マイベスト
インテリア・家具おすすめ商品比較サービス
マイベスト
インテリア・家具おすすめ商品比較サービス

インテリア・家具

インテリア・家具を選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。ベッドや家具・インテリア雑貨・ソファ・カウチまで幅広く、インテリア・家具に関する商品をランキング・レビュー・価格・特徴・お役立ち情報などから比較できます。

カテゴリから探す

定番
インテリア・家具のおすすめ人気ランキング

新着
インテリア・家具のおすすめ人気ランキング

ゲーミングデスク

ゲーミングデスク

20商品

徹底比較
ビーズ | 電動スーパーゲーミングデスク | BHD-1400FA, Alebert | 電動式昇降デスク, ビーズ | 電動スーパーゲーミングデスク スーパーロー | BHD-1400FAL, IKEA | UTESPELARE ゲーミングデスク | 405.003.50, Dowinx | ゲーミングデスク
ゲーミングチェア

ゲーミングチェア

38商品

徹底比較
Dowinx | ゲーミングチェア | LS-6668-4D-01, Corsair Memory | T3 RUSH V2 | CF-9010061-WW, Dowinx | ゲーミングチェア B0C4L7CL31, GTRACING | ゲーミングチェア | GT829, AKRacing | Wolf ゲーミングチェア | AKR-WOLF-GREY
自動開閉カーテン・スマートカーテン

自動開閉カーテン・スマートカーテン

6商品

徹底比較
SwitchBot | カーテン3, SwitchBot | カーテン2, プラススタイル | +Style スマートカーテン, ロビット | めざましカーテン mornin'plus, Aqara | カーテンドライバー E1 | CM-M01
座椅子

座椅子

15商品

徹底比較
明光ホームテック | 腰の神様がくれた座椅子 第1弾 | DMZ-アロー/ニール, タンスのゲン | 3way座椅子 | 15210104, セルタン | リクライニング座椅子, アイリスオーヤマ | 極座椅子 肘付き リクライニング, ニトリ | ゲーミング座椅子ワイド レバー付き | 5657798
昇降デスク

昇降デスク

18商品

徹底比較
FLEXISPOT | 電動昇降式デスク | E7 Pro, FLEXISPOT | 電動昇降式デスク | E7, COFO | Desk Premium, IKEA | 昇降式デスク, コクヨ | 電動昇降デスク | DSW-TK1207SA1-6AV51
オフィスチェア

オフィスチェア

17商品

徹底比較
関家具 | Ergohuman PRO2 ottoman | EHP2-LPL-GF-WH, オカムラ | オフィスチェア エクストラハイバック | C68AXR-FMP1, ニトリ | オフィスチェア | OC707, COFO | Chair Premium, オフィスコム | オフィスチェア

新着
インテリア・家具の商品レビュー

RAKUNA NEW整体枕

RAKUNA RAKUNA NEW整体枕

アメイズプラス

3.95
|

7,590円

ネルチャー RAKUNA NEW整体枕は、首のカーブを枕で支えたい人にはよいですが、頻繁に寝返りする人には不向きです。実際に使ったモニターからは、「寝返りが打ちにくい」という口コミ同様の声が多数。比較した商品内でも凹凸がない枕は楽に顔を動かせる傾向があったのに対し、本品は両サイドに高さがあり頭が固定されやすい点がネック。横幅も狭く、大きく寝返りすると顔がはみ出る可能性があります。お手入れに手間がかかるのも気がかりです。カバーは楽に取り外せたものの、洗濯機では洗えず手洗いが必要。比較した半数ほどの商品は枕本体も手洗いできましたが、こちらは枕本体の手洗い・クリーニングともにできません。こまめに洗って衛生的に使い続けたい人には向かないでしょう。一方で、首の部分が盛り上がっていて首のカーブをサポートしやすいのはよい点。「きちんと頭にフィットする」との口コミどおり、半数のモニターからフィット感が支持されました。ただ形状が合わないと感じた人もおり、「首や肩が浮くような感覚があった」との指摘があがっています。凹凸のあるフォルムが好みでない人には使いにくいかもしれません。首・肩・頭への負担のかかりにくさの評価は、おおむね良好です。モニターが仰向けで寝たときの頭~肩にかかる負荷を計測した結果、枕なしの状態と比べて負荷がかかる面積が平均2.04倍に分散。満足の基準とした2.5以上には届かなかったものの、支えられる面積は広がっており、就寝時や起床時に大きな違和感は覚えにくいといえます。高さは、付属のシート1枚でハイ・ローの2段階に調整可能。細かくは調整できないものの、シートを出し入れするだけで手軽に変えられるのが魅力です。とはいえ、好みを選びやすい特殊な形状は気がかり。首の下のすき間を埋めて首をサポートしたい人には候補になりますが、寝返りが多い人や衛生面を重視する人は、ほかの商品も検討してみてください。<おすすめな人>首のカーブを枕でサポートしたい人<おすすめできない人>寝返りのしやすさを重視する人包み込まれるようなフィット感を期待する人カバー・枕ともに洗えるものを探している人
ピロー スリム

ピロー スリム

エアウィーヴ

4.33
|

17,600円

エアウィーヴ ピロー スリムは、低くて横幅がある寝返りしやすい枕がほしい人におすすめです。実際に使用した男女モニターの10人全員が、「寝返りのしやすさに満足」と回答。比較したほかの商品には頭が枕の凹凸にはまって動かしにくいものがあったのに対し、本品はフラットな構造かつ硬めで横幅も78.8cmと広く、顔を動かしたり体を横に向けたりする動作をスムーズに行えました。首・肩・頭への負担をある程度軽減できたのも利点。仰向け寝をした際に頭~肩にかかる負荷を測定したところ、枕なしで寝た際と比べて圧がかかる面積が平均2.18倍に広がりました。全商品の平均2.27倍(※2025年3月時点)に近い良好な結果で、広範囲を支えられたといえます。寝る際や起床時に大きな違和感は覚えにくいでしょう。寝心地も悪くない評価です。頭から肩にかけて余計な力が必要だったと感じた人は少なく、呼吸も楽に行えました。一方で、高さが低いことからフィット感は意見が分かれる結果に。首~肩にかけてすき間ができやすい点もネックです「硬くて寝づらい」という口コミ同様の意見もあり、後頭部に圧迫感を覚えやすい点も気になりました。高さ・硬さの異なるシートが2枚付属し、好みに合わせて高さ調整できるのはうれしい点。一部商品のように中材の量を微調整する手間はかからず、シートを抜き差しするだけと手軽です。お手入れもしやすく、本体は水かぬるま湯のシャワーで洗い流せるうえ、カバーは取り外しが可能で洗濯機にも対応していますよ。とはいえ枕自体の高さは5.6cmで、シートを使っても比較した商品内では低めです。高めの枕が好みの人には不向きでしょう。とにかく寝返りのしやすさにこだわる人にはよいですが、高さがほしい人や首をしっかり支えたい人は、ほかの商品もチェックしてみてください。<おすすめな人>低い枕が好みの人とにかく寝返りの打ちやすさを重視する人枕本体のお手入れもしたい人<おすすめできない人>高さのある枕が好みの人
セブンスピロー

ショップジャパン トゥルースリーパー セブンスピロー

オークローンマーケティング

4.32
|

16,280円

トゥルースリーパー セブンスピローは、寝返りを打ちやすい大きな枕がほしい人におすすめです。実際に使ったモニターからは、引っかかりや負担をほぼ感じずスムーズに寝返りできた点が好評。横幅50cm程度の商品は頭が落ちやすい傾向があったのに対し、本品は約90cmとシングルサイズの布団に近い広さかつ、奥行きも背中まで支えられる大きさがあり、余裕を持って寝返りできました。柔らかめの低反発枕で、寝心地も高評価を獲得。比較した商品内には体になじみにくいものもありましたが、本品は包み込まれるようにフィットする感覚がモニターから高く支持され、「柔らかすぎる」という口コミ同様の声もありません。頭から肩にかけての圧迫感もほぼなく、無意識に力が入ることも少なめでした。理想の高さへの調整しやすさの評価も非常に優秀です。枕の中の素材を出し入れして量を調整するタイプとは異なり、こちらは「高さ調整シート」を入れるだけと手軽。頭を想定した5kgの重りを乗せると、高さを1.8cm調整できました。ただシートが左右2つに分かれており、セットする際にズレやすい点には注意してください。お手入れ面では、付属の保護用インナーカバーとアウターカバーを洗濯機で丸洗いできるのがよい点。液温は30℃が限度かつ乾燥機は使えませんが、サッと取り外して洗えます。一方で枕本体は水洗いできないので、こまめに拭き取るのがおすすめ。水で濡らした布を絞って、叩くように汚れを取りましょう。首・肩・頭へ負担がかかる可能性があるのもネックです。仰向け寝をした際に頭~肩への負荷をどの程度分散できるか調べると、枕なしの状態より平均1.72倍分散できたのみ。全商品の平均が2.27倍(※2025年3月時点)だったことを考えると、物足りない結果です。背中までサポートできる大型タイプがほしい人にはよいですが、就寝時の頭~肩への負担をしっかり軽減したい人はほかの商品も検討しましょう。<おすすめな人>背中までサポートできるような大きい枕がほしい人フィットしやすく楽に寝返りできるものがよい人頭と首の高さを別々に調整したい人<おすすめできない人>首や肩への負担をしっかり軽減したい人
肩・首・背中も支える枕

肩・首・背中も支える枕

ニトリ

4.39
|

5,990円

ニトリ 肩・首・背中も支える枕は、寝返りの打ちやすさを重視する人におすすめです。比較した商品内には頭が固定されて動かしづらいものもありましたが、本品は反発力がほどよく、「寝返りしにくい」との口コミに反してスムーズに体を回転させられます。背中まであるビッグサイズのため、寝返りをした際に頭が落ちる心配も少ないですよ。柔らかめの低反発素材で、頭〜肩に負担がかかりにくいのも強みです。実際に調べたところ、枕なしのときと比べて頭〜肩かかる圧を平均2.53倍も軽減できていました。比較した全商品の約2割にしかなかった首を支えるパーツもついており、首・肩・頭までしっかり支えられます(※2025年3月時点)。朝起きたときにも違和感を覚えにくいでしょう。首から肩にかけてなだらかな傾斜がついており、寝心地のよさも感じられます。実際に使用したモニターからは「首〜肩にかけてフィット感を得られた」「首や肩まわりにすき間がなく、フィット感がよい」と好評でした。圧迫感や呼吸のしづらさもほぼなかったため、ゆったりと寝られます。高さを簡単に調整できるのもよい点です。調整幅は2段階と少ないものの、付属の細長いシートを背面に挟み込むだけで高さを2cmアップさせられます。また、手入れにも大きな手間はかかりません。中材は洗えませんが、カバーは取り外して洗濯機で丸洗いできます。こまめに洗えば、清潔を保てるでしょう。頭〜肩への負担を軽減できるうえに、寝返りがしやすいのは魅力です。寝返りが多い人や大きめサイズの枕がほしい人には候補になりますが、枕の高さを自分に合うよう細かく調整したい人はほかの商品もチェックしてみてください。<おすすめの人>首・肩などの体の負担が気になっている人寝返りが多い人柔らかめの枕を好む人<おすすめできない人>寝汗をよくかく人枕の高さに強いこだわりがある人
コアラピロー

コアラピロー

Koala Sleep Japan

4.05
|

12,500円

Koala Sleep Japan コアラピロー (枕)は、寝心地のよさにこだわる人におすすめです。中材には、適度な反発力をもつポリウレタンフォームを使用。「かなり硬い」との口コミ反して、頭から首に柔らかくフィットします。比較したほかの商品には、頭が押し返されるほど反発力が強いものもあったなか、包み込まれるような心地よさを感じました。首・肩・頭への負担を抑えやすいのもよい点です。実際に仰向けで寝たときにかかる負担を測定した結果、枕なしのときに比べて平均2.54倍も分散させられていました。ただし首部分は体に沿いやすいよう盛り上がっておらず、すき間ができやすいため、首をしっかり支えられる枕がほしい人は寝づらさを感じるかもしれません。また、寝返りのしやすさでは高評価を獲得。比較した商品内には中央部とサイドの高低差が大きく、頭を動かしづらいものもありましたが、フラットな形状で寝返りを打っても頭が引っかかる感じがほぼ気になりません。横幅も63.3cmと広めなため、大きな寝返りを打っても枕から落ちる心配は少ないですよ。カバーは取り外して洗濯機で丸洗いでき、手入れがしやすいのもメリットです。枕本体は洗えないものの、中性洗剤を含ませた布を用意すれば汚れを拭き取れます。汚れやすいカバーを手軽に手入れできるため、清潔に使い続けられるでしょう。低反発の柔らかい枕で寝心地はよいものの、高さ調整ができないのは気になるところ。上位商品にはシートを追加するだけで、高さを自分好みに合わせやすいものもありました。頭を想定した5kgの重りをのせたときの高さは5.7cmと低めの設計ですが、細かく高さを調整したい人はほかの商品もチェックしてみてください。<おすすめな人>包み込まれるような寝心地が好きな人寝返りが多い人<おすすめできない人>高さを細かく調整したい人枕本体を洗いたい人
寝返りを受け止めるまくら

無印良品 寝返りを受け止めるまくら

良品計画

3.67
|

6,990円

無印良品 寝返りを受け止めるまくらは、手入れしやすいものの、寝返りしにくいのが気になります。比較した商品内では中央部とサイドの高さが2.5cm以下だと頭を動かしやすい傾向があったのに対し、本品の高低差は2.9cmと大きめ。寝返りをしても頭が元の位置に戻りやすく、「寝返りを打ちにくい」とい口コミどおりの使用感でした。頭と首部分はフラットな形状かつ反発力も強く、寝心地もいまひとつです。頭を押し返してくる感じもあり、実際に使ったモニターのなかには「フィットしにくい」と答えた人が多くいました。また、高さ調整ができないのもネックです。頭を想定した5kgの重りをのせたときの高さも7.6cmと高めの設計なので、低めが好きな人には不向きといえます。一方で、首・肩・頭に負担がかかりにくいのは利点です。実際に仰向けで寝たときにかかる負担を測定したところ、枕なしの状態よりも平均2.25倍の圧を分散。比較した数値が1倍台と低い商品に比べると、頭〜肩にかかる負担を軽減できていました。手入れも簡単です。カバーは洗濯機に対応しており、取り外して洗えます。比較した商品内では洗えないものも多かった、枕本体も手洗いが可能です。手軽に手入れでき、清潔を保てます。カバーはメッシュ素材、枕本体の中材はファイバー構造と通気性がよいつくりになっているため、使用中に蒸れる心配も少ないでしょう。手入れの手間が少ないのは魅力ですが、高めのつくりと反発力の強さによって頭の位置を変えづらいのは惜しいポイントです。上位商品には低反発で寝心地はもちろん、寝返りがしやすいものもあったので、寝返りが多い人はほかの商品もチェックしてみてください。<おすすめな人>通気性がよく蒸れにくい枕がよい人こまめに手入れしたい人<おすすめできない人>寝返りが多い人低めの枕が好きな人

新着
インテリア・家具のお役立ちコンテンツ

インテリア・家具のマイべマガジン

ニトリ?エアウィーヴ?“最高の寝起き”は枕が超重要だから、睡眠こだわり派は絶対コレ試してほしい【19商品比較】
2025.04.07

ニトリ?エアウィーヴ?“最高の寝起き”は枕が超重要だから、睡眠こだわり派は絶対コレ試してほしい【19商品比較】

「世にあふれる数々の商品のなかから一体どれを選べばいいの?」という疑問に答えるべく、"1番いいもの"を探して日々検証している『マイベスト』。のべ3万2000点もの商品を使い比べたなかから、テーマ別にベストバイ・アイテムを紹介していくのが本特集です。今回は「#快眠」をテーマに、まくら19商品の比較検証で1位になった特徴の異なる3商品をピックアップ。「8時間寝たのに疲れがとれない!」「寝るとかえって首や肩が痛くなる…」そんなすべての人に注目してほしいアイテムです。本コンテンツの情報は公開時点(2025年4月7日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。
大震災を再現して「転倒防止突っ張り棒」を検証したら“平安伸銅がガチで信頼できた”ので絶対使って欲しい【防災グッズ11商品比較】
2025.03.10

大震災を再現して「転倒防止突っ張り棒」を検証したら“平安伸銅がガチで信頼できた”ので絶対使って欲しい【防災グッズ11商品比較】

「世にあふれる数々の商品のなかから一体どれを選べばいいの?」という疑問に答えるべく、"1番いいもの"を探して日々検証している『マイベスト』。のべ3万2000点もの商品を使い比べたなかから、テーマ別にベストバイ・アイテムを紹介していくのが本特集です。今回は「#防災」をテーマに、転倒防止突っ張り棒11商品の比較検証で1位になった商品をピックアップ。地震が起きた際、家具や家電が倒れることを防ぎ、家族や自身を危険から守ってくれる本当に大事なアイテムです。検証には、大型振動試験の最新技術設備を採用している「IMV 上野原サイト高度試験センター」に協力を依頼。実際に「能登半島地震」「阪神・淡路大震災」「東日本大震災」を再現し、各商品の性能を確かめました。結果として「もっとも信頼できる」評価になったのは平安伸銅工業の「HEIAN SHINDO 家具転倒防止突っ張り棒 UEQ-35W」。その理由について、ぜひご注目ください。本コンテンツの情報は公開時点(2025年3月10日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。
寒い季節の最終兵器!もちふわ「ニトリ」の着る毛布なら、ダラけ時間がはかどります【19商品比較】
2024.11.25

寒い季節の最終兵器!もちふわ「ニトリ」の着る毛布なら、ダラけ時間がはかどります【19商品比較】

寒い季節は外出がおっくうになりがち。温かい毛布にくるまってゴロゴロしたり、暖房の効いた部屋でのんびり過ごすのが至福ですよね。そんなくつろぎ時間を、さらに気持ちよくしてくれるのが「着る毛布」。その名のとおり毛布のような生地の部屋着で、羽織るだけで温まれる防寒グッズです。せっかく買うなら、ぬくぬく温まれて、おうち時間を最高に充実させてくれる1枚がほしいもの。そこで『マイベスト』では、着る毛布19商品を実際に着て暖かさを比べるのはもちろん、肌触りや動きやすさも比較検証しました。そこで見つけたのが、羽織ってすぐに温まれる、しかもふわふわで滑らかな肌触りの着る毛布。動きやすいから、ちょっとした家事の邪魔にもならない、1日中着っぱなしで過ごせる1枚です。これがあれば、寒い季節のおうち時間もより快適になっちゃいます!本コンテンツの情報は公開時点(2024年11月22日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。
寒くて寝付けない、起きれない…!それ、温度を自動調整してくれる「電気毛布」が解決します【28商品比較】
2024.11.20

寒くて寝付けない、起きれない…!それ、温度を自動調整してくれる「電気毛布」が解決します【28商品比較】

寝る前に体が温まっていても、布団に入ると一気にひんやりする……。朝は体温が上がらずになかなか布団から出られない……。寒い時期に悩ましいのが「お布団が冷たい」問題。とくに手や足先といった末端が冷えやすい人にはつらい季節です。そんなときに便利なのが、毛布のあの柔らかい肌触りはそのままに、中に仕込まれた電熱線によってポカポカになる「電気毛布」。商品選びや使い方次第では、いつもの寝具にプラスするだけで、"寝つき"も"寝起き"も、ぐっと快適になるんです。今回のマストバイは、商品比較サービス『マイベスト』で28商品を比べた結果、No.1になった「パナソニック」の電気敷き毛布。冬が本格化する前に手に入れて、これからの季節に備えましょう!本コンテンツの情報は公開時点(2024年11月12日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。
"羽毛が正義"じゃない!U1万円・西川の「新素材かけ布団」が最高のあったか寝具でした【12商品比較】
2024.11.19

"羽毛が正義"じゃない!U1万円・西川の「新素材かけ布団」が最高のあったか寝具でした【12商品比較】

11月に入って、さすがに朝晩の冷え込みが厳しくなってきた今日この頃。みなさん、冬の夜を暖かくすごすための掛け布団の準備はもう済んでいますか?品質やお手入れの頻度にもよりますが、布団の寿命は10年といわれています。詰めものがヘタってきていて、「掛け心地が悪い」「なんだか暖かくない」なんて感じるようになっていたら、買い替えどきかもしれません。そこで今回紹介するのは、西川「SEVENDAYS 掛け布団」。わずか1万円以下で買える、ポリエステル綿の掛け布団です。「えっ、お高い羽毛布団がいいんじゃないの?」と思われるかもしれません。でも実は、『マイベスト』では羽毛布団からポリエステル製布団まで、12商品を比べたなかで、とにかくいちばん暖かい1枚だったのがコレなんです。家族みんなの分を買い替えてもお財布にやさしい、うれしい1枚。ここからは、羽毛布団派にも絶対チェックしてほしい、最高の掛け布団を紹介します。本コンテンツの情報は公開時点(2024年11月15日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。
4000円でちょびっと快眠化!?  横向き派に、ふんわりフィットな「抱き枕」がいい理由【24商品比較】
2024.08.28

4000円でちょびっと快眠化!? 横向き派に、ふんわりフィットな「抱き枕」がいい理由【24商品比較】

ベッドに入ったらすぐに眠りたいけど、なんとなくポジションが決まらずにゴロゴロしちゃうことや、朝起きた時に肩や首が凝っていたり、腰がちょっと痛かったりすること、ありませんか?実はその原因は、寝るときの"姿勢"にあるかもしれません。とくに横向き寝は背骨が曲がりやすく、知らず知らずのうちに足腰に負担がかかっていることも……。そこでおすすめしたいのが、お手頃な快眠グッズ「抱き枕」です。抱いて寝るとなんとなくリラックスできる、そんなイメージがあるかもしれませんが、実はとっても実用的。使うことで、よりラクな姿勢で寝れるように、背骨や骨盤をサポートしてくれるアイテムなんです。「毎日リラックスして眠りにつきたい!」「爽快な朝を迎えられるようになりたい!」よりよい睡眠への願望は尽きないもの。理想の睡眠のために、まずは手頃な「抱き枕」を取り入れてみてはどうでしょうか?商品比較サービス『マイベスト』では、形状や肌触りが異なる24商品の抱き枕を比較検証。今回は、No.1を獲得した「姿勢が安定して気持ちよく眠れる抱き枕」を紹介します!本コンテンツの情報は公開時点(2024年8月27日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。

新着
インテリア・家具のfavlist

人気
インテリア・家具のおすすめ人気ランキング

ロールカーペット

ロールカーペット

3商品

ゆうあい | 廊下カーペット, 東リ | ブリスウール | SW2251,SW2252,SW2253, 東リ | オーダーカーペット ボンフリーⅡ | BT9238,BT9243,BT9252,BT9256,BT9227,BT9257,BT9225,BT9258
ロマンス小杉の毛布

ロマンス小杉の毛布

6商品

ロマンス小杉 | 綿毛布 泉大津ブランド, ロマンス小杉 | 発熱コットン ふかふかケット | 3430-2016-2950, ロマンス小杉 | 毛布, ロマンス小杉 | シルク毛布, ロマンス小杉 | いちご泥棒 アクリルニューマイヤー毛布
テンピュールのマットレス

テンピュールのマットレス

11商品

テンピュール・シーリー・ジャパン | ワン フトン, テンピュール・シーリー・ジャパン | プロ フトン, テンピュール・シーリー・ジャパン | プロ エア フトン, テンピュール・シーリー・ジャパン | マットレス, テンピュール・シーリー・ジャパン | イーズ フトン
オールシーズンで使えるラグ

オールシーズンで使えるラグ

21商品

フリーライフ | カーペット, バリュートレード | ラグマット, バリュートレード | ウォッシャブルラグ, バリュートレード | ラグ カーペット, フリーライフ | デニムラグ
木製パソコンデスク

木製パソコンデスク

19商品

FLEXISPOT | 電動昇降式デスク, Aka Supaku | L字型 パソコンデスク, Sunon | パソコンデスク, LOWYA | パソコンデスク, FEZIBO | 昇降デスク

人気
インテリア・家具の商品レビュー

マットレス

雲のやすらぎプレミアム マットレス

イッティ

高反発マットレス

4.61
|

44,800円

雲のやすらぎプレミアム マットレスは、敷布団からマットレスへの移行を考えている人におすすめです。寝心地を確かめたモニターは「包み込まれる感じ」と回答。比較したほとんどの商品でモニターによって感じ方に差が出たなか、こちらは9人中8人から好評でした。「布団を何枚も敷いた上に寝ているみたい」との声もあり、敷布団に慣れている人も使いやすいでしょう。新クロスクラウド製法で体圧の分散にこだわっていると謳うとおり、体圧分散性にも優れていました。仰向けに寝て体がマットレスに接している面積を専用の機械で測定すると、体格を問わずしっかり体圧を分散できており高評価に。比較したなかで3層以上の商品は高評価を獲得する傾向がありましたが、5層のこちらも「体が沈みすぎずない」との口コミどおりです。理想的な寝姿勢を保ちやすい点も長所。スリープトレーナーのヒラノマリさんにモニター9人の寝姿勢をチェックしてもらったところ、仰向け・横向きどちらの寝姿勢でも体によくフィットしていると評されました。専門家は「沈み込みに違和感がない」「きれいな寝姿勢を保てている」などとコメントしています。「柔らかすぎて寝返りが打ちにくい」という口コミに反し、寝返りもスムーズです。比較したコアラマットレスは適度な反発力から寝返りを打ちやすかったのに対し、こちらは試したモニターから「フワッとサポートしてくれる」と声があがりました。高反発ウレタンフォームが寝返りをサポートするという謳い文句に合致します。熱がこもりにくいのも魅力。商品の上に電気あんかを置いて掛け布団をかけ、あんかを外してから10分後の温度を測ると30.1℃でした。比較した商品の約半数が31℃以上になったのに対し、こちらは熱が逃がせており「通気性抜群」との謳い文句に頷ける結果です。「暑くて寝られなかった」との口コミに反し、夏場にも使いやすいでしょう。春夏仕様の表面・秋冬仕様の裏面を使いこなせば、より快適に過ごせます。100日間の返金保証つきで、気軽に試しやすいところも目を引く商品。ベッドマットレスとしてだけでなく床置きも可能なので、この機会にぜひ検討してみてくださいね。
腰の神様がくれた座椅子

腰の神様がくれた座椅子

明光ホームテック

座椅子

|

9,980円

明光ホームテック 腰の神様がくれた座椅子は、快適な座椅子がほしいすべての人におすすめです。比較したほかの商品にはサポート力をあまり感じないものがあったなか、腰のリクライニング機能が無理のない姿勢へとアシスト。腰へのやさしさを確認した柔道整復師のヒラガコージさんからは、「骨盤が自然に押し出されてよい」との声があがりました。座り心地を試したモニター6名からも、「適度なクッション性があって座りやすい」と好評。比較したなかには座面が硬い商品があったのに対し、「お尻が痛くない」という口コミにも頷ける結果です。背もたれが高く、頭まで預けられるのも魅力でしょう。腰部以外の、ほかのリクライニング機能も充実しています。可動箇所は頭部・背面・脚部と多く、総数56段階で細かく調整可能。実際に調整したモニターからは、「力を使わないで調節できた」などの意見が寄せられました。手軽に理想の姿勢に変えられるのがうれしいですね。メッシュ素材を採用しムレにくさにも配慮。座ってから10分後の座椅子の温度は30.6℃と、比較した商品の平均32℃(※執筆時点)よりも低い数値を記録しました。これなら、暑い時期も重宝しそうです。重量が約8.5kgと重めで、持ち運びにくい点はやや気がかり。とはいえ、「長時間座っていても楽」という口コミに違わない座り心地のよさは見逃せません。テレワークにもぴったりですよ。座椅子選びで迷っているなら、まずは本商品を検討してみてくださいね。
貼ってはがせる フロアシート

貼ってはがせる フロアシート

ニトリ

キッチンマット

4.50
|

1,490円

ニトリの貼ってはがせる フロアシートは、掃除のしやすさ・すべりにくさのどちらも譲れない人におすすめです。実際に小麦粉・コーヒー・サラダ油を付着させたところ、軽く拭き取るだけですべての汚れがきれいに。比較したほかの商品にはカーペットのような質感でシミになるものがあったなか、ササッと楽にお手入れできました。すべりにくさも高評価を獲得。裏面全体にすべり止めシールがついており、床にしっかり吸着します。水やほこりのある床に敷いて踏み込んでも、一切ズレませんでした。ただ設置の際は、口コミどおり裏面のカバーをはがす作業に手こずったため、カッターの刃を使うなど工夫が必要です。衝撃吸収力はいまひとつ。比較したなかでは厚さ1cm以上の商品はクッション性が高い傾向があったのに対し、本品は薄いシート状です。ピンポン玉の跳ね返る高さを調べたところ、敷く前後で大きな変化はみられませんでした。敷いたとしても、床にものを落とさないよう注意が必要です。防炎・抗菌加工などの便利な機能はなく、機能面もシンプル。とはいえ、防水性があり拭き掃除がしやすいのはメリットです。はさみで自由にカットも可能ですよ。お手入れしやすくすべりにくいので、料理をよくする人や小さな子どもがいる人はぜひ購入を検討してみてください。
頭も支える抱きまくら(ポリ ヌード)

頭も支える抱きまくら(ポリ ヌード)

ニトリ

抱き枕

|

1,721円

今回検証したニトリの抱き枕は、ふんわり柔らかい質感を好む方におすすめできる商品です。ビーズなどの抱き枕では硬いと感じる方なら、包み込まれるようなクッション性に満足できるでしょう。しかし、枕と本体がひとつになっている構造上、寝返りしにくいのが残念です。よく寝返りをする方は使いにくく感じられる可能性があります。また、通気性もイマイチです。熱がこもりやすい夏場の使用や、暑がりな方には向いていません。加えてクッション本体は洗えないため、別売りのカバーを用意する必要があります。とはいえ、ふわふわな感触に癒される本商品。ニトリらしいリーズナブルな価格も魅力です。あまり寝返りしない方や、ちょっとしたお昼寝などでリラックスしたい方なら、候補のひとつに入れて検討してみてくださいね。
PAXTON 仕事用ゲーミングチェア

PAXTON PAXTON 仕事用ゲーミングチェア

AINEXT

ゲーミングチェア

|

79,800円

パクストン 仕事用ゲーミングチェアは、長時間座っていても疲れにくい商品を探している人におすすめです。実際にモニター5名が商品に座ったところ、「クッションがフカフカでほどよい硬さ」と好評でした。比較した商品には4時間座ると疲れるを感じるものもあったのに対し、ランバーサポートの大きさがほどよく、腰への負担を感じにくいですよ。ただし、背もたれの高さは82cmと低めです。比較した85cmを超える商品よりくつろぎ感は得られず。「体にフィットしない」という口コミ同様に感じるモニターもいました。リラックスして座りたい人よりも、作業姿勢の保ちやすさを重視する人向きです。背もたれはメッシュ構造で、通気性は良好です。一方「座面が蒸れる」との口コミどおり、座面がレザー素材のため、お尻や太もも周りは熱のこもりを感じました。定期的に立ち上がったり、通気性のよいクッションを併用したりするとよいでしょう。レザーは肌触りがベタつく点でも、ファブリック素材の商品より評価が伸び悩みました。リクライニング角度は135度までとやや浅め。比較した結果、150度以上倒れるとゆったりくつろげる傾向がありました。足を置けるオットマンはフカッとしていて心地よかったものの、しっかり横になってリフレッシュしたい人には物足りないかもしれません。肘掛けは動かせず、高さ調節レバーがスムーズに扱えなかった点も気がかりです。公式サイトでの価格は税込74,800円(※執筆時点)と高級。比較した2~3万円台の商品と並べてみても、値段なりの機能性が備わっているとはいいがたい結果です。ゲーミングチェア特有の派手さがない、シックなデザインは魅力的ですが、より扱いやすく蒸れにくかったほかの商品もチェックしてみてくださいね。
NEWPEACE Release(ニューピース リリース)

NEWPEACE Release(ニューピース リリース)

MTG

14,850円

ピローリリースは、起床時の首・肩の違和感や睡眠に悩む人のために作られた枕。低反発のフィット感と高反発のサポート力を両立し、どんな体型の人・どんなマットレスを使っている人でも寝心地の良さを体感できます。「枕は低反発のフィット感をとるか、高反発のサポート力をとるかの二者択一になりがちなので、ピローリリースのようにどちらも叶う製品はなかなかない」と、その寝心地を体験したヒラノマリさんも高く評価。フィットするが寝返りがしづらい、サポート力はあるが体が痛くなるなどの悩みの解消が期待できます。独自の形状で理想の寝姿勢を保ち、首・肩をサポートすると謳う高い機能性も実際に感じられました。首のS字ラインを自然に維持できるうえ、頭・首が圧迫されないので余計な負担がかかっていないようなソフトな寝心地です。高さ調整機能にも、ピローリリースならではの特徴がありました。近年、高さ調整できる枕は増えているものの、ピローリリースのように4段階で調整できる商品は多くありません。さらに、1cm単位で細かい調整が可能な枕は珍しく、誰にでもフィットしやすい点が魅力です。

人気
インテリア・家具のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.