マイベスト
就職・転職おすすめ商品比較サービス
マイベスト
就職・転職おすすめ商品比較サービス

就職・転職

就職・転職を選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。就活サイト・エージェントやバイト求人・派遣会社まで幅広く、就職・転職をランキング・レビュー・料金・特徴・お役立ち情報などから比較できます。

カテゴリから探す

定番
就職・転職のおすすめ人気ランキング

新着
就職・転職のおすすめ人気ランキング

転職サイト

転職サイト

26商品

パーソルキャリア | doda, エン・ジャパン | AMBI, マイナビ | マイナビ転職, エン・ジャパン | エン転職, SBヒューマンキャピタル | イーキャリア
40代向け転職サイト

40代向け転職サイト

12商品

徹底比較
パーソルキャリア | doda, エン・ジャパン | en ミドルの転職, ビズリーチ | ビズリーチ, インディードリクルートパートナーズ | リクルートダイレクトスカウト, パーソルキャリア | doda X
30代向け転職サイト

30代向け転職サイト

12商品

徹底比較
パーソルキャリア | doda, エン・ジャパン | AMBI, インディードリクルートパートナーズ | リクルートダイレクトスカウト, エン・ジャパン | en ミドルの転職, ビズリーチ | ビズリーチ
20代向け転職サイト

20代向け転職サイト

9商品

徹底比較
パーソルキャリア | doda, エン・ジャパン | AMBI, マイナビ | マイナビ転職, エン・ジャパン | エン転職, SBヒューマンキャピタル | イーキャリア
ヘッドハンティング会社

ヘッドハンティング会社

8商品

徹底比較
インディードリクルートパートナーズ | リクルートダイレクトスカウト, ビズリーチ | ビズリーチ, パーソルキャリア | doda X, コトラ | コトラ, ジェイエイ シーリクルートメント | JACリクルートメント

新着
就職・転職の商品レビュー

ワークポート(旧:hello world(ハローワールド))

ワークポート(旧:hello world(ハローワールド))

ワークポート

エンジニア向け転職サイト

ワークポートはこだわり条件を指定して検索できない点が気になります。比較したなかには使用言語で検索できるサイトもあったことをふまえると、使い勝手がよいとはいえません。加えて、特定の職種の求人を検索しづらい点がネックです。アプリエンジニアやフロントエンジニアといった職種の絞り込み項目がありませんでした。フリーワード検索で検索することは可能ですが、フリーワード検索は関係のない求人が検索結果に混ざることがあるので、希望条件にぴったり合った求人を見つけづらいといえます。一方、ITエンジニア・社内SEの求人はやや控えめ。検証時点では、ITエンジニアの求人数は約24,100件、社内SEは1,400件と、比較した各サイトの平均より若干少なめでした。とはいえ、比較したなかには非掲載のサイトもあった年収1,000万以上の求人は約15,000件と充実していました。サポート体制も充実。専任のコンシェルジュがキャリアの相談のみならず、面接対策にも実施。採用まで手厚くサポートするシステムが整っています。「サポート体制が充実していた」との口コミどおり、無料or有料のスキルアップ講座が用意されているのも魅力です。ワークポートは、転職エージェントと二人三脚で転職活動をしたい人に向いています。しかし、自分で求人を探したい人には検索機能の使いにくさが気になるでしょう。転職先に求める条件が多い人は、ほかのサービスもチェックしてみてください。<おすすめな人>年収1,000万以上の求人を見たい人専任のコンシェルジュにサポートしてほしい人<おすすめできない人>未経験可の求人をたくさん見たい人副業可・リモート可の求人を探している人
ウェルミージョブ

ウェルミージョブ

エス・エム・エス

介護士向け転職サイト

4.47
ウェルミージョブは、資格を取ったばかりの人や未経験からの転職を検討している人におすすめです。公開求人数は76,000件ほどもあり、比較したサイトの平均値である約47,000件を大きく上回る結果に。未経験可の求人も比較した平均より多めでした。無資格者や資格を取ったばかりで実務経験がない人でも、希望に近い求人を見つけやすいでしょう。「検索条件が豊富で探しやすい」との口コミどおり、理想の求人を探しやすい点もメリットです。絞り込み条件をチェックしたところ、検索しやすさにつながる17項目のうち14項目を網羅。比較では7項目でしか絞り込めないサイトがあったことを思うと、十分使いやすいといえます。関連サービスとして、資格スクールや転職エージェントを運営しているのも強みです。資格スクールの「カイゴジョブアカデミー」は、特待生キャンペーンを利用すれば実質無料で資格取得が可能。転職エージェントの「カイゴジョブエージェント」では一人ひとりに専任のキャリアパートナーがつくので、はじめて転職をする人には心強いでしょう。ただし、カイゴジョブエージェントに登録すると担当者から連絡がくるため、「電話がしつこい」と感じる可能性も。エージェントに登録する場合は、連絡のつきやすい時間帯や希望の連絡方法などを事前に伝えておくとスムーズですよ。施設形態を問わず、ウェルミージョブの公開求人数はトップクラスでした。未経験で介護業界への転職したい人はもちろん、求人数の豊富な転職サイトを探しているならぜひ登録しておきましょう。<おすすめな人>他業種から介護業界へ転職したい人資格を取ったばかりの人<おすすめできない人>日勤のみ・ブランク可の仕事を探している人
退職代行モームリ

退職代行モームリ

アルバトロス

退職代行

4.15
アルバトロスが運営する「退職代行モームリ」は、電話・メール・LINEで相談可能。業界初の依頼者が事務所に来店し対面で相談する、店舗型オプションも用意されています。LINEだけで手続きが完結する設計に加え、質問や電話相談にも対応しています。有給消化や未払金の支払い関する連絡にも対応。訴訟や書類作成は非対応ではあるものの、実用面でのニーズに応える内容といえます。検証の結果、正社員の基本プランで22,000円と全サービスの平均約24,400円より安い金額でした。後払い対応(手数料あり)と返金保証の両方を備えています。これらの点から、コストを抑えつつ、対応力や保証を重視する人に適しています。訴訟対応が不要なケースや、退職手続きをスムーズに進めたい人にはとくにおすすめです。実績と対応範囲のバランスが取れたサービスを求める人にとって、有力な選択肢のひとつといえるでしょう。
退職代行ローキ

退職代行ローキ

労働基準調査組合

退職代行

4.95
退職代行ローキは、法適合労働組合「労働基準調査組合」が運営する退職代行サービスです。検証の結果、会社との有給取得交渉や未払い給与、残業代の請求、訴訟対応、退職書類の作成など、幅広く代行サポートを行ってくれます。​特に、退職届の自動作成機能や、退職通知の書面による送付など、利用者の負担を軽減する工夫がされています。​また、退職後も必要な書類が届くまで無期限で無料サポートを提供しています。正社員の基本プランは、19,800円と全サービスの平均約24,400円より安い金額でした。​費用をかけたくない人におすすめの退職代行です。後払いが可能である一方、手数料がかかる点が留意点です。​しかし、返金保証があるため、支払い面での不安を軽減したい方にはおすすめです。​また、公式LINEの質問機能や、LINEのみで手続きが完結する点、電話相談にも対応しているため、利便性が高いサービスです。​
退職代行TORIKESHI

退職代行TORIKESHI

日本労働産業ユニオン

退職代行

4.71
労働組合日本労働産業ユニオンが運営する退職代行サービスです。有給取得交渉や明瞭な料金設定、LINEでの手続き完結など、手軽さと安心感を重視する人に適したサービスです。検証の結果、有給取得交渉、退職届テンプレートの提供といった代行サービスを行ってくれます。​未払い給与や残業代の請求、訴訟、退職書類の作成についてはサポート対象外であるため、これらの対応を希望する人には不向きといえます。​また、後払いには手数料が発生する点にも注意が必要です。公式LINEの質問機能があり、LINEのみで手続きが完結する点から気軽に連絡ができるサービスです。​しかし、電話相談には対応していないため、電話での相談を希望する人には不向きです。​法的トラブルへの対応や電話相談を希望する人には、他のサービスを検討することをおすすめします。​
レバテックフリーランス

レバテックフリーランス

レバテック

フリーランスエージェント

4.54
「レバテックフリーランス」は、日本国内でも最大級の案件数を誇るフリーランスエージェントサービスです。案件数・総合評価ともに1位という結果でした。公開案件数は約11.3万件と今回検証したサービス全体の中央値7,586件の約14.8倍で、特にサーバーサイドやJava・JavaScript・リモート可能な案件が非常に豊富でした。フロントエンドやPython、C#など幅広い技術領域もカバーしており、どんなスキルセットの人でも希望条件に合う案件が見つかる可能性が高いといえます。福利厚生も、営業代行や税理士紹介、学習・健康系優待などがそろっていました。しかし、社会保険加入補助は提供されていないため、保険制度を重視する人は注意しましょう。収入サポート面では、支払いサイトが最短15日と早めで一定の評価が得られましたが、収入保証制度やマージンの開示がない点は注意が必要です。案件数・対応領域・福利厚生のバランスに優れており、総合的な利便性を求めるエンジニアに強くおすすめできるサービスです。

新着
就職・転職のお役立ちコンテンツ

就職・転職のマイべマガジン

【退職代行サービス】「休み明け、会社ヤダ」ならモームリでOK…じゃなかった!2万円以下で的確サポートのローキが救世主です【おすすめ16サービス比較】
2025.05.07

【退職代行サービス】「休み明け、会社ヤダ」ならモームリでOK…じゃなかった!2万円以下で的確サポートのローキが救世主です【おすすめ16サービス比較】

「世にあふれる数々の商品のなかから一体どれを選べばいいの?」という疑問に答えるべく、"1番いいもの"を探して日々検証している『マイベスト』。のべ3万2000点もの商品を使い比べたなかから、テーマ別にベストバイ・アイテムを紹介していくのが本特集です。今回は「#五月病」をテーマに、退職代行16サービスの比較検証で上位になったものをピックアップ。会社と直接やりとりをせずに退職手続きを代行してもらえる、最近話題のサービスです。「もうあの会社ではやっていられない」「4月から働き始めたけれど想像とかけ離れていた」など、仕事で心が折れてしまった人はぜひご検討を。実は弁護士タイプ、労働組合タイプ、民間業者タイプなど、さまざまなジャンルが存在しており、料金も代行内容もさまざま。そのあたりにもご注目ください!本コンテンツの情報は公開時点(2025年5月7日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。

人気
就職・転職のおすすめ人気ランキング

地方に強い転職サイト

地方に強い転職サイト

17商品

パーソルキャリア | doda, インディードリクルートパートナーズ | リクルートエージェント, マイナビ | マイナビAGENT, パソナ | パソナキャリア, リージョナルスタイル | リージョナルキャリア
埼玉の派遣会社

埼玉の派遣会社

50商品

スタッフサービス・ホールディングス | スタッフサービス, パーソルテンプスタッフ | テンプスタッフ, パソナ | PASONA
IT転職サイト

IT転職サイト

8商品

徹底比較
パーソルキャリア | doda, ワークポート | IT転職ナビ, ウォンテッドリー | Wantedly, Atrae | Green, Indeed Japan | リクナビNEXT
保健師転職サイト・エージェント

保健師転職サイト・エージェント

12商品

レバレジーズメディカルケア | レバウェル看護, エス・エム・エス | ナース専科 転職(旧ナース人材バンク), マイナビ | マイナビ看護師, クイック | 看護roo!, トライトキャリア | 看護師ワーカー
薬剤師向け派遣会社

薬剤師向け派遣会社

17商品

エムスリーキャリア | 薬キャリエージェント, ファル・メイト | ファル・メイト, メディカルリソース | ファルマスタッフ, クラシス | ヤクジョブ, AXIS | お仕事ラボ

人気
就職・転職の商品レビュー

看護師ワーカー

看護師ワーカー

トライトグループ

看護師転職サイト

4.50
看護師ワーカーは、転職エージェントのサポートを受けながら転職活動を進めたい人にぴったりのサービスです。比較したなかでは珍しく、担当者とのLINEでのやり取りやオンライン面談に対応。在職中の人でも気軽に相談できる環境が整っています。履歴書の添削・面接対策などのサービスもあり、口コミで「希望条件をたくさん出してくれて連絡もマメ」と評判がよい点にも納得できます。公開されている看護師求人は約3万件と豊富。病院の求人数も約8,700件と、比較したサービスの中央値(約5,200件)を上回る多さです。自分に合った職場をじっくり選びたい人にとって、選択肢が広いことは大きなメリットといえるでしょう。求人検索機能も充実しており、地域や施設形態、勤務形態などの基本的な条件はもちろん絞り込み可能。また、ほかの多くサービスでは非対応だった、診療科目やブランク可などの細かい条件でも絞り込みが可能です。検索のしやすさにも定評があり、効率的に理想の求人を探せますよ。収入や働き方に関する希望条件でも求人を探しやすく、常勤日勤のみ・オンコールなし・土日休みなど、ライフスタイルに合わせた職場選びにも適しています。比較したほとんどのサービスでは、年間休日120日以上・オンコールなしでの絞り込みはできませんでした。働き方・収入にこだわる人にはぜひ登録しましょう。一方で、パートや非常勤の求人数は少なめでした。扶養内で働きたい人や短時間勤務を希望する人には物足りなさを感じる可能性があるため、パート・非常勤の求人が多い「スマイルナース」や「看護roo!」などの転職サイトも併用するのがおすすめです。総じて、看護師ワーカーは「転職エージェントにしっかりサポートしてほしい」「効率よく、自分に合った求人を探したい」と考えている人が、まず検討すべき転職サイトといえるでしょう。<おすすめな人>転職エージェントに転職活動をサポートしてほしい人求人の探しやすさも気になる人<おすすめできない人>パート・非常勤の求人をたくさん見たい人
マイナビ介護職

マイナビ介護職

マイナビ

介護士向け転職サイト

4.50
マイナビ介護職は、希望に合う求人を見つけたい人にぴったりです。施設形態を問わず選択肢が多く、日勤のみの求人も豊富。公開求人数は約80,900件で、比較したサービスの全体平均約45,500件よりも多い結果でした。日勤のみの求人は約30,300件と、比較したなかで3番目に多い数。「求人数が多い」との口コミにも頷けます。希望条件の絞り込みやすさもトップレベルでした。介護士の転職で重視される条件を17項目チェックしたところ、本サービスは16項目の絞り込みが可能。比較したなかではレアだった産休・育休の取得実績での絞り込みにも対応していて、自分の希望に合わせた案件を探しやすいですよ。1人で転職活動を進められるか心配な人にもうってつけです。登録後はキャリアアドバイザーがつき、求人紹介・職務経歴書や履歴書の添削・面接対策などに対応。口コミでも「いろいろサポートしてくれる」と好評でした。比較したほかのサービスでは電話のみ・対面のみと面談方法が限られていたものもありましたが、マイナビ介護職では電話・メール・Zoomを用いたオンライン電話などが選べます。訪問介護・ブランク可の求人数は少なめでしたが、ジョブメドレー・カイゴジョブなどほかのサイトと併用すればカバーできます。マイナビ介護職は求人数の多さ・条件の絞り込みやすさが他サービスを上回るため、介護職で転職を検討している人はぜひ利用してみてくださいね。<おすすめな人>いろいろな求人を見て選択肢を広げたい人日勤のみの求人を探している人キャリアアドバイザーによる転職サポートを受けたい人<おすすめできない人>訪問介護の求人をたくさん見たい人ブランク可の求人をたくさん見たい人
EUSTYLE CAREER

EUSTYLE CAREER

ユースタイルラボラトリー

看護師転職サイト

4.50
EUSTYLE CAREERは、転職を考えているすべての看護師におすすめ。看護師の求人が豊富に掲載されており、2025年4月時点での看護師の公開求人数は約9万件。比較した各サイトの平均掲載数の約3倍と、圧倒的な数を誇っています。病院やパートの求人も約3万件と多く、比較した転職サイトの平均である8,000件を大きく上回りました。検索機能も充実しており、 地域・施設形態などの絞り込み機能はほぼクリア。膨大な求人情報のなかから、自分の経験や希望に合った職場をスムーズに探せます。さらに、収入での絞り込みも可能。 キャリアアップを目指す看護師にとって、ぜひ登録しておきたい転職サイトのひとつといえるでしょう。 土日休みや夜勤なしの仕事も探しやすいため、ワークライフバランスを重視したい人にもおすすめ。育児と仕事を両立したい人・プライベートを充実させたい人が、理想の働き方を叶えられる職場を探しやすいといえます。なお、かつて提供されていたユースタイルが運営する転職エージェントサービスは終了していました。応募する求人によっては、転職エージェントを利用できない点は惜しく感じます。1人で転職できるか心配な人は、EUSTYLE CAREERで情報を集めつつ、ほかの転職エージェントを併用するのもよいでしょう。たくさんの求人を比較しながら自分で選びたい人や、細かな条件で絞り込みたい人にとって、EUSTYLE CAREERは非常に使いやすい転職サイトです。転職を考えている人は、EUSTYLE CAREERに登録して情報収集をはじめましょう。<おすすめな人>たくさんの求人を見て選択肢を広げたい人細かな条件で絞り込みたい人<おすすめできない人>転職エージェントの力を借りたい人
マイナビ転職

マイナビ転職

マイナビ

20代向け転職サイト

4.26
結論からいうと、マイナビ転職は20代・30代の若手におすすめの転職サイトです。求人数は2万件ほどと多くはありませんが、第二新卒歓迎・未経験歓迎といった若手向けの求人やキャリアチェンジを目指している人向けの求人が豊富。全国各地に約60の拠点(2022年4月現在)があるので、どのような地域で転職を希望する人でも、求人を見つけられますよ。また、職務経歴書のテンプレート・Web履歴書があり、書類作成が手軽なことも魅力です。このほか、転職MYコーチという職務経歴書の添削機能があり、転職エージェントのようなサポートが受けられます。これらのすべての機能がアプリで使えるので、求人検索から内定まで、転職活動の負担を軽減できる転職サイトです。一方、高収入の求人や、ミドル層向けの求人が少ないことは難点。ミドル層向けの求人を掲載していないわけではありませんが、40代以降の人はシニア向けの専門サイトである「マイナビミドルシニア」を併用するとよいでしょう。
Green

Green

Atrae

IT転職サイト

4.06
Greenは現在IT業界で働いている、キャリアアップや年収アップを目指したい人におすすめです。全体の求人数約30,600件のうちIT業界の求人が約26,500件と半分以上を占めていました。なかでもIT・Web業界の専門職が充実。比較したなかには取り扱いが少ないサイトもあった営業職も約4,700件と、十分な数です。ユーザーが企業に直接アプローチできるのも特徴。「気になる」ボタンで興味を持っていることを気軽にアピールできる仕組みです。企業がプロフィールに興味を持てば、面接前にカジュアル面談をセッティングしてもらえます。事前に企業の雰囲気を把握でき、入職後のミスマッチを防げますよ。転職人気企業数は42社中18社と、平均的な水準ながら掲載実績がありました。掲載企業にとって成果報酬型のGreenは求人掲載料がリーズナブルなため、ベンチャーやスタートアップ企業が豊富。一方、ソフトバンクや楽天といった有名企業の求人もあり、キャリアアップを目指す人にもおすすめです。こだわり条件の該当項目数は、比較したなかでも平均的。なかには絞り込めない条件があったのが気になる点です。とはいえ、検索条件を保存できることは強み。「使い勝手がよくない」との口コミに反し、通勤時間や休憩時間にサクッと転職活動できます。IT特化型の求人サイトで、Web専門職から営業まであらゆる職種の求人がある点が魅力。ただし、エージェントサポートはありません。はじめての転職する人や不安がある人は、キャリアコンサルタントと二人三脚で活用できる「転職エージェント」も一緒に登録するとよいでしょう。<おすすめな人>現在IT業界で働いている人IT・Web専門職の求人に絞って探している人自分のペースで転職活動を進めたい人<おすすめできない人>IT業界以外の求人も探したい人こだわり条件が多い人転職エージェントにサポートしてほしい人
マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.