くふう Zaimはしっかりと家計を管理できる無料アプリを探している人におすすめ。課金しなくても銀行口座やクレジットカード、電子マネーなどあらゆる金融サービスを上限なしで連携でき、複数の口座をまとめて管理できます。マネーフォワード MEの連携数は4社までと限りがあったのに対し、何を登録するか厳選する必要がありません。ほとんどの銀行・クレジットカードのほか、電子マネーやQRコード決済に幅広く対応。比較したなかでは対応しているアプリが少なかった、d払いやLINE Payとも連携できます。PayPayも直接連携はできないものの、チャージする口座やPayPayカードと連携すれば、実質的に取引の管理が可能です。カテゴリのカスタマイズ・全期間の口座残高をグラフ化するといった一部機能は有料ですが、無料版で使える機能も多数。レシート読み取りやカテゴリ分け機能、カテゴリごとの出費や月ごとの推移がひと目でわかるグラフも搭載し、データダウンロード機能でアプリの終了や機種変更にも備えられます。安全性にも徹底的に配慮。厳格な審査を通過した企業しか使えない暗号方式を採用し、ユーザー情報はアクセスに必要になる内容のみを、暗号化したうえで保存する仕組みです。「危険」との口コミもありますが、関東財務局へ電子決済等代行業者として登録し、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の認証を取得しており、セキュリティはしっかりとしています。無料機能・連携できる金融サービスの多さを思うと使い勝手がよく、「シンプルで使いやすい」との口コミどおりです。キャッシュレス決済が中心・普段使いの口座数が多いなど、さまざまなライフスタイルにフィットするので、家計簿アプリに興味がある人はぜひチェックしてください。<おすすめな人>課金しなくても使い勝手のよいアプリを選びたい人口座数が多い人よくキャッシュレス決済を使う人<おすすめできない人>支出のカテゴリを無料でカスタマイズしたい人
menuは、対応店舗の多さが魅力。一方、手数料は少々高めでした。平均手数料が417円と、検証したサービス平均よりも100円ほど割高に。配達料が距離料金なので、食べたいメニューのある店舗が遠いと費用負担が大きくなってしまうのも残念です。一方で、対応店舗が多いのは魅力的。調査した人気チェーン20店のうち7店舗と提携しており、上位サービスにも劣りません。地元の人気店や高級店にも対応しているので、さまざまな料理をデリバリーで楽しめます。配達員の対応が好印象なのもポイントです。アンケート回答には「温かいままで、片寄りなく運んでくれる」「汁物の配達でもこぼれていない」などの声が。さらに「明るく挨拶してくれた」「言葉遣いが丁寧だった」といった意見も多く、気持ちよく受け渡しができるでしょう。稀に配達予定時間を過ぎることはあるようですが、不満の声は少数でした。配達員の質や提携店舗数で選ぶなら、有力候補といえるでしょう。
ブライダルネットは、実際に会う前から相手のことをよく知れるので恋愛や婚活に自信がない人におすすめです。趣味や好きなものから相手を探せるコミュニティ機能や、価値観が出やすい日記機能も搭載。身長・職業といった一般的なプロフィール項目や、結婚時期・子どもの希望など結婚観が伝わる項目もあります。独身・卒業証明書の提出状況を含め、ほとんどの項目での絞り込み検索が可能。結婚エニアグラム診断をもとに好相性の相手を紹介してくれる機能も、他社にはない工夫です。出会いの機会が広がりますよ。有料プランの料金は男女ともに月3,980円と、男性は比較したアプリの平均額を下回る結果に。女性は無料のアプリが多くありましたが、婚活専用アプリとしては相場より安めです。年会費プランなら1か月あたりの値段が下がるうえ、2年目以降は無料に。買い切り形式のアプリはほかになかったため、じっくり相手を探したいなら要チェックですよ。安全面に配慮した機能も備わっています。年齢確認の実施・24時間監視体制などが確認できました。本人確認では電話番号認証を採用。他人の番号で不正利用できないよう工夫しています。プロフィール画像も、はっきりわからない画像は非承認とするなど運営側での審査を実施。通報・ブロックもできるため、怪しいユーザーを見つけた際はすぐ運営側に相談しましょう。ただし、会員数は非公開なため、どれくらい多くの人と出会うチャンスがあるかは不明です。大手マッチングアプリのなかには会員数が1,000万人を超えるものもあり、婚活専用アプリのyoubride・ゼクシィ縁結びも約200〜300万人の会員数を公表していました。ブライダルネットは「相手を理解しやすい」との口コミどおり性格重視の人におすすめですが、出会いの数を増やしたい人・地方在住の人はほかも含めて検討するとよいでしょう。<おすすめの人>結婚相談所に近いサポートが欲しい人費用を抑えて婚活したい人内面重視の人<おすすめでない人>恋人・気軽な出会いを求めている人地方在住の人
マンガBANG!は気になる漫画を無料でじっくり読みたい人におすすめです。比較したなかでも無料で読める話数が多く、人気漫画10作品の無料話数は計3,490話と、比較した全サービスの平均値(1,453話)を上回る充実度でした。CMの閲覧や時間ごとにもらえるアイテムも多いので、うまく使えばより多くのエピソードを無料で読めますよ。完結まで無料・オリジナル作品・メディア掲載作品などの絞り込みに対応しているのもよい点です。完結まで無料の絞り込みは比較した半数近くのサービスで非対応でしたが、マンガBANG!なら途中で有料であることに気づいてがっかりする心配がありません。メディア掲載作品で絞り込めば、話題作も見つけやすいでしょう。ただし、無料で読める作品数はそれほど多くありませんでした。無料作品数は1,030作品、少女・女性向け漫画も392作品と、比較した全体平均(無料作品数:3,083作品/少女・女性向け:1,043作品)をそれぞれ下回る結果に。幅広い作品を読みたい人は、少々物足りなさを感じる可能性があります。また、高評価の作品や出版社での絞り込みにも非対応。比較したなかには対応しているサービスもあったのに対し、評価の高い作品を探したい人には注意してくださいね。とはいえ、無料のエピソードが多いのは注目したいポイントです。無料のまま物語の深いところまで読み進めたい人は、ぜひ利用を検討してください。<おすすめな人>できるだけ課金をせずに読み進めたい人<おすすめできない人>ラインナップの多さを重視する人少女漫画をたくさん読みたい人
マネックストレーダー株式は、多くの銘柄から投資先を選べますが、アプリ内で対応できる取引が少なめでした。比較したうち半数以上のアプリが米国株取引に対応していたのに対し、こちらは別途専用アプリを立ち上げる手間がかかります。1株から投資する単元未満株取引でも別アプリを使用。IPO取引は公式サイト経由、PTS取引は発注システム経由と、アプリ完結が難しい点がネックです。国内株手数料が高めである点も気がかり。1日定額手数料コースで1日60万円取引すると想定して手数料を調べたところ、多くのサービスが無料であるなか、マネックストレーダー株式は550円かかりました。「ほかの証券会社の手数料と比べて割高」との口コミどおり、手数料による利益の目減りが発生します。「チャートが見やすい」と評判だったとおり、情報収集のためにアプリを使う場合には便利です。チャート画面の上部には前日からの値上がり/値下り率があり、同じ画面内で時価総額も確認できます。提携メディアのニュース・四季報の閲覧にも対応。株価アラートもあり、投資タイミングの判断がしやすいでしょう。米国株メインに取引する人にも向いています。比較したなかには1日100万円取引した場合に17,000円近くの手数料が必要なサービスもありましたが、こちらは4,067円に抑えられました。米国株は時間外取引もできるので、気になるニュースがあっても迅速に対応可能です。取引市場・銘柄数の多さもメリット。国内市場は東証・札証・名証・福証と幅広く取り扱い、銘柄数も多いのでニッチな企業へも投資できます。外国市場も米国・香港市場に対応していました。とはいえ、機能面で他社に一歩及ばないことを考えると、ほかのアプリを候補に入れることをおすすめします。<おすすめできない人>機能面が充実しており、切り替えなしで幅広い取引が可能なアプリを探している人
Ravitはプロフィールの項目は充実しているものの、アプリでのコミュニケーションに慣れていない人には向いていません。会うまでのサポート機能を調べたところ、すぐ会える相手を探す「今日会えるお相手」以外は非搭載。比較したアプリの半数近くに備わっていた通話・テレビ電話機能や、デートに誘うべきタイミングがわかるペアーズの「おさそいアシスト」のような機能もありません。会員数は100万人以上。「いろいろな人と出会えるのが楽しい」という口コミはあるものの、都市部以外ではマッチングしない可能性が高いでしょう。プロフィール項目は豊富で、結婚観に関する項目も記入可能。しかし、結婚観の合う相手を検索できないため、真剣に婚活をする人には使いづらそうです。一方で、AIエージェントがプロフィールの添削やマッチングのアシストをする機能は魅力的です。アプリを使うほどAIが登録者の好みを学習し、精度がアップ。最終ログイン日での絞り込みをはじめ検索機能も優秀であり、「アプリの使い勝手も悪くない」との口コミにもうなずけます。女性は無料で利用でき、男性の有料会員費も1か月3,400円とペアーズ(月3,700円)・with(月3,960円)などの大手アプリとほぼ同等です。比較したなかには男女ともに月6,500円かかる婚活アプリもあったことを思うと、気軽に使いやすいのがメリットといえます。AIによるマッチングに興味があるならおすすめですが、登録者数2,000万人以上のペアーズのような婚活アプリもありました。やり取りをサポートしてほしい人・できるだけ多くの出会いを求める人は、ほかのアプリも検討してくださいね。<おすすめな人>プロフィールでしっかり自分をアピールしたい人AIマッチングに興味がある人<おすすめできない人>マッチングアプリを使い慣れていない人出会いのチャンスを増やしたい人