マイベスト
アプリおすすめ商品比較サービス
マイベスト
アプリおすすめ商品比較サービス

アプリ

アプリを選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。マッチングアプリや漫画アプリ・フリマアプリ・ニュースアプリまで幅広く、アプリに関する商品をランキング・レビュー・価格・特徴・お役立ち情報などから比較できます。

カテゴリから探す

定番
アプリのおすすめ人気ランキング

新着
アプリのおすすめ人気ランキング

株アプリ

株アプリ

12商品

徹底比較
楽天証券 | iSPEED 株取引, SBI証券 | SBI証券 株アプリ, moomoo証券 | moomoo証券, 松井証券 | 松井証券 日本株アプリ, 三菱UFJ eスマート証券 | 三菱UFJ eスマート証券 アプリ
40代向けマッチングアプリ

40代向けマッチングアプリ

9商品

徹底比較
エウレカ | Pairs(ペアーズ), Omiai | Omiai(オミアイ), マリッシュ | marrish, with | with(ウィズ), リンクバル | CoupLink(カップリンク)
対戦ゲームアプリ

対戦ゲームアプリ

50商品

JoyPuz | 2人でできるゲーム, Wildlife Studios | プロテニス対戦:二人で遊べる人気ライブスポーツゲーム, HENN | フリック対戦 オンライン, 任天堂 | マリオカート ツアー, COLOPL | プロ野球バーサス
乙女ゲームアプリ

乙女ゲームアプリ

45商品

ジークレスト | 茜さすセカイでキミと詠う, エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ | Obey Me! 乙女になれる人気の女性向けオトメゲーム, coly | スタンドマイヒーローズ, CYBIRD | イケメン戦国 時をかける恋, Voltage | 100シーンの恋+
3Dゲームアプリ

3Dゲームアプリ

50商品

Supercell | ブロスタ, Fun Games For Free | Sniper 3D, Supercell | クラッシュ・オブ・クラン, Playrix | タウンシップ, Activision Publishing | Call of Duty:Mobile

新着
アプリの商品レビュー

アンジュ

アンジュ

アンジュ

婚活アプリ

3.75
アンジュは30歳以上の恋活・婚活に特化している点が魅力ですが、相手との仲を深めるためのサポート機能の少なさがネックといえます。比較したなかにはメッセージのやりとりを相談できるチャットサポート機能・相手のデート意思確認機能・アプリ上でのビデオ通話などを備えたアプリも。アンジュは調べたどの機能もなかったため、自分でやりとりをして相手との距離を狭めていく必要があります。婚活専用アプリではないため、結婚観がわかりづらいのも気がかり。まず、相手に結婚の意志があるかを確認する必要があります。プロフィールは年齢・年収・休日といった一般的な項目が充実していましたが、家事や子育ての役割分担などは確認できませんでした。結婚観に関わる項目で検索できたのは、結婚時期の希望のみ。結婚観がわかりやすい婚活専用アプリに比べて、やや使いづらい可能性があります。会員数が100万人程度と少ないことも気になるところ。比較した誰でも参加できる大手マッチングアプリは、会員数1,000万人を超えていました。アンジュは30歳以上にユーザーを限定していることもあり、「ユーザー数が少ない」との口コミにも頷ける結果です。たくさんの異性のなかから自分に合う相手を探したい人は、会員数が多い別のアプリを検討したほうがよいでしょう。一方で、30代以上に限定しているメリットも。20代の若い世代とは出会えませんが、ほかのアプリでよい出会いが見つからなかった大人世代もマッチングできる可能性が高いといえます。人柄・好みを登録しておくことで相性のよい相手を見つける独自機能や、共通の趣味を持つ人とつながりやすいコミュニティ機能も搭載。価値観や人柄を重視したい人は、要チェックです。女性は多くのマッチングアプリと同様に無料。男性は月3,600円〜の定額パック会員になればメッセージの送受信が可能です。料金は、比較したほかの大手アプリと同程度でした。無料会員もメッセージ1通目までは送信できます。会員数は少ないものの、サブアプリとして気軽に登録してみるのもよいでしょう。メインアプリとして、会員数・機能が充実したペアーズ・youbrideもぜひチェックしてくださいね。<おすすめな人>30代以上の大人世代内面・価値観重視で相手を選びたい人<おすすめできない人>異性とのコミュニケーションに苦手意識のある人婚活特化のアプリを使いたい人
ハッピーメール

ハッピーメール

アイベック

出会い系サイト

4.25
ハッピーメールは、多くの相手と出会いたい人におすすめです。累計会員数は3,500万人と、比較した全サイトのなかでトップクラス。アクティブユーザーがたくさんいると予測できるため、理想の相手に出会える可能性が広がりますよ。検索しやすさも十分。見た目のタイプや現在地から絞り込みでき、アクティブユーザーだけを探すこともできます。比較したなかで、位置情報で検索できたのはごくわずか。都道府県単位でしか絞り込めないサービスも多いなか、近場ですぐに会える人を見つけやすいでしょう。安全への取り組みもしっかり実施。本人確認に注力しており、年齢確認・電話番号認証は必須でした。チェックした項目のうち、顔認証以外のすべてに対応。サイトの認証体制が充実しているぶん、怪しいユーザーや業者が登録しにくいといえます。業者を見分けるための機能は少なく、ログイン端末を無料で見られるだけでした。「業者ばかり」という口コミもあるように、どのサイトにも必ず業者は存在します。業者の可能性が高いPCユーザーを避けることでリスクを下げられますが、掲示板やメッセージの内容も見て、しっかり自衛しましょう。安く出会いたい人にもあまり向いていません。1か月使うことを想定した場合、約4,700円かかる計算になり、比較したなかではポイントの消費が多め。とはいえ、コスト以外はバランスのよい出会い系サイトなので、たくさんの出会いを期待する人は登録しましょう。<おすすめな人>会員数の多いサイトで出会いを探したい人すぐに会える人を見つけたい人総じて欠点の少ない出会い系サイトを利用したい人<おすすめできない人>コストの低さを最優先する人
ワクワクメール

ワクワクメール

ワクワクコミュニケーションズ

出会い系サイト

4.34
ワクワクメールは、業者や怪しいユーザーを避けて出会いたい人におすすめです。任意ながらも顔認証(セルフィ―認証)があり、他人の画像等を悪用した不正登録を防ぐ仕組みが整っていました。登録時は電話番号認証も必須であり、安全のためにしっかり取り組んでいる印象です。業者を見抜くための機能も充実。会員ランクが上がるとニックネームの変更頻度がわかり、コロコロと名前を変えている怪しい人物を避けられます。ログイン端末の確認と絞り込みは無料でできるため、業者の可能性が高いPCユーザーを除外できますよ。検索エリアを市町村単位で絞り込めるのもポイント。比較したなかには都道府県単位でしか探せないサイトがあったのに対し、近くにいる人を探しやすいですよ。検索結果はログイン時間順に並べ替えでき、すぐに会いたい人同士で会える確率が上がります。料金の安さは、比較したなかではやや安め。想定の1か月のポイント消費量を算出した結果、比較した7サイトの平均約4,500円に対して3,964円でした。新規登録や毎日のログインで無料ポイントがもらえるため、上手に活用すればより出費を抑えられます。登録者は1,200万人以上。比較した全サイトの平均登録者数は1,600万人以上と多く、評価を伸ばせませんでした。とはいえ、一般ユーザーを見極めやすく無料ポイントも充実しているため、出会い系サイト初心者にもおすすめ。業者とのやり取りで時間やお金を無駄にしたくない人は検討してくださいね。<おすすめな人>安全に配慮されたサイトを選びたい人業者を見分けやすいサイトを使いたい人<おすすめできない人>登録者数の多いサイトで出会いを探したい人
イククル

イククル

プロスゲイト

出会い系サイト

4.21
イククルは、リーズナブルな出会い系サイトを使いたい人おすすめです。約1か月使うと想定し、メッセージ送信等のポイント消費量を計算した結果、560ポイント(4,000円)に収まりました。比較した多くサイトが有料だった掲示板への書き込みが無料で、メッセージ送信の安さもトップクラス。1人と出会うまでの平均コストを抑えられる点が魅力です。怪しい人とマッチするリスクを下げる機能も充実。比較したなかには年齢確認が任意のサイトや電話番号認証がないところもあったなか、イククルはいずれも必須でした。加えて、PCからログインしているユーザーを特定できるため、業者を見分ける目安になるでしょう。検索機能も充実。市町村単位で相手を探せるため、近所の人を絞り込めます。掲示板にも書き込んだ市町村が表示されるため、スピーディな出会いに期待できそうです。もちろん、年齢・身長・体型などで検索する機能もあり、理想の相手を見つけやすいでしょう。掲示板はピュア・アダルトの2種類で、アダルト掲示板はブラウザ版でのみ閲覧できます。目的ごとに住み分けされているので、ポイントを無駄にせず出会える可能性が高いでしょう。女性へのキャッシュバック額がさほど高くないため、キャッシュバッカーも多くないと予測できます。なお、登録者数は1,500万人とさほど多くありませんでした。とはいえ、利用料を安く抑えられるうえ、検索機能の充実ぶりも申し分なし。気軽に出会い系を使いたい人はぜひチェックしてくださいね。<おすすめな人>出会うまでの出費を少なくしたい人近くにいる相手と出会いたい人業者やサクラとの接触をできるだけ避けたい人<おすすめできない人>登録者数の多いサイトを利用したい人
アモルペット

アモルペット

アマモグ

婚活アプリ

3.46
amor pet(アモル ペット)は、ペット好き同士の出会いに特化したアプリ。しかし登録者数に期待ができず、出会える確率は低めです。実際の会員数は非公開ですが、口コミにも「登録会員が少なすぎる」といったものが見られました。地方在住の人や、多くのユーザーのなかから相性のよい相手をじっくり見つけたい人には向きません。婚活アプリとしての機能も少なめ。趣味・嗜好で検索できるタグ検索機能や、アプリ側がチャットでサポートしてくれるチャットサポート機能などは備わっていません。効率的に相手を探したい人・恋愛に苦手意識がある人は、より機能が充実した婚活アプリも併用したほうがよいでしょう。結婚観を確認できるプロフィール項目がほとんどないのも惜しいポイント。比較したなかには、結婚後の仕事や子どもの希望など細かな内容まで確認できるアプリもありました。こちらは居住地・年齢など一般的な項目は確認できたものの、結婚観が伝わるプロフィール項目はありません。「婚活目的かどうか」はチェックできますが、結婚観で相手を選ぶのは難しいでしょう。24時間監視や通報システムといった安全面への配慮は、ほかのアプリと同様に確認できました。ただし、一部アプリが備えていた独身証明書の提出機能・注意人物にマークがつく機能はありません。相手がどんな人かわかるまで個人情報を伝えないなど、怪しい人を避けるための努力は怠らないようにしましょう。メッセージのやり取りをするには、1か月1,450円の有料プランに加入する必要があります。男性はほかのアプリの平均額約4,300円と比べて安めですが、女性は有料なこと自体がややネック。無料で使えるアプリを選ぶのもひとつの手です。とはいえ、ペット好きが出会うための機能はほかにない魅力。犬種や猫種、病歴などで検索できるほか、ペット動画の公開も可能ですよ。「ペット好きのコミュニティに入る手間が省ける」との口コミには頷けますが、婚活目的で使うにはいまひとつ。会員数が少ないうえ、結婚観の共有は難しいといえます。デート意思確認といった機能がないため、恋愛に苦手意識がある人にも不向きです。amor pet(アモル ペット)はサブアプリとして活用し、会員数や機能において高評価だったPairs・ゼクシィ縁結びもあわせて検討してみてください。<おすすめな人>ペット好きの相手と出会いたい人結婚を急がず、まずは友達から始めたい人<おすすめではない人>地方在住の人登録者が多いサービスを選びたい人
ReRe

ReRe

ReRe

婚活アプリ

3.30
ReRe(リリー)は子供がいる人に特化しているのが魅力ですが、「会員数が少なすぎる」との口コミどおり会員数が2万人以上と少なめ。1,000万〜2,000万人が登録している大手マッチングアプリと比べると、出会いのチャンスは限られます。とくに、出会うのが難しいと考えられる地方在住者には不向きです。効率的に出会うためには、会員数が多いアプリをメインに使い、ReReはサブアプリとして活用するのがよいでしょう。検索機能も物足りません。検索時に指定できるのは居住地・年齢などわずかな項目のみで、結婚時期や子供の希望では絞り込めませんでした。キーワード検索・スワイプといった機能もなし。比較したなかにはプロフィール項目のほとんどから絞り込めたアプリもありましたが、こちらは条件を決めて相手を探したい人にはあまり向きません。実際に会うまでのサポート機能もありませんでした。比較した約半数のアプリが搭載していたビデオ通話機能もなし。オンラインデートをするには、連絡先を交換する必要があります。メッセージのやり取りを応援するチャットサポート機能や、デート先の提案といった機能もありません。マッチングからデートまでは主体的な行動が必要なため、恋愛に苦手意識がある人は要注意です。安全面への取り組みもあと一歩で、スタッフによる24時間監視体制がありませんでした。とはいえ、運営元は「サクラ・業者を徹底的に排除している」と謳っています。身分証明書による本人確認・ブロック・通報といった基本的な機能は備えているため、悪質なユーザーを見つけた際は通報・ブロックするとよいでしょう。子供がいる人向けに特化した、独自のプロフィール項目やコミュニティは魅力的です。離婚歴や子供について記載できるため、お互いの結婚観を共有できますよ。「子供が作れなくても大丈夫」「子連れデートOK」といったコミュニティもあり。「結婚を真剣に考えている人との出会いがある」との口コミどおり、価値観の合う相手とのマッチングを目指せます。多くのマッチングアプリと同様に、女性の利用料金は無料です。男性も月2,900円〜で、比較した全アプリの男性平均額約4,400円を大きく下回りました。コストを抑えて理想の相手を探せるのはうれしいですね。とはいえ、会員数の少なさ・検索機能の物足りなさから、メインの婚活アプリにはおすすめできません。より登録者数が多いmarrishやyoubrideと併用するとよいでしょう。<おすすめな人>子供がいる人子供がいる人との結婚を希望する人<おすすめでない人>地方在住の人多くのユーザーから、条件で絞り込んで相手を選びたい人

新着
アプリのお役立ちコンテンツ

アプリのマイべマガジン

【ズボラ向けNo.1】月額無料で完全"ほったらかし"できるのは、家計簿「Zaim」だけでした【マイベストアワード2024】
2024.11.28

【ズボラ向けNo.1】月額無料で完全"ほったらかし"できるのは、家計簿「Zaim」だけでした【マイベストアワード2024】

年の瀬を前に、マイベストでは「mybest AWARD 2024」を発表。マイベマガジンでは、選出された50商品のなかから、"年末の物欲が刺激されすぎる"商品をピックアップして紹介します。今回紹介するのは、アプリ部門で最優秀賞に選ばれたくふうAIスタジオ「Zaim」。お金をしっかり管理したい人はもちろん「めんどくさすぎて家計簿なんて続かない……」という人にも使ってほしいアプリです!本コンテンツの情報は公開時点(2024年11月28日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。
"見える化"すれば勝手に貯まる!? ズボラにこそ「家計簿アプリ」がおすすめな理由【16アプリ比較】
2024.09.03

"見える化"すれば勝手に貯まる!? ズボラにこそ「家計簿アプリ」がおすすめな理由【16アプリ比較】

旅行に花火に帰省に、夏はイベントが多く支出も増えがち。この夏、いくら使ったか把握していますか?「わからないけど、借金したわけじゃないから大丈夫!」なんて能天気に笑っていられるのもいまのうちだけ。すべての支出を計算したら冷や汗が出るかもしれませんよ。ちょっとでも気になったら、この機会に「家計簿アプリ」で毎月の収入と日々の支出を“見える化”してみましょう。スマホの家計簿アプリなら"ほぼ自動"で記帳が可能!「なににいくら使ったか」「今月の収支」なども勝手に集計されるので、使うごとに記入したり、レシートを貯めておいたり、めんどうな手間はかからないんです。もちろん、アプリもダウンロードするだけ、無料で使えます。そこで今回は、商品比較サービス『マイベスト』でスマホ向け家計簿アプリ16種類を使用した結果、無料でもちゃんとお金を見える化できたNo.1アプリを紹介します。これを機に節約をはじめれば、冬のイベントラッシュへの備えになるし、来夏の旅行をアップグレードすることだって夢ではありません!お金としっかり向き合って、マネーリテラシーを高めるはじめの一歩にしましょう。本コンテンツの情報は公開時点(2024年9月3日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。

人気
アプリのおすすめ人気ランキング

国語辞典アプリ

国語辞典アプリ

8商品

StudySwitch | 国語辞典・英和辞典・和英辞典 一発表示辞書アプリ, PenzoSoft | じしょ君, GRAS Group | weblio国語辞典, StudySwitch | スマート国語辞典, DIGITALIO | コトバンク
スナイパーゲームアプリ

スナイパーゲームアプリ

26商品

スクウェア・エニックス | ヒットマンスナイパー, Fun Games For Free | Sniper 3D, Gameloft SE | Sniper Champions, HOMA GAMES | Agent Hunt, Miniclip.com | Pure Sniper
睡眠アプリ

睡眠アプリ

36商品

Alarm Clock Alarmy | おこしてME, Ipnos Software | BetterSleep:Relax and Sleep, The Pokémon Company | Pokémon Sleep, SnoreLab | いびきラボ, ShutEye | ShutEye
韓国語翻訳アプリ

韓国語翻訳アプリ

32商品

NAVER | Papago, cao xingyan | 韓国語翻訳, App Factory | 翻訳師 - 英語 韓国語 中国語, idealappcenter | 話す翻訳機, Klays-Development | 日韓翻訳
環境音アプリ

環境音アプリ

42商品

seg-soft | 炎と自然の癒‪し‬, Craftsman Spirit | スリープサウンド - 睡眠音楽 睡眠アプリ リラクゼーション, Excite Japan | cocorus, Beforest Apps | スリープサウンド:ホワイトノイズ, MWM | TaoMix 2
ダイエットアプリ

ダイエットアプリ

89商品

MyFitnessPal | MyFitnessPal, every | レシピ動画で料理献立を簡単‪に - デリッシュキッチン, asken | あすけん, YAZIO | YAZIO カロリー計算, URECY WORKS | ダイエットカレンダー ハミング

人気
アプリの商品レビュー

らくな家計簿

らくな家計簿

Realbyte

家計簿アプリ

3.51
らくな家計簿は、直感的に利用できて見やすい家計簿アプリを探している人におすすめです。難しい操作なく簡単に入力できるため「毎日続けやすい」と好評の声が寄せられました。初心者の人でも心置きなく利用できるでしょう。また、グラフのデザインがシンプルで見やすいのも魅力的。アンケートでは「視覚的に把握できる」「見やすく使いやすい」といった評価の高いコメントが多く見られました。お金の流れがひと目でわかるので、使いすぎ防止にもなるでしょう。ほとんどの機能が無料で利用できるので、家計簿アプリで迷ったらぜひ候補に入れてみてくださいね。
ゼクシィ縁結び

ゼクシィ縁結び

リクルートマーケティングパートナーズ

婚活アプリ

4.43
ゼクシィ縁結びは恋愛への苦手意識が少なく、すぐに結婚をしたい人におすすめです。婚活に特化したプロフィール項目が多く、結婚後の苗字・子どもの希望・仕事への考え方など価値観を確認できます。価値観の合う相手を自動で紹介する、価値観マッチ機能も特徴的です。比較したなかには結婚観が伝わりづらいアプリもありましたが、こちらは「価値観のマッチングに重きを置いている」との口コミどおりといえます。一般的なプロフィールも充実しており、年齢・年収・学歴・同居人・休日などを表示できました。プロフィールに設定したほとんどの項目を絞り込んで検索できるうえ、使うほどユーザーの好みを学習しておすすめの人を紹介。プロフィール画面で一致項目を表示・自分にいいね!した人を確認するスワイプ機能なども備えていました。相性のよい相手を効率的に探せるでしょう。コンシェルジュによるデート設定代行機能も大きな特徴です。比較したなかにはマッチング後のサポートがないアプリもありましたが、こちらははじめてのデートに合う場所を選んで設定してもらえます。「コンシェルジュがいてお見合いをすっぽかされない」の口コミどおり、落ち着いて相手と会えるでしょう。ビデオ通話でのオンラインデートも可能。1回15分なので、気軽に相手の印象を確認できますよ。安全性への配慮にも期待できます。「業者っぽい会員がいる」との口コミはありましたが、年齢確認の実施・24時間監視体制などが確認できました。通報・ブロックもできるため、怪しいユーザーを見つけた際はすぐに運営側に相談しましょう。メッセージのやり取りをするための有料会員プランは、男女ともに月4,378円。女性は無料で利用できるアプリも多いため少々高く感じますが、婚活専用アプリとしては一般的な料金です。男性も、比較したアプリ平均額の約4,300円とほぼ同じでした。6・12か月会員で契約すると、条件を満たすことで無料で有料期間を延長できる「婚活成婚保証」がついている点も要チェックです。会員数は210万人以上(2023年12月時点)と公表しており、婚活専用アプリとしては多めです。とはいえ、地方に住んでいる人が利用するにはやや会員数が物足りません。会員数が多いペアーズなどをメインに、ゼクシィ縁結びをサブアプリとして併用するのも手ですよ。無料会員でもマッチングと初回のメッセージ送付まではできるので、まずは気軽に登録してみてはいかがでしょうか。<おすすめの人>早めに結婚したい人結婚観のあう人と結婚したい人相手が信頼できるまでは運営に間に入ってほしい人<おすすめできない人>恋活や気軽な出会いを求めている人
Dr.Wallet

Dr.Wallet

BearTail

家計簿アプリ

4.44
ドクターウォレットは、買ったものを手間なく・正確に記録したい人におすすめ。レシートはオペレーターが手入力するため、正確に記録されます。比較したなかではレシートに折り目やしわがあると認識されにくいアプリもあったのに対し、金額と品目名の入力精度が頭ひとつ抜けていました。入力完了までは通常24時間以内と時間がかかりますが、正確さにこだわるならアリです。無料で使える機能が多いのも魅力。無料機能の豊富さの検証では、11項目中9項目をクリアしました。クレジットカード・電子マネーとの連携や固定費の自動入力など、手入力の手間を省く機能が満載です。コストをかけずに家計簿アプリを活用したい人にぴったりでしょう。「支出をカテゴリで分けてくれる」との口コミどおり、収支の振り返りに役立つ機能も充実していました。カテゴリ分けによって毎月何にお金を使っているか分かりやすいうえ、用途ごとの予算設定も可能。支出の内訳は棒グラフで確認でき、有料プランに加入すればデータのダウンロードもできます。しかし、連携できる金融サービスが多くない点は惜しいところ。銀行とは連携できず、クレジットカードや電子マネーの対応数も比較したほかのサービスより少なめでした。キャッシュレス派の人は、普段使っているサービスが自動入力されず、手入力が必要になるかもしれません。気になる情報漏洩のリスクは低そうです。パスコードロックでアプリを第三者に見られるリスクを回避でき、万一の不正利用時にはアラートが来る仕組みでした。連携できる金融サービスの少なさは気になりますが、現金派の人やレシート・領収書の記録を丸投げしたい人には有力候補となるアプリです。<おすすめな人>入力の手間のなさ・正確さを両立したい人現金での支払いが多い人<おすすめできない人>キャッシュレス決済の利用頻度が高い人
Zaim

Zaim

くふうAIスタジオ

家計簿アプリ

4.72
Zaimはしっかりと家計を管理できる無料アプリを探している人におすすめ。課金しなくても銀行口座やクレジットカード、電子マネーなどあらゆる金融サービスを上限なしで連携でき、複数の口座をまとめて管理できます。マネーフォワード MEの連携数は4社までと限りがあったのに対し、何を登録するか厳選する必要がありません。ほとんどの銀行・クレジットカードのほか、電子マネーやQRコード決済に幅広く対応。比較したなかでは対応しているアプリが少なかった、d払いやLINE Payとも連携できます。PayPayも直接連携はできないものの、チャージする口座やPayPayカードと連携すれば、実質的に取引の管理が可能です。カテゴリのカスタマイズ・全期間の口座残高をグラフ化するといった一部機能は有料ですが、無料版で使える機能も多数。レシート読み取りやカテゴリ分け機能、カテゴリごとの出費や月ごとの推移がひと目でわかるグラフも搭載し、データダウンロード機能でアプリの終了や機種変更にも備えられます。安全性にも徹底的に配慮。厳格な審査を通過した企業しか使えない暗号方式を採用し、ユーザー情報はアクセスに必要になる内容のみを、暗号化したうえで保存する仕組みです。「危険」との口コミもありますが、関東財務局へ電子決済等代行業者として登録し、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の認証を取得しており、セキュリティはしっかりとしています。無料機能・連携できる金融サービスの多さを思うと使い勝手がよく、「シンプルで使いやすい」との口コミどおりです。キャッシュレス決済が中心・普段使いの口座数が多いなど、さまざまなライフスタイルにフィットするので、家計簿アプリに興味がある人はぜひチェックしてください。<おすすめな人>課金しなくても使い勝手のよいアプリを選びたい人口座数が多い人よくキャッシュレス決済を使う人<おすすめできない人>支出のカテゴリを無料でカスタマイズしたい人
マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.