マイベスト
家電おすすめ商品比較サービス
マイベスト
家電おすすめ商品比較サービス
【徹底比較】調理家電のおすすめ人気ランキング【2025年】

【徹底比較】調理家電のおすすめ人気ランキング【2025年】

毎日のごはん作りを楽にできる便利な調理家電。食材を入れてボタンを押すだけで完成するほったらかし調理が可能なものや、簡単に本格的な料理が作れるものまで幅広く販売されています。しかし、「プレゼントに向いているのは?」「本当に時短できるの?」「一人暮らしにおすすめの調理家電はどれ?」と疑問が多く、どれを買うべきか迷いますよね。

今回は、最新商品や売れ筋上位から人気の調理家電を集め、選ぶ際に欠かせない点で比較して徹底検証。選び方とともに、おすすめの調理家電をランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年10月16日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む
最近の更新内容
  • 2025.09.30
    更新
    2025年8月22日時点の情報に基づき、新たにコンテンツを制作しました。

目次

調理家電の選び方

調理家電を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。

1

料理を時短したいなら自動調理器やフードプロセッサーがおすすめ

自動調理器・マルチクッカーがあればメイン料理がほったらかしで完成

自動調理器・マルチクッカーがあればメイン料理がほったらかしで完成

ほったらかし調理をしたい人や、普段のごはん作りを楽にしたい人には、自動調理器・マルチクッカーがおすすめ。下ごしらえをしてボタンを押すだけで料理が完成するので、忙しい主婦や共働き世帯でも簡単に使いこなせるでしょう。


特にかき混ぜ機能が付いている商品なら、食材を入れてから完全にお任せでき便利です。また、圧力調理に対応している商品であれば通常よりも短時間で料理ができあがるので、時間をかけずにおかずを作りたい人にもぴったりといえます。


自動調理器・マルチクッカーは、1台で炒め・煮込み・蒸し・低温調理などあらゆる調理に対応できる点も魅力。お菓子作りに活用できるモデルもあり、日々の食卓の幅が広がりますよ。

相野谷大輔
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

自動調理器・マルチクッカーは実用性が高く料理の幅も広がるため、結婚祝いや新生活のギフトなどプレゼントにも喜ばれるアイテムです。

フードプロセッサーがあれば下ごしらえが楽になる&時短できる!

フードプロセッサーがあれば下ごしらえが楽になる&時短できる!

食材の下準備を面倒に感じている人・調理をもっと時短したい人には、フードプロセッサーがおすすめです。包丁で5〜10分ほどかかるみじん切りやすりおろしが数十秒で完了するので、下ごしらえが一気に楽になりますよ。


肉のミンチを作ったり、パンやクッキーの生地をこねたりと、幅広い用途に対応できるのも大きな魅力。料理のバリエーションを増やしつつ、手間を大幅に減らせます。


一度にたくさんの食材を処理できるため、作り置きやまとめ調理をよくする家庭には特に便利。下ごしらえを時短できるフードプロセッサーがあれば、忙しい日でも効率よく食事の準備を進められるでしょう。

2

より本格的な味わいやヘルシーさを求めるなら低温調理器やノンフライヤーに注目

低温調理器があれば肉の旨みを引き出し本格的な料理も簡単に!

低温調理器があれば肉の旨みを引き出し本格的な料理も簡単に!

自宅で手軽に本格的な低温調理を楽しみたい人には、低温調理器がぴったり。ローストビーフやサラダチキンなど、火加減が難しい肉料理も失敗なく仕上げられることが魅力です。


食材を真空パックや保存袋に入れて水を張った鍋に沈めれば、あとはほったらかすだけで完成します。忙しいときでも並行してほかの作業ができるので、効率的に調理が進められますよ。


加熱しすぎて硬くなりがちな肉や魚を、旨みのあるしっとり柔らかい仕上がりにできることも低温調理器のメリット。一定の温度を保てるため、家庭でも簡単に本格的な料理を作れます。ホームパーティや特別な日の料理を作る際にも活躍する調理家電です。

ノンフライヤーがあれば低カロリーな揚げ物が作れる

ノンフライヤーがあれば低カロリーな揚げ物が作れる

健康的な料理を作りたい人や、ダイエットを意識している人にはノンフライヤーがおすすめです。油をほとんど使わずに揚げ物を作れるため、カロリーや脂質を抑えた唐揚げ・フライドポテトなどを楽しめます。


油を使わないことで、後処理の手間が大幅に減ることも大きな魅力。油の処理やコンロ周りの掃除が不要になり、片付けがとても楽になります。特に夏場、暑いキッチンで汗だくになりながら揚げ物をする必要がなくなることもうれしいポイントでしょう。


食材を入れて温度と時間を設定するだけと、調理手順も簡単で使いこなしやすい印象。揚げ物以外にグリル調理やお菓子作りにも使えるので幅広い料理に活用でき、最近では健康志向の人へのプレゼントとしても人気ですよ。

3

おうち料理をもっと楽しみたいなら、自作レシピの幅が広がるアイテムもチェック

ホットサンドメーカーがあれば子どもも大好きなメニューが気軽に作れる

ホットサンドメーカーがあれば子どもも大好きなメニューが気軽に作れる

手軽に朝食やおやつを作りたい人にはホットサンドメーカーが役立ちます。食パンに具材を挟んでセットすれば数分で焼きあがるうえ、電気式なら火を使わずに調理できるので忙しい朝でも気軽に使えるでしょう。


アレンジの幅が広いのも魅力で、定番のハムやチーズはもちろん、チョコやバナナを入れればスイーツ感覚のおやつにも早変わり。子どもから大人まで楽しめるレシピを試せます。


また、プレートを外せるタイプのホットサンドメーカーなら、使ったあとはプレートを洗うだけで手入れが完了する点もメリット。コンパクトサイズの商品が多いので置き場所に困りにくく、一人暮らしの人にもおすすめの調理家電です。

ホームベーカリーがあれば自宅で焼きたてのパンが楽しめる。グルテンフリーも!

ホームベーカリーがあれば自宅で焼きたてのパンが楽しめる。グルテンフリーも!

焼きたてのパンを自宅で味わいたい人や、日々の食生活をより豊かにしたい人にはホームベーカリーがおすすめ。材料を入れてスイッチを押すだけで、手軽に焼きたてのパンが楽しめることが魅力です。


ベーグル・フランスパン・米粉パンなど、多種多様な自分好みのパンを作れるだけでなく、餅つき機として活用できる商品が多い点も特徴。パンが好きな人はもちろん、自宅で餅を作りたい人にもぴったりですよ。


また、グルテンフリー生活をしている人や小麦アレルギーがある人にもおすすめ。グルテンを使わないレシピにも対応している商品であれば、自作のグルテンフリーパンが作れて便利です。

選び方は参考になりましたか?
自動調理器・マルチクッカー
1
パナソニック
ビストロ自動調理鍋 オートクッカーNF-AC1000
4.55
73,000円
2
オークローンマーケティング
ショップジャパンクッキングプロ V2
4.51
15,400円
3
シャープ
ヘルシオ ホットクックKN-HW24G
4.41
51,980円
フードプロセッサー
1
パナソニック
フードプロセッサーMK-K82
4.66
11,245円
2
パナソニック
フードプロセッサーMK-K62
4.64
10,464円
3
EPEIOS JAPAN
フードプロセッサーTINTEPEM001
4.38
9,900円
低温調理器
1
ワッション
低温調理器 Emperor Tamarin
4.58
14,980円
1
アイリスオーヤマ
低温調理器LTC-04
4.58
7,480円
3
葉山社中
低温調理器 BONIQ 3.0
4.53
24,000円
ノンフライヤー
1
ウィナーズ
recolteハイスチームエアーオーブンRAO-3
4.54
27,180円
2
山善
YAMAZENエアフライヤー 4.5LYAH-AC120
4.30
8,980円
3
Xiaomi
XiaomiスマートエアフライヤーMAF14
4.29
8,980円
ホットサンドメーカー
1
ilosta
ホットサンドメーカー
4.81
3,440円
2
アイリスオーヤマ
マルチサンドメーカーダブルサイズ‎IMS-902
4.68
4,990円
2
シン三海
SOLEMOODホットサンドメーカーWL-G205
4.68
4,980円
ホームベーカリー
1
パナソニック
ホームベーカリー ビストロSD-MDX4
4.62
44,000円
2
パナソニック
ホームベーカリー‎SD-MT4
4.46
36,930円
3
パナソニック
ホームベーカリーSD-SB4
4.28
38,200円

【徹底比較】自動調理器・マルチクッカーのおすすめ人気ランキング

自動調理器・マルチクッカーのおすすめ人気ランキングは以下の通りです。
おすすめ順
コスパ順
人気順
並び替え
絞り込み
料理初心者向け
忙しい社会人向け
食洗機対応のものがほしい人向け
マルチクッカーがほしい人向け
電気圧力鍋がほしい人向け

商品

画像

おすすめ スコア

最安価格

人気順

ポイント

発売時期

おすすめスコア

詳細情報

おいしさ

調理のしやすさ

レパートリーの豊富さ

メニュー設定のしやすさ

手入れのしやすさ

本体奥行

本体高さ

重量

コード長さ

消費電力

使用人数の目安

容量

メニュー表記

種類

操作方法

自動調理機能

調理アシスタント機能

カテゴリ検索可能

アプリ連携可能

圧力調理可能

食洗機対応

タイマー機能

保温機能

付属品

フタの開閉方法

内フタの形状

内鍋の取っ手付き

最大圧力値

圧力値の変更可能

自動調理モードの数

自動調理モードの種類

手動調理モードの数

手動調理モードの種類

追加熱・再加熱機能

マグネットコンセント

1

パナソニック

ビストロ自動調理鍋 オートクッカーNF-AC1000

パナソニック 自動調理鍋 オートクッカー 1
4.55

おいしく仕上がり調理も簡単。圧力調理もできるベストバイ!

2023/02

4.60
5.00
4.50
4.09
4.50

33.6cm

26.0cm

8.2kg

1.0m

1,290W

2~6人用

4,200mL(調理容量:2.400mL)

日本語

マルチクッカー、電気圧力鍋

ボタン式

羽根、蒸し板

スライド式

プッシュ式

100kPa

(20kPa・70kPa・100kPa)

120モード

カレー、魚の煮付け、豚角煮、豆類、肉じゃが、玄米など

11モード

圧力、圧力蒸し、低温、無水、蒸し、炒め、煮込み、煮詰め、炊飯、発酵、保温

2

オークローンマーケティング

ショップジャパンクッキングプロ V2

オークローンマーケティング クッキングプロ V2  1
4.51

100以上のメニューを自動調理可能!操作しやすいのも魅力

2021/11

4.45
4.38
5.00
5.00
4.00

29.5cm

30.0cm

3.7kg

1.2m

700W

2~4人用

満水容量3,200mL(調理容量:2,100mL)

日本語

電気圧力鍋

ダイヤル式

(内鍋、フタのパッキンのみ)

しゃもじ、計量カップ、お手入れ用ピン、おまかせレシピ100

スライド式

80kPa

(40kPa・80kPa)

100モード

カレー、魚の煮付け、豚角煮、豆類、肉じゃが、玄米など

9モード

圧力、低温、無水、蒸し、炒め、煮込、炊飯、発酵、保温

3

シャープ

ヘルシオ ホットクックKN-HW24G

シャープ ヘルシオ ホットクック 1
4.41

おいしく作れてメニュー豊富。料理初心者も使いこなせる1台

2021/09

4.64
4.38
4.20
4.25
4.50

30.5cm

25.6cm

5.8kg

1.4m

800W

2~6人用

4,700mL(調理容量:2,400mL)

日本語

マルチクッカー

ボタン式

(内ぶた、まぜ技ユニット、つゆ受け、蒸気口カバー、蒸しトレイ)

蒸しトレイ、メニュー集、まぜ技ユニット

プッシュ式

プッシュ式

658モード

白米、カレー、魚の煮つけ、豚角煮、おでん、ポトフ、豆類、肉じゃがなど

9モード

低温、無水、蒸し、炒め、煮込み、煮詰め、炊飯、発酵、保温

4

アイリスオーヤマ

電気圧力鍋PMPC-MA4

アイリスオーヤマ 電気圧力鍋 1
4.38

手頃な価格ながら、具材が柔らかいカレーが作れる

4.64
4.00
4.50
5.00
4.00

33.4cm

23.2cm

4.5kg

2.0m

1,000W

2~6人用

4,000mL

日本語

電気圧力鍋

ボタン式、ダイヤル式

白米用計量カップ、蒸しプレート、レシピブック、ガラスふた

スライド式

70kPa

90モード

白米、カレー、魚の煮付け、豚角煮、おでん、ポトフ、豆類、肉じゃが

8モード

圧力、低温、発酵、無水、蒸し、煮込み、スロークッカー、炊飯

5

シャープ

ヘルシオ ホットクック KN-HW16G

シャープ ヘルシオ ホットクック  1
4.37

2~4人家族ならコレ!メニュー数が豊富でおいしく仕上がる

4.47
4.38
4.20
4.25
4.50

28.2cm

24.0cm

5.0kg

1.4m

600W

2~4人用

3,400mL(調理容量:1,600mL)

日本語

マルチクッカー

ボタン式

(内ぶた、まぜ技ユニット、つゆ受け、蒸気口カバー、蒸しトレイ)

蒸しトレイ、メニュー集、まぜ技ユニット

プッシュ式

プッシュ式

616モード

白米、カレー、魚の煮つけ、豚角煮、おでん、ポトフ、豆類、肉じゃがなど

9モード

低温、無水、蒸し、炒め、煮込み、煮詰め、炊飯、発酵、保温

6

シャープ

ヘルシオ ホットクックKN-HW24H

シャープ ヘルシオ ホットクック 1
4.35

調理のしやすさを重視する人に。コクのある柔らかな仕上がり

2024/08/22

4.34
4.38
4.20
4.34
4.50

30.5cm

25.6cm

6.0kg

1.4m

800W

2~6人用

2400mL(満水容量:4700mL)

日本語

マルチクッカー

ボタン式

(内鍋以外)

蒸しトレイ、メニュー集、取扱説明書

プッシュ式

はめ込み式

161モード

カレー、肉じゃが、八宝菜、じゃがいものポタージュ、ナポリタン風パスタ、ブラウニーなど

11モード

低温、発酵、無水、蒸し、炒め、煮込み

7

パナソニック

ビストロオートクッカーNF-AC700-H

パナソニック オートクッカー 1
4.34

コクのあるカレーを作れる。ほったらかし調理が可能

2024/09/01

4.42
4.25
4.20
4.34
4.50

33.6cm

22.6cm

6.7kg

1.4m

1,290W

2~4人用

2,400mL(満水容量:4200mL)

日本語

マルチクッカー

ボタン式

(内フタ除く)

羽根、蒸し板

プッシュ式

はめ込み式

26モード(アプリで追加・入替可能)

白米、カレー、肉じゃが、さばの味噌煮など

8モード

低温、無水、蒸し、炒め、煮込み、保温、煮詰め、加熱

8

シャープ

ヘルシオ ホットクックKN-HW10G

シャープ ヘルシオ ホットクック 1
4.31

メニューが多く家事が楽になる!一人暮らし向けの1台

4.24
4.38
4.20
4.25
4.50

30.5cm

24.0cm

3.7kg

1.4m

350W

1~2人用

2,000mL(調理容量:1,000mL)

日本語

マルチクッカー

ボタン式

(内ぶた、まぜ技ユニット、つゆ受け、蒸気口カバー、蒸しトレイ)

蒸しトレイ、メニュー集、まぜ技ユニット

プッシュ式

プッシュ式

475モード

白米、カレー、魚の煮つけ、豚角煮、おでん、ポトフ、豆類、肉じゃがなど

9モード

低温、無水、蒸し、炒め、煮込み、煮詰め、炊飯、発酵、保温

9

オークローンマーケティング

ショップジャパンクッキングプロ V3

オークローンマーケティング クッキングプロ V3 1
4.30

120種類の自動調理モードを搭載。説明書を開く手間がある

2024/04

4.34
4.38
4.50
3.75
4.50

29.2cm

29.7cm

3.9kg

1.2m

700W

2~4人用

2,100mL

日本語

電気圧力鍋

ボタン式、ダイヤル式

(内鍋、フタのパッキンのみ)

計量カップ、レシピブック、しゃもじ、お手入れ用ピン

スライド式

80kPa

(40kPa・80kPa)

120モード

煮物料理、炊飯、豆料理、発酵料理など

11モード

圧力、発酵、無水、蒸し、炒め、煮込み、スロークッカー、炊飯、保温、グリル、ベイク

10

アイネックス

スマートオートクッカー 全自動調理器AX-C1BN

アイネックス スマートオートクッカー 全自動調理器 1
4.29

おいしく作れて手入れは楽だが、自動メニューがないのがネック

4.47
4.38
3.50
4.50
5.00

37.5cm

20.7cm

7.0kg

1.5m

950W

2~4人用

3,500mL

日本語

マルチクッカー

ダイヤル式

簡易ドライバー、レシピ、かき混ぜウイング

スライド式

(ネジでつけ外し可能)

4モード

低温、無水、炒め、煮込み

1位
人気9位
ベストバイ 自動調理器・マルチクッカー
調理のしやすさ No.1

パナソニック
ビストロ自動調理鍋 オートクッカーNF-AC1000

おすすめスコア
4.55
おいしさ
4.60
調理のしやすさ
5.00
レパートリーの豊富さ
4.50
メニュー設定のしやすさ
4.09
手入れのしやすさ
4.50
第1位 mybest
Amazonで見る
自動調理鍋 オートクッカー 1
最安価格
Amazonで売れています!
73,000円
在庫わずか
この商品のクチコミ投稿で1,000ポイント必ずもらえる!
最安価格
Amazonで売れています!
73,000円
在庫わずか
使用人数の目安2~6人用
メニュー表記日本語
種類マルチクッカー、電気圧力鍋
圧力値の変更可能(20kPa・70kPa・100kPa)
自動調理モードの種類カレー、魚の煮付け、豚角煮、豆類、肉じゃが、玄米など
手動調理モードの種類圧力、圧力蒸し、低温、無水、蒸し、炒め、煮込み、煮詰め、炊飯、発酵、保温
内フタの形状
プッシュ式
内鍋の取っ手付き

おいしく仕上がり調理も簡単。圧力調理もできるベストバイ!

パナソニックの「ビストロ 自動調理鍋 オートクッカー NF-AC1000」は、ほったらかし調理・時短調理、どちらも叶えたい人にぴったりのベストバイ。今回検証したなかで唯一圧力機能とかき混ぜ機能を両立させた商品で、メニューによって速さや向きが変わり、料理をおいしく仕上げます。

おいしさを検証するために作ったカレーは、じゃがいもが口の中でとろけるような柔らかさに仕上がり高評価を獲得。にんじんの甘さも引き出されており、モニターからは「野菜の旨味がルーに溶け出してコクがあり、非常においしい」という声が挙がりました。ムラなく具材が加熱されるため、自分で煮込み直したり味の調節をしたりせずにおいしい料理を楽しめるでしょう。


調理のしやすさも高評価でした。かき混ぜ機能があるため、煮込み調理だけでなく炒め調理もほったらかせます。圧力を低圧(20kPa)・中圧(70kPa)・高圧(100kPa)に調節でき、好みの仕上がりにしやすいのも魅力。煮込み料理を作る際は冷凍した肉や魚をそのまま入れられるので、解凍する手間が省けます。ただし圧力調理を行う場合は解凍が必要なので注意してください。

レパートリーは、考える手間がなくなるほど豊富な点が好印象。手動調理モードは、圧力・圧力蒸し・低温・無水・蒸し・炒め・煮込み・煮詰め・炊飯・発酵・保温と11種類のレパートリーから選べ、自動調理モードは専用アプリに約120種類のメニューが登録されているため、毎日違う料理を楽しめますよ。専用アプリから本体への登録は30件までなので、よく使うメニューを送っておくと便利に使えるでしょう。

内フタはワンプッシュで取り外しできて、力を入れずに簡単に外せるため手入れも簡単。内鍋には取っ手がついており、調理後すぐに運びやすいのもメリットです。


唯一評価を下げたのは、メニュー設定がややしづらい点。操作をボタンで行うので、目的のメニューにたどり着くために何度もタップする必要がありました。

簡単においしく仕上がりメニューも豊富な本商品は、ほったらかし調理をしたいすべての人におすすめできる商品といえます。専用アプリでは、冷蔵庫に残った食材をもとにレシピ検索ができたりレシピのカテゴリ検索ができたりと、使いやすい工夫がありました。価格は張るものの、家事・育児がグッと楽になる心強い1台です。

良い

    • ムラなく具材が加熱されておいしい料理を作れる
    • 圧力機能とかき混ぜ機能を両立させた唯一の商品

気になる

  • 特になし
本体奥行33.6cm
本体高さ26.0cm
重量8.2kg
コード長さ1.0m
消費電力1,290W
容量4,200mL(調理容量:2.400mL)
操作方法ボタン式
自動調理機能
調理アシスタント機能
カテゴリ検索可能
アプリ連携可能
圧力調理可能
食洗機対応
タイマー機能
保温機能
付属品羽根、蒸し板
フタの開閉方法スライド式
最大圧力値100kPa
自動調理モードの数120モード
手動調理モードの数11モード
追加熱・再加熱機能
マグネットコンセント
全部見る
自動調理鍋 オートクッカー

オートクッカー ビストロ NF-AC1000をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

2位
レパートリーの豊富さ No.1
メニュー設定のしやすさ No.1

オークローンマーケティング
ショップジャパンクッキングプロ V2

最安価格
15,400円
中価格
使用人数の目安2~4人用
メニュー表記日本語
種類電気圧力鍋
圧力値の変更可能(40kPa・80kPa)
自動調理モードの種類カレー、魚の煮付け、豚角煮、豆類、肉じゃが、玄米など
手動調理モードの種類圧力、低温、無水、蒸し、炒め、煮込、炊飯、発酵、保温
内フタの形状
内鍋の取っ手付き

100以上のメニューを自動調理可能!操作しやすいのも魅力

オークローンマーケティングの「ショップジャパン クッキングプロ V2は、調理を時短したい人にぴったり。100種類以上のメニューを自動調理できるうえ、ヨーグルトや味噌を自作できる発酵調理機能もついており、調理の幅が広い商品です。


自動調理や手動調理の表示が日本語のため、直感的に操作できるのも魅力。お気に入りのメニューを登録したり最近作ったレシピを検索できたりと、メニューの設定を簡単に行えました。40kPa・80kPaの2段階に圧力値を調節できるのもメリットです。


カレーのおいしさの検証でも、にんじんやじゃがいもが柔らかく仕上がり野菜の旨味が引き出されていました。モニターからも「口の中に入れた瞬間、じゃがいもがホロホロと溶けた」という声が挙がっています。しかし、「お肉はやや硬い箇所があった」という声が挙がっているため、分厚いお肉や魚を煮込む際は公式のレシピよりもやや長めに煮込むとよいでしょう。


評価を下げたのは、やや手入れがしづらい点。内鍋に取っ手がなく調理後すぐに持ち運べないため、汚れがこびりつきやすいといえます。


油汚れやにおいを和らげるお手入れモードや強制的に減圧ができる排気ボタンも搭載された本商品。100種類以上のメニューを自動で作れるうえ圧力調理も可能なので、時短したい人におすすめといえます。

良い

    • 表示が日本語のため、直感的に操作できる
    • 100以上のメニューを自動調理可能

気になる

  • 特になし
本体奥行29.5cm
本体高さ30.0cm
重量3.7kg
コード長さ1.2m
消費電力700W
容量満水容量3,200mL(調理容量:2,100mL)
操作方法ダイヤル式
自動調理機能
調理アシスタント機能
カテゴリ検索可能
アプリ連携可能
圧力調理可能
食洗機対応(内鍋、フタのパッキンのみ)
タイマー機能
保温機能
付属品しゃもじ、計量カップ、お手入れ用ピン、おまかせレシピ100
フタの開閉方法スライド式
最大圧力値80kPa
自動調理モードの数100モード
手動調理モードの数9モード
追加熱・再加熱機能
マグネットコンセント
全部見る
クッキングプロ V2

ショップジャパン クッキングプロ V2 (3.2L)をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

3位
人気7位

シャープ
ヘルシオ ホットクックKN-HW24G

おすすめスコア
4.41
おいしさ
4.64
調理のしやすさ
4.38
レパートリーの豊富さ
4.20
メニュー設定のしやすさ
4.25
手入れのしやすさ
4.50
最安価格
Amazonで売れています!
51,980円
在庫わずか
レッド系
ホワイト系
全部見る
レッド系
ホワイト系
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
51,980円
在庫わずか
レッド系
ホワイト系
全部見る
レッド系
ホワイト系
全部見る
使用人数の目安2~6人用
メニュー表記日本語
種類マルチクッカー
圧力値の変更可能
自動調理モードの種類白米、カレー、魚の煮つけ、豚角煮、おでん、ポトフ、豆類、肉じゃがなど
手動調理モードの種類低温、無水、蒸し、炒め、煮込み、煮詰め、炊飯、発酵、保温
内フタの形状
プッシュ式
内鍋の取っ手付き

おいしく作れてメニュー豊富。料理初心者も使いこなせる1台

シャープの「ヘルシオ ホットクック KN-HW24G」は、ほったらかし調理をしたい人にぴったりの商品。加熱時のかき混ぜだけでなく、食材をつぶす作業や卵を溶きほぐす作業も自動で行えます。無線LAN接続で、スマートフォンの専用アプリ「COCORO KITCHEN レシピサービス」と連携できるのも魅力です。

カレーのおいしさの検証は高評価に。じゃがいもやにんじんは、スプーンで簡単に切り分けられるほど柔らかく仕上がっていました。モニターからは「具材がどれもホロホロ。しっかりと熱が通っていて箸が進む!」という声が挙がっており、熱ムラが起こることなくおいしい料理を作れるといえます。


かき混ぜ機能があり、炒め料理を自動化できるのも魅力。肉や魚は冷凍のまま使用できるため、解凍の手間も省けて便利です。圧力機能がなく時短調理はできないものの、ほったらかし調理をするならぴったりといえます。


さらに、低温・無水・蒸し・炒め・煮込み・煮詰め・炊飯・発酵・保温など9種類の手動調理に対応していました。自動調理モードも100種類以上のメニューがあり、毎日違う料理を楽しめるでしょう。

メニューが日本語表示なので直感的に操作できるうえ、カテゴリ検索機能があり検索性が高いのもメリット。アプリ連携機能もあり、付属のメニュー集がなくても本体の画面と音声で材料・手順を確認できました。

内フタがプッシュ式なので力を入れずに取り外しできて手入れも簡単。内鍋には大きめの取っ手があり、調理後すぐに運んでつけ置きできます。内鍋は食洗機に対応していませんが、内フタ・まぜ技ユニット・つゆ受け・蒸気口カバーは食洗機で洗えました。


おいしく作れるうえメニュー数が豊富な本商品。ボタン1つで作れる自動調理メニューが充実しているため、料理初心者も使いこなせる1台といえるでしょう。予約調理できるメニューが多いので、帰宅後に調理するのが難しい社会人にもおすすめです。

良い

    • かき混ぜ機能があり、炒め料理を自動化できる
    • 100種類以上の自動調理モードがあり、毎日違う料理を楽しめる

気になる

  • 特になし
本体奥行30.5cm
本体高さ25.6cm
重量5.8kg
コード長さ1.4m
消費電力800W
容量4,700mL(調理容量:2,400mL)
操作方法ボタン式
自動調理機能
調理アシスタント機能
カテゴリ検索可能
アプリ連携可能
圧力調理可能
食洗機対応(内ぶた、まぜ技ユニット、つゆ受け、蒸気口カバー、蒸しトレイ)
タイマー機能
保温機能
付属品蒸しトレイ、メニュー集、まぜ技ユニット
フタの開閉方法プッシュ式
最大圧力値
自動調理モードの数658モード
手動調理モードの数9モード
追加熱・再加熱機能
マグネットコンセント
全部見る
ヘルシオ ホットクック

シャープ ヘルシオ ホットクック KN-HW24Gは買って後悔する?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!

【徹底比較】フードプロセッサーのおすすめ人気ランキング

フードプロセッサーのおすすめ人気ランキングは以下の通りです。
おすすめ順
コスパ順
人気順
並び替え
絞り込み
離乳食作りで使いたい人向け
コンパクトな商品がほしい人向け

商品

画像

おすすめ スコア

最安価格

人気順

ポイント

発売時期

おすすめスコア

詳細情報

刻んだときの仕上がり

すりおろしの仕上がり

手入れのしやすさ

稼動音の静かさ

容量

奥行

高さ

機能

容器の素材

定格時間

電源コード長さ

稼動音(実測値)

刃と容器の隙間

氷対応

食洗機対応

自動断続運転機能

速度調節機能

パッキンなし

電源

使用できない食材

消費電力

コードレス

本体重量

1

パナソニック

フードプロセッサーMK-K82

パナソニック フードプロセッサー 1
4.66

みじん切りも大根おろしも簡単に作れる!手入れも楽なベストバイ

2022/05/01

4.50
4.50
5.00
3.91

500g

23.4cm

15.8cm

20.9cm

刻む、おろす、混ぜる、すりつぶす、スライス、千切り

ガラス

30分

1.0m

平均66.8dB

狭い

AC100V

固いもの、粘り気の強いもの、繊維質が多いもの

170W

2.7kg

2

パナソニック

フードプロセッサーMK-K62

 パナソニック フードプロセッサー 1
4.64

お手入れしやすく稼動音も控えめ。子どもがいても使いやすい

4.50
4.13
5.00
4.07

500g

23.4cm

15.8cm

20.9cm

刻む、おろす、混ぜる、つぶす、する、スライス(サービス補修部品使用)、千切り(サービス補修部品使用)

ガラス

30分

約1.0m

平均63.7dB

狭い

AC100V

ナイフカッターを使うとき:コーヒー豆、すじ肉、棒だら、乾燥したパン、するめ、干ししいたけ、かたい乾物類・スパイス類 (乾燥大豆・だし昆布・うこんなど)冷凍した食品・氷、切りもち、穀類(米・玄米 など) などのかたいもの、納豆、長芋、じねんじょ、つくね芋、いちょう芋、アロエ、ごはん、もち、モロヘイヤ、介護食(ミキサー食、ペースト食など)などの粘り気のあるもの、泡立て・ジュースなどの調理/おろし・とろろカッター・鬼おろしカッターを使うとき:つくね芋、じねんじょ、いちょう芋、アロエなどの粘り気のあるもの、うこん、チョコレート、冷凍した食品・ 氷などのかたいもの/スライス・せん切りカッターを使うとき:ハム、サラミソーセージ、板こんにゃく、かぼちゃ、ごぼう、チーズ、しょうが、昆布、するめ、かたい種のあるもの(柿・桃など)、冷凍した食品・氷などの繊維質が多いもの・かたいもの、長芋、つくね芋、じねんじょ、いちょう芋などの粘り気の強いもの

170W

2.7kg

3

EPEIOS JAPAN

フードプロセッサーTINTEPEM001

EPEIOS JAPAN フードプロセッサーTINT 1
4.38

幅広い食材をきれいに刻める。使用後のお手入れもしやすい

4.50
4.13
4.50
3.80

700mL

12.6cm

12.6cm

29.0cm

刻む、おろす、混ぜる、泡立て、挽く

ガラス

1分

0.5m

平均69.0dB

狭い

40℃以上の材料、家庭用の1.5cm角以上の氷、食材でないもの、粘りの出る粉類、ロックアイス、冷凍された食材

70W

1.1kg

4

タイガー魔法瓶

フードプロセッサーSKU-A101

タイガー魔法瓶 フードプロセッサー 1
4.36

簡単に刻めて稼動音も静か。小さな子どもがいる家庭におすすめ

2022/10/21

4.50
4.00
4.34
4.49

500g

21.2cm

17.1cm

27.4cm

刻む、おろす、混ぜる、つぶす、泡立てる、ペースト、ミンチ

プラスチック(トライタン)

10分

1.2m

平均55.2dB

狭い

AC100V

コーヒー豆、乾燥大豆、スジ肉、だし昆布、棒だら、冷凍した食品、氷、するめ、脂身の多い肉、乾燥したパン、干ししいたけ、納豆.長芋、じねんじょ、つくね芋、いちょう芋、アロエなど

125W/140W

3.2kg

5

コンエアージャパン

クイジナートフードプロセッサーSDLC-052J

コンエアージャパン フードプロセッサーS 1
4.31

みじん切りは塊が残らずカットできた!手入れも簡単

2018/09

4.50
4.13
4.34
3.88

500g

11.0cm

15.0cm

20.0cm

刻む、おろす、混ぜる、する、ペースト、ミンチ、すり身

プラスチック

5分

1.2m

平均67.4dB

狭い

AC100V

固いもの、粘り気の強いもの、生地こね、脂や繊維質の多いもの、泡立て、ジュースなど液体調理

90W

1.0kg

6

果動

Bellelifeフードプロセッサー BLF-B02U2

果動 フードプロセッサー	 1
4.29

塊を残さずみじん切りできた!におい残りしにくいガラス製

4.50
4.13
4.17
4.45

600g

11.8cm

11.8cm

23.7cm

刻む、おろす、混ぜる、つぶす、砕く、泡立てる、練る

ガラス

1分

1.0m

平均56.0dB

狭い

AC100V

固く乾いた材料(かつお節、朝鮮人参、コ一ヒ一豆など)

200W

1.4kg

7

山本電気

MICHIBA KITCHEN PRODUCTマルチフードプロセッサーMB-MM56

山本電気 マルチフードプロセッサー 1
4.23

速度調節ができる!ミキサー代わりにも使いたいならコレ

4.50
4.50
4.00
4.42

500g

21.0cm

16.0cm

25.0cm

刻む、こねる、おろす、混ぜる、砕く、泡立てる、ミンチ、すり身、つぶす

ステンレス

20分

2.0m

平均56.6dB

狭い

AC100V

干し昆布、干し椎茸他、粘度の高い乾物

140W

3.1kg

8

テスコム

PureNaturaフードプロセッサーTK441

テスコム フードプロセッサー 1
4.22

刻み・すりおろしがきれいに仕上がるが、稼動音は大きい

2016/04

4.50
4.13
4.17
3.84

500g

26.0cm

17.0cm

21.5cm

混ぜる、刻む、おろす、泡立てる

ガラス

3分

1.2m

平均68.2dB

狭い

AC100V

カッター刃:固いもの(ナッツ類・乾物・黒砂糖・うこん・冷凍食品 など)、40℃以上の材料、粘り気の強いもの(やまいも・納豆・ゴマのみ・飴・生イカ など)/両面おろし刃:長芋以外の粘り気の強いもの(つくねいも・やまいも)

170W

2.7kg

8

テスコム

フードプロセッサーTK2000

テスコム フードプロセッサー 1
4.22

仕上がりを重視する人におすすめ!幅広い用途で活躍

2020/04

4.50
4.13
4.17
3.81

300g

15.9cm

15.9cm

21.0cm

刻む、おろす、混ぜる、泡立てる

ステンレス

1分

1.0m

平均68.7dB

狭い

AC100V

40℃以上の材料、食材でないもの、小麦粉などの混ぜるとねばりの出る粉類、固いもの(干物、乾燥豆、干し椎茸などの乾物、冷凍食品、氷、固いナッツ類など)、ねばりけの強いもの(山いも、つくねいも、やまといも、納豆など)

320W

1.1kg

10

山本電気

フードプロセッサーYE-MM41

山本電気 フードプロセッサー 1
4.21

稼動音は大きいが、つぶす・こねるなど幅広い下準備に使える

4.50
4.50
4.00
4.21

500g

21.0cm

16.0cm

25.0cm

刻む、砕く、おろす、する、こねる、混ぜる、泡立てる、挽く、つぶす

ステンレス

20分

2.0m

平均60.7dB

狭い

AC100V

干し昆布、干し椎茸、粘性の高い乾物

140W

3.1kg

1位
人気3位
ベストバイ フードプロセッサー
刻んだときの仕上がり No.1
すりおろしの仕上がり No.1
手入れのしやすさ No.1

パナソニック
フードプロセッサーMK-K82

おすすめスコア
4.66
刻んだときの仕上がり
4.50
すりおろしの仕上がり
4.50
手入れのしやすさ
5.00
稼動音の静かさ
3.91
最安価格
Amazonでタイムセール中!
11,245円
56%OFF
参考価格:
25,300円
この商品のクチコミ投稿で1,000ポイント必ずもらえる!
最安価格
Amazonでタイムセール中!
11,245円
56%OFF
参考価格:
25,300円
容器の素材ガラス
稼動音(実測値)平均66.8dB
刃と容器の隙間狭い
容量
500g
食洗機対応
速度調節機能
パッキンなし
コードレス

みじん切りも大根おろしも簡単に作れる!手入れも楽なベストバイ

パナソニックの「フードプロセッサー MK-K82」は、フードプロセッサーを初めて買うすべての人におすすめの1台刻む・おろすに加えて千切りやスライスなどもできるようになったうえ、みじん切りや大根おろしがきれいに仕上がります。


玉ねぎと鶏むね肉をそれぞれみじん切り・ミンチにして仕上がりを検証したところ、どちらも高評価を獲得。玉ねぎはわずか5秒間でみじん切りになり、10秒間稼動させるとすりおろし状に仕上がりました。鶏むね肉も30秒間で全体が細かい状態になりミンチも問題なく作れるでしょう。


大根おろしの仕上がりでも高い評価を獲得。15秒間稼動させるだけで、ほとんどの大根をおろせました。1cm弱の小さなかけらが上に何粒か残るものの、10秒追加で稼動させるだけですべての大根がきれいなおろしに仕上がります。みじん切り・大根おろしどちらの下準備も短い時間で完了するでしょう。

手入れのしやすさも高評価に。本体・へら付きブラシ以外のパーツはすべて食洗機対応なので、食洗機を持っている人なら簡単に手入れができます。洗うパーツが3個と少なく、手洗いをする場合も負担になりません。容器がガラス製のため、にんにくや玉ねぎを刻んでもにおいが残りにくい点も魅力です。

唯一評価を下げたのは稼動音の大きさ。3回計測した平均値が66.8dBで、ガーッというモーター音が鳴り響きました。小さな子どもがいる家庭には向きません。

どんな下準備も簡単に仕上がり、手入れも楽な本商品。フードプロセッサーで迷ったら、本商品を購入すれば間違いないでしょう。

2022年3月から2022年9月までに製造された本製品において、メーカーによりリコールが実施されております。詳しくはメーカー公式サイト(参照:https://www.panasonic.com/jp/about/product_information/c/2306.html)をご確認ください。

良い

    • 刻む・おろす以外に千切りやスライスも可能
    • 本体・へら付きブラシ以外のパーツはすべて食洗機対応
    • ガラス製容器でにおいが残りにくい

気になる

    • 稼動音が66.8dBと大きく、小さな子どもがいる家庭には不向き
23.4cm
奥行15.8cm
高さ20.9cm
機能刻む、おろす、混ぜる、すりつぶす、スライス、千切り
定格時間30分
電源コード長さ1.0m
氷対応
自動断続運転機能
電源AC100V
使用できない食材固いもの、粘り気の強いもの、繊維質が多いもの
消費電力170W
本体重量2.7kg
全部見る
フードプロセッサー

パナソニック フードプロセッサー MK-K82をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

2位
人気7位
刻んだときの仕上がり No.1
手入れのしやすさ No.1

パナソニック
フードプロセッサーMK-K62

おすすめスコア
4.64
刻んだときの仕上がり
4.50
すりおろしの仕上がり
4.13
手入れのしやすさ
5.00
稼動音の静かさ
4.07
最安価格
Amazonで売れています!
10,464円
在庫わずか
容器の素材ガラス
稼動音(実測値)平均63.7dB
刃と容器の隙間狭い
容量
500g
食洗機対応
速度調節機能
パッキンなし
コードレス

お手入れしやすく稼動音も控えめ。子どもがいても使いやすい

パナソニックの「フードプロセッサー MK-K62」は、赤ちゃんや子どもがいて毎日忙しくしている人におすすめ。稼動音が平均63.7dBと比較したなかでは抑えられており、使用中はうるさく感じられるものの、隣の部屋で寝ている赤ちゃんが起きてしまうほどではありません。


手入れするパーツがフタ・容器・カッターの3つと少なく、食洗機対応なので手入れも簡単容器はガラス製なので、におい残りもほとんどなく、清潔に保てるのも利点です。


肝心の刻んだときの仕上がりも、満足度の高い結果に。玉ねぎをみじん切りにして仕上がりをチェックしたところ、大きな塊が残らず、水分が出るほど細かいみじん切りになりました。鶏むね肉をミンチにしても、塊はなくきれいなミンチになり、上々な仕上がりです。


すりおろしの仕上がりは、平均的ながら十分なレベル。大根おろしを作ったところ、15秒時には小さめの塊がいくつかあったものの、30秒時にはきれいにおろせました。多少容器を動かす必要はありましたが、問題なく使えます。


忙しいときでも時間を選ばずに使えるうえ、使用後のお手入れもスムーズなフードプロセッサー。料理の下ごしらえなど、毎日の調理の負担を少しでも減らしたいなら、ぜひ活用してほしい1台です。

良い

    • パーツが少なく食洗機対応でお手入れしやすい
    • 刻んでもすりおろしても、きれいに仕上がる

気になる

  • 特になし
23.4cm
奥行15.8cm
高さ20.9cm
機能刻む、おろす、混ぜる、つぶす、する、スライス(サービス補修部品使用)、千切り(サービス補修部品使用)
定格時間30分
電源コード長さ約1.0m
氷対応
自動断続運転機能
電源AC100V
使用できない食材ナイフカッターを使うとき:コーヒー豆、すじ肉、棒だら、乾燥したパン、するめ、干ししいたけ、かたい乾物類・スパイス類 (乾燥大豆・だし昆布・うこんなど)冷凍した食品・氷、切りもち、穀類(米・玄米 など) などのかたいもの、納豆、長芋、じねんじょ、つくね芋、いちょう芋、アロエ、ごはん、もち、モロヘイヤ、介護食(ミキサー食、ペースト食など)などの粘り気のあるもの、泡立て・ジュースなどの調理/おろし・とろろカッター・鬼おろしカッターを使うとき:つくね芋、じねんじょ、いちょう芋、アロエなどの粘り気のあるもの、うこん、チョコレート、冷凍した食品・ 氷などのかたいもの/スライス・せん切りカッターを使うとき:ハム、サラミソーセージ、板こんにゃく、かぼちゃ、ごぼう、チーズ、しょうが、昆布、するめ、かたい種のあるもの(柿・桃など)、冷凍した食品・氷などの繊維質が多いもの・かたいもの、長芋、つくね芋、じねんじょ、いちょう芋などの粘り気の強いもの
消費電力170W
本体重量2.7kg
全部見る
フードプロセッサー

パナソニック フードプロセッサー MK-K62の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

3位
人気20位
刻んだときの仕上がり No.1

EPEIOS JAPAN
フードプロセッサーTINTEPEM001

最安価格
9,900円
中価格
容器の素材ガラス
稼動音(実測値)平均69.0dB
刃と容器の隙間狭い
容量
700mL
食洗機対応
速度調節機能
パッキンなし
コードレス

幅広い食材をきれいに刻める。使用後のお手入れもしやすい

EPEIOS JAPANの「フードプロセッサーTINT EPEM001」は、幅広い用途で便利に使えるものがほしい人におすすめです。刻む・挽く・混ぜる・泡立て・おろしの1台5役で使えるうえ、刻んだときの仕上がりが優秀。玉ねぎをみじん切りにしたところ、水分が出るまで全体を刻むことができ、塊は一切ありませんでした。


鶏むね肉をミンチにしても塊は残らず、全体がペースト状に。大根をすりおろしたところ、15秒間稼動した時点では多少塊がありましたが、30秒後にはきれいにすりおろせました。


食洗機では使えませんが、洗うパーツはガラスボウル・ブレード・フタのみ。においが残りにくいガラス製容器を採用しているので、使用後のお手入れも簡単にできるでしょう。一方、稼動中のモーターの音は69.0dBとかなり大きめ。朝早くや夜遅くに使うのはためらわれるかもしれません。


稼動音の大きさは気になりますが、幅広い食材をきれいに刻みやすく、お手入れもしやすいのが魅力。日常的に使いやすいフードプロセッサーを探しているなら、ぜひチェックしてみてください。

良い

    • 玉ねぎのみじん切りの検証では、塊を残さず全体をきれいに刻めた
    • 1台5役で幅広い料理で使いやすい
    • 洗うパーツが少ないうえに、ガラス容器でにおいが残りにくい

気になる

    • モーター音がかなり大きく、使う時間帯を選ぶ
12.6cm
奥行12.6cm
高さ29.0cm
機能刻む、おろす、混ぜる、泡立て、挽く
定格時間1分
電源コード長さ0.5m
氷対応
自動断続運転機能
電源
使用できない食材40℃以上の材料、家庭用の1.5cm角以上の氷、食材でないもの、粘りの出る粉類、ロックアイス、冷凍された食材
消費電力70W
本体重量1.1kg
全部見る
フードプロセッサーTINT

EPEIOS フードプロセッサーTINTの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!

【徹底比較】低温調理器のおすすめ人気ランキング

低温調理器のおすすめ人気ランキングは以下の通りです。
おすすめ順
コスパ順
人気順
並び替え
絞り込み
ダイエットや筋トレをしている人向け
幅広い料理に挑戦したい人向け

商品

画像

おすすめ スコア

最安価格

人気順

ポイント

発売時期

おすすめスコア

詳細情報

ローストビーフのおいしさ

サラダチキンのおいしさ

調理のしやすさ

レシピの豊富さ

奥行

高さ

重量

消費電力

コードの長さ

最大対応水量

最低水位

最高水位

留め具の種類

温度設定

設定可能温度(最低)

設定可能温度(最高)

設定可能時間(最短)

設定可能時間(最長)

スマホとの連動可能

レシピブック付き

予熱時間(実測値)

予熱完了合図あり

付属品

操作方法

1

ワッション

低温調理器 Emperor Tamarin

ワッション 低温調理器 Emperor Tamarin 1
4.58

おいしく作れて使いやすい!どんな料理もこの1台にお任せ

4.54
4.70
4.50
4.50

5cm

8.5cm

32cm

1,100g

1,200W

1.2m

20L

9cm

15cm

クリップ式

0.5℃刻み

0℃

90℃

1分

99時間59分

11分50秒

取扱説明書、レシピブック

タッチパネル式

1

アイリスオーヤマ

低温調理器LTC-04

アイリスオーヤマ 低温調理器 1
4.58

コスパ重視の人に!柔らかいローストビーフが作れる

2024/11

4.73
4.68
4.50
4.00

6.3cm

9.1cm

28.8cm

1,000g

1,000W

1.5m

15L

10cm

12cm

クリップ式

1℃刻み

25℃

95℃

1分

99時間59分

14分

取扱説明書

タッチパネル式

3

葉山社中

低温調理器 BONIQ 3.0

葉山社中 低温調理器 BONIQ 3.0 1
4.53

肉料理がしっとりとした仕上がりに。レシピの豊富さも魅力

4.59
4.64
4.25
4.50

5.5cm

10cm

31.5cm

1,000g

1,000W

1.5m

15L

8.3cm

13cm

クリップ式

0.5℃刻み

5℃

95℃

1分

99時間59分

19分12秒

調理ガイドブック、取扱説明書

タッチパネル式

4

アイリスオーヤマ

袋型低温調理器 PocketChefPLTC-M01

アイリスオーヤマ 袋型低温調理器 PocketChef 1
4.38

手軽に低温調理を試したい人に。鍋も水も不要で調理できる

4.25
4.45
4.75
4.00

23cm

24cm

1cm

240g

90W

1m

5℃刻み

40℃

80℃

1分

9時間

取扱説明書

ボタン式

5

葉山社中

低温調理器 BONIQ 2.0

葉山社中 低温調理器 BONIQ 2.0 1
4.36

ローストビーフの仕上がりが惜しい。使い勝手は良好

4.25
4.50
4.25
4.50

5.5cm

10cm

31cm

1,000g

1,000W

1.5m

15L

8.3cm

13.3cm

クリップ式

0.5℃刻み

5℃

95℃

1分

99時間59分

15分20秒

取扱説明書、ガイドブック

タッチパネル式

6

Zwilling J.A.Henckels

ZWILLINGENFINIGY 低温調理器53103-100

Zwilling J.A.Henckels ENFINIGY 低温調理器 1
4.32

操作性がよい一方、ローストビーフは噛み切りにくい硬さに

2022/06/16

4.00
4.54
4.50
4.50

8cm

5cm

32cm

1,260g

1,200W

1.25m

20L

7.7cm

不明

クリップ式

0.5℃刻み

0℃

99℃

1分

99時間59分

13分48秒

収納用布バッグ、取扱説明書、レシピブック

タッチパネル式

7

貝印

Kai Houseaio The Sousvide Machine 低温調理器DK5129

貝印 aio The Sousvide Machine 低温調理器 1
4.31

ボタン式で操作しやすいが、ローストビーフのレア感は控えめ

4.09
4.44
4.75
4.00

19cm

7.7cm

31cm

2,000g

1,000W

1.4m

20L

9cm

15cm

クリップ式

0.5℃刻み

1℃

95℃

1分

99時間59分

14分03秒

専用シーラー、収納スタンド、専用袋(Mサイズ10枚、Lサイズ10枚)、取扱説明書

ボタン式

8

タキスタージャパン

低温調理器TA-SV1H

タキスタージャパン 低温調理器 1
4.25

調理はしやすいが、肉の種類によって得意・不得意がある

3.79
4.60
4.50
4.50

8.8cm

7.6cm

33.3cm

800g

1,100W

1.9m

20L

6.5cm

不明

クリップ式

0.1℃刻み

25℃

90℃

1分

99時間59分

14分07秒

レシピブック、取扱説明書

タッチパネル式

9

ハイスマイルソリューション

HISMILE低温調理器‎HS-SVPRO1

ハイスマイルソリューション 低温調理器 1
4.23

レシピが豊富で調理しやすいが、サラダチキンには向かない

4.32
3.96
4.50
4.50

8.8cm

7.6cm

33.3cm

800g

1,100W

1.9m

20L

13.5cm

不明

クリップ式

0.1℃刻み

25℃

90℃

1分

99時間59分

14分20秒

レシピブック、取扱説明書(保証書含む)

タッチパネル式

10

石崎電機製作所

低温調理器TC-900

石崎電機製作所 低温調理器 1
4.22

ジューシーなローストビーフを作れるが、レシピは少なめ

2018/03/01

4.46
4.37
3.78
4.00

8.5cm

17.2cm

32cm

1,500g

840W

1.2m

30L

11cm

不明

ねじ式

0.1℃刻み

5℃

95℃

5分

99時間

18分7秒

取扱説明書

ボタン式

おいしく作れて使いやすい!どんな料理もこの1台にお任せ

ワッションの「低温調理器 Emperor Tamarin」は、本体底にスタンドがついており自立する商品なので、鍋のどこでも設置可能。留め具としてクリップもついているので、使う鍋の厚みに応じてスタンドで自立させるのか、クリップで鍋を挟むのかを使い分けられます。


作ったローストビーフはかなりしっとり・ジューシーな仕上がりで、ソースをかけなくても十分おいしく食べられるほど。サラダチキンの仕上がりも良好で、実際に試食したモニターからは「柔らかくパサつきがない」「適度な噛み応えがありおいしい」と好印象でした。


どこを切り取っても欠点のない本商品。幅広い料理に挑戦したい料理好きな人はもちろん、筋トレやダイエットのために健康的な食生活を意識している人にも、ぜひ使ってほしいベストバイです。

良い

    • ローストビーフもサラダチキンもジューシーな仕上がりに
    • 予熱時間が短い
    • 付属のレシピブックは種類が豊富

気になる

  • 特になし
5cm
奥行8.5cm
高さ32cm
重量1,100g
コードの長さ1.2m
最大対応水量20L
最低水位9cm
最高水位15cm
留め具の種類クリップ式
温度設定0.5℃刻み
設定可能温度(最低)0℃
設定可能温度(最高)90℃
設定可能時間(最短)1分
設定可能時間(最長)99時間59分
スマホとの連動可能
レシピブック付き
付属品取扱説明書、レシピブック
全部見る
低温調理器 Emperor Tamarin

低温調理器 Emperor Tamarin(エンペラータマリン)をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

1位
人気6位
ベストバイ 低温調理器
ローストビーフのおいしさ No.1

アイリスオーヤマ
低温調理器LTC-04

おすすめスコア
4.58
ローストビーフのおいしさ
4.73
サラダチキンのおいしさ
4.68
調理のしやすさ
4.50
レシピの豊富さ
4.00
最安価格
7,480円
やや低価格
オフホワイト
ウォームグレー
全部見る
オフホワイト
ウォームグレー
全部見る
消費電力1,000W
予熱時間(実測値)14分
予熱完了合図あり
操作方法
タッチパネル式

コスパ重視の人に!柔らかいローストビーフが作れる

アイリスオーヤマの「低温調理器 LTC-04」は、手に取りやすい価格帯のスタンダードモデル。深さ10cmの浅型の鍋にも対応しており、使い勝手のよさが特徴です。


実際に調理したローストビーフは、簡単に噛み切れるほどの柔らかさでジューシーな仕上がりに。試食したモニターからは、「パサつきがなくしっとりしていて本格的な味だった」との声が挙がりました。サラダチキンも箸で切れるほど柔らかく、水分量のあるおいしい仕上がりで好印象。幅広い調理に活躍するでしょう。


1万円程度で購入でき、コスパにも優れている本商品。ローストビーフをおいしく作りたい人にまずチェックしてほしい商品です。

良い

    • 本格的な味のローストビーフを作れる
    • サラダチキンは柔らかい仕上がりに
    • 予熱時間は14分と短め

気になる

    • レシピブックは付属していない
6.3cm
奥行9.1cm
高さ28.8cm
重量1,000g
コードの長さ1.5m
最大対応水量15L
最低水位10cm
最高水位12cm
留め具の種類クリップ式
温度設定1℃刻み
設定可能温度(最低)25℃
設定可能温度(最高)95℃
設定可能時間(最短)1分
設定可能時間(最長)99時間59分
スマホとの連動可能
レシピブック付き
付属品取扱説明書
全部見る
低温調理器

アイリスオーヤマ 低温調理器 LTC-04を検証レビュー!低温調理器の選び方も紹介

3位
人気2位
レシピの豊富さ No.1

葉山社中
低温調理器 BONIQ 3.0

おすすめスコア
4.53
ローストビーフのおいしさ
4.59
サラダチキンのおいしさ
4.64
調理のしやすさ
4.25
レシピの豊富さ
4.50
最安価格
24,000円
やや高価格
ブラック
ホワイト
全部見る
サイズ
本体のみ
7L
12L
全部見る
ブラック
ホワイト
全部見る
サイズ
本体のみ
7L
12L
全部見る
最安価格
24,000円
やや高価格
ブラック
ホワイト
全部見る
サイズ
本体のみ
7L
12L
全部見る
ブラック
ホワイト
全部見る
サイズ
本体のみ
7L
12L
全部見る
消費電力1,000W
予熱時間(実測値)19分12秒
予熱完了合図あり
操作方法
タッチパネル式

肉料理がしっとりとした仕上がりに。レシピの豊富さも魅力

葉山社中の「低温調理器 BONIQ 3.0」は、広い温度設定範囲や長時間タイマーを備えており、Wi-Fi対応専用アプリで遠隔操作が可能。精密な温度管理や防水仕様、軽量設計が特徴です。


実際に作ったローストビーフは、ジューシーでしっとりとした仕上がりに。モニターからは「ほどよい柔らかさでおいしかった」という声が挙がりました。サラダチキンもしっとりとした質感に仕上がる印象。試食したモニターから「ジューシーで弾力のある食感が好みだった」との声が挙がりました。


付属のレシピブックにさまざまなレシピが掲載されている点も魅力。幅広い料理に使いたい人やシンプルなデザインが好みの人にチェックしてほしい商品です。

良い

    • ローストビーフ・サラダチキンがジューシーに仕上がる
    • 予熱完了の合図がわかりやすい
    • レシピブックが付属しており、幅広い料理が作れる

気になる

  • 特になし
5.5cm
奥行10cm
高さ31.5cm
重量1,000g
コードの長さ1.5m
最大対応水量15L
最低水位8.3cm
最高水位13cm
留め具の種類クリップ式
温度設定0.5℃刻み
設定可能温度(最低)5℃
設定可能温度(最高)95℃
設定可能時間(最短)1分
設定可能時間(最長)99時間59分
スマホとの連動可能
レシピブック付き
付属品調理ガイドブック、取扱説明書
全部見る

【徹底比較】ノンフライヤーのおすすめ人気ランキング

ノンフライヤーのおすすめ人気ランキングは以下の通りです。
おすすめ順
コスパ順
人気順
並び替え
絞り込み
家族で使う人向け
一人暮らし向け
手入れのしやすさを重視したい人向け
操作のしやすさを重視したい人向け

商品

画像

おすすめ スコア

最安価格

人気順

ポイント

おすすめスコア

こだわりスコア

詳細情報

揚げ物の仕上がり

あたため直しの仕上がり

レシピの充実さ

電気代

容量

奥行

高さ

本体重量

バスケットの重さ

最高温度

対応調理

最低温度

タイマー機能

設定可能時間

消費電力

操作方法

食洗機対応

フッ素樹脂加工

サーモスタット機能

レシピブックあり

付属品

電源コードの長さ

電源

電気代

1

ウィナーズ

recolteハイスチームエアーオーブンRAO-3

ウィナーズ ハイスチームエアーオーブン 1
4.54

揚げ物がおいしく仕上がる!スチーム機能で蒸し料理も作れる

4.55
4.09
5.00
5.00

3L

23cm

37cm

28.5cm

4.8kg

900g

200℃

ノンフライ、グリル、オーブン、ロースト、低温調理、リクック、蒸し

55℃

1~90分

1,200W

液晶パネル

専用レシピブック、ガイドシート、カバーゴム2個(予備)

1m

100V

7.44円

2

山善

YAMAZENエアフライヤー 4.5LYAH-AC120

山善 エアフライヤー 4.5L 1
4.30

どんな揚げ物もおいしく仕上げたい人に!電気代も抑えられる

4.22
4.75
4.50
5.00

4.5L

26.5cm

36cm

30.5cm

3.5kg

720g

200℃

ノンフライ、オーブン、グリル、トースト、リクック

80℃

1〜30分

1,200W

ダイヤル式

網プレート、レシピブック、取扱説明書

0.9m

100V

6.82円

3

Xiaomi

XiaomiスマートエアフライヤーMAF14

Xiaomi スマートエアフライヤー 1
4.29

4.5Lと大容量かつ低価格!アプリでレシピを見られる

4.26
4.35
4.50
5.00

4.5L

25.1cm

30.4cm

34.0cm

4.0kg

807g

200℃

ノンフライ、グリル、ロースト、トースト、低温調理、ドライ、オーブン

40℃

0~24時間

1,200W

液晶パネル

(アプリ上でレシピを見られる)

バスケット、グリル、取扱説明書

1m

100V 50/60Hz

8.99円

3

Comfee'

ノンフライヤーCAD-40PK00B1

Comfee' ノンフライヤー 1
4.29

基本的に揚げ物がサクサク・ジューシーに仕上がる

4.21
4.37
5.00
5.00

4L

24cm

33cm

29.5cm

3.37kg

770g

200℃

ノンフライ

40℃

1〜60分

1,400W

液晶パネル

取扱説明書

0.8m

100V

6.2円

5

NK Electronic

Wallfire ノンフライヤーKB2299

NK Electronic Wallfire ノンフライヤー 1
4.28

迷ったらコレ!かつはサクッとパサつきの少ない仕上がりに

4.18
4.55
5.00
4.95

4.5L

26cm

31.5cm

31.5cm

4.4kg

780g

200℃

ノンフライ、グリル

80℃

1~60分

1400W

液晶パネル

レシピ集、取扱説明書

0.9m

100〜110V

10.23円

5

ジェネレーションパス

Simplusダイヤル式ノンフライヤーSP-FRD01

ジェネレーションパス ダイヤル式ノンフライヤー 1
4.28

1~2人分用におすすめ。低価格ながら仕上がりが良好

4.26
4.40
4.25
3.93

2L

26.4cm

21.4cm

26.6cm

2.1kg

505g

200℃

ノンフライ、グリル、ロースト、リクック、ベイク

80℃

0~30分

1,150W

ダイヤル式

穴あきプレート、ステンレスグリル

1m

100V

15.45円

5

SAMKYO

エアフライヤー

SAMKYO エアフライヤー 1
4.28

唐揚げやカツ系の調理におすすめ。6L以上の大容量

4.19
4.45
5.00
5.00

6.2L

27cm

34cm

32.5cm

4.7kg

1,256g

200℃

ノンフライ、グリル、トースト、ロースト

40℃

1〜60分

1,200W

液晶パネル

(バスケット・ストラッププレート)

クリスパープレート、レシピ集、取扱説明書

1.5m

100V

7.44円

8

VeSync

ミニノンフライヤーCAF-LI211

VeSync ミニノンフライヤー 1
4.27

一人暮らしでの揚げ物に!唐揚げがジューシーに仕上がった

4.18
4.40
5.00
4.56

2L

21.1cm

20.3cm

26.7cm

2.37kg

622g

205℃

ノンフライ、ベイク、ロースト、あたため直し

75℃

1〜60分

900W

液晶パネル

レシピブック

不明

100V

11.78円

9

Wallfire

ノンフライヤー

Wallfire ノンフライヤー 1
4.24

コスパ重視の人に。あたため直しの仕上がりが好印象

4.12
4.73
5.00
5.00

3L

25cm

24cm

30cm

2.6kg

570g

200℃

ノンフライ、グリル、オーブン

40℃

1~200分

1,000W

液晶パネル

説明書、レシピブック

1m

100V

6.2円

10

SAMKYO

ノンフライヤー

SAMKYO ノンフライヤー 1
4.23

1~2人暮らし向き。冷凍揚げ物がサクサク・ホクホクに

4.11
4.60
5.00
5.00

2L

20.0cm

20.0cm

26.0cm

2.6kg

345g

200℃

ノンフライ、グリル、オーブン、トースト

90℃

1~60分

1,200W

ダイヤル式

取扱説明書、日本語レシピブック

1.5m

100V

7.75円

1位
人気15位
ベストバイ ノンフライヤー
揚げ物の仕上がり No.1
レシピの充実さ No.1
電気代 No.1

ウィナーズ
recolteハイスチームエアーオーブンRAO-3

おすすめスコア
4.54
揚げ物の仕上がり
4.55
あたため直しの仕上がり
4.09
レシピの充実さ
5.00
電気代
5.00
最安価格
Amazonで売れています!
27,180円
在庫わずか
ナチュラルブラック
クリームホワイト
全部見る
ナチュラルブラック
クリームホワイト
全部見る
容量3L
レシピブックあり
電気代7.44円
23cm
奥行
37cm
高さ
28.5cm
バスケットの重さ
900g
食洗機対応

揚げ物がおいしく仕上がる!スチーム機能で蒸し料理も作れる

ウィナーズの「recolte ハイスチームエアーオーブン RAO‑3」は、独自のハイスチーム調理機能を搭載した商品。ノンフライ調理を楽しめるエアーオーブンモードのほか、スチーム機能を使ったハイスチームモードで蒸し料理も楽しめます


実際に調理した唐揚げを試食したモニターからは、「油で揚げたものと遜色ないサクサク感だった」「ジューシーさがしっかりと感じられた」と好印象な声が。ささみかつも、モニターから「パサつきがなく、しっとりしていた」と好評で、衣の仕上がりも十分でした。


冷凍揚げ物の調理も「外側のサクサク感と内側のホクッと感が感じられておいしかった」との声が挙がり、本格的な揚げ物感を求める人でも満足できる仕上がりといえます。あたため直しでは、一部のモニターから「片面だけべちゃっとしていた」との声がありましたが、「基本的にはサクッと感を楽しめた」との声が多い印象。あたため直しにも問題なく使えるでしょう。


別冊レシピ本には唐揚げ・フリットなどの揚げ物から蒸し料理までレシピが充実しており、電気代は1回あたり7.44円と低コスト。おいしい揚げ物が作れるうえ、1台でさまざまな調理に使える万能なノンフライヤーです。

良い

    • 唐揚げがサクサクに仕上がる
    • ささみかつがジューシーでおいしく作れる
    • スチーム機能搭載でレシピが豊富

気になる

  • 特になし
本体重量4.8kg
最高温度200℃
対応調理ノンフライ、グリル、オーブン、ロースト、低温調理、リクック、蒸し
最低温度55℃
タイマー機能
設定可能時間1~90分
消費電力1,200W
操作方法液晶パネル
フッ素樹脂加工
サーモスタット機能
付属品専用レシピブック、ガイドシート、カバーゴム2個(予備)
電源コードの長さ1m
電源100V
全部見る
2位
人気5位
あたため直しの仕上がり No.1
電気代 No.1

山善
YAMAZENエアフライヤー 4.5LYAH-AC120

最安価格
8,980円
中価格
容量4.5L
レシピブックあり
電気代6.82円
26.5cm
奥行
36cm
高さ
30.5cm
バスケットの重さ
720g
食洗機対応

どんな揚げ物もおいしく仕上げたい人に!電気代も抑えられる

山善の「YAMAZEN エアフライヤー 4.5L YAH-AC120」は、いろいろな揚げ物をおいしく作りたい人におすすめです。検証ではどの料理も仕上がりがよかったことから、衣をつけた揚げ物から冷凍揚げ物まで、種類を問わず揚げ物調理をしたい人向きです。


実際に唐揚げを調理したところ、油で揚げたようなサクッとした仕上がりに。肉は柔らかくジューシーで好印象でした。ささみかつも衣の食感にムラがなく、「火の通りが均一でジューシー」との声が。油で揚げたときよりはサクサク感が控えめですが、悪くない仕上がりといえるでしょう。


冷凍ポテトはやや硬さがある仕上がりでしたが、「油で揚げたものとほとんど変わらない」「べちゃっとした感じが少なく食べやすかった」との声が多く挙がりました。コロッケのあたため直しは、外はサクッと、中はフワッとした食感。冷めた揚げ物惣菜が、揚げたてのように仕上がることはうれしいポイントです。


レシピブックが付属し、春巻きやフライドポテトのほか、アジフライなどパン粉を使うレシピも充実しています。スペアリブ・トマトハンバーグ・焼きりんごなど、グリル調理から焼き菓子作りまで幅広いレシピを掲載。電気代は、唐揚げの調理1回あたり6.82円と検証したなかではかなり安く、毎日使いたい人にもぴったりです。


揚げ物をおいしく調理できるだけでなく、揚げ物以外の調理にも活躍するノンフライヤー。どのフライヤーにしようか迷ったときは、ぜひチェックしてくださいね。

良い

    • 検証では、揚げ物の種類を問わず仕上がりがよかった
    • 唐揚げを調理した際の電気代は1回あたり10円以下と安かった
    • さまざまなレシピが掲載されたレシピブックが付属

気になる

    • ささみかつはサクサク感が控えめ
本体重量3.5kg
最高温度200℃
対応調理ノンフライ、オーブン、グリル、トースト、リクック
最低温度80℃
タイマー機能
設定可能時間1〜30分
消費電力1,200W
操作方法ダイヤル式
フッ素樹脂加工
サーモスタット機能
付属品網プレート、レシピブック、取扱説明書
電源コードの長さ0.9m
電源100V
全部見る
エアフライヤー 4.5L

山善 エアフライヤー4.5L YAH-AC120の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

最安価格
8,980円
中価格
容量4.5L
レシピブックあり(アプリ上でレシピを見られる)
電気代8.99円
25.1cm
奥行
30.4cm
高さ
34.0cm
バスケットの重さ
807g
食洗機対応

4.5Lと大容量かつ低価格!アプリでレシピを見られる

Xiaomiの「Xiaomi スマートエアフライヤー MAF14」は、中国を拠点とするメーカー、Xiaomiによるノンフライヤー。大容量で手頃な価格帯を特徴とし、家庭での揚げ物を手軽に調理できます。

唐揚げの仕上がりでは、衣のサクサク感が物足りないという声もあったものの、「ジューシーでおいしかった」「肉が柔らかく仕上がっていた」と比較的好印象。ささみかつの仕上がりは、柔らかさとジューシーさが十分感じられる一方で、もう少しカリッとした食感を求める人もいたため、サクサクした揚げ物を作りたいなら不向きといえます。

ノンフライヤーで調理した冷凍ポテトの仕上がりは、「ホクッと感がありおいしく食べられた」「全体的にサクサクしていた」と好印象。あたため直しについても、「サクサク感がしっかりと感じられた」との声があり、揚げたてには劣るものの、おいしい揚げ物が作れるといえるでしょう。

専用のアプリでレシピを見られる点も魅力的。天ぷらやステーキなどのレシピが載っており、バリエーションが豊富です。また、唐揚げを調理した際の電気代が8.99円と経済的なこともメリットですよ。


4.5Lと大容量ながら1万円以下の低価格で手に入る本商品。サクサク感は物足りない可能性があるものの、ジューシーな揚げ物を作れるため、家族で使えるコスパがよい商品を探しているならおすすめです。

良い

    • 4.5Lと大容量だが1万円以下と手軽な価格で購入できる
    • ささみかつが柔らかくジューシーに仕上がる
    • レシピをアプリで見られる

気になる

    • 調理した揚げ物のサクサク感が物足りないと感じることがある
本体重量4.0kg
最高温度200℃
対応調理ノンフライ、グリル、ロースト、トースト、低温調理、ドライ、オーブン
最低温度40℃
タイマー機能
設定可能時間0~24時間
消費電力1,200W
操作方法液晶パネル
フッ素樹脂加工
サーモスタット機能
付属品バスケット、グリル、取扱説明書
電源コードの長さ1m
電源100V 50/60Hz
全部見る

【徹底比較】ホットサンドメーカーのおすすめ人気ランキング

ホットサンドメーカーのおすすめ人気ランキングは以下の通りです。
おすすめ順
コスパ順
人気順
並び替え
絞り込み
おいしさ重視の人向け
アウトドアで使う人向け
キャラクターの焼き目がつくものがほしい人向け

商品

画像

おすすめ スコア

最安価格

人気順

ポイント

おすすめスコア

詳細情報

ホットサンドのおいしさ

具材のこぼれにくさ

調理のしやすさ

手入れのしやすさ

奥行

高さ

重量

熱源

消費電力

プレート加工

圧着タイプ

推奨するパンの厚み

焼ける枚数

仕切り

付属プレート

焼き目の柄

パン耳の切り落とし

コード長

プレートの取り外し可能

タイマー機能

ロックの段階

特徴

1

ilosta

ホットサンドメーカー

ilosta ホットサンドメーカー 1
4.81

誰にでもおすすめの1台。簡単においしいホットサンドが完成

4.67
5.00
5.00
5.00

13.3cm

22.5cm

9.6cm

1.3kg

電気

600W

フッ素樹脂加工

(強い)

不明

1枚

ワッフルプレート

斜め線

切り落とし不要

0.8m

3段階

2

アイリスオーヤマ

マルチサンドメーカーダブルサイズ‎IMS-902

アイリスオーヤマ マルチサンドメーカーダブルサイズ 1
4.68

おいしいホットサンドを簡単に作れる!朝食作りにぴったり

4.45
5.00
5.00
5.00

約25.6cm

約24.5cm

約9.7cm

約2.3kg

電気

900W

フッ素樹脂加工

(強い)

8枚切り

2枚

ワッフル

花柄

切り落とし不要

約1.8m

3段階

2

シン三海

SOLEMOODホットサンドメーカーWL-G205

シン三海 ホットサンドメーカー 1
4.68

おいしく仕上がるうえ手入れが楽!ワッフルを作れるのも魅力

4.45
5.00
5.00
5.00

14.1cm

24.9cm

10cm

1.4kg

電気

600W

(強い)

8枚切り

1枚

ホットサンドプレート、ワッフルプレート

ホットサンドプレート:格子、ワッフルプレート:ワッフルエンボス

切り落とし不要

1.0m

3段階

4

三栄コーポレーション

Vitantonio厚焼きホットサンドベーカー goooodⅡVHS-15

三栄コーポレーション 厚焼きホットサンドベーカー goooodⅡ 1
4.65

仕上がりを重視する人に!耳までサクサク食感で香ばしい

4.82
5.00
3.73
5.00

12.6cm

24.4cm

10.2cm

1.4kg

電気

800W

フッ素樹脂加工

(強い)

6枚切り、8枚切り、10枚切り、12枚切り

1枚

なし

なし

切り落とし不要

1.2m

1段階

5

燕三条キッチン研究所

ホットサンドソロ‎4w1h_001

燕三条キッチン研究所 ホットサンドソロ 1
4.60

コンパクトで持ち運びやすく手入れが簡単。キャンプ用ならコレ

4.72
5.00
3.73
5.00

14cm

28.5cm

4cm

0.405kg

直火

フッ素樹脂加工

(強い)

6枚切り、8枚切り

1枚

なし

4w1hロゴ

切り落とし不要

(分解可能)

1段階

5

ラドンナ

Toffyハーフホットサンドメーカー プレート交換式K-HS5

ラドンナ ハーフホットサンドメーカー プレート交換式 1
4.60

香ばしいホットサンドを作れる。プレートが洗える点も魅力

4.69
5.00
3.78
5.00

16.7cm

22cm

9.6cm

0.97kg

電気

500W

フッ素樹脂加工

(強い)

8枚切り、10枚切り、12枚切り

1枚

ワッフルプレート

Toffyロゴ

切り落とし不要

1.0m

2段階

おしゃれ

5

タマハシ

マリ・クレール着脱式ホットサンド&ワッフルメーカーMC-812R

タマハシ 着脱式ホットサンド&ワッフルメーカー 1
4.60

熱々のホットサンドを食べたい人に。耳までカリカリになる

4.70
5.00
3.73
5.00

13.5cm

21.2cm

9.3cm

0.87kg

電気

520W

フッ素樹脂加工

(強い)

6枚切り、8枚切り

1枚

ワッフルプレート、ホットサンドプレート

斜め線

切り落とし不要

1.4m

1段階

8

シー・シー・ピー

1枚焼きホットサンドメーカー BisandBM-HS96

シー・シー・ピー 1枚焼きホットサンドメーカー Bisand 1
4.51

手入れは楽だが、熱の入りにムラがあるのはネック

4.42
5.00
4.00
5.00

21cm

23.5cm

22.5cm

1.5kg

電気

600W

(強い)

8枚切り

1枚

なし

なし

切り落とし不要

1.2m

1段階

9

ユニバーサル物産

IWANOホットサンドメーカー FTAWKSF

ユニバーサル物産 ホットサンドメーカー FT 1
4.49

熱々のおいしい仕上がり。直火式でキャンプにぴったり

4.50
5.00
3.73
5.00

16cm

37.5cm

3cm

0.758kg

直火、ガス火、ハロゲンヒーター、シーズヒーター、ラジエントヒーター

フッ素樹脂加工

6枚切り、8枚切り

1枚

なし

なし

切り落とし不要

10

ピーナッツ・クラブ

きかんしゃトーマス ホットサンドメーカー

ピーナッツ・クラブ きかんしゃトーマス ホットサンドメーカー 1
4.48

キャラクターの焼き柄を楽しめる!子どもの朝食にぴったり

4.49
5.00
3.73
5.00

13.3cm

21cm

9.5cm

0.96kg

電気

520W

フッ素樹脂加工

(強い)

不明

1枚

なし

きかんしゃトーマス

切り落とし不要

0.9m

1段階

かわいい

1位
人気19位
ベストバイ ホットサンドメーカー
具材のこぼれにくさ No.1
調理のしやすさ No.1
手入れのしやすさ No.1

ilosta
ホットサンドメーカー

最安価格
3,440円
中価格
熱源電気
圧着タイプ(強い)
プレートの取り外し可能
タイマー機能

誰にでもおすすめの1台。簡単においしいホットサンドが完成

ilostaの「ホットサンドメーカー」は、簡単においしいホットサンドを作りたい人におすすめの商品です。圧着が強いため、具材がこぼれにくいだけでなく、中までしっかりと火が入ります。


具材がしっかりあたたまっているのはもちろん、外のサクサク感や香ばしさも楽しめました。モニターからは「耳だけでなく真ん中もカリッとした食感が楽しめた」「火の通り具合がちょうどよく、具材のおいしさが際立っていた」というプラスのコメントが多く挙がりました。


厚みを調整するハンドルロックは3段階で、具材をたっぷり入れられる点もメリット。タイマー機能を搭載しているため、ほったらかし調理もできますよ。


調理プレートは完全に分離できるので、お手入れも簡単。使い終わったあとは洗剤できれいに洗えます。比較したなかには調理プレートを外せない商品もあったことを考えると、清潔に保ちやすい商品といえるでしょう。


ホットサンドのおいしさ・調理のしやすさ・お手入れのしやすさのすべてを兼ね備えた魅力的な商品。マイベストが自信を持っておすすめできるベストバイといえます。

良い

    • サクサクの食感とパンの香ばしさが楽しめる
    • 具材の火の通りがちょうどよい
    • 圧着が強く、具材がこぼれにくい

気になる

  • 特になし
13.3cm
奥行22.5cm
高さ9.6cm
重量1.3kg
消費電力600W
プレート加工フッ素樹脂加工
推奨するパンの厚み不明
焼ける枚数1枚
仕切り
付属プレートワッフルプレート
焼き目の柄斜め線
パン耳の切り落とし切り落とし不要
コード長0.8m
ロックの段階3段階
特徴
全部見る
ホットサンドメーカー

ilosta ホットサンドメーカー IL-HM001の口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!

2位
具材のこぼれにくさ No.1
調理のしやすさ No.1
手入れのしやすさ No.1

アイリスオーヤマ
マルチサンドメーカーダブルサイズ‎IMS-902

おすすめスコア
4.68
ホットサンドのおいしさ
4.45
具材のこぼれにくさ
5.00
調理のしやすさ
5.00
手入れのしやすさ
5.00
最安価格
4,990円
中価格
カラー
ホワイト
レッド
全部見る
カラー
ホワイト
レッド
全部見る
熱源電気
圧着タイプ(強い)
プレートの取り外し可能
タイマー機能

おいしいホットサンドを簡単に作れる!朝食作りにぴったり

アイリスオーヤマの「マルチサンドメーカーダブルサイズ ‎IMS-902」は、おいしいホットサンドを手軽に焼ける、大家族向けの商品。一度に2つのホットサンドを焼けるので、家族の朝食を一気に作れます。


実際にホットサンドを焼いてみると、圧着が非常に強くパンの耳までカリカリに焼けました。サクサクとした食感と香ばしさを楽しめます。また、中の具材への熱の入りもよく、モニターからは「すべての具材が熱々で、トロトロに溶けたチーズがおいしかった」という声があがりました。


自動で電源が止まるタイマー機能がついている点も魅力。ほったらかし調理が可能なので、朝の忙しい時間にも活躍するでしょう。ハンドルロックが3段階あり、具材をたくさん入れられるのも便利なところです。


調理プレートを取り外して洗剤で丸洗いができるので、手入れをしやすいことも評価をあげたポイント。はみだした具材が残ったりにおいが残ったりしないので、常に清潔に保てますよ。


サクサクで香ばしく、食べるときに具材がこぼれないホットサンドを手軽に作れる本商品。サイズが大きい点のみ気になりますが、おいしいホットサンドを作りたいなら、迷わず選んでほしい商品です。

良い

    • ホットサンドを焼くと圧着が非常に強く、パンの耳までカリカリに焼けた
    • ハンドルロックを3段階に調節できて具材をたくさん入れられる
    • 調理プレートを取り外して、洗剤で丸洗いができる

気になる

    • サイズが大きめで収納しにくい
約25.6cm
奥行約24.5cm
高さ約9.7cm
重量約2.3kg
消費電力900W
プレート加工フッ素樹脂加工
推奨するパンの厚み8枚切り
焼ける枚数2枚
仕切り
付属プレートワッフル
焼き目の柄花柄
パン耳の切り落とし切り落とし不要
コード長約1.8m
ロックの段階3段階
特徴
全部見る
マルチサンドメーカーダブルサイズ

アイリスオーヤマ マルチサンドメーカーダブルサイズ IMS-902をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

2位
具材のこぼれにくさ No.1
調理のしやすさ No.1
手入れのしやすさ No.1

シン三海
SOLEMOODホットサンドメーカーWL-G205

おすすめスコア
4.68
ホットサンドのおいしさ
4.45
具材のこぼれにくさ
5.00
調理のしやすさ
5.00
手入れのしやすさ
5.00
最安価格
4,980円
中価格
カラー
ピンク
ブルー
クリームホワイト
全部見る
カラー
ピンク
ブルー
クリームホワイト
全部見る
熱源電気
圧着タイプ(強い)
プレートの取り外し可能
タイマー機能

おいしく仕上がるうえ手入れが楽!ワッフルを作れるのも魅力

シン三海が販売する「SOLEMOOD ホットサンドメーカー WL-G205」は、朝食用のホットサンドをパッと作りたい1~2人暮らしの人におすすめの商品。食パン2枚を使った通常サイズのホットサンドを作れるので、朝食にぴったりといえます。


焼きあがったホットサンドは、非常に強く圧着がされておりパンの耳までサクサクでした。モニターからは「どの具材も熱々でおいしかった」という声があがっており、2~3分焼くだけで中までしっかりと熱が入るといえます。


手入れがしやすいのも評価を上げたポイント。調理プレートを取りはずせるうえに洗剤で丸洗いできるので、いつでも清潔に保てるでしょう。


調理のしやすさも高評価に。タイマー機能がついているため、ほったらかし調理ができます。ハンドルロックを3段階に調整できるので、具材をたっぷりと入れられるのも魅力といえます。


手入れが簡単でおいしいホットサンドを楽しめるので、1つあるだけでいつもの朝食がより豊かになるでしょう。付属のプレートにつけ替えるとワッフルも作れるので、子どもと一緒におやつ作りを楽しみたい人にもおすすめです。

良い

    • 圧着が強く、パンの耳までサクサクに仕上がった
    • 調理プレートは取り外して洗剤で丸洗いできる
    • ハンドルロックを3段階に調節できて具材をたくさん入れられる

気になる

  • 特になし
14.1cm
奥行24.9cm
高さ10cm
重量1.4kg
消費電力600W
プレート加工
推奨するパンの厚み8枚切り
焼ける枚数1枚
仕切り
付属プレートホットサンドプレート、ワッフルプレート
焼き目の柄ホットサンドプレート:格子、ワッフルプレート:ワッフルエンボス
パン耳の切り落とし切り落とし不要
コード長1.0m
ロックの段階3段階
特徴
全部見る
ホットサンドメーカー

SOLEMOOD ホットサンドメーカー WL-G205をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

【徹底比較】ホームベーカリーのおすすめ人気ランキング

ホームベーカリーのおすすめ人気ランキングは以下の通りです。
おすすめ順
コスパ順
人気順
並び替え
絞り込み
パンのおいしさを重視する人向け
食パン以外の調理にも使いたい人向け
寝ている間にパンを作りたい人向け
自分好みのパンを作りたい人向け
米粉パンも作りたい人向け
コンパクトなものがほしい人向け

商品

画像

おすすめ スコア

最安価格

人気順

ポイント

発売時期

おすすめスコア

こだわりスコア

詳細情報

食パンのおいしさ

メニューの豊富さ

使い勝手のよさ

稼動音の静かさ

グルテンフリーの米粉パンのおいしさ

メニューの豊富さ(パン以外)

コンパクトさ

容量

パンのメニュー数

パン以外のメニュー数

生地のメニュー数

代表的なメニュー(パン)

代表的なメニュー(パン以外)

米粉パンモードあり

全粒粉モードあり

早焼きモードあり

独立モード

イースト自動投入機能

具材自動投入機能

焼き色調節機能

タイマー予約機能

タイマー予約可能時間

タイマー設定方法

奥行

高さ

重量

稼動音

付属品

消費電力

コードの長さ

1

パナソニック

ホームベーカリー ビストロSD-MDX4

パナソニック ホームベーカリー ビストロ 1
4.62

おいしい食パンを焼きたい人に。音が静かで使い勝手もよい

2021/09/01

4.40
5.00
4.84
5.00
4.28
5.00
3.00

ハーフ食パン、1斤

23種類

11種類

7種類

食パン、米粉パン、全粒粉パン、フランスパン、ごはんパン、天然酵母パン

もち、ジャム、甘酒、ケーキ

こね、発酵、焼き

13時間まで

焼きあがりの時刻を設定

26.3cm

35.6cm

35.3cm

6.0kg

29.4dB

レシピブック、生種容器、メニューシート、スプーン

約430W

1.0m

2

パナソニック

ホームベーカリー‎SD-MT4

パナソニック ホームベーカリー 1
4.46

香ばしい食パンを焼きたい人に。コンパクトさも魅力

2021/09/01

4.24
5.00
4.84
4.53
4.18
5.00
3.71

ハーフ食パン、1斤

23種類

11種類

5種類

食パン、米粉パン、全粒粉パン、フランスパン、ごはんパン、天然酵母パン

もち、ジャム、ケーキ、甘酒

13時間まで

焼きあがりの時刻を設定

24.1cm

30.4cm

34.7cm

5.6kg

39.4dB

レシピブック、生種容器、メニューシート、スプーン

430W

1.0m

3

パナソニック

ホームベーカリーSD-SB4

パナソニック ホームベーカリー 1
4.28

安くて使いやすい。小麦の自然な甘みを感じる仕上がり

2021/09/01

4.20
5.00
4.50
3.93
4.00
3.67
3.82

1斤

17種類

3種類

2種類

食パン、米粉パン、全粒粉パン、フランスパン、天然酵母パン

ジャム、ケーキ

13時間まで

焼きあがりの時刻を設定

24.1cm

30.4cm

33.7cm

5.5kg

45.7dB

メニューシート、スプーン

370W

1.0m

4

パナソニック

ホームベーカリーSD-CB1

パナソニック ホームベーカリー 1
4.21

1~2人暮らし向きのコンパクトサイズ。稼動音がとても静か

2024/09/01

4.47
4.00
3.50
4.78
4.15
4.25
5.00

0.6斤

10種類

6種類

3種類

食パン、米粉パン、全粒粉パン、ごはんパン

ジャム、ケーキ

焼き

13時間まで

焼きあがりの時刻を設定

18.8cm

28.5cm

24.3cm

4kg

34.5dB

レシピブック、スプーン、粉計量カップ、メニューラベル

285W

1.0m

5

パナソニック

ホームベーカリーSD-BMT2000

パナソニック ホームベーカリー 1
4.18

食パンも米粉パンもおいしい。19種類の豊富なメニュー

2014/09/20

4.40
5.00
3.88
3.58
4.43
4.25
3.00

1.5斤、2斤

19種類

6種類

4種類

食パン、米粉パン、全粒粉パン、フランスパン、ごはんパン、天然酵母パン

もち、ジャム、ケーキ

13時間まで

焼きあがりの時刻を設定

25.6cm

38.9cm

38.2cm

6.9kg

49.2dB

ミトン、メニューラベル、生種容器、スプーン

760W

1.0m

6

象印マホービン

ZOJIRUSHIパンくらぶ ホームベーカリーBB-ST10

象印マホービン パンくらぶ ホームベーカリー 1
3.98

朝に焼きたてを食べたい人に。イーストの自動投入機能も便利

2016/08/21

4.02
3.00
4.84
4.04
-
3.67
3.86

0.5斤、1斤

13種類

3種類

8種類

食パン、米粉パン、ごはんパン、天然酵母パン、具入りパン

もち、ジャム、ケーキ

(グルテンフリーのモードがない)

13時間まで

焼きあがりの時刻を設定

22.5cm

31.5cm

34.5cm

7.5kg

44.6dB

計量カップ2個、めん棒、レシピブック、軽量スプーン

ヒーター:450W、モーター:69/63W

1.0m

7

象印マホービン

ホームベーカリー パンくらぶBB-HE10

象印マホービン ホームベーカリー パンくらぶ 1
3.94

食パンのカリッと食感が魅力。メニューの数は物足りない

2015/08/01

4.42
3.00
3.57
4.02
-
3.50
4.69

1斤

6種類

2種類

3種類

食パン、フランスパン、ごはんパン、天然酵母パン

ジャム、ケーキ

(グルテンフリーのモードがない)

13時間まで(10分単位)

焼きあがりまでの時間を逆算

21.5cm

28.5cm

31cm

5.5kg

44.8dB

計量スプーン、計量カップ(2個)

ヒーター:450W、モーター:69W(50Hz)、63W(60Hz)

1.2m

8

シロカ

sirocaおうちベーカリー ベーシックSB-1D251

シロカ おうちベーカリー ベーシック 1
3.93

食パンのおいしさが魅力。機能性・静音性はいまひとつ

2022/09/10

4.56
4.00
3.63
3.00
4.18
4.00
4.67

1斤

9種類

5種類

4種類

食パン、米粉パン、全粒粉パン、フランスパン、天然酵母パン

ケーキ、甘酒

こね、発酵、焼き

13時間まで(10分単位)

焼きあがりまでの時間を逆算

24.2cm

30.8cm

25.7cm

3.6kg

53.3dB

計量カップ、羽根取り棒、計量スプーン、ヨーグルト専用容器、オリジナルレシピ

500W

1.4m

9

アイリスオーヤマ

ホームベーカリーIBM-020

アイリスオーヤマ ホームベーカリー 1
3.91

コスパ重視の人に。万人が食べやすい味でメニューも豊富

2020/04/30

4.12
4.00
3.63
3.57
4.11
3.67
3.54

1斤、2斤

10種類

3種類

3種類

食パン、米粉パン、全粒粉パン、フランスパン、ごはんパン

もち、ジャム

こね、発酵、焼き

13時間まで

焼きあがりまでの時間を逆算

24.9cm

36.2cm

29.4cm

4.2kg

49.3dB

ミトン(両手)

550W

1.4m

10

ベルソス

VERSOSホームベーカリーVS-KE32

ベルソス ホームベーカリー 1
3.86

コンパクトさは魅力だが、全粒粉パンモードは非搭載

4.15
3.00
4.00
3.62
3.94
4.25
5.00

0.8斤、1斤

8種類

4種類

2種類

食パン、米粉パン、フランスパン、ごはんパン

もち、ジャム、ヨーグルト

こね

15時間

焼きあがりの時刻を設定

22.5cm

約31cm

24cm

3kg

48.8dB

計量カップ、羽根取り棒、計量スプーン、レシピ付き取扱説明書

500W

1.2m

1位
人気3位
ベストバイ ホームベーカリー
メニューの豊富さ No.1
メニューの豊富さ(パン以外) No.1
使い勝手のよさ No.1
稼動音の静かさ No.1

パナソニック
ホームベーカリー ビストロSD-MDX4

おすすめスコア
4.62
食パンのおいしさ
4.40
グルテンフリーの米粉パンのおいしさ
4.28
メニューの豊富さ
5.00
メニューの豊富さ(パン以外)
5.00
使い勝手のよさ
4.84
稼動音の静かさ
5.00
コンパクトさ
3.00
最安価格
Amazonで売れています!
44,000円
在庫わずか
パンのメニュー数23種類
パン以外のメニュー数11種類
イースト自動投入機能
タイマー設定方法焼きあがりの時刻を設定
早焼きモードあり
具材自動投入機能
焼き色調節機能
稼動音
29.4dB

おいしい食パンを焼きたい人に。音が静かで使い勝手もよい

パナソニックの「ホームベーカリー ビストロ SD-MDX4」は、とにかくおいしい食パンを作りたい人におすすめ。食パンのおいしさの評価は検証したなかでトップクラスです。


焼きたての食パンは、香りがやや弱いものの、口に入れると小麦の風味がしっかりと感じられました。中はもちもちふわふわとした弾力があり、耳はカリッとした食感で、モニターからは「これがお家で食べられるなら大満足」「多くの世代に好まれそうな味」との声が。米粉パンは、香ばしさが弱いものの、水分を多く含んだもちもち感があり、米特有の風味が感じられました。


生地をこねているときの稼動音は最大29.4dBと、動いているかが心配になるほどの静かさ。夜眠っている間に使っても気になりにくいでしょう。タイマー機能は最大13時間後まで焼きあがり時刻を設定可能。イーストや具材の自動投入機能があるので、それぞれを入れるタイミングやセット場所に気をつかう必要はありません。


メニューの豊富さも魅力。食パン・全粒粉パン・米粉パンといった定番から、白パンやマーブルパンなど、23種類のパンを作れます。ソイスコーン・米粉ケーキ・生チョコなどパン以外のメニューも豊富ですよ。


体積が大きいため設置場所は限られますが、静かにおいしい食パンが焼ける点は魅力。おいしい食パンを作りたい人はもちろん、夜間に使うことが多い人にもおすすめですよ。

良い

    • 耳はカリッと中はもっちりした食パンを楽しめる
    • 稼動音が小さく、夜間も使いやすい
    • イースト自動投入や具材投入機能、タイマー機能つき

気になる

    • 体積が大きいため、設置場所は選ぶ必要がある
容量ハーフ食パン、1斤
生地のメニュー数7種類
代表的なメニュー(パン)食パン、米粉パン、全粒粉パン、フランスパン、ごはんパン、天然酵母パン
代表的なメニュー(パン以外)もち、ジャム、甘酒、ケーキ
米粉パンモードあり
全粒粉モードあり
独立モードこね、発酵、焼き
タイマー予約機能
タイマー予約可能時間13時間まで
26.3cm
奥行35.6cm
高さ35.3cm
重量6.0kg
付属品レシピブック、生種容器、メニューシート、スプーン
消費電力約430W
コードの長さ1.0m
全部見る
ホームベーカリー ビストロ

パナソニック ホームベーカリー ビストロ SD-MDX4の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

2位
人気5位
メニューの豊富さ No.1
メニューの豊富さ(パン以外) No.1
使い勝手のよさ No.1

パナソニック
ホームベーカリー‎SD-MT4

おすすめスコア
4.46
食パンのおいしさ
4.24
グルテンフリーの米粉パンのおいしさ
4.18
メニューの豊富さ
5.00
メニューの豊富さ(パン以外)
5.00
使い勝手のよさ
4.84
稼動音の静かさ
4.53
コンパクトさ
3.71
最安価格
Amazonで売れています!
36,930円
在庫わずか
パンのメニュー数23種類
パン以外のメニュー数11種類
イースト自動投入機能
タイマー設定方法焼きあがりの時刻を設定
早焼きモードあり
具材自動投入機能
焼き色調節機能
稼動音
39.4dB

香ばしい食パンを焼きたい人に。コンパクトさも魅力

パナソニックの「ホームベーカリー SD-MT4」は、香ばしくておいしい食パンが焼けるコンパクトな商品がほしい人におすすめ。プロの技法をもとに独自開発された「3D匠ねり」により、生地を立体的に練り上げてふっくらしたパンを作れると謳っています。

焼きあがったパンは耳はカリッと、中はもちっとした仕上がり。小麦の風味は控えめですが、香ばしい香りと食パンの芳醇な香りを感じられ、「パン屋さんのできたてパンのような芳醇な香りで、食欲をそそる」とモニターから好評でした。米粉パンだと香りが控えめですが、やさしい味わいで甘さもしっかりと感じられました。


使い勝手もよく、イースト自動投入機能や具材投入機能を搭載。入れるタイミングや場所に気をつかう必要がなく便利です。タイマー機能は最大13時間後までの焼きあがり時刻を設定できるため、時間の逆算は必要なし。こねている最中の稼動音は最大39.4dBと小さく、夜間での使用も問題ないでしょう。


メニューが豊富で全粒粉や米粉も含め、パン調理モードを23種類も搭載しています。ソイスコーンやケーキ・もちなどパン以外のメニューも充実しており、1台で幅広く活躍するでしょう。


奥行きが小さいので置き場所が狭い人にもおすすめ。手軽で静かに使えて、毎日おいしい焼きたて食パンを楽しめるでしょう。

良い

    • 外はカリッと中はもちっとしたおいしい食パンが焼ける
    • イーストや具材の自動投入機能搭載で便利
    • 稼動音が小さく、夜間も使いやすい

気になる

  • 特になし
容量ハーフ食パン、1斤
生地のメニュー数5種類
代表的なメニュー(パン)食パン、米粉パン、全粒粉パン、フランスパン、ごはんパン、天然酵母パン
代表的なメニュー(パン以外)もち、ジャム、ケーキ、甘酒
米粉パンモードあり
全粒粉モードあり
独立モード
タイマー予約機能
タイマー予約可能時間13時間まで
24.1cm
奥行30.4cm
高さ34.7cm
重量5.6kg
付属品レシピブック、生種容器、メニューシート、スプーン
消費電力430W
コードの長さ1.0m
全部見る
ホームベーカリー

パナソニック ホームベーカリー SD-MT4の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

3位
人気6位
メニューの豊富さ No.1

パナソニック
ホームベーカリーSD-SB4

おすすめスコア
4.28
食パンのおいしさ
4.20
グルテンフリーの米粉パンのおいしさ
4.00
メニューの豊富さ
5.00
メニューの豊富さ(パン以外)
3.67
使い勝手のよさ
4.50
稼動音の静かさ
3.93
コンパクトさ
3.82
最安価格
38,200円
高価格
パンのメニュー数17種類
パン以外のメニュー数3種類
イースト自動投入機能
タイマー設定方法焼きあがりの時刻を設定
早焼きモードあり
具材自動投入機能
焼き色調節機能
稼動音
45.7dB

安くて使いやすい。小麦の自然な甘みを感じる仕上がり

パナソニックの「ホームベーカリー SD-SB4」は、使い勝手がよく、それでいて比較的低価格のホームベーカリーを探している人におすすめです。

焼きあがったパンは、きめ細かなしっとりとした生地が特徴的。ややしょっぱい味わいで、噛めば噛むほど小麦の自然な甘みが感じられます。実食したモニターからは「一口目から小麦の風味を強く感じるが、くどくないのでおいしく食べられる」との声が。米粉パンは水分が多めで食感がいまひとつでしたが、米粉の風味をほんのりと感じました。


タイマー機能では、焼きあがりの時刻を設定できるので時間を逆算する必要がありません。イーストの自動投入機能もあり、放っておくだけで焼きたてのパンが楽しめます。一方で稼動音が最大45.7dBと少し大きめだったので、使用のタイミングは選ぶ必要があるでしょう。


パン以外のメニューは3種類しかないものの、パンメニューは非常に豊富。米粉パンや全粒粉パンなどの定番はもちろん、フランスパンやアレンジパンなど17種類がラインナップしています。


ほかの使い勝手がよいホームベーカリーと比べて価格が安く、2~3万円ほどで購入できるのもポイント。手軽にさまざまなパンを作りたい人はぜひ検討してみてください。

良い

    • パンメニューは17種類あり、非常に豊富
    • 食パンはしっとりしていて、噛むほどに小麦の甘みを感じやすい

気になる

    • パン以外のメニューが3種類しかなく物足りない
容量1斤
生地のメニュー数2種類
代表的なメニュー(パン)食パン、米粉パン、全粒粉パン、フランスパン、天然酵母パン
代表的なメニュー(パン以外)ジャム、ケーキ
米粉パンモードあり
全粒粉モードあり
独立モード
タイマー予約機能
タイマー予約可能時間13時間まで
24.1cm
奥行30.4cm
高さ33.7cm
重量5.5kg
付属品メニューシート、スプーン
消費電力370W
コードの長さ1.0m
全部見る
ホームベーカリー

パナソニック ホームベーカリー SD-SB4の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
家電関連のおすすめ人気ランキング

スープメーカー

26商品

新着
家電関連のおすすめ人気ランキング

新着
家電関連のお役立ちコンテンツ

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.