バランスの取れた聴きやすい音質が魅力のオーディオテクニカのワイヤレスイヤホン。豊富なラインナップで、用途や好みに合ったものが手に入ります。しかしその分、形状やノイズキャンセリング機能の有無、連続再生時間など商品による違いが多く、どれを選べばよいか迷いますよね。
そこで今回は、オーディオテクニカのワイヤレスイヤホンの選び方を解説。さらに、おすすめのオーディオテクニカのワイヤレスイヤホンをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
目次
オーディオテクニカは、1962年創業の日本を代表する音響機器メーカー。ヘッドホン・イヤホン・マイクなど幅広い製品を展開しており、高い音質や豊富なラインナップで世界中の音楽ファンやプロから支持を得ています。長年にわたる技術革新と厳しい品質管理によって国内外で選ばれており、高い信頼性も伺えるメーカーです。
オーディオテクニカのワイヤレスイヤホンの特徴としては、低音の厚みが適度で中高音域のバランスも取れたクリアな音質が挙げられます。製品やシリーズによって違いはあるものの、音域を問わずクセのない聴きやすいサウンドです。日本製の高音質なワイヤレスイヤホンを探している人にはぴったりでしょう。
ワイヤレスイヤホンの選択肢は多く、予算や用途に応じて選びやすいのもメリット。5,000円以下のモデルもあり、はじめてワイヤレスイヤホンを買う人にもおすすめです。カラー展開も豊富なので、ファッションアイテム感覚で選べるのも楽しいでしょう。見た目・音質ともに妥協したくない人も、ぜひ検討してください。
なお、今回はワイヤレスイヤホンをご紹介していますが、オーディオテクニカは有線イヤホンやヘッドホンも展開中。以下のコンテンツで選び方とランキングをご紹介していますので、気になる人はあわせてチェックしてみましょう。
オーディオテクニカのワイヤレスイヤホンを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。
ワイヤレスイヤホンは、完全ワイヤレスと左右一体型の2タイプに分けられます。使うシーンや重視したいポイントによって選ぶべきタイプが変わるので、それぞれの特徴を押さえておきましょう。
手や頭を動かすシーンが多い人には、左右が独立した完全ワイヤレスイヤホンがぴったりです。ケーブルが一切ないため、運動中や移動中でも引っかかることがなく、身軽に動けるのが大きな魅力。荷物の出し入れやマスクの着脱でもストレスを感じにくく、日常使いにぴったりです。
本体がコンパクトであるうえに充電ケースも持ち運びやすく、通勤バッグやポケットにスッと収まるのもポイント。イコライザーやタッチ操作の割り当て変更など機能性に優れたモデルも多く、自分好みにカスタマイズしたい人にも向いています。
ただし、片耳ずつの独立設計ゆえに、落下や紛失のリスクは避けられません。装着感のよいイヤーピースや耳にフィットする形状のモデルを選ぶことで対策をしましょう。高機能なモデルなら、アプリによって置き忘れ防止アラートや位置情報追跡も使用できますよ。
イヤホンの紛失が心配な人には、左右がコードでつながった左右一体型のワイヤレスイヤホンがおすすめです。使用中に片方が外れても地面に落ちにくく、移動中や外出先でもなくすリスクを大きく減らせます。
耳から外してそのまま首にかけられるので、その都度ケースにしまう必要がないのもメリット。ちょっとした会話や電車のアナウンス時にもスムーズに対応できます。5,000円以下で購入できる手頃なモデルもあり、価格を抑えつつワイヤレスの便利さを実感したい人にもよいでしょう。
ただし、コードがあるためコンパクトさには欠け、ポケットや小さなバッグではややかさばる印象があります。収納場所や使い方に合わせて、日常の動作との相性を考えながら選ぶことが大切です。
ワイヤレスイヤホンは、装着スタイルによって音の聴こえ方や使い心地が大きく異なります。使用するシーンや好みに合わせて、自分に合った装着方法を選ぶことが快適さのカギです。
普段からイヤホンを使っている人には、耳に差し込むタイプのカナル型やインナーイヤー型がしっくりくるでしょう。どちらも慣れた装着感が得やすく、はじめてワイヤレスイヤホンを使う人にもなじみやすいスタイルです。
なかでも音漏れや周囲の雑音を抑えたい人には、耳の奥までしっかりフィットするカナル型がおすすめ。密閉性が高いため、通勤電車やカフェなどの騒がしい環境でもクリアに音を楽しめます。ノイズキャンセリング機能との相性もよく、集中したい作業や発音の聴き取りが重要な語学学習にもぴったりです。
一方で、耳への圧迫感が苦手な人にはインナーイヤー型が向いています。耳穴の入り口に軽く引っかけて装着するため、長時間の使用でも負担が少なく、自然なつけ心地です。在宅ワークや自宅でのリラックスタイムなど、周囲の音も少し聞いていたいシーンによいでしょう。
料理や作業、散歩中などにながら聴きをしたい人には、耳をふさがないオープンイヤー型イヤホンがぴったり。耳の周囲に引っかけて音を届ける設計で、周囲の音を聞きながら音楽や通話を楽しめるのが魅力。車の接近音や人の声も聞き取りやすいため、安全性が求められる屋外でも活躍します。
ただし、オープンイヤー型は音が外に漏れやすく、静かな場所では周囲に聞こえる懸念も。音漏れが気になる人は、頭の骨を振動させて内耳音を伝える骨伝導イヤホンをチェックしましょう。耳をふさがずに周囲の音を聞き取れる点は共通しつつ、音が空気中に拡散しにくいため音漏れを抑制できます。
一方で、骨伝導は振動による違和感を覚えたり、重低音の表現に物足りなさを感じたりすることも。音漏れが気にならない環境や、軽い装着感を重視する人なら、耳のすぐそばで音を伝える空気伝導タイプのオープンイヤー型も検討しましょう。
仕事や作業で長時間イヤホンを使う人は、本体だけで8時間以上連続再生できるモデルに注目。移動や会議、集中作業などでつけっぱなしにすることを想定して、日中の活動時間である8時間が目安といえます。使用可能時間はノイズキャンセリングの使用有無によっても変わるので、使い方をイメージしながら商品詳細を確認してください。
また、充電の手間を減らしたいなら充電ケースと併用することで20時間以上使えるものをチェックしましょう。合計20時間ほど使えるモデルは多く、なかには「ATH-CKS50TW2」のように合計65時間ほど使えるモデルもあります。日々忙しい人はもちろん、外出や出張が多い人にもうれしい仕様です。
充電を忘れがちな人は急速充電に対応したイヤホンも検討しましょう。骨伝導イヤホン「ATH-CC500BT2」は約10分の充電で約120分、完全ワイヤレスイヤホン「ATH-CKS50TW2」は約5分の充電で約90分再生というように、短時間でもある程度の充電ができます。さらにワイヤレス充電対応なら、置くだけでチャージできて手軽に充電できますよ。
ワイヤレスイヤホンをより快適に使うためには、音質や装着感だけでなく、あると便利な機能にも注目したいところです。ノイズキャンセリングや防水性能など、日常の使い勝手を大きく左右するポイントをチェックしましょう。
雑音をシャットアウトして音に集中したいときは、ノイズキャンセリング機能があると便利です。環境騒音と逆位相の音を発生させてノイズを相殺し、騒音を低減させる仕組みで、音量を上げすぎなくてもクリアな音がしっかり聴こえるのが魅力。電車・飛行機での移動時や集中したい作業にもってこいです。
より利便性を重視するなら、「ATH-TWX9MK2」のように高性能なノイズキャンセリング機能を搭載したモデルがおすすめ。周囲の騒音レベルを計測して自動で最適なノイキャン強度に調整できたり、シチュエーションごとに複数のモードから選べたりと、よりシーンに合った使い方が叶います。
反対に、外を歩くときや会話するときなど周囲の音を取り込みたいシーンでは、ヒアスルー機能が活躍。いわゆる外音取り込み機能で、イヤホンを外さずに会話やアナウンスを確認できるのがメリットです。「ATH-TWX9MK2」「ATH-CKS50TW2」のように、ノイズキャンセリングとヒアスルーの両方に対応したモデルもあります。
屋外でワイヤレスイヤホンを使うなら、IPX4以上の防水性能があるものがおすすめ。IPX4はいかなる方向からの水の飛散を受けても悪影響を受けないレベルであり、IPX4以上なら風雨や豪雨でも使いやすいでしょう。突然の雨から守れるのはもちろん、ランニング中の汗による故障も防止できます。
イヤホンを清潔に保ちたいなら、防水モデルのなかでも洗えるものをチェック。たとえば「ATH-SQ1TW2」や「ATH-CKS30TW+」はイヤホンのみIPX5相当で、水洗いができます。
また、キャンプや登山など、ほこりや砂が舞いやすい場所で使うなら防じん性能も必要です。防じん性能はIP5Xのように示されますが、防水性能と合わせてIP55と表記されることが一般的。IP55以上あればイヤホンとしては優秀な防水・防じん性能で、タフなアウトドアシーンでも使いやすいといえます。
操作感や音質を自分好みに調整したい人には、オーディオテクニカの専用アプリ「Connect」に対応したモデルがもってこい。アプリを使えば、イコライザーで音のバランスを細かく設定できるほか、タッチ操作の割り当て変更やノイズキャンセリングの調整など、使い方に合わせたカスタマイズが可能です。
実用的な便利機能を求める人にもアプリ対応モデルがぴったり。スマホと離れるとお知らせする置き忘れアラートや、製品だけでアラームが鳴らせる機能など日常的なサポート機能が充実しています。
どのモデルにするか迷ってしまう人は、音の特徴ごとにシリーズ展開されているイヤホンに注目してみましょう。ワイヤレスイヤホンはSOLID BASEシリーズやSound Realityシリーズで展開されていて、自分の聴きたい音楽ジャンルに合わせて選択できます。
たとえば重低音をしっかり感じたい人には、SOLID BASEシリーズがぴったり。迫力のある低音が特徴で、ロックやヒップホップ、EDMなどを好む人に向いたサウンドです。なかでもより刺激のあるサウンド体験を目指すなら、ノイズキャンセリング機能をあわせ持つモデルが合うでしょう。外音をカットすることで重低音を存分に楽しめます。
一方で、ボーカルの伸びやかさや楽器の細かい音の輪郭まで原音に近い音で楽しみたいなら、Sound Realityシリーズをチェック。原音再生・高解像度・高レスポンスをコンセプトにしたシリーズで、バランスの取れた豊かなサウンドが魅力です。ポップスやジャズ、アコースティックなどを繊細に聴きたい人に向いています。
一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連続再生時間 (イヤホンのみ) | 連続再生時間 (充電ケース込み) | イヤホン形状 | Bluetoothバージョン | 対応コーデック | Bluetoothのプロファイル | ドライバー構成 | ドライバーサイズ | インピーダンス | 再生周波数帯域 | 音圧感度 | 充電時間 | 充電端子 | 防水性能 | 操作方法 | 重量 | マイク付き | ノイズキャンセリング機能 | 外音取り込み機能 | 選択式イコライザー機能 | 自由調整式イコライザー機能 | 着脱検知機能 | 急速充電対応 | マルチペアリング対応 | 紛失防止機能 | ハンズフリー通話対応 | 再生/停止操作可能 | 音量調整操作可能 | 曲のスキップ操作可能 | |||||
1 | オーディオテクニカ audio-technica|SOLID BASS|ATH-CKS50TW BL | ![]() | オーディオテクニカ重低音シリーズのワイヤレス | 最大約20時間 | 最大約50時間 | カナル型 | Bluetooth 5.2 | SBC、AAC、aptX Adaptive、aptX | A2DP、AVRCP、HFP | ダイナミック型 | 9mm | 20Ω | 5~20,000Hz | 不明 | 約3時間 | USB Type-C | IPX4(イヤホン本体のみ) | ボタン操作 | 約8g(片耳) | 不明 | |||||||||||||
2 | オーディオテクニカ audio-technica|ワイヤレスイヤホン ATH-CK1TW|ATH-CK1TW OR | ![]() | 高品質ドライバーで高音質と快適な装着感を実現 | 最大約7時間 | 最大約21時間 | カナル型 | Bluetooth 5.1 | SBC | A2DP、AVRCP、HSP、HFP | ダイナミック型 | 4.9mm | 16Ω | 20~25,000Hz | 98dB | 約3時間 | USB Type-C | IPX5、IPX7(イヤホンのみ) | ボタン操作 | 約6g(片耳)、約34.5g(充電ケース) | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | |||||||
3 | オーディオテクニカ audio-technica|ワイヤレスイヤホン|ATH-CKS30TW+ | ![]() | ハンズフリーで通話できて長時間でも疲れにくく快適 | 最大約6.5時間(ノイズキャンセリングON)、最大約7.5時間(ノイズキャンセリングOFF) | 最大約17.5時間(ノイズキャンセリングON)、最大約20時間(ノイズキャンセリングOFF) | インナーイヤー型 | Bluetooth 5.1 | AAC、SBC | A2DP、AVRCP、HFP | ダイナミック型 | 9mm | 20Ω | 5~20000Hz | 110dB | 約2.5時間 | USB Type-C、USB Type-A | IP55 | タッチ操作 | 約4.6g(片耳) | 不明 | 不明 | 不明 | |||||||||||
4 | オーディオテクニカ audio-technica|ワイヤレスヘッドホン|ATH-CK150BT CZ | ![]() | カラフルでファッション性が高いアイテム | 最大約7時間 | カナル型 | Bluetooth 5.0 | SBC | A2DP、AVRCP、HSP、HFP | ダイナミック型 | 8.8mm | 16Ω | 20~20,000Hz | 100dB | 約2時間 | micro USB、USB Type-B | IPX2 | ボタン操作 | 12.5g | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | |||||||
5 | オーディオテクニカ audio-technica|ワイヤレスイヤホン|ATH-CKS330XBT | ![]() | コードをまとめられて最大約20時間の連続再生 | 最大約20時間 | カナル型 | Bluetooth 5.0 | AAC、SBC | A2DP、AVRCP、HSP、HFP | ダイナミック型 | 5.8mm | 16Ω | 5~30,000Hz | 不明 | 約2時間、急速:10分~ | USB Type-C、USB Type-A | IPX2 | ボタン操作 | 約24g | |||||||||||||||
6 | audio-technica 完全ワイヤレスイヤホン|ATH-SQ1TW2 | ![]() | 長時間でも疲れにくい着け心地を実現 | 6.5時間 | 20時間 | カナル型 | Bluetooth 5.2 | SBC | A2DP、AVRCP、HFP、HSP | ダイナミック型 | 5.8mm | 16Ω | 20Hz~20kHz | 98dB | 約2.5時間 | USB Type-C | IPX5(イヤホン本体のみ) | タッチ操作 | イヤホン:4.0g(片耳)/ケース:約43g | ||||||||||||||
7 | オーディオテクニカ audio-technica|ワイヤレスイヤホン|ATH-TWX9 | ![]() | 特別な静寂を仕立てるノイズキャンセリング搭載 | 音楽再生時:最大約6時間 | 約18.5時間 | カナル型 | Bluetooth 5.2 | SBC、AAC、aptX、aptX Adaptive | A2DP、AVRCP、HSP | ダイナミック型 | 5.8mm | 16Ω | 10~40000Hz | 102dB | 約2.5時間 | USB Type-C | IPX4 | タッチ操作 | 片耳:約5.4g | ||||||||||||||
8 | オーディオテクニカ ワイヤレスイヤホン ATH-SQ1TW|ATH-SQ1TW | ![]() | こだわりのカラーと高性能機能が魅力 | 最大約6.5時間 | 最大約19.5時間 | カナル型 | Bluetooth 5.0 | SBC | A2DP、AVRCP、HSP、HFP | ダイナミック型 | 5.8mm | 16Ω | 20〜20,000Hz | 100dB | 約1.5時間(イヤホン)、約2時間(充電ケース) | USB Type-C、USB Type-A | IPX4(イヤホンのみ) | タッチ操作 | 約5.2g(片耳)、約34.2g(充電ケース) | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | |||||||||
9 | オーディオテクニカ audio-technica|ワイヤレスイヤホン|ATH-CKS660XBT CGD | ![]() | 最大20時間、聴く・見る・遊ぶ。メタルボディで強靭な重低音 | 20時間 | 不明 | カナル型 | Bluetooth5.0 | SBC、AAC | A2DP、AVRCP、HSP、HFP | ダイナミック型 | 9.8mm | 16Ω | 5~40,000Hz | 104dB | 約2時間 | USB Type-C | IPX2 | ボタン操作 | 27.2g | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | |||||
10 | オーディオテクニカ audio-technica|ワイヤレスイヤホン|ATH-SPORT60BT WH | ![]() | 毎日続ける力をもたらす、スポーツ用ワイヤレス | 最大約6時間 | カナル型 | Bluetooth 5.0 | SBC、AAC | A2DP、AVRCP、HFP | ダイナミック型 | 6mm | 16Ω | 20~20000Hz | 90dB | 約2時間 | USB Type-C | IPX5 | ボタン操作 | 約17g | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 |
連続再生時間 (イヤホンのみ) | 最大約20時間 |
---|---|
イヤホン形状 | カナル型 |
ドライバー構成 | ダイナミック型 |
ノイズキャンセリング機能 | |
外音取り込み機能 | |
急速充電対応 |
連続再生時間 (充電ケース込み) | 最大約50時間 |
---|---|
Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.2 |
対応コーデック | SBC、AAC、aptX Adaptive、aptX |
Bluetoothのプロファイル | A2DP、AVRCP、HFP |
ドライバーサイズ | 9mm |
インピーダンス | 20Ω |
再生周波数帯域 | 5~20,000Hz |
音圧感度 | 不明 |
充電時間 | 約3時間 |
充電端子 | USB Type-C |
操作方法 | ボタン操作 |
マイク付き | |
選択式イコライザー機能 | |
自由調整式イコライザー機能 | |
着脱検知機能 | |
マルチペアリング対応 | |
紛失防止機能 | |
ハンズフリー通話対応 | 不明 |
再生/停止操作可能 | |
音量調整操作可能 | |
曲のスキップ操作可能 |
連続再生時間 (イヤホンのみ) | 最大約7時間 |
---|---|
イヤホン形状 | カナル型 |
ドライバー構成 | ダイナミック型 |
ノイズキャンセリング機能 | 不明 |
外音取り込み機能 | 不明 |
急速充電対応 | 不明 |
耳へナチュラルにフィットするシルエットにより、上質なフィット感が得られます。風呂などでは使用できませんが、イヤホン部はIPX5/7相当の防水仕様で、水洗いも可能です。また、4.9mmの高品質ドライバー搭載により、コンパクトサイズながら迫力あるサウンドが体感できますよ。
連続再生時間 (充電ケース込み) | 最大約21時間 |
---|---|
Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.1 |
対応コーデック | SBC |
Bluetoothのプロファイル | A2DP、AVRCP、HSP、HFP |
ドライバーサイズ | 4.9mm |
インピーダンス | 16Ω |
再生周波数帯域 | 20~25,000Hz |
音圧感度 | 98dB |
充電時間 | 約3時間 |
充電端子 | USB Type-C |
操作方法 | ボタン操作 |
マイク付き | |
選択式イコライザー機能 | 不明 |
自由調整式イコライザー機能 | 不明 |
着脱検知機能 | 不明 |
マルチペアリング対応 | |
紛失防止機能 | 不明 |
ハンズフリー通話対応 | |
再生/停止操作可能 | |
音量調整操作可能 | |
曲のスキップ操作可能 |
連続再生時間 (イヤホンのみ) | 最大約6.5時間(ノイズキャンセリングON)、最大約7.5時間(ノイズキャンセリングOFF) |
---|---|
イヤホン形状 | インナーイヤー型 |
ドライバー構成 | ダイナミック型 |
ノイズキャンセリング機能 | |
外音取り込み機能 | |
急速充電対応 |
重低音を快適に持ち歩ける小型ボディと、長時間着けていても耳が疲れにくく、快適に使用できる装着感が特徴。高い防水性能と防じん性能の採用により、日常のさまざまなシーンでイヤホンが使えるうえ、使い終えたら水で洗い流すこともできます。両耳でも片耳でも、ハンズフリーでクリアな通話が可能です。
連続再生時間 (充電ケース込み) | 最大約17.5時間(ノイズキャンセリングON)、最大約20時間(ノイズキャンセリングOFF) |
---|---|
Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.1 |
対応コーデック | AAC、SBC |
Bluetoothのプロファイル | A2DP、AVRCP、HFP |
ドライバーサイズ | 9mm |
インピーダンス | 20Ω |
再生周波数帯域 | 5~20000Hz |
音圧感度 | 110dB |
充電時間 | 約2.5時間 |
充電端子 | USB Type-C、USB Type-A |
操作方法 | タッチ操作 |
マイク付き | |
選択式イコライザー機能 | |
自由調整式イコライザー機能 | |
着脱検知機能 | 不明 |
マルチペアリング対応 | |
紛失防止機能 | |
ハンズフリー通話対応 | |
再生/停止操作可能 | 不明 |
音量調整操作可能 | |
曲のスキップ操作可能 | 不明 |
連続再生時間 (イヤホンのみ) | 最大約7時間 |
---|---|
イヤホン形状 | カナル型 |
ドライバー構成 | ダイナミック型 |
ノイズキャンセリング機能 | 不明 |
外音取り込み機能 | 不明 |
急速充電対応 | 不明 |
カラフルな色のバリエーションでファッションとあわせて楽しめるアイテム。低域から中高域までクリアに再生する専用の8.8mmドライバーが搭載されています。インラインコントローラーを使って耳元で電源・音楽の再生・電話応答といった操作も可能ですよ。
連続再生時間 (充電ケース込み) | |
---|---|
Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.0 |
対応コーデック | SBC |
Bluetoothのプロファイル | A2DP、AVRCP、HSP、HFP |
ドライバーサイズ | 8.8mm |
インピーダンス | 16Ω |
再生周波数帯域 | 20~20,000Hz |
音圧感度 | 100dB |
充電時間 | 約2時間 |
充電端子 | micro USB、USB Type-B |
操作方法 | ボタン操作 |
マイク付き | |
選択式イコライザー機能 | 不明 |
自由調整式イコライザー機能 | 不明 |
着脱検知機能 | 不明 |
マルチペアリング対応 | |
紛失防止機能 | 不明 |
ハンズフリー通話対応 | 不明 |
再生/停止操作可能 | |
音量調整操作可能 | |
曲のスキップ操作可能 |
連続再生時間 (イヤホンのみ) | 最大約20時間 |
---|---|
イヤホン形状 | カナル型 |
ドライバー構成 | ダイナミック型 |
ノイズキャンセリング機能 | |
外音取り込み機能 | |
急速充電対応 |
約2時間のフル充電で、最大約20時間の連続再生ができるバッテリーが採用されています。ゲームや動画視聴をする際に、音の遅延の少ない再生を楽しむことが可能。ダイナミック型ドライバーを搭載し、マルチポイントにも対応、さらにコードがまとまるマグネットクリップも魅力です。
連続再生時間 (充電ケース込み) | |
---|---|
Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.0 |
対応コーデック | AAC、SBC |
Bluetoothのプロファイル | A2DP、AVRCP、HSP、HFP |
ドライバーサイズ | 5.8mm |
インピーダンス | 16Ω |
再生周波数帯域 | 5~30,000Hz |
音圧感度 | 不明 |
充電時間 | 約2時間、急速:10分~ |
充電端子 | USB Type-C、USB Type-A |
操作方法 | ボタン操作 |
マイク付き | |
選択式イコライザー機能 | |
自由調整式イコライザー機能 | |
着脱検知機能 | |
マルチペアリング対応 | |
紛失防止機能 | |
ハンズフリー通話対応 | |
再生/停止操作可能 | |
音量調整操作可能 | |
曲のスキップ操作可能 |
連続再生時間 (イヤホンのみ) | 6.5時間 |
---|---|
イヤホン形状 | カナル型 |
ドライバー構成 | ダイナミック型 |
ノイズキャンセリング機能 | |
外音取り込み機能 | |
急速充電対応 |
イヤホンとケースが融合した一体化デザインを採用。前モデルからさらに装着感を追求し、長時間でも疲れにくい着け心地を実現しています。毎日使うスマートフォンと、仕事で使うPC・タブレットなどから2台を選び、同時にBluetooth接続できますよ。
連続再生時間 (充電ケース込み) | 20時間 |
---|---|
Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.2 |
対応コーデック | SBC |
Bluetoothのプロファイル | A2DP、AVRCP、HFP、HSP |
ドライバーサイズ | 5.8mm |
インピーダンス | 16Ω |
再生周波数帯域 | 20Hz~20kHz |
音圧感度 | 98dB |
充電時間 | 約2.5時間 |
充電端子 | USB Type-C |
操作方法 | タッチ操作 |
マイク付き | |
選択式イコライザー機能 | |
自由調整式イコライザー機能 | |
着脱検知機能 | |
マルチペアリング対応 | |
紛失防止機能 | |
ハンズフリー通話対応 | |
再生/停止操作可能 | |
音量調整操作可能 | |
曲のスキップ操作可能 |
連続再生時間 (イヤホンのみ) | 音楽再生時:最大約6時間 |
---|---|
イヤホン形状 | カナル型 |
ドライバー構成 | ダイナミック型 |
ノイズキャンセリング機能 | |
外音取り込み機能 | |
急速充電対応 |
音楽や動画の臨場感を高める高解像度音質と、ノイズキャンセリング機能を備えた完全ワイヤレスイヤホンです。一人ひとりの耳に合わせたパーソナライズ技術が静寂空間を提供します。さらに、快適な通話性能や多機能な接続管理も実現し、日常の音体験を一新するでしょう。
連続再生時間 (充電ケース込み) | 約18.5時間 |
---|---|
Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.2 |
対応コーデック | SBC、AAC、aptX、aptX Adaptive |
Bluetoothのプロファイル | A2DP、AVRCP、HSP |
ドライバーサイズ | 5.8mm |
インピーダンス | 16Ω |
再生周波数帯域 | 10~40000Hz |
音圧感度 | 102dB |
充電時間 | 約2.5時間 |
充電端子 | USB Type-C |
操作方法 | タッチ操作 |
マイク付き | |
選択式イコライザー機能 | |
自由調整式イコライザー機能 | |
着脱検知機能 | |
マルチペアリング対応 | |
紛失防止機能 | |
ハンズフリー通話対応 | |
再生/停止操作可能 | |
音量調整操作可能 | |
曲のスキップ操作可能 |
連続再生時間 (イヤホンのみ) | 最大約6.5時間 |
---|---|
イヤホン形状 | カナル型 |
ドライバー構成 | ダイナミック型 |
ノイズキャンセリング機能 | 不明 |
外音取り込み機能 | |
急速充電対応 |
動画視聴やゲームプレイの際に、音の遅延が少ない再生が楽しめるLow Latency Modeを搭載。外の音をマイクで取り込み、リスニングしながら周囲の音も確認できるので、ながら聴きが楽しめます。長時間でも疲れにくい軽量コンパクトボディで、やさしいフィット感も魅力です。
連続再生時間 (充電ケース込み) | 最大約19.5時間 |
---|---|
Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.0 |
対応コーデック | SBC |
Bluetoothのプロファイル | A2DP、AVRCP、HSP、HFP |
ドライバーサイズ | 5.8mm |
インピーダンス | 16Ω |
再生周波数帯域 | 20〜20,000Hz |
音圧感度 | 100dB |
充電時間 | 約1.5時間(イヤホン)、約2時間(充電ケース) |
充電端子 | USB Type-C、USB Type-A |
操作方法 | タッチ操作 |
マイク付き | |
選択式イコライザー機能 | 不明 |
自由調整式イコライザー機能 | 不明 |
着脱検知機能 | 不明 |
マルチペアリング対応 | |
紛失防止機能 | 不明 |
ハンズフリー通話対応 | |
再生/停止操作可能 | |
音量調整操作可能 | |
曲のスキップ操作可能 |
連続再生時間 (イヤホンのみ) | 20時間 |
---|---|
イヤホン形状 | カナル型 |
ドライバー構成 | ダイナミック型 |
ノイズキャンセリング機能 | 不明 |
外音取り込み機能 | 不明 |
急速充電対応 |
聴く・見る・遊ぶを体験することができるメタルボディで強靭な重低音が特徴のワイヤレスイヤホンです。約2時間のフル充電で、最大約20時間の連続再生を実現するバッテリーを採用。約10分の充電で、約2時間使用することができる急速充電に対応しています。
連続再生時間 (充電ケース込み) | 不明 |
---|---|
Bluetoothバージョン | Bluetooth5.0 |
対応コーデック | SBC、AAC |
Bluetoothのプロファイル | A2DP、AVRCP、HSP、HFP |
ドライバーサイズ | 9.8mm |
インピーダンス | 16Ω |
再生周波数帯域 | 5~40,000Hz |
音圧感度 | 104dB |
充電時間 | 約2時間 |
充電端子 | USB Type-C |
操作方法 | ボタン操作 |
マイク付き | |
選択式イコライザー機能 | 不明 |
自由調整式イコライザー機能 | 不明 |
着脱検知機能 | 不明 |
マルチペアリング対応 | |
紛失防止機能 | 不明 |
ハンズフリー通話対応 | |
再生/停止操作可能 | 不明 |
音量調整操作可能 | 不明 |
曲のスキップ操作可能 | 不明 |
連続再生時間 (イヤホンのみ) | 最大約6時間 |
---|---|
イヤホン形状 | カナル型 |
ドライバー構成 | ダイナミック型 |
ノイズキャンセリング機能 | 不明 |
外音取り込み機能 | 不明 |
急速充電対応 | 不明 |
左右のヘッドホンをつなぐコードの長さは、コードスライダーで調整可能。首の後ろで絞れるため、スポーツ中に気になるコードの揺れがなくなります。また、IPX5等級の防水性により、汗をかいても水道やシャワーなどで水洗いが可能です。
連続再生時間 (充電ケース込み) | |
---|---|
Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.0 |
対応コーデック | SBC、AAC |
Bluetoothのプロファイル | A2DP、AVRCP、HFP |
ドライバーサイズ | 6mm |
インピーダンス | 16Ω |
再生周波数帯域 | 20~20000Hz |
音圧感度 | 90dB |
充電時間 | 約2時間 |
充電端子 | USB Type-C |
操作方法 | ボタン操作 |
マイク付き | |
選択式イコライザー機能 | 不明 |
自由調整式イコライザー機能 | 不明 |
着脱検知機能 | 不明 |
マルチペアリング対応 | |
紛失防止機能 | 不明 |
ハンズフリー通話対応 | |
再生/停止操作可能 | |
音量調整操作可能 | |
曲のスキップ操作可能 |
連続再生時間 (イヤホンのみ) | ノイズキャンセリングOFF:25時間、ノイズキャンセリングON:15時間 |
---|---|
イヤホン形状 | カナル型 |
ドライバー構成 | ダイナミック型 |
ノイズキャンセリング機能 | |
外音取り込み機能 | |
急速充電対応 |
スター・ウォーズの世界観を再現した技適マーク認証済みの完全ワイヤレスイヤホン。ルーカスフィルムのデザイン監修を受け、本物の劇中サウンドを音声ガイダンスとして収録しています。イヤホンを取り出して左右に離すと電源ON 、マグネットでくっつけると電源OFFできるマグネティックスイッチ機能も搭載していますよ。
連続再生時間 (充電ケース込み) | ノイズキャンセリングOFF:65時間、ノイズキャンセリングON:40時間 |
---|---|
Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.3 |
対応コーデック | SBC、AAC、LC3 |
Bluetoothのプロファイル | A2DP、AVRCP、HFP、TMAP |
ドライバーサイズ | 9mm |
インピーダンス | 20Ω |
再生周波数帯域 | 5Hz~20kHz |
音圧感度 | 110dB |
充電時間 | イヤホン:約2.5時間、充電ケース:約4.0時間(USB充電時) |
充電端子 | USB Type-C |
操作方法 | ボタン操作 |
マイク付き | |
選択式イコライザー機能 | 不明 |
自由調整式イコライザー機能 | 不明 |
着脱検知機能 | |
マルチペアリング対応 | |
紛失防止機能 | |
ハンズフリー通話対応 | |
再生/停止操作可能 | |
音量調整操作可能 | |
曲のスキップ操作可能 |
連続再生時間 (イヤホンのみ) | 最大約7.5時間 |
---|---|
イヤホン形状 | カナル型 |
ドライバー構成 | ダイナミック型 |
ノイズキャンセリング機能 | 不明 |
外音取り込み機能 | |
急速充電対応 | 不明 |
9mmのSOLID BASS HD TWSドライバーを採用し、キレのある重低音とバランスの取れた中高域を再現します。長時間つけていても耳が疲れにくい小型サイズで、充電ケースもポケットに入るサイズ感。専用アプリでイコライザーを設定しておけば、ワンタップでいつでも好みの音が呼び出せますよ。
連続再生時間 (充電ケース込み) | 最大約20時間 |
---|---|
Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.1 |
対応コーデック | SBC、AAC |
Bluetoothのプロファイル | A2DP、AVRCP、HFP |
ドライバーサイズ | 9mm |
インピーダンス | 20Ω |
再生周波数帯域 | 5~20,000Hz |
音圧感度 | 110dB |
充電時間 | 約2.5時間(イヤホン)、約3時間(充電ケース) |
充電端子 | USB Type-C |
操作方法 | タッチ操作 |
マイク付き | |
選択式イコライザー機能 | |
自由調整式イコライザー機能 | 不明 |
着脱検知機能 | 不明 |
マルチペアリング対応 | |
紛失防止機能 | |
ハンズフリー通話対応 | |
再生/停止操作可能 | |
音量調整操作可能 | |
曲のスキップ操作可能 |
連続再生時間 (イヤホンのみ) | 最大約12時間 |
---|---|
イヤホン形状 | カナル型 |
ドライバー構成 | ダイナミック型 |
ノイズキャンセリング機能 | 不明 |
外音取り込み機能 | |
急速充電対応 |
タフに使える高い防水・防浸・防塵性能を備えた、スポーツ向けの完全ワイヤレスモデルです。耳に合うように設計されており、快適な装着感をもたらすのが魅力。楽曲のジャンルやシチュエーションに合わせてサウンドが選べる、2種類のプリセットイコライザーも搭載していますよ。
連続再生時間 (充電ケース込み) | 最大約36時間 |
---|---|
Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.0 |
対応コーデック | SBC、AAC |
Bluetoothのプロファイル | A2DP、AVRCP、HFP |
ドライバーサイズ | 5.8mm |
インピーダンス | 16Ω |
再生周波数帯域 | 20~20,000Hz |
音圧感度 | 104dB |
充電時間 | 約2時間(イヤホン)、約3時間(充電ケース) |
充電端子 | USB Type-C |
操作方法 | ボタン操作、タッチ操作 |
マイク付き | |
選択式イコライザー機能 | |
自由調整式イコライザー機能 | 不明 |
着脱検知機能 | |
マルチペアリング対応 | |
紛失防止機能 | 不明 |
ハンズフリー通話対応 | |
再生/停止操作可能 | |
音量調整操作可能 | |
曲のスキップ操作可能 |
連続再生時間 (イヤホンのみ) | 最大20時間 |
---|---|
イヤホン形状 | 耳掛け型、オープンイヤー型 |
ドライバー構成 | 骨伝導型(PAT.P) |
ノイズキャンセリング機能 | |
外音取り込み機能 | |
急速充電対応 |
AIノイズリダクション技術を採用しているので、人の声だけを識別・抽出し、快適なコミュニケーションを実現します。軟⾻伝導なので、⽿の軟⾻部に触れる程度の装着で、頭部への圧迫が少ないのも嬉しいポイント。高音質のaptX・AACなど幅広いコーデックに対応しています。
連続再生時間 (充電ケース込み) | 不明 |
---|---|
Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.1 |
対応コーデック | SBC、AAC、aptX、aptX HD |
Bluetoothのプロファイル | A2DP、AVRCP、HFP |
ドライバーサイズ | 不明 |
インピーダンス | 不明 |
再生周波数帯域 | 20~20kHz |
音圧感度 | 98dB |
充電時間 | 2時間 |
充電端子 | USB Type-C |
操作方法 | ボタン操作 |
マイク付き | |
選択式イコライザー機能 | |
自由調整式イコライザー機能 | 不明 |
着脱検知機能 | 不明 |
マルチペアリング対応 | |
紛失防止機能 | 不明 |
ハンズフリー通話対応 | |
再生/停止操作可能 | |
音量調整操作可能 | |
曲のスキップ操作可能 |
連続再生時間 (イヤホンのみ) | 約6.5時間 |
---|---|
イヤホン形状 | カナル型 |
ドライバー構成 | ダイナミック型 |
ノイズキャンセリング機能 | |
外音取り込み機能 | |
急速充電対応 |
重低音×ノイズキャンセリングで、刺激的な音体験が楽しめるワイヤレスイヤホンです。汚れたら水洗いでき、ほこりにも強い防水・防じん性能を装備。ポケットに収まるスリムな充電ケースつきで、独自設計のφ9mmドライバーとバランスの取れた中高域でライブにいるかのような臨場感で音楽や動画を楽しむことができます。
連続再生時間 (充電ケース込み) | 約17.5時間 |
---|---|
Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.1 |
対応コーデック | SBC、AAC |
Bluetoothのプロファイル | A2DP、AVRCP、HFP |
ドライバーサイズ | 9mm |
インピーダンス | 20Ω |
再生周波数帯域 | 5~20,000Hz |
音圧感度 | 110dB |
充電時間 | 2.5時間(充電ケース:約3時間) |
充電端子 | USB Type-C、USB Type-A |
操作方法 | タッチ操作 |
マイク付き | |
選択式イコライザー機能 | |
自由調整式イコライザー機能 | |
着脱検知機能 | |
マルチペアリング対応 | |
紛失防止機能 | |
ハンズフリー通話対応 | |
再生/停止操作可能 | |
音量調整操作可能 | |
曲のスキップ操作可能 |
1位: オーディオテクニカ|audio-technica|SOLID BASS|ATH-CKS50TW BL
2位: オーディオテクニカ|audio-technica|ワイヤレスイヤホン ATH-CK1TW|ATH-CK1TW OR
3位: オーディオテクニカ|audio-technica|ワイヤレスイヤホン|ATH-CKS30TW+
4位: オーディオテクニカ|audio-technica|ワイヤレスヘッドホン|ATH-CK150BT CZ
5位: オーディオテクニカ|audio-technica|ワイヤレスイヤホン|ATH-CKS330XBT
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
お気に入りのワイヤレスイヤホン、「最近バッテリーの減りが早い…」と感じていませんか?「結構使っているからな」とは思っても、なるべく買い替えや修理の頻度は減らしたいですよね。今回は、ワイヤレスイヤホンの寿命や長持ちさせる方法を解説します。寿命を迎えた際の買い替えのポイントもまとめたので、参考にし...
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン
「最近、AirPodsのバッテリーの減りが早い…」と感じていませんか?そろそろ寿命かと思っても、安いものではないので買い替えをためらいますよね。片耳だけ聞こえなくなったり、接続できなかったりすると、好きな音楽に入り込めなくて不満に感じることもあるでしょう。そこで今回は、AirPodsの寿命は何...
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン
持ち歩きやすいイヤホンを好んで使う人は多いですが、「音楽のみを楽しみたい時はやはり没入感のあるヘッドホンで聴くのが好き」という人も多いのではないでしょうか。一方で、「長時間のヘッドホンは耳に良くない」という声を聞くと自分は大丈夫か心配になりますよね。そこで今回は、ヘッドホンで難聴になる原因や症...
ノイズキャンセリングヘッドホン
音の伝え方が特徴的な骨伝導イヤホン。ネット上では「耳塞がないから蒸れない」と不快感の少ないつけ心地が好評ですが、「音漏れすごい」という声もあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、骨伝導イヤホンは音漏れするのか、実際に商品を使用した結果を紹介します。メリットやデメリット...
骨伝導イヤホン
日常的にイヤホンを使っていると、耳が痛いと感じる人は多いのではないでしょうか。イヤホンを使うたびに痛みを感じると、仕事や趣味に集中できず困りますよね。そのまま放っておいてもよいのか、病院に行く必要があるのかも気になるところです。そこで今回は、イヤホンを装着していて耳が痛いと感じる原因を解説しま...
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン
作業時のBGMや通勤時の暇つぶしに、イヤホンで長時間音楽を聞く人は多いのではないでしょうか。なかには「8時間くらい聞いてる」という人もおり、今やイヤホンは生活に必要なアイテムです。一方で、「イヤホンで長時間音楽を聞くと難聴になる」という声を聞くと、不安になりますよね。そこで今回は、イヤホンで難...
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン
装着時の耳への圧迫感が少ないオープンイヤーイヤホン。実際に使っている人からは、「耳を塞がない装着感が快適」と好評です。一方で、「めちゃくちゃ音漏れする」という声もあり、購入に踏み切れない人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、オープンイヤーイヤホンは音漏れしやすいのか、実際の検証結果をもと...
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン
振動で音を伝えることが特徴の骨伝導イヤホン。難聴予防によさそうと思って骨伝導イヤホンについて調べたところ、「難聴になる」という反対の意見もあり、興味がありつつも購入を迷っている人は多いのではないでしょうか。そこで今回は、骨伝導イヤホンは難聴になるリスクがあるのか、ほかのイヤホンとは何が違うのか...
骨伝導イヤホン
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
セール・キャンペーン情報
その他