マイベスト
パソコン・周辺機器おすすめ商品比較サービス
マイベスト
パソコン・周辺機器おすすめ商品比較サービス
市販ニキビ薬のおすすめ人気ランキング【2025年】

市販ニキビ薬のおすすめ人気ランキング【2025年】

ニキビができたときに、薬局やドラッグストなどで気軽に購入できる市販ニキビ薬。症状が軽いうちに対処することで、悪化やニキビ跡を防ぐことにもつながります。しかし、塗り薬のほかにも飲み薬や漢方薬など種類が豊富なので、どれを選べばよいか迷いますよね。


そこで今回は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングで売れ筋上位の市販ニキビ薬のなかから、おすすめの市販ニキビ薬や人気の商品をランキング形式で紹介します。

果たしてどの商品がmybestの選ぶ最強のベストバイ商品なのでしょうか?市販ニキビ薬の選び方のポイントも説明しているので、ぜひ購入の際の参考にしてみてください。

2025年09月23日更新
薬剤師ゆきさん
監修者
薬剤師・株式会社ダヴィンチ つるさん薬局 代表取締役
薬剤師ゆきさん

株式会社ダヴィンチ つるさん薬局代表取締役。薬剤師。「患者さんにしっかり向き合う」という薬剤師本来の姿を実現するため、薬局を開局。患者さんに安心してお薬を使ってもらうことをモットーに、患者さんの気持ちを尊重したお付き合いを大切にしている。また薬局薬剤師の経験を生かして、自身のYoutubeチャンネルでは「笑顔の薬局」として、健康・医療・介護の情報をわかりやすく楽しく発信中。

薬剤師ゆきさんのプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

ニキビの市販薬と処方薬の違いは?

ニキビの市販薬と処方薬の違いは?

ニキビの市販薬は誰でも手軽に使えるよう、処方薬に比べて有効成分の含有量が低く、効果が穏やかに作られている傾向があります。進行したニキビやひどく炎症している場合は、思ったような効果を得られない場合もあるので注意が必用です。予防や軽度のニキビケア向きといえるでしょう。


一方、医師の診察を受けたうえで処方される薬は、その人のニキビの症状に合わせて成分の種類や配合量が調整されているのが特徴。そのため、早期の改善が期待できます。自己判断で市販薬を使い続けるのではなく、症状が悪化していると感じたら早めに皮膚科を受診することが重要です。

市販ニキビ薬の選び方

市販ニキビ薬を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

即効性を求めるなら、塗り薬がおすすめ

即効性を求めるなら、塗り薬がおすすめ

ニキビの症状を少しでも早く改善したい人は、塗り薬を検討してください。塗り薬は、有効成分をニキビにダイレクトに届けられるため、即効性が期待できます。目立ってきた白ニキビや炎症が起こりかけている場合など、肌トラブルを悪化させる前の早めのケアに役立つでしょう。


市販されている塗り薬には、ニキビの原因であるアクネ菌の増殖を抑える殺菌成分や、炎症を鎮める抗炎症成分、角質を軟らかくしたり角質を取り除いたりする成分など、さまざまな成分が配合されています。選ぶ際は、自分のニキビの状態や肌質に合った成分が配合されているかどうか見極めることが大切です。


ベタつきにくさや香りなど、使用感も口コミで確認しておくと快適に使えるでしょう。ニキビを隠したいなら、ベージュなどの色がついたクリームもおすすめです。背中やデコルテなどのニキビをケアしたい人は、スプレータイプを選ぶと広範囲にスムーズに塗布できますよ。


なお、以下のコンテンツでは市販のニキビ用塗り薬と背中ニキビ対策グッズの詳しい選び方を紹介しています。あわせてチェックしてくださいね。

2

ニキビを根本から治療したいなら、飲み薬も選択肢に

ニキビを根本から治療したいなら、飲み薬も選択肢に

ニキビができてからケアするのではなく、根本的な改善を目指すなら飲み薬を選ぶとよいでしょう。塗り薬のように直接肌に作用するものではありませんが、不足している栄養素を補ったり、皮脂の過剰分泌を抑えたりするのが特徴。体の内側からアプローチして、ニキビができにくい肌環境を整える効果が期待できます。


成分によってはニキビに加えてシミの治療ができるのもうれしいポイント。ビタミンCやL-システインが配合されたものは、肌のターンオーバーをサポートする効果が期待できるため、シミ治療にも役立ちます。飲み薬のなかには、錠剤のほかにも粉末タイプやドリンクタイプもあり、好みに合わせて選べるのも魅力です。


なお、すでにニキビができている場合は、塗り薬と併用するのもおすすめ。外側と内側の両面からケアすることで、より効果的なニキビ対策が可能です。以下のコンテンツでは、市販のニキビ用飲み薬を詳しく解説しているので、選ぶときの参考にしてみてください。

3

体質から改善したいなら、補助的に漢方薬もチョイス

体質から改善したいなら、補助的に漢方薬もチョイス

繰り返すニキビや慢性的な肌荒れに悩んでいる人は、漢方薬を補助的に取り入れるのも手です。漢方薬は即効性はあまり期待できないものの、継続して飲むことで体質を改善するのが特徴。肌のターンオーバーやホルモンバランスを整えて、ニキビができにくく悪化しにくい肌を目指せるでしょう。


ニキビ向けの代表的な漢方薬は、荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう)・十味敗毒湯(じゅうみはいどくとう)・清上防風湯(せいじょうぼうふうとう)など。いずれもニキビの腫れや炎症を抑えるのに効果的とされています。


ほかにも生理前にニキビができやすい人向けや、ストレスが原因でニキビができる人向けなど、体質に合わせて選べるのも利点。服用の前には、症状の傾向や体調を考慮しながら、薬剤師や登録販売者に相談するのがおすすめです。なお、以下のコンテンツでニキビ向け漢方を紹介しているので、チェックしてみてください。

4

毛嚢炎やめんちょうには、ニキビ薬ではなく化膿性皮膚炎の薬を選ぼう

毛嚢炎やめんちょうには、ニキビ薬ではなく化膿性皮膚炎の薬を選ぼう

毛嚢炎やめんちょうには、化膿性皮膚炎に対応した薬を選びましょう。これらは毛穴に黄色ブドウ球菌や表皮ブドウ球菌などの細菌が入り込んで化膿することで起こる皮膚炎であり、アクネ菌の増殖によって発生するニキビとは原因が異なるので注意が必用。それぞれに適した薬を使うことが大切です。


毛嚢炎は膿をもった小さな膨らみができ、押すと軽い痛みを伴うのが特徴。顔だけでなく、首のうしろ・太もも・おしりなど全身のどこにでもできます。毛嚢炎が悪化して、硬いしこり状に腫れると「せつ」という状態に進行。顔にできた「せつ」のことをめんちょうと呼びます。


化膿性皮膚炎用の市販薬を選ぶときは、抗生物質が配合されているか確認しましょう。例えば、クロラムフェニコールやフラジオマイシン硫酸塩は、患部の細菌の発育や増殖を抑える作用があります。ただし、強い痛みや炎症がある場合は、早めに皮膚科を受診してくださいね。

選び方は参考になりましたか?
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

タイプ別に市販ニキビ薬をお探しの方はこちら

市販のニキビ用塗り薬
1
ライオン
ペアアクネクリームW
2,730円
2
ロート製薬
メンソレータム アクネスメンソレータムアクネス ニキビ治療薬
768円
3
エスエス製薬
アンナザルベ・エース
548円
背中ニキビ対策グッズ
1
MEBIA
VELUSニキビ専科  薬用  ニキビ ケア ニキビ クリーム
2,480円
2
dot
dot.デオドラントボディーソープ
2,980円
3
成楽
シアクルSIAQL クリアスリーミスト
3,298円
ニキビ用市販飲み薬
1
摩耶堂製薬
ネオ小町錠
1,554円
2
摩耶堂製薬
ネオ小町錠
3,097円
3
エスエス製薬
ハイチオールハイチオールBクリア
1,962円
ニキビ向け漢方
1
小太郎漢方製薬
漢方ニキビ薬N コタロー
1,879円
2
ライオン
ペア漢方エキス錠
2,780円
3
ジェーピーエス製薬
神農 清上防風湯エキス錠
1,051円
毛嚢炎・めんちょう・おできの市販薬
1
エスエス製薬
アンナザルベ・エース
548円
2
第一三共ヘルスケア
クロマイ-N軟膏
1,038円
3
池田模範堂
オデキュアEX 
855円

市販のニキビ用塗り薬のおすすめ人気ランキング

市販のニキビ用塗り薬のおすすめ人気ランキングは以下の通りです。
人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

分類

タイプ

セルフメディケーション税制対象商品

1日当たりの服用回数

ビタミンB2配合量

ビタミンB6配合量

1

ライオン

ペアアクネクリームW

ライオン ペアアクネクリームW  1

ニキビ部分に浸透。集中的に治療する塗り薬

第2類医薬品

塗り薬

数回(塗布)

2

ロート製薬

メンソレータム アクネスメンソレータムアクネス ニキビ治療薬

ロート製薬 メンソレータムアクネス ニキビ治療薬 1

赤ニキビや痛みをともなうニキビにおすすめ!

第2類医薬品

塗り薬

数回

不明

不明

3

エスエス製薬

アンナザルベ・エース

エスエス製薬 アンナザルベ・エース 1

べたつかず目立たない。3種の有効成分入り

第2類医薬品

塗り薬

2~3回

不明

不明

4

ロート製薬

メンソレータム アクネス25メディカルミストb

ロート製薬 メディカルミストb 1

背中やデコルテのニキビに。逆さまにしても使えるミストタイプ

第2類医薬品

塗り薬

5

レキットベンキーザー・ジャパン

Clearasilニキビ治療クリーム 白色タイプ8289794

レキットベンキーザー・ジャパン ニキビ治療クリーム 白色タイプ 1

4つの有効成分でしっかり治す。やわらかいクリームタイプ

第2類医薬品

塗り薬

数回

不明

不明

6

第一三共ヘルスケア

マキロン ACNEIGEマキロン アクネージュ メディカルクリーム

第一三共ヘルスケア マキロン アクネージュ メディカルクリーム 1

殺菌・抗炎症・血行促進のトリプル処方。肌へのやさしさも

第2類医薬品

塗り薬

数回

不明

不明

7

万協製薬

ラウマーアクネクリーム

万協製薬 ラウマーアクネクリーム 1

塗りやすくべたつかない。大人にきび治療薬

第2類医薬品

塗り薬

不明

不明

不明

不明

8

佐藤製薬

エスカメル

佐藤製薬 エスカメル 1

患部の殺菌力と角質溶解作用に優れたニキビ治療薬

第2類医薬品

塗り薬

1回(脂性の方は2~3回)

不明

不明

9

久光製薬

Freshingアクネクリーム

久光製薬 アクネクリーム 1

有効成分のイブプロフェンピコノールを含有

第2類医薬品

塗り薬

数回

不明

不明

10

資生堂

IHADAアクネキュアクリーム

資生堂 アクネキュアクリーム 1

ノンステロイドで弱酸性の大人ニキビに適した薬

第2類医薬品

塗り薬

数回

1位

ライオン
ペアアクネクリームW

ペアアクネクリームW  1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
2,730円
高価格
内容量
14g
24g
全部見る
セット数
2
3
4
5
1
全部見る
内容量
14g
24g
全部見る
セット数
2
3
4
5
1
全部見る
最安価格
2,730円
高価格
内容量
14g
24g
全部見る
セット数
2
3
4
5
1
全部見る
内容量
14g
24g
全部見る
セット数
2
3
4
5
1
全部見る

ニキビ部分に浸透。集中的に治療する塗り薬

ニキビ部分に浸透し、炎症をしずめアクネ菌を殺菌して、集中的に治療する塗り薬です。イブプロフェンピコノールが炎症を鎮め、イソプロピルメチルフェノールが症状を悪化させるアクネ菌を殺菌。フェイスラインにできたニキビや炎症をおこしてなかなか治らないニキビ、毛穴がつまって硬くなったニキビにおすすめですよ。

分類第2類医薬品
タイプ塗り薬
セルフメディケーション税制対象商品
1日当たりの服用回数数回(塗布)
ビタミンB2配合量
ビタミンB6配合量
全部見る
2位

ロート製薬
メンソレータム アクネスメンソレータムアクネス ニキビ治療薬

最安価格
768円
中価格
最安価格
768円
中価格

赤ニキビや痛みをともなうニキビにおすすめ!

イオウが角質をやわらかくしてニキビの芯となっている皮脂を吸収し、有効成分レゾルシンがアクネ菌を殺菌します。腫れや赤みを抑えつつ、ビタミンE誘導体のはたらきで血行を促し患部の治りをサポート。肌にのばしやすく、目立ちにくいクリームタイプです。

分類第2類医薬品
タイプ塗り薬
セルフメディケーション税制対象商品
1日当たりの服用回数数回
ビタミンB2配合量不明
ビタミンB6配合量不明
全部見る
3位

エスエス製薬
アンナザルベ・エース

最安価格
548円
低価格

べたつかず目立たない。3種の有効成分入り

油分が少ないバニシングタイプのクリームで、塗った跡が目立ちません。イオウやレゾルシンにより、ニキビの角質を軟化させ皮脂の排出を促進。さらに、余分な皮脂を吸収・乾燥させて殺菌し、グリチルレチン酸が腫れや赤み、かゆみをしずめます。

分類第2類医薬品
タイプ塗り薬
セルフメディケーション税制対象商品
1日当たりの服用回数2~3回
ビタミンB2配合量不明
ビタミンB6配合量不明
全部見る

背中ニキビ対策グッズのおすすめ人気ランキング

背中ニキビ対策グッズのおすすめ人気ランキングは以下の通りです。
人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

分類

種類

内容量

配合成分

添加物フリー

香料フリー

着色料フリー

容器

1

MEBIA

VELUSニキビ専科  薬用  ニキビ ケア ニキビ クリーム

MEBIA ニキビ専科  薬用  ニキビ ケア ニキビ クリーム 1

繰り返すニキビや肌荒れにアプローチ。敏感肌も使える

医薬部外品

不明

不明

イソプロピルメチルフェノール、グリチルリチン酸ジカリウム、ブタプラセンタエキス-1、ユズセラミドなど

不明

不明

不明

不明

2

dot

dot.デオドラントボディーソープ

dot デオドラントボディーソープ 1

背中ニキビや菌の繁殖を抑えてにおいを防ぐ

医薬部外品

石鹸・ボディソープ

450mL

有効成分:グリチルリチン酸2K、シメン-5-オール/その他の成分:柿タンニン、ビタミンCテトラヘキシルデカン酸、ヒアルロン酸Na-2、水溶性コラーゲン液-4、ステアロイルフィトスフィンゴシン、カモミラエキス-1、オトギリソウエキス、トウキンセンカエキス、シナノキエキス、ヤグルマギクエキス、ローマカミツレエキス、ヤシ油脂肪酸K液、ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液、ヒドロキシエチルセルロース、高重合PEG、HEDTA・3Na、ヒドロキシエタンジホスホン酸液、濃グリセリン、BG、塩化Na、クエン酸Na、炭酸水素Na、炭酸Na、ジステアリン酸グリコール、メチルパラベン、フェノキシエタノール、香料、精製水

不明

ポンプ

3

成楽

シアクルSIAQL クリアスリーミスト

成楽 SIAQL クリアスリーミスト 1

背中ニキビケアに便利な薬用ニキビスプレー

医薬部外品

ボディミスト

200mL

シメン-5-オール、グリチルリチン酸2K、アラントインほか

不明

不明

スプレー

4

成楽

シアクルシアクル ソープ

成楽 シアクル ソープ 1

有効成分にレモングラスなどの植物由来成分をプラス

医薬部外品

不明

不明

イソプロピルメチルフェノール、カリウム含有石けん用素地、石けん用素地、レモングラス抽出液、ヒオウギ抽出液など

不明

不明

不明

不明

5

シーアール・ラボ

ルシフェル薬用クリーム10G2

シーアール・ラボ 薬用クリーム 1

背中ニキビ専用。無香料タイプのクリーム

医薬部外品

クリーム

18g

イソプロピルメチルフェノール、グリチルリチン酸ジカリウム、ブタプラセンタエキス‐1、ユズセラミド、コラーゲン・トリペプチド F、カンゾウフラボノイド、タイソウエキス、オウゴンエキス、エクトイン、トリメチルグリシン、濃グリセリン、デカメチルシクロペンタシロキサン、メチルポリシロキサン、架橋型メチルポリシロキサン、自己乳化型モノステアリン酸グリセリル、イソステアリルアルコール、ポリオキシエチレンオレイルエーテル、グリセリンモノ2‐エチルヘキシルエーテル、キサンタンガム、カルボキシビニルポリマー、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、水酸化カリウム、ジエチレントリアミン五酢酸五ナトリウム液、BG、ペンチレングリコール、エタノール、精製水

チューブ

6

ペリカン石鹸

ForBackCH-BK

ペリカン石鹸 ForBack 1

薬用炭と泥で毛穴汚れを落とす低刺激石鹸

医薬部外品

石鹸・ボディソープ

135mL(g)

イソプロピルメチルフェノール、グリチルリチン酸ジカリウム、石けん用素地、ベントナイト、カオリンなど

不明

不明

不明

7

イッティ

ジッテプラス

イッティ ジッテプラス 1

厚い皮膚にもしっかりなじんですこやかな肌へ

医薬部外品

アクシア-トリプルヒアルロン酸、プラセンタエキスなど

8

ユゼ

肌を殺菌しニキビも防ぐ薬用石鹸

ユゼ 肌を殺菌しニキビも防ぐ薬用石鹸 1

ニキビの原因を抑制する有効成分を配合

医薬部外品

イソプロピルメチルフェノール、石けん用素地、ヤシ油脂肪酸エチルエステルスルホン酸ナトリウムなど

9

アラコーポレーション

CAPITOLOCICA ボディソープ

アラコーポレーション CICA ボディソープ 1

CICA成分を配合。濃密泡が肌にやさしく負担を軽減

化粧品

石鹸・ボディソープ

285mL

水、ラウレス硫酸Na、コカミドDEA、塩化Na、ジステアリン酸グリコール、コカミドプロピルベタイン、ラウロイルアスパラギン酸Na、BG、ヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲン、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、ツボクサ葉/茎エキス、ハトムギ種子エキス、シリカ、クエン酸、フェノキシエタノール、水添レシチン、コレステロール、EDTA-2Na、メチルイソチアゾリノン、メチルクロロイソチアゾリノン、香料

不明

不明

ポンプ

10

ペリカン石鹸

For Back.背中つるつる薬用ジェルミスト

ペリカン石鹸 背中つるつる薬用ジェルミスト 1

ベタベタしないミストで肌荒れを防いで保湿

医薬部外品

ボディミスト

100mL

有効成分:イソプロピルメチルフェノール、グリチルリチン酸ジカリウム/その他の成分:天然ビタミンE、ビタミンCリン酸Mg、ビタミンC・2-グルコシド、ヒアルロン酸Na-2、水溶性コラーゲン(F)、セラミド2、ユビデカレノン、クエン酸Na、クエン酸、サリチル酸、ハチミツ、水添大豆リン脂質、精製水、BG、ペンチレングリコール、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテル、ヒドロキシメトキシベンゾフェノンスルホン酸(三水塩)、フィトステロール、ジェランガム、無水硫酸Mg、フェノキシエタノール、香料

不明

スプレー

繰り返すニキビや肌荒れにアプローチ。敏感肌も使える

ニキビや肌荒れを防ぐグリチルリチン酸ジカニウムをはじめとした3つの有効成分を採用。6種の保湿成分が肌にうるおいを与えて、透明感をアップさせます。フェノキシエタノール・石油系界面活性剤・鉱物油などは無添加で、敏感肌の使用もOKです。

分類医薬部外品
種類不明
内容量不明
配合成分イソプロピルメチルフェノール、グリチルリチン酸ジカリウム、ブタプラセンタエキス-1、ユズセラミドなど
添加物フリー不明
香料フリー不明
着色料フリー不明
容器不明
全部見る

背中ニキビや菌の繁殖を抑えてにおいを防ぐ

有効成分の殺菌・抗菌作用により、毛穴や肌を清潔に洗浄するボディソープです。さらに、抗菌作用のあるカキタンニンでにおいの原因菌の発生を抑えるとともに、毛穴をキュッと引き締めます。泡立ちもよく心地いい石鹸の香りで爽やかな洗い心地です。
分類医薬部外品
種類石鹸・ボディソープ
内容量450mL
配合成分有効成分:グリチルリチン酸2K、シメン-5-オール/その他の成分:柿タンニン、ビタミンCテトラヘキシルデカン酸、ヒアルロン酸Na-2、水溶性コラーゲン液-4、ステアロイルフィトスフィンゴシン、カモミラエキス-1、オトギリソウエキス、トウキンセンカエキス、シナノキエキス、ヤグルマギクエキス、ローマカミツレエキス、ヤシ油脂肪酸K液、ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液、ヒドロキシエチルセルロース、高重合PEG、HEDTA・3Na、ヒドロキシエタンジホスホン酸液、濃グリセリン、BG、塩化Na、クエン酸Na、炭酸水素Na、炭酸Na、ジステアリン酸グリコール、メチルパラベン、フェノキシエタノール、香料、精製水
添加物フリー
香料フリー
着色料フリー不明
容器ポンプ
全部見る
3位

成楽
シアクルSIAQL クリアスリーミスト

最安価格
3,298円
やや高価格

背中ニキビケアに便利な薬用ニキビスプレー

背中ニキビケアに便利な薬用ニキビスプレー。3つの有効成分シメン-5-オール・グリチルリチン酸2K・アラントインを配合しています。スクリューポンプを採用し、逆さにして背中の広範囲に吹きかけることが可能なのがポイントです。

分類医薬部外品
種類ボディミスト
内容量200mL
配合成分シメン-5-オール、グリチルリチン酸2K、アラントインほか
添加物フリー不明
香料フリー
着色料フリー不明
容器スプレー
全部見る

ニキビ用市販飲み薬のおすすめ人気ランキング

ニキビ用市販飲み薬のおすすめ人気ランキングは以下の通りです。
人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

分類

飲み薬の形状

セルフメディケーション税制対象商品

内容量

1日当たりの服用回数

対象年齢

有効成分

ビタミンB2配合量

ビタミンB6配合量

ニキビ跡対策

生薬成分

1

摩耶堂製薬

ネオ小町錠

摩耶堂製薬 ネオ小町錠 1

くり返すニキビに、12種類の生薬と5種のビタミン

第2類医薬品

粒タイプ

126錠

1回3~5錠を2〜3回

5歳以上

不明

5mg

20mg

ケイガイ、キキョウ、ヨクイニン

2

摩耶堂製薬

ネオ小町錠

摩耶堂製薬 ネオ小町錠 1

12種類の生薬とビタミン配合。くり返すニキビ・皮膚炎に

第2類医薬品

錠剤

270錠

1回3〜5錠を1日2〜3回

5歳

キキョウ、センキュウ、ダイオウ、オウゴン、トウキ、ボタンピ、ヨクイニン、ケイヒ、ケイガイ、レンギョウ、サンキライ、ニンドウ、ニコチン酸アミド、リボフラビン(ビタミンB2)、ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)、アスコルビン酸(ビタミンC)、DL-メチオニン、パントテン酸カルシウム、乳酸カルシウム水和物

5mg

20mg

キキョウ、ヨクイニン、センキュウ、ダイオウ、オウゴン、トウキ、ボタンピ、ケイヒ、ケイガイ、レンギョウ、サンキライ、ニンドウ

3

エスエス製薬

ハイチオールハイチオールBクリア

エスエス製薬 ハイチオールBクリア 1

キメの乱れが気になるときに。1日1回で続けやすい

第3類医薬品

粒タイプ

180錠

成人(15歳以上):1回3錠を1回/11歳~14歳:1回2錠を1回/11歳未満:服用しないこと

11歳以上

不明

38mg

50mg

4

日本臓器製薬

マスチゲン BBゼリー錠

日本臓器製薬 マスチゲン BBゼリー錠 1

おいしく摂取できるゼリータイプの医薬品

第3類医薬品

粒タイプ

120錠

7歳以上15歳未満:1回1錠を2回/15歳以上:1回2錠を2回

7歳以上

不明

20mg

12mg

5

米田製薬工業

ナチュラルバランスBB

米田製薬工業 ナチュラルバランスBB 1

疲労・肌荒れ・ニキビ・口内炎対策に

第3類医薬品

粒タイプ

250錠

成人(15歳以上):1回1錠を2回/15歳未満:服用しないこと

15歳以上

不明

38mg

50mg

不明

6

皇漢堂製薬

ビタミンBBプラス クニヒロ

皇漢堂製薬 ビタミンBBプラス クニヒロ 1

コスパ良好かつ飲みやすい!ビタミンB群配合の飲み薬

第3類医薬品

粒タイプ

250錠

成人(15歳以上):1回1錠を2回/15歳未満:服用しないこと

15歳以上

不明

38mg

50mg

不明

7

ライオン

PAIRペアA

ライオン ペアA 1

大人ニキビや肌荒れのケアに。アセロラ味で飲みやすい

第3類医薬品

不明

成人(15歳以上):1回1瓶(50mL)/15歳未満:服用しないこと

38mg

100mg

8

アリナミン製薬

ハイシーBメイト2

アリナミン製薬 ハイシーBメイト2 1

1日1回でOK!忙しい人も続けやすい

第3類医薬品

不明

15歳以上:1回2錠を1回/7〜14歳:1回1錠を1回/7歳未満:服用しないこと

30mg

100mg

9

皇漢堂製薬

ビタミンBB-L錠 クニヒロ

皇漢堂製薬 ビタミンBB-L錠 クニヒロ 1

水なしでも服用できるチュアブルタイプ

第3類医薬品

粒タイプ

90錠

成人(15歳以上):1回2錠を1~3回/11歳以上15歳未満:1回2錠を1~2回/7歳以上11歳未満:1回1錠を1~3回/3歳以上7歳未満:1回1錠を1~2回/3歳未満の乳幼児:服用しないこと

3歳以上

不明

20mg

100mg

1位

摩耶堂製薬
ネオ小町錠

最安価格
Amazonで売れています!
1,554円
在庫わずか
容量
126錠
270錠
全部見る
容量
126錠
270錠
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
1,554円
在庫わずか
容量
126錠
270錠
全部見る
容量
126錠
270錠
全部見る
分類第2類医薬品
飲み薬の形状
粒タイプ
1日当たりの服用回数
1回3~5錠を2〜3回

くり返すニキビに、12種類の生薬と5種のビタミン

くり返しできるニキビや皮膚炎にこ効果があります。12種類の生薬と5種のビタミン、そしてメチオニンでできており、生薬の働きで余分な老廃物や膿を体の外へ出し、肌に必要な成分を補うことでターンオーバーを整えます。続けて服用することでニキビができにくい肌へ、予防もできる薬です。

セルフメディケーション税制対象商品
内容量126錠
対象年齢5歳以上
有効成分不明
ビタミンB2配合量5mg
ビタミンB6配合量20mg
ニキビ跡対策
生薬成分ケイガイ、キキョウ、ヨクイニン
全部見る
2位

摩耶堂製薬
ネオ小町錠

最安価格
3,097円
高価格
分類第2類医薬品
飲み薬の形状
錠剤
1日当たりの服用回数
1回3〜5錠を1日2〜3回

12種類の生薬とビタミン配合。くり返すニキビ・皮膚炎に

ヨクイニン・キキョウなど12種類の生薬をベースに、5種のビタミンや必須アミノ酸の一種であるメチオニンをプラスしています。体内の老廃物や膿の排出を促しつつ、肌に必要な成分を補給。皮膚の毛細血管にアプロ―チして血流を改善し、肌のターンオーバーをサポートします。

セルフメディケーション税制対象商品
内容量270錠
対象年齢5歳
有効成分キキョウ、センキュウ、ダイオウ、オウゴン、トウキ、ボタンピ、ヨクイニン、ケイヒ、ケイガイ、レンギョウ、サンキライ、ニンドウ、ニコチン酸アミド、リボフラビン(ビタミンB2)、ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)、アスコルビン酸(ビタミンC)、DL-メチオニン、パントテン酸カルシウム、乳酸カルシウム水和物
ビタミンB2配合量5mg
ビタミンB6配合量20mg
ニキビ跡対策
生薬成分キキョウ、ヨクイニン、センキュウ、ダイオウ、オウゴン、トウキ、ボタンピ、ケイヒ、ケイガイ、レンギョウ、サンキライ、ニンドウ
全部見る
3位

エスエス製薬
ハイチオールハイチオールBクリア

最安価格
1,962円
中価格
分類第3類医薬品
飲み薬の形状
粒タイプ
1日当たりの服用回数
成人(15歳以上):1回3錠を1回/11歳~14歳:1回2錠を1回/11歳未満:服用しないこと

キメの乱れが気になるときに。1日1回で続けやすい

年齢などにより弱った肌細胞の代謝を助ける、L‐システインを配合。ビタミンB2・B6・B1をはじめとする有効成分が、肌荒れの原因となる疲れをケアしつつ肌の回復をサポートします。フィルムコーティング錠なので飲みやすいでしょう。

セルフメディケーション税制対象商品
内容量180錠
対象年齢11歳以上
有効成分不明
ビタミンB2配合量38mg
ビタミンB6配合量50mg
ニキビ跡対策
生薬成分
全部見る

ニキビ向け漢方のおすすめ人気ランキング

ニキビ向け漢方のおすすめ人気ランキングは以下の通りです。
人気順

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

分類

1日当たりの服用回数

1

小太郎漢方製薬

漢方ニキビ薬N コタロー

小太郎漢方製薬 漢方ニキビ薬N コタロー 1

赤みのある大きめニキビに内側からアプローチ

第2類医薬品

3回

2

ライオン

ペア漢方エキス錠

ライオン ペア漢方エキス錠 1

5つの生薬配合で、内側からきれいな肌に

第2類医薬品

2回

3

ジェーピーエス製薬

神農 清上防風湯エキス錠

ジェーピーエス製薬 神農 清上防風湯エキス錠 1

熱をのぞいて患部をケア。頭皮湿疹や皮膚炎にも

第2類医薬品

3回

4

ツムラ

ツムラ漢方ツムラ漢方清上防風湯エキス顆粒

ツムラ ツムラ漢方清上防風湯エキス顆粒 1

12種類の生薬を配合した漢方。持ち歩きにも便利

第2類医薬品

2回

5

ツムラ

ツムラ漢方ツムラ漢方荊芥連翹湯エキス顆粒

ツムラ ツムラ漢方荊芥連翹湯エキス顆粒 1

蓄膿症やニキビに効果的。携帯しやすいスリムなスティック

第2類医薬品

2回

6

クラシエ薬品

漢方桂枝茯苓丸料加ヨク苡仁エキス錠

クラシエ薬品 漢方桂枝茯苓丸料加ヨク苡仁エキス錠 1

下腹部痛や足冷えなど、女性特有の悩みにはたらきかける

第2類医薬品

2回

7

一元製薬

清上防風湯

一元製薬 清上防風湯 1

顔の赤みやニキビをケア。頭部湿疹・目の充血にも

第2類医薬品

3回

8

本草製薬

清上防風湯エキス錠

本草製薬 清上防風湯エキス錠 1

煎じる手間なくすぐに服用できるエキス錠タイプ

第2類医薬品

3回

9

クラシエ薬品

十味敗毒湯エキス錠

クラシエ薬品 十味敗毒湯エキス錠 1

水虫やじんましんなど幅広い皮膚疾患に

第2類医薬品

3回

10

ウチダ和漢薬

ウチダの大甘丸

ウチダ和漢薬 ウチダの大甘丸 1

4才以上から使用可能!便秘にともなうニキビに

第2類医薬品

2回

1位

小太郎漢方製薬
漢方ニキビ薬N コタロー

最安価格
Amazonで売れています!
1,879円
在庫わずか
内容量
144錠
48錠
全部見る
内容量
144錠
48錠
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
1,879円
在庫わずか
内容量
144錠
48錠
全部見る
内容量
144錠
48錠
全部見る

赤みのある大きめニキビに内側からアプローチ

ケイガイ・オウレン・ハッカ・キジツなど12種類の生薬をブレンドした清上防風湯。ニキビの腫れをやわらげ膿の排出をサポートするほか、熱を冷ます作用があり充血性のニキビにも効果を発揮します。錠剤タイプで、食前または食間に1日3回の服用です。

分類第2類医薬品
1日当たりの服用回数3回
2位

ライオン
ペア漢方エキス錠

最安価格
2,780円
中価格
内容量
112錠
240錠
全部見る
内容量
112錠
240錠
全部見る

5つの生薬配合で、内側からきれいな肌に

ケイヒ・ブクリョウ・ボタンピなど5種の生薬配合で、体内の血液の巡りをサポート。ヨクイニンやビタミンなどの有効成分が肌荒れにはたらきかけ、すこやかで美しい肌に導きます。ホルモンバランスの乱れによるニキビをはじめ、肩こりや生理不順などのお悩みにも好適です。

分類第2類医薬品
1日当たりの服用回数2回
3位

ジェーピーエス製薬
神農 清上防風湯エキス錠

最安価格
1,051円
低価格

熱をのぞいて患部をケア。頭皮湿疹や皮膚炎にも

体の上部にたまった熱をおさえて、炎症にはたらきかける清上防風湯の錠剤タイプ。顔のニキビだけでなく、皮膚炎や頭部にできた湿疹などにもアプローチします。ビンタイプの容器なので、中身が空気に触れにくく保存もしやすいでしょう

分類第2類医薬品
1日当たりの服用回数3回

毛嚢炎・めんちょう・おできの市販薬のおすすめ人気ランキング

毛嚢炎・めんちょう・おできの市販薬のおすすめ人気ランキングは以下の通りです。
人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

分類

タイプ

使用期限

塗り薬の形状

セルフメディケーション税制対象商品

内容量

対象年齢

かゆみ止め成分

表示配合成分

有効成分

抗生剤入り

ステロイド入り

抗真菌薬入り

抗菌成分配合

1

エスエス製薬

アンナザルベ・エース

エスエス製薬 アンナザルベ・エース 1

べたつかず目立たない。3種の有効成分入り

第2類医薬品

塗り薬

不明

クリーム

不明

不明

不明

イオウ、レゾルシン、グリチルレチン酸、無水ケイ酸、セタノール、中鎖脂肪酸トリグリセリド、ベントナイト、セチル硫酸Na、プロピレングリコール、ステアリン酸グリセリン、乳酸、ピロ亜硫酸Na、パラベン

イオウ、レゾルシン、グリチルレチン酸

2

第一三共ヘルスケア

クロマイ-N軟膏

第一三共ヘルスケア クロマイ-N軟膏 1

抗真菌剤と2つの抗生物質でブツブツの原因菌にアプローチ

第2類医薬品

塗り薬

不明

クリーム

不明

12g

不明

不明

クロラムフェニコール、フラジオマイシン硫酸塩、ナイスタチン/添加物:ゲル化炭化水素

クロラムフェニコール、フラジオマイシン硫酸塩、ナイスタチン

3

池田模範堂

オデキュアEX 

池田模範堂 オデキュアEX  1

痛いおできの膿みと腫れに2つの成分でアプローチ

第2類医薬品

塗り薬

1年以上

クリーム

不明

12g

0歳(生後6か月以上)

ジフェンヒドラミン塩酸塩

スルファジアジン、ジフェンヒドラミンサリチル酸塩、エデト酸Na、オクチルドデカノール、カルボキシビニルポリマー、ステアリルアルコール、ステアリン酸、D-ソルビトール、トリイソオクタン酸グリセリン、フィトステロール、プロピレングリコール、ベヘニルアルコール、ベヘン酸、ステアリン酸グリセリン、ポリオキシエチレンベヘニルエーテル、ステアリン酸マクロゴール、乳酸、L-乳酸Na

スルファジアジン、ジフェンヒドラミンサリチル酸塩

不明

4

武田薬品工業

テラマイシン軟膏a-

武田薬品工業 テラマイシン軟膏a 1

緑膿菌にも効く2種の抗生物質配合の黄色軟膏

第2類医薬品

塗り薬

不明

クリーム

不明

6g

不明

不明

オキシテトラサイクリン塩酸塩、ポリミキシンB硫酸塩、白色ワセリン、流動パラフィン

オキシテトラサイクリン塩酸塩、ポリミキシンB硫酸塩

5

ゼリア新薬工業

ドルマイシン軟膏

ゼリア新薬工業 ドルマイシン軟膏 1

2種の抗生物質で傷ややけどの感染を幅広く防ぐ

第2類医薬品

塗り薬

不明

クリーム

不明

6g

不明

不明

コリスチン硫酸塩、バシトラシン、白色ワセリン、流動パラフィン

コリスチン硫酸塩、バシトラシン

6

森下仁丹

メディケアオノフェF

森下仁丹 オノフェF 1

非ステロイドでしみにくい化膿性皮膚炎治療薬

第2類医薬品

塗り薬

不明

クリーム

不明

7g

不明

不明

スルファジアジン、酸化亜鉛、アラントイン、d-ボルネオール、マクロゴール、ラノリン、ワセリン

スルファジアジン、酸化亜鉛、アラントイン

7

第一三共ヘルスケア

クロマイ-N軟膏

第一三共ヘルスケア クロマイ-N軟膏 1

化膿性皮膚疾患のさまざまな原因菌に効果を発揮

第2類医薬品

塗り薬

不明

クリーム

6g

不明

不明

クロラムフェニコール、フラジオマイシン硫酸塩、ナイスタチン、ゲル化炭化水素

クロラムフェニコール、フラジオマイシン硫酸塩、ナイスタチン

8

剤盛堂薬品

黄色ワグラス軟膏

剤盛堂薬品 黄色ワグラス軟膏 1

化膿やかゆみに多角的アプローチする漢方軟膏

第2類医薬品

塗り薬

不明

クリーム

不明

20g

不明

ジフェンヒドラミン塩酸塩

オウバク末、ウコン末、ジフェンヒドラミン塩酸塩、スルファジアジン、クエン酸、マクロゴール400、マクロゴール4000

ジフェンヒドラミン塩酸塩、スルファジアジン

9

第一三共ヘルスケア

クロマイ-P軟膏AS

第一三共ヘルスケア クロマイ-P軟膏AS 1

抗生物質+ステロイド成分を配合した油脂性軟膏

指定第2類医薬品

塗り薬

不明

クリーム

6g

不明

不明

クロラムフェニコール、フラジオマイシン硫酸塩、プレドニゾロン、ゲル化炭化水素

クロラムフェニコール、フラジオマイシン硫酸塩、プレドニゾロン

10

第一三共ヘルスケア

クロロマイセチン軟膏2%A

第一三共ヘルスケア クロロマイセチン軟膏2%A 1

抗生物質配合で化膿に効くベタつかない軟膏

第2類医薬品

塗り薬

不明

クリーム

不明

15g

不明

不明

クロラムフェニコール、セタノール、流動パラフィン、ラウリル硫酸Na、パラベン

クロラムフェニコール

1位

エスエス製薬
アンナザルベ・エース

最安価格
548円
やや低価格
分類第2類医薬品
タイプ塗り薬
内容量不明
かゆみ止め成分不明
抗生剤入り
ステロイド入り
塗り薬の形状
クリーム
抗真菌薬入り
抗菌成分配合

べたつかず目立たない。3種の有効成分入り

油分が少ないバニシングタイプのクリームで、塗った跡が目立ちません。イオウやレゾルシンにより、ニキビの角質を軟化させ皮脂の排出を促進。さらに、余分な皮脂を吸収・乾燥させて殺菌し、グリチルレチン酸が腫れや赤み、かゆみをしずめます。

使用期限不明
セルフメディケーション税制対象商品
対象年齢不明
表示配合成分イオウ、レゾルシン、グリチルレチン酸、無水ケイ酸、セタノール、中鎖脂肪酸トリグリセリド、ベントナイト、セチル硫酸Na、プロピレングリコール、ステアリン酸グリセリン、乳酸、ピロ亜硫酸Na、パラベン
有効成分イオウ、レゾルシン、グリチルレチン酸
全部見る
2位

第一三共ヘルスケア
クロマイ-N軟膏

最安価格
1,038円
やや高価格
分類第2類医薬品
タイプ塗り薬
内容量12g
かゆみ止め成分不明
抗生剤入り
ステロイド入り
塗り薬の形状
クリーム
抗真菌薬入り
抗菌成分配合

抗真菌剤と2つの抗生物質でブツブツの原因菌にアプローチ

体にできたニキビ・毛のう炎・とびひなどの原因菌に働きかけます。細菌の増殖を抑える2種類の抗生物質に加え、抗真菌成分ナイスタチンも配合。伸びのよい軟膏で、ジュクジュク・カサカサなど、さまざまな状態の患部の保護・改善に役立ちます。

使用期限不明
セルフメディケーション税制対象商品不明
対象年齢不明
表示配合成分クロラムフェニコール、フラジオマイシン硫酸塩、ナイスタチン/添加物:ゲル化炭化水素
有効成分クロラムフェニコール、フラジオマイシン硫酸塩、ナイスタチン
全部見る
3位

池田模範堂
オデキュアEX 

最安価格
855円
やや高価格
分類第2類医薬品
タイプ塗り薬
内容量12g
かゆみ止め成分ジフェンヒドラミン塩酸塩
抗生剤入り
ステロイド入り
塗り薬の形状
クリーム
抗真菌薬入り
不明
抗菌成分配合

痛いおできの膿みと腫れに2つの成分でアプローチ

体の色々な部位にできる、早く治したいおできにおすすめの治療薬です。化膿を抑えるスルファジアジンと、腫れを鎮めるジフェンヒドラミンサリチル酸塩を配合。膿が出て、腫れが引くことで、痛いおできをしっかりと治療します。

使用期限1年以上
セルフメディケーション税制対象商品不明
対象年齢0歳(生後6か月以上)
表示配合成分スルファジアジン、ジフェンヒドラミンサリチル酸塩、エデト酸Na、オクチルドデカノール、カルボキシビニルポリマー、ステアリルアルコール、ステアリン酸、D-ソルビトール、トリイソオクタン酸グリセリン、フィトステロール、プロピレングリコール、ベヘニルアルコール、ベヘン酸、ステアリン酸グリセリン、ポリオキシエチレンベヘニルエーテル、ステアリン酸マクロゴール、乳酸、L-乳酸Na
有効成分スルファジアジン、ジフェンヒドラミンサリチル酸塩
全部見る

ニキビケア向けの洗顔料や化粧水もチェックしよう!

ニキビがなかなか改善しない場合は、薬を使うだけでなく、毎日のスキンケアを見直すことも大切です。以下のコンテンツでは、ニキビ予防向けの洗顔料・化粧水の選び方やおすすめ商品を紹介しています。この機会にチェックしてみてください。

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
パソコン・周辺機器関連のおすすめ人気ランキング

Wi-Fi中継機・アクセスポイント

28商品

徹底比較

新着
パソコン・周辺機器関連のおすすめ人気ランキング

人気
パソコン・周辺機器関連の商品レビュー

人気
パソコン・周辺機器関連のお役立ちコンテンツ

新着
パソコン・周辺機器関連のお役立ちコンテンツ

人気のマイべマガジン

人気
パソコン・周辺機器関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.