マイベスト
内蔵SSDおすすめ商品比較サービス
マイベスト
内蔵SSDおすすめ商品比較サービス
  • Western Digital WD BLUEをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • Western Digital WD BLUEをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • Western Digital WD BLUEをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • Western Digital WD BLUEをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4

Western Digital WD BLUEをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

リーズナブルな価格でコスパがよいと評判のWestern Digital WD BLUE(WDS500G2B0A)。インターネット上では高評価の口コミが多くみられる一方で、「速さがいまひとつ」といった気になる声もみられ、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?

そこで今回は、Western Digital WD BLUEを含むSSD全10商品を実際に使ってみて、実使用速度・ベンチマークテストを比較してレビューしたいと思います。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年07月10日更新
田口朱凜
ガイド
元PC販売員/マイベストPC周辺機器担当
田口朱凜

筑波大学芸術専門学群卒業後、芸術制作で使用していたPCをはじめとする多くのデジタルデバイスやソフトウェアに関する知識を活かそうと大手家電量販店に入社。販売員としてPCだけでなくプリンター・ルーターなどPC周辺機器の販売や、インターネット・格安SIMなど通信サービスの提案など、PCに関する販売・契約を総合的に担当、自身の担当顧客に合ったPC環境を真摯に考え、販売ノルマや利益にとらわれず提案してきた。 その後2022年にマイベストへ入社し、PCや周辺機器の専門ガイドを担当。富士通やDellのような大手メーカー製PCだけでなく様々なデジタルデバイスに関する経験・知識を活かし、PCや周辺機器選びに困ったユーザーに寄り添う企画・記事制作を心がけている。

田口朱凜のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2022年04月までの情報です

目次

【総評】購入の価値あり。実使用上の速度は申し分なし。幅広い容量ラインナップで趣味から仕事まで使える

Western Digital
WD BLUEWDS500G2B0A

7,119円

WD BLUE

Western DigitalのWD BLUE WDS500G2B0Aは、大容量データもスピーディーに転送できる性能を備えています


検証では写真300枚の転送は約4秒、10GBの動画データも約29秒でコピーが完了しました。データ転送時の待ち時間が少ないため、ストレスなく作業できます。


またベンチマークテストにおいては、読み込み速度は約462MB/s・書き込み速度は約366MB/sを記録。実測値はメーカーの公称値に対して、70〜80%程度でした。上位商品にあと一歩のところで届かなかったものの、実際に使用するうえでは良好な数値です。


容量が4TBから250GBまで幅広く展開されているので、趣味から仕事までさまざまな用途において作業の効率化に役立つでしょう。

Western Digital WD BLUEとは

Western Digitalは、メモリカードやUSBフラッシュメモリなどを製造する、世界的にも知名度の高いデジタルストレージブランドです。


今回ご紹介するWD BLUE WDS500G2B0Aは、大容量データをすばやく転送できるよう、最大読み取り速度560MB/s・最大書き込み速度530MB/sを謳っています

出典:gettyimages.co.jp

またセル間の干渉を減らす、64層の3D NANDテクノロジーを採用。


従来品に比べて消費電力25%抑え、パソコンを長時間使うための工夫を施しました

さらにインターフェースにはSATA 3.0(6Gbps)を搭載しており、パソコンやゲーム機のHDDをSSDへ換装できます。


さまざまな機器との互換性を保証する、独自の認定WD F.I.T. Labを定めているのも魅力です。

対応しているHDDのサイズは、2.5インチ。厚さは7mmのため、PS4にも搭載可能です。


無料でダウンロードできる「WD SSD Dashboardソフトウェア」を活用すれば、ドライブの使用状況がひと目でわかりますよ。

出典:amazon.co.jp

容量は4TB・2TB・1TB・500GB・250GBと、全部で5タイプが展開されています。


また同社のWD Blue HDDとあわせて組み合わせれば、データの保存やアプリのダウンロードといった動作がより効率よく行えるので、気になる人はぜひチェックしてみてください。

実際に使ってみてわかったWestern Digital WD BLUEの本当の実力!

今回は、Western Digital WD BLUE WDS500G2B0Aを含むSSD全10商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。


検証①:実使用速度
検証②:ベンチマークテスト

検証① 実使用速度

検証① 実使用速度

まず、実使用速度の検証です。


SSDに300枚と1,000枚の写真・5GBと10GBの動画といった4種類のデータを実際にコピーし、作業が完了するまでの時間を計測します。全部で5回にわたって計測し、平均値を全商品で比較しました。

10GBの動画は29.1秒でコピーが完了。大容量データもすばやく転送できる

10GBの動画は29.1秒でコピーが完了。大容量データもすばやく転送できる

検証したほかのSSDと比べてもかなり早く、好成績を獲得。


実際に写真をコピーしたところ、300枚では4.4秒・1,000枚では14.4秒で転送が完了しました。さらに動画の場合は5GBで14.5秒、10GBの大容量データにいたっては29.1秒とスピーディーに転送できます


写真1,000枚に20秒以上・10GBの動画に50秒近く時間がかかった商品もあったなかで、実使用速度は優秀です。

検証② ベンチマークテスト

検証② ベンチマークテスト

次に、ベンチマークテストの検証です。


Crystal Disk Markをベンチマークソフトとして使用し、読み込み・書き込み速度を計測します。パッケージや公式サイトに記載されている公称値と実際の速度を比較し、評価しました。

読み書き速度に問題なく、スムーズに作業できる

読み書き速度に問題なく、スムーズに作業できる

実際に測定したところ読み込み速度は約462MB/sを記録し、公称値に対して80%の速度を発揮しました。また書き込み速度は約366MB/sと、公称値に対して69%程度と実測値はまずまずです。


読み込み・書き込み速度どちらも公称値の80%のマークした上位商品には一歩及ばないものの、実際に使用するうえではストレスなく作業できるでしょう。

Western Digital WD BLUEの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    13,499円

    (最安)

    販売価格:14,210円

    ポイント:711円相当

    送料別

    なるほど!ザ・ワールドバザール
    3.06

    (79件)

  2. 2

    14,980円

    (+1,481円)

    販売価格:14,980円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    フィロソフィー
    4.52

    (632件)

  3. 2

    14,980円

    (+1,481円)

    販売価格:14,980円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    のすたる堂
    4.69

    (555件)

容量の種類・読み書き速度にこだわる人は、こちらもチェック

最後に、ほかの魅力的な商品をご紹介します。


容量の少ないSSDをお探しの人には、シリコンパワーのAce A55がおすすめです。容量が最大で2TB・少ないもので128・64GBが販売されています。さらに肝心の速度も十分にあり、10GBの大容量データも29.7秒で転送が完了しました。容量を減らして、価格を抑えたい人にも向いていますよ。


MicronCrucialのBX500は、読み書き速度に優れています。ベンチマークテストの検証における実測値は読み込み速度では約457MB/s・書き込み速度は約423MB/sを記録。どちらもメーカーの公称値に対して、80%以上の性能を発揮しました。容量が2TBから120GBまで、5段階あるのもうれしいポイントです。

シリコンパワージャパン
Ace A55SP512GBSS3A55S25

Ace A55 1
Ace A55 2
Ace A55 3
Ace A55 4
最安価格
5,480円
容量
256GB
512GB
2TB
4TB
全部見る
容量
256GB
512GB
2TB
4TB
全部見る
最安価格
5,480円
容量
256GB
512GB
2TB
4TB
全部見る
容量
256GB
512GB
2TB
4TB
全部見る
フォームファクタ2.5インチ
インターフェースSATA3 6Gb/s
バスインターフェースSATA 3.0(6Gbps)
容量512GB
NANDタイプSLC
読み込み速度(公称値)560MB/s
NVMe対応不明
シリーズ容量2TB、1TB、512GB、256GB、128GB、64GB
読み込み速度(検証時).
読み込み速度(検証時)
書き込み速度(検証時).
書き込み速度(公称値)530MB/s
書き込み速度(検証時)
書き込み速度(公表値)530MB/s
読み込み速度(公表値)560MB/s
セルタイプ不明
読み込み速度(検証時)
書き込みバイト総数(TBW)不明
書き込み速度(検証時)
重量.63g
ゲームの起動時間(エルデンリング)
厚み7mm
重量不明
ゲームのロード時間
最高温度
メーカー保証期間3年
ランダムなデータの読み込み速度
ランダムなデータの書き込み速度
メーカー保証期間3年
PS4対応不明
TBW不明
クローンソフト付き不明
MTBF(平均故障間隔)150万時間
セキュリティ不明
対応OS不明
設置方式内蔵
DWPD不明
シリーズ容量120〜128GB、240〜256GB、480〜512GB、960GB〜1TB、2TB、4TB、8TB、16TB
100.0mm
奥行69.9mm
高さ7.0mm
PS5対応不明
PS4対応不明
PS4Pro対応不明
ヒートシンク付き不明
ヒートグラフェン付き不明
全部見る
Ace A55

シリコンパワー Ace A55 SP512GBSS3A55S25をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

Micron
Crucial BX500CT480BX500SSD1

Crucial BX500 1
Crucial BX500 2
Crucial BX500 3
Crucial BX500 4
最安価格
Amazonで売れています!
5,999円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
5,999円
在庫わずか
フォームファクタ2.5インチ
バスインターフェースSATA 3.0(6Gbps)
シリーズ容量2TB、1TB、480GB、240GB、120GB
読み込み速度(検証時).457.18MB/s
書き込み速度(検証時).423.70MB/s
書き込み速度(公表値)500MB/s
読み込み速度(公表値)540MB/s
セルタイプ3D NAND
書き込みバイト総数(TBW)不明
重量.60g
厚み7mm
メーカー保証期間3年
PS4対応
全部見る
Crucial BX500

Micron Crucial BX500 CT480BX500SSD1をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
内蔵SSD関連のおすすめ人気ランキング

2TBのSATA SSD

18商品

人気
パソコン・周辺機器関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.