一度の炊飯で3~5人分炊ける「5合炊き炊飯器」。ごはんをおいしく炊く機能だけでなく、ローストビーフやケーキ作りまでできる自動調理機能がついたものなど高性能な商品が多いうえ、マイコン式・IH式・圧力IH式など加熱方法もさまざまです。しかし、タイガー・象印・パナソニックなどの有名メーカーから販売されており、「メーカーや価格で違いはあるの?」「結局どの炊飯器がおいしく炊けるの?」とどの商品を選べばよいか迷う人も多いのではないでしょうか。
今回は、各メーカーの最新商品や売れ筋上位から人気の5合炊き炊飯器68商品を集め、4個のポイントで比較して徹底検証。おすすめの5合炊き炊飯器をランキング形式でご紹介します。
マイベストが定義するベストな5合炊き炊飯器は「簡単な操作で、炊きたてごはんも保温ごはんもおいしく食べられ、手入れも楽な商品」。徹底検証してわかった5合炊き炊飯器の本当の選び方も解説しますので、ぜひ購入の際の参考にしてください。
米類の製造・販売を行う株式会社ミツハシにて、土鍋ごはん専門「GOHANYA'GOHAN」の監修・運営を担当。五つ星お米マイスターの資格を保有し、「もっとおいしいごはんを追求したい」をモットーに、お米のブレンドや炊き方の探求や品種の食べ比べ、学校、企業、イベントなどでお米、ごはんに関する授業なども実施している。
製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。
普段から炊飯器を使用している男女10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。
普段から炊飯器を使用している男女10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。
マイベストでは「洗う手間や負担、ストレスがほとんどない」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「購入当初から直感的に操作できる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
すべての検証は
マイベストが行っています
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
新商品の発売情報をリサーチした結果、ランキングに追加すべき商品はありませんでした。
新たに以下の商品の検証を行い、2025年5月8日時点の検証結果に基づきランキングをアップデートしました。
新たに以下の商品の検証を行い、2025年2月14日時点の検証結果に基づきランキングをアップデートしました。
5合炊き炊飯器では、お茶碗10~15杯分のごはんが炊けます。家族の人数が多くても、1日のごはんを全員分用意できるため、4人以上の世帯にぴったりでしょう。
一人暮らしや2〜3人の少人数世帯にもおすすめです。1.5〜4合の小型炊飯器は、最大容量で炊飯すると炊きムラが生じるうえ、5合炊き炊飯器に比べるとごはんをおいしく炊くための機能が整っていません。
また、まとめ炊きに使用すれば炊飯回数が減るため、電気代の節約にもなりますよ。最近では、ごはんのおいしさを損なわないよう工夫された炊飯器やごはん専用の保存容器なども増えており、時間が経っても、炊きたてに近いおいしさを楽しめるようになってきています。
さらに、5合炊き炊飯器は各メーカーの代表商品であり、ラインナップがかなり多く選択の幅が広いので、自分に適した商品も見つかりやすいでしょう。
家電量販店の炊飯器コーナーやネットでも、5〜10万円の高級炊飯器が当たり前に並ぶようになりました。なかには10万円を超える商品も。高級炊飯器のほうがおいしく炊けそうなイメージがあるのではないでしょうか。
今回の検証では、炊きたてごはんのおいしさは炊飯器の価格に左右されないといえる結果に。モニターには各商品の価格を伏せて参加してもらいましたが、高級炊飯器・安い炊飯器のどちらにも「また食べたい」「何杯でも食べられるおいしさ」といった高評価の声があり、価格の違いで評価が分かれることはありませんでした。なかには、高級炊飯器を超えるおいしさを実現したお手頃価格の炊飯器も。
では、価格差はどこに出るのでしょうか。それは、保温ごはんのおいしさと炊き分けや自動調理などの機能の数です。安い炊飯器と比較すると、高級炊飯器のほうが保温ごはんをおいしく保つための構造や、ごはんを炊き分ける機能に工夫がありました。
しかし、炊飯器で最も重要なのは炊きたてのごはんのおいしさ。炊きたてごはんのおいしさのみを重視するのであれば、安い炊飯器でも十分おいしいごはんが炊けるでしょう。
一家に一台欠かせない5合炊き炊飯器。どの商品を購入するか迷ったら、まずは有名なメーカーからチェックしましょう。アイリスオーヤマ・タイガー・パナソニックなどの主要なメーカーのおすすめ炊飯器を紹介するので、自分に合った商品を見つけてくださいね。
上記のなかでもとくにおすすめできるのは、アイリスオーヤマの「圧力IHジャー炊飯器 RC-PCA50-H」。ごはんはふっくらとした柔らかめの炊きあがりで、噛むと甘みや旨みをしっかりと感じられる点が魅力です。手入れの手間は多少かかりますが、ごはんのおいしさにこだわって選びたいならベストバイの炊飯器ですよ。
タイガーの「TIGER 炊きたて IHジャー炊飯器 JPW-S100HM」は粒立ちがよく噛み応えのあるしゃっきりとした炊きあがりが特徴で、甘みが強すぎないのでどんなおかずとも相性がよいでしょう。
一方、パナソニックの「Panasonic 圧力IHジャー炊飯器 SR-NA102」で炊いたごはんはしっとりとした柔らかい食感で、お米の自然な甘さを感じられる炊きあがりに。柔らかめのごはんが好みの人にぴったりです。
タイガーの「TIGER 炊きたて IHジャー炊飯器 JPW-S100HM」とパナソニックの「Panasonic 圧力IHジャー炊飯器 SR-NA102」は、手入れが必要なパーツ数が少なく、内フタに凹凸がないので洗いやすいことも魅力。毎日使いやすい5合炊き炊飯器がほしいなら、候補に入れましょう。
5合炊き炊飯器を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
5合炊き炊飯器はさまざまなメーカーから販売されていますが、ごはんを最もおいしく炊きあげられたのはアイリスオーヤマとパナソニックの商品です。
ごはんの理想形は「外しゃっきり・中ふっくら」の「外硬内軟」といわれています。しかし、「外硬内軟」に炊けたごはんをモニターに食べてもらったところ、「みずみずしさが足りない」という声が多数。実は、理想形といわれている「外硬内軟」の食感よりも、もう少し柔らかい食感を好む人が多いことが検証でわかりました。
多数の人が好む食感に炊けるメーカーが、アイリスオーヤマとパナソニックの2つ。それぞれの炊飯器は、粒感がほどよく残るふっくら食感で、みずみずしく炊きあがるのが特徴です。ちょうどよい柔らかさであるため、お米の旨味や甘みを舌でしっかりと感じられます。白米そのままで食べても十分満足できるでしょう。
アイリスオーヤマの魅力は圧倒的な安さ。エントリーモデルからハイエンドモデルまで1〜3万円台で購入でき、おいしさと安さを両立したい人におすすめできます。なかでもとくにおいしく炊きあげられたのは「圧力IHジャー炊飯器 RC-PCA50-H」。モニターからは、「ふっくら感と粒感が相まった食感がよく、おいしい」との声が挙がりました。
パナソニックの魅力は豊富な炊飯機能。専用のアプリと連携すれば銘柄・食感・鮮度・その年のお米の出来に合わせた炊き分けが可能です。なかでもとくにおいしく炊きあげられたのは「スチーム&可変圧力IHジャー炊飯器 SR-VSX101」。モニターからは「口の中でほろっとほぐれるほど繊細なごはんでおいしい」との声が挙がりました。
「しゃっきりした粒感を楽しみたい」「柔らかくもっちりしたごはんのほうが食べやすい」などの好みがある場合は、炊きあがりの食感で選ぶのもひとつの手です。ひとくちに炊飯器といっても、商品ごとに食感は大きく異なります。
食感はもっちり・しゃっきりの主に2種類。もっちり食感が好みなら、象印の「圧力IH炊飯ジャー NW-CB10」がおすすめです。ほどよい粘り気があるうえ、柔らかくもっちりとした食感が特徴的でした。
しゃっきり食感が好みなら、タイガーの「IHジャー炊飯器 JPW-S100HM」がおすすめ。粒立ちがよく噛み応えのあるしゃっきり食感が魅力です。
また、気分によって異なる食感のごはんを楽しみたい人は、食感炊き分け機能がある炊飯器を選ぶとよいでしょう。1台の炊飯器でもっちり・しゃっきりどちらの食感のごはんも炊けるので、その日の気分に合わせてさまざまな食感を楽しめますよ。
調理機能とは、内釜に必要な具材を入れボタンを押すだけで料理が完成する機能のことです。炊き込みごはんやお粥などの簡単な調理ができるものと、おかずやパンなども作れる高性能なものの2種類があります。
具材を内釜にセットし、ボタンを押せばあとは待つだけでというかなりの手軽さですが、仕上がりは本格的です。肉じゃがを作ってみたところ、具材はほくほくで味が染みた仕上がりに。じゃがいもの煮崩れもなく、ごろっとした食べ応えも楽しめました。
今回検証したなかでは、パナソニックの「圧力IHジャー炊飯器 SR-NA102」とタイガーの「IHジャー炊飯器 JPW-S100HM」がおすすめ。調理できるメニューの数が多く、メイン料理からスイーツまで任せられます。炊飯器をほったらかし調理家電としても活用したい人はぜひチェックしてくださいね。
調理機能搭載の炊飯器を購入する際は、事前に作れる料理を確認しておきましょう。ネット上には炊飯器で作れると謳うレシピがありますが、料理によっては中身が飛び散ってやけどをしたり、水が蒸発して内釜が焦げたりと危険が潜んでいます。作りたい料理がある程度決まっているのであれば、前もって確認することが大切です。
使用頻度の高い炊飯器だからこそ、手入れと操作のしやすさは重要。手入れは洗う必要のあるパーツ数や構造が、操作は操作方法の種類が、それぞれのしやすさに影響します。ここではどのような商品がベストか紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。
手入れのしやすさは、手入れが必要なパーツの数と構造によって左右されます。おすすめは、洗う必要があるパーツ数が2個で、内フタに凹凸のない商品。
洗うパーツが内釜と内フタの2個のみなら負担も最小限に抑えられます。炊飯器をほぼ毎日使って洗うことを考えるとパーツは少ないほうがよいでしょう。洗うパーツが多い商品のなかには、5cmにも満たない細かなパーツがあるものもあり、洗っている間になくしてしまわないよう注意が必要です。
また、内フタに凹凸や突起があると隙間ができて、お米や洗剤が入り込んで取りづらくなってしまうことも。入念に洗い流す必要があり手間がかかるので、内フタに凹凸のない商品が好ましいでしょう。
どの商品が洗う必要のあるパーツが少なく、内フタに凹凸がないかは、ランキングの「洗う必要のあるパーツ数」「内フタの凹凸なし」で確認できるのでチェックしてくださいね。
操作方法は、しっかり押せた感覚のあるボタン式がおすすめ。感度に左右される心配もありません。
一方で、タッチ式は感度が悪いと何度も押す必要がありストレスに。反応させるために強く押さなければならない点も気になります。また、感度がよすぎると少し触れただけでも反応してしまうので誤操作に繋がる可能性も。
どの商品がボタン式かは、ランキングの「操作方法」で確認できるのでチェックしてくださいね。
商品 | 画像 | おすすめ スコア | 最安価格 | 人気順 | ポイント | おすすめスコア | 詳細情報 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
炊きたてごはんのおいしさ | 保温ごはんのおいしさ | 手入れのしやすさ | 操作のしやすさ | 炊飯方式 | 釜の素材 | 通常炊飯時間 | 早炊き機能 | 早炊き時間 | 食感炊き分け機能 | 食感の種類 | 炊飯メニュー | 銘柄炊き分け機能 | 保温時間 | 予約炊飯機能 | 調理機能 | 蒸気レス・セーブ機能 | アプリ連携 | お米関連の調理機能 | 洗うパーツの数 | 内フタの凹凸なし | 電源 | 炊飯時消費電力量 | 保温時消費電力量 | 最大消費電力 | コードの長さ | 付属品 | 保証期間 | 幅 | 奥行 | 高さ | 重量 | 操作方法 | |||||||
1 | アイリスオーヤマ 圧力IHジャー炊飯器|RC-PCA50-H | ![]() | 4.57 | 52位 | ふっくら食感でお米の濃厚な味わいを堪能できるベスト炊飯器 | 4.74 | 3.97 | 3.50 | 5.00 | 圧力IH式 | ステンレス、アルミ | 50~70分 | 35~45分 | ふつう、ふんわり、もっちり | 無洗米、白米、新米、エコ、早炊き.かまど炊、玄米、麦飯、炊込み、おこわ、雑穀米、おこのみメニュー/おむすび、冷凍、丼、カレー、すし飯、食物繊維米、おかゆ、低糖質 | 24時間 | 5個 | AC100V 50/60Hz | 173.7Wh | 15.1Wh | 1,130W | 1m | 計量カップ、しゃもじ | 本体:1年/内釜内面コーティング:3年 | 26.8cm | 38.6cm | 24.1cm | 6.61kg | ボタン式 | ||||||||||
2 | アイリスオーヤマ IH炊飯器|RC-IL50 | ![]() | 4.54 | ふんわりやさしい食感。おかず作りも任せられる便利な1台 | 4.64 | 4.07 | 3.84 | 5.00 | IH式 | 不明 | 50~60分 | 30~45分 | やわらか、かため、もっちり、しゃっきり | 無洗米、白米、エコ炊き、早炊き、炊込み、おかゆ、玄米、麦めし、雑穀米、おこわ、胚芽米、低糖質、おむすび、すし飯、丼、カレー、冷凍、食物繊維米 | 12時間 | 6個 | AC100V 50/60Hz | 165.Wh | 14.2Wh | 1,130W | 1m | しゃもじ、計量カップ(白米用・無洗米用) | 本体:1年 | 25.3cm | 31cm | 20.6cm | 4.3kg | ボタン式 | |||||||||||
2 | パナソニック Panasonic|圧力IHジャー炊飯器|SR-NA102 | ![]() | 4.54 | 27位 | やさしい食感と甘みで食べやすい。手入れが簡単な点が魅力 | 4.64 | 4.17 | 5.00 | 3.72 | 圧力IH式 | ダイヤモンド竈釜 | 52分 | 22~30分 | かため、やわらか | 白米、無洗米、玄米、雑穀米、炊き込み専用、炊きおこわ、おかゆ | 24時間 | 2個 | AC100V 50/60Hz | 121Wh | 13Wh | 1,200W | 1m | 立つしゃもじ、計量カップ | 本体:1年/内釜内面フッ素加工:3年 | 25.5cm | 27.3cm | 23.3cm | 4.4kg | タッチパネル式 | ||||||||||
4 | アイリスオーヤマ ジャー炊飯器|SHK-NR110 | ![]() | 4.53 | 54位 | バランスのよい食感が好きな人に。粒立ちと柔らかさを両立 | 4.50 | 4.35 | 5.00 | 5.00 | マイコン式 | 銅 | 65~75分 | 30~45分 | やわらか、ふつう、かため | 白米、無洗米、早炊き、エコ、米銘柄、炊込み、麦飯、玄米、雑穀米、おかゆ | 不明 | 2個 | AC100V 50/60Hz | 146.7Wh | 12.4Wh | 650W | 1.1m | 計量カップ、しゃもじ | 本体:1年 | 23.9cm | 30.1cm | 20.9cm | 3kg | ボタン式 | ||||||||||
5 | パナソニック Panasonic|スチーム&可変圧力IHジャー炊飯器|SR-VSX101 | ![]() | 4.52 | 柔らかで繊細な食感のおいしいごはんに。手入れ・操作が懸念 | 4.74 | 4.17 | 3.50 | 3.72 | 圧力IH式 | ダイヤモンド竃釜 | 48分 | 24~36分 | ふつう、かため、やわらか、しゃっきり、もちもち | 白米、無洗米、玄米、発芽/分づき米、麦ごはん、雑穀米、炊込み専用、赤飯、炊きおこわ、すし、カレー用、おかゆ、玄米がゆ、発芽/分づきがゆ、雑穀米がゆ | 不明 | 4個 | AC100V 50/60Hz | 156Wh | 13.9Wh | 1,210W | 1m | しゃもじ、しゃもじホルダー、計量カップ | 本体:1年/内釜内面フッ素加工(ダイヤモンドプレミアムコート):5年 | 27.5cm | 36.1cm | 23.4cm | 7.7kg | タッチパネル式 | |||||||||||
6 | タイガー魔法瓶 TIGER 炊きたて|IHジャー炊飯器|JPW-S100HM | ![]() | 4.51 | 33位 | しゃっきりごはんが好きな人に。操作も手入れも簡単な優秀品 | 4.57 | 3.97 | 4.50 | 5.00 | IH式 | 遠赤土鍋コーティング、ステンレス、土鍋コーティング | 44~56分 | 20~36分 | エコ炊飯、白米、極うま、早炊き、少量高速、冷凍ご飯、炊込み、おこわ、おかゆ、玄米、雑穀 | 24時間 | 2個 | AC100V 50/60Hz | 166Wh | 19.1Wh | 1,225W | 1m | しゃもじ、計量カップ | 本体:1年/内なべ内面フッ素加工:3年 | 26cm | 35.4cm | 20cm | 3.9kg | ボタン式 | |||||||||||
6 | 象印マホービン ZOJIRUSHI 極め炊き|圧力IH炊飯ジャー|NW-CB10 | ![]() | 4.51 | 11位 | 柔らかごはんが好きな人に。保温後も変わらない食感が魅力 | 4.60 | 4.40 | 3.94 | 4.00 | 圧力IH式 | 鉄 | 46~52分 | 27~34分 | しゃっきり、ややしゃっきり、ふつう、ややもちもち、もちもち | エコ炊飯、わが家炊き、熟成、急速、炊き込み、すしめし、おかゆ、雑穀米 | 40時間まで | 2個 | AC100V 50/60Hz | 139Wh | 16.8Wh | 1,240W | 1m | 計量カップ、しゃもじ | 本体:1年/内なべ内面のフッ素加工:3年 | 27.5cm | 34.5cm | 21.5cm | 6kg | ボタン式 | ||||||||||
6 | 象印マホービン ZOJIRUSHI 極め炊き|IH炊飯ジャー|NW-HA10 | ![]() | 4.51 | 50位 | 柔らかく自然な甘みが味わえるが、手入れの手間がネック | 4.54 | 4.37 | 3.94 | 5.00 | IH式 | ステンレス | 43~54分 | 21~34分 | ふつう、やわらかめ、かため | エコ炊飯、白米ふつう、白米やわらかめ、白米かため、白米熟成、白米急速など | 30時間 | 5個 | AC100V 50/60Hz | 172Wh | 15.1Wh | 1,230W | 1m | しゃもじ、計量カップ(白米用、無洗米用) | 本体:1年 | 25cm | 36cm | 20cm | 4kg | ボタン式 | ||||||||||
9 | タイガー魔法瓶 TIGER 炊きたて|圧力IHジャー炊飯器|JPV-S100 | ![]() | 4.50 | 25位 | 操作性重視の人に。香ばしくもっちりしたごはんが楽しめる | 4.55 | 4.25 | 3.94 | 5.00 | 圧力IH式 | 土鍋 | 44~57分 | 22~40分 | 白米、少量炊き、極うま、エコ炊き、冷凍ご飯、すし・カレー、お弁当、早炊き、少量高速、麦めし、雑穀、炊込み/炊込みおこげ、おこわ、おかゆ、玄米、玄米GABA | 24時間 | 2個 | AC100V 50/60Hz | 187Wh | 17.5Wh | 1,100W | 1m | しゃもじ、計量カップ | 本体:1年間/内なべ内面フッ素加工:3年間 | 25.7cm | 38cm | 21.4cm | 5.5kg | ボタン式 | |||||||||||
9 | マクスゼン MAXZEN|IH5合炊き炊飯器|RCH-MT501-BK | ![]() | 4.50 | 1位 | 手頃で多機能なものがほしい人に。 炊きあがりのよさも魅力 | 4.60 | 4.00 | 5.00 | 3.72 | IH式 | ステンレス、アルミ | 35~50分 | 25~40分 | 白米、早炊き、おかゆ、玄米、少量高速、おこわ、炊込み | 最大12時間 | 2個 | AC100V 50/60Hz | 不明 | 不明 | 800W | 1.1m | 計量カップ、しゃもじ | 不明 | 25.5cm | 31cm | 21cm | 3.6kg | ボタン式 |
炊飯方式 | 圧力IH式 |
---|---|
幅 | 26.8cm |
奥行 | 38.6cm |
高さ | 24.1cm |
良い
気になる
アイリスオーヤマの「圧力IHジャー炊飯器 RC-PCA50-H」はお米の銘柄や量に合わせて、最適な水量をお知らせしてくれる機能が特徴。ふっくら柔らかめなごはんが好みの人におすすめの商品です。
炊きたてのごはんは口に入れると解けるようなやさしい口当たりで、噛むと甘みや旨味を強く感じます。お米のよさが引き立つ炊きあがりで、モニターからも「白米だけで味わって食べたくなるおいしさ」「また食べたい」と高評価の声が挙がりました。
保温ごはんのおいしさの検証では、炊きたてごはんで感じられた柔らかさが減ってしまい、評価はいまひとつの結果に。保温しても甘みを感じられた点は好印象ですが、時間が経過したあとのごはんを楽しむのはやや難しいでしょう。
操作のしやすさの検証では高評価を獲得。操作部のボタン表示がわかりやすく、炊飯の際に押すボタンを迷うことなく直感的に操作できるといえます。しかし、洗うパーツが5個と多いため、手入れは少し手間に感じるでしょう。また、圧力炊飯に必要な調圧ボールという部品が内フタについており、そこに汚れや洗剤が残る可能性があるためよく洗い流す必要があります。
手入れの手間は多少ありますが、お米本来のおいしさを存分に楽しめるため、毎日の食事の時間が楽しみになるでしょう。炊飯器の購入を考えているすべての人の第一の選択肢としてほしい、ベストバイ炊飯器です。
釜の素材 | ステンレス、アルミ |
---|---|
通常炊飯時間 | 50~70分 |
早炊き機能 | |
早炊き時間 | 35~45分 |
食感炊き分け機能 | |
食感の種類 | ふつう、ふんわり、もっちり |
炊飯メニュー | 無洗米、白米、新米、エコ、早炊き.かまど炊、玄米、麦飯、炊込み、おこわ、雑穀米、おこのみメニュー/おむすび、冷凍、丼、カレー、すし飯、食物繊維米、おかゆ、低糖質 |
銘柄炊き分け機能 | |
保温時間 | 24時間 |
予約炊飯機能 | |
蒸気レス・セーブ機能 | |
アプリ連携 | |
お米関連の調理機能 | |
内フタの凹凸なし | |
電源 | AC100V 50/60Hz |
炊飯時消費電力量 | 173.7Wh |
保温時消費電力量 | 15.1Wh |
最大消費電力 | 1,130W |
コードの長さ | 1m |
付属品 | 計量カップ、しゃもじ |
保証期間 | 本体:1年/内釜内面コーティング:3年 |
重量 | 6.61kg |
操作方法 | ボタン式 |
アイリスオーヤマ 圧力IHジャー炊飯器 RC-PCA50-Hをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
炊飯方式 | IH式 |
---|---|
幅 | 25.3cm |
奥行 | 31cm |
高さ | 20.6cm |
良い
気になる
アイリスオーヤマの「IHジャー炊飯器 RC-IL50」は、マットな質感でインテリアに馴染むデザインが特徴。炊飯機能だけでなく、低温調理やケーキ機能も搭載されており、メインディッシュからデザートまでこの1台で作ることができます。おいしいごはんが炊けるだけでなく、おかず作りもできる炊飯器がほしい人にぴったりの商品です。
炊きあがったごはんを食べてみるとやさしい食感で、モニターからも「硬さと柔らかさのバランスがちょうどよい」と好評でした。お米の風味をしっかりと感じることができるので、白米単体で食べても満足できるでしょう。
保温したごはんは時間経過で水分が出てきたせいか、甘みや風味が薄まってしまいました。できる限り保存することなく食べ切れる量を炊くことをおすすめします。
操作のしやすさは高評価。お米の種類と炊き分けの種類が同じボタンで選べるため、説明書がなくとも直感的に設定できるでしょう。一方で、手入れのしやすさの検証では、洗うパーツ数が多かったため評価が伸び悩みました。蒸気口キャップやパッキンなど細かいパーツをなくさないよう注意してください。
手入れすべきパーツは多いものの、ふっくらおいしいごはんが楽しめるうえに調理機能も搭載されたお手頃価格の1台。炊飯器でおかず作りもしたい人は、真っ先に候補に入れるべき商品といえます。
釜の素材 | 不明 |
---|---|
通常炊飯時間 | 50~60分 |
早炊き機能 | |
早炊き時間 | 30~45分 |
食感炊き分け機能 | |
食感の種類 | やわらか、かため、もっちり、しゃっきり |
炊飯メニュー | 無洗米、白米、エコ炊き、早炊き、炊込み、おかゆ、玄米、麦めし、雑穀米、おこわ、胚芽米、低糖質、おむすび、すし飯、丼、カレー、冷凍、食物繊維米 |
銘柄炊き分け機能 | |
保温時間 | 12時間 |
予約炊飯機能 | |
蒸気レス・セーブ機能 | |
アプリ連携 | |
お米関連の調理機能 | |
内フタの凹凸なし | |
電源 | AC100V 50/60Hz |
炊飯時消費電力量 | 165.Wh |
保温時消費電力量 | 14.2Wh |
最大消費電力 | 1,130W |
コードの長さ | 1m |
付属品 | しゃもじ、計量カップ(白米用・無洗米用) |
保証期間 | 本体:1年 |
重量 | 4.3kg |
操作方法 | ボタン式 |
アイリスオーヤマ IHジャー炊飯器 RC-IL50をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
炊飯方式 | 圧力IH式 |
---|---|
幅 | 25.5cm |
奥行 | 27.3cm |
高さ | 23.3cm |
良い
気になる
パナソニックの「圧力IHジャー炊飯器 SR-NA102」は、おひつのような円筒型の形状で、キッチンに馴染むデザインが特徴。自動調理機能がついており、専用のアプリには約60種類以上ものレシピが用意されているため、炊飯器をおかず作りに活用したい人に向いています。
炊きたてのごはんは、しっとりとした柔らか食感でありながらも、ベタつくことのない食べやすい仕上がりに。お米の自然な甘さが引き出されており、モニターからも「甘みを堪能できる」と評価されました。
保温ごはんのおいしさの検証でも不満はない結果に。炊きたてのときに感じられた甘みや旨味が弱まったものの、柔らかさを保ったごはんでした。
手入れのしやすさは、洗うパーツが内釜と内フタの2個のみであるうえ、内フタに凹凸がほとんどない構造のため、汚れや洗剤残りの心配がほぼなく高評価に。しかし、操作方法はタッチ式のため、タッチパネルの感度にストレスを感じる場面がありました。また、検証とは別に使ってみたところ、フタにロック機構が採用されており、慣れるまでは開けにくさを感じるでしょう。
しかし、炊きたてごはんのおいしさや手入れのしやすさは申し分ありません。操作方法にこだわりがなければ、炊飯だけでなくおかず作りも任せられる便利な炊飯器としておすすめできる商品です。
釜の素材 | ダイヤモンド竈釜 |
---|---|
通常炊飯時間 | 52分 |
早炊き機能 | |
早炊き時間 | 22~30分 |
食感炊き分け機能 | |
食感の種類 | かため、やわらか |
炊飯メニュー | 白米、無洗米、玄米、雑穀米、炊き込み専用、炊きおこわ、おかゆ |
銘柄炊き分け機能 | |
保温時間 | 24時間 |
予約炊飯機能 | |
蒸気レス・セーブ機能 | |
アプリ連携 | |
お米関連の調理機能 | |
内フタの凹凸なし | |
電源 | AC100V 50/60Hz |
炊飯時消費電力量 | 121Wh |
保温時消費電力量 | 13Wh |
最大消費電力 | 1,200W |
コードの長さ | 1m |
付属品 | 立つしゃもじ、計量カップ |
保証期間 | 本体:1年/内釜内面フッ素加工:3年 |
重量 | 4.4kg |
操作方法 | タッチパネル式 |
パナソニック 圧力IHジャー炊飯器 SR-NA102をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
炊飯方式 | マイコン式 |
---|---|
幅 | 23.9cm |
奥行 | 30.1cm |
高さ | 20.9cm |
良い
気になる
炊きたてのごはんは、お米本来の甘みや香りを楽しめます。粒立った見た目はみずみずしく、食欲をそそられました。モニターからは「ごはんだけでもずっと食べていられそう」「どんなおかずにも合いそう」と好意的な意見が寄せられています。
保温したごはんは変色や酸化臭が少しあったものの、みずみずしさは大きく損なわれていません。保温後も粒立ちのよさともっちり感を味わえました。「保温し続けていたとは思えない」という声も挙がっています。
操作しやすいのも魅力。お米の種類と炊き分けが同じボタンで操作できるので、説明書を見ずとも迷わずに炊飯を開始できます。操作はボタン式なので、タッチ式のように感度に左右される心配もありません。洗う必要のあるパーツが2つと少ないのもうれしいポイント。内フタに突起がないので、汚れや洗剤残りの心配もほとんどなく、毎日使用する人でも手入れの負担が少ないでしょう。
低価格ながらバランスのよい食感のごはんが食べられて、手入れや操作もしやすい優秀な1台といえます。
釜の素材 | 銅 |
---|---|
通常炊飯時間 | 65~75分 |
早炊き機能 | |
早炊き時間 | 30~45分 |
食感炊き分け機能 | |
食感の種類 | やわらか、ふつう、かため |
炊飯メニュー | 白米、無洗米、早炊き、エコ、米銘柄、炊込み、麦飯、玄米、雑穀米、おかゆ |
銘柄炊き分け機能 | |
保温時間 | 不明 |
予約炊飯機能 | |
蒸気レス・セーブ機能 | |
アプリ連携 | |
お米関連の調理機能 | |
内フタの凹凸なし | |
電源 | AC100V 50/60Hz |
炊飯時消費電力量 | 146.7Wh |
保温時消費電力量 | 12.4Wh |
最大消費電力 | 650W |
コードの長さ | 1.1m |
付属品 | 計量カップ、しゃもじ |
保証期間 | 本体:1年 |
重量 | 3kg |
操作方法 | ボタン式 |
炊飯方式 | 圧力IH式 |
---|---|
幅 | 27.5cm |
奥行 | 36.1cm |
高さ | 23.4cm |
良い
気になる
パナソニックの「スチーム&可変圧力IHジャー炊飯器 SR-VSX101」は、専用のアプリと連携させれば、その年のお米の出来栄えに応じた炊き方にしたり、対応できる銘柄米を追加したりできます。
炊いたごはんは、口の中でほろっと解ける繊細な柔らか食感でした。みずみずしさも感じる炊きあがりで、モニターからも「味も食感も文句なくおいしい」と声が挙がり、高評価を獲得。
保温ごはんは、炊きあがりが柔らかめなので保温しても水分が飛ばず、硬くならなかった点は好印象でした。しかし、かすかに酸化したようなにおいが気になるという声も。保存することなく、食べ切れる量を炊くほうがよいでしょう。
手入れと操作のしやすさの検証では、振るわない結果に。洗うパーツが4個と多めで、毎日洗うとなると少し負担になるでしょう。また、操作方法がタッチ式のため、感度の問題で強めに押す必要がある点に懸念が残ります。
手入れの手間や操作のしづらさは多少ありますが、それらがあまり気にならず、炊きたてごはんのおいしさを最優先したい人であれば、購入を検討してもよいでしょう。
釜の素材 | ダイヤモンド竃釜 |
---|---|
通常炊飯時間 | 48分 |
早炊き機能 | |
早炊き時間 | 24~36分 |
食感炊き分け機能 | |
食感の種類 | ふつう、かため、やわらか、しゃっきり、もちもち |
炊飯メニュー | 白米、無洗米、玄米、発芽/分づき米、麦ごはん、雑穀米、炊込み専用、赤飯、炊きおこわ、すし、カレー用、おかゆ、玄米がゆ、発芽/分づきがゆ、雑穀米がゆ |
銘柄炊き分け機能 | |
保温時間 | 不明 |
予約炊飯機能 | |
蒸気レス・セーブ機能 | |
アプリ連携 | |
お米関連の調理機能 | |
内フタの凹凸なし | |
電源 | AC100V 50/60Hz |
炊飯時消費電力量 | 156Wh |
保温時消費電力量 | 13.9Wh |
最大消費電力 | 1,210W |
コードの長さ | 1m |
付属品 | しゃもじ、しゃもじホルダー、計量カップ |
保証期間 | 本体:1年/内釜内面フッ素加工(ダイヤモンドプレミアムコート):5年 |
重量 | 7.7kg |
操作方法 | タッチパネル式 |
炊飯方式 | IH式 |
---|---|
幅 | 26cm |
奥行 | 35.4cm |
高さ | 20cm |
良い
気になる
タイガー魔法瓶の「IHジャー炊飯器 JPW-S100HM」は、「少量炊き」や「冷凍ごはん」など、多数の炊飯メニューを搭載した商品です。時短調理にも役立つ調理メニューもあり、温度管理が難しいパンもこの1台で簡単に作れます。
ごはんは、艶があり一粒一粒が立っている形のきれいな炊きあがりでした。表面がさらっとしているためか、口に入れてもしゃっきりとした粒感を楽しめます。また、甘みの主張が強すぎないので、どんなおかずとも相性がよいでしょう。
保温後のごはんにパサつきは感じられませんでしたが、少し出た保温臭が味わいに影響し評価を落としました。
手入れのしやすさと操作のしやすさは、ともに高評価を獲得しました。洗うパーツは内釜と内フタのみで、かつ内フタには凹凸がないので、手入れの負担は最小限に抑えられます。また、お米の種類と炊き分けが同じボタンにまとまっているので、炊飯の際にどのボタンから押せばよいか迷う、ということは基本的にないでしょう。
ごはんのおいしさと日々の使いやすさの両方を叶える優秀な炊飯器。しゃっきりめのごはんが好きな人に、自信を持っておすすめできる商品です。
釜の素材 | 遠赤土鍋コーティング、ステンレス、土鍋コーティング |
---|---|
通常炊飯時間 | 44~56分 |
早炊き機能 | |
早炊き時間 | 20~36分 |
食感炊き分け機能 | |
食感の種類 | |
炊飯メニュー | エコ炊飯、白米、極うま、早炊き、少量高速、冷凍ご飯、炊込み、おこわ、おかゆ、玄米、雑穀 |
銘柄炊き分け機能 | |
保温時間 | 24時間 |
予約炊飯機能 | |
蒸気レス・セーブ機能 | |
アプリ連携 | |
お米関連の調理機能 | |
内フタの凹凸なし | |
電源 | AC100V 50/60Hz |
炊飯時消費電力量 | 166Wh |
保温時消費電力量 | 19.1Wh |
最大消費電力 | 1,225W |
コードの長さ | 1m |
付属品 | しゃもじ、計量カップ |
保証期間 | 本体:1年/内なべ内面フッ素加工:3年 |
重量 | 3.9kg |
操作方法 | ボタン式 |
タイガー IHジャー炊飯器 JPW-S100HMをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
炊飯方式 | 圧力IH式 |
---|---|
幅 | 27.5cm |
奥行 | 34.5cm |
高さ | 21.5cm |
良い
気になる
象印マホービンの「圧力IH炊飯ジャー NW-CB10」は、さまざまな栄養素をとれる雑穀米もしゃっきり・ふつう・もちもちの3通りの食感に炊き分けられる商品。雑穀米の食感が苦手な人も、手軽に楽しめると謳っています。
炊きたてのごはんは粘りの強い、もちもち感を楽しめる仕上がり。柔らかめなごはんではあるもののべちゃついてはいないので、「白米だけでもパクパク食べられる」とモニターから評価されました。
保温したごはんも水分が失われることなく、柔らかさを保ったままだった点は好印象です。また、お米の味わいを阻害するような保温臭も感じなかったので、冷凍ごはんが苦手な人や小分けにするのが面倒に感じている人にぴったりです。
一方で、手入れと操作のしやすさの検証では評価は伸びませんでした。内釜は約700gとかなり軽く片手でも簡単に扱える印象ですが、内フタに細かい隙間のある調圧ボールがあり洗いにくさを感じるでしょう。また、炊飯の際に選択するお米の種類と炊き分けのボタンが1つにまとまっていないので、どこから選択すべきかわからず迷う可能性があります。
しかし、手入れや操作に強いこだわりがなければ、炊きたてはもちろん、時間が経過してもおいしいごはんが食べられる炊飯器としておすすめできる商品です。
釜の素材 | 鉄 |
---|---|
通常炊飯時間 | 46~52分 |
早炊き機能 | |
早炊き時間 | 27~34分 |
食感炊き分け機能 | |
食感の種類 | しゃっきり、ややしゃっきり、ふつう、ややもちもち、もちもち |
炊飯メニュー | エコ炊飯、わが家炊き、熟成、急速、炊き込み、すしめし、おかゆ、雑穀米 |
銘柄炊き分け機能 | |
保温時間 | 40時間まで |
予約炊飯機能 | |
蒸気レス・セーブ機能 | |
アプリ連携 | |
お米関連の調理機能 | |
内フタの凹凸なし | |
電源 | AC100V 50/60Hz |
炊飯時消費電力量 | 139Wh |
保温時消費電力量 | 16.8Wh |
最大消費電力 | 1,240W |
コードの長さ | 1m |
付属品 | 計量カップ、しゃもじ |
保証期間 | 本体:1年/内なべ内面のフッ素加工:3年 |
重量 | 6kg |
操作方法 | ボタン式 |
象印 極め炊き 圧力IH炊飯ジャー NW-CB10をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
炊飯方式 | IH式 |
---|---|
幅 | 25cm |
奥行 | 36cm |
高さ | 20cm |
象印マホービンの「IH炊飯ジャー NW-HA10」はふきこぼれを気にせず、沸とう後もIHの高火力で炊き続けることで芯までふっくらしたごはんを炊きあげると謳っている商品です。
炊きたてのごはんは柔らかく、もちもち感を楽しめる炊きあがり。口に入れた瞬間からお米の自然な甘みを感じ、モニターからは「白米単体でもおかずと合わせても楽しめそうな味わい」と評価されました。
保温したごはんはパサつくことも水分が出てべちゃっとすることもなかった点は好印象です。しかし、甘みが抜けた淡白な味わいになったことが気になりました。
洗うパーツが内釜と内フタのほかにも、蒸気口キャップ・蒸気口ケース・蒸気口パッキンと細かく分かれているため、毎日洗うとなると負担に感じるでしょう。しかし、操作性の検証では申し分ない結果に。お米の種類と炊き分けを1つのボタンで選択できるので、説明書がなくても直感で操作しやすい印象です。
釜の素材 | ステンレス |
---|---|
通常炊飯時間 | 43~54分 |
早炊き機能 | |
早炊き時間 | 21~34分 |
食感炊き分け機能 | |
食感の種類 | ふつう、やわらかめ、かため |
炊飯メニュー | エコ炊飯、白米ふつう、白米やわらかめ、白米かため、白米熟成、白米急速など |
銘柄炊き分け機能 | |
保温時間 | 30時間 |
予約炊飯機能 | |
蒸気レス・セーブ機能 | |
アプリ連携 | |
お米関連の調理機能 | |
内フタの凹凸なし | |
電源 | AC100V 50/60Hz |
炊飯時消費電力量 | 172Wh |
保温時消費電力量 | 15.1Wh |
最大消費電力 | 1,230W |
コードの長さ | 1m |
付属品 | しゃもじ、計量カップ(白米用、無洗米用) |
保証期間 | 本体:1年 |
重量 | 4kg |
操作方法 | ボタン式 |
象印 極め炊き IH炊飯ジャー NW-HA10をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
炊飯方式 | 圧力IH式 |
---|---|
幅 | 25.7cm |
奥行 | 38cm |
高さ | 21.4cm |
良い
気になる
炊きあがったごはんは、香ばしくふくよかな香りと適度な粘り気が好印象。モニターからも、「ごはんのもっちり感と柔らかさ、香りをダイレクトに感じられた」との声が。粒が立ち艶もあるため、炊飯器を開けた瞬間から食欲をそそられそうです。
保温ごはんも、ふっくらとした食感と甘みは十分に残っていました。炊きたてに比べると風味や水分が飛んだとの指摘はあるものの、おいしさは十分です。
手入れのしやすさはいまひとつ。パーツが2つと少ない点は便利ですが、内フタに調圧ボールがあるため、お米や洗剤の洗い残しがないよう丁寧に洗う必要があります。手入れより操作を簡単にしたいなら候補に入れてみてください。
釜の素材 | 土鍋 |
---|---|
通常炊飯時間 | 44~57分 |
早炊き機能 | |
早炊き時間 | 22~40分 |
食感炊き分け機能 | |
食感の種類 | |
炊飯メニュー | 白米、少量炊き、極うま、エコ炊き、冷凍ご飯、すし・カレー、お弁当、早炊き、少量高速、麦めし、雑穀、炊込み/炊込みおこげ、おこわ、おかゆ、玄米、玄米GABA |
銘柄炊き分け機能 | |
保温時間 | 24時間 |
予約炊飯機能 | |
蒸気レス・セーブ機能 | |
アプリ連携 | |
お米関連の調理機能 | |
内フタの凹凸なし | |
電源 | AC100V 50/60Hz |
炊飯時消費電力量 | 187Wh |
保温時消費電力量 | 17.5Wh |
最大消費電力 | 1,100W |
コードの長さ | 1m |
付属品 | しゃもじ、計量カップ |
保証期間 | 本体:1年間/内なべ内面フッ素加工:3年間 |
重量 | 5.5kg |
操作方法 | ボタン式 |
炊飯方式 | IH式 |
---|---|
幅 | 25.5cm |
奥行 | 31cm |
高さ | 21cm |
良い
気になる
12時間保温したごはんでもツヤと香りはキープできました。しかし、時間が経つとお米の硬さが目立ち、粘り気と粒感も炊きたてより控えめになったため、基本的には食べ切れる分だけ炊飯するほうが毎食おいしく味わえるでしょう。
洗うパーツは2つと少なく、手入れは簡単。メニューの選択と炊飯開始のボタンが別で、操作は迷う可能性がありますが、慣れれば幅広いメニューに挑戦できる商品です。
釜の素材 | ステンレス、アルミ |
---|---|
通常炊飯時間 | 35~50分 |
早炊き機能 | |
早炊き時間 | 25~40分 |
食感炊き分け機能 | |
食感の種類 | |
炊飯メニュー | 白米、早炊き、おかゆ、玄米、少量高速、おこわ、炊込み |
銘柄炊き分け機能 | |
保温時間 | 最大12時間 |
予約炊飯機能 | |
蒸気レス・セーブ機能 | |
アプリ連携 | |
お米関連の調理機能 | |
内フタの凹凸なし | |
電源 | AC100V 50/60Hz |
炊飯時消費電力量 | 不明 |
保温時消費電力量 | 不明 |
最大消費電力 | 800W |
コードの長さ | 1.1m |
付属品 | 計量カップ、しゃもじ |
保証期間 | 不明 |
重量 | 3.6kg |
操作方法 | ボタン式 |
炊飯方式 | 圧力IH式 |
---|---|
幅 | 24.8cm |
奥行 | 30.2cm |
高さ | 23.2cm |
良い
気になる
日立グローバルライフソリューションズの「IHジャー炊飯器 RZ-Y100HJ」は、日本の大手電機メーカー・日立の生活家電部門が展開する、IH加熱方式の炊飯器です。炊きたてのごはんの品質に重点を置いた設計が特徴的。価格帯はやや高めで、機能性と味わいのバランスを重視する人に適したモデルです。
炊きたてごはんは、モニターから「粒感がしっかりしていて噛み応えがあった」「噛むほどに甘みが感じられた」という声が挙がりました。弾力や甘さのバランスがよく、白米そのもののおいしさを味わえる商品です。
保温ごはんも「甘みがしっかり感じられた」「噛むほどに風味が広がった」という声が挙がり、好印象。時間が経っても粒感や粘りを保っていました。炊きたてのような保温ごはんを食べたい人にぴったりです。
洗浄が必要なパーツは3点と少なめですが、内フタに突起があり洗いにくいため、手入れはやや手間に感じるでしょう。操作のしやすさもいま一歩な印象。ボタン式で押しやすい点は魅力ですが、お米の種類と食感炊き分けのボタンが分かれているため、どこから操作を始めてよいのか迷う可能性があります。
釜の素材 | 鉄 |
---|---|
通常炊飯時間 | 45~65分 |
早炊き機能 | |
早炊き時間 | 22~35分 |
食感炊き分け機能 | |
食感の種類 | ふつう、しゃっきり、もちもち |
炊飯メニュー | 炊き込みごはん、おこわ、おかゆ、冷凍ごはん |
銘柄炊き分け機能 | |
保温時間 | 12~24時間 |
予約炊飯機能 | |
蒸気レス・セーブ機能 | |
アプリ連携 | |
お米関連の調理機能 | |
内フタの凹凸なし | |
電源 | AC100V 50/60Hz |
炊飯時消費電力量 | 164Wh |
保温時消費電力量 | 15.4Wh |
最大消費電力 | 1,400W |
コードの長さ | 1m |
付属品 | コンパクトしゃもじ(自立式)、計量カップ |
保証期間 | 1年間 |
重量 | 5.4kg |
操作方法 | ボタン式 |
炊飯方式 | 圧力IH式 |
---|---|
幅 | 25cm |
奥行 | 36.5cm |
高さ | 20.5cm |
良い
気になる
実際、炊きたてごはんを食べたモニターからもとくに香りが好評でした。「箸を入れると甘い香りがフワッと広がる」「香ばしい香りに食欲がそそられる」との声が。口に入れるとお米特有の甘みが広がり、噛むたびに甘さを感じます。白米単体でもおいしく食べられますよ。
保温ごはんは、粒が残りしゃっきりとした食感でした。しかし見た目はやや黄ばみ、香りや甘み、粘り気が弱くなっていたため、頻繁にまとめ炊きする人には向かないかもしれません。
操作はボタン式で感度に左右されない点は便利ですが、お米の種類と炊き分けボタンが分かれているので、操作に迷う可能性が。また、内フタに突起があるため、洗い残しがないよう丁寧な洗浄が必要です。手入れや操作のしやすさより、炊きたてごはんの香りを重視する人によいでしょう。
釜の素材 | 不明 |
---|---|
通常炊飯時間 | 約47~54分(普通の米・ふつう) |
早炊き機能 | |
早炊き時間 | 約27~34分(普通の米・急速) |
食感炊き分け機能 | |
食感の種類 | しゃっきり、ふつう |
炊飯メニュー | エコ炊飯、ふつう、しゃっきり、熟成、急速、炊きこみ、すしめし、おかゆ、雑穀米、麦ごはん、玄米 |
銘柄炊き分け機能 | |
保温時間 | 最大30時間 |
予約炊飯機能 | |
蒸気レス・セーブ機能 | |
アプリ連携 | |
お米関連の調理機能 | |
内フタの凹凸なし | |
電源 | AC100V 50/60Hz |
炊飯時消費電力量 | 140Wh |
保温時消費電力量 | 16.8Wh |
最大消費電力 | 1,240W |
コードの長さ | 1m |
付属品 | 計量カップ、しゃもじ |
保証期間 | 本体:1年/なべフッ素加工:3年 |
重量 | 5kg |
操作方法 | ボタン式 |
炊飯方式 | 圧力IH式 |
---|---|
幅 | 24.7cm |
奥行 | 33.3cm |
高さ | 23.7cm |
良い
気になる
炊きたてごはんは、一粒一粒に艶があり美しい見た目です。口に含んだ瞬間からお米の甘みがほんのり伝わり、噛むほどに甘みが増しました。実食したモニターからも「みずみずしい甘さで、米単体でも楽しめる」との声が挙がっています。
保温すると艶が減ったものの、粒感は残りベタつきは少なめでした。甘みもある程度残っており、十分おいしく食べられたため、まとめ炊き派の人も候補になり得るでしょう。
しかし、操作方法がタッチ式なので、感度が悪いと何度も押す必要があります。洗うパーツが3つあるうえ内フタには突起があり、手入れも面倒。操作性や手入れのしやすさにこだわりがなく、艶のある甘めの炊きたてごはんを楽しみたい人は候補のひとつになるでしょう。
釜の素材 | ステンレス、アルミ、セラミック |
---|---|
通常炊飯時間 | 48分 |
早炊き機能 | |
早炊き時間 | 24~37分 |
食感炊き分け機能 | |
食感の種類 | ふつう、かため、やわらか、もちもち |
炊飯メニュー | エコ炊飯、ふつう、かため、やわらか、もちもち、高速、冷凍用、少量、すし・カレー、炊込み、おかゆ、雑穀米、玄米、ロウカット玄米、麦ごはん |
銘柄炊き分け機能 | |
保温時間 | 24時間 |
予約炊飯機能 | |
蒸気レス・セーブ機能 | |
アプリ連携 | |
お米関連の調理機能 | |
内フタの凹凸なし | |
電源 | AC100V 50/60Hz |
炊飯時消費電力量 | 158Wh |
保温時消費電力量 | 13.9Wh |
最大消費電力 | 1,200W |
コードの長さ | 1m |
付属品 | 計量カップ、立つしゃもじ |
保証期間 | 本体:1年間/内釜内面フッ素加工:3年間 |
重量 | 6.2kg |
操作方法 | ボタン式 |
炊飯方式 | 圧力IH式 |
---|---|
幅 | 26cm |
奥行 | 33cm |
高さ | 23.5cm |
良い
気になる
象印マホービンの「圧力IH炊飯ジャー NW-FB10」は、前回食べたごはんの感想をアンケートに回答するだけで、水の量を変更することなく炊き方を微調整する「わが家炊き」を搭載。ほかにも、1合を約15分で炊いてくれる「白米特急」など、豊富な機能が備わっています。
炊いたごはんは粘り気がかなり強く、もちもちの食感。噛めば噛むほどお米の甘みが増してきます。おかずと一緒でなくても、白米単体で十分満足できるおいしさでしょう。
また、この商品の魅力は保温してもおいしさが損なわれなかった点です。時間経過を感じさせないもっちりとした柔らかな食感と、強い甘みは好印象。保温臭もほとんどなかったため、保存してもおいしく食べられるでしょう。
しかし、手入れと操作のしやすさの検証では評価が伸び悩みました。内フタに突起があり、隙間にお米や洗剤が入り込んでしまう可能性があるため、注意して洗いましょう。また、炊飯スタートや取り消しの選択はボタンで行うものの、お米の種類や炊き分けの選択はタッチパネルで行わなければならず、操作方法を使い分ける必要があります。
釜の素材 | 鉄、アルミ、ステンレス |
---|---|
通常炊飯時間 | 37~75分 |
早炊き機能 | |
早炊き時間 | 13~21分 |
食感炊き分け機能 | |
食感の種類 | やわらかめ、標準、かため |
炊飯メニュー | 白米(炊き分けセレクト15通り)、わが家炊き(121通り)、エコ炊飯、鉄器おこげ、熟成炊き(白米・玄米)、白米特急、白米急速、炊きこみ、すしめし、おかゆ、お弁当、やわらかごはん、金芽米、雑穀米、雑穀米がゆ、玄米、玄米がゆ、麦ごはん、無洗米、発芽玄米、おこわ、冷凍ごはん、蒸気セーブ |
銘柄炊き分け機能 | |
保温時間 | 40時間(極め保温)/12時間(高め保温) |
予約炊飯機能 | |
蒸気レス・セーブ機能 | |
アプリ連携 | |
お米関連の調理機能 | |
内フタの凹凸なし | |
電源 | AC100V 50/60Hz |
炊飯時消費電力量 | 151Wh |
保温時消費電力量 | 16.5Wh |
最大消費電力 | 1,240W |
コードの長さ | 1m |
付属品 | 計量カップ、じゃもじ |
保証期間 | 本体:1年/内釜:5年 |
重量 | 8kg |
操作方法 | タッチ式とボタン式 |
象印 圧力IH炊飯ジャー 炎舞炊き NW-FB10をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
炊飯方式 | マイコン式 |
---|---|
幅 | 26.8cm |
奥行 | 36.6cm |
高さ | 20.9cm |
良い
気になる
ハイアールジャパンセールスの「5.5合炊きマイコンジャー炊飯器 JJ-M56B」は、低温調理機能を搭載した商品。40〜80℃の範囲であれば1℃単位で温度が設定でき、本格的な低温調理が楽しめると謳っています。
炊きたてのごはんは、柔らかく甘みを感じる仕上がりでした。柔らかいものの粘り気はさほど強くないので、噛むと一粒一粒ほどけていく噛み心地のよさは好印象です。
保温したごはんは黄色く変色することも酸味を感じることもなかった点が好印象で、大きな不満は感じない結果でした。
手入れのしやすさの検証でもいまひとつの結果に。洗うパーツが4個と多いうえ、内フタについている調圧ボールの隙間に汚れが溜まっていないか確認しながら洗う必要があり、手間に感じるでしょう。しかし、操作性は申し分ありません。お米の種類と炊き分けのボタンが分かれてないので、説明書がなくても操作手順に迷うことは少ない印象です。
釜の素材 | 不明 |
---|---|
通常炊飯時間 | 45~65分 |
早炊き機能 | |
早炊き時間 | 22~35分 |
食感炊き分け機能 | |
食感の種類 | やわらか、かため |
炊飯メニュー | エコ炊飯、白米、無洗米、玄米、雑穀米、少量大火力、氷艶炊き、炊きこみ、おかゆ、高速炊飯、急速炊飯、お湯炊き |
銘柄炊き分け機能 | |
保温時間 | 12時間 |
予約炊飯機能 | |
蒸気レス・セーブ機能 | |
アプリ連携 | |
お米関連の調理機能 | |
内フタの凹凸なし | |
電源 | AC100V 50/60Hz |
炊飯時消費電力量 | 128.5Wh |
保温時消費電力量 | 11.5Wh |
最大消費電力 | 680W |
コードの長さ | 1m |
付属品 | 計量カップ、しゃもじ |
保証期間 | 本体:1年 |
重量 | 3.4kg |
操作方法 | ボタン式 |
ハイアール 5.5合炊きマイコンジャー炊飯器 JJ-M56Bをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
炊飯方式 | 真空IH式 |
---|---|
幅 | 26.4cm |
奥行 | 32.7cm |
高さ | 21.7cm |
良い
気になる
東芝ライフスタイルの「ジャー炊飯器 RC-10VRV」は、内釜の中を真空にし圧力差でお米の芯までたっぷり吸水させることで、ごはんの甘みを引き出すと謳っている商品。水の硬度に合わせて炊き方を調節してくれます。
炊きあがったごはんは、粘り気の少ない硬めな食感で、しっかりとした粒感が楽しめました。甘み控えめのあっさりとした味わいなので、モニターからは「牛丼やカツ丼などの汁気の多い料理に合いそう」との声も。
保温後のごはんも粒感のある食感は変わらず、口の中でほろほろと崩れる噛み心地のよさが好印象でした。
手入れのしやすさは良好です。洗うパーツが内釜と内フタの2個と少ないだけでなく、お米や洗剤が入り込みそうな細かい隙間もないため、洗いやすいでしょう。操作はボタン式のため感度の心配はありませんが、お米の種類と炊き分けのボタンが分かれているため、どこから押せばよいのか直感的にはわかりにくく、やや不満の残る結果となりました。
釜の素材 | ステンレス、アルミ、銅 |
---|---|
通常炊飯時間 | 43分 |
早炊き機能 | |
早炊き時間 | 26分 |
食感炊き分け機能 | |
食感の種類 | かため、おすすめ、やわらか |
炊飯メニュー | 本かまど、甘み炊き、ねらい炊き、そくうま、エコ炊飯、おかゆ、炊込み、お弁当、冷凍ごはん、玄米、麦ごはん、雑穀米 |
銘柄炊き分け機能 | |
保温時間 | 白米:40時間/エコ炊飯、玄米、麦ご飯、雑穀米:12時間 |
予約炊飯機能 | |
蒸気レス・セーブ機能 | |
アプリ連携 | |
お米関連の調理機能 | |
内フタの凹凸なし | |
電源 | AC100V 50/60Hz |
炊飯時消費電力量 | 176.3Wh |
保温時消費電力量 | 13.9Wh |
最大消費電力 | 1,420W |
コードの長さ | 1m |
付属品 | しゃもじ(自立式)、計量カップ |
保証期間 | 本体:1年/内釜内面フッ素樹脂加工:3年 |
重量 | 4.6kg |
操作方法 | ボタン式 |
東芝 ジャー炊飯器 RC-10VRVをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
炊飯方式 | IH式 |
---|---|
幅 | 25cm |
奥行 | 32.4cm |
高さ | 21cm |
シャープの「ジャー炊飯器 KS-HF10」は、炊飯のほかに蒸し野菜も調理可能な商品。内釜には食卓やシンクへと持ち運びしやすい取っ手がついています。
炊きあがったごはんは水分量が多めの柔らかごはんで、噛めば噛むほど増す甘みが特徴です。しかし、数人のモニターからは「ねっちょりしている」との声もあり、人によっては粘り気が強すぎると感じるかもしれません。
保温後のごはんはさらに水分が出てしまい、ねちょっとした食べにくさを感じるごはんに。酸化臭も感じたため、保温することなく食べ切れる量を炊くほうがよいでしょう。
手入れのしやすさの検証では評価は伸びませんでした。洗うパーツが2個と少ないのはうれしいポイントですが、内フタにはお米や洗剤が入り込みそうな凹凸があるため、よく洗い流す必要があります。一方で、操作のしやすさの検証では高評価を獲得。操作部は押し心地のよいぷっくりしたボタンのため、感度の心配は少ないでしょう。
釜の素材 | 不明 |
---|---|
通常炊飯時間 | 50~58分 |
早炊き機能 | |
早炊き時間 | 28~39分 |
食感炊き分け機能 | |
食感の種類 | 標準、ふっくら、しゃっきり |
炊飯メニュー | 白米、白米(ふっくら)、白米(しゃっきり)、無洗米、おいそぎ、玄米、極上1合、蒸し野菜、炊きこみ、すしめし、おかゆ、エコ炊飯 |
銘柄炊き分け機能 | |
保温時間 | 12時間 |
予約炊飯機能 | |
蒸気レス・セーブ機能 | |
アプリ連携 | |
お米関連の調理機能 | |
内フタの凹凸なし | |
電源 | AC100V 50/60Hz |
炊飯時消費電力量 | 171.3Wh |
保温時消費電力量 | 18.8Wh |
最大消費電力 | 1,130W |
コードの長さ | 1m |
付属品 | しゃもじ、米用計量カップ、取扱説明書 |
保証期間 | 本体:1年 |
重量 | 4.3kg |
操作方法 | ボタン式 |
シャープ PLAINLY IHジャー炊飯器 KS-HF10をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
炊飯方式 | IH式 |
---|---|
幅 | 25.5cm |
奥行 | 27.9cm |
高さ | 23.3cm |
良い
気になる
パナソニックの「IHジャー炊飯器 SR-H10B」は、毎日の手入れを楽にしたい人におすすめ。洗うパーツは内フタと内釜の2つのみと少ないうえ、内フタも天面もフラットな形状です。内釜は588gと軽量で、手洗いするのも楽でしょう。
炊きたてのごはんは、特に粒立ちと香りが良いと好評でした。モニターからは「毎日でも食べたいと思える味」「香りは食欲が促されるほどではなかったが、満足度は高い」という声が挙がっています。
保温後のごはんは、炊きたてのごはんに対し少し評価を落とすことに。炊きたてよりも甘みが少なく、モニターからは「粘り気がなく食感があまりよくなかった」「毎日楽しみになるほどではない」という声が挙がりました。とはいえ保温臭を感じたモニターは少なく、硬めのお米が好きなら単体でもおいしいと感じられるでしょう。
1つのボタンで米の種類と炊き方を選択でき、操作も簡単。家事の手間を少しでも減らしたい人はぜひ検討してください。
釜の素材 | 備長炭釜 |
---|---|
通常炊飯時間 | 52分 |
早炊き機能 | |
早炊き時間 | 27~35分 |
食感炊き分け機能 | |
食感の種類 | ふつう、かため、やわらか |
炊飯メニュー | 白米、無洗米、玄米、雑穀米、炊込み専用、炊きおこわ、おかゆ、すし/カレー |
銘柄炊き分け機能 | |
保温時間 | 24時間 |
予約炊飯機能 | |
蒸気レス・セーブ機能 | |
アプリ連携 | |
お米関連の調理機能 | |
内フタの凹凸なし | |
電源 | AC100V 50/60Hz |
炊飯時消費電力量 | 148Wh |
保温時消費電力量 | 15.5Wh |
最大消費電力 | 1,200W |
コードの長さ | 1m |
付属品 | しゃもじ、計量カップ |
保証期間 | 本体:1年間 |
重量 | 3.6kg |
操作方法 | ボタン式 |
炊飯方式 | 圧力IH式 |
---|---|
幅 | 24.2cm |
奥行 | 34.7cm |
高さ | 22.1cm |
良い
気になる
日立の「IHジャー炊飯器 RZ-H10EJ」は、噛み応えのある粒立ちのよいごはんが好きな人におすすめ。炊き上がったお米は艶や色味もよく、ほんのりと甘い香りも感じられます。さらに口に含んでみると、芯が残っているような硬さはなく、しっかりと粒感を楽しめました。モニターからも「噛めば噛むほど甘みを感じた」と好評です。
一方、保温すると見た目も味も落ちるようで、モニターからは「水分が抜けてパサついており、お米単体では楽しめない」という声が挙がりました。まとめ炊きした際は冷凍するのがよいでしょう。
操作性は良好で、毎日でも使いやすいレベル。予約炊飯時の時間設定も10分刻みで調整できるうえ、ボタン式を採用しているため、タッチパネル式のように感度の悪さで悩まされることもないでしょう。
ただしお手入れは手間がかかります。内釜・内フタ・蒸気キャップなど、5つのパーツを洗わなければなりません。内フタには調圧ボールもあり、凹凸部分にお米や洗剤が残りやすいのも気がかりです。
炊きたては確かに満足できる味わいだったものの、より価格が安く弱点のない商品が上位に見られたので、積極的に選ぶ理由はあまりないでしょう。
釜の素材 | 鉄、アルミ |
---|---|
通常炊飯時間 | 45~60分 |
早炊き機能 | |
早炊き時間 | 25~35分 |
食感炊き分け機能 | |
食感の種類 | ふつう、しゃっきり、もちもち |
炊飯メニュー | 極上ふつう、極上しゃっきり、極上もちもち、快速、少量、炊込み、おかゆ、おこわ、エコ炊飯など |
銘柄炊き分け機能 | |
保温時間 | 保温低:24時間以内/保温高:12時間以内 |
予約炊飯機能 | |
蒸気レス・セーブ機能 | |
アプリ連携 | |
お米関連の調理機能 | |
内フタの凹凸なし | |
電源 | AC100V 50/60Hz |
炊飯時消費電力量 | 145Wh |
保温時消費電力量 | 19.8Wh |
最大消費電力 | 1,400W |
コードの長さ | 1m |
付属品 | コンパクトしゃもじ、計量カップ |
保証期間 | 本体:1年/カーボンフッ素:3年 |
重量 | 5.1kg |
操作方法 | ボタン式 |
日立 IHジャー炊飯器 RZ-H10EJの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
炊飯方式 | 圧力IH式 |
---|---|
幅 | 25.2cm |
奥行 | 30.2cm |
高さ | 21.1cm |
良い
気になる
タイガー魔法瓶の「圧力IHジャー炊飯器 JPA-Z100」は、外出先から炊飯の予約時間変更が可能な、アプリ連携ができる炊飯器。極うま・エコ炊き・雑穀など、幅広いメニューのごはんが炊けます。
炊きたてのごはんは、粒感と粘り気のバランスが取れたふっくらとした炊きあがり。ほどよい粘り気がありつつも口に入れるとほろほろと粒がほどけるため、モニターからは「ちょうどよい食感で食べやすい」との声が挙がりました。
保温後のごはんは、保温臭が強くなくお米の甘みを感じられた点は好印象でしたが、時間が経過したことによって水分が出てきてしまい、若干ベタつきが気になるごはんに。
手入れのしやすさの検証でも評価は伸びませんでした。洗うパーツが4個と多いうえ、内釜が990gと重いので手入れに負担を感じるでしょう。しかし、操作のしやすさの検証では高評価を獲得。お米の種類と炊き分けのボタンが1つにまとまっているので直感的な操作が行いやすい印象です。
釜の素材 | ステンレス |
---|---|
通常炊飯時間 | 46~58分 |
早炊き機能 | |
早炊き時間 | 22~37分 |
食感炊き分け機能 | |
食感の種類 | |
炊飯メニュー | エコ炊き、白米、極うま、早炊き、少量高速、冷凍ご飯、すし・カレー、炊込み、おかゆ、玄米、雑穀、麦飯、おこわ |
銘柄炊き分け機能 | |
保温時間 | 24時間 |
予約炊飯機能 | |
蒸気レス・セーブ機能 | |
アプリ連携 | |
お米関連の調理機能 | |
内フタの凹凸なし | |
電源 | AC100V 50/60Hz |
炊飯時消費電力量 | 176Wh |
保温時消費電力量 | 17.8Wh |
最大消費電力 | 1,200W |
コードの長さ | 1m |
付属品 | しゃもじ、計量カップ |
保証期間 | 本体:1年/内なべ:3年 |
重量 | 5.4kg |
操作方法 | ボタン式 |
タイガー 炊きたて 圧力IHジャー炊飯器 JPA-Z100をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
炊飯方式 | IH式 |
---|---|
幅 | 25.7cm |
奥行 | 30.9cm |
高さ | 21.4cm |
良い
気になる
アイリスオーヤマの「IH炊飯器5.5合 RC-IGA50」は、4通りの食感炊き分けと、50銘柄の炊き分けができるIH式の炊飯器。自動調理モードを搭載しており、1台でおかずからスイーツまで多彩な料理が作れます。
炊きあがったごはんは、艶がかっており、食欲をそそられる見た目。食べてみると柔らかさと硬さのバランスがとれた食感で、噛むたびに甘みが増していく味わいでした。
しかし、保温ごはんのおいしさの検証では高い評価は得られない結果に。余分な水分が出たのかべちゃっと感が気になるごはんでした。保温するのではなく、食べ切れる量を炊くことをおすすめします。
しかし、手入れと操作のしやすさの検証ではともに高評価を獲得。洗うパーツは内釜と内フタの2個で、内フタは凹凸がほとんどない形状のため汚れや洗剤が残る心配もないでしょう。また、操作方法は感度に左右されないボタン式のため、手が濡れていても問題なく操作できます。
釜の素材 | アルミ |
---|---|
通常炊飯時間 | 50~65分 |
早炊き機能 | |
早炊き時間 | 25~35分 |
食感炊き分け機能 | |
食感の種類 | ふつう、もっちり、ふんわり、粒立ち |
炊飯メニュー | 白米、無洗米、早炊き、新米、エコ、おかゆ、玄米、冷凍、胚芽米、麦飯、フェイクライス |
銘柄炊き分け機能 | |
保温時間 | 30時間 |
予約炊飯機能 | |
蒸気レス・セーブ機能 | |
アプリ連携 | |
お米関連の調理機能 | |
内フタの凹凸なし | |
電源 | AC100V 50/60Hz |
炊飯時消費電力量 | 173.4Wh |
保温時消費電力量 | 15.1Wh |
最大消費電力 | 1,140W |
コードの長さ | 1m |
付属品 | 内ぶた(予備)、計量カップ(白米用約180mL/1合、無洗米用約171mL/1合)、しゃもじ |
保証期間 | 本体:1年 |
重量 | 4kg |
操作方法 | ボタン式 |
アイリスオーヤマ IHジャー炊飯器 5.5合 RC-IGA50をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
炊飯方式 | IH式 |
---|---|
幅 | 26.5cm |
奥行 | 30.2cm |
高さ | 22cm |
山善の「IH炊飯器 YJN-E101」は、温度調理機能を搭載した炊飯器。炊飯以外にも、温泉卵やローストビーフが作れるので料理の幅が広がるのもうれしいポイントです。
炊きたてのごはんは、粒立ちのよさが際立つしゃっきりとした仕上がり。粒の主張が強く、飲み込む直前まで一粒一粒をしっかり感じられるため、食べ応えのよさを評価するモニターも多くいました。
保温後も炊きたてと同様、粒感の強いごはんに。保温しても水分が飛ぶことなく、ほどよい粒感を保てていました。また、黄ばみや酸化臭がなかった点も好印象です。
しかし、手入れ・操作のしやすさの検証ともに十分とはいえない結果に。洗うパーツが5個と多いうえに、蒸気口キャップやパッキンなどのパーツが細かく、洗いにくさを感じる可能性があります。また、操作方法がタッチ式のため、パネルを強く押す必要がある点もネックです。
釜の素材 | 不明 |
---|---|
通常炊飯時間 | 48~63分 |
早炊き機能 | |
早炊き時間 | 38~45分 |
食感炊き分け機能 | |
食感の種類 | ふつう、やわらかめ、かため |
炊飯メニュー | 白米ふつう、白米やわらかめ、白米かため、早炊き、玄米、雑穀米、おかゆ、炊込みなど |
銘柄炊き分け機能 | |
保温時間 | 不明 |
予約炊飯機能 | |
蒸気レス・セーブ機能 | |
アプリ連携 | |
お米関連の調理機能 | |
内フタの凹凸なし | |
電源 | AC100V 50/60Hz |
炊飯時消費電力量 | 156.5Wh |
保温時消費電力量 | 20.7Wh |
最大消費電力 | 1,130W |
コードの長さ | 1m |
付属品 | しゃもじ、計量カップ、電源コード |
保証期間 | 本体:1年 |
重量 | 4.4kg |
操作方法 | タッチパネル式 |
山善 5.5合炊きIH炊飯器 YJN-E101の口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!
炊飯方式 | 圧力IH式 |
---|---|
幅 | 28.5cm |
奥行 | 30.1cm |
高さ | 23cm |
良い
気になる
パナソニックの「可変圧力IHジャー炊飯器 SR-V10BA」は、ビストロシリーズからはじめて出た炊飯器。家庭のお米に合わせた炊き方に自動で調整し、火加減・圧力加減を微細にコントロールしてくれます。
炊きたてのごはんは同社にしては珍しく、ほどよい硬さと柔らかさのどちらも楽しめる仕上がりでした。水分をしっかりと含んでおり、もちもちとしているので一粒一粒食べ応えがあります。
一方で、保温したごはんは炊きたてごはんで感じたおいしさが大きく損なわれ、評価を落とす結果に。若干ではありますが保温臭も香り、見た目どおりの乾燥が進んだごはんになってしまいました。炊飯器内で保存することがないよう、食べ切れる量を炊きましょう。
手入れ・操作のしやすさの検証でも高い評価は得られない結果に。洗うパーツは2個と負担にならない数ですが、内フタには細かい溝や外せないパッキンがあるため、洗いにくさを感じるかもしれません。また、操作方法がタッチ式であり、濡れた手では反応しないことも。炊事中に触ることが多い炊飯器で、感度の問題はストレスになるでしょう。
釜の素材 | ダイヤモンド竈釜 |
---|---|
通常炊飯時間 | 34~60分 |
早炊き機能 | |
早炊き時間 | 27~36分 |
食感炊き分け機能 | |
食感の種類 | かため、やわらか、しゃっきり、もちもち |
炊飯メニュー | 高速コース、玄米ごはん、玄米高速コース、おこげ、炊込み、すし・カレー用、おかゆ、赤飯、おこわ、冷凍用ごはんコース |
銘柄炊き分け機能 | |
保温時間 | 24時間 |
予約炊飯機能 | |
蒸気レス・セーブ機能 | |
アプリ連携 | |
お米関連の調理機能 | |
内フタの凹凸なし | |
電源 | AC100V 50/60Hz |
炊飯時消費電力量 | 160Wh |
保温時消費電力量 | 13.7Wh |
最大消費電力 | 1,210W |
コードの長さ | 1m |
付属品 | 取扱説明書、計量カップ、立つしゃもじ |
保証期間 | 内釜:5年 |
重量 | 6.3kg |
操作方法 | タッチパネル式 |
パナソニック 可変圧力IHジャー炊飯器/ビストロ SR-V10BAをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
炊飯方式 | 真空圧力IH式 |
---|---|
幅 | 26.9cm |
奥行 | 33cm |
高さ | 22.6cm |
良い
気になる
東芝ライフスタイルの「真空圧力IHジャー炊飯器 RC-10VXV」は、水の硬度に合わせて、硬さと粘りのバランスがよくなるよう炊き方を調整する機能が特徴。1,420Wの大火力で炊くため、粒立ったごはんに仕上がると謳っています。
炊きたてのごはんは、噛み応えのあるしゃっきり食感の仕上がり。甘みや粘り気の主張が控えめなさっぱりとした味わいのため、味の濃いおかずやカレーなどと相性がよいでしょう。
一方で、余計な水分が出てきたせいか保温ごはんでは時間経過にともない、若干ベタついてしまいやや不満の残る評価に。常にしゃっきり食感を楽しみたいのなら保存することのないよう、食べ切れる量を炊くことをおすすめします。
手入れのしやすさの検証でも評価は伸びませんでした。内フタは凹凸のない構造のため洗いやすいものの、内釜と内フタのほかにも蒸気口と蒸気口キャップというパーツも洗う必要があるため、手間に感じるでしょう。また、操作方法がタッチ式のため感度にストレスを感じる場面もあり、操作のしやすさにも懸念が残ります。
釜の素材 | 備長炭 |
---|---|
通常炊飯時間 | 35~45分 |
早炊き機能 | |
早炊き時間 | 23~30分 |
食感炊き分け機能 | |
食感の種類 | かため、しゃっきり、おすすめ、もちもち、やわらか |
炊飯メニュー | 白米・無洗米、本かまど、甘み炊き、ねらい炊き、銘柄炊き分け(7銘柄)、そくうま、エコ炊飯、おかゆ、炊き込み、少量、お弁当、冷凍ごはん、 白米玄米混合、玄米、麦ご飯、雑穀米 |
銘柄炊き分け機能 | |
保温時間 | 40時間(白米) |
予約炊飯機能 | |
蒸気レス・セーブ機能 | |
アプリ連携 | |
お米関連の調理機能 | |
内フタの凹凸なし | |
電源 | AC100V 50/60Hz |
炊飯時消費電力量 | 188.6Wh(エコ炊飯)、197.7Wh(本かまど おすすめ) |
保温時消費電力量 | 13.6Wh(エコ炊飯) |
最大消費電力 | 1,420W |
コードの長さ | 1m |
付属品 | しゃもじ(自立式)、計量カップ |
保証期間 | 本体:1年/内釜:5年 |
重量 | 6.3kg |
操作方法 | タッチパネル式 |
東芝 真空圧力IH炊飯器 炎 匠炊き RC-10VXVをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
炊飯方式 | IH式 |
---|---|
幅 | 25.8cm |
奥行 | 31.2cm |
高さ | 23.2cm |
良い
気になる
「ザ・ライス 遠赤外線IH炊飯器 RK8808JP」は、調理器具で有名なティファールから販売されている炊飯器。フタから放出される遠赤外線がお米の芯まで一気に炊きあげ、粒立ちがよく、甘みのあるおいしいごはんに炊きあげると謳っています。
炊いたごはんは謳い文句のとおり、一粒一粒をはっきりと感じる粒立ちのよい食感で、噛み応えを楽しめました。さっぱりとした味わいのため、一緒に食べるおかずの味わいを引き立ててくれるでしょう。
しかし、保温したごはんは余分な水分が出てべたっとしていまい、炊きたてで感じられた粒感が損なわれた仕上がりでした。ただ、保温してもお米本来の香りや味わいが残っていた点は好印象です。
手入れと操作のしやすさの検証では、ともに十分とはいえない結果に。洗うパーツが7個とかなり多く細かいうえ内釜が約1.2kgと重く、手入れの際に負担に感じるでしょう。また、操作方法がタッチ式のため感度の問題で強く押す必要がある点もネックです。
釜の素材 | アルミ、鉄 |
---|---|
通常炊飯時間 | 50~57分 |
早炊き機能 | |
早炊き時間 | 30分 |
食感炊き分け機能 | |
食感の種類 | やわらか、ふつう、かため |
炊飯メニュー | 白米、無洗米、玄米、雑穀米、長粒米、すしめし、炊き込み、冷凍ごはん、お粥、玄米、雑穀粥 |
銘柄炊き分け機能 | |
保温時間 | 最大24時間 |
予約炊飯機能 | |
蒸気レス・セーブ機能 | |
アプリ連携 | |
お米関連の調理機能 | |
内フタの凹凸なし | |
電源 | AC100V 50/60Hz |
炊飯時消費電力量 | 143.4Wh |
保温時消費電力量 | 19Wh |
最大消費電力 | 1,150W |
コードの長さ | 1m |
付属品 | しゃもじ |
保証期間 | 本体:1年/釜内部のコーティング:3年 |
重量 | 5.1kg |
操作方法 | タッチパネル式 |
ティファール ザ・ライス 遠赤外線IH炊飯器 RK8808JPをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
炊飯方式 | 圧力&スチーム IH |
---|---|
幅 | 24.8cm |
奥行 | 30.2cm |
高さ | 23.4cm |
良い
気になる
日立グローバルライフソリューションズの「ふっくら御膳 IHジャー炊飯器 RZ-V100HM K」は、炊きたてのごはんの柔らかい食感と甘みのある味わいが魅力。
炊き上げたばかりだと、ふっくら柔らかな仕上がりで、噛むと自然な甘みが徐々に口の中に広がります。試食したモニターからは「お米だけでも食べられるくらいおいしい」という声も聞かれました。食感の重たさを指摘する声もありましたが、柔らかな食感が好きならぴったりでしょう。
保温後のごはんは甘さが控えめで、さっぱりした味わいに。酸化臭や黄ばみは少しあるものの、味わいは比較的おいしいほうだといえます。保温すると柔らか食感がしっかりした食感になり、モニターからは「粒立ちがよく、最後までお米の食感を楽しめた」との声が挙がりました。
操作方式はボタン式で、感度に左右される心配がありません。しかし、内フタには凹凸があり、洗う際は汚れや洗剤残りがないか確認が必要です。手入れに手間がかかるものの、炊きたてごはんのやさしい甘みやふっくら食感は魅力。柔らかい食感が好みなら候補に入れてみましょう。
釜の素材 | 鉄 |
---|---|
通常炊飯時間 | 45~65分 |
早炊き機能 | |
早炊き時間 | 21~35分 |
食感炊き分け機能 | |
食感の種類 | 極上ふつう、極上しゃっきり、極上もちもち |
炊飯メニュー | 極上、快速、炊込み、冷凍用、おかゆ、おこわ、エコ炊飯、雑穀米、玄米、麦ごはん |
銘柄炊き分け機能 | |
保温時間 | 保温低:24時間以内/保温高:12時間以内 |
予約炊飯機能 | |
蒸気レス・セーブ機能 | |
アプリ連携 | |
お米関連の調理機能 | |
内フタの凹凸なし | |
電源 | AC100V 50/60Hz |
炊飯時消費電力量 | 155Wh |
保温時消費電力量 | 16.3Wh |
最大消費電力 | 1,400W |
コードの長さ | 1m |
付属品 | コンパクトしゃもじ(自立式)、計量カップ |
保証期間 | 本体:1年/内釜内面フッ素被膜:6年 |
重量 | 6kg |
操作方法 | ボタン式 |
炊飯方式 | 圧力IH式 |
---|---|
幅 | 24.5cm |
奥行 | 33cm |
高さ | 21.5cm |
良い
気になる
象印マホービンの「圧力IH炊飯ジャー NW-NA10-WA」は、お米本来の甘みや香りを楽しみたい人におすすめ。炊きたてのごはんは、湯気とともに漂う甘い香りが食欲をそそります。試食したモニターからは、「お米同士がほどよく密着し、べったり感がなかった」と適度な粘り気を支持する声が聞かれました。
しかし保温すると艶感がなくなり、乾燥しているかのような見た目に。一部のモニターからは、「硬くなってくっついている」という指摘が挙がりました。とはいえ、保温ごはん特有の黄ばみが目立たない点はメリット。炊きたてほどではないものの、噛み続けると甘みと旨みが感じられ食べ応えがありました。
操作はボタン式で押し間違えにくく、扱いやすさは十分。お米の種類と炊き分けの設定は異なるボタンから操作が必要なものの、予約炊飯の時間が10分単位で設定できるところが便利です。洗うパーツが2つしかない点も魅力。一方内釜は804gと重いうえに、内フタには突起があったため丁寧に洗う必要がありました。
手入れのしやすさには改善の余地がありますが、風味豊かなごはんにこだわりたいなら検討してもよいでしょう。
釜の素材 | ステンレス、アルミ、鉄 |
---|---|
通常炊飯時間 | 47~55分 |
早炊き機能 | |
早炊き時間 | 14~23分(特急)、25~33分(急速) |
食感炊き分け機能 | |
食感の種類 | しゃっきり、ややしゃっきり、ふつう、ややもちもち、もちもち |
炊飯メニュー | 白米、わが家炊き、エコ炊飯、鉄器おこげ、熟成炊き(白米・玄米)、白米特急、白米急速、炊きこみ、すしめし、おかゆ、粒立ちがゆ、雑穀米、玄米、玄米がゆ、麦ごはん、無洗米、発芽玄米、おこわ、冷凍ごはん |
銘柄炊き分け機能 | |
保温時間 | 40時間(極め保温)、12時間(高め保温) |
予約炊飯機能 | |
蒸気レス・セーブ機能 | |
アプリ連携 | |
お米関連の調理機能 | |
内フタの凹凸なし | |
電源 | AC100V 50/60Hz |
炊飯時消費電力量 | 139Wh |
保温時消費電力量 | 16.7Wh |
最大消費電力 | 1240W |
コードの長さ | 1m |
付属品 | しゃもじ、計量カップ |
保証期間 | 本体:1年間/内釜フッ素加工:3年間 |
重量 | 6.5kg |
操作方法 | ボタン式 |
象印 炎舞炊き NW-NA10の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
炊飯方式 | 圧力IH式 |
---|---|
幅 | 25.2cm |
奥行 | 30.2cm |
高さ | 21.1cm |
良い
気になる
タイガー魔法瓶の「圧力IHジャー炊飯器 JPI-X100KX」は、土鍋ごはんの炊き方をお手本にした炊飯器。少し低めの温度で長く吸水したあと、急速に温度を上昇させることで弾力を引き出すため、味わい深いごはんに炊きあげると謳っています。
炊きあがったごはんは、柔らかめではありましたがべちゃっとした感じはなく、粒感も楽しめる仕上がりでした。ほどよい甘みのあるクセのない味わいで、白米単体でもおかずと合わせてもおいしく食べられるでしょう。
保温後でも変色や保温の嫌なにおいをほとんど確認できず、12時間保温したとは思えないしっとりとした状態でした。モニターからは「噛めば噛むほど甘みが出ておいしい」との声が挙がり、高評価に。
また、炊飯や取消などのよく使うボタンが大きく、操作手順に迷うことは基本的にないといえ、高評価となりました。しかし、手入れのしやすさの検証では低評価に。洗うパーツが4個と多めであるうえに、内フタに調圧ボールがついているため、細部の手入れをしにくく感じるでしょう。
釜の素材 | アルミ、ステンレス、土鍋コーティング |
---|---|
通常炊飯時間 | 46~58分 |
早炊き機能 | |
早炊き時間 | 20~38分 |
食感炊き分け機能 | |
食感の種類 | |
炊飯メニュー | エコ炊き、白米、極うま、少量炊き、早炊き、少量高速、冷凍ご飯、すし・カレー、炊込み・炊込みおこげ、おかゆ、玄米、雑穀、麦めし押麦、麦めしもち麦、おこわ |
銘柄炊き分け機能 | |
保温時間 | 24時間 |
予約炊飯機能 | |
蒸気レス・セーブ機能 | |
アプリ連携 | |
お米関連の調理機能 | |
内フタの凹凸なし | |
電源 | AC100V 50/60Hz |
炊飯時消費電力量 | 171Wh |
保温時消費電力量 | 17.2Wh |
最大消費電力 | 1,200W |
コードの長さ | 1m |
付属品 | 計量カップ、自立式抗菌しゃもじ |
保証期間 | 本体:1年/内なべ内面フッ素加工:3年 |
重量 | 5.4kg |
操作方法 | タッチ式とボタン式 |
タイガー魔法瓶 圧力IHジャー炊飯器 JPI-X100をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
炊飯方式 | 真空圧力IH式 |
---|---|
幅 | 26.9cm |
奥行 | 33cm |
高さ | 22.6cm |
良い
気になる
東芝ライフスタイルの「ジャー炊飯器 RC-10VSV」は、かまどのような熱対流で旨さを高めると謳っている商品。内蔵されている蒸気口はワンタッチで取り外し可能です。
炊きたてごはんのおいしさの検証では高い評価を得ました。食感は粘り気が少なく硬めで、あっさりとした味わいが楽しめます。モニターからは「甘みが主張しすぎないので、飽きのこない味わい」と評価されました。
保温したごはんもほどよい硬さを保ったままでしたが、ツンと酸化臭が強く、魅力であるあっさりとした味わいを阻害してしまい評価は伸び悩む結果に。
手入れと操作のしやすさでも高い評価は得られませんでした。洗うパーツは内釜と凹凸のない内フタ、蒸気口と多くはありません。しかし、蒸気口には調圧ボールや細かい溝があるため、洗う際も拭き取る際もやりにくさを感じました。また、操作方法がタッチ式のため、感度に左右される点が気になります。
釜の素材 | ステンレス、アルミ、銅 |
---|---|
通常炊飯時間 | 40~50分 |
早炊き機能 | |
早炊き時間 | 25~33分 |
食感炊き分け機能 | |
食感の種類 | かため、しゃっきり、おすすめ、もちもち、やわらか |
炊飯メニュー | 本かまど、甘み炊き、ねらい炊き、銘柄炊き分け、そくうま、エコ炊飯、おかゆ、炊込み、少量、お弁当、冷凍ごはん、白米玄米混合、玄米、麦ご飯、雑穀米 |
銘柄炊き分け機能 | |
保温時間 | 白米:40時間/エコ炊、玄米、玄白米混合、玄麦ご飯、玄雑穀米:12時間 |
予約炊飯機能 | |
蒸気レス・セーブ機能 | |
アプリ連携 | |
お米関連の調理機能 | |
内フタの凹凸なし | |
電源 | AC100V 50/60Hz |
炊飯時消費電力量 | 178.4Wh |
保温時消費電力量 | 14.5Wh |
最大消費電力 | 1,420W |
コードの長さ | 1m |
付属品 | しゃもじ(自立式)、計量カップ |
保証期間 | 本体:1年/内釜内面フッ素樹脂加工:3年 |
重量 | 5.4kg |
操作方法 | タッチパネル式 |
東芝 ジャー炊飯器 RC-10VSVをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
炊飯方式 | IH式 |
---|---|
幅 | 23.5cm |
奥行 | 29cm |
高さ | 19.5cm |
良い
気になる
象印マホービンの「IH炊飯ジャー NW-SA10」は、ふつう・やわらかめ・かための3通りの炊き方が可能で、最大30時間の保温に対応した商品。赤ちゃんの月齢に合わせた硬さの離乳食を簡単に作れる「ベビーごはん(離乳食)」メニューがあることが特徴です。
炊いたごはんは粘り気の強いもちもち食感で、噛むとじわっとお米の甘みが広がります。しかし、モニターからは「柔らかさが強く弾力性がない」との声も挙がり、このもちもち食感に対しては好みで評価が分かれました。
保温ごはんのおいしさも気になる点が残る結果に。水分量を保てている箇所と、乾燥が進み硬くなっている箇所のムラを感じました。
手入れと操作のしやすさはともに高評価を獲得。洗うパーツが内釜と内フタの2個と少ないうえ、内フタに凹凸がなく汚れが詰まらないので、手入れが簡単に済みます。また、お米の種類と炊き分けが共通のボタンなので操作に迷うことはない印象です。
釜の素材 | フッ素加工、アルミ、ステンレス |
---|---|
通常炊飯時間 | 52~59分 |
早炊き機能 | |
早炊き時間 | 23~35分 |
食感炊き分け機能 | |
食感の種類 | ふつう、やわらかめ、かため |
炊飯メニュー | 白米(ふつう・やわらかめ・かため)、エコ炊飯、白米急速、炊きこみ、すしめし、おかゆ、おこわ、雑穀米、玄米、発芽玄米、無洗米、ベビーごはん(離乳食) |
銘柄炊き分け機能 | |
保温時間 | 30時間(うるつや保温)、12時間まで(高め保温) |
予約炊飯機能 | |
蒸気レス・セーブ機能 | |
アプリ連携 | |
お米関連の調理機能 | |
内フタの凹凸なし | |
電源 | AC100V 50/60Hz |
炊飯時消費電力量 | 175Wh |
保温時消費電力量 | 17Wh |
最大消費電力 | 1,115W |
コードの長さ | 1m |
付属品 | しゃもじ、計量カップ、レシピブック |
保証期間 | 本体:1年/内釜:3年 |
重量 | 4.3kg |
操作方法 | タッチ式とボタン式 |
象印 STAN. IH炊飯ジャー NW-SA10を徹底レビュー!「おいしくない」って口コミは本当?
炊飯方式 | IH式 |
---|---|
幅 | 25.3cm |
奥行 | 34.2cm |
高さ | 22.5cm |
良い
気になる
三菱電機の「蒸気レスIH NJ-XSC10J」は、名前のとおり炊飯中に熱い蒸気が外に出にくい構造のため、置き場所に困りません。玄米や麦飯などのお米の種類による炊き分け機能だけでなく、季節で炊き分けられる機能も搭載されています。
炊きたてのごはんは、しっとりめではあるものの口の中でほろっとすぐほぐれ、粒立ちのよさを感じる炊きあがり。ほかの商品と比べるとしゃっきりした食感なので、硬めが好みの人に向いているといえます。
保温ごはんのおいしさの検証では気になる点が残る結果に。12時間保温のわりに水分が残っている点は好印象ですが、保温臭があるうえお米の甘みもあまり感じられませんでした。
手入れのしやすさと操作のしやすさの検証でも評価が伸び悩む結果に。洗うパーツが6個もあるので、毎日洗うとなると負担は大きいでしょう。また、炊飯の際に押すお米の種類や炊き分けのボタンが分かれて設置されているため、購入当初はどれから押せばよいのか操作に迷う可能性があります。
釜の素材 | 備長炭コート 熾火:備長炭コート熾火、ステンレス、アルミ、アルミ合金 |
---|---|
通常炊飯時間 | 51~60分 |
早炊き機能 | |
早炊き時間 | 29~31分 |
食感炊き分け機能 | |
食感の種類 | ふつう、かため、やわらか |
炊飯メニュー | 白米、無洗米、胚芽米、発芽米、分づき米、玄米、炊込み(白米/無洗米/発芽米/分づき米)、雑穀米(白米/無洗米/発芽米/分づき米/玄米)、おかゆ、中華粥(白米/無洗米)、おこわ、すし(白米/無洗米)、麦飯(白米/無洗米)、エコ |
銘柄炊き分け機能 | |
保温時間 | 不明 |
予約炊飯機能 | |
蒸気レス・セーブ機能 | |
アプリ連携 | |
お米関連の調理機能 | |
内フタの凹凸なし | |
電源 | AC100V 50/60Hz |
炊飯時消費電力量 | 172.3Wh (白米 ふつう) |
保温時消費電力量 | 17.2Wh |
最大消費電力 | 1,270W |
コードの長さ | 1m |
付属品 | 計量カップ、自立式しゃもじ |
保証期間 | |
重量 | 6.3kg |
操作方法 | ボタン式 |
三菱電機 蒸気レスIH NJ-XSC10Jをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
炊飯方式 | IH式 |
---|---|
幅 | 24.9cm |
奥行 | 35.3cm |
高さ | 23.9cm |
アイリスオーヤマの「瞬熱真空釜 IHジャー炊飯器 RC-IF50」は、銘柄やお米の量に合わせて適した水量を自動で計量する機能を搭載した商品です。
炊きあがったごはんは粒感が強く、口に入れるとすぐにほぐれ一粒一粒をしっかり感じるほど。しゃっきりめな炊きあがりで、噛み応えのよさがモニターからも好評でした。
しかし、保温後は余計な水分が出たためか、粒同士がくっついたべちゃっとしたごはんになり高い評価は得られない結果に。また、お米の味を感じなくさせるほど酸化臭が強かった点も評価を落とす一因でした。
手入れのしやすさの検証でも結果はいまひとつ。洗うパーツが6個と多いうえ細かいので、手入れの際はなくさないように注意が必要です。操作方法は感度に左右されるタッチ式のため、操作のしやすさの検証でも評価は伸びませんでした。
釜の素材 | 不明 |
---|---|
通常炊飯時間 | 45~70分 |
早炊き機能 | |
早炊き時間 | 30~50分 |
食感炊き分け機能 | |
食感の種類 | やわらか、標準、かため |
炊飯メニュー | 早炊き、省エネ、ヘルシーメニュー |
銘柄炊き分け機能 | |
保温時間 | 24時間 |
予約炊飯機能 | |
蒸気レス・セーブ機能 | |
アプリ連携 | |
お米関連の調理機能 | |
内フタの凹凸なし | |
電源 | AC100V 50/60Hz |
炊飯時消費電力量 | 184.1Wh |
保温時消費電力量 | 15.3Wh |
最大消費電力 | 1,240W |
コードの長さ | 0.9m |
付属品 | 蒸しプレート、計量カップ、しゃもじ |
保証期間 | 本体:1年/内釜:3年 |
重量 | 6.1kg |
操作方法 | タッチ式 |
アイリスオーヤマ 瞬熱真空釜 RC-IF50をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
炊飯方式 | マイコン式 |
---|---|
幅 | 21cm |
奥行 | 24.6cm |
高さ | 26.8cm |
良い
気になる
山善の「YAMAZEN キューブ型マイコンジャー炊飯器 YJS-CM10」は、日本の総合家電メーカー・山善が展開する、家庭向けの角型マイコン炊飯器です。使い勝手のよさと手に取りやすい価格帯が魅力で、日常使いを想定したシンプル構造のモデルとして展開されています。
炊きたてごはんは、炊きあがりの艶感や甘みが好印象。「噛むたびに甘みが増しておいしかった」「ツヤのある見た目で、食欲がそそられた」という声が挙がりました。一粒一粒の粒を感じられる仕上がりで、食べ応え十分でしょう。
一方で、保温ごはんのおいしさはいま一歩。炊きたてと比べると香りや粘りにやや劣化が見られました。モニターからは「香りが落ちて酸味を感じた」「ツヤが消えて黄色味が目立っていた」という声が挙がり、よく保温機能を使う人には不向きな印象です。
操作部がタッチパネル式のためやや操作はしにくいですが、洗う必要があるパーツは内釜と内フタの2点のみ。内釜は764gと軽いため手入れは簡単といえます。
釜の素材 | アルミ |
---|---|
通常炊飯時間 | 40~50分 |
早炊き機能 | |
早炊き時間 | 30~45分 |
食感炊き分け機能 | |
食感の種類 | |
炊飯メニュー | 省エネ、白米、早炊き、玄米、おかゆ、炊込み |
銘柄炊き分け機能 | |
保温時間 | 12時間 |
予約炊飯機能 | |
蒸気レス・セーブ機能 | |
アプリ連携 | |
お米関連の調理機能 | |
内フタの凹凸なし | |
電源 | AC100V 50/60Hz |
炊飯時消費電力量 | 123.8Wh |
保温時消費電力量 | 20.7Wh |
最大消費電力 | 615W |
コードの長さ | 1m |
付属品 | しゃもじ、計量カップ、電源コード |
保証期間 | 1年間 |
重量 | 3.9kg |
操作方法 | タッチパネル式 |
炊飯方式 | IH式 |
---|---|
幅 | 25cm |
奥行 | 32.1cm |
高さ | 20.1cm |
良い
気になる
パナソニックの「IHジャー炊飯器「ライス&クッカー」 SR-UNX101」は、調理専用コースでの自動調理と手動調理が可能な1台2役の炊飯器です。ほかにもまとめ炊きにうれしい「冷凍用ごはん」コースもあり、調理だけでなく炊飯機能も充実しています。
炊きあがったごはんは水分量が若干多めで、もちもちに近いふっくら食感でした。お米本来の甘みも感じられ、白米単体でもおかずと一緒でも楽しめるでしょう。
保温したごはんは、炊きたてごはんの食感との大きな違いは出ませんでしたが、保温臭がする点は惜しいところでした。
手入れの必要なパーツは2個と少なく好印象ですが、内フタの突起に細かな溝があり、汚れや洗剤が残っていないかを確認しながら洗う必要があります。操作のしやすさは操作方法がタッチパネル式でストレスを感じる場面があるためやや不満の残る評価に。また、白い天面に白い光でメニューが表示されるため、手で影を作らなければかなり見にくい点が気になりました。
釜の素材 | ステンレス、アルミ、ダイヤモンドコーティング |
---|---|
通常炊飯時間 | 52分 |
早炊き機能 | |
早炊き時間 | 22~31分 |
食感炊き分け機能 | |
食感の種類 | ふつう、かため、やわらか |
炊飯メニュー | 白米、無洗米、玄米、雑穀米、金芽ロウカット玄米、炊込み専用、炊きおこわ、すし、おかゆ |
銘柄炊き分け機能 | |
保温時間 | 24時間 |
予約炊飯機能 | |
蒸気レス・セーブ機能 | |
アプリ連携 | |
お米関連の調理機能 | |
内フタの凹凸なし | |
電源 | AC100V 50/60Hz |
炊飯時消費電力量 | 151Wh |
保温時消費電力量 | 14.8Wh |
最大消費電力 | 1,200W |
コードの長さ | 1m |
付属品 | しゃもじ、しゃもじホルダー、計量カップ |
保証期間 | 本体:1年間/ダイヤモンドハードコート:3年 |
重量 | 5kg |
操作方法 | タッチパネル式 |
パナソニック IHジャー炊飯器 ライス&クッカーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
炊飯方式 | 圧力IH式 |
---|---|
幅 | 27.5cm |
奥行 | 34.5cm |
高さ | 21.5cm |
良い
気になる
象印マホービンの「圧力IH炊飯ジャー NW-JZ10」は、白米・すしめし・玄米などに加え、雑穀米も3通りの食感に炊き分けられる商品。大火力で炊き続けることでお米の甘みを引き出し、芯までふっくらしたごはんを炊きあげると謳っています。
炊きたてのごはんは、もっちりとした弾力で食べ応えのある炊きあがり。お米の甘さも十分に引き出されており、モニターからは「白米だけでも十分おいしく食べられる」と高評価を受けました。
しかし、保温ごはんのおいしさの検証では低い評価に。お米の輪郭がわからなくなるほどベタついている箇所もあれば、水分が抜けてぼそぼそしている箇所もあり、おいしく食べることは難しい印象です。
手入れのしやすさと操作のしやすさの検証でも評価は伸び悩みました。洗うパーツが2個と少ないことは好印象ですが、内フタに調圧ボールがついてるため洗い残しがないかよく確認する必要があります。また、お米の種類と炊き分けのボタンが1つにまとまっていないので、どこから押せばよいか迷う可能性があるでしょう。
釜の素材 | 鉄 |
---|---|
通常炊飯時間 | 47〜55分 |
早炊き機能 | |
早炊き時間 | 25〜33分 |
食感炊き分け機能 | |
食感の種類 | しゃっきり、ややしゃっきり、ふつう、ややもちもち、もちもち |
炊飯メニュー | 炊き込みごはん、おかゆ、おこげ、冷凍ごはん、無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん |
銘柄炊き分け機能 | |
保温時間 | 40時間(極め保温) |
予約炊飯機能 | |
蒸気レス・セーブ機能 | |
アプリ連携 | |
お米関連の調理機能 | |
内フタの凹凸なし | |
電源 | AC100V 50/60Hz |
炊飯時消費電力量 | 139Wh |
保温時消費電力量 | 16.7Wh |
最大消費電力 | 1240W |
コードの長さ | 1m |
付属品 | しゃもじ |
保証期間 | 内釜:3年 |
重量 | 6.5kg |
操作方法 | ボタン式 |
象印 極め炊き 圧力IH炊飯ジャー NW-JZ10をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
炊飯方式 | 真空圧力IH式 |
---|---|
幅 | 25.3cm |
奥行 | 32.8cm |
高さ | 24.6cm |
良い
気になる
東芝ライフスタイルの「ジャー炊飯器 RC-10ZWV」は、カラーで写真や文字が表示されるタッチパネルが特徴の商品。銘柄炊きでは66種類もの銘柄から選択が可能です。
炊きたてのごはんの見た目はハリがあり、食べてみるとお米の粒を感じられる硬めの炊きあがり。甘みが控えめなさっぱりとした味わいが楽しめました。
一方で、保温したごはんは炊きたてのような粒感は感じられず、ベタつきが強いごはんに。また、保温臭や酸化臭がするためお米の甘みも感じにくく、全体的にぼやけた印象でした。
手入れのしやすさの検証でも高い評価は得られない結果に。内釜と内フタのほかに調圧ボールのついた蒸気口も洗う必要があるため、手間に感じるでしょう。操作のしやすさの検証では、操作方法が感度に左右されるタッチ式のため低評価に。また、お米の種類と炊き分けのボタンが分かれているため、直感的に操作しにくい印象です。
釜の素材 | ステンレス、アルミ、備長炭 |
---|---|
通常炊飯時間 | 40~50分 |
早炊き機能 | |
早炊き時間 | 16~27分 |
食感炊き分け機能 | |
食感の種類 | かため、しゃっきり、おすすめ、もちもち、やわらか |
炊飯メニュー | かまど名人、甘み炊き、ねらい炊き、銘柄炊き分け、そくうま、早炊き、エコ炊飯、おかゆ、炊込み、少量、お弁当、冷凍ごはん、白米玄米混合、玄米、麦ご飯、雑穀米 |
銘柄炊き分け機能 | |
保温時間 | 白米:40時間/エコ炊飯、玄米、白米混合、麦ご飯、雑穀米:12時間 |
予約炊飯機能 | |
蒸気レス・セーブ機能 | |
アプリ連携 | |
お米関連の調理機能 | |
内フタの凹凸なし | |
電源 | AC100V 50/60Hz |
炊飯時消費電力量 | 182.9Wh(エコ炊飯) |
保温時消費電力量 | 14.3Wh(エコ炊飯) |
最大消費電力 | 1420W |
コードの長さ | 1m |
付属品 | しゃもじ(自立式)、計量カップ |
保証期間 | 本体:1年/内釜内面フッ素樹脂加工:5年 |
重量 | 6.3kg |
操作方法 | タッチパネル式 |
東芝 ジャー炊飯器 RC-10ZWVをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
炊飯方式 | IH式 |
---|---|
幅 | 23.7cm |
奥行 | 29.2cm |
高さ | 22.7cm |
三菱電機の「IHジャー炊飯器 NJ-VW10F」は冷凍用や少量用など、ライフスタイルに合わせた多様な炊き分け機能を搭載した商品。炊飯が難しいとされる玄米や麦飯などの専用メニューもあります。
ごはんは一粒一粒が立っており、口の中でしっかりとお米の粒感を楽しめました。噛んだ際にぐしゃっと粒が潰れることなく、もちっと心地よい弾力を感じられた点も好印象です。しかし、あっさりした味わいのため「白米単体よりおかずと一緒に食べたい」との声も。
保温したごはんからは若干水分がでたもののベタつくほどではなく、食感の悪さは感じませんでした。甘みや旨みといった味わいに関しては、炊きたてのときよりもさらに薄まってしまったところが惜しい点です。
洗うパーツが2点と少ないことはうれしいポイントですが、内フタに細かな溝があるカートリッジがついていることで洗いにくさを感じるでしょう。また、お米の種類と炊き分けを選択するボタンが分かれているため、購入当初は説明書がなければどこから操作していいか迷う可能性があります。
釜の素材 | 炭 |
---|---|
通常炊飯時間 | 42~53分 |
早炊き機能 | |
早炊き時間 | 20~25分 |
食感炊き分け機能 | |
食感の種類 | ふつう、かため、やわらか |
炊飯メニュー | 匠芳潤炊き(白米・無洗米)、匠芳潤炊き(発芽米・玄米)、炊分け名人(白米・無洗米)、少量名人(白米・無洗米)、エコ炊飯、冷凍用、炒飯、麦飯、長粒米、金のいぶき、炊込み、おかゆ |
銘柄炊き分け機能 | |
保温時間 | 一定保温:24時間/たべごろ保温:12時間 |
予約炊飯機能 | |
蒸気レス・セーブ機能 | |
アプリ連携 | |
お米関連の調理機能 | |
内フタの凹凸なし | |
電源 | AC100V 50/60Hz |
炊飯時消費電力量 | 189.5Wh |
保温時消費電力量 | 17.7Wh |
最大消費電力 | 1380W |
コードの長さ | 1m |
付属品 | しゃもじ、計量カップ |
保証期間 | 本体:1年/内釜内面コート:3年 |
重量 | 5.1kg |
操作方法 | ボタン式 |
三菱 本炭釜炊飯器 NJ-VW10Fの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!
炊飯方式 | IH式 |
---|---|
幅 | 26.5cm |
奥行 | 32.9cm |
高さ | 22cm |
良い
気になる
パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスの「5.5合IH炊飯器 絶品ごはん PT-IH50-BK」は、ドン・キホーテで買える炊飯器を探している人におすすめ。ドン・キホーテのプライベートブランドが販売しているIH炊飯器です。
炊きたてごはんは、甘みや香りは控えめながらもほどよい食感が好印象。試食したモニターからも「ふっくらして艶もあった」「噛んでいるうちに甘みを感じた」とおおむね好評でした。粒をしっかり感じられる炊きあがりで、食べ応えもあります。
保温したごはんもべちゃっとしておらず、甘みや粒感もしっかりキープできていました。モニターからは「少し黄色っぽく変色していた」との声も挙がりましたが、酸化臭はほぼありません。
予約炊飯は10分単位で設定できるうえ、ボタン式で押しやすい点も魅力。フラットな内フタで洗いやすいものの、内釜・内フタ・蒸気口・蒸気口パーツと洗う部品が多いのはネックです。とはいえ、十分おいしいごはんが食べられる炊飯器なので、ドン・キホーテによく行く人は検討してもよいでしょう。
釜の素材 | 銅コート |
---|---|
通常炊飯時間 | 50分 |
早炊き機能 | |
早炊き時間 | 25分 |
食感炊き分け機能 | |
食感の種類 | |
炊飯メニュー | じっくり炊き、白米、玄米、雑穀米、おかゆ、炊込み |
銘柄炊き分け機能 | |
保温時間 | 不明 |
予約炊飯機能 | |
蒸気レス・セーブ機能 | |
アプリ連携 | |
お米関連の調理機能 | |
内フタの凹凸なし | |
電源 | AC100V 50/60Hz |
炊飯時消費電力量 | 203.78Wh |
保温時消費電力量 | 27.34Wh |
最大消費電力 | 1,130W |
コードの長さ | 1m |
付属品 | しゃもじ、計量カップ、電源コード |
保証期間 | 本体:1年 |
重量 | 4.56kg |
操作方法 | ボタン式 |
ドン・キホーテ 5.5合IH炊飯器 絶品ごはん PT-IH50-BKの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
炊飯方式 | 圧力IH式 |
---|---|
幅 | 28.5cm |
奥行 | 30.1cm |
高さ | 23cm |
良い
気になる
パナソニックの「可変圧力IHジャー炊飯器 SR-V10BB-K」は、粘り気のあるごはんが好きな人におすすめ。炊きたてのごはんは強い粘り気を感じられ、もちもちとした食感です。お米の甘みや旨みは強くはないものの、モニターからは「ごはんの香りと甘さが口の中にふわっと広がって、おいしかった」という声が挙がりました。
保温ごはんは艶感がやや失われていますが、黄ばみがなく見た目は悪くありません。しかし、粘り気が減って食感が硬くなり、噛んだときの甘みも感じにくい点が気になりました。お弁当用や朝食用として大量に炊飯しておくと、味が落ちたように感じる可能性があります。
操作はタッチパネル式で、押し間違いに注意が必要。とはいえ、米の銘柄と炊き分け機能の選択が同じボタンから設定できることはうれしいポイント。10分単位で設定する予約炊飯に対応しているため、忙しい人にもぴったりですよ。
洗うパーツは2つと少なく、釜も比較的軽いので手洗いしやすいでしょう。ただし、内フタには突起があるため、汚れが残らないように気をつけてください。炊飯メニューが豊富なので細かく炊き分けたい人にとっても、候補となる1台です。
釜の素材 | ステンレス、アルミ、セラミック |
---|---|
通常炊飯時間 | 48分 |
早炊き機能 | |
早炊き時間 | 27~36分 |
食感炊き分け機能 | |
食感の種類 | かため・やわらか・しゃっきり・もちもち |
炊飯メニュー | 白米、無洗米、玄米、発芽・分づき米、麦ごはん、雑穀米、金芽ロウカット玄米ごはん、炊込み専用、赤飯、炊きおこわ、すし、カレー用、おかゆ、玄米がゆ、発芽・分づきがゆ、雑穀米がゆ、金芽ロウカット玄米がゆ |
銘柄炊き分け機能 | |
保温時間 | 24時間 |
予約炊飯機能 | |
蒸気レス・セーブ機能 | |
アプリ連携 | |
お米関連の調理機能 | |
内フタの凹凸なし | |
電源 | AC100V 50/60Hz |
炊飯時消費電力量 | 169Wh |
保温時消費電力量 | 12.9Wh |
最大消費電力 | 1210W |
コードの長さ | 1m |
付属品 | 立つしゃもじ、計量カップ |
保証期間 | 本体:1年間/内釜内面フッ素加工:5年間 |
重量 | 6.3kg |
操作方法 | タッチパネル式 |
炊飯方式 | 圧力IH式 |
---|---|
幅 | 24.2cm |
奥行 | 34.7cm |
高さ | 22.1cm |
良い
気になる
日立グローバルライフソリューションズの「圧力IHジャー炊飯器 RZ-G10EM」は、お米が少量の場合に合わせて加熱をコントロールする、少量コースが選択できる炊飯器。炊飯中に出る蒸気量を抑える「蒸気セーブ機能」がついているので、置き場所を選びません。
炊きあがったごはんは、硬さと柔らかさのバランスが取れた食感でした。ベタつかず、噛み応えも感じられたのは好印象です。甘みはほのかに感じる程度なので、白米単体よりもおかずと一緒に食べるほうが向いている味の主張が控えめなごはんといえます。
保温ごはんのおいしさの検証では、高い評価は得られない結果に。お米の味が薄く炊きあがっているぶん、保温臭を強く感じました。また、モニターからは「水分量が均一ではなく粒の硬さがまばらになっている」とのコメントが多くありました。
手入れのしやすさは洗うパーツが5個と多いことや、内フタの形状も汚れが詰まりやすい凹凸があるため低評価に。毎日行うことを考えると負担が大きいでしょう。また、操作のしやすさの検証では、ボタン式のため感度の心配なく操作できる点は好印象だったものの、お米の種類や炊き分けのボタンが1つにまとまっていないため、直感的な操作は難しいといえます。
釜の素材 | アルミ、鉄 |
---|---|
通常炊飯時間 | 45~70分 |
早炊き機能 | |
早炊き時間 | 20~50分 |
食感炊き分け機能 | |
食感の種類 | ふつう、しゃっきり、もちもち |
炊飯メニュー | 炊き込みごはん、おこわ、おかゆ |
銘柄炊き分け機能 | |
保温時間 | 24時間 |
予約炊飯機能 | |
蒸気レス・セーブ機能 | |
アプリ連携 | |
お米関連の調理機能 | |
内フタの凹凸なし | |
電源 | AC100V 50/60Hz |
炊飯時消費電力量 | 145Wh |
保温時消費電力量 | 19.8Wh |
最大消費電力 | 1400W |
コードの長さ | 1m |
付属品 | しゃもじ、しゃもじ受け、計量カップ |
保証期間 | 本体:1年/内釜カーボンフッ素:6年 |
重量 | 5.1kg |
操作方法 | ボタン式 |
日立 圧力IHジャー炊飯器 RZ-G10EMをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
炊飯方式 | IH式 |
---|---|
幅 | 25.5cm |
奥行 | 37.5cm |
高さ | 20.5cm |
象印マホービンの「IH炊飯ジャー NW-VE10」は、雑穀米や玄米専用のメニューを搭載した商品。健康に気をつかう人に人気のもち麦や押し麦の風味を活かしながら、ふっくらもちもちに炊きあげる専用のメニューもあります。
炊きたてのごはんは水分をたっぷり含んでおり、粘り気の強さも感じる仕上がり。噛み進めるごとに増していくもちもちとした食感のよさが楽しめました。
しかし、保温したことで水分が飛んでしまい、炊きたてごはんで感じた粘り気が弱まり、ややパサつきを感じる仕上がりに。もちもち感を楽しみたいなら、保温することなく食べ切れる量を炊くことをおすすめします。
手入れのしやすさの検証では、高い評価は得られない結果に。内釜が軽く手首に負担がかかりにくい点はよいものの、洗うパーツが5個と多いため、毎日この数を洗うとなると手間に感じるでしょう。しかし、操作のしやすさの検証では高い評価を獲得。炊飯の際に選択するお米の種類と炊き分けが1つのボタンに集約されているため、直感的な操作が可能です。
釜の素材 | 不明 |
---|---|
通常炊飯時間 | 46~53分 |
早炊き機能 | |
早炊き時間 | 25~36分 |
食感炊き分け機能 | |
食感の種類 | ふつう、やわらかめ、かため |
炊飯メニュー | エコ、白米ふつう、白米やわらかめ、白米かため、白米熟成、白米急速、炊きこみ、すしめし、おかゆ、玄米、雑穀米、麦ごはん |
銘柄炊き分け機能 | |
保温時間 | 30時間 |
予約炊飯機能 | |
蒸気レス・セーブ機能 | |
アプリ連携 | |
お米関連の調理機能 | |
内フタの凹凸なし | |
電源 | AC100V 50/60Hz |
炊飯時消費電力量 | 149Wh |
保温時消費電力量 | 16.1Wh |
最大消費電力 | 1,105W |
コードの長さ | 1m |
付属品 | しゃもじ、計量カップ |
保証期間 | 本体:1年 |
重量 | 4.1kg |
操作方法 | ボタン式 |
象印 IH炊飯ジャー NW-VE10の口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!
炊飯方式 | IH式 |
---|---|
幅 | 26.1cm |
奥行 | 31.5cm |
高さ | 25.7cm |
良い
気になる
三菱電機の「紬 NJ-BW10F」は、全国のお米50銘柄それぞれの個性を引き出す専用モード「50銘柄芳潤炊き」を搭載しています。粒感に加え、もちっとした食感に炊きあがると謳っている商品です。
しかし、炊きあがったごはんは硬めで水分の少ない仕上がりでした。もちもち感やふっくら感はあまり感じられず、モニターからは「炊きたてなのにパサつきを感じる」という声も。
一方で、保温したごはんは時間をかけじっくり吸水させてから炊きあげるためか、乾燥することも余計な水分が出ることもなく、硬さと柔らかさのバランスが取れた食感でした。自然な甘みも感じることができたため、白米単体でもおいしく食べられます。
手入れのしやすさでは、内釜が約1kgと手首にずっしりとくる重さが原因で、高い評価は得られない結果に。操作のしやすさの検証でも同様に評価は伸びませんでした。お米や銘柄の種類、炊き方や音声ナビなどボタンが分かれており説明書がなければどれから押すべきなのか迷ってしまうでしょう。
釜の素材 | 炭 |
---|---|
通常炊飯時間 | 46~53分 |
早炊き機能 | |
早炊き時間 | 19~24分 |
食感炊き分け機能 | |
食感の種類 | もちもち、しゃっきり、かため、やわらか |
炊飯メニュー | 白米、無洗米、胚芽米、発芽米、分づき米、玄米、炊込み(白米・無洗米・発芽米・分づき米・玄米)、雑穀米(白米・無洗米・発芽米・分づき米・玄米)、おかゆ、中華粥(白米・無洗米)、おこわ、すし(白米・無洗米)、おこげ(白米・無洗米)、麦飯(白米・無洗米)、長粒米、エコ炊飯 |
銘柄炊き分け機能 | |
保温時間 | 24時間(一定保温)、12時間(たべごろ保温) |
予約炊飯機能 | |
蒸気レス・セーブ機能 | |
アプリ連携 | |
お米関連の調理機能 | |
内フタの凹凸なし | |
電源 | AC100V 50/60Hz |
炊飯時消費電力量 | 163.5Wh(白米・エコ炊飯) |
保温時消費電力量 | 17.5Wh |
最大消費電力 | 1,400W |
コードの長さ | 0.9m |
付属品 | しゃもじ、計量カップ、取扱説明書兼メニュー集 |
保証期間 | 本体:1年/内釜内面コート:3年 |
重量 | 5.7kg |
操作方法 | ボタン式 |
三菱電機 本炭釜 紬 NJ-BW10Fをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
炊飯方式 | 圧力IH式 |
---|---|
幅 | 27.1cm |
奥行 | 35.2cm |
高さ | 23.6cm |
パナソニックの「可変圧力IHジャー炊飯器 SR-M10A」は爆発的な沸騰力を実現し、一粒一粒にしっかり熱を伝えることでふっくら炊きあげると謳っています。
炊きたてのごはんは、もちもちとした噛み心地のよい弾力のある炊きあがりでした。噛み進めるごとに甘みが増していき、鼻から抜けるよい香りも好印象です。白米単体で食べても十分満足できるでしょう。
しかし、保温したごはんの評価は伸びませんでした。炊きたてと比べても味わいの変化はあまりありませんでしたが、保温したことで余分な水分が出て、もちもちを超えたべちゃっとしたごはんに。保温することがないように、食べ切れる量を炊くことをおすすめします。
手入れと操作のしやすさの検証でも高い評価は得られない結果に。洗うパーツが4個と多く、毎日洗うとなると手間に感じるかもしれません。また、お米の種類と炊き分けは別のボタンで操作する必要があり、購入当初は説明書がないとどこから操作してよいのか迷う可能性があるでしょう。
釜の素材 | ステンレス、アルミ、セラミック |
---|---|
通常炊飯時間 | 48分 |
早炊き機能 | |
早炊き時間 | 24~37分 |
食感炊き分け機能 | |
食感の種類 | ふつう、かため、やわらか、もちもち |
炊飯メニュー | 白米、無洗米、玄米、金芽ロウカット玄米、麦ごはん、雑穀米、炊き込み専用、炊きおこわ、すし/カレー、おかゆ、玄米がゆ、金芽ロウカット玄米がゆ、雑穀米がゆ |
銘柄炊き分け機能 | |
保温時間 | 24時間 |
予約炊飯機能 | |
蒸気レス・セーブ機能 | |
アプリ連携 | |
お米関連の調理機能 | |
内フタの凹凸なし | |
電源 | AC100V 50/60Hz |
炊飯時消費電力量 | 158Wh |
保温時消費電力量 | 13.9Wh |
最大消費電力 | 1,200W |
コードの長さ | 1m |
付属品 | しゃもじ、しゃもじホルダー、計量カップ |
保証期間 | 内釜:3年 |
重量 | 6.5kg |
操作方法 | ボタン式 |
パナソニック おどり炊き 可変圧力IHジャー炊飯器 SR-M10Aをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
炊飯方式 | 圧力IH式 |
---|---|
幅 | 28.2cm |
奥行 | 36.6cm |
高さ | 21.9cm |
良い
気になる
タイガー魔法瓶の「炊きたて 土鍋圧力IHジャー炊飯器 JRX-G100WG」は、音声ガイド付きの炊飯器がほしい人におすすめ。アプリとの連携も可能で、スマホから予約炊飯ができる点も魅力です。炊き分け機能も豊富で、お米の銘柄や好みの炊きあがりに合わせて設定できます。
炊きたてごはんのおいしさは良好。お米の香ばしさや噛みごたえがあり、モニターからは「噛んだ瞬間から甘さを感じる」との声が挙がりました。上位商品に比べるとパサつきを感じやすいものの、おいしく食べられるでしょう。
一方、保温ごはんは少し黄ばんでいて艶も失われがち。とはいえ、酸化臭は少なく甘みも残っており、大きな不満を抱くほどではありませんでした。
内フタにかえしがあることで、研ぐときに水が捨てやすいところや炊飯時の操作が音声で案内されるのは便利なポイントです。一方、突起や重さがある内フタは洗いづらいうえ、炊飯メニューの選択はタッチ式で感度が気になる点や、炊飯時に押すボタンと異なるため炊飯時の手順が増える点には留意しておきましょう。
釜の素材 | 土鍋 |
---|---|
通常炊飯時間 | 43~61分 |
早炊き機能 | |
早炊き時間 | 27~42分 |
食感炊き分け機能 | |
食感の種類 | しゃっきり、ややしゃっきり、標準、ややもちもち、もちもち |
炊飯メニュー | 白米、一合炊き、エコ炊き、早炊き、麦めし押麦、麦めしもち麦、雑穀、炊込み・白米、炊込み・一合、炊き込み・麦、炊込み・雑穀、炊込み・玄米、おこわ、おかゆ、玄米 |
銘柄炊き分け機能 | |
保温時間 | 24時間 |
予約炊飯機能 | |
蒸気レス・セーブ機能 | |
アプリ連携 | |
お米関連の調理機能 | |
内フタの凹凸なし | |
電源 | AC100V 50/60Hz |
炊飯時消費電力量 | 156Wh |
保温時消費電力量 | 16.8Wh |
最大消費電力 | 1080W |
コードの長さ | 1m |
付属品 | しゃもじ、中ぶた、計量カップ |
保証期間 | 本体:1年/内なべ割れ:5年/内なべ内面フッ素加工:5年 |
重量 | 7.4kg |
操作方法 | タッチ式とボタン式 |
炊飯方式 | 圧力IH式 |
---|---|
幅 | 28.2cm |
奥行 | 36.6cm |
高さ | 21.9cm |
良い
気になる
タイガー魔法瓶の「土鍋圧力IHジャー炊飯器 JRX-T100」は、同社の100周年記念モデルの商品。70種類の銘柄に加え、コシヒカリを産地別に炊き分けられると謳っています。
炊きたてのごはんはふっくら感に加え、ほどよい弾力を楽しめる炊きあがりに。モニターからは「噛むほどにお米の甘さが口に広がる」と好評でした。
一方で、保温ごはんは低評価に。水分が抜けてしまったのか、チャーハンのようにパラパラの状態に。保温臭はあまり感じられませんでしたが、食べるとわずかに酸味がしたため、食べ切れる量を炊く、または小分けにして冷凍することをおすすめします。
手入れのしやすさと操作のしやすさも評価が伸びず。洗うパーツは内釜と内フタの2個のみですが、内釜は1155gとかなり重いため、洗う際は手首に負担がかかる印象です。また、操作方法がタッチ式のため強く押さなければならず、感度が気になる点は毎日使うなかでストレスになるでしょう。
釜の素材 | 土鍋 |
---|---|
通常炊飯時間 | 43〜71分 |
早炊き機能 | |
早炊き時間 | 27〜42分 |
食感炊き分け機能 | |
食感の種類 | しゃっきり、ややしゃっきり、標準、ややもっちり、もっちり |
炊飯メニュー | エコ炊き、白米、一合炊き、早炊き、炊込み・白米、炊込み・一合、炊込み・麦、炊込み・雑穀、炊込み・玄米、おかゆ、玄米、雑穀、麦めし押し麦、麦めしもち麦、おこわ |
銘柄炊き分け機能 | |
保温時間 | 24時間 |
予約炊飯機能 | |
蒸気レス・セーブ機能 | |
アプリ連携 | |
お米関連の調理機能 | |
内フタの凹凸なし | |
電源 | AC100V 50/60Hz |
炊飯時消費電力量 | 155Wh |
保温時消費電力量 | 17Wh |
最大消費電力 | 1,080W |
コードの長さ | 1m |
付属品 | しゃもじ、中ぶた、計量カップ、スタートアップガイド、銘柄炊きわけ一覧表 |
保証期間 | 内なべ:5年 |
重量 | 7.5kg |
操作方法 | タッチ式とボタン式 |
タイガー魔法瓶 土鍋圧力IHジャー炊飯器 JRX-T100をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
炊飯方式 | マイコン式 |
---|---|
幅 | 27.1cm |
奥行 | 36.8cm |
高さ | 21.2cm |
東芝ライフスタイルの「マイコンジャー炊飯器 RC-10MSL」は、つゆつきを抑えておいしく保温できる、つゆ防止ふたヒーターを搭載した商品。調理コースでは、パン・ケーキ・温泉卵が作れます。
炊きあがったごはんは、お米の粒立ちをしっかり感じる炊きあがり。粒離れもよく、噛み心地のよさも感じます。また、自然な甘みがあるので、モニターからは「おかずとの相性がよさそう」との声が挙がりました。
しかし、保温ごはんのおいしさの検証では評価が伸び悩む結果に。炊きたてとほとんど変わらないしっかりめの食感だった点はよかったものの、保温臭や酸味が強く、保温には向かない印象です。
洗うパーツは3個ありますが、軽い内釜と凹凸がない内フタのため、手入れの際に感じる負担は少ないでしょう。ただし、お米の種類と炊き方を選択するボタンが分かれているため、炊飯の際に押すボタンに迷う可能性があります。
釜の素材 | 不明 |
---|---|
通常炊飯時間 | 50~60分 |
早炊き機能 | |
早炊き時間 | 35~45分 |
食感炊き分け機能 | |
食感の種類 | |
炊飯メニュー | 本かまど、早炊き |
銘柄炊き分け機能 | |
保温時間 | 12時間 |
予約炊飯機能 | |
蒸気レス・セーブ機能 | |
アプリ連携 | |
お米関連の調理機能 | |
内フタの凹凸なし | |
電源 | AC100V 50/60Hz |
炊飯時消費電力量 | 147.1Wh |
保温時消費電力量 | 19.4Wh(エコ炊飯) |
最大消費電力 | 640W |
コードの長さ | 1.2m |
付属品 | しゃもじ、計量カップ |
保証期間 | 本体:1年 |
重量 | 3.3kg |
操作方法 | ボタン式 |
東芝 マイコンジャー炊飯器 RC-10MSLの評判・口コミは?実際に使用してメリット・デメリットを徹底レビュー!
炊飯方式 | IH式 |
---|---|
幅 | 25.4cm |
奥行 | 35.2cm |
高さ | 19.7cm |
良い
気になる
日立グローバルライフソリューションズの「IHジャー炊飯器 RZ-BC10M」は、玄米や赤飯を炊けるコースのほか、ポトフなどの煮込み調理ができる機能も搭載されている商品。内釜の両端に取っ手がついているので出し入れしやすく、そのまま洗米もできて便利です。
炊いたごはんの表面は柔らかくなっているものの、中心部には弾力が残っており噛み心地のよいごはんを楽しめました。しかし、甘みや香りが弱く、淡白な味わいであったため高い評価は得られない結果に。
保温したごはんではほどよい弾力が失われ、ブニブニとした食感に。柔らかめの食感ではありますが、お米の表面の水分が抜けたためか、もそもそとした食べにくいごはんに。
手入れと操作のしやすさの検証では、ともに気になる点がありました。内釜が約660gと軽く手首に負担なく洗える点は好印象でしたが、洗うパーツが4個と少し多いため、手間に感じるでしょう。また、炊飯の際に押すお米の種類と炊き分けのボタンが共通ではないため、どこから押してよいか操作に迷ってしまうかもしれません。
釜の素材 | 鉄、カーボンフッ素 |
---|---|
通常炊飯時間 | 40~60分 |
早炊き機能 | |
早炊き時間 | 27~45分 |
食感炊き分け機能 | |
食感の種類 | |
炊飯メニュー | 炊き込みごはん、おかゆ |
銘柄炊き分け機能 | |
保温時間 | 24時間 |
予約炊飯機能 | |
蒸気レス・セーブ機能 | |
アプリ連携 | |
お米関連の調理機能 | |
内フタの凹凸なし | |
電源 | AC100V 50/60Hz |
炊飯時消費電力量 | 200Wh |
保温時消費電力量 | 20Wh |
最大消費電力 | 1,200W |
コードの長さ | 1m |
付属品 | コンパクトしゃもじ(自立式)、計量カップ |
保証期間 | 本体:1年/内釜カーボンフッ素:6年 |
重量 | 3.6kg |
操作方法 | ボタン式 |
炊飯方式 | IH式 |
---|---|
幅 | 25cm |
奥行 | 36.5cm |
高さ | 20.5cm |
良い
気になる
象印マホービンの「圧力IH炊飯ジャー NW-YA10」は、底センサーが保温に最適な火加減にコントロールするため、水分の蒸発を抑え30時間までおいしく保温すると謳っている商品です。
炊きあがったごはんは、もちもちとした食感でした。強くはないものの、お米の甘みや旨味が感じられ、大きな不満はない結果に。
保温後は黄色く変色し、保温臭も香りました。食感は場所によるムラが大きく、水分を含みすぎたベトベトした箇所とお米の芯の硬さを思わせるようなボソボソとした箇所があり、高い評価は得られない結果に。
手入れのしやすさの検証では、洗うパーツが内釜と内フタの2個のみである点は好印象でしたが、内フタに調圧ボールがあり洗いにくいため評価は伸びませんでした。操作のしやすさの検証でも気になる点が残る評価に。お米の種類と炊き分けのボタンが1つにまとめられていないため、購入当初は説明書がないとどこから押せばよいか迷ってしまうでしょう。
釜の素材 | 不明 |
---|---|
通常炊飯時間 | 47~54分 |
早炊き機能 | |
早炊き時間 | 27~34分 |
食感炊き分け機能 | |
食感の種類 | ふつう、しゃっきり |
炊飯メニュー | エコ炊飯、ふつう、しゃっきり、熟成、急速、炊き込み、すしめし、おかゆ、雑穀米、麦ごはん、蒸気セーブ、玄米 |
銘柄炊き分け機能 | |
保温時間 | 30時間 |
予約炊飯機能 | |
蒸気レス・セーブ機能 | |
アプリ連携 | |
お米関連の調理機能 | |
内フタの凹凸なし | |
電源 | AC100V 50/60Hz |
炊飯時消費電力量 | 140Wh |
保温時消費電力量 | 16.8Wh |
最大消費電力 | 1,240W |
コードの長さ | 1m |
付属品 | 計量カップ、しゃもじ |
保証期間 | 本体:1年/なべフッ素加工:3年 |
重量 | 5kg |
操作方法 | ボタン式 |
象印 極め炊き 圧力IH炊飯ジャー NW-YA10をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
炊飯方式 | IH式 |
---|---|
幅 | 29.4cm |
奥行 | 40.4cm |
高さ | 25cm |
良い
気になる
東芝ライフスタイルの「IHジャー炊飯器 RC-10HR」は、東芝おすすめの本かまどコースでふっくら炊きあげると謳われている、IH式の炊飯器です。
炊きたてのごはんは、硬いとまではいきませんが、水分量が少ないので粘り気が感じられませんでした。カレーや丼ものといった汁気のあるものと食べることをおすすめします。
保温後のごはんは変色がかなり進み、艶のない黄色いごはんに。噛み続けてもお米の旨味や甘みはあまり出てこず、粒の所々に乾燥を感じました。
手入れは、内釜と内フタのほかに蒸気口も洗う必要がありますが、検証とは別で使ってみたところ、蒸気口は大きいので洗いにくさはありませんでした。操作のしやすさも評価が伸び悩む結果に。炊飯の際に押すお米の種類やコース選択のボタンがバラバラに配置されているため、慣れるまではどこから押すべきか迷ってしまうでしょう。
釜の素材 | 備長炭 |
---|---|
通常炊飯時間 | 45~55分 |
早炊き機能 | |
早炊き時間 | 25~33分 |
食感炊き分け機能 | |
食感の種類 | やわらか |
炊飯メニュー | おすすめ炊飯コース(食感炊き分け)、早炊きコース |
銘柄炊き分け機能 | |
保温時間 | 24時間(白米) |
予約炊飯機能 | |
蒸気レス・セーブ機能 | |
アプリ連携 | |
お米関連の調理機能 | |
内フタの凹凸なし | |
電源 | AC100V 50/60Hz |
炊飯時消費電力量 | 168.0Wh(エコ炊飯)、185.8Wh(本かまど) |
保温時消費電力量 | 21.7Wh(エコ炊飯) |
最大消費電力 | 1,100W |
コードの長さ | 1.2m |
付属品 | しゃもじ、計量カップ |
保証期間 | 本体:1年/内釜:3年 |
重量 | 5kg |
操作方法 | ボタン式 |
東芝 IHジャー炊飯器 RC-10HRをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
炊飯方式 | 圧力IH式 |
---|---|
幅 | 25.2cm |
奥行 | 30.2cm |
高さ | 21.1cm |
良い
気になる
タイガー魔法瓶の「圧力IH炊飯ジャー JPI-Y100」は少量旨火炊きメニューを搭載しており、0.5~2合までの少量をおいしく炊きあげると謳っています。
炊きあがったごはんは、もちもちとした粘り気と粒感のどちらも楽しめる仕上がりでしたが、噛み進めても甘みや旨味が感じられないことから高い評価は得られない結果に。
保温したごはんでもお米の甘みが感じられず、評価は伸びませんでした。また、モニターからは「口に入れる前から保温臭が強い」との声も挙がり、時間経過による香りの変化がお米の甘みや旨味を余計感じにくくした印象です。
手入れのしやすさの検証は低評価に。洗うパーツが4個とそこそこの多さで手間がかかるうえ、内フタには洗いにくい調圧ボールがついています。汚れや洗剤残りがないように入念に洗い流す必要があるでしょう。しかし、操作部が押しやすく濡れた手でも操作できるボタン式のため、操作のしやすさの検証では高評価を獲得しました。
釜の素材 | ステンレス、アルミ |
---|---|
通常炊飯時間 | 46~58分 |
早炊き機能 | |
早炊き時間 | 15分 |
食感炊き分け機能 | |
食感の種類 | |
炊飯メニュー | エコ炊き、白米、極うま、少量炊き、早炊き、少量高速、冷凍ご飯、すし・カレー、炊き込み・炊き込みおこげ、おかゆ、玄米、雑穀、麦めし押麦、麦めしもち麦、おこわ |
銘柄炊き分け機能 | |
保温時間 | 24時間 |
予約炊飯機能 | |
蒸気レス・セーブ機能 | |
アプリ連携 | |
お米関連の調理機能 | |
内フタの凹凸なし | |
電源 | AC100V 50/60Hz |
炊飯時消費電力量 | 169Wh |
保温時消費電力量 | 17.7Wh |
最大消費電力 | 1,200W |
コードの長さ | 1m |
付属品 | しゃもじ、計量カップ |
保証期間 | 内なべ:3年 |
重量 | 5.4kg |
操作方法 | ボタン式 |
タイガー 炊きたて 圧力IHジャー炊飯器 JPI-Y100をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
ベストな商品を探すために、人気メーカーの最新商品やAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位の5合炊き炊飯器68商品を集め、以下の4個のポイントで徹底検証しました。
検証① : 炊きたてごはんのおいしさ
検証② : 保温ごはんのおいしさ
検証③ : 手入れのしやすさ
検証④ : 操作のしやすさ
今回検証した商品
普段から炊飯器を使用している男女10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。
秋田県産あきたこまちを各商品に対して3合分計量し、炊飯器の内釜の中で水が濁らなくなるまで洗う。炊飯器の炊飯モードを「白米・ふつう」に設定し炊飯。炊飯が完了したら、炊き立てのごはんをほぐして紙皿によそい、モニターに提供。モニターは提供されたごはんを試食し、炊き立てごはんのおいしさを以下の項目ごとに「とても満足:5」「満足:4」「普通:3」「不満:2」「とても不満:1」の5段階で評価し、その平均点で各商品のおすすめ度をスコア化しました。
普段から炊飯器を使用している男女10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。
秋田県産あきたこまちを各商品に対して3合分計量し、炊飯器の内釜の中で水が濁らなくなるまで洗う。炊飯器の炊飯モードを「白米・ふつう」に設定し炊飯。炊飯が完了したら、保温モードで12時間保温を行う。12時間保温後のごはんをほぐして紙皿によそい、モニターに提供。モニターは提供されたごはんを試食し、保温ごはんのおいしさを以下の項目ごとに「とても満足:5」「満足:4」「普通:3」「不満:2」「とても不満:1」の5段階で評価し、その平均点で各商品のおすすめ度をスコア化しました。
マイベストでは「洗う手間や負担、ストレスがほとんどない」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。
マイベストでは「購入当初から直感的に操作できる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。
ごはんが余れば冷凍保存をする人は多いでしょう。冷凍ごはんのおいしさは炊飯器の違いそのものより、冷凍や解凍の仕方のほうが影響が大きいと考えられます。では、どう冷凍すれば、ごはんをおいしく保存できるのでしょうか。
まずは、炊きあがったらアツアツのまま、すぐに湯気ごとラップで包むか保存容器に入れましょう。冷凍での劣化の要因のひとつである、お米の乾燥を防ぐためです。
次に、ラップで包んだものは1人前の量を平べったい形にして冷凍庫に入れましょう。この形にすることで冷凍効率をよくし、劣化を防ぎやすくできます。小分けにすることを面倒に感じるかもしれませんが、ひとまとめにする量が多ければ、そのぶん冷凍効率が悪くなってしまうので、できる限り1人前の量で冷凍しましょう。
5合炊き炊飯器以外にも、一升炊き炊飯器や1.5〜4合と少量に特化した小型炊飯器があります。自分に適したサイズの1台を見つけるため、ぜひ以下のコンテンツをチェックしてくださいね。
そのほかの炊飯方式やメーカーの商品を以下のランキングで紹介しているので、こちらもチェックしてみてくださいね。
お米の価格が高騰している近年、玄米を購入している人も多いのではないでしょうか。玄米を精米所で精米している人には家庭用精米機がおすすめ。精米所に行く手間が省けます。また、お米を長期保存するなら米びつも便利。お米の鮮度を保てるだけでなく、虫除け効果も期待できますよ。
1位: アイリスオーヤマ|圧力IHジャー炊飯器|RC-PCA50-H
2位: アイリスオーヤマ|IH炊飯器|RC-IL50
2位: パナソニック|Panasonic|圧力IHジャー炊飯器|SR-NA102
4位: アイリスオーヤマ|ジャー炊飯器|SHK-NR110
5位: パナソニック|Panasonic|スチーム&可変圧力IHジャー炊飯器|SR-VSX101
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他