マイベスト
5合炊き炊飯器おすすめ商品比較サービス
マイベスト
5合炊き炊飯器おすすめ商品比較サービス
  • 象印 極め炊き 圧力IH炊飯ジャー NW-CB10をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • 象印 極め炊き 圧力IH炊飯ジャー NW-CB10をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • 象印 極め炊き 圧力IH炊飯ジャー NW-CB10をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • 象印 極め炊き 圧力IH炊飯ジャー NW-CB10をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • 象印 極め炊き 圧力IH炊飯ジャー NW-CB10をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

象印 極め炊き 圧力IH炊飯ジャー NW-CB10をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

芯までふっくらしたごはんが炊きあがると謳う5.5合炊き炊飯器、象印 極め炊き 圧力IH炊飯ジャー NW-CB10。「硬さを調整できて便利」「おいしく炊ける」など評判です。しかし「においが気になる」という気になる口コミもあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の4つの観点で検証・レビューを行いました。


  • 炊きたてごはんのおいしさ
  • 保温ごはんのおいしさ
  • 手入れのしやすさ
  • 操作のしやすさ

さらに、人気のパナソニックやタイガーなどの5合炊き炊飯器とも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行っているので、炊飯器選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年06月16日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!お米の甘みともちもち食感を楽しみたい人に。長時間保温してもおいしさをキープ

象印マホービン
ZOJIRUSHI 極め炊き圧力IH炊飯ジャーNW-CB10

36,490円

圧力IH炊飯ジャー

おすすめスコア

4.51
4位 / 71商品中
  • 炊きたてごはんのおいしさ

    4.60
  • |
  • 保温ごはんのおいしさ

    4.40
  • |
  • 手入れのしやすさ

    3.94
  • |
  • 操作のしやすさ

    4.00
炊飯方式圧力IH式
27.5cm
奥行34.5cm
高さ21.5cm

良い

    • 粘りの強い、もちもち感を楽しめる仕上がり
    • 保温時も水分を保ち柔らかさ維持

気になる

    • 内フタの調圧ボールが洗いにくい
    • 米の種類と炊き分けボタンが分かりにくい

象印 極め炊き 圧力IH炊飯ジャー NW-CB10は、弾力のある食感に仕上がり、保温後もおいしく食べられる商品がほしい人にぴったり。「おいしく炊ける」との口コミどおり、炊きたてごはんを食べた10名のモニターからは、「適度にもっちりしていておいしい」「甘みも十分満足」など、味や食感に満足する声が並びました。比較したなかでも象印の商品は、特に甘さやもちもち感が好評です。


保温ごはんのおいしさも十分。炊きたてに比べて甘さや粘りは少なかったものの「長時間保温したとは思えないほどおいしい」など、好意的な意見が集まりました。比較した商品には変色や保温臭が気になるものがあったなか、保温後も見た目・香り・味は満足できるレベル。「においが気になる」との口コミは、さほど気にしなくてよいでしょう。


操作のしやすさも良好です。「パナソニック SR-NA102」などのタッチ式は、感度が悪いと押しても反応しない場合がありました。本品は感度に左右されにくいボタン式なので、1回で確実に押せるのが利点。予約炊飯も、炊きあがりの時刻を設定するだけと簡単です。ただお米の種類と炊き分けのボタンが別々で、直感的に操作しにくいのが気になりました。


手入れのしやすさは高評価に届かず。内釜が約700gと軽いうえ、外して洗うパーツが内釜・内フタの2つのみと少ないのはよい点です。ただ、内フタに圧力を調整する調圧ボールがあり、隙間の細かい汚れを落としにくいのがネック。人気の「タイガー JPW-S100HM」のように、内フタがフラットで洗いやすかった商品には及びませんでした。


「硬さを調整できて便利」という口コミもあるように、白米の食感を49通りに調整できる機能や、雑穀米の食感を3通りに炊き分けられる機能は魅力的。粒感や粘りにこだわりがある人には候補となるでしょう。炊飯時の蒸気をセーブする機能も備わっていました。とはいえ、より手入れや操作が簡単な炊飯器がほしい人は、ほかの商品も検討してみてください。

mybestが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1アイテムをご紹介

実際に象印 極め炊き 圧力IH炊飯ジャー NW-CB10と比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイ5合炊き炊飯器と、炊きたてごはんのおいしさ・保温ごはんのおいしさ・手入れのしやすさ・操作のしやすさそれぞれの項目でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!

象印 極め炊き 圧力IH炊飯ジャー NW-CB10の購入を迷っている人はぜひチェックして、自分にとってのベストバイアイテムを見つけてみてくださいね!
ベストバイ 5合炊き炊飯器
炊きたてごはんのおいしさ No.1

アイリスオーヤマ

IH炊飯器RC-IL50
4.54
(1/71商品)
IH炊飯器

ふんわりやさしい食感。おかず作りも任せられる便利な1台

ベストバイ 5合炊き炊飯器
炊きたてごはんのおいしさ No.1

パナソニック

Panasonic圧力IHジャー炊飯器SR-NA102
4.54
(1/71商品)
圧力IHジャー炊飯器

やさしい食感と甘みで食べやすい。手入れが簡単な点が魅力

手入れのしやすさ No.1
操作のしやすさ No.1

アイリスオーヤマ

ジャー炊飯器SHK-NR110
4.53
(3/71商品)
ジャー炊飯器

バランスのよい食感が好きな人に。粒立ちと柔らかさを両立

操作のしやすさ No.1

象印マホービン

ZOJIRUSHI 極め炊きIH炊飯ジャーNW-HA10
4.51
(4/71商品)
IH炊飯ジャー

柔らかく自然な甘みが味わえるが、手入れの手間がネック

象印 極め炊き 圧力IH炊飯ジャー NW-CB10とは?

象印 極め炊き 圧力IH炊飯ジャー NW-CB10とは?

象印マホービンは、調理家電から生活家電まで快適で便利な暮らしをサポートする製品づくりを行うメーカーです。炊飯器には、米を舞い上げるように炊く「ローテーションIH」や、高火力で旨味を引き出す「豪熱沸とうIH」などの独自技術を採用。3合炊きから1升炊きまで幅広く展開しています。


今回ご紹介する極め炊き 圧力IH炊飯ジャー NW-CB10は、2023年7月に発売された5.5合炊きの炊飯器。「暮らしになじむ、スタイリッシュでコンパクトなデザイン」という謳い文句で販売されています。

60,000円台の中価格帯モデル。発熱効率の高い鉄をコーティング

60,000円台の中価格帯モデル。発熱効率の高い鉄をコーティング

公式サイトの販売価格は税込60,280円(※執筆時点)で、象印の炊飯器では中価格帯のモデル。おいしくごはんを炊くためのさまざまな工夫が見られます。内釜の外面には、IH加熱と相性がよく発熱効率が高いとされる鉄をコーティング。釜全体に熱を行き渡らせることで、炊きムラを抑える構造です。


沸騰を維持する工程で一気に大火力を加える「豪熱大火力」により、釜の中に激しい対流を起こす設計。強い火力で炊き続けることでお米のアルファ化を促し、芯までふっくらしたごはんが炊けると謳っています。


また、お米を蒸らす前に1.3気圧の高圧力をかける「炊き上げ圧力」により、水中に溶けた甘み成分がお米に染み込む仕組みです(※)。加えて、40時間まではパサつきを抑えて保温できる仕様。詳しいスペックは以下のとおりです。

「白米ふつう」「無洗米ふつう」メニュー選択時のみ

  1. 価格|税込60,280円(※執筆時点・公式サイト参照)
  2. 炊飯方式|圧力IH式
  3. 通常炊飯時間|46~52分
  4. 早炊き時間|27~34分
  5. 食感炊き分けの種類|しゃっきり・ややしゃっきり・ふつう・ややもちもち・もちもち
  6. 釜の材質|鉄
  7. 銘柄炊き分け機能|×
  8. 炊飯メニュー|エコ炊飯・我が家炊き・熟成・急速・炊き込み・すしめし・おかゆ・雑穀米
  9. 調理機能|×
  10. 操作方法|ボタン式
  11. アプリ連携|×
  12. 最大消費電力|1240W
  13. 保証期間|本体:1年/内なべ内面のフッ素加工:3年

「わが家炊き」で好みの食感に。雑穀米も食べやすく調整可能

「わが家炊き」で好みの食感に。雑穀米も食べやすく調整可能
出典:zojirushi.co.jp

炊き方を49通りに調整できる「わが家炊き」メニューも搭載。操作パネルから炊きあがったごはんのかたさ・粘りの強さといった感想のアンケートに回答すれば、各家庭の好みに合った炊き方に調整できる仕組みです。


なお、2022年発売の前モデル「NW-CA10」から進化した主な点は、雑穀米を3通りの炊き方から選べる点。「NW-CA10」は「ふつう」のみでしたが、本品は「しゃっきり・ふつう・もちもち」から食感を決められます。雑穀米の食感が苦手な人も、食べやすいかたさに調整できるでしょう。


手入れのしやすさにもこだわっており、毎日外して洗うパーツは内ぶた・内釜の2点のみでOK。パネルや庫内は凹凸の少ないフラットな構造で、簡単に拭き掃除ができるよう配慮されています。

カラー展開は2色。インテリアに合わせやすいシンプルなデザイン

カラーは、検証で使用したブラックのほか、ホワイトも展開しています。本体サイズは幅27.5×奥行34.5×高さ21.5cmで、重量は約6.0kgです。同シリーズでは、一升炊きの「NW-CB18」も販売されていますよ。


同梱品として、銀イオン(Ag+)の抗菌加工を施したしゃもじが付属。立てて置ける設計なので、ごはんをよそうヘラ部分がテーブル等に触れずに保管できますよ。

5合炊き炊飯器は万能サイズ!世帯人数別のメリットとは?

5合炊き炊飯器は万能サイズ!世帯人数別のメリットとは?

茶碗10~15杯分のご飯が炊ける5合炊き炊飯器は、あらゆる世帯に適した万能サイズといわれています。一人暮らしならまとめ炊きができて電気代の節約に。2~3人の世帯でも、3~4合炊きに比べて炊飯回数を減らせます。4人以上の世帯でも、家族全員の1日分のごはんを十分用意できるサイズです。


炊きムラが発生しやすい1.5~4合の小型炊飯器に比べて、おいしく炊くための機能が充実したものが多いのも魅力。5合炊きは各メーカーの代表商品でラインナップが豊富なので、自分に合う商品を見つけやすいメリットもありますよ。

実際に使ってみてわかった象印 極め炊き 圧力IH炊飯ジャー NW-CB10の本当の実力!

今回は、象印 極め炊き 圧力IH炊飯ジャー NW-CB10を含む5合炊き炊飯器全50商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 炊きたてごはんのおいしさ
  2. 保温ごはんのおいしさ
  3. 手入れのしやすさ
  4. 操作のしやすさ

炊きたては適度な粘りと粒感が好評。保温後も十分なおいしさ

炊きたては適度な粘りと粒感が好評。保温後も十分なおいしさ

まずは、炊きたてごはんのおいしさ・保温ごはんのおいしさの検証です。


普段から炊飯器を使用している男女10名のモニターが、各商品で炊いたご飯を実際に食べました。炊きたてのご飯は、ごはんにツヤがあるか・炊きたてならではのよい香りがするかなどをチェックしています。


加えて、12時間保温したあとのごはんを試食。ごはんにツヤがあり、黄色く変色していないか・保温臭はしないか・おいしいと感じる食感かなどを確認しました。

もちもち食感で甘みが強い炊きあがり。しっかり粒感を楽しめた

もちもち食感で甘みが強い炊きあがり。しっかり粒感を楽しめた

「おいしく炊ける」との口コミどおり、炊きたてごはんのおいしさはモニター10名中9名が「満足」と回答。「甘さが特に際立っていた」など好評です。比較した結果、象印の商品はお米の甘みを強く感じられる傾向が。本品は味だけでなく見た目・香りもよく、食欲のわく仕上がりでした。


粘りの強さも8名から好評。「ほどよく水分があり、適度にもっちりしていておいしい」「粘りは強いがしつこくない」など好意的な意見が集まりました。比較したなかでも、象印の商品は弾力がある商品が多く、もちもち食感が好みの人には候補となるでしょう。


粒感も過半数のモニターから好印象。一部「食べる箇所によって食感が異なる」との指摘もありましたが、「1粒1粒がはっきりしていてとても食べやすかった」などプラスの意見が多く集まっています。もちもちした食感ながら粒立ちがよく、噛みごたえを求める人も満足できるといえます。


なお「硬さを調整できて便利」という口コミもあるように、「わが家炊き」メニューで49通りの炊き方から食感を選べる仕様。「粒感が少々弱い」「粘りがやや物足りない」などの声もありましたが、購入後は自分好みの食感に調整できますよ。


炊きたてごはんのおいしさについてのモニターコメント

  1. 「ツヤがあり香りもよい。ちょうどよい甘さで、粘りは強いがしつこくない」(50代男性)
  2. 「表面はややベチャッとしていた。香りやもちもち感は好みだが、粒感が少々弱い」(30代女性)
  3. 「お米が甘くおいしいが、粘りがやや物足りない。粒感は硬めで好みだった」(20代男性)
  4. 「粒がふっくらしてツヤがありおいしそうな見た目。全体的に満足できる味で、甘さが特に際立っていた。ほどよく水分があり、しっかり粒を感じられる。適度にもっちりしていておいしい」(40代女性)
  5. 「見た目も味も香りもよくて非常においしい。甘味のある味と食感が何ともいえず、家庭用の炊飯器とは思えないほど。適度な粘りと十分な弾力があった」(30代女性)
  6. 「粒が大きく甘みも十分に満足できるが、ネチョっとした水のような食感が強く、食べる箇所によって食感が異なる点が気になった。粘りもほとんどなく、もっちり感が少ない」(20代男性)
  7. 「ツヤがありきれいな仕上がり。粘り気も甘さもしつこくない。1粒1粒がはっきりしていてとても食べやすかった。感動するほどではないが、不満な点はない」(20代女性)
  8. 「香りがよく食欲のそそられる仕上がりだった。嚙めば嚙むほど甘さを感じられる。粒感もあって満足できた」(20代女性)
  9. 「炊き上がりの見た目は素晴らしく味も好み。粘りの少ないさらっとした口当たりがよかったが、粒感にムラがあるのが少し気になった」(20代女性)
  10. 「見た目はおいしそうだったが、食べてみるとかたさや粘り気にバラつきがあった。甘みもやや物足りない」(20代女性)
コメントは一部抜粋

変色や保温臭は少なめ。甘みや粘りは炊きたてに劣るがおいしい

変色や保温臭は少なめ。甘みや粘りは炊きたてに劣るがおいしい

保温ごはんのおいしさも十分です。炊きたてと比べると甘さは少なめですが「お米だけでも十分なおいしさ」などの声が寄せられ、10名中7名が「満足」と回答。保温臭を指摘する人は少なかったので、「においが気になる」との口コミはさほど心配しなくてよいでしょう。


比較したなかでもECサイトで5~10万円で販売される高価格帯の商品は、保温ごはんをおいしく保つ構造の工夫が見られる傾向に。本品はECサイトでは4万円前後(※執筆時点)の中価格帯ながら、保温後までおいしさをキープ。「おいしく保温できる」という謳い文句どおりの結果でした。


炊きたてのごはんと同様に粘りの強さも好評。もっちり粘り気があり噛み応えがある」など適度な粘りに満足する人が多い結果です。粒感については意見が二分し「もう少し粒感がほしい」との意見も。しっかり粒立ったごはんが好みの人には、やや食感が物足りないかもしれません。


見た目の変化は少なめです。「パサつきが気になる」との指摘もありましたが、好意的な意見が多く寄せられました。比較したなかには「おいしそうに見えない」との意見が出た商品がありましたが、本品はモニター全員が見た目に「満足」と回答。変色やパサつきは少なく、朝まとめ炊きしても夕飯までおいしさを維持できそうです。


保温ごはんのおいしさについてのモニターコメント

  1. 「見た目はツヤが少ないが、口に入れた瞬間よい香りが広がった。甘さがあり粘りもちょうどよく、粒立っていて食べやすい」(50代男性)
  2. 「ツヤがありきれいだが、見た目がやや黄色くにおいも気になった。甘みや粘りが少なく、パサつきがありもっちり感が少ない」(30代女性)
  3. 「ツヤが残っておりおいしそうな見た目で香りもよい。最初から甘さが感じられ、飲み込んだ後も残っていた。粘りや嚙みごたえがあり味や食感はとても好み」(20代男性)
  4. 「見た目は粒同士がくっつきすぎている感じがした。よく噛めば甘さを感じる。粒感が少なく食感はやや物足りない」(40代女性)
  5. 「少し黄ばんでいるが気にならないレベル。ツヤがあり食欲をそそられた。一口目から甘みを感じ、長時間保温したとは思えないほどおいしかったが、食べ進めると保温臭が気になった。もっちり弾力があり粒感がある点は好み」(30代女性)
  6. 「粒同士がくっついたような見た目が気になった。粒立ちがはっきりした印象。香りはしっかり感じられる。ほどよい粘りがあるがしつこすぎず食べやすい。ただ肝心の甘みが弱く、ほぼ無味に近い」(20代男性)
  7. 「色がやや変わっていてパサつきが気になる。やや保温臭があるが、炊きたてのような香りもふんわり広がった。噛めば噛むほど甘く、お米だけでも十分なおいしさ。もっちり粘り気があり噛み応えがある。お米がくっついており粒感は少ない」(20代女性)
  8. 「口にいれると粒感は感じられたが、噛むと弾力が少なく柔らかめ。甘さも物足りず、おかずがあれば食べられるレベル」(20代女性)
  9. 「黄みは目立たないがツヤが少なかった。炊きたてほど甘い香りはしないが、お米本来の香りがした。甘みは少ないが満足できるおいしさ。硬めの粒感を邪魔しない適度な粘り気が好み」(20代女性)
  10. 「うっすらと黄みがかっており、古くなったような香りだった。もちもち食感だが甘みが少ない。おかずと一緒に食べればそこまで気にならないレベル。もう少し粒感がほしい」(20代女性)
コメントは一部抜粋

洗うパーツは2つのみと少なめ。内フタに突起がある点が惜しい

洗うパーツは2つのみと少なめ。内フタに突起がある点が惜しい

続いて、手入れのしやすさの検証です。


洗う必要のあるパーツの数は少ないかや、内フタに汚れが詰まるような凹凸がなく、洗いやすく流しやすいかなどを確認して評価しました。

手入れのしやすさはいま一歩な評価に。内フタに圧力を調整する調圧ボールがあり、形状がフラットではない点がネックです。比較したなかでも、内フタに凹凸や突起がある商品は、隙間にお米や洗剤が入り込み手入れしにくい傾向が。「タイガー JPW-S100HM」のように、内フタの形状がフラットな商品に差をつけられました。

ただ、外して洗うパーツが内釜・内フタの2つのみと少ない点は魅力。比較したなかでも、洗うパーツが2つの商品は手間が少なく楽にお手入れできました。ランキングで上位だった商品にも4~6個のパーツ洗浄が必要なものがあったなか、毎日の手入れも苦になりにくいでしょう。


内釜の重さが698gと軽量なのも利点です。比較した内釜が1kg以上の商品は外して洗う際に負担を感じる可能性がありますが、本品は力に自信がない人でも気軽に洗えるでしょう。


なお、手入れのしやすさで高評価を得たのは50商品中9商品のみ(※執筆時点)。本品も高評価には及ばなかったものの、相対的に見ると悪くない結果です。洗いやすさを重視しなければ、十分満足できるレベルといえます。

ボタン式で操作しやすい。予約炊飯も簡単に設定できる

ボタン式で操作しやすい。予約炊飯も簡単に設定できる

最後は、操作のしやすさの検証です。


炊飯時に押すボタンを迷わず直感的に操作できるか、操作方法はボタン式かなどをチェック。直感的に操作できる商品ほど高評価としました。
操作のしやすさはおおむね良好。凹凸のあるボタン式で、1回で確実に押せるのが利点です。「パナソニック SR-NA102」などタッチ式の商品は、押しても反応しなかったり誤操作が起きたりしがちでしたが、本品なら感度に左右される心配は少ないでしょう。

予約炊飯も簡単です。比較した炊きあがる時刻から逆算して時間を設定するタイプは、手早く操作しにくい傾向が。本品は炊きあがる時刻を設定すればOKなので、逆算する必要なくサッと予約できますよ。なお比較したほとんどの商品が、本品と同じく炊きあがる時刻を設定する仕様でした。


ただ、炊飯時に選択するお米の種類・炊き分けのボタンが別々で直感的に操作しにくいのは惜しいところ。比較したなかでも、お米の種類と炊き分けを同じボタンで操作できるものは、操作に迷いにくい傾向がありました。本品は、慣れるまでは説明書を見ながら操作する必要がありそうです。

象印 極め炊き 圧力IH炊飯ジャー NW-CB10の詳細情報

象印マホービン
ZOJIRUSHI 極め炊き圧力IH炊飯ジャーNW-CB10

おすすめスコア
4.51
5合炊き炊飯器4位/71商品
炊きたてごはんのおいしさ
4.60
保温ごはんのおいしさ
4.40
手入れのしやすさ
3.94
操作のしやすさ
4.00
圧力IH炊飯ジャー 1
圧力IH炊飯ジャー 2
圧力IH炊飯ジャー 3
圧力IH炊飯ジャー 4
圧力IH炊飯ジャー 5
圧力IH炊飯ジャー 6
圧力IH炊飯ジャー 7
圧力IH炊飯ジャー 8
圧力IH炊飯ジャー 9
圧力IH炊飯ジャー 10
最安価格
36,490円
中価格
カラー
ブラック
ホワイト
全部見る
カラー
ブラック
ホワイト
全部見る
最安価格
36,490円
中価格
カラー
ブラック
ホワイト
全部見る
カラー
ブラック
ホワイト
全部見る
炊飯方式圧力IH式
27.5cm
奥行34.5cm
高さ21.5cm
調理機能
洗うパーツの数
2個

良い

    • 粘りの強い、もちもち感を楽しめる仕上がり
    • 保温時も水分を保ち柔らかさ維持

気になる

    • 内フタの調圧ボールが洗いにくい
    • 米の種類と炊き分けボタンが分かりにくい
釜の素材
通常炊飯時間46~52分
早炊き機能
早炊き時間27~34分
食感炊き分け機能
食感の種類しゃっきり、ややしゃっきり、ふつう、ややもちもち、もちもち
炊飯メニューエコ炊飯、わが家炊き、熟成、急速、炊き込み、すしめし、おかゆ、雑穀米
銘柄炊き分け機能
保温時間40時間まで
予約炊飯機能
蒸気レス・セーブ機能(蒸気セーブ)
アプリ連携
お米関連の調理機能
内フタの凹凸なし
電源AC100V 50/60Hz
炊飯時消費電力量139Wh
保温時消費電力量16.8Wh
最大消費電力1,240W
コードの長さ1m
付属品計量カップ、しゃもじ
保証期間本体:1年/内なべ内面のフッ素加工:3年
重量6kg
操作方法ボタン式
全部見る

象印 極め炊き 圧力IH炊飯ジャー NW-CB10の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    36,125円

    (最安)

    販売価格:36,490円

    ポイント:365円相当

    送料無料

  2. 2

    40,480円

    (+4,355円)

    販売価格:40,480円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    PCあきんどデジタル館
    4.77

    (1,096件)

  3. 2

    40,480円

    (+4,355円)

    販売価格:40,480円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    PCあきんど
    4.48

    (42,519件)

  4. 4

    40,749円

    (+4,624円)

    販売価格:40,749円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    B&Wショップ
    4.52

    (122件)

  5. 5

    41,103円

    (+4,978円)

    販売価格:41,480円

    ポイント:377円相当

    送料無料

象印 極め炊き 圧力IH炊飯ジャー NW-CB10を使ったレシピを紹介!

象印 極め炊き 圧力IH炊飯ジャー NW-CB10を使ったレシピを紹介!
メーカーでは、炊き込みご飯やおかゆなどさまざまな料理のレシピを紹介しています。なかでも簡単に作れる山菜おこわの作り方を解説するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

材料

  • もち米 3カップ
  • 山菜水煮(パック入り)
  • みりん 大さじ1
  • 塩 小さじ1

作り方

①洗った米をざるにあげ、30分ほど水切りする

②米を内釜に入れ、みりん・塩を加える

③「おこわ」の水位目盛3まで水を足し、釜の底からよく混ぜる

④水切りした山菜水煮を上に乗せる

⑤「お米選択」を押して「白米」を選択する

⑥「メニュー選択」→「すしめし」→「炊飯/再加熱」の順に押す

⑦炊きあがったらほぐして完成

(出典:取扱説明書

象印 極め炊き 圧力IH炊飯ジャー NW-CB10はどこで売っている?

象印 極め炊き 圧力IH炊飯ジャー NW-CB10は、公式オンラインストアで購入できます。値段は税込60,280円(※執筆時点)で、購入金額が税込5,000円以上の場合は送料無料です。

Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトでも販売されています。ヤマダ電機やビックカメラといった家電量販店の公式サイトも、取扱店舗として確認できました。実店舗での在庫状況が知りたい人は、各店舗へ問い合わせてみてくださいね。

簡単に操作できる商品なら、こちらもおすすめ

最後に、操作のしやすさで高評価を得た炊飯器をご紹介します。


柔らかめのごはんが好みの人は、アイリスオーヤマの圧力IHジャー炊飯器 RC-PCA50-Hをチェック。ふっくらした炊きあがりで、お米の旨味や甘みがしっかり感じられモニターから好評でした。お米の種類・炊き分けを同じボタンで操作できるので、初回でも迷わず炊飯できるでしょう。


お米の粒感を求める人には、タイガーのIHジャー炊飯器 JPW-S100HMがおすすめ。一粒一粒が立ったツヤのある炊きあがりで、しゃっきりとした食感を楽しめました。甘みは控えめなので、どのようなおかずとも合いそうです。こちらもボタン表示がわかりやすく、直感的に操作できました。

アイリスオーヤマ
圧力IHジャー炊飯器RC-PCA50-H

最安価格
26,983円
炊飯容量5.5合
形状不明
炊飯方式圧力IH式
釜の素材ステンレス、アルミ
内釜の厚さ3mm
通常炊飯時間50~70分
早炊き機能
早炊き時間35~45分
食感炊き分け機能
炊き分けのパターン数不明
食感の種類ふつう、ふんわり、もっちり
硬さの種類ふつう
少量炊飯機能
コース数不明
無洗米コース不明
玄米コース不明
雑穀米コース
おかゆコース
炊き込みご飯コース
冷凍ご飯コース
麦めしコース
おこわコース
すしめしコース
炊飯メニュー無洗米、白米、新米、エコ、早炊き.かまど炊、玄米、麦飯、炊込み、おこわ、雑穀米、おこのみメニュー/おむすび、冷凍、丼、カレー、すし飯、食物繊維米、おかゆ、低糖質
その他のコース低糖質、新米、エコ、かまど炊、おむすび、丼、カレー、食物繊維米
銘柄炊き分け機能
対応銘柄数50種類
エコ炊飯機能
クリーニング機能
保温機能
保温時間24時間
予約炊飯機能
スチーム機能
調理機能
蒸気レス・セーブ機能
調理できるメニュー低温調理
蒸気レス機能
蒸気セーブ機能
内蓋取り外し可能不明
遠赤外線コーティング
遠赤外線効果あり
内釜にコーティングあり
ダイヤモンドコーティング不明
アプリ連携
内釜のコーティングの種類不明
AIセンシング機能
お米関連の調理機能
量り炊き機能
独自機能かまど浸しモード、おこのみメニュー、量り炊き、カロリー計算、低音調理
炊き技豪熱大火力
食感 もちもち
洗うパーツの数5個
内フタ食洗機対応
内フタの凹凸なし
電源AC100V 50/60Hz
炊飯時消費電力量173.7Wh
保温時消費電力量15.1Wh
最大消費電力1,130W
コードの長さ1m
付属品計量カップ、しゃもじ
保証期間本体:1年/内釜内面コーティング:3年
コンパクト.
コンパクト
26.8cm
奥行38.6cm
高さ24.1cm
重量6.61kg
操作方法ボタン式
操作パネルの位置天面
炊飯時間の表示あり
炊飯完了の合図あり(音)
持ち手付き
パン焼き機能不明
カラーグレー
特徴
全部見る
圧力IHジャー炊飯器

アイリスオーヤマ 圧力IHジャー炊飯器 RC-PCA50-Hをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

操作のしやすさ No.1

タイガー魔法瓶
TIGER 炊きたてIHジャー炊飯器JPW-S100HM

おすすめスコア
4.51
炊きたてごはんのおいしさ
4.57
保温ごはんのおいしさ
3.97
手入れのしやすさ
4.50
操作のしやすさ
5.00
最安価格
Amazonで売れています!
22,773円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
22,773円
在庫わずか
炊飯方式IH式
26cm
奥行35.4cm
高さ20cm
調理機能
洗うパーツの数
2個

良い

    • 艶があり一粒一粒が立った形のきれいなごはんに炊きあがった
    • 洗うパーツは内釜と内ブタのみで、手入れの手間が少ない

気になる

    • 保温後のごはんには少し保温臭があり、味わいに影響した
釜の素材遠赤土鍋コーティング、ステンレス、土鍋コーティング
通常炊飯時間44~56分
早炊き機能
早炊き時間20~36分
食感炊き分け機能
食感の種類
炊飯メニューエコ炊飯、白米、極うま、早炊き、少量高速、冷凍ご飯、炊込み、おこわ、おかゆ、玄米、雑穀
銘柄炊き分け機能
保温時間24時間
予約炊飯機能
蒸気レス・セーブ機能
アプリ連携
お米関連の調理機能
内フタの凹凸なし
電源AC100V 50/60Hz
炊飯時消費電力量166Wh
保温時消費電力量19.1Wh
最大消費電力1,225W
コードの長さ1m
付属品しゃもじ、計量カップ
保証期間本体:1年/内なべ内面フッ素加工:3年
重量3.9kg
操作方法ボタン式
全部見る
IHジャー炊飯器

タイガー IHジャー炊飯器 JPW-S100HMをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

5合炊き炊飯器

71商品

徹底比較

人気
5合炊き炊飯器関連のおすすめ人気ランキング

新着
5合炊き炊飯器関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.