マイベスト
5合炊き炊飯器おすすめ商品比較サービス
マイベスト
5合炊き炊飯器おすすめ商品比較サービス
  • 三菱 本炭釜炊飯器 NJ-VW10Fの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー! 1
  • 三菱 本炭釜炊飯器 NJ-VW10Fの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー! 2
  • 三菱 本炭釜炊飯器 NJ-VW10Fの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー! 3
  • 三菱 本炭釜炊飯器 NJ-VW10Fの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー! 4
  • 三菱 本炭釜炊飯器 NJ-VW10Fの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー! 5

三菱 本炭釜炊飯器 NJ-VW10Fの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!

純度の高い炭素素材を用いた内釜が特徴の三菱 本炭釜炊飯器 NJ-VW10F。インターネット上では「もちもちと粒立ちが両立している」「使いやすい」など高評価の口コミを見かけますが、実際のところどうなのか気になりますよね。


今回はその実力を確かめるため、以下の観点で検証・レビューを行いました。


  • 炊きたてごはんのおいしさ
  • 保温ごはんのおいしさ
  • 手入れのしやすさ
  • 操作のしやすさ

さらに、人気のアイリスオーヤマやパナソニックの5合炊き炊飯器とも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、5合炊き炊飯器選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年09月18日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2025年09月までの情報です

目次

【結論】炊きたてごはんは粒立ちと粘りのバランスがよい!保温したごはんの香り・甘みが薄いのが気になるところ

三菱電機
本炭釜IHジャー炊飯器NJ-VW10F

おすすめスコア
4.31
5合炊き炊飯器38位/70商品
炊きたてごはんのおいしさ
4.37
保温ごはんのおいしさ
4.32
手入れのしやすさ
3.84
操作のしやすさ
4.00
IHジャー炊飯器 1
IHジャー炊飯器 2
IHジャー炊飯器 3
IHジャー炊飯器 4
IHジャー炊飯器 5
IHジャー炊飯器 6
IHジャー炊飯器 7
IHジャー炊飯器 8
IHジャー炊飯器 9
IHジャー炊飯器 10
最安価格
Amazonで売れています!
68,500円
在庫わずか
この商品のクチコミ投稿で1,000ポイント必ずもらえる!
最安価格
Amazonで売れています!
68,500円
在庫わずか
炊飯方式IH式
23.7cm
奥行29.2cm
高さ22.7cm

三菱 本炭釜炊飯器 NJ-VW10Fは、粒感と粘りの両方を楽しめる炊きたてごはんを食べたい人におすすめです。「もちもちと粒立ちが両立している」という口コミどおり、検証ではしっかりとした粒感と噛んだ時の粘りを感じられました。比較したアイリスオーヤマ 圧力IHジャー炊飯器 RC-PCA50-Hと比べてごはんの香りや甘さは控えめでしたが、あっさりした淡白な風味を感じることができます。


保温したごはんもツヤや粒感は残っていましたが、炊きたて以上に香り・甘さが薄いのが気になるところ。保温したごはん特有の酸化臭が感じられたうえ、水分が失われて粘りが減った点がイマイチでした。


お手入れパーツが内釜・内蓋の2点のみと比較したなかで最も少ないのは魅力。しかし、内蓋についたカートリッジが洗いにくく、お手入れのしやすさの検証では高評価となりませんでした。


「使いやすい」という口コミどおり、ボタン式で操作しやすい点はよいところ。タッチパネル式だったパナソニック スチーム&可変圧力IHジャー炊飯器 SR-VSX101はパネルを強く押し込む必要がありましたが、本商品はボタンを押すだけなので操作性はよいといえます。ただし、お米の種類や炊き方を選ぶボタンが1つにまとまっていないので、操作に慣れるまではボタンの表示をしっかり確認する必要があります。


炊きたてごはん・保温したごはんともに香り・甘さは控えめなので、よりごはんのおいしさをしっかり感じれる炊飯器がほしい人は高評価だった上位商品も検討してみてくださいね。

mybestが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1アイテムをご紹介

実際に三菱 本炭釜炊飯器 NJ-VW10Fと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイ5合炊き炊飯器と、炊きたてごはんのおいしさ・保温ごはんのおいしさ・手入れのしやすさ・操作のしやすさ、それぞれの項目でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!


三菱 本炭釜炊飯器 NJ-VW10Fのデメリットが気になる人は、ぜひこちらも検討してみてくださいね!

ベストバイ 5合炊き炊飯器
炊きたてごはんのおいしさ No.1

アイリスオーヤマ

IH炊飯器RC-IL50
4.54
(1/70商品)
IH炊飯器

ふんわりやさしい食感。おかず作りも任せられる便利な1台

ベストバイ 5合炊き炊飯器
炊きたてごはんのおいしさ No.1

パナソニック

Panasonic圧力IHジャー炊飯器SR-NA102
4.54
(1/70商品)
圧力IHジャー炊飯器

やさしい食感と甘みで食べやすい。手入れが簡単な点が魅力

手入れのしやすさ No.1
操作のしやすさ No.1

アイリスオーヤマ

ジャー炊飯器SHK-NR110
4.53
(3/70商品)
ジャー炊飯器

バランスのよい食感が好きな人に。粒立ちと柔らかさを両立

操作のしやすさ No.1

タイガー魔法瓶

TIGER 炊きたてIHジャー炊飯器JPW-S100HM
4.51
(4/70商品)
IHジャー炊飯器

しゃっきりごはんが好きな人に。操作も手入れも簡単な優秀品

操作のしやすさ No.1

象印マホービン

ZOJIRUSHI 極め炊きIH炊飯ジャーNW-HA10
4.51
(4/70商品)
IH炊飯ジャー

柔らかく自然な甘みが味わえるが、手入れの手間がネック

三菱 本炭釜炊飯器 NJ-VW10Fとは

三菱 本炭釜炊飯器 NJ-VW10Fとは

三菱 本炭釜炊飯器 NJ-VW10Fは、純度の高い炭素素材を用いた本炭釜が特徴の炊飯器。「発熱体である内釜全体を一気に加熱することで、炊きムラを抑えられる」とメーカーは謳っています。


また、14種類の炊飯メニューが搭載されていて、お米の種類やごはんの硬さに応じて細かく炊き分けできるのも魅力のひとつ。「毎日使うものだから、使いやすさにこだわった」という謳い文句どおり、お手入れパーツが内釜・内蓋のみな点もうれしいですね。


発売日は2023年06月21日。カラーは炭漆黒と白雪の2種類が用意されていて、キッチンや他のキッチン家電の色味に合わせて選べます。


メーカーの「三菱電機」は産業インフラや電子デバイスなど、幅広い分野の電化製品を取り扱う国内企業。家電分野ではキッチン家電や生活家電など様々な製品の開発・販売を手掛けています。

NJ-VWD10との違いは?

NJ-VWD10との違いは?
出典:mitsubishielectric.co.jp

2022年08月10日に発売された三菱 本炭釜炊飯器 NJ-VWD10は、本商品(NJ-VW10F)の前モデルとなりますが本炭釜の採用・14種類の炊飯メニュー搭載など性能面での違いはありません


カラーは黒曜・月白の2種類が用意されています。NJ-VW10Fとは色味が異なる場合があるので、カラーが気になる人は購入前に実際の商品を確認することをおすすめします。

検証してわかったメリット・デメリットをもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったメリット・デメリットをもとに向いている人を詳しく解説!

今回は三菱 本炭釜炊飯器 NJ-VW10Fを含む5合炊き炊飯器50商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。

  1. 炊きたてごはんのおいしさ
  2. 保温ごはんのおいしさ
  3. 手入れのしやすさ
  4. 操作のしやすさ

三菱 本炭釜炊飯器 NJ-VW10Fのメリットは4つ!

全50種類の5合炊き炊飯器を比べたところ、三菱 本炭釜炊飯器 NJ-VW10Fには4つのメリットがありました。1つずつ解説していくので、購入を検討している人はぜひチェックしてみてください。

ほんのりと香るツヤのあるごはんが炊ける。粒感もしっかり感じられて、噛むと粘りも出てくる

ほんのりと香るツヤのあるごはんが炊ける。粒感もしっかり感じられて、噛むと粘りも出てくる

炊きたてごはんはツヤがあり、しっかりとした粒感と粘りが感じられました。「もちもちと粒立ちが両立している」という口コミどおり、ごはんの粒感・粘りのどちらも楽しめる商品といえます。


比較したアイリスオーヤマ 圧力IHジャー炊飯器 RC-PCA50-Hが炊きたてごはんの香りが強かったのに対し、本商品で炊いたごはんの香りはやや控えめなのが特徴。強すぎないあっさりとした香りが好きな人におすすめです。


炊きたてごはんのおいしさに関するモニターコメント

  1. 「一粒一粒がしっかりと際立っていてツヤ感もある」(20代・男性)
  2. 「しっかりと滑らかなツヤがあり、輝くお米は絹のよう」(30代・女性)
  3. 「若干香りが弱く感じるが気になるほどではない」(30代・女性)
  4. 「炊き立てのお米の香ばしい香りが鼻から抜けていき、食欲をそそられる香りだと思いました」(30代・女性)
  5. 「ふっくらとしているのに、もっちりとした粘りも感じられてバランスの取れている食感だった」(20代・女性)
  6. 「硬めの炊き上がりで、口のなかでしっかりとお米の粒感を楽しめる」(20代・女性)
コメントは一部抜粋

保温したごはんも程よくツヤがあり、粒感もしっかりと残っている

保温したごはんも程よくツヤがあり、粒感もしっかりと残っている

保温ごはんは黄ばみが少ない点がモニターからは好評。比較したパナソニック SR-V10BAは保温して水分が失われたことでツヤ感がなくなりましたが、本商品は程よくツヤが残り白く美しい見た目を維持できていました


また、実際に試食してみると、お米の粒感もしっかりと残っていました。モニターからは「口のなかで解れていくような粒感を感じられた」という声があがり、見た目と同じく高評価となりました。


保湿したごはんのおいしさに関するモニターコメント

  1. 「黄ばんでいたりくすんだ色味にはなっておらず、ツヤがありきれいな見た目だった」(40代・男性)
  2. 「白くてツヤツヤとした見た目でおいしそう。実際の食感よりも見た目からは柔らかさを覚えるのが不思議」(20代・男性)
  3. 「ほろほろと口のなかで解れていくような粒感を感じられてとても好みの歯応えだった」(20代・女性)
  4. 「ごはん一粒一粒が立っていることが口あたりではっきりとわかる」(20代・女性)
コメントは一部抜粋

お手入れパーツは2つだけ!内蓋についたカートリッジが洗いにくいのが惜しいところ

お手入れパーツは2つだけ!内蓋についたカートリッジが洗いにくいのが惜しいところ

お手入れパーツが内釜と内蓋の2つだけなのは魅力です。比較したなかにはお手入れパーツが6つと多いものもあったなか、検証したなかで最も少ないパーツ点数でした。


一方、内蓋についたカートリッジが洗いにくいのはネックなところ。洗剤を使う際は洗い残りが発生することもあるので、しっかりと水ですすぐ必要があります。

乙葉あずみ
マイベストキッチン・食品担当
乙葉あずみ

洗うパーツが少ないのは好印象ですが、内蓋についたカートリッジ内に汚れや洗剤残りがないようにしっかり洗い流しましょう。

ボタン式で操作性がよい。ボタンが多く慣れるまでは操作が複雑に感じることも

ボタン式で操作性がよい。ボタンが多く慣れるまでは操作が複雑に感じることも

口コミに「使いやすい」とあったとおり、操作はボタン式で扱いやすい点が魅力です。比較したなかにはタッチパネル式のものもありましたが、パネル感度に左右されるため操作性はボタン式のほうが高い傾向がありました。


また、10分間隔で炊飯時間が選択できるのも魅力のひとつ。一方でお米の種類・炊き方でそれぞれボタンが異なるため、慣れるまでは操作が複雑に感じる可能性も。直感的にボタンを選べないので、操作に慣れるまではボタンの表記をしっかりと確認する必要があります。

三菱 本炭釜炊飯器 NJ-VW10Fのデメリットは2つ!

三菱 本炭釜炊飯器 NJ-VW10Fにはたくさんのメリットがある反面、デメリットもありました。購入を考えている人は、しっかり確認しておきましょう。

お米の甘みを感じにくいのが惜しいところ。噛んでも甘みが出てこず淡白な味わいが特徴

お米の甘みを感じにくいのが惜しいところ。噛んでも甘みが出てこず淡白な味わいが特徴

炊きたてごはんは粒立ち・粘りがよい一方で、お米特有の甘さを感じにくかった点は惜しいところ。


比較したアイリスオーヤマ 圧力IHジャー炊飯器 RC-PCA50-Hが香りとあわせて甘さが強かったのに対し、本商品で炊いたごはんは「噛んでも甘さを感じない」という声がモニターからあがりました。しっかりとしたごはんの甘さを感じたい人にはおすすめできません


炊きたてごはんのおいしさ(甘さ)に関するモニターコメント

  1. 「一口目の第一印象で「なんだかしょっぱい?」と思ってしまったほど甘みに乏しい」(20代・女性)
  2. 「かなり控えめで、噛んでも噛んでも甘味を感じることができなかった」(30代・女性)
  3. 「よくも悪くもクセがなくさっぱり・あっさりしていて甘味や味わいが物足りなかった」(40代・男性)
  4. 「あっさりとした甘みが感じられ、おいしく食べられた。もう少し甘みが強くてもよいと思う」(40代・女性)
コメントは一部抜粋
乙葉あずみ
マイベストキッチン・食品担当
乙葉あずみ

程よい粒感でお米の食感を楽しめますが、味わいは淡白です。白米単体よりおかずと合わせるほうがおいしく食べられるでしょう。

保温したごはんは香り・甘みが薄い。時間が経って水分が減り、粘りも感じにくくなっている

保温したごはんは香り・甘みが薄い。時間が経って水分が減り、粘りも感じにくくなっている

保温したごはんは、炊きたて以上に香り・甘さが控えめでした。保温したごはん特有の酸化臭も感じられて、より淡白であっさりした味わいが強まった印象です。


また、比較したパナソニック スチーム&可変圧力IHジャー炊飯器 SR-VSX101は保温しても水分が失われなかった一方、時間が経って水分が減り粘りがなくなったのもイマイチなポイント。ごはんにパサつきを感じるモニターもいました。


保温したごはんのおいしさ(香り・甘さ・粘り)に関するモニターコメント

  1. 「食べたくなくなるほどではないが酸化臭が気になった」(30代・女性)
  2. 「少し酸化臭がするのが気になった。ただにおいはきつくはない」(30代・女性)
  3. 「まったく感じられない。風味がほぼなく、かなり〝無〟の米」(30代・女性)
  4. 「甘さをあまり感じられませんでした。全体的にあっさりしている感じです」(40代・男性)
  5. 「水分量が少なくてかなりパサパサしていて粘りはほとんどんなかったです」(30代・女性)
  6. 「程よい感じの粘りでした。べとっとした感じが続くわけでもなく粒立ちを感じられる粘りです」(40代・男性)
コメントは一部抜粋
乙葉あずみ
マイベストキッチン・食品担当
乙葉あずみ
保温したことにより酸化臭が感じられ、炊きたてよりも甘みを感じにくいごはんになりました。保温することなく、食べ切れる量を炊くことをおすすめします。

三菱 本炭釜炊飯器 NJ-VW10Fの詳細情報

三菱電機
本炭釜IHジャー炊飯器NJ-VW10F

おすすめスコア
4.31
5合炊き炊飯器38位/70商品
炊きたてごはんのおいしさ
4.37
保温ごはんのおいしさ
4.32
手入れのしやすさ
3.84
操作のしやすさ
4.00
最安価格
Amazonで売れています!
68,500円
在庫わずか
白雪
炭漆黒
全部見る
白雪
炭漆黒
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
68,500円
在庫わずか
白雪
炭漆黒
全部見る
白雪
炭漆黒
全部見る
炊飯方式IH式
23.7cm
奥行29.2cm
高さ22.7cm
洗うパーツの数
2個
調理機能
重量5.1kg
釜の素材
通常炊飯時間42~53分
早炊き時間20~25分
操作方法ボタン式
食感の種類ふつう、かため、やわらか
保温時消費電力量17.7Wh
炊飯時消費電力量189.5Wh
最大消費電力1380W
付属品しゃもじ、計量カップ
電源 AC100V 50/60Hz
コードの長さ1m
炊飯メニュー匠芳潤炊き(白米・無洗米)、匠芳潤炊き(発芽米・玄米)、炊分け名人(白米・無洗米)、少量名人(白米・無洗米)、エコ炊飯、冷凍用、炒飯、麦飯、長粒米、金のいぶき、炊込み、おかゆ
保温時間一定保温:24時間/たべごろ保温:12時間
銘柄炊き分け機能
予約炊飯機能
蒸気レス・セーブ機能
アプリ連携
お米関連の調理機能
内フタの凹凸なし
早炊き機能
食感炊き分け機能
保証期間本体:1年/内釜内面コート:3年
全部見る

三菱 本炭釜炊飯器 NJ-VW10Fの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    68,500円

    (最安)

    販売価格:68,500円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    KEIKAIモール
    4.62

    (15件)

  2. 2

    69,100円

    (+600円)

    販売価格:69,100円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  3. 3

    69,820円

    (+1,320円)

    販売価格:69,820円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  4. 4

    76,300円

    (+7,800円)

    販売価格:77,000円

    ポイント:700円相当

    送料別

三菱 本炭釜炊飯器 NJ-VW10Fが向いていない人におすすめの5合炊き炊飯器は?

ここでは、三菱 本炭釜炊飯器 NJ-VW10Fのデメリットをカバーする商品をご紹介します。香り・甘さが強いごはんが好みな人は、ぜひこちらもチェックして検討してみてくださいね。

香り・甘さ・粘りが強いごはんを食べたいなら、象印 極め炊き 圧力IH炊飯ジャー NW-CB10がおすすめ

香り・甘さ・粘りが強いごはんを食べたいなら、象印 極め炊き 圧力IH炊飯ジャー NW-CB10がおすすめ

香り・甘さが強いごはんが好みなら、象印 極め炊き 圧力IH炊飯ジャー NW-CB10がおすすめです。炊きたてごはん・保温したごはんの両方で香り・甘さ・粘りが強く、ごはんのおいしさでは高評価を獲得しました。


ボタン式で操作性はよいですが、炊き分けボタンが1つにまとまっていないので慣れるまで操作に迷ってしまう可能性があります。


比較したなかにはお手入れパーツが6つと多いものもあったなか、お手入れパーツが2つと少ない点は魅力。ただし内蓋に調圧ボールがついていて洗いにくいのが難点。お手入れのしさすさの検証では、評価が伸びない結果となりました。


炊いたごはんの粘りのあるおいしさは魅力なので、柔らかめのごはんが好きという人におすすめできる商品です。

乙葉あずみ
マイベストキッチン・食品担当
乙葉あずみ

柔らかくもちもち感を楽しめるごはんが炊けます。しかし、こちらの商品の内蓋にも洗いにくさに繋がる調圧ボールというパーツがついているので、手入れのしやすさに大差はありません。

炊きたてがおいしくて、操作もしやすい炊飯器がほしいならアイリスオーヤマ 圧力IHジャー炊飯器 RC-PCA50-H

炊きたてがおいしくて、操作もしやすい炊飯器がほしいならアイリスオーヤマ 圧力IHジャー炊飯器 RC-PCA50-H

アイリスオーヤマ 圧力IHジャー炊飯器 RC-PCA50-Hは、炊きたてごはんのおいしさにこだわりたい人におすすめ。香り・甘さが強く、ふっくらと柔らかいごはんが炊けるのが魅力です。


直感的に操作しやすいボタン式なところも検証では高評価を獲得。ボタンの表示がわかりやすく、迷わず操作できるとモニターからは好評でした。一方で内蓋に調圧ボールがついているので、お手入れのしやすさではイマイチな評価となりました。

乙葉あずみ
マイベストキッチン・食品担当
乙葉あずみ

口に入れると解けるようなふっくらとした柔らかめの炊きあがりで、甘みも旨味も感じられます。また、感度に左右されないボタン式に加え、お米の種類と炊き分けの種類が同じボタンで選べるため、説明書がなくとも直感的に操作できるでしょう。

三菱 本炭釜炊飯器 NJ-VW10Fはどこで買える?

三菱 本炭釜炊飯器 NJ-VW10Fはどこで買える?

三菱 本炭釜炊飯器 NJ-VW10Fは、Amazon・Yahoo!ショッピング・楽天市場などの大手ECサイトで購入できます。また、ケーズデンキ・ヨドバシカメラなど大手家電量販店のECサイトでも取り扱っています。


執筆時点での価格は税込60,000円前後(ECサイト参照)となっています。取扱店舗によって価格が異なるので、購入の際は複数のサイトを比較してみてくださいね。

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

5合炊き炊飯器

70商品

徹底比較

人気
5合炊き炊飯器関連のおすすめ人気ランキング

人気
5合炊き炊飯器関連の商品レビュー

新着
5合炊き炊飯器関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.