甘みのあるおいしいご飯が炊けると人気の5合炊き炊飯器、東芝 マイコンジャー炊飯器 RC-10MSL。「保温後もパサつきなく食べられる」と評判です。しかし、「保温したご飯のニオイが気になる」などの口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?
今回はその実力を確かめるため、以下の4つの観点で検証・レビューを行いました。
さらに、人気の象印マホービンやパナソニックなどの5合炊き炊飯器とも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行っているので、購入を迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
東芝 マイコンジャー炊飯器 RC-10MSLは、粒立ちがよく、ハリのあるもちもちご飯が好きな人におすすめです。とくにご飯の一粒一粒がしっかりしており、パラッとした食感を楽しめるのが魅力。炊き立てを試食したモニターからも、「弾力のあるもちもち食感でおいしい」「噛むほどに甘みが出てくる」との声があがりました。比較したなかには粒がベタっと潰れてしまう商品もあるなか、ツヤっとしたおいしそうな見た目も印象的です。
洗うパーツは内釜・内フタ・蒸気口のみと少なく、お手入れが簡単なのもメリット。比較したなかには蒸気口のパーツが細かく分かれるものもありましたが、こちらはキャップやケースが一体型となっており、分解の手間がかかりません。内釜も413gと検証トップクラスで軽量のため、片手で楽に洗えますよ。
操作方法はボタン式で日本語の案内もあり、とくに難しくはありません。使い始めは、炊き分けを選ぶボタン操作に迷うかもしれませんが、覚えてしまえば難なく使えるでしょう。比較したほとんどの商品と同程度の扱いやすさで、普段使いで困ることはありません。
一方、保温したあとのご飯のおいしさはいまひとつ。炊き立て時の粒立ちは12時間後も保てており、食感にあまり変化がないのはよい点です。しかしニオイを懸念する口コミのとおり、モニターからは「甘みが薄くて物足りない」「酸化臭がする」との声が多数。比較した多くの商品と同じく、長時間の保温は風味を損ねてしまう可能性があります。「ZOJIRUSHI 炎舞炊き NW-FB10」はニオイがほとんど気にならなかったため、保温をよく使う人はこちらもよいですよ。
カレーや汁物にぴったりのしゃっきり食感があり、食べごたえ重視の人にはぴったり。ただし保温後もおいしさをキープしたい人は、ほかの商品を検討してください。
実際に東芝 マイコンジャー炊飯器 RC-10MSLと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイ5合炊き炊飯器と、炊きたてごはんのおいしさ・保温ごはんのおいしさ・手入れのしやすさ・操作のしやすさそれぞれの項目でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!
東芝 マイコンジャー炊飯器 RC-10MSLのデメリットが気になる人は、ぜひこちらも検討してみてくださいね!
アイリスオーヤマ
ふっくら食感でお米の濃厚な味わいを堪能できるベスト炊飯器
今回ご紹介するのは、東芝から2017年8月に販売されたマイコンジャー炊飯器 RC-10MSL。パン発酵・パン・ケーキ・温泉卵の調理コースを備えているのが特徴です。炊飯機能は、ふっくら炊き上げると謳う本かまど・エコ炊飯・早炊き・お粥の4モード。保温時のつゆ付きを防ぐ「つゆ防止蓋ヒーター」も搭載しています。
付属品にはしゃもじと計量カップがついてきます。容量は1.8L(約1升)と、検証に使用した1L(約5.5合)の2種類が用意されているので、ご家族の人数に合わせて選んでくださいね。
今回は、東芝 マイコンジャー炊飯器 RC-10MSLを含む5合炊き炊飯器50商品を実際に用意して、比較検証を行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
炊飯直後のご飯を男女11人のモニターが実食したところ、8人がおいしさについて満足と回答しました。比較したなかにはお米がベタっと潰れてしまったものもありましたが、こちらはツヤっとしていて粒立ちがよく、食欲をそそる見た目です。モニターからも「ツヤのあるふっくらご飯で、一粒一粒がはっきりしている」と好評でした。
香りは特別強くないものの、お米のほんのりした甘い香りと豊かな風味も感じられますよ。
<見た目についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
<香りについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
炊きたてご飯はお米の自然な甘みを感じる味わいで、「噛めば噛むほど甘みが出てくる」とのコメントも多数寄せられました。
とくに、粒立ちのよいしっかりした噛みごたえが印象的。べたつきのないモチモチとした食感で、モニターからは「パラッとほぐれて粒感を楽しめる」「ハリのあるモチモチ食感が好み」との声も多く上がっています。カレーのような、汁気のあるメニューとの相性もよいでしょう。
比較した結果、東芝の炊飯器はべたつきの少ないしゃっきり食感に仕上がるものが多い傾向がありました。そのなかでも本商品は、ほどよいもちもち感をあわせ持っているのがメリット。同メーカーの「IHジャー炊飯器 RC-10HR」「ジャー炊飯器 RC-10VRV」と比べても適度な水分量があり、バランスのよい食べごたえを楽しめますよ。
<甘さについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
<粘り・粒感についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
12時間保温したあとも炊き立て時の粒感はしっかり残っており、食感も高評価です。満足度もモニター11人中8人と高く、「炊き立ての粒感を残している」「べたつきやパサつきはない」との声が多く聞かれました。
比較したなかには、時間経過で食感が大きく変化した商品も多くありました。例えば「YAMAZEN 炊飯器 YJP-DM101」は硬くパサついた食感に。「パナソニック おどり炊き 可変圧力IHジャー炊飯器 SR-M10A」は、べちゃっとした食感のご飯になってしまいました。
対して本商品は、お米の形がわかる舌触りで、ほどよい粘りも感じられます。炊きたての食感を大きく損なわず、十分な食べごたえが期待できるでしょう。
<粘り・粒感についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
洗うパーツは内釜・内フタ・蒸気口(ケース・キャップ一体型)の3つと少なく、お手入れのしやすさも良好です。
内釜の重さは413gと比較したなかでもトップレベルで軽く、片手で軽々と洗いやすい印象。内フタも突起のないフラットな形状のため、スポンジでサッと洗えます。天面の形状は丸みを帯びているものの、気になる凹凸はなく、汚れても拭き取りやすいでしょう。
なかには蒸気口のパーツが細かく分かれるものや、内釜が1kgを超える商品もあるのに対し、毎日の洗浄もおっくうになりにくいといえます。
操作性も悪くありません。正面にある操作パネルはボタン式で押しやすく、「予約」や「保温」「炊飯」などの表記が見やすく表示されています。予約炊飯時の時間も10分単位で細かく設定できますよ。比較したほとんどの商品と同じく、普段の操作で困ることはないでしょう。
ただし、炊き分けを選ぶ際に「本かまど」と「コース」の2つのボタンに分かれているため、最初は少し迷うかもしれない点に注意してくださいね。
ご飯を12時間保温したあとも、一つひとつの粒は潰れずに立っており、黄ばみや変色はほとんど見られませんでした。ほどよいツヤもあり、長時間保温したとわかりにくいきれいな見た目をキープできています。
しかし、炊きたてのときに感じられた米の風味や甘い香りが飛んでしまったのがネック。モニターからも、「お米の香りが消えてしまった」との声が多くあがりました。保温ご飯のニオイを指摘する口コミのとおり、「酸化臭が気になる」との意見もあり、保温ご飯特有のニオイが苦手な人は食べにくいかもしれません。
比較したなかには、本商品と同じく、保温特有のニオイが気になった商品も多くありました。そのなかでも「ZOJIRUSHI 炎舞炊き NW-FB10」は、保温臭がほとんどなく、べたつき・パサつきもなかったのが印象的。保温ご飯の香りにも注目したいなら、こちらもチェックしてみてください。
<見た目についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
<香りについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
香りと同様に、保温後のご飯は甘みや旨味もほとんど感じられませんでした。炊きたてのご飯は噛むごとに甘みが増す味わいだったものの、保温後はモニターからも「噛んでも甘みがほとんど出てこない」との声が多数。全体的に味が薄く、単調な味わいです。口に入れた際にも保温臭を感じられ、モニターからの評価は低めでした。
比較した多くの商品と同様、炊きたてに比べて味わいは多少劣化してしまうようです。おいしく食べたいなら、食べきれる分だけ炊くのがおすすめですよ。
<甘みについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
炊飯方式 | マイコン式 |
---|---|
幅 | 27.1cm |
奥行 | 36.8cm |
高さ | 21.2cm |
釜の素材 | 不明 |
---|---|
通常炊飯時間 | 50~60分 |
早炊き時間 | 35~45分 |
早炊き機能 | |
食感炊き分け機能 | |
食感炊き分け機能の種類 | |
銘柄炊き分け機能 | |
予約炊飯機能 | |
蒸気レス・セーブ機能 | |
アプリ連携 | |
お米関連の調理機能 | |
炊飯メニュー | 本かまど、早炊き |
内フタの凹凸なし | |
保温時間 | 12時間 |
電源 | AC100V 50/60Hz |
炊飯時消費電力量 | 147.1Wh |
保温時消費電力量 | 19.4Wh(エコ炊飯) |
最大消費電力 | 640W |
コードの長さ | 1.2m |
付属品 | しゃもじ、計量カップ |
保証期間 | 本体:1年 |
重量 | 3.3kg |
操作方法 | ボタン式 |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
10,800円
(最安)
販売価格:10,800円
ポイント:0円相当
送料別
4.72
(23件)
11,693円
(+893円)
販売価格:11,800円
ポイント:107円相当
送料別
11,693円
(+893円)
販売価格:11,800円
ポイント:107円相当
送料別
11,772円
(+972円)
販売価格:11,880円
ポイント:108円相当
送料別
11,800円
(+1,000円)
販売価格:11,800円
ポイント:0円相当
送料無料
4.77
(24,428件)
11,990円
(+1,190円)
販売価格:12,100円
ポイント:110円相当
送料無料
11,990円
(+1,190円)
販売価格:12,100円
ポイント:110円相当
送料無料
11,990円
(+1,190円)
販売価格:12,100円
ポイント:110円相当
送料無料
12,100円
(+1,300円)
販売価格:12,100円
ポイント:0円相当
送料無料
4.62
(206,670件)
12,100円
(+1,300円)
販売価格:12,100円
ポイント:0円相当
送料無料
4.59
(50,764件)
12,750円
(+1,950円)
販売価格:12,866円
ポイント:116円相当
送料無料
12,862円
(+2,062円)
販売価格:12,862円
ポイント:0円相当
送料別
4.09
(34件)
14,066円
(+3,266円)
販売価格:14,195円
ポイント:129円相当
送料別
14,161円
(+3,361円)
販売価格:14,290円
ポイント:129円相当
送料別
14,216円
(+3,416円)
販売価格:14,216円
ポイント:0円相当
送料別
4.52
(10,683件)
14,245円
(+3,445円)
販売価格:14,375円
ポイント:130円相当
送料別
16,190円
(+5,390円)
販売価格:16,338円
ポイント:148円相当
送料別
16,509円
(+5,709円)
販売価格:16,660円
ポイント:151円相当
送料無料
21,603円
(+10,803円)
販売価格:21,801円
ポイント:198円相当
送料別
22,484円
(+11,684円)
販売価格:22,900円
ポイント:416円相当
送料別
22,582円
(+11,782円)
販売価格:23,000円
ポイント:418円相当
送料別
22,672円
(+11,872円)
販売価格:22,880円
ポイント:208円相当
送料無料
22,680円
(+11,880円)
販売価格:23,100円
ポイント:420円相当
送料別
22,779円
(+11,979円)
販売価格:23,200円
ポイント:421円相当
送料別
22,877円
(+12,077円)
販売価格:23,300円
ポイント:423円相当
送料別
22,880円
(+12,080円)
販売価格:22,880円
ポイント:0円相当
送料無料
4.57
(51件)
24,175円
(+13,375円)
販売価格:24,396円
ポイント:221円相当
送料別
24,450円
(+13,650円)
販売価格:24,674円
ポイント:224円相当
送料別
ZOJIRUSHI 極め炊き 圧力IH炊飯ジャー NW-CB10は、12時間保温したあとも、気になる酸化臭・保温臭を感じにくいのが魅力の商品。ご飯にはパサつきもなく、柔らかさをキープできており、夕飯用に朝まとめて炊いておきたい人にもよいでしょう。
炊きたてご飯は柔らかくもっちりした食べごたえ。食感の炊き分けもできるので、好みに合わせて変えられるのもメリットです。
内フタに細かい隙間のある調圧ボールがついているので、やや洗いにくいところはありますが、時間が経ってもおいしいご飯を食べたい人は要チェックです。
アイリスオーヤマ 圧力IHジャー炊飯器 RC-PCA50-Hも、ふっくら柔らかに炊き上がり、甘みや旨味をしっかり感じられる商品です。モニターからは「ご飯だけでもおいしく食べられる」との声もあがり、とくに炊きたてご飯のおいしさを重視する人におすすめです。保温すると少し硬くなってしまったため、炊いたあとは小分けにして冷擁しておくのがよいですよ。
操作部のボタンはわかりやすく、機械の操作が苦手な人でも扱いやすい印象。食感の炊き分けはもちろん、お米の種類や銘柄に合わせて炊き分けられるなど機能も充実しています。こちらも内フタに調圧ボールがついているため、お手入れの際はよく洗ってくださいね。
5合炊き炊飯器の検証で上位を獲得した商品をご紹介します。東芝の マイコンジャー炊飯器以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。
炊飯方式 | 圧力IH式 |
---|---|
幅 | 27.5cm |
奥行 | 34.5cm |
高さ | 21.5cm |
良い
気になる
釜の素材 | 鉄 |
---|---|
通常炊飯時間 | 46~52分 |
早炊き時間 | 27~34分 |
早炊き機能 | |
食感炊き分け機能 | |
食感炊き分け機能の種類 | しゃっきり、ややしゃっきり、ふつう、ややもちもち、もちもち |
銘柄炊き分け機能 | |
予約炊飯機能 | |
蒸気レス・セーブ機能 | |
アプリ連携 | |
お米関連の調理機能 | |
炊飯メニュー | エコ炊飯、わが家炊き、熟成、急速、炊き込み、すしめし、おかゆ、雑穀米 |
内フタの凹凸なし | |
保温時間 | 40時間まで |
電源 | AC100V 50/60Hz |
炊飯時消費電力量 | 139Wh |
保温時消費電力量 | 16.8Wh |
最大消費電力 | 1,240W |
コードの長さ | 1m |
付属品 | 計量カップ、しゃもじ |
保証期間 | 本体:1年/内なべ内面のフッ素加工:3年 |
重量 | 6kg |
操作方法 | ボタン式 |
象印 極め炊き 圧力IH炊飯ジャー NW-CB10をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
炊飯方式 | 圧力IH式 |
---|---|
幅 | 26.8cm |
奥行 | 38.6cm |
高さ | 24.1cm |
良い
気になる
釜の素材 | ステンレス、アルミ |
---|---|
通常炊飯時間 | 50~70分 |
早炊き時間 | 35~45分 |
早炊き機能 | |
食感炊き分け機能 | |
食感炊き分け機能の種類 | ふつう、ふんわり、もっちり |
銘柄炊き分け機能 | |
予約炊飯機能 | |
蒸気レス・セーブ機能 | |
アプリ連携 | |
お米関連の調理機能 | |
炊飯メニュー | 無洗米、白米、新米、エコ、早炊き.かまど炊、玄米、麦飯、炊込み、おこわ、雑穀米、おこのみメニュー/おむすび、冷凍、丼、カレー、すし飯、食物繊維米、おかゆ、低糖質 |
内フタの凹凸なし | |
保温時間 | 24時間 |
電源 | AC100V 50/60Hz |
炊飯時消費電力量 | 173.7Wh |
保温時消費電力量 | 15.1Wh |
最大消費電力 | 1,130W |
コードの長さ | 1m |
付属品 | 計量カップ、しゃもじ |
保証期間 | 本体:1年/内釜内面コーティング:3年 |
重量 | 6.61kg |
操作方法 | ボタン式 |
アイリスオーヤマ 圧力IHジャー炊飯器 RC-PCA50-Hをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。