マイベスト
5合炊き炊飯器おすすめ商品比較サービス
マイベスト
5合炊き炊飯器おすすめ商品比較サービス
  • 日立 圧力&スチーム IH炊飯器 5.5合炊き RZ-X100DMをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • 日立 圧力&スチーム IH炊飯器 5.5合炊き RZ-X100DMをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • 日立 圧力&スチーム IH炊飯器 5.5合炊き RZ-X100DMをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • 日立 圧力&スチーム IH炊飯器 5.5合炊き RZ-X100DMをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • 日立 圧力&スチーム IH炊飯器 5.5合炊き RZ-X100DMをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

日立 圧力&スチーム IH炊飯器 5.5合炊き RZ-X100DMをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

好みに合わせて食感を3段階に炊き分けられる、日立 圧力&スチーム IH炊飯器 5.5合炊き RZ-X100DM。「もちもちに炊きあがる」と評判です。しかし、「パーツが多く手入れが大変」など気になる口コミもあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の4つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。


  • 炊きたてごはんのおいしさ
  • 保温ごはんのおいしさ
  • 手入れのしやすさ
  • 操作のしやすさ

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位の5合炊き炊飯器とも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説します。ポイントや送料を考慮した価格比較も行ったので、5合炊き炊飯器選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年06月16日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!ごはんの粘り気が強く、噛み応えが少ない。ボタン式で押しやすい点は好印象

日立グローバルライフソリューションズ
HITACHI圧力&スチームIH炊飯器RZ-X100DM

25,900円

圧力&スチームIH炊飯器

おすすめスコア

3.93
67位 / 71商品中
  • 炊きたてごはんのおいしさ

    3.94
  • |
  • 保温ごはんのおいしさ

    3.97
  • |
  • 手入れのしやすさ

    3.64
  • |
  • 操作のしやすさ

    4.00
炊飯方式圧力スチームIH式
23.8cm
奥行35.3cm
高さ22.5cm

良い

    • 炊き込みごはんやお粥だけでなく、温泉卵やケーキも作れる

気になる

    • 炊きたてのごはんは水分と粘り気の多い仕上がりで、べちゃべちゃした食感
    • 洗うパーツが4個と多く、特に内フタの調圧ボールが洗いづらい

日立 圧力&スチーム IH炊飯器 5.5合炊き RZ-X100DMは、温泉卵やケーキも作れる機能性は魅力ですが、肝心なごはんはべちゃっとした炊きあがりでした。「もちもちに炊きあがる」との口コミに反し、実食したモニターは「口当たりがよくない」と指摘。お米の甘さは好評でしたが、粒立ちよく炊けた上位商品に対して噛み応えは物足りない結果です。


加えて、12時間保温するとベタつきが増し、モニターは「口に張りつく」と指摘。保温臭や黄みも気になりました。部分的に乾燥して硬くなり、「粒が口に残る」との声も。比較した結果、炊きたてに近い味を保温後も保てた商品はごく少数でした。保温する機会が多い人は、おいしさを保つ構造の工夫が見られた5〜10万円の高級機を検討しましょう。


「パーツが多く手入れが大変」との口コミどおり、洗う必要のあるパーツは4個と多め。内フタに凹凸のある調圧ボールがあり、汚れを落としづらいのも難点です。とはいえ、内釜の重さは785gと軽め。比較した1kgを超える内釜に対し、力に自信のない人も洗いやすいでしょう。天面はフラットなので、サッと拭き掃除できますよ。


操作パネルは、しっかり押した感覚が得られるボタン式。比較したタッチ式とは異なり、感度に左右されにくく誤操作の心配は少なめです。しかし、お米の種類や炊き分けのボタンが分かれており、操作にはやや慣れが必要機械の操作が苦手な人は、より操作パネルがわかりやすい商品もチェックしてみてくださいね。

mybestが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1アイテムをご紹介

実際に日立 圧力&スチーム IH炊飯器 5.5合炊き RZ-X100DMと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイ5合炊き炊飯器と、各検証でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!


日立 圧力&スチーム IH炊飯器 5.5合炊き RZ-X100DMのデメリットが気になる人はぜひこちらもチェックしてみてくださいね!

ベストバイ 5合炊き炊飯器
炊きたてごはんのおいしさ No.1

アイリスオーヤマ

IH炊飯器RC-IL50
4.54
(1/71商品)
IH炊飯器

ふんわりやさしい食感。おかず作りも任せられる便利な1台

ベストバイ 5合炊き炊飯器
炊きたてごはんのおいしさ No.1

パナソニック

Panasonic圧力IHジャー炊飯器SR-NA102
4.54
(1/71商品)
圧力IHジャー炊飯器

やさしい食感と甘みで食べやすい。手入れが簡単な点が魅力

手入れのしやすさ No.1
操作のしやすさ No.1

アイリスオーヤマ

ジャー炊飯器SHK-NR110
4.53
(3/71商品)
ジャー炊飯器

バランスのよい食感が好きな人に。粒立ちと柔らかさを両立

操作のしやすさ No.1

タイガー魔法瓶

TIGER 炊きたてIHジャー炊飯器JPW-S100HM
4.51
(4/71商品)
IHジャー炊飯器

しゃっきりごはんが好きな人に。操作も手入れも簡単な優秀品

操作のしやすさ No.1

象印マホービン

ZOJIRUSHI 極め炊きIH炊飯ジャーNW-HA10
4.51
(4/71商品)
IH炊飯ジャー

柔らかく自然な甘みが味わえるが、手入れの手間がネック

日立 圧力&スチーム IH炊飯器 5.5合炊き RZ-X100DMとは?

日立 圧力&スチーム IH炊飯器 5.5合炊き RZ-X100DMとは?

一般的に5合炊き炊飯器は、茶碗10〜15杯分のごはんが炊ける商品。4人以上の世帯でも全員のごはんを3食分炊けるので、炊飯回数を少なく抑えられます。一人暮らしや2〜3人の世帯でのまとめ炊きにも便利。家事を時短できるうえ、電気代の節約にもつながりますよ。


今回ご紹介するのは、2020年9月発売の日立 圧力&スチーム IH炊飯器 5.5合炊き RZ-X100DM。5合よりさらに多めに炊ける5.5合炊きです。無洗米や玄米など5種類のお米に対応。しゃっきり・ふつう・もちもちの食感から選択できる「極上コース」を搭載しています。


販売元の日立は、生活家電から美容・健康家電まで幅広く開発する大手電機メーカーです。キッチン家電は炊飯器のほか、冷蔵庫・電子レンジ・オーブントースターなども販売。炊飯器は本品を含む圧力&スチーム式に加え、スチーム機能のない圧力IH式や、よりシンプルなIH式も展開していますよ。

IH発熱効率の高い鉄釜を採用。温泉卵・ケーキも作れる中価格帯モデル

IH発熱効率の高い鉄釜を採用。温泉卵・ケーキも作れる中価格帯モデル
出典:kadenfan.hitachi.co.jp
価格は税込32,780円(※執筆時点・公式サイト参照)で、シリーズ内では標準のモデルです。炊飯方式は、圧力をかけながら最大107℃のスチームで蒸らして炊きあげる圧力スチームIH式。カーボンフッ素加工済みの「黒厚鉄釜」を採用し、IH発熱効率が高いとアピールしています。

炊飯時間は通常40〜60分、早炊き25〜35分。炊飯予約は12時間後まで設定可能です。最大24時間保温できる仕様で、「スチーム保温」により保温中もごはんをしっとり保てると謳っています。


白米のほかに、炊き込みごはん・おかゆ・おこわも作れる仕様。温泉卵やケーキが作れる調理機能も搭載しています。詳しいスペックは以下のとおり。公式サイトでカタログも公開されているので、より詳しい情報を知りたい人はチェックしてみましょう。


スペック

  1. 炊飯方式|圧力スチームIH式
  2. 通常炊飯時間|40~60分
  3. 早炊き時間|25~35分
  4. 食感炊き分けの種類|極上ふつう・極上しゃっきり・極上もちもち
  5. 釜の材質|アルミニウム・鉄・カーボンフッ素
  6. 銘柄炊き分け機能|×
  7. 炊飯メニュー|炊き込みごはん・おこわ・おかゆ
  8. 調理機能|◯(温泉卵・ケーキ)
  9. 操作方法|ボタン式
  10. アプリ連携|×
  11. 最大消費電力|1400W
  12. 保証期間|本体:1年・内釜カーボンフッ素:6年

蒸気が出にくく設置しやすい構造。しゃもじ・計量カップが付属

蒸気が出にくく設置しやすい構造。しゃもじ・計量カップが付属

炊飯中の蒸気を抑える「蒸気セーブ」を搭載家具や壁の近くにも設置しやすいよう配慮されています。


サイズは23.8×奥行35.3×高さ22.5cm、重さは約5.4kg。カラーはホワイトのみで、インテリアを邪魔しにくいシンプルなデザインです。取扱説明書に加え、自立するコンパクトしゃもじと1合分の計量カップが付属しますよ。

実際に使ってみてわかった日立 圧力&スチーム IH炊飯器 5.5合炊き RZ-X100DMの本当の実力!

検証のポイント

売れ筋の5合炊き炊飯器71商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. 炊きたてごはんのおいしさ

    1
    炊きたてごはんのおいしさ

    普段から炊飯器を使用している男女10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  2. 保温ごはんのおいしさ

    2
    保温ごはんのおいしさ

    普段から炊飯器を使用している男女10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  3. 手入れのしやすさ

    3
    手入れのしやすさ

    マイベストでは「洗う手間や負担、ストレスがほとんどない」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

  4. 操作のしやすさ

    4
    操作のしやすさ

    マイベストでは「購入当初から直感的に操作できる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

粘りが強く食感はいまひとつ。保温ごはんもベタつきが気になった

粘りが強く食感はいまひとつ。保温ごはんもベタつきが気になった

まずは炊きたてごはん・保温ごはんのおいしさの検証です。


実際に各商品でごはんを炊き、炊きたてのごはんと12時間保温したごはんを用意。日常的に炊飯器を使用しているモニター男女10名が試食し、それぞれの見た目・におい・食感・味わいをチェックしました。

ツヤはあるが、べちゃつきが気になる。粒立ちは感じられない

ツヤはあるが、べちゃつきが気になる。粒立ちは感じられない
炊きたてごはんのおいしさは低評価に。ツヤ感はあるものの粘り気が強く、粒同士がくっついて塊になっている箇所が見られました。香ばしく甘みのある香りは感じられたものの、ふっくら粒立った炊きあがりの上位商品ほどおいしそうな見た目とはいえません。

「もちもちに炊きあがる」との口コミに反し、モニターは粘り気が強すぎる点を指摘。「べちゃべちゃする」「水っぽさがある」などの意見があがっています。比較した同じ日立の商品には粒感とやわらかさを両立したものが多かっただけに、惜しい結果です。

一方、噛むほどに感じられる甘みは好印象。「甘さを感じない」との声もあった一方、「噛み続けていると甘みが出てくる」といったプラスの意見が数名から寄せられています。粒感が少ない点は気がかりですが、やわらかめで甘いごはんが好きな人には悪くない仕上がりといえるでしょう。

炊きたてごはんのおいしさについてのモニターコメント

  1. 「ふっくらとした見た目。嫌なにおいはしないが、水っぽく味が薄い。箸でつまむとねばねばして口当たりがよくない。強い粘りがおいしさを邪魔している」(40代・女性)
  2. 「粘りが強く、粒感が少ない。甘い香りが強いものの、甘みはあまり感じない。ねちょねちょした食感に満足できない」(40代・男性)
  3. 「ツヤはあるが、見た目から粘り気と水っぽさを感じる。粒がやわらかく、噛み心地がよくない。香りを感じにくいものの、噛み続けていると甘みが出てきた」(30代・男性)
  4. 「ツヤはあるが、粒立ちはない。少しべたつきがあり、香りも薄い。噛み締めると旨みと甘みを感じた」(20代・男性)
  5. 「ごはんが塊になっている部分が多く、おいしそうに見えない。かなりやわらかく、べちゃべちゃして食感はよくない。味も少し水っぽいが、出汁っぽい香りが香ばしい」(50代・男性)
  6. 「やわらかさを感じる見た目。餅米を蒸したような香りで、舌で潰れるほど柔らかい。モチッとした味わいが続く」(60代・女性)
  7. 「つやつやでやわらかい見た目。炊きたてごはんの香りと甘みが強くておいしい。粘り気が強く、やわらかめのごはんが好きな人向き」(50代・女性)
  8. 「ツヤがあり水分が多く見える。粒同士がくっついていて、もっちり感が強い。甘みは強めでおかゆっぽい味。鮮度が高そうな香りがする」(40代・女性)
  9. 「ツヤツヤとした見た目が食欲をそそるが、かすかに炊飯器のにおいがある。1粒1粒がぷっくりとしていて、少しもったりした食感。甘みがあっておいしい」(20代・女性)
  10. 「粒がしっかりしていてツヤがある。香りが甘い。ほどよい柔らかさで、口に含むとほろほろとほどける。自然な甘みで、ごはんだけで食べてもおいしい」(30代・女性)
コメントは一部抜粋

保温後は粘り気がさらに増した。ツヤがなく食感にムラがある

保温後は粘り気がさらに増した。ツヤがなく食感にムラがある

保温ごはんのおいしさもいま一歩で、「満足」と回答したのはモニター10名中3名のみでした。粘り気がさらに強まり、「噛んでも粒が口の中に残る」「口に張りつく」との指摘が。酸化したような保温臭がある点も評価を下げました。


一方、炊きたての甘みは少し残っていました。あっさりとした味わいなので、味の濃い料理にも合わせやすいでしょう。ただ、比較した商品には保温後も強い甘みが感じられたものもあったなか、さっぱりして物足りない」との声も。白米単体でおいしく食べたい人には不向きです。


見た目は少し黄みがかっていました。ツヤがやや失われ、「水分が少なそう」との指摘が。比較した結果、保温ごはんが高評価だった商品は2台のみ(※執筆時点)でした。保温後もふっくらおいしいごはんが食べたい人は、おいしさを保つ構造の工夫が見られた5〜10万円の高級機を視野に入れましょう。


保温ごはんのおいしさについてのモニターコメント

  1. 「ごはんがやや黄みがかっていて、塊になっている。においはあまりせず、すえたような味わい。噛むと粒がつぶれて食感もイマイチ」(50代・男性)
  2. 「ツヤがなくごはんが少し黄みがかっている。みずみずしさがなくなったが、硬さはなく少し粘りを感じる食感。保温臭が気になった」(40代・女性)
  3. 「やや黄みがかっている。べちゃつきを感じる見た目に反し、食感は硬く噛んでも米粒が口に残る。保温臭があり、さっぱりとした味で物足りない」(60代・女性)
  4. 「変色はしていないが、お米が乾燥しているように見える。食感は表面が少し硬く、中はやわらかい。味やにおいが薄い」(20代・男性)
  5. 「米同士が固まって硬そうに見えるが、食感はやわらかい。酸化したような保温臭が気になるものの、味は控えめで食べやすい」(20代・女性)
  6. 「変色はなく、ツヤが残っている。お米の甘い香りを少し感じた。水分量が均一でなく、ねちゃっとしたやわらかい部分が多い」(30代・男性)
  7. 「水分が少なそうな見た目。ほのかに甘い香りがした。硬さともちもち感が混ざった食感で、甘みは薄い」(40代・男性)
  8. 「粒立ちがしっかりしていて、食感は硬め。お米のもちもち感は弱いが、ほんのり甘さを感じるにおいがする。味の濃い料理と相性がよさそう」(30代・女性)
  9. 「ツヤはないが、変色はしていない。炊きたてとほぼ変わらない粒立ちで、ベタつきもない。嫌なにおいもなく、甘みがあっておいしい」(50代・女性)
  10. 「時間経過を感じるにおいがする。ツヤがあり鮮度を感じる見た目。なめらかな食感で食べやすい。あっさりとした味でくせがなく、どんなおかずにも合いそう」(40代・女性)
コメントは一部抜粋

洗浄するパーツは4個と多め。構造が複雑で洗いにくい

洗浄するパーツは4個と多め。構造が複雑で洗いにくい

次に、手入れのしやすさの検証です。


実際に商品を手に取り、洗うパーツの数をチェック。あわせて、内ふたや天面が洗いやすいか、内釜が重すぎないかをチェックしました。

内フタの手入れに手間がかかる。内釜は比較的軽い

内フタの手入れに手間がかかる。内釜は比較的軽い
洗うパーツが4個と多く、手入れのしやすさの評価は伸び悩みました。内釜・内フタ・プレート・蒸気フタを取り外して洗う必要があります。比較したパーツが2個程度の商品に対し、毎回の手入れに負担を感じる人もいるでしょう。「パーツが多く手入れが大変」との口コミは否定できない結果です。

内フタに凹凸のある調圧ボールがあり、洗いにくい点も気がかり。比較した内フタがフラットなものはスピーディに洗いやすかったなか、細部まできれいに洗うのがやや難しいつくりです。


一方で、内釜の重さが785gと重すぎない点はメリット。比較したなかには1kgを超える商品もあったなか、力に自信のない人でも負担を感じにくい重さといえます。また天面は凸凹が少なくフラットなので、汚れをサッと拭き取れますよ。

ボタン式で炊飯設定しやすい。直感的に操作しにくい点は惜しい

ボタン式で炊飯設定しやすい。直感的に操作しにくい点は惜しい

最後に、操作のしやすさの検証です。


実際に商品を使用し、操作方法・炊飯設定のしやすさをチェック。はじめてでも迷うことなく直感的に操作できるものを高評価としました。

凹凸のあるボタンで押しやすいが、操作方法はやや複雑

凹凸のあるボタンで押しやすいが、操作方法はやや複雑

ボタン式の操作パネルを採用している点は好印象。比較したタッチパネル式は感度に左右されて反応しない場合があるのに対し、しっかり押した感覚が得られます。


予約炊飯も炊きあがりの時間を設定するだけで簡単にセットできました。比較した炊きあがりの時間から逆算して設定する商品とは異なり、手早く予約できるでしょう。


しかし、お米の種類と炊き分けを選択するボタンが分かれているのは気がかり。比較した同じボタンで直感的に操作できる商品に対し、慣れるまでは説明書を見る必要がありそうです。

日立 圧力&スチーム IH炊飯器 5.5合炊き RZ-X100DMの詳細情報

日立グローバルライフソリューションズ
HITACHI圧力&スチームIH炊飯器RZ-X100DM

おすすめスコア
3.93
5合炊き炊飯器67位/71商品
炊きたてごはんのおいしさ
3.94
保温ごはんのおいしさ
3.97
手入れのしやすさ
3.64
操作のしやすさ
4.00
圧力&スチームIH炊飯器 1
圧力&スチームIH炊飯器 2
圧力&スチームIH炊飯器 3
圧力&スチームIH炊飯器 4
圧力&スチームIH炊飯器 5
圧力&スチームIH炊飯器 6
圧力&スチームIH炊飯器 7
圧力&スチームIH炊飯器 8
圧力&スチームIH炊飯器 9
圧力&スチームIH炊飯器 10
最安価格
Amazonで売れています!
25,900円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
25,900円
在庫わずか
炊飯方式圧力スチームIH式
23.8cm
奥行35.3cm
高さ22.5cm
洗うパーツの数
4個
調理機能

良い

    • 炊き込みごはんやお粥だけでなく、温泉卵やケーキも作れる

気になる

    • 炊きたてのごはんは水分と粘り気の多い仕上がりで、べちゃべちゃした食感
    • 洗うパーツが4個と多く、特に内フタの調圧ボールが洗いづらい
重量5.4kg
釜の素材アルミ、鉄、カーボンフッ素
通常炊飯時間40~60分
早炊き時間25~35分
操作方法ボタン式
食感の種類極上ふつう、極上しゃっきり、極上もちもち
保温時消費電力量14.8Wh
炊飯時消費電力量180Wh
最大消費電力1,400W
付属品コンパクトしゃもじ、計量カップ
電源AC100V 50/60Hz
コードの長さ1m
炊飯メニュー炊き込みごはん、おこわ、おかゆ
保温時間24時間
銘柄炊き分け機能
予約炊飯機能
蒸気レス・セーブ機能(蒸気セーブ)
アプリ連携
お米関連の調理機能
内フタの凹凸なし
早炊き機能
食感炊き分け機能
保証期間本体:1年/内釜カーボンフッ素:6年
全部見る

日立 圧力&スチーム IH炊飯器 5.5合炊き RZ-X100DMの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    25,900円

    (最安)

    販売価格:25,900円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    株式会社インヴァスト(適格請求書発行事業者)
    4.80

    (276件)

  2. 2

    27,020円

    (+1,120円)

    販売価格:27,020円

    ポイント:0円相当

    送料別

  3. 3

    28,227円

    (+2,327円)

    販売価格:28,227円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    LIKE.ショップ
    4.38

    (262件)

  4. 4

    28,725円

    (+2,825円)

    販売価格:28,725円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    eightloop 2nd
    4.69

    (239件)

  5. 5

    28,800円

    (+2,900円)

    販売価格:28,800円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    ジョーワモールYahoo!店
    3.28

    (25件)

日立 圧力&スチーム IH炊飯器 5.5合炊き RZ-X100DMはどこで売っている?

日立 圧力&スチーム IH炊飯器 5.5合炊き RZ-X100DMは、公式オンラインストアで販売中。販売価格は税込32,780円(※執筆時点・公式サイト参照)です。


楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングなどの大手ECサイトでも販売しているほか、ヨドバシカメラなどの家電量販店でも取り扱っています。少しでも安く入手したい人は、各サイトの値段や送料を比較してみてくださいね。

よりおいしく炊きあげたいなら、こちらがおすすめ

最後に、炊きたてごはんのおいしさが好評だった商品をご紹介します。


アイリスオーヤマの圧力IHジャー炊飯器 RC-PCA50-Hは、弾力のあるもちもち食感のごはんを味わえる一品。口に入れるとお米の甘みが広がり、噛むたびに濃厚な味が楽しめました。操作パネルのボタン表示がわかりやすいため、はじめてでも迷うことなく操作できるでしょう。


コストを抑えたい人は、同じくアイリスオーヤマのIH炊飯器 RC-IL50をチェック。1万円台(※執筆時点)と手頃ながら、お米の旨味が引き立つ炊きあがりが好評でした。粒立ちがよく、ほどよいやわらかさと噛み応えを両立。低温調理やケーキ機能もあり、炊飯器調理を楽しみたい人にもぴったりです。

アイリスオーヤマ
圧力IHジャー炊飯器RC-PCA50-H

最安価格
26,983円
炊飯容量5.5合
炊飯方式圧力IH式
26.8cm
奥行38.6cm
高さ24.1cm
重量6.61kg
釜の素材ステンレス、アルミ
内釜の厚さ3mm
通常炊飯時間50~70分
早炊き時間35~45分
炊き分けのパターン数不明
操作方法ボタン式
操作パネルの位置天面
洗うパーツの数5個
食感 もちもち
食感の種類ふつう、ふんわり、もっちり
硬さの種類ふつう
炊き技豪熱大火力
保温時消費電力量15.1Wh
炊飯時消費電力量173.7Wh
最大消費電力1,130W
独自機能かまど浸しモード、おこのみメニュー、量り炊き、カロリー計算、低音調理
付属品計量カップ、しゃもじ
電源AC100V 50/60Hz
コードの長さ1m
対応銘柄数50種類
炊飯メニュー無洗米、白米、新米、エコ、早炊き.かまど炊、玄米、麦飯、炊込み、おこわ、雑穀米、おこのみメニュー/おむすび、冷凍、丼、カレー、すし飯、食物繊維米、おかゆ、低糖質
その他のコース低糖質、新米、エコ、かまど炊、おむすび、丼、カレー、食物繊維米
コース数不明
保温時間24時間
内釜のコーティングの種類不明
無洗米コース不明
玄米コース不明
おかゆコース
雑穀米コース
炊き込みご飯コース
冷凍ご飯コース
おこわコース
麦めしコース
すしめしコース
銘柄炊き分け機能
エコ炊飯機能
クリーニング機能
保温機能
予約炊飯機能
スチーム機能
調理機能
蒸気レス・セーブ機能
調理できるメニュー低温調理
蒸気セーブ機能
蒸気レス機能
内蓋取り外し可能不明
遠赤外線効果あり
遠赤外線コーティング
内釜にコーティングあり
ダイヤモンドコーティング不明
アプリ連携
AIセンシング機能
お米関連の調理機能
量り炊き機能
内フタ食洗機対応
内フタの凹凸なし
コンパクト.
コンパクト
早炊き機能
食感炊き分け機能
少量炊飯機能
炊飯時間の表示あり
炊飯完了の合図あり(音)
持ち手付き
パン焼き機能不明
保証期間本体:1年/内釜内面コーティング:3年
カラーグレー
特徴
形状不明
全部見る
圧力IHジャー炊飯器

アイリスオーヤマ 圧力IHジャー炊飯器 RC-PCA50-Hをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

アイリスオーヤマ
IH炊飯器RC-IL50

最安価格
12,404円
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

5合炊き炊飯器

71商品

徹底比較

人気
5合炊き炊飯器関連のおすすめ人気ランキング

人気
5合炊き炊飯器関連の商品レビュー

新着
5合炊き炊飯器関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.