マイベスト
5合炊き炊飯器おすすめ商品比較サービス
マイベスト
5合炊き炊飯器おすすめ商品比較サービス
  • 象印 極め炊き IH炊飯ジャー NW-HA10をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • 象印 極め炊き IH炊飯ジャー NW-HA10をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • 象印 極め炊き IH炊飯ジャー NW-HA10をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • 象印 極め炊き IH炊飯ジャー NW-HA10をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • 象印 極め炊き IH炊飯ジャー NW-HA10をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

象印 極め炊き IH炊飯ジャー NW-HA10をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

お米の甘み成分を引き出すという「プラチナ厚釜」を採用した5合炊き炊飯器、象印 極め炊き IH炊飯ジャー NW-HA10。「ふっくらおいしく炊けた」「操作がわかりやすい」など高評価の口コミを見かけますが、実際のところどうなのか気になりますよね。


今回はその実力を確かめるため、以下の4つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。


  • 炊きたてごはんのおいしさ
  • 保温ごはんのおいしさ
  • 手入れのしやすさ
  • 操作のしやすさ


さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気の5合炊き炊飯器とも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを5合炊き炊飯器選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年06月16日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!手頃な価格帯の炊飯器でおいしく食べたい人に。保温後のおいしさも良好

操作のしやすさ No.1

象印マホービン
ZOJIRUSHI 極め炊きIH炊飯ジャーNW-HA10

12,949円

IH炊飯ジャー

おすすめスコア

4.51
4位 / 71商品中
  • 炊きたてごはんのおいしさ

    4.54
  • |
  • 保温ごはんのおいしさ

    4.37
  • |
  • 手入れのしやすさ

    3.94
  • |
  • 操作のしやすさ

    5.00
炊飯方式IH式
25cm
奥行36cm
高さ20cm

象印 極め炊き IH炊飯ジャー NW-HA10は、手頃な価格帯の炊飯器でおいしいごはんを食べたい人におすすめです。高級炊飯器でも保温後のおいしさをキープできない商品があったなか、税込29,480円(執筆時点・公式サイト参照)と中価格帯モデルながら、炊きたてだけでなく、12時間保温したごはんもおいしく食べられました。


炊きたてごはんはもちもちとした柔らかめの食感で味わい深く、実際に試食したモニターにも「白米単体でもおいしい」と好評。口コミどおりのおいしさでした。保温後はやや甘みは損なわれたものの、粒立った食感はとくに評価されています。比較した商品で気になったパサつきやベタつきなどはなく、おかずと合わせればおいしく食べられます。

また、口コミどおり操作のしやすさも良好です。ボタン操作は直感的に操作しやすかった点が魅力。比較したなかにはボタン式でも操作内容が複雑なものものもありましたが、こちらはお米の種類や炊きわけを1つのボタンで選択できました。


一方で、内釜・内ブタ・蒸気口キャップ・蒸気口ケース・蒸気口パッキンと洗うパーツが5つと多く、手入れには手間がかかりますパーツのつけ外しにも手間がかかるため、日々の手入れが負担に感じられそうです。


とはいえ、手入れに手間がかかる以外は、ごはんのおいしさ・操作性に優れた手頃な価格帯の商品です。ごはんのおいしさや機能性をより追求したい人は、高級炊飯器もチェックしてみましょう

mybestが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1アイテムをご紹介

実際に象印 極め炊き IH炊飯ジャー NW-HA10と比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイ5合・5.5合炊き炊飯器と、各検証でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!

象印 極め炊き IH炊飯ジャー NW-HA10のデメリットが気になる人は、ぜひこちらも検討してみてくださいね!

ベストバイ 5合炊き炊飯器
炊きたてごはんのおいしさ No.1

アイリスオーヤマ

IH炊飯器RC-IL50
4.54
(1/71商品)
IH炊飯器

ふんわりやさしい食感。おかず作りも任せられる便利な1台

ベストバイ 5合炊き炊飯器
炊きたてごはんのおいしさ No.1

パナソニック

Panasonic圧力IHジャー炊飯器SR-NA102
4.54
(1/71商品)
圧力IHジャー炊飯器

やさしい食感と甘みで食べやすい。手入れが簡単な点が魅力

手入れのしやすさ No.1
操作のしやすさ No.1

アイリスオーヤマ

ジャー炊飯器SHK-NR110
4.53
(3/71商品)
ジャー炊飯器

バランスのよい食感が好きな人に。粒立ちと柔らかさを両立

操作のしやすさ No.1

タイガー魔法瓶

TIGER 炊きたて圧力IHジャー炊飯器JPV-S100
4.50
(7/71商品)
圧力IHジャー炊飯器

操作性重視の人に。香ばしくもっちりしたごはんが楽しめる

タイムセール

象印 極め炊き IH炊飯ジャー NW-HA10とは?

象印 極め炊き IH炊飯ジャー NW-HA10とは?

お茶碗10〜15杯分のごはんが炊ける5合炊き炊飯器は、人数の多い家庭の炊飯器としてはもちろんのこと、まとめ炊きしたい人にも使いやすい容量です。各メーカーの代表商品も多いので、ごはんのおいしさや機能性にこだわった商品も見つけやすいですよ。

今回ご紹介するのは、象印 極め炊き IH炊飯ジャー NW-HA10。2020年7月発売の内釜や加熱方法にこだわったIH式の炊飯器です。


30時間おいしく保温できると謳う「うるつや保温」や、通常の保温より温かいごはんを食べられる「高め保温」などの保温メニューも充実しています。

お米の甘みを引き出す「プラチナ厚釜」を採用した中価格帯モデル

お米の甘みを引き出す「プラチナ厚釜」を採用した中価格帯モデル
出典:zojirushi.co.jp

内釜にはお米の甘み成分・還元糖を引き出す効果が期待できる「プラチナ厚釜」を採用。厚み1.7mmの内釜内面にはプラチナコートが施されています


また、高火力で炊き続ける「豪熱沸とうIH」を搭載。底面や側面にあるIH加熱コイルが内釜全体を加熱し、沸とう後も火力を維持することで「芯までふっくらしたごはんが炊き上がる」と謳っています。


なお、詳細は以下のとおりです。


  1. 炊飯方式|IH式
  2. 通常炊飯時間|約43~54分
  3. 早炊き時間|約21~34分
  4. 釜の材質|ステンレス
  5. 炊飯メニュー|エコ炊飯・白米ふつう・白米やわらかめ・白米かため・白米熟成・白米急速・炊きこみ・すしめし・おかゆ・玄米・雑穀米・麦ごはん
  6. 調理機能|〇
  7. 食感炊き分けの種類|かため・ふつう・やわらかめ
  8. 銘柄炊き分け機能|×
  9. アプリ連携|×
  10. 操作方法|ボタン式
  11. 最大消費電力|1230W
  12. 保証期間|本体1年

好みの食感を3種類から選べる「白米炊きわけ」を搭載

好みや献立に合わせてごはんの硬さを選べる「白米炊きわけ」を搭載。かため・ふつう・やわらかめの3コースから選択できます。


また、お米のおいしさにこだわった「熟成炊き」は、吸水時間を長めにすることで芯まで吸水させて炊きあげるコースです。アルファ化を促進することで、お米の甘み成分が「白米ふつう」コースに比べ、大幅にアップするとアピールしています。

シンプルなステンレスカラー。1升炊きも展開

本体サイズは幅25.0×奥行き36.0×高さ20.0cmで、重量4.0kgと軽量かつコンパクトです。付属品は立つしゃもじのほか、計量カップが白米用・無洗米用の2種類つき。通常の計量カップで計測すると水加減が足りずパサつきやすい無洗米にも対応しています。


カラーバリエーションは、シンプルにステンレスカラーのみ。ひとまわり大きい1升炊きサイズも販売しているので、家族の人数などに合わせて選んでみてくださいね。

実際に使ってみてわかった象印 極め炊き IH炊飯ジャー NW-HA10の本当の実力!

今回は象印 極め炊き IH炊飯ジャー NW-HA10を含む、5合炊き炊飯器全50商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 炊きたてごはんのおいしさ
  2. 保温ごはんのおいしさ
  3. 手入れのしやすさ
  4. 操作のしやすさ

もちもち食感を楽しめる。保温ごはんもおいしい

もちもち食感を楽しめる。保温ごはんもおいしい

まずは、炊きたてごはん・保温ごはんのおいしさの検証です。


日ごろから炊飯器を使用している男女10名にモニターを依頼。実際に炊飯器で炊いた、炊きたてごはん・保温ごはんを試食し、見た目・におい・食感・味わいの4点をチェックし評価しました。

柔らかめの炊きあがりで、お米本来の甘みが広がる

柔らかめの炊きあがりで、お米本来の甘みが広がる

炊きたてごはんはもちもちとした柔らかめの食感で高評価に。実際に試食したモニターの見た目・におい・味わいの満足度は高く、「ふっくらおいしく炊けた」との口コミどおりのおいしさも期待できます。


一方で、一部のモニターから「お米が立っていない」「粒感が少ない」と食感を気にする声があがりました。比較したなかには、粒感を感じやすい炊きあがりのものもあったので、しゃっきりした食感が好みの人はそちらもチェックしてみましょう。


炊きたてごはんのおいしさについてのモニターコメント

  1. 「見た目はふっくら、ふわっとしていつつ艶もある。味わいも甘さや粘りのバランスも取れていて、とてもおいしく感じた」(30代・女性)
  2. 「全体的にバランスがよくおいしいが、口当たりが少しずっしりしている。もう少しふっくら空気を含んだ感じがあればもっとよかった」(30代・女性)
  3. 「香りはとってもよく、見た目もおいしそう。しかし、甘みが少し薄い味わいで、食感も柔らかめだった」(20代・男性)
  4. 「粘り気と粒立ちのよさのバランスがよい。口にした瞬間のほろっとした食感で食べやすい」(20代・男性)
  5. 「香りがやや物足りない気もするが、見た目・食感・味がよく、満足感がある。全体的に高いレベルでよいバランスの炊きあがりだった」(40代・男性)
コメントは一部抜粋

12時間保温後も食感は良好。お米の甘みは抜ける

12時間保温後も食感は良好。お米の甘みは抜ける

30時間おいしく保温できると謳う「うるつや保温」の効果もあってか、12時間保温後の食感は良好でした。実際に試食したモニターからも「粒立ちがよいが、硬すぎない」「食べやすい」と好意的なコメントが多く寄せられています。


また、比較したなかには保温すると見た目やにおいの変化が気になるものもあったなか、あまり気にせずおいしく食べられました。とくににおいに敏感な人でなければ、保温ごはん特有のにおいは気にならないでしょう。


一方で、味わいについては「自然な甘みを感じる」と評価する声があるなか、「甘みは感じにくい」「あっさりしている」との気になる声も。食感はよいので、おかずと合わせて食べるなどの工夫でおいしく食べられるでしょう。


保温ごはんのおいしさについてのモニターコメント

  1. 「粒立ちと香りが非常によかった。気になるベタつきはなく、ほどよい甘みで食べやすい」(20代・男性)
  2. 「とくに気になる点がなく、トータルのバランスがよいと思った。ふっくらとした食感が好みの人にはよいと思う」(30代・女性)
  3. 「見た目、香りにおいて保存感が強くなく、さっぱりした甘さで食べやすかった」(40代・男性)
  4. 「多少の酸化臭は感じてしまうが、お米の味も感じることができる。弾力も残っており、粘り気も少なからずある」(20代・男性)
  5. 「粒感がありながらも、口の中で表面のふんわりとした食感を楽しめる。ほんのりとした甘みもおいしく、毎日でも食べたい」(30代・女性)
コメントは一部抜粋

洗うパーツは5つと多い。毎日の手入れは負担になりそう

洗うパーツは5つと多い。毎日の手入れは負担になりそう

次に、手入れのしやすさを検証しました。


実際に炊飯器を用意。手入れするパーツの数や形状・内釜の重さなどをチェックし、手入れのしやすさを評価しました。

内ブタに凹凸はなく、洗いやすい。内釜は634gと軽い

内ブタに凹凸はなく、洗いやすい。内釜は634gと軽い

洗うパーツが5つと多く、評価は伸び悩みました。内釜・内ブタ・蒸気口キャップ・蒸気口ケース・蒸気口パッキンと洗う手間が多いうえ、蒸気口の分解・組み立ても必要です。比較したなかには洗うパーツが2つのみのものもあったので、手入れを楽にしたい人はそちらをチェックしてみましょう。


一方で内ブタには凹凸がなく、洗いやすい点は評価されています。内釜の重さも634gと、比較したなかでもかなり軽量でした。洗浄や持ち運びの際の負担も軽減できそうです。

シンプルなボタン式で、直感的に操作できる

シンプルなボタン式で、直感的に操作できる

最後に、操作のしやすさの検証です。


操作方法・予約炊飯の時間設定のしやすさなどをチェック。はじめてでも直感的に操作しやすいものを高評価としました。

お米の種類・炊飯メニューも1つのボタンで設定できる

お米の種類・炊飯メニューも1つのボタンで設定できる

口コミどおり操作のしやすさは申し分ありません。はじめてでも直感的に操作しやすいボタン式を採用。炊飯・とりけしボタンは大きめで、そのほかのボタンもわかりやすく配置されています。


また、比較したなかにはボタン式でもメニュー選択に複数のボタンを使用するものもありましたが、こちらはお米の種類や炊きわけを1つのボタンで選択できます。無洗米を使用する際も、無洗米ボタンを押すだけと簡単です。


予約炊飯も炊飯終了時刻を10分単位で設定可能。予約時間は2通りの登録できるので、朝食や夕食の時刻に合わせての使いわけなどに活用できます。

象印 極め炊き IH炊飯ジャー NW-HA10の詳細情報

操作のしやすさ No.1

象印マホービン
ZOJIRUSHI 極め炊きIH炊飯ジャーNW-HA10

おすすめスコア
4.51
5合炊き炊飯器4位/71商品
炊きたてごはんのおいしさ
4.54
保温ごはんのおいしさ
4.37
手入れのしやすさ
3.94
操作のしやすさ
5.00
IH炊飯ジャー 1
IH炊飯ジャー 2
IH炊飯ジャー 3
IH炊飯ジャー 4
IH炊飯ジャー 5
IH炊飯ジャー 6
IH炊飯ジャー 7
IH炊飯ジャー 8
IH炊飯ジャー 9
IH炊飯ジャー 10
最安価格
12,949円
やや低価格
最安価格
12,949円
やや低価格
炊飯方式IH式
25cm
奥行36cm
高さ20cm
調理機能
洗うパーツの数
5個
釜の素材ステンレス
通常炊飯時間43~54分
早炊き機能
早炊き時間21~34分
食感炊き分け機能
食感の種類ふつう、やわらかめ、かため
炊飯メニューエコ炊飯、白米ふつう、白米やわらかめ、白米かため、白米熟成、白米急速など
銘柄炊き分け機能
保温時間30時間
予約炊飯機能
蒸気レス・セーブ機能
アプリ連携
お米関連の調理機能
内フタの凹凸なし
電源AC100V 50/60Hz
炊飯時消費電力量172Wh
保温時消費電力量15.1Wh
最大消費電力1,230W
コードの長さ1m
付属品しゃもじ、計量カップ(白米用、無洗米用)
保証期間本体:1年
重量4kg
操作方法ボタン式
全部見る

象印 極め炊き IH炊飯ジャー NW-HA10の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    25,830円

    (最安)

    販売価格:25,830円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    厨房卸問屋名調
    4.41

    (6,982件)

  2. 2

    37,400円

    (+11,570円)

    販売価格:37,400円

    ポイント:0円相当

    送料別

  3. 3

    37,734円

    (+11,904円)

    販売価格:38,080円

    ポイント:346円相当

    送料別

象印 極め炊き IH炊飯ジャー NW-HA10はどこで売っている?

象印 極め炊き IH炊飯ジャー NW-HA10はどこで売っている?
象印 極め炊き IH炊飯ジャー NW-HA10は、家電量販店で販売されているほか、公式オンラインショップで販売中です。また、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトでも購入できますよ。

販売価格は、税込29,480円(執筆時点・公式サイト参照)です。値段は取扱店舗によって異なります。同シリーズにはサイズ違いの1升炊きの商品もあるので、購入前には型番や炊飯容量の確認をしておきましょう。

おいしさや機能性を重視するなら、こちらもおすすめ

最後に、ごはんのおいしさや機能性がより優れていた商品をご紹介します。


アイリスオーヤマのRC-PCA50-Hは、お米本来の甘みをしっかりと味わえます。柔らかめのふっくらとしたごはんはが特徴で、お米の銘柄に合わせた炊きわけ機能も搭載。洗うパーツの多さは気になりますが、ごはんのおいしさにこだわる人はチェックしてみましょう。


手入れのしやすさを重視するなら、パナソニックのSR-NA102もおすすめ。手入れパーツは2つのみと少ないうえ、内ブタの洗いやすさも良好です。タッチパネルの操作には慣れが必要な部分はありますが、炊きたてのごはんのおいしさはもちろん、自動調理機能も充実しています。

炊飯容量5.5合
形状不明
炊飯方式圧力IH式
釜の素材ステンレス、アルミ
内釜の厚さ3mm
通常炊飯時間50~70分
早炊き機能
早炊き時間35~45分
食感炊き分け機能
炊き分けのパターン数不明
食感の種類ふつう、ふんわり、もっちり
硬さの種類ふつう
少量炊飯機能
コース数不明
無洗米コース不明
玄米コース不明
雑穀米コース
おかゆコース
炊き込みご飯コース
冷凍ご飯コース
麦めしコース
おこわコース
すしめしコース
炊飯メニュー無洗米、白米、新米、エコ、早炊き.かまど炊、玄米、麦飯、炊込み、おこわ、雑穀米、おこのみメニュー/おむすび、冷凍、丼、カレー、すし飯、食物繊維米、おかゆ、低糖質
その他のコース低糖質、新米、エコ、かまど炊、おむすび、丼、カレー、食物繊維米
銘柄炊き分け機能
対応銘柄数50種類
エコ炊飯機能
クリーニング機能
保温機能
保温時間24時間
予約炊飯機能
スチーム機能
調理機能
蒸気レス・セーブ機能
調理できるメニュー低温調理
蒸気レス機能
蒸気セーブ機能
内蓋取り外し可能不明
遠赤外線コーティング
遠赤外線効果あり
内釜にコーティングあり
ダイヤモンドコーティング不明
アプリ連携
内釜のコーティングの種類不明
AIセンシング機能
お米関連の調理機能
量り炊き機能
独自機能かまど浸しモード、おこのみメニュー、量り炊き、カロリー計算、低音調理
炊き技豪熱大火力
食感 もちもち
洗うパーツの数5個
内フタ食洗機対応
内フタの凹凸なし
電源AC100V 50/60Hz
炊飯時消費電力量173.7Wh
保温時消費電力量15.1Wh
最大消費電力1,130W
コードの長さ1m
付属品計量カップ、しゃもじ
保証期間本体:1年/内釜内面コーティング:3年
コンパクト.
コンパクト
26.8cm
奥行38.6cm
高さ24.1cm
重量6.61kg
操作方法ボタン式
操作パネルの位置天面
炊飯時間の表示あり
炊飯完了の合図あり(音)
持ち手付き
パン焼き機能不明
カラーグレー
特徴
全部見る
圧力IHジャー炊飯器

アイリスオーヤマ 圧力IHジャー炊飯器 RC-PCA50-Hをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ベストバイ 5合炊き炊飯器
炊きたてごはんのおいしさ No.1
手入れのしやすさ No.1

パナソニック
Panasonic圧力IHジャー炊飯器SR-NA102

おすすめスコア
4.54
炊きたてごはんのおいしさ
4.64
保温ごはんのおいしさ
4.17
手入れのしやすさ
5.00
操作のしやすさ
3.72
最安価格
25,940円
中価格
炊飯方式圧力IH式
25.5cm
奥行27.3cm
高さ23.3cm
調理機能
洗うパーツの数
2個

良い

    • 甘みが引き立ち、しっとりとした食感のごはんに炊きあがった
    • 洗うパーツは2個のみで、内フタに凹凸がほとんどないため手入れがしやすい

気になる

    • 保温したごはんは、炊きたての甘みや旨みが抜けていた
    • フタにロック機構があり、慣れるまでは開けにくい
釜の素材ダイヤモンド竈釜
通常炊飯時間52分
早炊き機能
早炊き時間22~30分
食感炊き分け機能
食感の種類かため、やわらか
炊飯メニュー白米、無洗米、玄米、雑穀米、炊き込み専用、炊きおこわ、おかゆ
銘柄炊き分け機能
保温時間24時間
予約炊飯機能
蒸気レス・セーブ機能
アプリ連携
お米関連の調理機能
内フタの凹凸なし
電源 AC100V 50/60Hz
炊飯時消費電力量121Wh
保温時消費電力量13Wh
最大消費電力1,200W
コードの長さ1m
付属品立つしゃもじ、計量カップ
保証期間本体:1年/内釜内面フッ素加工:3年
重量4.4kg
操作方法タッチパネル式
全部見る
圧力IHジャー炊飯器

パナソニック 圧力IHジャー炊飯器 SR-NA102をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

5合炊き炊飯器

71商品

徹底比較

人気
5合炊き炊飯器関連のおすすめ人気ランキング

人気
5合炊き炊飯器関連の商品レビュー

新着
5合炊き炊飯器関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.