マイベスト
5合炊き炊飯器おすすめ商品比較サービス
マイベスト
5合炊き炊飯器おすすめ商品比較サービス
  • アイリスオーヤマ IHジャー炊飯器 5.5合 RC-IGA50をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • アイリスオーヤマ IHジャー炊飯器 5.5合 RC-IGA50をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • アイリスオーヤマ IHジャー炊飯器 5.5合 RC-IGA50をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • アイリスオーヤマ IHジャー炊飯器 5.5合 RC-IGA50をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • アイリスオーヤマ IHジャー炊飯器 5.5合 RC-IGA50をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

アイリスオーヤマ IHジャー炊飯器 5.5合 RC-IGA50をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

おいしいごはんと多彩なメニューで生活を豊かにすると謳う、アイリスオーヤマ IHジャー炊飯器 5.5合 RC-IGA50。「内釜・内フタが軽く、手入れがしやすい」と評判です。その一方、「ごはんがびちゃびちゃに炊きあがる」「保温後にお米が硬くなる」と気になる口コミも存在し、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の4つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。


  • 炊きたてごはんのおいしさ
  • 保温ごはんのおいしさ
  • 手入れのしやすさ
  • 操作のしやすさ

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気の5合炊き炊飯器とも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、5合炊き炊飯器選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年06月16日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!操作しやすく、手入れも簡単!バランスのよい食感も魅力

手入れのしやすさ No.1
操作のしやすさ No.1

アイリスオーヤマ
アイリスプラザIH炊飯器5.5合RC-IGA50

23,080円

IH炊飯器5.5合

おすすめスコア

4.40
20位 / 71商品中
  • 炊きたてごはんのおいしさ

    4.37
  • |
  • 保温ごはんのおいしさ

    4.17
  • |
  • 手入れのしやすさ

    5.00
  • |
  • 操作のしやすさ

    5.00
炊飯方式IH式
25.7cm
奥行30.9cm
高さ21.4cm

良い

    • 柔らかさと硬さのバランスがとれた食感
    • 手入れが簡単で操作しやすい

気になる

    • 保温すると余分な水分がでる

アイリスオーヤマ IHジャー炊飯器 5.5合 RC-IGA50は、柔らかさと硬さのバランスが絶妙なごはんが味わえます。ごはんの水分の多さを指摘する口コミもありましたが、10人のモニターが炊きたてごはんを食べたところ、食感のバランスを評価する声が優勢でした。比較したなかにはあっさりした味わいの商品もあったのに対し、本商品は「噛むたびに甘い味がする」と米の甘みを引き出す炊き上がりが好評です。


「保温後にお米が硬くなる」という口コミもありますが、検証では長時間保温するとべちょっとしました。余分な水分がでたのか、かなり柔らかめの食感です。ただし、味に関しては「味や香りにくせがなく、バランスがとれている」と好意的な意見も。比較したなかには酸化臭の強い商品もありましたが、本商品は保温臭をあまり感じませんでした。


大きな魅力といえるのが、使い勝手のよさと手入れのしやすさ。比較したほかのアイリスオーヤマの商品は洗うパーツが4~6個と多かったなか、本商品は内釜と内フタの2点のみです。内釜は756gと軽量なので、手首に負担がかかりにくいでしょう。内フタも突起や凹凸がないので汚れや洗剤が残りにくく、メーカーが謳うとおりサッと洗えますよ。


パネル・ボタンの表示もわかりやすく、直感的に操作できました。操作はボタン式。タッチパネル式の商品は手が濡れていると反応しないケースもありましたが、本商品は物理的に押せばよいのでスムーズですなお、お手入れと操作のしやすさ両方の検証で高評価を得た商品は、比較した全商品の約1割のみでした。


価格は執筆時点で税込19,800円(公式サイト参照)。比較したなかでは中価格帯といえますが、40種類の料理に対応した自動調理モードや50種類の銘形炊き分けなど、機能の充実度は高級機並みです。炊飯だけでなく、毎日の料理も楽しくなるでしょう。保温後もおいしいごはんを食べたい人は、ほかの商品もチェックしてみてくださいね!

mybestが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1アイテムをご紹介

実際にアイリスオーヤマ IHジャー炊飯器 5.5合 RC-IGA50と比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイ5合炊き炊飯器と、各検証でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!


アイリスオーヤマ IHジャー炊飯器 5.5合 RC-IGA50のデメリットが気になる人は、ぜひこちらも検討してみてくださいね!

ベストバイ 5合炊き炊飯器
炊きたてごはんのおいしさ No.1

アイリスオーヤマ

IH炊飯器RC-IL50
4.54
(1/71商品)
IH炊飯器

ふんわりやさしい食感。おかず作りも任せられる便利な1台

ベストバイ 5合炊き炊飯器
炊きたてごはんのおいしさ No.1

パナソニック

Panasonic圧力IHジャー炊飯器SR-NA102
4.54
(1/71商品)
圧力IHジャー炊飯器

やさしい食感と甘みで食べやすい。手入れが簡単な点が魅力

手入れのしやすさ No.1
操作のしやすさ No.1

アイリスオーヤマ

ジャー炊飯器SHK-NR110
4.53
(3/71商品)
ジャー炊飯器

バランスのよい食感が好きな人に。粒立ちと柔らかさを両立

操作のしやすさ No.1

タイガー魔法瓶

TIGER 炊きたてIHジャー炊飯器JPW-S100HM
4.51
(4/71商品)
IHジャー炊飯器

しゃっきりごはんが好きな人に。操作も手入れも簡単な優秀品

操作のしやすさ No.1

象印マホービン

ZOJIRUSHI 極め炊きIH炊飯ジャーNW-HA10
4.51
(4/71商品)
IH炊飯ジャー

柔らかく自然な甘みが味わえるが、手入れの手間がネック

アイリスオーヤマ IHジャー炊飯器 5.5合 RC-IGA50とは?

アイリスオーヤマ IHジャー炊飯器 5.5合 RC-IGA50とは?

5合炊き飯器では、お茶碗で考えると10~15杯分のごはんが炊けます。4人程度の家族なら、1日分のごはんを全員分用意できるサイズです。もちろん、まとめ炊きをする少人数世帯にもおすすめですよ。5合炊き炊飯器はラインナップが豊富なので、自分に合った商品を見つけてみてくださいね!


今回ご紹介するアイリスオーヤマ IHジャー炊飯器 5.5合 RC-IGA50は、多彩な炊き分けや、米以外の自動調理モードが魅力の1台です。ふつう・もっちり・ふんわり・粒立ちといった食感ごとの炊き分けや、50種類の銘柄炊き分け機能を搭載。銘柄ごとの粒の大きさや水分値に合わせて、火力や加熱時間を調整し、米のおいしさを引き出すと謳っています。


自動調理では、豚の角煮やカルボナーラなどの通常レシピが30種類・玄米パンやサラダチキンなどのヘルシーレシピ10種類、計40種類の調理に対応しています。手動で細かく設定できる温度調理モードも搭載しており、料理の幅が広がるでしょう。


製造元のアイリスオーヤマは、宮城県に本社を置く生活用品メーカーです。調理家電や生活家電、寝具・収納家具・ペット用品までさまざまな商品を取り扱っています。5合炊飯器では、圧力IH式のRC-PCA50-Hや、瞬熱真空釜を搭載したRC-IF50などを展開中です。

熱伝導性の高い内釜を採用した中価格帯モデル。炊きたての香りを残す「高め保温」も

熱伝導性の高い内釜を採用した中価格帯モデル。炊きたての香りを残す「高め保温」も

内釜には「極厚火釜」を採用。釜自体を発熱させるIHと、熱伝導性の高いアルミ層が合わさることで、均一に加熱しムラなくふっくら炊きあげるとアピールしています。


保温機能は2種類。通常保温と高め保温が選択できます。高め保温モードでは、炊きたての香りを残すので、時間が経過してもおいしいと紹介されています。


消費電力を節約できるエコモードを搭載しているのも特徴です。炊飯1回あたりの消費電力について、通常モードでは193.4Whのところ、エコモードだと173.4Whに減らせるとしています。


<スペックの詳細>

  1. 炊飯方式|IH式
  2. 通常炊飯時間|50~65分
  3. 早炊き時間|25~35分
  4. 食感炊き分けの種類|ふつう・もっちり・ふんわり・粒立ち
  5. 釜の材質|アルミ
  6. 銘柄炊き分け機能|〇
  7. 炊飯メニュー|白米・無洗米・早炊き・新米・エコ・おかゆ・玄米・冷凍・胚芽米・麦飯・フェイクライス
  8. 調理機能|〇
  9. 操作方法|ボタン式
  10. アプリ連携|-
  11. 最大消費電力|1,140W
  12. 保証期間|本体:1年

比較したなかではコンパクト。カラーは3色展開

比較したなかではコンパクト。カラーは3色展開
出典:item.rakuten.co.jp

本体のサイズは幅25.7×奥行30.9×高さ21.4cm、重量は4kg。比較した商品の半数ほどは奥行が35cm前後だったことをふまえると、コンパクトなサイズといえます。コードの長さは1mです。


本体のカラーはホワイト・アッシュ・ライトモカの3色展開。ライトモカは比較したなかでも珍しい色味です。どのカラーもマットな質感がスタイリッシュなので、キッチンのインテリアとしても映えるでしょう。


洗うパーツが内フタと内釜の2点のみと少ないのも魅力です。気軽に洗えるので、清潔な状態を保ちやすいとアピールしています。予備の内フタが付属しており、炊飯時と調理時に使い分けできるのもうれしい配慮ですね。なお、そのほかの付属品は計量カップとしゃもじです。

実際に使ってみてわかったアイリスオーヤマ IHジャー炊飯器 5.5合 RC-IGA50の本当の実力!

今回はアイリスオーヤマ IHジャー炊飯器 5.5合 RC-IGA50を含む、5合炊き炊飯器全50商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 炊きたてごはんのおいしさ
  2. 保温ごはんのおいしさ
  3. 手入れのしやすさ
  4. 操作のしやすさ

食事が楽しみになる炊きあがり。長時間の保温には向かない

食事が楽しみになる炊きあがり。長時間の保温には向かない

まずは、炊きたてごはんのおいしさと、保温ごはんのおいしさの検証です。


日常的に炊飯機を使用している男女10名のモニターが、各商品で炊いた直後のごはんと、12時間保温したごはんを実食。見た目・におい・食感・味わいをポイントに、おいしさを評価しました。

炊きたては艶があり、食欲をそそられる。柔らかさと硬さのバランスがとれた食感

炊きたては艶があり、食欲をそそられる。柔らかさと硬さのバランスがとれた食感

炊きたてごはんを試食したところ、モニター10名中6名が「おいしい」と回答しました。ごはんは色鮮やかで光沢があり、甘い香りがしっかりと感じられます。モニターからは、「とてもバランスのよい炊きあがり」「このお米なら食事が楽しみになりそう」と好意的な意見が寄せられました。


口コミのように「水分量が多い」という意見もありましたが、「柔らかさと硬さのバランスがとれている」という意見のほうが優勢です。比較した結果、アイリスオーヤマの商品は粒感をほどよく残しながら、みずみずしく炊きあげるのが得意な傾向がありました。


米の甘みを引き出した味わいもモニターから好評です。比較したなかにはあっさりとした味わいの商品もあったのに対し、「噛むたびに甘い味がする」「甘みがあってお米のよさが出ていた」という意見があがりました。そのまま食べても十分満足できるでしょう。


炊きたてごはんのおいしさについてのモニターコメント

  1. 「艶も色もふっくら感もあってよかった。お米の甘い香りがしっかりと感じられた。柔らかすぎず、硬すぎない食感。やさしいお米の香りから甘みもしっかりと味わえた。とてもバランスのよい炊きあがり。比較した上位の商品より粒感があっておいしいと感じた」(20代・女性)
  2. 「見た目は光っていて、かなり白い。注意して嗅がずとも、甘みを感じるほど、においは強い。柔らかめのお米だが、口に入れたときに米粒が独立していく。一口目からしっかり甘く、噛むたびに甘みが増していった。完成度が高いお米だと感じた。このお米なら食事が楽しみになりそう」(20代・男性)
  3. 「お米がピカピカ光っているし、おいしく炊きあがっているのが見てわかる。お米のいい香りもするのだが、家電製品臭も少しした。もっちりとした食感で、お米のよさを十分に引き出している。甘みがあってお米のよさが出ていた。柔らかめが好きな人向き」(30代・女性)
  4. 「艶がかっていて、おいしそうでした。ほのかに甘い香りがして、食欲がそそられます。粘り気があり、もちもちとした食感でおいしかった。噛むたびに甘い味がした。もちもちの食感と甘みのバランスがよい」(20代・男性)
  5. 「とても柔らかそうな見た目。少しねちゃっとしていそう。炊きたてというよりは保温ごはんに近い香り。柔らかさと固さの絶妙ないいとこどり。少し感じられる雑味が、ごはんの甘さをかき消していてもったいない感じがする。単体で食べるよりも、濃いめのおかずとの相性がよさそう」(30代・女性)
コメントは一部抜粋

保温後に酸化臭をそれほど感じない。べちゃっとした食感は気になる

保温後に酸化臭をそれほど感じない。べちゃっとした食感は気になる

保温したごはんを試食すると、モニター10名中5名が「おいしさい」と回答。比較したほかの商品と同様に、炊きたて時よりは評価を落としました。しかし、「味や粒感はよかった」「バランスが取れているので、どんな料理にも合う」と肯定的な意見も寄せられています。


とくに評価が高かったのは、保温したごはん特有の酸化臭をそれほど感じなかった点。比較したなかにはツンとした酸化臭を感じる商品もありましたが、本商品は「くせのない香り」「お米らしい甘い香り」という意見が出ました。少し艶のかかった見た目もキープできています。


しかし、食感はべちょっとしていました。「保温後にお米が硬くなる」という口コミもありましたが、検証では余分な水分がでたのか、かなり柔らかい噛み心地に。食べ応えのあるほうが好きな人は、保温せず食べきれる量を炊くことをおすすめします。


保温ごはんのおいしさについてのモニターコメント

  1. 「一粒一粒にキラキラとした艶を感じられる。水を含んでいて柔らかそう。お米らしい甘い香りがする。粘りは弱め。噛んでいるとほろほろと崩れていくように思う。柔らかめではあるが、粒立ちをしっかりと感じられる。噛めば噛むほどに、お米らしい甘みが出てくるのがおいしい」(30代・女性)
  2. 「艶は少ないが、潰れているお米はない。甘い香りはするが、とても弱かった。食感はとても柔らかい。それでもしっかり粒感がある。においはあまりしなかったが、口に入れたときに甘い風味がしっかり出ていた」(20代・男性)
  3. 艶は控えめだが、適度にあるという感じ。酸化臭はなく、くせのない香り。もちもちした食感で、おいしかった。かすかに甘みがある、くせのない味がした。味や香りにくせがなく、全体的に食べやすい。バランスが取れているので、どんな料理にも合いそう」(20代・男性)
  4. 「艶感があまりなく、見た目は乾燥していた。酸化臭は感じられないが、お米のもわっとした臭みがある。べちょっとしていて、水分が多めな印象。粒感があまりない部分と粒感が感じられる部分にかなり差がある。甘みは控えめでお米の香りのほうが強い印象。食べられないほどではない」(30代・女性)
  5. 全体的に艶がかっていて、炊きたてごはんに近い見た目。よい香りもするが、鼻をつくツンとした香りが気になる。食感は柔らかめで、ねちゃっとした食感。ほのかな甘みが口いっぱいに広がる。甘いけどあっさりめ。やさしい甘さがうれしく柔らかいごはん派の人は好きそう」(30代・女性)
コメントは一部抜粋

洗うパーツが少なく、手入れが楽。軽い内釜も扱いやすい

洗うパーツが少なく、手入れが楽。軽い内釜も扱いやすい

次に、手入れのしやすさの検証です。


洗う必要のあるパーツの数・内フタの洗いやすさ・内釜の重さ・天面の形状をチェックして、お手入れのしやすさを評価しました。

手入れが必要なパーツ数は少なく、内釜と内フタの2点のみです。なお、比較したほかのアイリスオーヤマの商品は、お手入れ必要なパーツが4~6個と多い傾向がありました。


内フタの突起や凹凸がないので、洗いやすいのもうれしいポイントです。汚れや洗剤が溝に残る心配がほとんどありません。本体操作部の天面もフラットなので、引っ掛かりを気にすることなく楽に拭けますよ。


内釜も軽量で、洗う際に手首に負担がかかりません。比較した商品の約4割が内釜の重さが800g以上だったのに対して、本商品は756gでした。

表示がわかりやすく、直感的に操作できる。ボタン式で操作しやすい

表示がわかりやすく、直感的に操作できる。ボタン式で操作しやすい

最後に、操作のしやすさの検証です。


炊飯の設定に迷うことなく、直感的に操作できるか評価しました。

操作のしやすさは、比較した商品のなかでもトップクラスの高評価を獲得。パネルやボタン表示がわかりやすく、説明書を見ずとも直感的に操作できました


操作方式はボタン式です。タッチパネル式の商品は手が濡れていると反応しなかったものもありましたが、本商品は物理的に押せばよいのでスムーズでした。


予約炊飯時に、炊飯終了時刻を設定できるのも便利です。食事の時間に合わせて、炊きたてを用意できますよ。

アイリスオーヤマ IHジャー炊飯器 5.5合 RC-IGA50の詳細情報

手入れのしやすさ No.1
操作のしやすさ No.1

アイリスオーヤマ
アイリスプラザIH炊飯器5.5合RC-IGA50

おすすめスコア
4.40
5合炊き炊飯器20位/71商品
炊きたてごはんのおいしさ
4.37
保温ごはんのおいしさ
4.17
手入れのしやすさ
5.00
操作のしやすさ
5.00
IH炊飯器5.5合 1
IH炊飯器5.5合 2
IH炊飯器5.5合 3
IH炊飯器5.5合 4
IH炊飯器5.5合 5
IH炊飯器5.5合 6
IH炊飯器5.5合 7
IH炊飯器5.5合 8
IH炊飯器5.5合 9
IH炊飯器5.5合 10
最安価格
23,080円
中価格
最安価格
23,080円
中価格
炊飯方式IH式
25.7cm
奥行30.9cm
高さ21.4cm
調理機能
洗うパーツの数
2個

良い

    • 柔らかさと硬さのバランスがとれた食感
    • 手入れが簡単で操作しやすい

気になる

    • 保温すると余分な水分がでる
釜の素材アルミ
通常炊飯時間50~65分
早炊き機能
早炊き時間25~35分
食感炊き分け機能
食感の種類ふつう、もっちり、ふんわり、粒立ち
炊飯メニュー白米、無洗米、早炊き、新米、エコ、おかゆ、玄米、冷凍、胚芽米、麦飯、フェイクライス
銘柄炊き分け機能
保温時間30時間
予約炊飯機能
蒸気レス・セーブ機能
アプリ連携
お米関連の調理機能
内フタの凹凸なし
電源AC100V 50/60Hz
炊飯時消費電力量173.4Wh
保温時消費電力量15.1Wh
最大消費電力1,140W
コードの長さ1m
付属品内ぶた(予備)、計量カップ(白米用約180mL/1合、無洗米用約171mL/1合)、しゃもじ
保証期間本体:1年
重量4kg
操作方法ボタン式
全部見る

アイリスオーヤマ IHジャー炊飯器 5.5合 RC-IGA50を使ったレシピを紹介!

アイリスオーヤマ IHジャー炊飯器 5.5合 RC-IGA50を使ったレシピを紹介!

アイリスオーヤマ IHジャー炊飯器 5.5合 RC-IGA50は、自動調理モードを搭載しており、40種類の料理の調理が可能です。今回はその中から、ナポリタンの調理方法をご紹介します。


ナポリタンの作り方

  • ①玉ねぎ、ピーマンは薄切り、ウインナーは斜めに切る。コーン缶から水を切っておく。
  • ②スパゲッティを半分に折り、内釜に向きを変えながらバラバラ入れる。玉ねぎ・ウインナー・コーンをのせ、水・調味料を入れる。
  • ③フタをしてから、「自動調理1」を選択し調理を開始する。
  • ④調理が終了したら全体をよくかき混ぜ、そのあとピーマンを入れて軽く混ぜる。
  • ⑤再びフタをして、約3分放置したら完成。

(参照:公式サイト


スパゲッティは、円を描くようにパラパラ入れるとくっつきにくくなりますよ。公式サイトにはほかにもレシピが紹介されているので、チェックしてみてくださいね!

アイリスオーヤマ IHジャー炊飯器 5.5合 RC-IGA50はどこで売っている?

アイリスオーヤマ IHジャー炊飯器 5.5合 RC-IGA50はどこで売っている?

アイリスオーヤマ IHジャー炊飯器 5.5合 RC-IGA50は、公式サイトから購入できます。値段は執筆時点で税込19,800円です。割引クーポンが配布されている場合もありますよ。


そのほかの取扱店舗は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトです。公式サイトより安く購入できる場合もあるので、それぞれ比較してみてくださいね!

ごはんのおいしさを重視するなら、こちらもおすすめ

最後に毎日おいしいごはんを食べたい人に、おすすめの商品をご紹介します。


アイリスオーヤマの高級モデル RC-PCA50-Hは、ふっくら濃厚な旨味のごはんが味わえます。ECサイトで4万円台と手頃ですが、お米本来の甘みを強く感じる炊きあがりは、他メーカーの8万円以上の高級機にも負けません。モニターからも「白米だけで味わって食べたくなるおいしさ」と好評です。


保温後もおいしいごはんを食べたいなら、象印マホービン NW-HA10がおすすめ。保温後のごはんはパサつくことも、べちゃっとすることもありませんでした。炊きたてはもちもちした食感で、お米の自然な甘みを感じられます。ECサイトで2万円以下(※執筆時点)で買える手頃さも魅力です。

炊飯容量5.5合
形状不明
炊飯方式圧力IH式
釜の素材ステンレス、アルミ
内釜の厚さ3mm
通常炊飯時間50~70分
早炊き機能
早炊き時間35~45分
食感炊き分け機能
炊き分けのパターン数不明
食感の種類ふつう、ふんわり、もっちり
硬さの種類ふつう
少量炊飯機能
コース数不明
無洗米コース不明
玄米コース不明
雑穀米コース
おかゆコース
炊き込みご飯コース
冷凍ご飯コース
麦めしコース
おこわコース
すしめしコース
炊飯メニュー無洗米、白米、新米、エコ、早炊き.かまど炊、玄米、麦飯、炊込み、おこわ、雑穀米、おこのみメニュー/おむすび、冷凍、丼、カレー、すし飯、食物繊維米、おかゆ、低糖質
その他のコース低糖質、新米、エコ、かまど炊、おむすび、丼、カレー、食物繊維米
銘柄炊き分け機能
対応銘柄数50種類
エコ炊飯機能
クリーニング機能
保温機能
保温時間24時間
予約炊飯機能
スチーム機能
調理機能
蒸気レス・セーブ機能
調理できるメニュー低温調理
蒸気レス機能
蒸気セーブ機能
内蓋取り外し可能不明
遠赤外線コーティング
遠赤外線効果あり
内釜にコーティングあり
ダイヤモンドコーティング不明
アプリ連携
内釜のコーティングの種類不明
AIセンシング機能
お米関連の調理機能
量り炊き機能
独自機能かまど浸しモード、おこのみメニュー、量り炊き、カロリー計算、低音調理
炊き技豪熱大火力
食感 もちもち
洗うパーツの数5個
内フタ食洗機対応
内フタの凹凸なし
電源AC100V 50/60Hz
炊飯時消費電力量173.7Wh
保温時消費電力量15.1Wh
最大消費電力1,130W
コードの長さ1m
付属品計量カップ、しゃもじ
保証期間本体:1年/内釜内面コーティング:3年
コンパクト.
コンパクト
26.8cm
奥行38.6cm
高さ24.1cm
重量6.61kg
操作方法ボタン式
操作パネルの位置天面
炊飯時間の表示あり
炊飯完了の合図あり(音)
持ち手付き
パン焼き機能不明
カラーグレー
特徴
全部見る
圧力IHジャー炊飯器

アイリスオーヤマ 圧力IHジャー炊飯器 RC-PCA50-Hをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

操作のしやすさ No.1

象印マホービン
ZOJIRUSHI 極め炊きIH炊飯ジャーNW-HA10

おすすめスコア
4.51
炊きたてごはんのおいしさ
4.54
保温ごはんのおいしさ
4.37
手入れのしやすさ
3.94
操作のしやすさ
5.00
最安価格
12,949円
やや低価格
炊飯方式IH式
25cm
奥行36cm
高さ20cm
調理機能
洗うパーツの数
5個
釜の素材ステンレス
通常炊飯時間43~54分
早炊き機能
早炊き時間21~34分
食感炊き分け機能
食感の種類ふつう、やわらかめ、かため
炊飯メニューエコ炊飯、白米ふつう、白米やわらかめ、白米かため、白米熟成、白米急速など
銘柄炊き分け機能
保温時間30時間
予約炊飯機能
蒸気レス・セーブ機能
アプリ連携
お米関連の調理機能
内フタの凹凸なし
電源AC100V 50/60Hz
炊飯時消費電力量172Wh
保温時消費電力量15.1Wh
最大消費電力1,230W
コードの長さ1m
付属品しゃもじ、計量カップ(白米用、無洗米用)
保証期間本体:1年
重量4kg
操作方法ボタン式
全部見る
IH炊飯ジャー

象印 極め炊き IH炊飯ジャー NW-HA10をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

5合炊き炊飯器

71商品

徹底比較

人気
5合炊き炊飯器関連のおすすめ人気ランキング

人気
5合炊き炊飯器関連の商品レビュー

新着
5合炊き炊飯器関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.