マイベスト
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンおすすめ商品比較サービス
  • 【徹底比較】筋トレ向けイヤホンのおすすめ人気ランキング【2025年11月】 1
  • 【徹底比較】筋トレ向けイヤホンのおすすめ人気ランキング【2025年11月】 2
  • 【徹底比較】筋トレ向けイヤホンのおすすめ人気ランキング【2025年11月】 3
  • 【徹底比較】筋トレ向けイヤホンのおすすめ人気ランキング【2025年11月】 4
  • 【徹底比較】筋トレ向けイヤホンのおすすめ人気ランキング【2025年11月】 5

【徹底比較】筋トレ向けイヤホンのおすすめ人気ランキング【2025年11月】

激しいトレーニングやランニング中でも音楽を楽しめる筋トレ向けイヤホン。動いても耳から落ちにくい安定感が魅力です。汗や水に強い防水仕様のモデルも多く、運動中でも快適に使えます。耳からのズレや落下を気にせずに、集中して筋トレしたい人も多いのではないでしょうか。とはいえ、「どんな形状だと耳から落ちない?」「運動中に使いやすい機能は?」など、気になることも多いですよね。

今回は、最新商品や売れ筋上位から人気の筋トレ向けイヤホンを集め、選ぶ際に欠かせない点で比較して徹底検証。選び方とともに、おすすめの筋トレ向けイヤホンをランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年11月10日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
最近の更新内容
  • 2025.11.02
    更新
    以下の商品に、ユーザーから新たなクチコミが投稿されました。
    • Anker|Soundcore|Liberty 4 Pro|A3954N11
  • 2025.11.01
    更新
    以下の商品に、ユーザーから新たなクチコミが投稿されました。
    • Anker|Soundcore|P40i|A3955N21

目次

筋トレに向いているイヤホンって?

筋トレに向いているイヤホンって?

筋トレ中にイヤホンを使うなら、カナル型で防水機能付きのモデルが向いています。カナル型は耳の奥までしっかり差し込んで装着する構造のため、動きの多いトレーニング中でも外れにくく、音漏れも少ないのが特徴です。周囲の雑音をある程度遮断できるため、ジムでの集中力を高めることにもつながります。


汗をかくハードな筋トレや屋外でのランニングには、防水機能も重要です。防水等級がIPX5以上であれば、あらゆる方向からの水しぶきに耐えられる仕様なので、汗や雨による故障リスクを抑えられます。フィット感と耐久性を兼ね備えたイヤホンを選ぶことで、お気に入りの音楽を聴きながら、快適に筋トレへ集中できるでしょう。

完全ワイヤレスイヤホンの選び方

完全ワイヤレスイヤホンを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

選び方は参考になりましたか?

筋トレ向けイヤホン全21商品
おすすめ人気ランキング

筋トレ向けイヤホンのランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
絞り込み

商品

画像

おすすめ スコア

最安価格

ポイント

おすすめスコア

こだわりスコア

詳細情報

音質のよさ

使い勝手のよさ

連続再生時間の長さ

マイク性能の高さ

ノイズキャンセリング性能の高さ

連続再生時間 (イヤホンのみ)

連続再生時間 (充電ケース込み)

ワイヤレス充電対応

イヤホン形状

おすすめの音楽ジャンル

Bluetoothバージョン

対応コーデック

ドライバー構成

充電端子

防水性能

重量

操作方法

ノイズキャンセリング機能

空間オーディオ機能

外音取り込み機能

選択式イコライザー機能

自由調整式イコライザー機能

着脱検知機能

マルチポイント対応

再生/停止操作可能

曲のスキップ操作可能

音量調整操作可能

1

オーディオテクニカ

audio-technicaワイヤレスイヤホンATH-CKS50TW2

オーディオテクニカ ワイヤレスイヤホン 1
4.59

ケース込みで最長65時間の連続再生が可能。芯のある重低音も魅力

4.50
4.80
5.00
3.97
4.37

25時間

65時間

カナル型

ヒップホップ、ダンスミュージック、ロック

Bluetooth 5.3

SBC、LC3、AAC

ダイナミック型

USB Type-C

IP55

7.2g(片耳)

ボタン式

2

Nothing Technology

CMF by nothingBuds Pro 2B172

Nothing Technology Buds Pro 2 1
4.57

ライブハウスのような大迫力の低音。コスパ重視ならぜひ

4.50
4.70
4.62
4.56
3.88

11時間

43時間

カナル型

不明

Bluetooth 5.3

SBC、AAC、LDAC

ダイナミック型

USB Type-C

IP55

4.0g(片耳)

タッチ式

3

Anker

SoundcoreLiberty 5A3957N11

Anker Liberty 5 1
4.55

ライブ感のある低音が魅力。ケース込みで48時間の連続再生が可能

4.35
4.80
4.78
4.64
4.49

12時間

48時間

カナル型

ダンスミュージック、ロック

Bluetooth 5.4

SBC、AAC、LDAC

ダイナミック型

USB Type-C

IP55

5.2g(片耳)

感圧式

3

Nothing Technology

CMF by nothingCMF by Nothing Buds 2

Nothing Technology CMF by Nothing Buds 2 1
4.55

多機能と長時間再生を両立。コスパもよく日常使いに

4.35
4.70
4.91
4.64
4.37

13.5時間

55時間

カナル型

J-POP、ロック

Bluetooth 5.4

SBC、AAC

ダイナミック型

USB Type-C

IP55

4.5g(片耳)

タッチ式

5

JBL

JBLTOUR PRO 3

JBL TOUR PRO 3 1
4.54

通話が多い人に。ロック・ヒップホップにマッチする中低音

4.40
4.70
4.64
4.75
4.57

11時間

44時間

カナル型

ヒップホップ、ロック、洋Rock

Bluetooth 5.3

SBC、AAC、LDAC

ハイブリッド型

USB Type-C

IP55

6.1g(片耳)

タッチ式

6

JBL

JBLLive Beam 3

JBL Live Beam 3 1
4.52

低音好きにおすすめしたい、力強い音質。高機能でコスパよし

4.35
4.70
4.78
4.59
3.86

12時間

48時間

カナル型

ダンスミュージック、EDM、ロック

Bluetooth 5.3

SBC、AAC、LDAC

ダイナミック型

USB Type-C

IP55

5.0g(片耳)

タッチ式

6

Apple Japan

AirPodsAirPods Pro 3

Apple Japan AirPods Pro 3 1
4.52

自然で聴きやすく解像度が増したサウンド。Appleユーザーは特におすすめ

4.65
4.80
3.98
4.61
4.65

8時間(*1)

24時間(*2)

カナル型

ジャズ、アコースティック

Bluetooth 5.3

AAC、SBC

ダイナミック型

USB Type-C

IP57

5.55g(片耳)

感圧式

(*3)

(*4)

8

EarFun

EarFunAir Pro 4

EarFun Air Pro 4 1
4.50

絶対に1万円以上出したくないならこれ!万能型イヤホン

4.35
4.70
4.76
4.42
4.34

11時間

52時間

カナル型

不明

Bluetooth 5.4

SBC、aptX Adaptive、aptX Lossless、LDAC、AAC

ダイナミック型

USB Type-C

IPX5

5.0g(片耳)

タッチ式

9

Anker

SoundcoreLiberty 4 ProA3954N11

Anker Liberty 4 Pro 1
4.49

スクリーン搭載で操作しやすい。音質重視ではないなら候補に

4.35
4.80
4.50
4.59
4.48

10時間

40時間

カナル型

ヒップホップ、ロック、K-POP

Bluetooth 5.3

SBC、AAC、LDAC

ダイナミック型

USB Type-C

IP55

5.5g(片耳)

感圧式

10

Anker

SoundcoreP40iA3955N21

Anker P40i 1
4.44

1万円以下で機能が豊富!長時間再生も魅力で、低音重視派に

4.30
4.50
4.82
4.34
4.42

12時間

60時間

カナル型

ヒップホップ、K-POP、ロック、J-POP

Bluetooth 5.3

SBC、AAC

ダイナミック型

USB Type-C

IPX5

5.0g(片耳)

タッチ式

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

オーディオテクニカ
audio-technicaワイヤレスイヤホンATH-CKS50TW2

おすすめスコア
4.59
音質のよさ
4.50
使い勝手のよさ
4.80
連続再生時間の長さ
5.00
マイク性能の高さ
3.97
ノイズキャンセリング性能の高さ
4.37
ワイヤレスイヤホン 1
ワイヤレスイヤホン 2
ワイヤレスイヤホン 3
ワイヤレスイヤホン 4
ワイヤレスイヤホン 5
ワイヤレスイヤホン 6
ワイヤレスイヤホン 7
最安価格
4,127円
この商品のクチコミ投稿で1,000ポイント必ずもらえる!
タイムセール
最安価格
4,127円
連続再生時間 (イヤホンのみ)25時間
連続再生時間 (充電ケース込み)65時間
イヤホン形状カナル型
おすすめの音楽ジャンルヒップホップ、ダンスミュージック、ロック
防水性能
IP55
重量
7.2g(片耳)
ノイズキャンセリング機能
着脱検知機能
マルチポイント対応

ケース込みで最長65時間の連続再生が可能。芯のある重低音も魅力

オーディオテクニカは日本の老舗音響メーカーで、スタジオ品質の音響機器から一般向けのイヤホン・ヘッドホンまで幅広く展開しています。「ATH-CKS50TW2」は、重低音と高い実用性を兼ね備えたモデルとして、日常使いから外出時まで幅広いシーンに対応できる製品です。


音質面では、どっしりとした芯のある低音と厚みのあるボーカルが印象的で、特にバンドサウンドとの相性が良好でした。音場も広く、中音域の表現力に優れているため、ライブ感たっぷりの迫力ある楽曲をしっかり楽しめる音質といえます。また、連続再生時間は単体で25時間、ケース込みで驚異の65時間を記録し、出張や旅行でも充電の手間を気にせず使用可能です。


一方で、パーソナライズ機能や空間オーディオは非搭載。音質調整はイコライザーに限定されますが、元々の品質がよいため調整にこだわらず純粋な音質を楽しみたいなら問題ないでしょう。また、ノイズキャンセリング機能は、電車の走行音のような低い帯域のノイズには高い効果がありましたが、立ち上がりの早いノイズである手を叩く音はカットしづらい性能でした。マイク性能をチェックすると、男女ともに声はややぼやけた印象。ノイズと同時に流した際には、ノイズリダクション性能に優れ声が際立って聞こえました。


長時間利用する人や充電の手間を省きたい人におすすめのモデルです。

良い

    • ケース込みで驚異の65時間再生
    • 低〜中音域の迫力ある音質

気になる

    • パーソナライズ機能などの追加機能が非搭載
ワイヤレス充電対応
BluetoothバージョンBluetooth 5.3
対応コーデックSBC、LC3、AAC
ドライバー構成ダイナミック型
充電端子USB Type-C
操作方法ボタン式
空間オーディオ機能
外音取り込み機能
選択式イコライザー機能
自由調整式イコライザー機能
再生/停止操作可能
曲のスキップ操作可能
音量調整操作可能
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

Nothing Technology
CMF by nothingBuds Pro 2B172

おすすめスコア
4.57
音質のよさ
4.50
使い勝手のよさ
4.70
連続再生時間の長さ
4.62
マイク性能の高さ
4.56
ノイズキャンセリング性能の高さ
3.88
最安価格
10,799円
連続再生時間 (イヤホンのみ)11時間
連続再生時間 (充電ケース込み)43時間
イヤホン形状カナル型
おすすめの音楽ジャンル不明
防水性能
IP55
重量
4.0g(片耳)
ノイズキャンセリング機能
着脱検知機能
マルチポイント対応

ライブハウスのような大迫力の低音。コスパ重視ならぜひ

CMF by nothingの「Buds Pro 2」は、安価で低音の表現力が高いイヤホンを探している人におすすめです。イヤホンの形状はカナル型。実際に使うと、ロックと好相性の力強さを体感できました。


前作から大きく舵を切り、低音が非常に強調されています。ULTRABASSを使ったところ低音の厚みと迫力が増し、ライブハウスにいるかのような音圧感に。積み上げたウーファーからの低音がフロアに響いている感覚で、低音好きにはたまらないでしょう。高音の量感は物足りないものの、中音はベースに負けない自然な太さがありました。一方で、パーソナライズ機能は非搭載。空間オーディオ・イコライザーは搭載していますが、独自に調整したい人は留意しましょう。


ノイズキャンセリング・ペアリングアシスト・マルチポイントといった機能は網羅。低遅延モードも備え、使い勝手は申し分ありませんでした。防塵・防水性能はIP55で、強い雨でも問題ありません。マイクを通した音声は、芯があり安定した印象。とくに女声はノイズを同時に流しても鮮明に聞こえました


バッテリー持続時間はイヤホン単体で11時間、ケース込みで43時間と申し分ありません。充電切れを気にせずがっつり音楽に没入できます


圧倒的な低音とパフォーマンスが、1万円以下で手に入ることは非常にお得。聴き疲れするほど強烈だったため使う人を選びますが、コスパ重視なら必見です。低音好きの人や、予算1万円以下で満足度の高いイヤホンを求めている人におすすめできる一品です。

良い

    • ULTRABASSをONにすると、低音の厚みと迫力が増す
    • 1万円以下で買えることを考えれば非常に優れた音質

気になる

    • パーソナライズ機能などがなく、理想の音への近づけやすさは物足りない
ワイヤレス充電対応
BluetoothバージョンBluetooth 5.3
対応コーデックSBC、AAC、LDAC
ドライバー構成ダイナミック型
充電端子USB Type-C
操作方法タッチ式
空間オーディオ機能
外音取り込み機能
選択式イコライザー機能
自由調整式イコライザー機能
再生/停止操作可能
曲のスキップ操作可能
音量調整操作可能
全部見る
Buds Pro 2

CMF Buds Pro 2を徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になった点は?

3位

Anker
SoundcoreLiberty 5A3957N11

おすすめスコア
4.55
音質のよさ
4.35
使い勝手のよさ
4.80
連続再生時間の長さ
4.78
マイク性能の高さ
4.64
ノイズキャンセリング性能の高さ
4.49
最安価格
14,800円
連続再生時間 (イヤホンのみ)12時間
連続再生時間 (充電ケース込み)48時間
イヤホン形状カナル型
おすすめの音楽ジャンルダンスミュージック、ロック
防水性能
IP55
重量
5.2g(片耳)
ノイズキャンセリング機能
着脱検知機能
マルチポイント対応

ライブ感のある低音が魅力。ケース込みで48時間の連続再生が可能

Ankerの「Soundcore Liberty 5」は使い勝手と長時間再生を重視する人におすすめです。ケース込みで48時間再生が可能で通勤・通学などの移動から寝る前まで1日中使用できます


「使い勝手のよさ」の検証では、感圧式の本体操作で音楽再生やノイズキャンセリング切替が可能だったほか、着脱検知やマルチポイント接続などの機能も搭載されていました。音質は、低音に迫力がありライブ感が強い印象。ベースやバスドラムの存在感が強く、音の芯がはっきりと伝わりました。一方で、中音や高音はややぼやける傾向が見られ、ボーカルやギターの抜け感に物足りなさを感じる場面も。重低音を楽しみたい人におすすめのサウンドでした。


マイク性能の高さも十分実用レベルで、通話や会議など日常使用においては不満の少ない結果でした。静かな環境でも、騒音下でも聞き取りやすく、男性・女性どちらの声も明瞭に伝わる性能です。


多くの機能を備えつつも、価格を抑えて長時間使えるイヤホンを探している人におすすめです。

良い

    • 感圧式操作やマルチポイントに対応
    • ケース込みで48時間再生可能
    • 低音が強くライブ感のある音質

気になる

    • 中音・高音の解像感はやや控えめ
ワイヤレス充電対応
BluetoothバージョンBluetooth 5.4
対応コーデックSBC、AAC、LDAC
ドライバー構成ダイナミック型
充電端子USB Type-C
操作方法感圧式
空間オーディオ機能
外音取り込み機能
選択式イコライザー機能
自由調整式イコライザー機能
再生/停止操作可能
曲のスキップ操作可能
音量調整操作可能
全部見る
おすすめスコア
4.55
音質のよさ
4.35
使い勝手のよさ
4.70
連続再生時間の長さ
4.91
マイク性能の高さ
4.64
ノイズキャンセリング性能の高さ
4.37
最安価格
7,800円
連続再生時間 (イヤホンのみ)13.5時間
連続再生時間 (充電ケース込み)55時間
イヤホン形状カナル型
おすすめの音楽ジャンルJ-POP、ロック
防水性能
IP55
重量
4.5g(片耳)
ノイズキャンセリング機能
着脱検知機能
マルチポイント対応

多機能と長時間再生を両立。コスパもよく日常使いに

CMF by Nothingの「Buds 2」は、シリーズのなかでもコストパフォーマンスを重視したモデル。日常使いに必要な機能を備えている点が特徴です。


連続再生時間はイヤホン単体で13.5時間、ケース込みでは55時間という長時間使用に適した性能でした。また、防塵・防水性能はIP55。水の飛沫がかかった程度では故障の心配が少なく、汗に強いのでスポーツ時にもおすすめです。マイク性能は、騒音の多い環境では、そのままノイズを拾ってしまいますが、男女ともに声はクリアに再現されており、日常の通話やオンライン会議用途には十分といえます。


音質は、帯域のなかでもとくに中低音に芯があり、ボーカルやベースの輪郭が明瞭で聴き取りやすい印象でした。一方で高音はやや埋もれがちで、楽器の響きや伸びに物足りなさを感じました。ベースやドラムの音を重視する人におすすめのサウンドといえます。ノイズキャンセリング機能は電車の走行音のような騒音はカットできたものの、人の話し声などはあまりカットできず屋外での使用時にはやや物足りないと感じるでしょう。


多機能と長時間再生を兼ね備えながら、コスパのよいイヤホンを求める人におすすめです。

良い

    • ケース込みで55時間再生可能
    • IP55の防塵・防水性能でスポーツにも最適
    • 芯のある中低音で、ボーカルやベースの輪郭がクリア

気になる

    • 人の話し声のようなノイズにはノイズキャンセリング機能の効果が弱い
ワイヤレス充電対応
BluetoothバージョンBluetooth 5.4
対応コーデックSBC、AAC
ドライバー構成ダイナミック型
充電端子USB Type-C
操作方法タッチ式
空間オーディオ機能
外音取り込み機能
選択式イコライザー機能
自由調整式イコライザー機能
再生/停止操作可能
曲のスキップ操作可能
音量調整操作可能
全部見る
5位

JBL
JBLTOUR PRO 3

おすすめスコア
4.54
音質のよさ
4.40
使い勝手のよさ
4.70
連続再生時間の長さ
4.64
マイク性能の高さ
4.75
ノイズキャンセリング性能の高さ
4.57
最安価格
34,057円
連続再生時間 (イヤホンのみ)11時間
連続再生時間 (充電ケース込み)44時間
イヤホン形状カナル型
おすすめの音楽ジャンルヒップホップ、ロック、洋Rock
防水性能
IP55
重量
6.1g(片耳)
ノイズキャンセリング機能
着脱検知機能
マルチポイント対応

通話が多い人に。ロック・ヒップホップにマッチする中低音

JBLの「TOUR PRO 3」は、騒音下でもクリアな声が届くマイク音質を求める人におすすめです。没入感の高いカナル型で、ロックやヒップホップをライブ会場で聴いているかのように楽しめます。


低音は明るくてパンチがあり、ほかの音域に被らないギリギリのところでウーファーのように鳴りました。中音には芯があり、ボーカルの質感や抑揚を再現しきった存在感のあるサウンドです。一方で、高音はマスクがかっていてシャリシャリと加工された音質に。タイトで楽曲を選びにくい解像度の高さでしたが、低音が肝となるロックやヒップホップとの親和性が高そうです。左右・上下・前後に音が広がったため、ライブ感は楽しめますよ。


音のカスタマイズ性能も非常に高く、パーソナライズ機能「Personi-Fi 3.0」を搭載。音楽や通話に合わせて最適な音質に調整できます。イコライザーは自由調節型と選択型の両方に対応し、さらに空間オーディオ機能も備わっています。またノイズキャンセリング機能を使うと、電車の中高音域の音を低減し高評価を獲得。騒音が気になる電車内でも、好きな音楽に没入できるでしょう。


アプリを使用すれば低遅延モードが使用可能。話しかけられたときの音量コントロールができるスマートトーク機能や、マルチポイント対応など便利な機能が豊富でした。防塵・防水性能は、日常で使うのに十分なIP55に準拠。通話用マイクは6つあり、AIアルゴリズムを使って通話時のノイズを低減する音声通話機能も搭載しています。マイク性能も高く、男女ともに声の芯や輪郭がはっきりした音声。ノイズを流しても大幅に低減され、声が明瞭に聞こえました。連続再生時間はイヤホン単体で11時間、ケース込みで44時間と申し分なく、バッテリー切れを気にせず使用できるでしょう。


重低音のよさを際立たせる音質をもつ本商品。機能のなかでも音声通話機能が優秀だったので、頻繁に通話をする人は要チェックです。

良い

    • AIアルゴリズムを使った音声通話機能で、騒音下でも通話しやすい
    • 明るくてパンチのある低音と、芯のある中音でロックやヒップホップと好相性
    • 「Personi-Fi 3.0」によって音楽や通話時に最適な音質を提供

気になる

    • 高音がシャリシャリとした加工された音質だった
ワイヤレス充電対応
BluetoothバージョンBluetooth 5.3
対応コーデックSBC、AAC、LDAC
ドライバー構成ハイブリッド型
充電端子USB Type-C
操作方法タッチ式
空間オーディオ機能
外音取り込み機能
選択式イコライザー機能
自由調整式イコライザー機能
再生/停止操作可能
曲のスキップ操作可能
音量調整操作可能
全部見る
TOUR PRO 3

JBL TOUR PRO 3の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

おすすめスコア
4.52
音質のよさ
4.35
使い勝手のよさ
4.70
連続再生時間の長さ
4.78
マイク性能の高さ
4.59
ノイズキャンセリング性能の高さ
3.86
最安価格
10,978円
連続再生時間 (イヤホンのみ)12時間
連続再生時間 (充電ケース込み)48時間
イヤホン形状カナル型
おすすめの音楽ジャンルダンスミュージック、EDM、ロック
防水性能
IP55
重量
5.0g(片耳)
ノイズキャンセリング機能
着脱検知機能
マルチポイント対応

低音好きにおすすめしたい、力強い音質。高機能でコスパよし

JBLの「JBL Live Beam 3」はバッテリー持ちのよい2万円以下のイヤホンを探している人におすすめです。遮音性が高いカナル型で、ロックやダンスミュージックなどをライブ感たっぷりに味わえるので、ノリよく音楽を楽しみたいときに向いています。


パーソナライズ機能の「Personi-Fi」・空間オーディオ・自由型と選択型のイコライザー設定が使え、音質の調整を楽しみたい人にぴったり。元々低音が強調されていましたが、ULTRABASSをONにするとより迫力が増しました低音が一歩前に出るためバランス重視ではありませんが、低音好きにはたまらない音質で力強さを求める人にぴったりです。中音はグッと締まっていて、迫力やアタック感があります。一方で高音は少し埋もれがちで、線が柔らかいためクリアさに欠けました。余韻は物足りませんが、定位感はしっかりしていて柔らかめのサウンドがぐわっと広がる感覚を楽しめますよ。


専用アプリを使って低遅延モードや探す機能を使用可能。マルチポイント・着脱検知・ペアリングアシストも搭載していました。話しかけられると音量をコントロールする、スマートトーク機能も便利。防塵・防水性能はIP55で、水濡れによる故障を気にせずに使えそうです。マイク性能も高く、男女ともに芯や輪郭がありハキハキした音声でした。ノイズがあると声がこもりがちですが、通話がまったくできないほどではないでしょう。


連続再生時間も申し分ありません。イヤホン単体で最大12時間、ケース込みで48時間の長時間再生が可能。1日中バッテリー切れを気にせず使えます。

音質のよさ・機能面ともに同社の「JBL TOUR PRO 3 JBLTOURPRO3BLK」より優秀で、価格ほどの性能差はありません。2万円以下で低音の迫力とライブ感を楽しめるので、コスパのよさで選ぶならぜひチェックしましょう。

良い

    • 2万円以下でイヤホン単体でも最大12時間使用できる
    • ULTRABASSをONにすると低音の迫力が増した
    • 話しかけられると音量をコントロールする機能のスマートトークを搭載

気になる

    • 高音は線が柔らかくて埋もれがちで、余韻やクリアさに欠けた
ワイヤレス充電対応
BluetoothバージョンBluetooth 5.3
対応コーデックSBC、AAC、LDAC
ドライバー構成ダイナミック型
充電端子USB Type-C
操作方法タッチ式
空間オーディオ機能
外音取り込み機能
選択式イコライザー機能
自由調整式イコライザー機能
再生/停止操作可能
曲のスキップ操作可能
音量調整操作可能
全部見る
Live Beam 3

JBL Live Beam 3の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

おすすめスコア
4.52
音質のよさ
4.65
使い勝手のよさ
4.80
連続再生時間の長さ
3.98
マイク性能の高さ
4.61
ノイズキャンセリング性能の高さ
4.65
最安価格
37,365円
連続再生時間 (イヤホンのみ)8時間(*1)
連続再生時間 (充電ケース込み)24時間(*2)
イヤホン形状カナル型
おすすめの音楽ジャンルジャズ、アコースティック
防水性能
IP57
重量
5.55g(片耳)
ノイズキャンセリング機能
着脱検知機能
マルチポイント対応
(*4)

自然で聴きやすく解像度が増したサウンド。Appleユーザーは特におすすめ

Apple Japanの「AirPods Pro 3」は、心拍数センサーやライブ翻訳機能を搭載した日常からビジネスまで幅広く活用できるApple AirPods Proシリーズの最新作。前モデルのAirPods Pro2と比べ、騒音下でも快適なオーディオ体験ができる2倍のノイズキャンセリング性能を備えているとメーカーは謳っています。


音質面では、全体的に自然で聴きやすい印象。特に低音は他帯域とのバランスがとれたうえで厚みもありどっしりとしたサウンドが楽しめました。また使い勝手もよく、イヤホン本体でのであらゆる操作が手軽にでき、マルチポイント・ペアリングアシスト・着脱検知機能など、日常で求められる機能をしっかり搭載。防塵防水性能はIP57と高く汗や強い雨にも強く、運動時の使用に適しています。


ノイズキャンセリング性能も優秀で、実際に電車の走行音や立ち上がりの早いノイズもしっかりとカット。日常の気になるノイズをしっかりとカットできるため、通勤や通学時でも音楽を楽しめるでしょうまた、マイク性能も高く、男女ともに声の芯や輪郭がはっきりした音声。ノイズを流しても大幅に低減され、声が明瞭に聞こえました。


一方で連続再生時間は、単体で8時間、ケース込みで24時間と短め。1日中使いたいときは、しっかり充電してから持ち出しましょう。とはいえ、多機能なうえ自然で聴きやすい音質が魅力的で多くの人におすすめの完全ワイヤレスイヤホン。Appleデバイスユーザーならまず検討してもよいワイヤレスイヤホンといえるでしょう。

良い

    • 他帯域とのバランスがよく、厚みも感じられる低音が魅力
    • ノイズキャンセリング性能が高く、電車での通勤・通学中も音楽を楽しめる
    • 心拍数センサーやライブ翻訳機能など様々な機能を搭載

気になる

    • 連続再生時間がケース込みで24時間とやや短い
ワイヤレス充電対応
BluetoothバージョンBluetooth 5.3
対応コーデックAAC、SBC
ドライバー構成ダイナミック型
充電端子USB Type-C
操作方法感圧式
空間オーディオ機能
外音取り込み機能
選択式イコライザー機能(*3)
自由調整式イコライザー機能
再生/停止操作可能
曲のスキップ操作可能
音量調整操作可能
全部見る

本注釈においては事業者からの情報提供を含みます

1
アクティブノイズキャンセリングを有効にした場合は8時間
2
アクティブノイズキャンセリングを有効にした場合
3
Appleデバイスによるヘッドフォン調整
4
Apple製品のみ対応
おすすめスコア
4.50
音質のよさ
4.35
使い勝手のよさ
4.70
連続再生時間の長さ
4.76
マイク性能の高さ
4.42
ノイズキャンセリング性能の高さ
4.34
Air Pro 4 1
Air Pro 4 2
Air Pro 4 3
Air Pro 4 4
Air Pro 4 5
Air Pro 4 6
Air Pro 4 7
最安価格
Amazonでタイムセール中!
8,190円
18%OFF
参考価格:
9,990円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
8,190円
18%OFF
参考価格:
9,990円
連続再生時間 (イヤホンのみ)11時間
連続再生時間 (充電ケース込み)52時間
イヤホン形状カナル型
おすすめの音楽ジャンル不明
防水性能
IPX5
重量
5.0g(片耳)
ノイズキャンセリング機能
着脱検知機能
マルチポイント対応

絶対に1万円以上出したくないならこれ!万能型イヤホン

EarFunの「Air Pro 4」は、1万円未満でクリアなサウンドを求める人におすすめです。防水性能は比較的高く、アウトドアシーンで使いたい人にもおすすめできます。


低音がしっかり下支えしますが、前作の低音一辺倒から一新。バランス重視のクリアでまとまりのある音質でした。中音は芯があるサウンドで、量感はありませんがハリと安定感があります。細かい高音の再現には向いていませんが、全体的にタイトに鳴るため定位感も得られました。価格を考慮すれば十分な音質だといえるでしょう。Bluetooth5.4・QualcommのQCC3091チップ・aptX Lossless・LDAC対応により、ハイレゾ音源を高品質で楽しめます。音を順番に聴いて音の程度を選択するパーソナライズ機能や、AI適応型ノイズキャンセリングモードも搭載し音のカスタマイズ性も十分でした。


ペアリングアシスト・着脱検知といった便利な機能も搭載。低遅延なゲームモードを使えば、ゲームプレイ中も音ズレが気になりにくいでしょう。IPX5相当の防水性能もあり、外出先での急な雨でも故障のリスクは少なめ。マイクを通した音声は男女ともに芯や輪郭がはっきりしています。ノイズがあると女声がこもりがちでしたが、男声は聞き取りやすい音声でした。


連続再生時間はイヤホン単体で11時間、ケース込みで最大52時間とかなり長め。ケースの充電ができない状況でも丸2日以上音楽を楽しめます


低価格ながら次世代Bluetoothオーディオやノイズキャンセリング機能など、最新の機能を搭載。1万円未満で購入できる抜けのないカナル型の万能イヤホンに仕上がっています。予算を抑えても音質・機能がそろった商品がほしい人は、この機会にぜひチェックしてくださいね。

良い

    • 1万円未満でクリアなサウンドを楽しめる
    • ハイレゾ音源を高品質で楽しめる

気になる

    • 高音の細かい音の再現が苦手
ワイヤレス充電対応
BluetoothバージョンBluetooth 5.4
対応コーデックSBC、aptX Adaptive、aptX Lossless、LDAC、AAC
ドライバー構成ダイナミック型
充電端子USB Type-C
操作方法タッチ式
空間オーディオ機能
外音取り込み機能
選択式イコライザー機能
自由調整式イコライザー機能
再生/停止操作可能
曲のスキップ操作可能
音量調整操作可能
全部見る
Air Pro 4

EarFun Air Pro 4を徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になった点は?

おすすめスコア
4.49
音質のよさ
4.35
使い勝手のよさ
4.80
連続再生時間の長さ
4.50
マイク性能の高さ
4.59
ノイズキャンセリング性能の高さ
4.48
最安価格
14,750円
連続再生時間 (イヤホンのみ)10時間
連続再生時間 (充電ケース込み)40時間
イヤホン形状カナル型
おすすめの音楽ジャンルヒップホップ、ロック、K-POP
防水性能
IP55
重量
5.5g(片耳)
ノイズキャンセリング機能
着脱検知機能
マルチポイント対応

スクリーン搭載で操作しやすい。音質重視ではないなら候補に

Ankerの「Soundcore Liberty 4 Pro A3954N11」は、音質はそこそこで使いやすさ重視の人におすすめです。カナル型のイヤホンで、主張の強い低音・控えめな中音・クリアな高音とチューニングがやや独特。音質に過度なこだわりのない人に向いているでしょう。


実際に音質を確かめたところ、コーラスの再現が弱かったり声がのっぺりしたりと、中音が若干ぼやけがちでした。一方で、低音はとてもボリューム感のあるウーファーらしい鳴り方。ガツンとしながらもバランス感覚を失わず、Ankerらしい低音強めの音作りといえます。中音と比較すると高音は芯とハリがあり、クリアに伸びました。音は上下に広がり、強めの低音と高音との音量差で立体的に聞こえます。音質調整はアプリから3Dオーディオなどの音質を微調整できる機能を搭載しています。


ケースにスクリーンがあり、アプリを介さずにイヤホンの操作が可能。設定・操作をアプリで行わなくても再生・停止や音量調整が手軽に行えます。ノイズキャンセリング・マルチポイント・ペアリングアシスト・着脱検知も搭載。話しかけられたときに音量を調整するEasyChat機能もありました。防塵・防水性能もIP55と優秀です。マイク性能を測定したところ、女性の声は芯が足りず安定感に欠ける印象。一方、ノイズと同時に声を再生した際はノイズリダクション性能により男女の声がともに埋もれることなく聞き取れました。


連続再生時間はイヤホン単体で10時間、ケース込みで40時間と長めで申し分ありません。

音質は好みが分かれそうですが、スクリーン付きでスマホを取り出さなくてもよいことは魅力でした。重低音を好む人や、音質に特別こだわりがなく使いやすい商品を探している人は候補に入れましょう。

良い

    • ケースにスクリーンを搭載し、アプリを介さずにイヤホンの操作が可能
    • 連続再生時間はイヤホン単体で10時間、ケース込みで40時間と長め

気になる

    • 声がのっぺりするなど、中音がぼやけて聴こえた
ワイヤレス充電対応
BluetoothバージョンBluetooth 5.3
対応コーデックSBC、AAC、LDAC
ドライバー構成ダイナミック型
充電端子USB Type-C
操作方法感圧式
空間オーディオ機能
外音取り込み機能
選択式イコライザー機能
自由調整式イコライザー機能
再生/停止操作可能
曲のスキップ操作可能
音量調整操作可能
全部見る
Liberty 4 Pro

Anker Soundcore Liberty 4 Proの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

おすすめスコア
4.44
音質のよさ
4.30
使い勝手のよさ
4.50
連続再生時間の長さ
4.82
マイク性能の高さ
4.34
ノイズキャンセリング性能の高さ
4.42
最安価格
7,480円
連続再生時間 (イヤホンのみ)12時間
連続再生時間 (充電ケース込み)60時間
イヤホン形状カナル型
おすすめの音楽ジャンルヒップホップ、K-POP、ロック、J-POP
防水性能
IPX5
重量
5.0g(片耳)
ノイズキャンセリング機能
着脱検知機能
マルチポイント対応

1万円以下で機能が豊富!長時間再生も魅力で、低音重視派に

Ankerの「Soundcore P40i A3955N21」は、1万円以下で低音寄りのイヤホンを探している人におすすめです。バッテリー性能が高く、通勤・通学から仕事中・勉強中・寝る前まで1日中使用できます。


強すぎるくらい低音寄りなサウンドが特徴。ウーファーライクで迫力とライブ感をしっかり演出していました。低音を重視するならよいものの、バランスが破綻していたことは気がかり。中音らしい太さやツヤ感が物足りず、高音は芯がつぶれて上澄みのシャリ要素の強い部分が強調されていました。パーソナライズ機能のhearIDでは、実際に音を聴いて理想の音質に設定可能。空間オーディオにも対応し、自由調節型・選択型のイコライザーもあったためカスタマイズ性は十分でしょう。


ウルトラノイズキャンセリング2.0技術により、周囲の騒音を自動で調整。実際に使うと電車の走行音を27.3dBカットできたため、通勤・通学中も集中しやすいでしょう。マルチポイント・ペアリングアシスト・探す機能にも対応。ゲームモードは低遅延性能があり、ゲームや動画を少ない違和感で楽しめます。防水性能はIPX5で、雨などの水濡れによる故障の心配は少なめ。マイクを通した音声は、男女ともにはっきりとした印象です。


イヤホン単体で使っても12時間、ケース込みでは最大60時間の連続再生が可能。1日中使えることはもちろん、充電を忘れがちな人にもおすすめです。短時間の充電でも約5時間の再生が可能で、利便性にも優れていました。


低音のボリュームがあるため好みは分かれそうですが、低価格帯で多くの性能が詰め込まれていることは魅力的。重低音メインのノリのよい楽曲を好む人や、性能重視で充電の手間も減らしたい人は候補に入れてはいかがでしょうか。

良い

    • パーソナライズ・空間オーディオ・ノイズキャンセリングなど、機能が豊富
    • イヤホン単体で12時間使え、充電を忘れがちな人に向いている

気になる

    • 低音が強すぎて、中音・高音が押されバランスが破綻していた
ワイヤレス充電対応
BluetoothバージョンBluetooth 5.3
対応コーデックSBC、AAC
ドライバー構成ダイナミック型
充電端子USB Type-C
操作方法タッチ式
空間オーディオ機能
外音取り込み機能
選択式イコライザー機能
自由調整式イコライザー機能
再生/停止操作可能
曲のスキップ操作可能
音量調整操作可能
全部見る
P40i

Anker Soundcore P40i A3955Nの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

11位

EarFun
Air Pro 4i

おすすめスコア
4.36
音質のよさ
4.35
使い勝手のよさ
4.50
連続再生時間の長さ
4.45
マイク性能の高さ
4.00
ノイズキャンセリング性能の高さ
4.50
最安価格
7,990円
連続再生時間 (イヤホンのみ)9.5時間
連続再生時間 (充電ケース込み)40時間
イヤホン形状カナル型
おすすめの音楽ジャンルアニソン、ロック、J-POP
防水性能
IP55
重量
4.9g(片耳)
ノイズキャンセリング機能
着脱検知機能
マルチポイント対応

1万円以下でコスパもよく日常使いに。多機能と優れたノイキャン性能を両立

EarFunの「Air Pro 4i」は同社の人気モデル、Ai rPro 4のノイズキャンセリング特化型として発売された完全ワイヤレスイヤホン。ノイズキャンセリング性能は外音の遮断に優れており、電車の走行音や立ち上がりの早い音も大きくカットする性能を持っていました。音質も低音から高音までクリアでコスパにすぐれたクオリティのワイヤレスイヤホンといえます。

良い

    • 1万円未満で低音から高音までクリアかつバランスの取れたサウンドを楽しめる
    • タッチ操作で音量調整やノイキャン、外音取り込みの切り替えが可能で、マルチポイント機能も搭載
    • IP55の防塵防水性能でアウトドア使用に向いている
    • ノイキャン性能が高く、電車の走行音や立ち上がりの早い音をカット

気になる

    • マイク性能はイマイチで、女性・男性の声ともに少しノイズに埋もれてしまう
ワイヤレス充電対応
BluetoothバージョンBluetooth 5.4
対応コーデックSBC、AAC、LDAC
ドライバー構成ダイナミック型
充電端子USB Type-C
操作方法タッチ操作
空間オーディオ機能
外音取り込み機能
選択式イコライザー機能
自由調整式イコライザー機能
再生/停止操作可能
曲のスキップ操作可能
音量調整操作可能
全部見る

ハーマンインターナショナル
JBLLive Buds 3JBLLIVEBUDS3SIL

最安価格
18,700円
連続再生時間 (イヤホンのみ)ANCオフ:最大10時間/ANCオン:最大8時間
連続再生時間 (充電ケース込み)ANCオフ時:最大40時間/ANCオン時:最大32時間
イヤホン形状カナル型
おすすめの音楽ジャンル不明
防水性能
IPX5
重量
イヤホン:5g/充電ケース:72g
ノイズキャンセリング機能
着脱検知機能
マルチポイント対応

タッチスクリーンディスプレイ付きケースを採用

外耳道の形状特性を活かした「デュアルオーバルシェイプデザイン」により、優れた装着感と密閉性を実現したモデル。また、リアルタイム補正機能付きハイブリッドノイズキャンセリングで、不要な外部ノイズをカットします。充電ケースには1.45インチタッチスクリーンディスプレイを搭載し、EQ調整や通話などの操作が可能です。

ワイヤレス充電対応
BluetoothバージョンBluetooth 5.3
対応コーデックSBC、AAC、LDAC、LC3(対応予定)
ドライバー構成ダイナミック型
充電端子USB Type-C、ワイヤレス
操作方法タッチ操作
空間オーディオ機能
外音取り込み機能
選択式イコライザー機能
自由調整式イコライザー機能
再生/停止操作可能
曲のスキップ操作可能
音量調整操作可能
全部見る

SoundPEATS
Air5pro

Air5pro 1
この商品を見る
出典:store.shopping.yahoo.co.jp
最安価格
9,980円
連続再生時間 (イヤホンのみ)7.5時間
連続再生時間 (充電ケース込み)37時間
イヤホン形状カナル型
おすすめの音楽ジャンル不明
防水性能
IPX5
重量
4.8g(片耳)
ノイズキャンセリング機能
着脱検知機能
不明
マルチポイント対応

Snapdragon Sound対応で高音質と低遅延を両立

高音質と快適な装着感を両立した完全ワイヤレスイヤホンです。Snapdragon SoundとaptX Losslessに対応し、ワイヤレスでもロスレス音源の再生が可能。さらに、アダプティブANC機能により周囲の騒音を効果的に低減し、没入感のあるリスニング体験を提供します。

ワイヤレス充電対応
BluetoothバージョンBluetooth 5.4
対応コーデックSBC、AAC、aptX Adaptive、aptX Lossless、LDAC
ドライバー構成ダイナミック型
充電端子USB Type-C
操作方法タッチ式
空間オーディオ機能不明
外音取り込み機能
選択式イコライザー機能
自由調整式イコライザー機能
再生/停止操作可能
曲のスキップ操作可能
音量調整操作可能
全部見る

Marshall Group
Marshall完全ワイヤレスイヤホンMotif II A.N.C. Black

最安価格
29,800円
連続再生時間 (イヤホンのみ)ANCオン:約6時間/ANCオフ:約9時間
連続再生時間 (充電ケース込み)ANCオン:約30時間/ANCオフ:約43時間
イヤホン形状カナル型
おすすめの音楽ジャンル不明
防水性能
イヤホン:IPX5、ケース:IPX4
重量
約4.31g(片耳)
ノイズキャンセリング機能
着脱検知機能
マルチポイント対応

精密設計でいつでもコンサートのようなサウンドを体験できる

クリアでバランスのとれたサウンドを再生できるよう精密に設計され、いつでもコンサートと同じクオリティのサウンドを手軽に体験できます。通話時はデュアルマイクビームフォーミングとAIベースのノイズリダクションにより明瞭な会話が可能。急速充電にも対応し、約15分の充電で約1時間の音楽再生ができます。

ワイヤレス充電対応
BluetoothバージョンBluetooth 5.3 LE
対応コーデックSBC、AAC、LC3
ドライバー構成ダイナミック型
充電端子USB Type-C
操作方法タッチ操作
空間オーディオ機能不明
外音取り込み機能
選択式イコライザー機能不明
自由調整式イコライザー機能不明
再生/停止操作可能不明
曲のスキップ操作可能不明
音量調整操作可能不明
全部見る
完全ワイヤレスイヤホン 1
完全ワイヤレスイヤホン 2
完全ワイヤレスイヤホン 3
完全ワイヤレスイヤホン 4
完全ワイヤレスイヤホン 5
完全ワイヤレスイヤホン 6
完全ワイヤレスイヤホン 7
最安価格
Amazonでタイムセール中!
7,809円
28%OFF
在庫わずか
参考価格:
10,780円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
7,809円
28%OFF
在庫わずか
参考価格:
10,780円
連続再生時間 (イヤホンのみ)6.5時間
連続再生時間 (充電ケース込み)20時間
イヤホン形状カナル型
おすすめの音楽ジャンル不明
防水性能
IPX5(イヤホン本体のみ)
重量
イヤホン:4.0g(片耳)/ケース:約43g
ノイズキャンセリング機能
着脱検知機能
マルチポイント対応

長時間でも疲れにくい着け心地を実現

イヤホンとケースが融合した一体化デザインを採用。前モデルからさらに装着感を追求し、長時間でも疲れにくい着け心地を実現しています。毎日使うスマートフォンと、仕事で使うPC・タブレットなどから2台を選び、同時にBluetooth接続できますよ。

ワイヤレス充電対応
BluetoothバージョンBluetooth 5.2
対応コーデックSBC
ドライバー構成ダイナミック型
充電端子USB Type-C
操作方法タッチ操作
空間オーディオ機能
外音取り込み機能
選択式イコライザー機能
自由調整式イコライザー機能
再生/停止操作可能
曲のスキップ操作可能
音量調整操作可能
全部見る
完全ワイヤレスイヤホン

オーディオテクニカ ATH-SQ1TW2を徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になる点は?

最安価格
17,880円
連続再生時間 (イヤホンのみ)通常モード:最大10時間、ノイズキャンセリングモード:最大7.5時間
連続再生時間 (充電ケース込み) 通常モード:最大40時間、ノイズキャンセリングモード:最大30時間
イヤホン形状カナル型
おすすめの音楽ジャンル不明
防水性能
IPX5
重量
約5.5g(片耳)
ノイズキャンセリング機能
着脱検知機能
不明
マルチポイント対応

スクリーン搭載ケースで直感操作できる高音質モデル

音質と静寂を追求した完全ワイヤレスイヤホンです。独自のA.C.A.A 4.0ドライバーとデジタルクロスオーバー技術により、明瞭で歪みの少ない高音質を実現。さらに、進化したウルトラノイズキャンセリング3.5とスクリーン搭載ケースにより、直感的な操作と高い没入感を提供します。

ワイヤレス充電対応
BluetoothバージョンBluetooth 5.3
対応コーデックSBC、AAC、LDAC
ドライバー構成ダイナミック型
充電端子USB Type-C
操作方法タッチ操作
空間オーディオ機能不明
外音取り込み機能
選択式イコライザー機能
自由調整式イコライザー機能
再生/停止操作可能
曲のスキップ操作可能
音量調整操作可能
全部見る
最安価格
33,275円
連続再生時間 (イヤホンのみ)約4時間:HIFIモード/約6時間:ANCモード/約7時間:通常モード
連続再生時間 (充電ケース込み)最大28時間
イヤホン形状カナル型
おすすめの音楽ジャンルクラシック、ジャズ、アニソン、EDM、ロック
防水性能
IPX5
重量
イヤホン:8g(片耳)/充電ケース:83.7g
ノイズキャンセリング機能
着脱検知機能
不明
マルチポイント対応

ワイヤレス、幾何学型のケースと防水機能付き

エルゴノミックデザインで軽量、幾何学型のケースは大きなサイズのチップも収納できます。ワイヤレスタイプで連続再生は7時間、充電ケースと併用の場合は28時間再生が可能。タッチ式で操作できてIPX5の防水機能もついています。

ワイヤレス充電対応
BluetoothバージョンBluetooth 5.2
対応コーデックSBC、AAC、LDAC
ドライバー構成ダイナミック型
充電端子USB Type-C
操作方法タッチ操作
空間オーディオ機能不明
外音取り込み機能
選択式イコライザー機能不明
自由調整式イコライザー機能不明
再生/停止操作可能
曲のスキップ操作可能
音量調整操作可能不明
全部見る
完全ワイヤレスイヤホン

HiFiMan Svanar Wirelessを徹底レビュー!実際に使ってわかったメリット・デメリットは?

グリーンハウス
グリーンハウス完全ワイヤレスイヤホンGH-TWSW-BK

最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,780円
15%OFF
在庫わずか
参考価格:
3,278円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,780円
15%OFF
在庫わずか
参考価格:
3,278円
連続再生時間 (イヤホンのみ)
連続再生時間 (充電ケース込み)18時間
イヤホン形状カナル型
おすすめの音楽ジャンル
防水性能
IPX5
重量
各4g
ノイズキャンセリング機能
着脱検知機能
マルチポイント対応

アクティブノイズキャンセル機能と外音取り込み機能を搭載

アクティブノイズキャンセル機能と外音取り込み機能を搭載した、カナル型完全ワイヤレスイヤホンです。ケースから出すだけで電源ON・ペアリングでき、マルチペアリングにも対応。また、防水規格IPX5に対応している点も魅力です。

ワイヤレス充電対応
BluetoothバージョンBluetooth 5.3
対応コーデックSBC、AAC
ドライバー構成ダイナミック型
充電端子USB Type-C
操作方法タッチ操作
空間オーディオ機能
外音取り込み機能
選択式イコライザー機能
自由調整式イコライザー機能
再生/停止操作可能
曲のスキップ操作可能
音量調整操作可能
全部見る
最安価格
5,535円
連続再生時間 (イヤホンのみ)9時間
連続再生時間 (充電ケース込み)最大24時間
イヤホン形状カナル型
おすすめの音楽ジャンル不明
防水性能
IPX5
重量
5.0g(片耳)
ノイズキャンセリング機能
不明
着脱検知機能
不明
マルチポイント対応

クリアな音質と楽器のニュアンスを正確に表現

クリアな音質と楽器のニュアンスを正確に表現し、演奏会場で音楽を楽しんでいるかのような臨場感を体感できます。音量に合わせて、音のバランスが最適になるように補正。コンパクトサイズで耳にフィットしやすく、 側面に特殊なくぼみをデザインし、より快適な装着感を実現しました。

ワイヤレス充電対応
BluetoothバージョンBluetooth 5.2
対応コーデックSBC、AAC、aptX Adaptive
ドライバー構成ダイナミック型
充電端子USB Type-C
操作方法タッチ操作
空間オーディオ機能不明
外音取り込み機能
選択式イコライザー機能不明
自由調整式イコライザー機能不明
再生/停止操作可能不明
曲のスキップ操作可能不明
音量調整操作可能不明
全部見る

Creative
CreativeCreative Aurvana Ace 2 HS-AVACE2-BK

最安価格
Amazonで売れています!
14,220円
在庫わずか
連続再生時間 (イヤホンのみ)6時間
連続再生時間 (充電ケース込み)24時間
イヤホン形状カナル型
おすすめの音楽ジャンル不明
防水性能
IPX5
重量
4.7g
ノイズキャンセリング機能
着脱検知機能
不明
マルチポイント対応

xMEMS搭載で5Hz~40kHz再生の高解像度音質を実現

次世代Bluetoothオーディオ「LE Audio」に対応した高音質完全ワイヤレスイヤホンです。xMEMSと10mmダイナミックドライバーのハイブリッド構成により、5Hz~40kHzの広帯域で一貫性のある明瞭な音を実現。CD品質のロスレス伝送やアダプティブANCで快適なリスニング環境を提供します。

ワイヤレス充電対応不明
BluetoothバージョンBluetooth 5.3
対応コーデックSBC、AAC、aptX、aptX Adaptive、aptX Lossless、LC3
ドライバー構成ハイブリッド型
充電端子USB Type-C
操作方法タッチ式
空間オーディオ機能
外音取り込み機能
選択式イコライザー機能
自由調整式イコライザー機能
再生/停止操作可能
曲のスキップ操作可能
音量調整操作可能
全部見る
最安価格
43,800円
連続再生時間 (イヤホンのみ)ノイズキャンセリングOFF:8時間/ノイズキャンセリングON:6時間
連続再生時間 (充電ケース込み)ノイズキャンセリングOFF:36時間/ノイズキャンセリングON:27時間
イヤホン形状カナル型
おすすめの音楽ジャンル不明
防水性能
イヤホン:IPX7/充電ケース:IPX4
重量
イヤホン:5.7g(片耳)/ケース:45.9g
ノイズキャンセリング機能
着脱検知機能
不明
マルチポイント対応

快適に臨場感あふれるサウンドを体験

どんな耳の形状にも合わせて形を変える、独自のイヤージェルにより、長時間つけていても快適なイヤホンです。DOLBYヘッドトラッキングを備えた空間サウンドにより、臨場感あふれるDolby Atmos体験が可能。強力なアクティブノイズキャンセリングで、どんなに騒がしい環境でもノイズを遮断し、集中することができます。

ワイヤレス充電対応
BluetoothバージョンBluetooth 5.3
対応コーデックAAC、SBC
ドライバー構成ダイナミック型
充電端子USB Type-C
操作方法ボタン操作
空間オーディオ機能
外音取り込み機能
選択式イコライザー機能不明
自由調整式イコライザー機能不明
再生/停止操作可能
曲のスキップ操作可能不明
音量調整操作可能不明
全部見る
完全ワイヤレスイヤホン

Jabra Elite 10をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

おすすめの筋トレ向けイヤホンランキングTOP5

1位: オーディオテクニカaudio-technicaワイヤレスイヤホンATH-CKS50TW2

2位: Nothing TechnologyCMF by nothingBuds Pro 2B172

3位: AnkerSoundcoreLiberty 5A3957N11

3位: Nothing TechnologyCMF by nothingCMF by Nothing Buds 2

5位: JBLJBLTOUR PRO 3

ランキングはこちら

以下のコンテンツではおすすめの完全ワイヤレスイヤホンを紹介しています。条件を広げて探したい人はチェックしてみてくださいね。

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン関連のおすすめ人気ランキング

外音取り込み対応イヤホン

78商品

徹底比較

新着
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン関連のおすすめ人気ランキング

人気
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン関連のお役立ちコンテンツ

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.