マイベスト
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンおすすめ商品比較サービス
  • Victor ワイヤレスイヤホン HA-A6Tの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 1
  • Victor ワイヤレスイヤホン HA-A6Tの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 2
  • Victor ワイヤレスイヤホン HA-A6Tの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 3
  • Victor ワイヤレスイヤホン HA-A6Tの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 4
  • Victor ワイヤレスイヤホン HA-A6Tの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 5

Victor ワイヤレスイヤホン HA-A6Tの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

軽量かつコンパクトな安い完全ワイヤレスイヤホン、Victor ワイヤレスイヤホン HA-A6T。インターネット上では「音がとてもクリア」と評判ですが、「ケースから取り出しにくい」といった口コミもあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?

今回はその実力を確かめるため、以下の6つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。

  • 音質
  • 使いやすさ
  • 連続再生時間
  • 防水性能の高さ
  • マイク性能
  • ノイズキャンセリング性能

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気の安い完全ワイヤレスイヤホンとも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、安い完全ワイヤレスイヤホン選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
2025年03月11日更新
原豪士(Goshi Hara)
ガイド
元オーディオ専門販売員/マイベストオーディオ・ビジュアル機器担当
原豪士(Goshi Hara)

オーディオ専門店「e☆イヤホン」の販売員として3年間勤務。オーダーメイドや高級機種なども含め、これまでに試聴したイヤホン・ヘッドホンは、のべ500種類を超える。また、音楽や環境に合わせて11種類のイヤホン・ヘッドホンを使い分けるほど、音には並々ならぬ情熱を持っている。 その後、2023年にmybestへ入社し、豊富な知識を活かしてオーディオ・ビジュアル機器のガイドを担当。「顧客のニーズを真摯に考えて提案する」をモットーに、ユーザーに寄り添った企画・コンテンツ制作を日々行っている。

原豪士(Goshi Hara)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

【結論】便利な機能はほぼないが、音質重視なら候補に。バランスの取れたクリアなサウンドで幅広い楽曲を楽しめる

JVCケンウッド
VictorワイヤレスイヤホンHA-A6T-B

4,464円

ワイヤレスイヤホン

おすすめスコア

3.91
17位 / 21商品中
  • 音質

    4.50
  • |
  • 使いやすさ

    3.42
  • |
  • 連続再生時間

    3.91
  • |
  • 防水性能の高さ

    4.00
  • |
  • マイク性能

    3.61
イヤホン形状カナル型
ノイズキャンセリング機能
外音取り込み機能

良い

    • バランスの取れたサウンドで、音場もしっかりと感じられる
    • ノイキャンなどの機能がない分シンプルで、直感的に操作できる

気になる

    • アプリ非対応かつタッチ式で、使いにくさもある
    • マイクは周囲がうるさいと声がクリアに伝わりにくい
Victor ワイヤレスイヤホン HA-A6Tは、音質はよいものの、使い勝手がよくなる機能が少ないのが惜しい点。上位商品の多くが備えていたノイズキャンセリングや外音取り込み機能は非搭載で、音楽に没入したり周囲の音をほどよく拾ったりしたい人には不向きです。再生/停止などの基本操作は本体で行えますが、操作方法はタッチ式でボタン式より誤操作しやすい点も気になりました。

マイク性能もいまひとつの評価です。ノイズを流した状況下で男女の声の大きさを測定すると、声自体は拾えていたものの、ノイズはほぼ低減できず。騒音をしっかり除去して声が聞き取りやすかった商品と比べると、周囲が騒がしい環境では自分の声が相手に伝わりにくいでしょう。


連続再生時間もイヤホン単体で7.5時間と、比較した全商品の平均約8.3時間(※2025年2月時点)には届きません。ケース込みなら最大23時間使えるので、外出先で1日中使用する場合はケースを忘れず持参しましょう。15分の充電で最大85分使用できるクイック充電に対応していますが、充電の手間はかかりやすいといえます。


一方「音がとてもクリア」との口コミどおり、5,000円以下ながら音のクオリティはかなり高め。10種類の楽曲を聞いたところ、高音は伸びやかさに欠けていたものの、低音は力強く厚みがあり中音も輪郭のあるきれいな鳴り方でした。音が広がるような臨場感も味わえ、ビクターらしい太さと解像度の高さを兼ね備えたサウンドです。


イヤホン本体にはIPX4の防水性能が備わり、水しぶきがかかる程度なら故障の心配も少なめ。「ケースから取り出しにくい」との口コミがありましたが、実際に使うと問題なく取り出せました。本品は、シンプルに使いたい人や音質のコスパを重視する人には向いているといえます。とはいえ便利な機能やマイク性能にこだわるなら、ほかの商品も検討してみてください。


おすすめな人

  1. 機能性にこだわらない音質重視の人

おすすめできない人
  1. イキャンなど便利な機能が豊富なイヤホンがほしい人
  2. 騒音のなかでも快適に通話したい人
  3. イヤホン単体で丸1日余裕を持って使いたい人

マイベストが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1アイテムをご紹介

実際にVictor ワイヤレスイヤホン HA-A6Tと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイの安い完全ワイヤレスイヤホンと、各検証でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!

Victor ワイヤレスイヤホン HA-A6Tに気になる点がある人は、ぜひこちらも検討してみてくださいね!
ベストバイ 安い完全ワイヤレスイヤホン
音質 No.1

EarFun Technology

EarFunAir Pro 4‎TW600
4.77
(1/21商品)
Air Pro 4

音質も機能性も妥協したくない人に!安くても高クオリティ

防水性能の高さ No.1

プレシードジャパン

AVIOTTE-D01gsTE-D01gs-BK
4.40
(7/21商品)
TE-D01gs

ノイキャン不要なら候補に。防水性能が高く、水濡れにも強い

マイク性能 No.1

Anker

SoundcoreA30iA3958N11
4.31
(10/21商品)
A30i

小さく耳にフィットしやすい。マイクでの通話品質も良好

防水性能の高さ No.1

AOKIMI

ワイヤレスイヤホン‎V12-FS
3.58
(20/21商品)
ワイヤレスイヤホン

防水性能が高い。音質はバランスが悪く全体的にぼやけている

Victor ワイヤレスイヤホン HA-A6Tとは?

Victor ワイヤレスイヤホン HA-A6Tとは?
完全ワイヤレスイヤホンの魅力は、ケーブルがなく取り回ししやすい点。値段は数千円~5万円以上のものまで幅広いですが、イヤホン初心者やシンプルに使いたい人には1万円以下の安いイヤホンが候補になります。高価格モデルと比べると、音を鳴らすためのドライバーの性能や機能性は劣るものの、近年では便利な機能を備えた商品も続々と登場していますよ。

今回ご紹介するのは、5,000円以下で購入できるVictorのHA-A6T。「毎日が楽しくなる手のひらサイズのイヤホン」と謳う商品です。快適な装着感にこだわり、イヤホンの重さは片耳3.9gの軽量設計。付属の充電ケースはラウンド型で、かさばりにくく持ち運びやすいコンパクトなデザインに仕上げています。


Victorは、1927年に設立した日本の音響・映像機器ブランド。2011年以降は株式会社JVCケンウッドとして展開しており、近年ではオーディオやプロジェクターなどの製品を豊富に販売中です。蓄音機と犬が描かれたビクターマークは、高い技術と品質を表すブランドの象徴として数多くの商品にあしらわれています。

3種類のサウンドモードを搭載。カラーは全5色から選べる

3種類のサウンドモードを搭載。カラーは全5色から選べる
出典:victor.jp

3種類のサウンドモードを搭載し、ジャンルや好みに合わせた音で聞けるのもうれしいポイント。バランスのよいNORMAL、低音をより楽しめるBASS、ボーカルの声が際立つCLEARから選べます。大型マイクも内蔵しており、ハンズフリー通話も可能ですよ。


ペアリング方法も、本体をペアリングモードにしてからスマホなどのデバイスに表示された「Victor HA-A6T」を選択するだけと簡単。一度Bluetoothで接続をしておくと、次回以降はケースからイヤホンを取り出すだけで自動で電源が入ります。使いやすさも追求し、ワンタッチ操作ですぐに音楽再生できる設計です。


カラーは、ブラック・グリーン・ピンク・パープル・ホワイトの5色展開。軽やかなパステルカラーで、さまざまなファッションになじみやすいでしょう。付属品は、イヤーピース(XS/S/M/Lが各2個)・充電ケース・充電用USBケーブル・ロゴステッカーの全4点。取扱説明書は公式サイトから確認できます。


  1. 価格|4,950円(※2025年2月時点・公式オンラインストア参照)
  2. 発売日|2024年11月下旬
  3. 対応コーデック|SBC
  4. Bluetooth規格|Bluetooth 5.4
  5. ドライバー|口径6mm
  6. 充電方法|USB Type-C
  7. 重量|イヤホン:片耳3.9g、ケース:約30g

Victorの完全ワイヤレスイヤホンのラインナップは?

Victorでは、全18種類のイヤホン・ヘッドホンを販売中です(※2025年2月時点・公式サイト参照)。完全ワイヤレスイヤホンは10種類以上と多く、音楽制作現場で活躍するプロのエンジニアが音質チューニングを行った、3万円ほどのハイスペックモデルなども確認できました。


本品は上位モデルほどの高いスペックは望めませんが、「音楽を気軽によい音で楽しめる商品」を目指して開発されたコンパクトモデル外出先などに気軽に持ち運びやすいものがほしい人にはマッチするでしょう。


「HA-EC25T」などのイヤーフックタイプも特徴的。耳にかけて装着するため安定感があり、スポーツなど体を動かすシーンにぴったりです。また「HA-NP1T」はアクセサリー感覚でつけられるイヤーカフ型デザインで、耳を塞がないためながら聞きに適していますよ。

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

検証のポイント

売れ筋の安い完全ワイヤレスイヤホン21商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. 音質

    1
    音質

    マイベスト オーディオ機器担当である原豪士が、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  2. 使いやすさ

    2
    使いやすさ

    マイベストでは「基本的な機能に加え、ノイズキャンセリング機能や外音とりこみなどの実用的な機能に対応している」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

  3. 連続再生時間

    3
    連続再生時間

    マイベストでは「充電しなくてもイヤホンだけで1日中使えるうえ、ケース込みで3日間使い続けられる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

  4. 防水性能の高さ

    4
    防水性能の高さ

    マイベストでは「一時的に一定水圧の条件に水没しても内部に浸水しない基準である防水性能IPX7を満たす」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

  5. マイク性能

    5
    マイク性能

    マイベストでは「女性・男性の声もノイズに負けないうえ、ハキハキと聞こえる性能をもっている」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

  6. ノイズキャンセリング性能

    6
    ノイズキャンセリング性能

    マイベストでは「あらゆるノイズをカットしたうえで、聞こえるべき音は聞こえ、外音のうるさい環境でも音楽が楽しめる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

Victor ワイヤレスイヤホン HA-A6Tの気になる点は3つ!

Victor ワイヤレスイヤホン HA-A6Tの気になる点は3つ!

人気の安い完全ワイヤレスイヤホンを比較検証したところ、Victor ワイヤレスイヤホン HA-A6Tには3つの気になる点がありました。購入を考えている人は、しっかりリサーチしておきましょう。

ノイキャン・アプリ連携など便利な機能はほぼない。シンプルに使いたい人に

ノイキャン・アプリ連携など便利な機能はほぼない。シンプルに使いたい人に
まず使いやすさを確認したところ、便利な機能が少なく評価は低めです。上位商品の多くは、周囲の騒音を低減させるノイズキャンセリング機能や、周囲の音を確認しながら音楽を聞ける外音取り込み機能を搭載。対して本品はどちらも非搭載なうえ、専用アプリや着脱検知機能にも対応していませんでした。

本体での操作はタッチ式で、ボタン式より押し間違える可能性が高い点もネックです。ただ再生/停止・音量調整・曲のスキップといった基本操作を行えるのは利点。イコライザー機能として3つのサウンドモードも用意されています。複雑な操作がなくシンプルに使えるので、最小限の機能でよい人には向いていますよ。


イヤーピースのサイズはXS・S・M・Lの4種類と比較した商品内でも多く、自分に合ったサイズを見つけやすいといえます。滑りやすい素材のためか「ケースから取り出しにくい」との口コミが見られましたが、ケースとイヤホンの間には指を入れる隙間や引っかかりがあり問題なく取り出せました


  1. イヤホン本体で再生・停止|◯(タッチのみ)
  2. イヤホン本体で音量調整|◯(タッチのみ)
  3. イヤホン本体で曲のスキップ操作|◯(タッチのみ)
  4. ノイズキャンセリング機能|×
  5. 外音取り込み機能|×
  6. 専用アプリ|×
  7. イコライザー機能|◯(アプリはないがタッチで変更可能)
  8. 着脱検知|×
  9. マルチポイント|×
  10. ペアリングアシスト機能|×
  11. 低遅延モード|×
  12. イヤホンがケースから取り出しやすい形状か|◯
  13. イヤーピースのサイズが豊富か|◯(XS・S・M・Lの4サイズ)

マイク性能もいまひとつ。周囲がうるさいと声がクリアに伝わりにくい

マイク性能もいまひとつ。周囲がうるさいと声がクリアに伝わりにくい

マイク性能も評価が伸び悩む結果です。実際に電車の走行音をノイズとして流しながら、マイクを通した声の大きさを測定したところ、ノイズはほとんど低減できず。男性・女性の声はある程度拾えていたものの、ノイズを抑えて声がクリアに聞こえた商品と並ぶと、外出時など周囲が騒がしい場所では相手に声が伝わりにくいといえます。


一方ノイズのない環境下での聞こえやすさは良好。声の太さや厚みを左右する100~1,000Hzの帯域の音量を調べると、男女ともにしっかり出ていました。声の明瞭さに関わる2,000~4,000Hzの帯域もある程度ボリュームがあり、ノイズがなければ比較的ハキハキした声を伝えられそうです。

連続再生時間はイヤホン単体で7.5時間。丸1日だとバッテリーが持たないかも

連続再生時間はイヤホン単体で7.5時間。丸1日だとバッテリーが持たないかも
連続再生時間も比較した商品内では短めです。イヤホン単体では7.5時間と、全体平均の約8.3時間(※2025年2月時点)を下回りました。通勤や通学で1日合計2時間使う場合、約3日しかバッテリーが持たない計算に。1日中使うならケースとの併用が必要です。

ケース込みなら連続で23時間使用できますが、全体平均の約33.4時間(※2025年2月時点)には及ばず。充電の手間を減らしたい人にはあまり向かないでしょう。


なお充電時間は、イヤホンが約2時間・ケースが約2.5時間。便利なクイック充電機能が備わり、15分の充電で最大85分再生できるのはよい点です。すぐに使いたいシーンにも対応できますよ。

Victor ワイヤレスイヤホン HA-A6Tのよい点は2つ!

Victor ワイヤレスイヤホン HA-A6Tのよい点は2つ!

Victor ワイヤレスイヤホン HA-A6Tには気になる点がある反面、よい点もありました。1つずつ解説していくので、購入を検討している人はぜひチェックしてみてください。

音質はかなり優秀。バランスのよいクリアなサウンドで、音の広がりも感じられる

音質はかなり優秀。バランスのよいクリアなサウンドで、音の広がりも感じられる
肝心の音質は高評価を獲得。マイベストのオーディオ機器担当がジャンルの異なる10種類の楽曲を聞いたところ、ビクターらしい太くて高解像なサウンドを楽しめました比較した音のこもりが気になる商品とは異なり、「音がとてもクリア」との口コミどおりバランスの取れたきれいな音質です。

低音は、輪郭・厚みに加えて音が力強く一気に鳴るようなアタック感がありながら、ほかの帯域を邪魔しないのがよい点。中音も輪郭のある鳴り方で、ギターがグッと前に出てくるシーンもきれいに表現できていました。高音は伸びやかさに欠けますが、厚みとボリュームのバランスが取れています。


臨場感を味わえたのも魅力のひとつ。音の広がりをしっかり感じられ、左右前後に立体感がありました。ジャンルを問わず幅広い音楽に対応できそうです。


イヤホンごとの音の傾向を計測するため、ダミーヘッドマイクを使って周波数帯域も計測。結果、フラットかつ自然なバランスの音質で、アコースティック・ジャズに向いている傾向がありました。なお評価には含みませんが、イヤホン本体が軽く快適に装着できるので、音楽に集中しやすいのも利点といえます。

防水機能も搭載。汗に触れても故障の心配は少ない

防水機能も搭載。汗に触れても故障の心配は少ない

普段使いには十分な防水性能が備わっているのもうれしい点です。イヤホン本体の防水規格はIPX4。あらゆる方向から水の飛沫があっても有害な影響を受けないレベルで、小雨や汗に当たる程度であれば壊れるリスクは少ないといえます。


なお比較したほとんどの商品が、水しぶきがかかる程度なら耐えられる生活防水仕様でした。水中での使用や大量の水がかかるような状況では使えませんが、散歩やウォーキング程度あれば故障などを気にせず使用できるでしょう。

Victor ワイヤレスイヤホン HA-A6Tの詳細情報

JVCケンウッド
VictorワイヤレスイヤホンHA-A6T-B

おすすめスコア
3.91
安い完全ワイヤレスイヤホン17位/21商品
音質
4.50
使いやすさ
3.42
連続再生時間
3.91
防水性能の高さ
4.00
マイク性能
3.61
ワイヤレスイヤホン 1
ワイヤレスイヤホン 2
ワイヤレスイヤホン 3
ワイヤレスイヤホン 4
ワイヤレスイヤホン 5
ワイヤレスイヤホン 6
最安価格
4,464円
中価格
カラー
ピンク
グリーン
ブラック
パープル
ホワイト
全部見る
カラー
ピンク
グリーン
ブラック
パープル
ホワイト
全部見る
最安価格
4,464円
中価格
カラー
ピンク
グリーン
ブラック
パープル
ホワイト
全部見る
カラー
ピンク
グリーン
ブラック
パープル
ホワイト
全部見る
イヤホン形状カナル型
ノイズキャンセリング機能
外音取り込み機能
連続再生時間 (イヤホンのみ)
最大7.5時間
連続再生時間 (充電ケース込み)
最大23時間
選択式イコライザー機能
自由調整式イコライザー機能
着脱検知機能

良い

    • バランスの取れたサウンドで、音場もしっかりと感じられる
    • ノイキャンなどの機能がない分シンプルで、直感的に操作できる

気になる

    • アプリ非対応かつタッチ式で、使いにくさもある
    • マイクは周囲がうるさいと声がクリアに伝わりにくい
BluetoothバージョンBluetooth 5.4
対応コーデックSBC
ドライバー構成ダイナミック型
充電端子USB Type-C
防水性能IPX4
空間オーディオ機能
急速充電
マルチポイント対応
全部見る

Victor ワイヤレスイヤホン HA-A6Tの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    4,419円

    (最安)

    販売価格:4,464円

    ポイント:45円相当

    送料無料

  2. 2

    4,905円

    (+486円)

    販売価格:4,950円

    ポイント:45円相当

    送料無料

  3. 3

    4,950円

    (+531円)

    販売価格:4,950円

    ポイント:0円相当

    送料別

  4. 3

    4,950円

    (+531円)

    販売価格:4,950円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  5. 3

    4,950円

    (+531円)

    販売価格:4,950円

    ポイント:0円相当

    送料無料

Victor ワイヤレスイヤホン HA-A6Tはどこで買える?

Victor ワイヤレスイヤホン HA-A6Tの取扱店舗は、全国のヨドバシカメラなどの家電量販店です。インターネットなら、JVCケンウッドの公式オンラインストアでも購入可能。値段は4,950円(※2025年2月時点・公式オンラインストア参照)で、以下の特典もついてきます。


特典

  • 6,000円以上の購入で送料無料
  • 2,000円以上の購入で、税抜商品代金の3~7%をポイントとしてプレゼント(貯めたポイントは1ポイント=1円として利用可能)
  • 新規会員登録(無料)をすると、すぐに使える500ポイントをプレゼント
  • 無料または有料の選べるギフトラッピングサービスあり

ほかにも、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどでも販売中。ECサイトのなかには公式ショップも確認できたので、普段お使いのサイトがあればぜひチェックしてみてください。

音質も機能性も優秀なイヤホンなら、こちらがおすすめ!

最後に、音質の高さに加えて便利な機能も備わっていた商品をご紹介します。


EarFun Air Pro 4 ‎TW600は、1万円以下とは思えないハイレベルな商品。全体的にタイトかつ表現の幅も感じられるサウンドで、低音から高音までクリアに響きました。ノイキャン・外音取り込み機能に加え、アプリを使用したパーソナライズ機能まで装備。バッテリー持ちもよく、イヤホン単体で11時間の再生が可能です。


ノイキャン機能にこだわるなら、AnkerのSoundcore P40iもおすすめ。検証では電車の走行音を22.8dBもカットし、周囲がうるさい環境でも音楽に集中できそうです。音質は低音に迫力があるサウンドで、ライブ感も楽しめました。イヤホン単体で12時間使えるうえ、好みの音に調整できるイコライザー機能も搭載しています。

ベストバイ 安い完全ワイヤレスイヤホン
音質 No.1
使いやすさ No.1

EarFun Technology
EarFunAir Pro 4‎TW600

おすすめスコア
4.77
音質
4.85
使いやすさ
4.82
連続再生時間
4.76
防水性能の高さ
4.25
マイク性能
4.42
ノイズキャンセリング性能
4.34
最安価格
8,489円
やや高価格
ブラック
ネイビー
シルバーホワイト
ホワイト
全部見る
ブラック
ネイビー
シルバーホワイト
ホワイト
全部見る
イヤホン形状カナル型
ノイズキャンセリング機能
外音取り込み機能
連続再生時間 (イヤホンのみ)
ノイズキャンセリングON:7.5時間/ノイズキャンセリングOFF:11時間
連続再生時間 (充電ケース込み)
ノイズキャンセリングON:35時間/ノイズキャンセリングOFF:52時間
選択式イコライザー機能
自由調整式イコライザー機能
着脱検知機能

良い

    • 低音から高音までクリアに聴こえ、安定したサウンドを楽しめる
    • 着脱検知やマルチポイントなど、便利な機能が充実
    • 連続再生時間が長く、イヤホン単体でも11時間再生できる

気になる

    • ノイズがあると女声がややこもりがち
BluetoothバージョンBluetooth 5.4
対応コーデックSBC、aptX Lossless、LDAC、aptX Adaptive
ドライバー構成ダイナミック型
充電端子USB Type-C
防水性能IPX5(イヤホン本体のみ)
空間オーディオ機能
急速充電
マルチポイント対応
全部見る
Air Pro 4

EarFun Air Pro 4を徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になった点は?

連続再生時間 No.1

Anker
SoundcoreP40iA3955N11

おすすめスコア
4.68
音質
4.65
使いやすさ
4.78
連続再生時間
4.82
防水性能の高さ
4.25
マイク性能
4.34
ノイズキャンセリング性能
4.50
P40i 1
P40i 2
P40i 3
P40i 4
P40i 5
P40i 6
最安価格
7,580円
やや高価格
オフホワイト
ブラック
ネイビー
パープル
全部見る
オフホワイト
ブラック
ネイビー
パープル
全部見る
最安価格
7,580円
やや高価格
オフホワイト
ブラック
ネイビー
パープル
全部見る
オフホワイト
ブラック
ネイビー
パープル
全部見る
イヤホン形状カナル型
ノイズキャンセリング機能
外音取り込み機能
連続再生時間 (イヤホンのみ)
通常モード:最大12時間/ノイズキャンセリングモード:最大10時間/通話:最大7時間
連続再生時間 (充電ケース込み)
通常モード:最大60時間/ノイズキャンセリングモード:最大50時間/通話:最大35時間
選択式イコライザー機能
自由調整式イコライザー機能
着脱検知機能

良い

    • 低音に迫力があり、ライブ感も味わえる
    • 高いノイズキャンセリング性能で、低域から高域まで雑音をカット
    • イコライザー機能で好みの音を追求できる

気になる

  • 特になし
BluetoothバージョンBluetooth 5.3
対応コーデックSBC、AAC
ドライバー構成ダイナミック型
充電端子USB Type-C
防水性能IPX5
空間オーディオ機能
急速充電
マルチポイント対応
全部見る
P40i

Anker Soundcore P40iの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

安い完全ワイヤレスイヤホン

21商品

徹底比較

人気
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン関連のおすすめ人気ランキング

新着
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン関連のおすすめ人気ランキング

人気
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン関連のお役立ちコンテンツ

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.