ゲーム向き完全ワイヤレスイヤホンは、ケーブルのタッチノイズや絡まりといった煩わしさを気にせず快適にプレイできるのが魅力です。パナソニック・ソニーといった大手メーカーから販売されており、音質や機能性はさまざま。高音質なサウンドで音ズレを気にせずにゲームをプレイできるのはどれなのか、選ぶのに迷いますよね。
今回は、最新商品や売れ筋上位から人気のゲーム向き完全ワイヤレスイヤホンを集め、選ぶ際に欠かせない点で比較して徹底検証。選び方とともに、おすすめのゲーム向き完全ワイヤレスイヤホンをランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
すべての検証は
マイベストが行っています
ゲーム用途でワイヤレスイヤホンを選ぶなら、低遅延なBluetoothコーデックであるaptX Low LatencyやLC3に対応しているかを確認することが重要です。映像と音声のズレを最小限に抑えられるため、アクションやリズムゲームでもリアルタイムで反応しやすくなります。仮に反応速度が求められる場面で音ズレ・ラグがあると、タイミングを合わせにくく、操作性や没入感が損なわれるため、必ずチェックしましょう。
ただし、イヤホンが対応していても、自分のスマホやゲーム機側がaptX Low LatencyやLC3に非対応なら効果は発揮されません。快適に使うためにも、購入前には必ず機器の対応状況を確認しておきましょう。なお、本コンテンツではaptX Low LatencyやLC3に対応したモデルを厳選して紹介しているので、選ぶ参考にしてくださいね。
完全ワイヤレスイヤホンを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。
商品 | 画像 | おすすめ スコア | 最安価格 | ポイント | おすすめスコア | こだわりスコア | 詳細情報 | |||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
音質のよさ | 使い勝手のよさ | 連続再生時間の長さ | 防水性能の高さ | マイク性能の高さ | ノイズキャンセリング性能の高さ | 連続再生時間 (イヤホンのみ) | 連続再生時間 (充電ケース込み) | イヤホン形状 | Bluetoothバージョン | おすすめの音楽ジャンル | 対応コーデック | ドライバー構成 | 再生周波数帯域 | 充電端子 | 防水性能 | 重量 | ノイズキャンセリング機能 | 空間オーディオ機能 | 外音取り込み機能 | 自動パーソナライズ機能 | 選択式イコライザー機能 | 自由調整式イコライザー機能 | 着脱検知機能 | マルチポイント対応 | ||||||
1 | パナソニック Technics|ワイヤレスステレオインサイドホン|EAH-AZ100-S | ![]() | 4.65 | ジャンルを問わないクリアな音質を求める人に!機能性も充実 | 4.80 | 4.70 | 4.42 | 4.00 | 4.75 | 4.51 | 12時間 | 32時間 | カナル型 | Bluetooth 5.3 | ジャズ、クラシック | SBC、AAC、LDAC、LC3 | ダイナミック型 | 20Hz~40kHz | USB Type-C | IPX4 | 5.9g(片耳) | |||||||||
2 | ソニー SONY|WF-1000XM5 | ![]() | 4.62 | 高音質&多機能!多様なジャンルを忠実に再現し、妥協なし | 4.80 | 4.70 | 4.54 | 4.00 | 3.86 | 4.60 | 12時間 | 36時間 | カナル型 | Bluetooth 5.3 | クラシック、ジャズ、アニソン、ダンスミュージック、K-POP、ロック、J-POP | SBC、AAC、 LDAC、 LC3 | ダイナミック型 | 20Hz〜20kHz | USB Type-C | IPX4 | 5.9g(片耳) | |||||||||
2 | オーディオテクニカ audio-technica|ワイヤレスイヤホン|ATH-CKS50TW2 | ![]() | 4.62 | ケース込みで最長65時間の連続再生が可能。芯のある重低音も魅力 | 4.50 | 4.80 | 5.00 | 4.50 | 3.97 | 4.37 | 25時間 | 65時間 | カナル型 | Bluetooth 5.3 | ヒップホップ、ダンスミュージック、ロック | SBC、LC3、AAC | ダイナミック型 | 5Hz~20kHz | USB Type-C | IP55 | 7.2g(片耳) | |||||||||
4 | SENNHEISER 完全ワイヤレスイヤホン|MOMENTUM True Wireless 4 | ![]() | 4.58 | モニターイヤホン並みの高解像度。細かい音も楽しみたい人に | 4.80 | 4.70 | 4.05 | 4.25 | 4.70 | 4.46 | 7.5時間 | 30時間 | カナル型 | Bluetooth 5.4 | クラシック、ジャズ、女性ボーカル | SBC、AAC、aptX、aptX Adaptive、aptX Lossless、LC3 | ダイナミック型 | 5Hz~21kHz | USB Type-C | IP54 | 6.2g(片耳) | |||||||||
5 | Xiaomi Xiaomi|Buds 5 Pro|BHR9642GL | ![]() | 4.57 | 立体的な音の迫力が魅力。操作性にも優れた一台 | 4.70 | 4.70 | 4.30 | 4.25 | 4.34 | 4.44 | 8時間 | 40時間 | カナル型 | Bluetooth 5.4 | ロック、J-POP | SBC、AAC、aptX Adaptive、aptX Lossless、LC3 | ハイブリッド型 | 15Hz~50kHz | USB Type-C | IP54 | 5.6g(片耳) | |||||||||
6 | SENNHEISER ACCENTUM True Wireless | ![]() | 4.50 | 低音から高音まで幅広く再現。連続再生時間はやや物足りない | 4.65 | 4.70 | 4.06 | 4.25 | 4.50 | 4.51 | 8時間 | 28時間 | カナル型 | Bluetooth 5.3 | ジャズ、ロック、J-POP | SBC、AAC、aptX、LC3 | ダイナミック型 | 5Hz~21kHz | USB Type-C | IP54 | 5.4g(片耳) | |||||||||
7 | ディーアンドエムホールディングス DENON|ノイズキャンセリング機能搭載完全ワイヤレス・イヤフォン|AH-C840NCW | ![]() | 4.45 | バランスがよく自然な音質。イヤホン本体で操作が完結 | 4.50 | 4.70 | 4.40 | 4.00 | 3.86 | 4.36 | 10時間 | 35時間 | カナル型 | Bluetooth 5.3 | ジャズ、J-POP、アコースティック | SBC、AAC、LC3 | ダイナミック型 | 20Hz~20kHz | USB Type-C | IPX4 | 5.1g(片耳) | |||||||||
8 | 水月雨(MOONDROP) 夢回-Golden Ages | ![]() | 4.12 | 声が明瞭な自然音設計。連続再生時間は短めで充電の頻度は高め | 4.50 | 4.25 | 3.73 | 3.00 | 3.90 | 4.20 | 6時間 | 24時間 | カナル型 | Bluetooth 5.3 | J-POP、女性ボーカル | SBC、AAC、LDAC、LC3 | 平面駆動型 | 不明 | USB Type-C | 不明 | 4.7g(片耳) | |||||||||
8 | 水月雨(MOONDROP) ULTRASONIC | ![]() | 4.12 | 芯と厚みのある音質。マイクの性能も高く通話も安定 | 4.50 | 4.25 | 3.61 | 3.00 | 4.53 | 4.18 | 6時間 | 18時間 | カナル型 | Bluetooth 5.3 | ジャズ、女性ボーカル | SBC、AAC、LDAC、LC3 | ダイナミック型 | 不明 | USB Type-C | 不明 | 4.3g(片耳) | |||||||||
10 | ディーアンドエムホールディングス DENON|開放型イヤフォン|AH-C500W-BK | ![]() | 3.90 | 軽やかに音を楽しむ一台。音質のカスタマイズ性は低い | 4.20 | 3.38 | 3.88 | 4.00 | 3.82 | - | 7時間 | 24時間 | インナーイヤー型 | Bluetooth 5.3 | ジャズ、女性ボーカル | SBC、AAC、LC3 | ダイナミック型 | 20Hz~20kHz | USB Type-C | IPX4 | 4.5g(片耳) |
連続再生時間 (イヤホンのみ) | 12時間 |
---|---|
連続再生時間 (充電ケース込み) | 32時間 |
イヤホン形状 | カナル型 |
おすすめの音楽ジャンル | ジャズ、クラシック |
パナソニックの「Technics ワイヤレスステレオインサイドホン EAH-AZ100-S」は、ジャンルを選ばないクリアな音質を求める人におすすめです。楽曲の再現性が高いクリアな音質で高評価を獲得。特に楽器の高音とボーカルの中音が自然で際立っており、音の輪郭がしっかりと感じられます。厚みのある低音で臨場感もあり、全体的にバランスが優れていました。また、自由調節型・選択型のイコライザー調節や空間オーディオも搭載しており、より理想の音に近づけられるでしょう。
イヤホン単体の連続再生時間は12時間、ケース込みで30時間。1日中使っても充電切れの心配はないでしょう。急速充電にも対応しており、バッテリー切れの際も短時間で充電ができ便利です。
ノイズキャンセリング・外音取り込みや3台までのマルチポイント機能をそろえ、イヤホン本体で操作でき使い勝手も申し分なし。専用アプリから低遅延モードの設定ができ、ゲームプレイにも活用できるでしょう。IPX4の防水性能があり、多少水がかかっても故障のリスクは少ないといえます。マイク性能をチェックすると、男性の声はややぼやけた印象ですが、女性の声はクリアで聞き取りやすいのが魅力。ノイズと同時に流しても、ノイズリダクション性能に優れ声が際立って聞こえました。
ノイズキャンセリング性能も優秀で、実際に電車の走行音やクラップ音を低減。アナウンスの声は聞き取りやすいまま、通勤や通学時でも音楽を楽しめるでしょう。
クリアな音質が魅力かつ、便利な機能を搭載した片耳約5.9gのカナル型イヤホン。オーディオ好きはもちろん、高品質な完全ワイヤレスイヤホンがほしい人に自信を持っておすすめできる1台です。
良い
気になる
Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.3 |
---|---|
対応コーデック | SBC、AAC、LDAC、LC3 |
ドライバー構成 | ダイナミック型 |
再生周波数帯域 | 20Hz~40kHz |
充電端子 | USB Type-C |
空間オーディオ機能 | |
外音取り込み機能 | |
自動パーソナライズ機能 | |
選択式イコライザー機能 | |
自由調整式イコライザー機能 |
Technics EAH-AZ100を徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になった点は?
連続再生時間 (イヤホンのみ) | 12時間 |
---|---|
連続再生時間 (充電ケース込み) | 36時間 |
イヤホン形状 | カナル型 |
おすすめの音楽ジャンル | クラシック、ジャズ、アニソン、ダンスミュージック、K-POP、ロック、J-POP |
SONYの「WF-1000XM5」は、音質もノイズキャンセリングも機能性も妥協したくない人におすすめの完全ワイヤレスイヤホンです。形状は没入感の高いカナル型で、多様なジャンルの音楽を高い解像度で楽しみたい人に向いています。
実際に音質を確かめると、音域同士のバランスが良好でした。中音では、ボーカルの抑揚や息継ぎをありありと表現。ギター・ピアノの高音は輪郭が柔らかく、ひずむことなくスーッと伸びる様子に余裕を感じました。バスドラム・ベースは楽曲に左右されないモニターライクな音作り。爆発力を求めるならば物足りませんが、聴き疲れしにくいサウンドでしょう。音場は特段広くありませんが、原音らしい音色を脚色なく再現し定位感も十分。クラシック・ジャズ・アニソン・K-POPなど幅広いジャンルを高音質で楽しめます。
複数機器と同時接続できるマルチポイント、着脱検知を標準装備。また、「スピーク・トゥ・チャット」機能により、話しかけられた際に音量を自動調整できます。IPX4の防水性能もあり、水がかかっても故障のリスクは少なめです。マイク性能を調べると、男声が非常にぼやけた印象に。一方でノイズと同時に声を再生した際は、ノイズリダクション性能により男女の声がともにはっきり聞こえました。
空間オーディオ・自由調節型と選択型のイコライザーがあるのも魅力です。ファインドユアイコライザーでは、気に入った音を選ぶだけで音質を最適化。また、ノイズキャンセリング機能は電車の走行音を32dB低減し、通勤・通学中でも周囲の雑音が気になりにくい性能でしょう。
良い
気になる
Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.3 |
---|---|
対応コーデック | SBC、AAC、 LDAC、 LC3 |
ドライバー構成 | ダイナミック型 |
再生周波数帯域 | 20Hz〜20kHz |
充電端子 | USB Type-C |
空間オーディオ機能 | |
外音取り込み機能 | |
自動パーソナライズ機能 | |
選択式イコライザー機能 | |
自由調整式イコライザー機能 |
SONY WF-1000XM5を徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になった点は?
連続再生時間 (イヤホンのみ) | 25時間 |
---|---|
連続再生時間 (充電ケース込み) | 65時間 |
イヤホン形状 | カナル型 |
おすすめの音楽ジャンル | ヒップホップ、ダンスミュージック、ロック |
オーディオテクニカは日本の老舗音響メーカーで、スタジオ品質の音響機器から一般向けのイヤホン・ヘッドホンまで幅広く展開しています。「ATH-CKS50TW2」は、重低音と高い実用性を兼ね備えたモデルとして、日常使いから外出時まで幅広いシーンに対応できる製品です。
音質面では、どっしりとした芯のある低音と厚みのあるボーカルが印象的で、特にバンドサウンドとの相性が良好でした。音場も広く、中音域の表現力に優れているため、ライブ感たっぷりの迫力ある楽曲をしっかり楽しめる音質といえます。また、連続再生時間は単体で25時間、ケース込みで驚異の65時間を記録し、出張や旅行でも充電の手間を気にせず使用可能です。
一方で、パーソナライズ機能や空間オーディオは非搭載。音質調整はイコライザーに限定されますが、元々の品質がよいため調整にこだわらず純粋な音質を楽しみたいなら問題ないでしょう。また、ノイズキャンセリング機能は、電車の走行音のような低い帯域のノイズには高い効果がありましたが、立ち上がりの早いノイズである手を叩く音はカットしづらい性能でした。マイク性能をチェックすると、男女ともに声はややぼやけた印象。ノイズと同時に流した際には、ノイズリダクション性能に優れ声が際立って聞こえました。
長時間利用する人や充電の手間を省きたい人におすすめのモデルです。
良い
気になる
Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.3 |
---|---|
対応コーデック | SBC、LC3、AAC |
ドライバー構成 | ダイナミック型 |
再生周波数帯域 | 5Hz~20kHz |
充電端子 | USB Type-C |
空間オーディオ機能 | |
外音取り込み機能 | |
自動パーソナライズ機能 | |
選択式イコライザー機能 | |
自由調整式イコライザー機能 |
連続再生時間 (イヤホンのみ) | 7.5時間 |
---|---|
連続再生時間 (充電ケース込み) | 30時間 |
イヤホン形状 | カナル型 |
おすすめの音楽ジャンル | クラシック、ジャズ、女性ボーカル |
SENNHEISERの「完全ワイヤレスイヤホン MOMENTUM True Wireless 4」は、モニターイヤホンのような解像度とバランスを重視する人におすすめ。特に中低音に厚みがありつつも解像度が高く、楽器のディテールが豊かに表現されるため、クラシックやジャズを聴くのに向いています。
モニターイヤホンをワイヤレス化し、中低音を少し強調したような音作りが特徴。解像度が高くひずみなくクリアに鳴るため、精細な音のディテールをしっかりと楽しみたい人や、音の正確さを重視する人に向いています。クラシックやジャズの豊かな響きや細かな音の変化を感じやすく、音楽の深さを存分に楽しめるでしょう。
TrueResponseトランスデューサーシステムにより、アーティストの意図した感情や詳細を忠実に再現。空間オーディオには対応していないものの、自由調節型と選択型のイコライザー、さらにパーソナライズ機能を搭載しており、一定の音質カスタマイズが可能です。ただし、イコライザーのバンド数やプリセットが少なく、調整の幅がやや限られている点は注意しましょう。
マルチポイント・ノイズキャンセリングに対応するなど、使い勝手のよさは優秀。防塵・防水性能はIP54に準拠し、汗に強いのでランニング中も気にせず使えます。実際にマイクを通した音声は、芯が通ってハキハキしていました。一方でノイズと一緒に再生した音声は認識しにくくなったため、騒音下での通話はしにくいでしょう。
良い
気になる
Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.4 |
---|---|
対応コーデック | SBC、AAC、aptX、aptX Adaptive、aptX Lossless、LC3 |
ドライバー構成 | ダイナミック型 |
再生周波数帯域 | 5Hz~21kHz |
充電端子 | USB Type-C |
空間オーディオ機能 | |
外音取り込み機能 | |
自動パーソナライズ機能 | |
選択式イコライザー機能 | |
自由調整式イコライザー機能 |
SENNHEISER MomentumTrueWireless4の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
連続再生時間 (イヤホンのみ) | 8時間 |
---|---|
連続再生時間 (充電ケース込み) | 40時間 |
イヤホン形状 | カナル型 |
おすすめの音楽ジャンル | ロック、J-POP |
中国発の総合家電メーカー、Xiaomiの「Xiaomi Buds 5 Pro」は、同社の完全ワイヤレスイヤホンラインのなかでも音質に注力したモデルで、比較的手に取りやすい価格帯で展開されています。
音質はどの音域も再現性が高く、重低音がどっしりとしており、中音域では声の芯までしっかり届いている印象。高音域はクリアで細かい音も繊細に鳴らせていました。音に立体感があり、臨場感を求めるリスニング用途に向いているといえるでしょう。さらに、操作性ではペアリングアシストや自動装着検出、マルチポイント接続などがあるため多彩な機能で快適に使用できます。
ノイズキャンセリング機能も自転車のベルの音といった高い音域のノイズには効果が弱めでしたが、電車音やクラップ音などには十分な効果が見られ、環境音が軽減されれば十分という人であれば快適に使用できるでしょう。マイク性能は、人の声は若干こもって聴こえましたが、ノイズリダクション性能の高さが感じられました。
ドライブ感のある音や幅広い機能を重視しつつも、ノイズカットやマイクに強くこだわらない人に向いています。機能と音質のバランスを取りたい人におすすめです。
良い
気になる
Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.4 |
---|---|
対応コーデック | SBC、AAC、aptX Adaptive、aptX Lossless、LC3 |
ドライバー構成 | ハイブリッド型 |
再生周波数帯域 | 15Hz~50kHz |
充電端子 | USB Type-C |
空間オーディオ機能 | |
外音取り込み機能 | |
自動パーソナライズ機能 | |
選択式イコライザー機能 | |
自由調整式イコライザー機能 |
連続再生時間 (イヤホンのみ) | 8時間 |
---|---|
連続再生時間 (充電ケース込み) | 28時間 |
イヤホン形状 | カナル型 |
おすすめの音楽ジャンル | ジャズ、ロック、J-POP |
SENNHEISERの「ACCENTUM TWS」は、ミドルクラスの完全ワイヤレスイヤホンです。低音から高音までバランスに優れた音質で、ハイブリッドアクティブノイズキャンセリングで外音の遮断にも優れています。
良い
気になる
Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.3 |
---|---|
対応コーデック | SBC、AAC、aptX、LC3 |
ドライバー構成 | ダイナミック型 |
再生周波数帯域 | 5Hz~21kHz |
充電端子 | USB Type-C |
空間オーディオ機能 | |
外音取り込み機能 | |
自動パーソナライズ機能 | |
選択式イコライザー機能 | |
自由調整式イコライザー機能 |
連続再生時間 (イヤホンのみ) | 10時間 |
---|---|
連続再生時間 (充電ケース込み) | 35時間 |
イヤホン形状 | カナル型 |
おすすめの音楽ジャンル | ジャズ、J-POP、アコースティック |
DENONの「AH-C840NCW」は、高い音質性能と使い勝手の良さを両立した、快適な装着感と洗練されたデザインが特徴のモデルです。
音質は低音から高音までのバランスが取れており、定位感も安定しています。高音ではシンセサイザーやハイハットの響きがクリアで有線イヤホンのような正確さがありました。また、使い勝手の面でも再生・停止や音量調整、ノイズキャンセリング切替といった基本的な操作がイヤホン本体のボタンで完結する点は便利です。
一方で、音質のカスタマイズ性は低く、自由調整型のイコライザーは備えているものの、その他のパーソナライズ機能などの調整機能はほぼ非対応。好みの音に調整したい人にはやや不向きな仕様でしょう。マイクを通した音声は、芯があり安定した印象でした。
標準的な音質と使いやすさを重視する人や細かな音質調整にこだわりがない人におすすめです。
良い
気になる
Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.3 |
---|---|
対応コーデック | SBC、AAC、LC3 |
ドライバー構成 | ダイナミック型 |
再生周波数帯域 | 20Hz~20kHz |
充電端子 | USB Type-C |
空間オーディオ機能 | |
外音取り込み機能 | |
自動パーソナライズ機能 | |
選択式イコライザー機能 | |
自由調整式イコライザー機能 |
連続再生時間 (イヤホンのみ) | 6時間 |
---|---|
連続再生時間 (充電ケース込み) | 24時間 |
イヤホン形状 | カナル型 |
おすすめの音楽ジャンル | J-POP、女性ボーカル |
水月雨(MOONDROP)は中国を拠点とするオーディオブランドで、ハイエンド志向のイヤホン・ヘッドホン開発に力を入れています。「夢回 -Golden Ages」は、自然なサウンドバランスと独自のデザイン性を追求した完全ワイヤレスイヤホンです。
音質においては、声がハキハキして聴きやすいうえに、高音も自然で耳に刺さらなく、全体的にバランスよくクリアな音が楽しめる仕上がりでした。ボーカル重視で音楽鑑賞をしたい人にとっては、購入の候補に入るといえるでしょう。また、ノイズキャンセリング機能も、電車の走行音やクラップ音を20dB程度軽減し、軽度な環境音の遮音はできる性能です。
一方で、パーソナライズ機能や自由調整型のイコライザーはなく、音質を自分好みに細かく調整するための機能はやや物足りない印象。さらに、連続再生時間はイヤホン単体で6時間、ケース込みで24時間と、長時間利用を想定している人や、頻繁な充電を避けたい人にとっては不便さを感じる可能性が高いでしょう。マイク性能は振るわず、女性・男性の声ともにこもった印象に。ノイズを同時に再生すると声がかき消され、声をクリアに届けるのは難しいかもしれません。
機能性や連続再生時間が乏しく利便性に欠ける点もありますが、バランス重視の自然な音を気軽に楽しみたいのならば候補に入れましょう。
良い
気になる
Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.3 |
---|---|
対応コーデック | SBC、AAC、LDAC、LC3 |
ドライバー構成 | 平面駆動型 |
再生周波数帯域 | 不明 |
充電端子 | USB Type-C |
空間オーディオ機能 | |
外音取り込み機能 | |
自動パーソナライズ機能 | |
選択式イコライザー機能 | |
自由調整式イコライザー機能 |
連続再生時間 (イヤホンのみ) | 6時間 |
---|---|
連続再生時間 (充電ケース込み) | 18時間 |
イヤホン形状 | カナル型 |
おすすめの音楽ジャンル | ジャズ、女性ボーカル |
水月雨(MOONDROP)の「ULTRASONIC」は、ハイブリッドドライバーやLDACにも対応しており、音質に重きを置いた完全ワイヤレスイヤホンです。
音質面では、低音に厚みがあり中音に芯があるなど、全体として骨太かつクリアな音で聴きごたえも十分。また、マイク性能も感度の高さから、静かな環境での通話や音声入力には安定感がありました。しかしノイズを同時に再生すると声が隠れてしまい、外音のうるさい場所では声の聴き取りづらさを感じるでしょう。
一方で、パーソナライズ機能や自由調整型のイコライザーはなく、音質を自分好みに細かく調整するための機能はやや物足りない印象。また、連続再生時間はイヤホン単体で6時間、ケース込みで18時間と、外出する際での使用を想定している人や、頻繁な充電を避けたい人にとっては不便さを感じる可能性が高いでしょう。
芯のある音質や静かな場所での通話性能を重視するのならば候補となる一台といえます。
良い
気になる
Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.3 |
---|---|
対応コーデック | SBC、AAC、LDAC、LC3 |
ドライバー構成 | ダイナミック型 |
再生周波数帯域 | 不明 |
充電端子 | USB Type-C |
空間オーディオ機能 | |
外音取り込み機能 | |
自動パーソナライズ機能 | |
選択式イコライザー機能 | |
自由調整式イコライザー機能 |
連続再生時間 (イヤホンのみ) | 7時間 |
---|---|
連続再生時間 (充電ケース込み) | 24時間 |
イヤホン形状 | インナーイヤー型 |
おすすめの音楽ジャンル | ジャズ、女性ボーカル |
DENONの「AH-C500W」は、卓越したハイパフォーマンスサウンドを、軽快なフィット感の開放型イヤフォンでも楽しめるモデルです。
低音がややぼやけ気味で、中高域に埋もれてしまう印象。高域の表現は音が高いほど芯や響きに欠けて聴きづらい印象でした。ただ、中高域のハリと伸びやかさでライブ感もあるため自然でバランス良く音を楽しめます。
音質のカスタマイズ性は低く、自由調整型のイコライザーは備えているものの、そのほかのパーソナライズ機能などの調整機能はほぼ非対応。さらに、イヤホン単体での再生時間も7時間とやや短めで、ケース込みでも24時間にとどまり、長時間の使用を想定する場合には不安が残ります。マイクを通すと男性の声はクリアですが、女性の声は細く不安定な印象に。ノイズと声を同時に再生した際も、男女とも少しこもった音声でした。
シンプルな使い勝手とDENONブランドのデザイン性を重視する人には選択肢となり得ますが、音質や利便性にこだわりたい人にはほかの商品もあわせて検討してください。
良い
気になる
Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.3 |
---|---|
対応コーデック | SBC、AAC、LC3 |
ドライバー構成 | ダイナミック型 |
再生周波数帯域 | 20Hz~20kHz |
充電端子 | USB Type-C |
空間オーディオ機能 | |
外音取り込み機能 | |
自動パーソナライズ機能 | |
選択式イコライザー機能 | |
自由調整式イコライザー機能 |
1位: パナソニック|Technics|ワイヤレスステレオインサイドホン|EAH-AZ100-S
2位: ソニー|SONY|WF-1000XM5
2位: オーディオテクニカ|audio-technica|ワイヤレスイヤホン|ATH-CKS50TW2
4位: SENNHEISER|完全ワイヤレスイヤホン|MOMENTUM True Wireless 4
5位: Xiaomi|Xiaomi|Buds 5 Pro|BHR9642GL
ランキングはこちら以下のコンテンツではおすすめの完全ワイヤレスイヤホンを紹介しています。条件を広げて探したい人はチェックしてみてくださいね。
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
装着時の耳への圧迫感が少ないオープンイヤーイヤホン。実際に使っている人からは、「耳を塞がない装着感が快適」と好評です。一方で、「めちゃくちゃ音漏れする」という声もあり、購入に踏み切れない人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、オープンイヤーイヤホンは音漏れしやすいのか、実際の検証結果をもと...
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン
「最近、AirPodsのバッテリーの減りが早い…」と感じていませんか?そろそろ寿命かと思っても、安いものではないので買い替えをためらいますよね。片耳だけ聞こえなくなったり、接続できなかったりすると、好きな音楽に入り込めなくて不満に感じることもあるでしょう。そこで今回は、AirPodsの寿命は何...
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン
日常的にイヤホンを使っていると、耳が痛いと感じる人は多いのではないでしょうか。イヤホンを使うたびに痛みを感じると、仕事や趣味に集中できず困りますよね。そのまま放っておいてもよいのか、病院に行く必要があるのかも気になるところです。そこで今回は、イヤホンを装着していて耳が痛いと感じる原因を解説しま...
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン
お気に入りのワイヤレスイヤホン、「最近バッテリーの減りが早い…」と感じていませんか?「結構使っているからな」とは思っても、なるべく買い替えや修理の頻度は減らしたいですよね。今回は、ワイヤレスイヤホンの寿命や長持ちさせる方法を解説します。寿命を迎えた際の買い替えのポイントもまとめたので、参考にし...
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン
作業時のBGMや通勤時の暇つぶしに、イヤホンで長時間音楽を聞く人は多いのではないでしょうか。なかには「8時間くらい聞いてる」という人もおり、今やイヤホンは生活に必要なアイテムです。一方で、「イヤホンで長時間音楽を聞くと難聴になる」という声を聞くと、不安になりますよね。そこで今回は、イヤホンで難...
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
セール・キャンペーン情報
その他