マイベスト
日本酒おすすめ商品比較サービス
マイベスト
日本酒おすすめ商品比較サービス
  • 伯楽星(日本酒)のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 伯楽星(日本酒)のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 伯楽星(日本酒)のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 伯楽星(日本酒)のおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 伯楽星(日本酒)のおすすめ人気ランキング【2025年】 5

伯楽星(日本酒)のおすすめ人気ランキング【2025年】

宮城県を代表する日本酒銘柄のひとつ、伯楽星。究極の食中酒をコンセプトに、食事に合うお酒を展開しており、国内外のコンクールでも多数の受賞歴を持つ評価の高い銘柄です。しかし、特別純米・純米吟醸・純米大吟醸と種類があり、雄町や山田錦など使用する酒米もいろいろなので、どれを選ぶか迷いますよね。


そこで今回は、伯楽星の日本酒の選び方を解説。さらに、おすすめの伯楽星の日本酒をAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年09月17日更新
並里直哉
監修者
アカデミー・デュ・ヴァン日本酒講師/清酒専門評価者
並里直哉

国内No.1ワインスクール「アカデミー・デュ・ヴァン」に日本酒専門の講師として所属。日本酒初心者から酒造・酒販等の日本酒のプロまで、全国から年間数百名が受講している。酒蔵の杜氏や酒蔵への技術指導者が受ける業界最難関資格「清酒専門評価者」に日本酒講師として唯一認定されており、講義内容は「伝統的な酒造り」や「清酒に含まれる成分」、歴史や産地等の専門的なものから、楽しみ方の講座まで幅広く対応可能。日本でも数少ない日本酒知識を伝える専門職であるため、日本酒初心者や海外の方でも確実に伝わる解説を得意とし、国内外メディアからも出演依頼を受けている。

並里直哉のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

伯楽星はどこのお酒?どんな特徴がある?

伯楽星はどこのお酒?どんな特徴がある?

伯楽星は、宮城県大崎市にある新澤醸造店が手がける日本酒銘柄のひとつです。新澤醸造店は1873年創業の歴史ある蔵元ですが、2011年の東日本大震災で被災し、蔵が全壊。震災を乗り越え、現在は最新設備を整えた新しい酒蔵で酒づくりを行っています。


伯楽星の特徴は、「究極の食中酒」をコンセプトに掲げている点です。料理や素材の味を引き立てるため、糖度を従来の2分の1程度に抑えた、軽やかでキレのある飲み口が持ち味。控えめな香りは料理の邪魔にならず、食事の時間をより豊かに彩ります。

また、国内外で高い評価を得ているのも大きな魅力です。世界的ワインコンペティションのIWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)をはじめ、さまざまなアワードでの受賞歴を誇り、JAL国際線ファーストクラスの機内酒にも採用。品質の高さと味わいが、広く世界に認められています。

なお、宮城県は伯楽星のほかにも多くの有名銘柄があるので、気になる銘柄があれば、地酒の飲み比べもおすすめです。宮城の日本酒は以下のコンテンツで紹介しているので、あわせてチェックしてください。

伯楽星(日本酒)の選び方

伯楽星(日本酒)を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

精米歩合と製法から、好みの味わいに合うものを選ぼう

伯楽星の日本酒には、特別純米・純米吟醸・純米大吟醸の3つのタイプがあります。それぞれ精米歩合や製法が異なるため、味わいの特徴を知って好みに合う1本を選びましょう。

米の旨みとやさしい甘さを味わいたいなら特別純米がおすすめ

米の旨みとやさしい甘さを味わいたいなら特別純米がおすすめ
出典:amazon.co.jp
米の旨みと甘みをじっくり味わいたい人には、特別純米酒がおすすめです。特別純米酒とは、米と米麹のみを原料に、精米歩合60%以下または特別な製造方法で作られた日本酒のこと。伯楽星の特別純米酒は、精米歩合60%で作られており、やさしい甘さと爽やかな酸味、後味のキレのバランスが特徴です。

特別純米酒は、燗酒を楽しみたい人にもおすすめです。伯楽星は、特別純米・純米吟醸・純米大吟醸の3タイプのみですが、純米吟醸系は冷やして飲むのを推奨されることが一般的。一方、特別純米酒は温めても香りや旨味のバランスが崩れにくく、なかには60度以上に上げても味わいが崩れない銘柄もありますよ。

フルーティかつキレのある味が好みなら、純米吟醸・純米大吟醸をチョイス

フルーティかつキレのある味が好みなら、純米吟醸・純米大吟醸をチョイス
出典:amazon.co.jp

フルーティでキレのある味わいが好みなら、純米吟醸や純米大吟醸を選びましょう。どちらも低温でじっくり発酵させる吟醸づくりで仕込まれており、果実のような華やかな吟醸香と、雑味の少ないすっきりした飲み口が特徴です。


フルーティさのなかにも米のコクも感じたい人には、純米吟醸が向いています。精米歩合60%以下と雑味は抑えつつ、純米酒の旨みとフレッシュな香味がバランスよく感じられるのが魅力。吟醸酒でありながら香りが強すぎないタイプが多く、食事に合わせやすいのも伯楽星ならではです。

よりクリアな味わいを求めるなら、純米大吟醸を候補に入れましょう。50%以下まで精米することで、より雑味が少ない軽快な飲み心地に仕上がります。吟醸酒特有のフルーティな香りが一層際立ち、華やかさを楽しみたいときにもぴったり。また、伯楽星は純米大吟醸酒の種類が最も多く、選択肢が豊富です。
2

味の膨らみや余韻にもこだわるなら、酒米にも注目しよう

味の膨らみや余韻にもこだわるなら、酒米にも注目しよう
出典:amazon.co.jp

飲んだときの味の広がりや、飲んだあとの余韻にもこだわりたいなら、酒米にも注目しましょう。酒米とは、日本酒づくりを目的として開発された米を指し、酒米の品種によって日本酒の味わいや飲み口も変わります。伯楽星では酒米にこだわった銘柄もあるので、ぜひチェックしてください。


香りと旨みがバランスよく広がり、キレがいい日本酒が好みなら、山田錦を使ったものがおすすめです。山田錦は酒米の王様ともよばれ、米の旨味や甘みを残しながらも、繊細な味わい。「伯楽星 純米大吟醸 社下久米産 山田錦」や「伯楽星 純米大吟醸 東条秋津産山田錦」が山田錦を使用しています。

味の膨らみが強く余韻が長い日本酒を求める人は、雄町を使ったものを試してください。雄町は、あらゆる品種の祖先となる歴史ある品種で、飲みごたえのある味わい。「伯楽星 純米吟醸 雄町」に使用されており、酒米の濃厚さを生かすために加水せずに仕上げた、伯楽星では唯一の原酒です。

3

シーズンごとの特別な味を楽しみたいなら、季節限定酒をチェック

シーズンごとの特別な味を楽しみたいなら、季節限定酒をチェック
出典:amazon.co.jp

旬の味わいを楽しみたいなら、季節限定酒をチェックしましょう。季節ごとに販売される限定酒は、その時期にしか味わえない特徴があり、それぞれ異なる風味を楽しめます。ただし、販売期間が限られるうえ、売り切れの可能性もあるため、気になる銘柄は販売時期の事前確認がおすすめです。


たとえば、秋には、ひやおろしの「特別純米 冷卸」が販売されます。ひやおろしとは、冬に仕込んだ日本酒を夏の間に熟成させたもの。ひと夏超えたことで味わいが落ち着き、特有の丸みとやわらかさが楽しめますよ。

1月出荷の限定酒には、「純米大吟醸 雪華 おりがらみ生酒」があります。生酒は、お酒を搾ったあと、火入れ処理をしていないため、よりフレッシュ感を味わえるのが特徴。なお、必ず冷蔵で保管し、製造月より3か月以内に飲みきることが推奨されている点に注意してください。

4

大切な贈り物には、特別感を演出する桐箱付きがおすすめ

大切な贈り物には、特別感を演出する桐箱付きがおすすめ
出典:amazon.co.jp

大切な贈り物には、桐箱に収められた銘柄を候補に入れてください。特別感ある桐箱入りは、見た目にも美しく、贈り物としての風格を高めたいときにもうってつけ。また、お酒そのものも高価格帯が多いため、格式の面でも贈答用に適しています。


より高級感があるものを贈りたいなら、「純米大吟醸 ひかり」がおすすめ。黒い焼桐箱に収められており、重厚かつスタイリッシュな印象を与えます。フルーティな香味に爽やかなキレ、優雅な余韻を残す味わいは伯楽星シリーズの最高峰と謳われており、外したくないギフトにぴったりです。

年賀の贈答用に使いたいなら、「純米大吟醸 金箔酒 (干支ボトル)」をチョイスしましょう。その年の干支を模した桐箱とラベルデザインが特徴です。やさしい香味の純米大吟醸のなかには、きらきら輝く金箔がたっぷりと舞い、新年のひとときを豪華に彩ります。
選び方は参考になりましたか?

伯楽星(日本酒)全5商品
おすすめ人気ランキング

人気の伯楽星(日本酒)をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年09月16日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

味わいタイプ

種類

内容量

アルコール度数

味の傾向

容器

特定名称

日本酒度

酸度

米の種類

精米歩合

製法

受賞歴

搾り方

酒造年度

風味

入数

にごり

箱入り

化粧箱入り

ギフト包装対応

季節限定品

1

新澤醸造店

伯楽星伯楽星 特別純米

新澤醸造店 伯楽星 特別純米 1

やさしい甘さでキレのある、食中酒にもってこいの日本酒

爽酒

新酒

720mL

15%

辛口

特別純米

+3度

1.6度

国産米

60%

不明

Kura Master 2025 純米酒(51-65%)部門プラチナ賞、Hong Kong Tasting Trendies Sake Awards 2025 純米酒部門 Best of Category・EXPERT GROUP:GOLD・USER GROUP:GOLD、ワイングラスでおいしい日本酒アワード2025 メイン部門最高金賞、ルクセンブルク酒チャレンジ2024銀賞、全米日本酒歓評会2024 純米A部門銀賞、MONACO SAKE AWARD 2024 マリアージュ賞(生ハム)純米/本醸造部門金賞、インターナショナルサケチャレンジ2024 純米酒部門銀賞、Hong Kong Tasting Trendies Sake Awards 2024 純米酒部門 EXPERT GROUP:SILVER・USER GROUP:SILVER、SAKE COMPETITION 2024 純米酒部門「伯楽星 特別純米」GOLD 第2位、SAKE COMPETITION 2024 純米酒部門「伯楽星 特別純米」株式会社新澤醸造店 杜氏 渡部 七海 ダイナースクラブ若手奨励賞、Australian Sake Awards 2024 Sessionable賞、ワイングラスでおいしい日本酒アワード2024 メイン部門金賞、アジア・パシフィック・サケ・アワード 2023 純米部門金賞、MONACO SAKE AWARD 2023 純米・本醸造部門金賞 、全米日本酒歓評会2023 純米部門金賞 、MILANO SAKE CHALLENGE 2023金賞 フードペアリング賞〝ピッツァマルゲリータ″ 、Kura master 2023金賞 、ワイングラスでおいしい日本酒アワード2023最高金賞

不明

不明

すっきり

1本

不明

2

新澤醸造店

伯楽星伯楽星 純米吟醸

新澤醸造店 伯楽星 純米吟醸 1

柑橘類を思わせるさわやかな酸味がキレ味を演出

爽酒

720mL

15%

辛口

純米吟醸

+4度

1.6度

蔵の華

55%

速醸酛

SAKECOMPETITION2023・金賞、ワイングラスでおいしい日本酒アワード2023・金賞、インターナショナルサケチャレンジ2022・金賞、スペイン酒類国際コンクール2022・銀賞、ワイングラスでおいしい日本酒アワード2022・金賞、Kura Master2022 純米吟醸部門・金賞

不明

不明

1本

3

新澤醸造店

伯楽星純米大吟醸 ひかり

新澤醸造店 純米大吟醸 ひかり 1

贈答用におすすめ。優雅な余韻があるのが特徴

不明

不明

720mL

15%

辛口

純米大吟醸

+1度

1.4度

国産米

15%

不明

インターナショナルワインチャレンジ2024純米大吟醸酒の部 金賞、シンガポール酒チャレンジ2023 銀賞、Australian Sake Awards 2023 金賞

不明

不明

フルーティー

1本

4

新澤醸造店

伯楽星純米大吟醸 東条秋津産山田錦

新澤醸造店 純米大吟醸 東条秋津産山田錦 1

山田錦を29%まで磨いた透明感とキレが魅力の1本

不明

不明

720mL

15%

中辛口

純米大吟醸

+1度

1.5度

山田錦

29%

不明

Oriental Sake Awards 2023 純米大吟醸/純米吟醸(淡麗)部門金賞、全米日本酒歓評会2023 大吟醸A部門銀賞、MILANO SAKE CHALLENGE2023プラチナ賞 フードベアリング賞〝魚介のサラダ″、全米日本酒歓評会2022金賞、オリエンタルサケアワード2022銀賞、スペイン酒類国際コンクール2022銀賞

不明

不明

フルーティー

1本

5

新澤醸造店

伯楽星純米大吟醸 社下久米産 山田錦

新澤醸造店 純米大吟醸 社下久米産 山田錦 1

米本来の繊細ながらも芯のある味わいを感じられる

爽酒

不明

1800mL

15%

やや辛口

純米大吟醸

+3度

1.6度

山田錦

29%

不明

MONACO SAKE AWARD 2023 純米大吟醸・大吟醸部門金賞、Oriental Sake Awards2023 純米大吟醸/純米吟醸(淡麗)部門金賞、全米日本酒歓評会2023 大吟醸A部門銀賞、MILANO SAKE CHALLENGE2023金賞 フードペアリング賞〝魚介のサラダ″、ルクセンブルク酒チャレンジ銅賞、スペイン酒類国際コンクール2022銀賞、オリエンタルサケアワード2022銀賞

不明

不明

フルーティー

1本

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

新澤醸造店
伯楽星伯楽星 特別純米

伯楽星 特別純米 1
伯楽星 特別純米 2
伯楽星 特別純米 3
最安価格
Amazonで売れています!
1,694円
在庫わずか
1,694.0円 / 1本
最安価格
Amazonで売れています!
1,694円
在庫わずか
1,694.0円 / 1本
内容量720mL
アルコール度数15%
味の傾向辛口
特定名称特別純米
米の種類国産米
容器
日本酒度
+3度
精米歩合
60%
受賞歴
Kura Master 2025 純米酒(51-65%)部門プラチナ賞、Hong Kong Tasting Trendies Sake Awards 2025 純米酒部門 Best of Category・EXPERT GROUP:GOLD・USER GROUP:GOLD、ワイングラスでおいしい日本酒アワード2025 メイン部門最高金賞、ルクセンブルク酒チャレンジ2024銀賞、全米日本酒歓評会2024 純米A部門銀賞、MONACO SAKE AWARD 2024 マリアージュ賞(生ハム)純米/本醸造部門金賞、インターナショナルサケチャレンジ2024 純米酒部門銀賞、Hong Kong Tasting Trendies Sake Awards 2024 純米酒部門 EXPERT GROUP:SILVER・USER GROUP:SILVER、SAKE COMPETITION 2024 純米酒部門「伯楽星 特別純米」GOLD 第2位、SAKE COMPETITION 2024 純米酒部門「伯楽星 特別純米」株式会社新澤醸造店 杜氏 渡部 七海 ダイナースクラブ若手奨励賞、Australian Sake Awards 2024 Sessionable賞、ワイングラスでおいしい日本酒アワード2024 メイン部門金賞、アジア・パシフィック・サケ・アワード 2023 純米部門金賞、MONACO SAKE AWARD 2023 純米・本醸造部門金賞 、全米日本酒歓評会2023 純米部門金賞 、MILANO SAKE CHALLENGE 2023金賞 フードペアリング賞〝ピッツァマルゲリータ″ 、Kura master 2023金賞 、ワイングラスでおいしい日本酒アワード2023最高金賞
化粧箱入り
季節限定品

やさしい甘さでキレのある、食中酒にもってこいの日本酒

究極の食中酒がコンセプトの日本酒です。メロンやバナナを思わせる香味が感じられ、フィニッシュは柑橘類のような爽やかな酸味がキレ味を演出。温度変化に強く、燗酒の場合は70℃以上の温度でも味わいが変化することなくおいしく飲めます。

味わいタイプ爽酒
種類新酒
酸度1.6度
製法不明
搾り方不明
酒造年度不明
風味すっきり
入数1本
にごり不明
箱入り
ギフト包装対応
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

新澤醸造店
伯楽星伯楽星 純米吟醸

伯楽星 純米吟醸 1
伯楽星 純米吟醸 2
伯楽星 純米吟醸 3
伯楽星 純米吟醸 4
伯楽星 純米吟醸 5
最安価格
Amazonで売れています!
1,793円
在庫わずか
1,793.0円 / 1本
最安価格
Amazonで売れています!
1,793円
在庫わずか
1,793.0円 / 1本
内容量720mL
アルコール度数15%
味の傾向辛口
特定名称純米吟醸
米の種類蔵の華
容器
日本酒度
+4度
精米歩合
55%
受賞歴
SAKECOMPETITION2023・金賞、ワイングラスでおいしい日本酒アワード2023・金賞、インターナショナルサケチャレンジ2022・金賞、スペイン酒類国際コンクール2022・銀賞、ワイングラスでおいしい日本酒アワード2022・金賞、Kura Master2022 純米吟醸部門・金賞
化粧箱入り
季節限定品

柑橘類を思わせるさわやかな酸味がキレ味を演出

ほのかな果実香が口に広がり、柑橘類を思わせるさわやかな酸味がキレ味を演出する一本です。糖度が低く、フレッシュさやほのかな若渋感も食事と合わせると絶妙な表現力を発揮。扁平精米の使用によるキレが口の中をクリアにします。

味わいタイプ爽酒
種類
酸度1.6度
製法速醸酛
搾り方
酒造年度不明
風味不明
入数1本
にごり
箱入り
ギフト包装対応
全部見る
3位

新澤醸造店
伯楽星純米大吟醸 ひかり

純米大吟醸 ひかり 1
この商品を見る
最安価格
11,000円
やや高価格
11,000.0円 / 1本
内容量720mL
アルコール度数15%
味の傾向辛口
特定名称純米大吟醸
米の種類国産米
容器
日本酒度
+1度
精米歩合
15%
受賞歴
インターナショナルワインチャレンジ2024純米大吟醸酒の部 金賞、シンガポール酒チャレンジ2023 銀賞、Australian Sake Awards 2023 金賞
化粧箱入り
季節限定品

贈答用におすすめ。優雅な余韻があるのが特徴

バナナを思わせる心地よい香味がふわりと広がり、追いかけてくるきれいな酸味と旨味、そしてそれ以上のキレに驚く純米大吟醸です。体に溶け込みながら消えてゆく、優雅な余韻を残すのが特徴。高級感のある専用の焼桐箱入りで、贈答用にもおすすめです。

味わいタイプ不明
種類不明
酸度1.4度
製法不明
搾り方不明
酒造年度不明
風味フルーティー
入数1本
にごり
箱入り
ギフト包装対応
全部見る
4位

新澤醸造店
伯楽星純米大吟醸 東条秋津産山田錦

最安価格
5,500円
中価格
5,500.0円 / 1本
内容量720mL
アルコール度数15%
味の傾向中辛口
特定名称純米大吟醸
米の種類山田錦
容器
日本酒度
+1度
精米歩合
29%
受賞歴
Oriental Sake Awards 2023 純米大吟醸/純米吟醸(淡麗)部門金賞、全米日本酒歓評会2023 大吟醸A部門銀賞、MILANO SAKE CHALLENGE2023プラチナ賞 フードベアリング賞〝魚介のサラダ″、全米日本酒歓評会2022金賞、オリエンタルサケアワード2022銀賞、スペイン酒類国際コンクール2022銀賞
化粧箱入り
季節限定品

山田錦を29%まで磨いた透明感とキレが魅力の1本

兵庫県東条秋津産の山田錦を使用し、精米で29%まで磨き上げた透明度の高い食中酒。滑らかで柔らかなファーストタッチのあと、白ブドウを思わせる果実香が広がりやさしい甘味で包みこみます。最後は伯楽星らしくスパッと香りや味わいが消え、透明感とキレを演出します。

味わいタイプ不明
種類不明
酸度1.5度
製法不明
搾り方不明
酒造年度不明
風味フルーティー
入数1本
にごり
箱入り
ギフト包装対応
全部見る
5位

新澤醸造店
伯楽星純米大吟醸 社下久米産 山田錦

最安価格
11,000円
やや高価格
11,000.0円 / 1本
内容量1800mL
アルコール度数15%
味の傾向やや辛口
特定名称純米大吟醸
米の種類山田錦
容器
日本酒度
+3度
精米歩合
29%
受賞歴
MONACO SAKE AWARD 2023 純米大吟醸・大吟醸部門金賞、Oriental Sake Awards2023 純米大吟醸/純米吟醸(淡麗)部門金賞、全米日本酒歓評会2023 大吟醸A部門銀賞、MILANO SAKE CHALLENGE2023金賞 フードペアリング賞〝魚介のサラダ″、ルクセンブルク酒チャレンジ銅賞、スペイン酒類国際コンクール2022銀賞、オリエンタルサケアワード2022銀賞
化粧箱入り
季節限定品

米本来の繊細ながらも芯のある味わいを感じられる

米の雰囲気を感じられるよう、香りを抑えた純米大吟醸です。兵庫県社下久米産の特等山田錦を29%まで磨き、パッションフルーツを思わせる香味と柑橘系の酸味が調和した繊細な風味が特徴。料理とともに楽しめる透明感のある飲み口で、きれいでシャープな味わいを楽しめます。

味わいタイプ爽酒
種類不明
酸度1.6度
製法不明
搾り方不明
酒造年度不明
風味フルーティー
入数1本
にごり
箱入り
ギフト包装対応
全部見る

日本酒の飲みすぎを防ぐ方法は?

日本酒の飲みすぎを防ぐためには、「和らぎ水」の活用がおすすめです。和らぎ水とは、日本酒を飲むときに一緒に飲む水のこと。こまめに和らぎ水を飲むことで、体内のアルコール濃度を下げる効果が期待できます。また、口内がリフレッシュされ、次のひと口がクリアに感じやすくなることもうれしいメリットです。


また、空腹の状態で日本酒を飲むとアルコールが一気に吸収され、酔いやすくなる可能性があります。日本酒を飲む際は空腹時を避け、食事やおつまみと一緒にゆっくり楽しむとよいでしょう。

お気に入りのお酒を見つけたら、お酒に合わせて酒器にもこだわろう!

お気に入りの1本が見つかったら、ぜひ酒器にもこだわりましょう。酒器によって味わいや香りの変化が感じられたり、燗がつけやすくなったりと、日本酒の楽しみ方が広がります。酒器は以下のコンテンツで紹介しているので、あわせてチェックしてください。

おすすめの伯楽星(日本酒)ランキングTOP5

1位: 新澤醸造店伯楽星伯楽星 特別純米

2位: 新澤醸造店伯楽星伯楽星 純米吟醸

3位: 新澤醸造店伯楽星純米大吟醸 ひかり

4位: 新澤醸造店伯楽星純米大吟醸 東条秋津産山田錦

5位: 新澤醸造店伯楽星純米大吟醸 社下久米産 山田錦

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
日本酒関連のおすすめ人気ランキング

日本ワイン

26商品

新着
日本酒関連のおすすめ人気ランキング

人気
日本酒関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
ドリンク・お酒関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.