ハレの日を迎える人のエールになるように願って年に一度だけ醸される日本酒、寒菊銘醸 総乃寒菊 晴日 Special Yell。果実感のある甘味が特徴的で「甘いのにベタつかない」と評判ですが、実際のところ口コミどおりなのか気になりますよね。
今回はその実力を確かめるため、以下の観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。
さらに、メーカーの新商品や売れ筋上位など人気の日本酒とも比較。検証したからこそわかった、ほんとうのメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較を行いましたので、日本酒選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
唎酒師・焼酎唎酒師・アクアソムリエの資格保持者。マイベストでは、酒・水担当として日本酒・ビール・ウイスキーなど200種類以上のお酒を比較検証している。プライベートでも週に4回以上お酒を嗜み、トレンドや消費者の嗜好を日々アップデートしている酒愛好家。普段あまりお酒を飲まない初心者から、あらゆる品種を飲み比べてきた酒愛好家まで幅広く楽しめるような価値あるコンテンツの提供を目指し、酒商材の魅力を最大限に引き出すコンテンツ作り・情報発信に励んでいる。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
良い
気になる
「甘いのにベタつかない」との口コミどおり、後味がスッキリしている点も魅力。ほどよい発泡感と相まって、シャンパンのような軽い口当たりも楽しめます。辛口好きのモニターからも「次へ次へと口に運べる」「さっぱりとした飲み口で軽い」と好印象。爽やかな酸味と酢飯の相性がよいので、お寿司と一緒に味わいたいお酒です。
日本酒特有の香りはあまり強くなく、梨やりんごを思わせるフルーティな香りでした。モニターからは「いつまででも嗅いでいたい」「香りが芳醇すぎず、いい意味で控えめ」とプラスの声が多く寄せられています。「気分が華やぐ」との声もあり、名前のとおりハレの日やお祝いシーンにぴったりな1本といえるでしょう。
一方で、日本酒らしい米本来の味わいは控えめ。温めると炭酸が抜けるため、熱燗にして楽しみたい人にも向きません。比較したなかには朝日鷹 特撰本醸造 生貯蔵酒のように味わい深く飲みごたえのある商品もあったので、お米のふくよかな味わいが好みの人は、そちらをチェックしてくださいね。
とはいえ、甘口が好きな人はもちろん、日本酒をあまり飲み慣れていない人でも楽しめるクセのない味わいは大きな魅力。大人数が集まるパーティなどの席にも喜ばれるでしょう。比較した商品には1万円近いものもあったなか1本約2,000円(※執筆時点)とお手頃なので、ぜひお手に取ってみてはいかがでしょうか。
今回ご紹介する、総乃寒菊 晴日(ふさのかんきく せいじつ) Special Yellは、年に一度だけ醸される限定の無濾過原酒です。旅立ちや門出を迎える人々の背中を押したいという思いが込められた1本。おめでたい季節にふさわしい、翼と太陽の晴れやかなパッケージも目を惹きます。
やさしい甘味とピチピチとした発泡感が広がるフレッシュな味わいが特徴。上品で華やかさのある香りも魅力です。度数は15%の純米大吟醸で、容量は1.8L・720mLの2種類から選べます。
今回は、寒菊銘醸 総乃寒菊 晴日 Special Yellを含む日本酒60商品を実際に用意して、比較検証を行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
モニターからは「梨やりんごのようなフルーティさがあり、いくらでも飲めそう」「フルーツワインのような飲みやすさ」といった声が挙がっています。甘口の日本酒が好きな人はもちろん、日本酒をあまり飲み慣れていない人でも楽しめるでしょう。
コメントは一部抜粋
<おいしさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
比較したなかでは日本酒特有の香りよりも華やかな香りのものがモニターから好まれやすい傾向でしたが、本品もその傾向どおり。モニターからは「いつまででも嗅いでいたい」「気分も華やぐ」と絶賛され、まさにお祝いの席にぴったりな1本といえるでしょう。
コメントは一部抜粋
比較したなかには「朝日鷹 特撰本醸造 生貯蔵酒」のように、フルーティさもありつつお米のふくよかさをしっかりと感じられた商品も。日本酒らしい味わいが好きな人・温めて飲みたい人はそのほかの商品をチェックしてくださいね。
<おいしさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
味わいタイプ | 薫酒(リンゴ系) |
---|---|
特定名称 | 純米大吟醸 |
良い
気になる
アルコール度数 | 15% |
---|---|
味の傾向 | 甘口 |
日本酒度 | -4.0度 |
酸度 | 1.5度前後 |
米の種類 | 山田錦、赤磐雄町 |
おすすめの飲み方 | 冷酒 |
相性のよい料理 | 寿司 |
製法 | 無濾過生原酒 |
発泡 | |
にごり |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
2,090円
(最安)
販売価格:2,090円
ポイント:0円相当
送料別
(366件)
はちみつのような甘さとメロンのようなフルーティさが合わさった芳醇な香りも魅力。味の濃い料理と合わせても埋もれないどっしりとした飲みごたえを好む人はぜひ検討してくださいね。
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。