ライフスタイルに合わせて選べる、パナソニックの3〜4人家族向け冷蔵庫。なかには600L以上の大容量モデルもあり、まとめ買いした食材もたっぷり入れられます。同じく日本メーカーである三菱・日立とは違って独自のナノイーX・急速冷凍機能などを備えていることも魅力です。選択肢が多い分、どれを選んだらいいのか迷いますよね。
今回は、最新商品や売れ筋上位から人気のパナソニックの3〜4人家族向け冷蔵庫を集め、選ぶ際に欠かせない点で比較して徹底検証。選び方とともに、おすすめのパナソニックの3〜4人家族向け冷蔵庫をランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
すべての検証は
マイベストが行っています
商品 | 画像 | おすすめ スコア | 最安価格 | 人気順 | ポイント | おすすめスコア | 詳細情報 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
収納率の高さ(3~4人向け) | チルド・パーシャルの鮮度保持力の高さ(3~4人向け) | 野菜室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け) | 冷凍室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け) | 省エネ性能の高さ(3~4人向け) | 出し入れのしやすさ(3~4人向け) | 利便性の高さ(3~4人向け) | 定格内容積 | 1年間にかかる電気代 | 冷蔵室の定格内容積 | 冷蔵室の収納可能スペース | 野菜室の定格内容積 | 野菜室の収納可能スペース | 冷凍室の定格内容積 | 冷凍室の収納可能スペース | 製氷室の定格内容積 | 製氷室の収納可能スペース | 幅 | 奥行 | 高さ | 重量 | 野菜室中央配置 | 冷凍室中央配置 | 冷蔵・チルド機能 | 年間消費電力(50Hz/60Hz) | |||||||
1 | パナソニック 冷凍冷蔵庫|NR-F60WX2 | ![]() | 4.47 | 6位 | 庫内の整理のしやすさが魅力。収納上手な一台 | 4.60 | 4.86 | 4.25 | 5.00 | 4.54 | 4.53 | 4.10 | 601L | 約7781円 | 313L | 235L | 125L | 89L | 144L | 88L | 19L | 5L | 685mm | 745mm | 1828mm | 116kg | パーシャル/チルド切り替え | 251kWh | |||
2 | パナソニック 冷凍冷蔵庫|NR-F55WX2 | ![]() | 4.45 | 6位 | 取り出しやすさが魅力。鮮度も省エネも叶える冷蔵庫 | 4.46 | 4.86 | 4.25 | 5.00 | 4.59 | 4.53 | 4.10 | 551L | 約7781円 | 286L | 212L | 115L | 81L | 132L | 80L | 18L | 4L | 685mm | 699mm | 1828mm | 112kg | パーシャル/チルド切り替え | 245kWh | |||
3 | パナソニック 冷凍冷蔵庫|NR-F55HY2-W | ![]() | 4.44 | 2位 | 出し入れのしやすさが魅力。まとめ買いが多い人に | 4.67 | 4.82 | 4.10 | 5.00 | 4.41 | 4.48 | 4.10 | 551L | 約7595円 | 275L | 212L | 114L | 83L | 143L | 85L | 19L | 4L | 650mm | 699mm | 1850mm | 106kg | パーシャル/チルド切り替え | 266kWh | |||
4 | パナソニック 冷凍冷蔵庫|NR-F50HY2-N | ![]() | 4.43 | 4位 | 家族の食材管理を快適にする省エネ大容量冷蔵庫 | 4.55 | 4.82 | 4.10 | 5.00 | 4.48 | 4.48 | 4.10 | 501L | 約7998円 | 251L | 190L | 104L | 73L | 129L | 77L | 17L | 4L | 650mm | 650mm | 1850mm | 101kg | パーシャル/チルド切り替え | 258kWh | |||
5 | パナソニック 冷凍冷蔵庫|NR-F54EY2-S | ![]() | 4.42 | 3位 | 出し入れのしやすさが魅力。冷蔵室の最上段に手が届きやすい | 4.59 | 4.83 | 4.46 | 5.00 | 4.16 | 4.48 | 4.10 | 542L | 約9176円 | 268L | 212L | 114L | 83L | 141L | 92L | 19L | 4L | 650mm | 699mm | 1850mm | 100kg | パーシャル/チルド切り替え | 296kWh | |||
6 | パナソニック 冷凍冷蔵庫|NR-F65WX2-H | ![]() | 4.41 | 6位 | チルドと冷凍の鮮度をしっかりキープ。庫内の整理もしやすい | 4.50 | 4.86 | 4.25 | 5.00 | 4.28 | 4.53 | 4.10 | 650L | 約8711円 | 335L | 257L | 135L | 97L | 156L | 96L | 24L | 7L | 750mm | 745mm | 1828mm | 120kg | パーシャル/チルド切り替え | 281kWh | |||
6 | パナソニック 冷凍冷蔵庫|NR-F49EY2-S | ![]() | 4.41 | 9位 | 鮮度と収納のバランスが光る、実用派ファミリーモデル | 4.44 | 4.83 | 4.46 | 5.00 | 4.30 | 4.48 | 4.10 | 490L | 約8649円 | 242L | 190L | 104L | 73L | 127L | 82L | 17L | 4L | 650mm | 650mm | 1850mm | 97kg | パーシャル/チルド切り替え | 279kWh | |||
8 | パナソニック 冷凍冷蔵庫|NR-E45RY2-S | ![]() | 4.38 | 14位 | 庫内の整理のしやすさが魅力。最新機能は非搭載 | 4.34 | 4.83 | 4.46 | 5.00 | 4.41 | 4.38 | 4.05 | 450L | 約8246円 | 230L | 169L | 90L | 59L | 111L | 68L | 19L | 5L | 600mm | 648mm | 1850mm | 91kg | パーシャル/チルド切り替え | 266kWh | |||
9 | パナソニック 冷凍冷蔵庫|NR-F45HY2 | ![]() | 4.37 | 5位 | 庫内の整理のしやすさが魅力。冷蔵室の最上段に手が届きやすい | 4.32 | 4.82 | 4.10 | 5.00 | 4.45 | 4.48 | 4.10 | 450L | 約8091円 | 200L | 152L | 104L | 73L | 129L | 77L | 17L | 4L | 650mm | 650mm | 1720mm | 95kg | パーシャル/チルド切り替え | 261kWh | |||
10 | パナソニック 冷凍冷蔵庫|NR-E41RY2-S | ![]() | 4.24 | 鮮度と使いやすさを両立した片開き冷蔵庫 | 3.81 | 4.83 | 4.46 | 5.00 | 4.54 | 4.38 | 4.05 | 410L | 約7781円 | 221L | 163L | 78L | 51L | 94L | 56L | 17L | 5L | 600mm | 648mm | 1850mm | 85kg | パーシャル/チルド切り替え | 251kWh |
定格内容積 | 601L |
---|---|
野菜室中央配置 | |
冷凍室中央配置 | |
冷蔵・チルド機能 | パーシャル/チルド切り替え |
パナソニックの「冷凍冷蔵庫 NR-F60WX2」は、定格内容積601Lの大容量モデルで、3〜4人家族の使い方にしっかり応える冷蔵庫。収納力や鮮度保持機能、省エネ性など、日常使いにうれしい基本性能が高い水準でまとまっており、食材を多めに保存する家庭でもおすすめの設計です。
冷蔵室の収納効率は比べても高めで、日々の買い置きや作り置きにも柔軟に対応しやすいでしょう。冷凍室の庫内は平均温度が低めで、冷凍食品や作り置きのストックを長期間保存したい人にも適しています。野菜室は平均湿度・最高湿度ともにまずまずの水準で、短期間の保存であれば十分に鮮度を保てる印象でした。
チルドとパーシャルは切り替えて使用するタイプで、それぞれの室温は安定しており、食材に適した環境をつくりやすい設計です。脱臭機能やアルミトレイも搭載されており、生鮮食品や冷凍食材の品質を保つうえで心強いポイントとなっています。一方で、AIカメラやタッチオープンといった先進機能は非搭載であるため、高度な便利機能を求める人にはやや物足りなく感じるかもしれません。
省エネ面では、AIによる自動節電機能を備え、年間電気代も経済的。加えて、フルオープン仕様の野菜室・冷凍室と、トップユニット方式により冷蔵庫の最上段の視認性が高く、庫内が整理しやすいでしょう。家族全員で使う機会が多く、食材の鮮度や使いやすさを重視したい3〜4人家族におすすめできる冷蔵庫です。
良い
気になる
冷蔵室の定格内容積 | 313L |
---|---|
冷蔵室の収納可能スペース | 235L |
野菜室の定格内容積 | 125L |
野菜室の収納可能スペース | 89L |
冷凍室の定格内容積 | 144L |
冷凍室の収納可能スペース | 88L |
製氷室の定格内容積 | 19L |
製氷室の収納可能スペース | 5L |
重量 | 116kg |
定格内容積 | 551L |
---|---|
野菜室中央配置 | |
冷凍室中央配置 | |
冷蔵・チルド機能 | パーシャル/チルド切り替え |
パナソニックの冷蔵庫「冷凍冷蔵庫 NR-F55WX2」は、定格内容積551Lの3〜4人家族向けモデルです。冷蔵室の収納効率が高めで、日常的に冷蔵室を多く使う家庭に適しているでしょう。チルド室とパーシャル室は切り替え式で、保存する食材に合わせた温度管理が可能です。
チルド室は温度が安定しており、生鮮食品を長く新鮮に保ちやすい環境でした。パーシャル室も同様に安定した温度を維持し、肉や魚の劣化を抑えやすいでしょう。冷凍室は庫内の平均温度が低めで、長期保存でも品質を損ないにくい結果となりました。野菜室は平均湿度・最高湿度ともにほどよい水準で、日常的な野菜保存には十分対応できるでしょう。
収納面では、冷蔵室が特に使いやすく、奥まで手が届きやすいトップユニット方式を採用。野菜室・冷凍室もフルオープンでき、真上とサイドにLED照明があるため庫内が見やすく、出し入れもスムーズです。AI節電機能とドアアラームを備え、稼動状況に応じた省エネ運転が可能でした。年間の電気代も抑えられるため、ランニングコストを意識する人にも向いています。
一方で、オートクローザーは非搭載で、ドアポケットの高さ調整には棚の取り外しが必要です。こうした仕様を許容できる人であれば、総合的に使いやすく、省エネ性と収納効率を両立できる一台。冷蔵室をよく使い、生鮮や冷凍食品の鮮度を保ちながら省エネ性能も重視する3〜4人家族におすすめです。
良い
気になる
冷蔵室の定格内容積 | 286L |
---|---|
冷蔵室の収納可能スペース | 212L |
野菜室の定格内容積 | 115L |
野菜室の収納可能スペース | 81L |
冷凍室の定格内容積 | 132L |
冷凍室の収納可能スペース | 80L |
製氷室の定格内容積 | 18L |
製氷室の収納可能スペース | 4L |
重量 | 112kg |
定格内容積 | 551L |
---|---|
野菜室中央配置 | |
冷凍室中央配置 | |
冷蔵・チルド機能 | パーシャル/チルド切り替え |
パナソニックの「冷凍冷蔵庫 NR-F55HY2-W」は551Lの大容量で、3〜4人家族にも対応できる冷蔵庫。シリーズのなかでも収納性と鮮度保持機能のバランスに優れたモデルとして展開されており、便利な自動機能も備えた使い勝手のよい1台です。
チルド室とパーシャル室は切り替え式で、用途に応じてどちらかを選び切り替える方式ではあるものの、チルド・パーシャル室の温度管理が安定しており、生鮮食品の保存に優れているといえるでしょう。冷凍室の庫内も平均温度が低めに保たれており、冷凍食品の品質維持にも適しています。トップユニット方式や真上から照らすLED照明、フルオープン可能な冷凍・野菜室など、出し入れのしやすさにも工夫が見られました。
一方で、野菜室の平均湿度・最高湿度ともに標準的な水準にとどまったため、野菜の鮮度に特化したモデルを求める人には物足りなく感じる可能性があります。また、ドアポケットの高さ調整には棚の取り外しが必要で、微調整の自由度は限られていました。
良い
気になる
冷蔵室の定格内容積 | 275L |
---|---|
冷蔵室の収納可能スペース | 212L |
野菜室の定格内容積 | 114L |
野菜室の収納可能スペース | 83L |
冷凍室の定格内容積 | 143L |
冷凍室の収納可能スペース | 85L |
製氷室の定格内容積 | 19L |
製氷室の収納可能スペース | 4L |
重量 | 106kg |
定格内容積 | 501L |
---|---|
野菜室中央配置 | |
冷凍室中央配置 | |
冷蔵・チルド機能 | パーシャル/チルド切り替え |
パナソニックの「冷凍冷蔵庫 NR-F50HY2-N」は、定格内容積501Lと3〜4人家族にちょうどよいサイズの冷蔵庫。収納性や省エネ性、鮮度保持力をバランス良く備えており、日常使いを快適にしてくれる一台です。
冷蔵室は収納効率が高めで、食材の整理がしやすく出し入れのしやすさも良好でした。野菜室や冷凍室も必要十分な容量が確保されており、週末のまとめ買いや作り置きが多い家庭にもおすすめですよ。
チルド・パーシャルは切り替え式で、用途に応じた使い分けが可能です。どちらも庫内の温度は安定しており、肉や魚、冷凍前の下処理済み食材などの鮮度をしっかり保つことができました。また、冷凍室の平均温度も低めで、冷凍食品の長期保存もできるでしょう。
省エネ面でも、AI節電機能によって使用状況に応じた自動調整が可能。年間電気代は約7998円と低めの水準で、電気代を抑えたいご家庭にもぴったりです。出し入れの快適性を重視したトップユニット方式やフルオープン対応の引き出しも備えており、庫内の整理がしやすいでしょう。タッチオープンやカメラ機能は非搭載ですが、基本性能をしっかり押さえた実用性重視のモデルです。
良い
気になる
冷蔵室の定格内容積 | 251L |
---|---|
冷蔵室の収納可能スペース | 190L |
野菜室の定格内容積 | 104L |
野菜室の収納可能スペース | 73L |
冷凍室の定格内容積 | 129L |
冷凍室の収納可能スペース | 77L |
製氷室の定格内容積 | 17L |
製氷室の収納可能スペース | 4L |
重量 | 101kg |
定格内容積 | 542L |
---|---|
野菜室中央配置 | |
冷凍室中央配置 | |
冷蔵・チルド機能 | パーシャル/チルド切り替え |
パナソニックの「冷凍冷蔵庫 NR-F54EY2-S」は定格内容積542Lの3〜4人家族向け冷蔵庫。チルド室とパーシャル室を切り替え式で備え、鮮度管理機能や収納力の高さが特徴です。収納スペースにも余裕があり、まとめ買いや作り置きが多い家庭にも適しています。
チルド・パーシャル室はともに温度管理が安定しており、食材の鮮度を保ちやすい仕様でした。冷凍室の庫内も平均温度が低めで、冷凍食品の長期保存もできるでしょう。収納効率は非常に高く、限られたスペースでもしっかり収納できる構造です。トップユニット方式やフルオープン式の冷凍・野菜室など、出し入れのしやすさにも配慮されていました。
一方で、野菜室は平均湿度・最高湿度ともに一定の水準を保っていたため、野菜室の鮮度に強くこだわらない限りは満足できるでしょう。また、ドアポケットの高さ調整には棚の取り外しが必要で、高さの調整はしにくい印象でした。タッチオープンやAIカメラ機能がない点も、利便性を求める人には留意しておきたいポイントです。
良い
気になる
冷蔵室の定格内容積 | 268L |
---|---|
冷蔵室の収納可能スペース | 212L |
野菜室の定格内容積 | 114L |
野菜室の収納可能スペース | 83L |
冷凍室の定格内容積 | 141L |
冷凍室の収納可能スペース | 92L |
製氷室の定格内容積 | 19L |
製氷室の収納可能スペース | 4L |
重量 | 100kg |
定格内容積 | 650L |
---|---|
野菜室中央配置 | |
冷凍室中央配置 | |
冷蔵・チルド機能 | パーシャル/チルド切り替え |
パナソニックの「冷凍冷蔵庫 NR-F65WX2-H」は、定格内容積650Lの3〜4人家族向けモデル。シリーズのなかでも大きすぎないサイズで、収納力と利便性のバランスに優れた設計が特徴です。毎日の調理や食材管理に必要な基本性能がしっかり備わっており、実用性を重視する家庭に適した一台といえるでしょう。
チルド室とパーシャル室は切り替え式で、用途に応じてどちらかを選び切り替える方式。どちらのモードでも温度は安定しており、魚や肉などの生鮮食品をしっかり管理したい人に向いています。冷凍室の庫内は平均温度が非常に低く、冷凍食品の品質を長く保ちたい人にもおすすめです。野菜室も平均湿度・最高湿度ともに高めで、保存性能は十分でした。さらに冷凍室と野菜室のフルオープンやトップユニット方式により食材の出し入れがしやすい点も魅力ですよ。
冷蔵室の収納効率はやや控えめでしたが、十分な容量は確保されているでしょう。タッチオープンやAIカメラが非搭載な点は惜しいところです。とはいえ、省エネ性能は比較的良好で、ドアの開け閉めが少ない時は自動で省エネ運転をするAI節電機能やドアアラームなど実用的な装備は整っていました。
収納効率よりも、鮮度を重視した保存や日々の出し入れのしやすさを優先したい3〜4人家族におすすめです。生鮮食品の使い分けや冷凍保存をよく行う家庭には、バランスの取れた実用性の高いモデルといえるでしょう。
良い
気になる
冷蔵室の定格内容積 | 335L |
---|---|
冷蔵室の収納可能スペース | 257L |
野菜室の定格内容積 | 135L |
野菜室の収納可能スペース | 97L |
冷凍室の定格内容積 | 156L |
冷凍室の収納可能スペース | 96L |
製氷室の定格内容積 | 24L |
製氷室の収納可能スペース | 7L |
重量 | 120kg |
定格内容積 | 490L |
---|---|
野菜室中央配置 | |
冷凍室中央配置 | |
冷蔵・チルド機能 | パーシャル/チルド切り替え |
パナソニックの「冷凍冷蔵庫 NR-F49EY2-S」は、定格内容積490Lで3〜4人家族にちょうどいいサイズの冷蔵庫。収納性や鮮度保持力に加え、省エネ性能や出し入れのしやすさもバランスよく備えた実用性重視のモデルです。
冷蔵室は収納率が高く日常使いに適した使いやすい構造で、冷凍・野菜室もまとめ買いや作り置きに十分対応できます。各室のバランスが取れており、限られたスペースを有効に活用したい家庭にぴったりです。
チルド・パーシャルは切り替え式で、用途に応じて自由に使い分けが可能。どちらの室内も温度は安定しており、生鮮品や下処理済みの食材を鮮度よく保存できます。冷凍室の庫内も平均温度が低めで、冷凍食品を長く保存したい人にもおすすめ。野菜室は平均・最高湿度ともに比較的高めで、一定の鮮度を維持できます。
省エネ性能も優れており、AI節電機能によって稼動状況に合わせた自動調整が可能。年間電気代は約8649円と手頃で、ランニングコストを抑えたい人にもおすすめです。トップユニット方式やフルオープン式の冷凍・野菜室など、出し入れのしやすさにも配慮されていました。ドアポケットの高さ調整にやや手間がかかり、タッチオープンは非搭載であるものの日常的に使いやすい機能がそろっています。
良い
気になる
冷蔵室の定格内容積 | 242L |
---|---|
冷蔵室の収納可能スペース | 190L |
野菜室の定格内容積 | 104L |
野菜室の収納可能スペース | 73L |
冷凍室の定格内容積 | 127L |
冷凍室の収納可能スペース | 82L |
製氷室の定格内容積 | 17L |
製氷室の収納可能スペース | 4L |
重量 | 97kg |
定格内容積 | 450L |
---|---|
野菜室中央配置 | |
冷凍室中央配置 | |
冷蔵・チルド機能 | パーシャル/チルド切り替え |
パナソニックの「冷凍冷蔵庫 NR-E45RY2-S」は、定格内容積450Lの片開き冷蔵庫。トップユニット方式を採用し、庫内スペースを有効に活用できる構造で、野菜室や冷凍室もフルオープンが可能。出し入れがしやすく、大きな食材の収納にも対応しやすい一台です。
収納効率は高めで、冷蔵室・野菜室・冷凍室ともに一定の収納力を確保していました。冷凍室は平均温度が低く、食品の鮮度を長く保てる性能。チルド室とパーシャル室は切り替え式で、どちらも温度変動が小さく、生鮮食品の保存に適した環境を作れます。野菜室は平均湿度・最高湿度ともにま一定の高さがあり、葉物や果物の鮮度保持に一定の効果が期待できるでしょう。さらに、AI節電機能により稼動状況を自動制御し、年間電気代も抑えられます。
一方で、タッチオープンやAIカメラなどの最新機能は搭載していません。また、ドアポケットの高さ調整ができない点には注意が必要です。しかし、トップユニット方式や野菜室や冷凍室のフルオープンにより取り出しやすさと庫内の整理のしやすさは優れているといえるでしょう。
収納のしやすさと鮮度保持、省エネ性のバランスを重視する商品。特にまとめ買いや作り置きが多く、庫内の整理整頓をしやすい冷蔵庫がほしい人におすすめですよ。
良い
気になる
冷蔵室の定格内容積 | 230L |
---|---|
冷蔵室の収納可能スペース | 169L |
野菜室の定格内容積 | 90L |
野菜室の収納可能スペース | 59L |
冷凍室の定格内容積 | 111L |
冷凍室の収納可能スペース | 68L |
製氷室の定格内容積 | 19L |
製氷室の収納可能スペース | 5L |
重量 | 91kg |
定格内容積 | 450L |
---|---|
野菜室中央配置 | |
冷凍室中央配置 | |
冷蔵・チルド機能 | パーシャル/チルド切り替え |
パナソニックの「冷蔵庫 SJ-MW46P-W」は、定格内容積450Lの3〜4人家族向け冷蔵庫です。トップユニット方式を採用し、庫内スペースを効率的に確保。野菜室と冷凍室はフルオープン可能で、大きな食材も出し入れしやすい設計です。
冷蔵室・野菜室・冷凍室ともに収納効率は高めで、日常使いには必要十分な容量を備えています。冷凍室は平均温度が低く、冷凍食品や作り置きの鮮度保持に優れた性能を発揮。チルド室とパーシャル室は切り替え式で、いずれも温度変動が小さく、生鮮食品を保存しやすいでしょう。野菜室は平均湿度・最高湿度ともやや低めながら、日常的な保存には十分対応可能。さらにAI節電機能を搭載し、稼動状況に応じた効率的な省エネ運転が行えます。
一方で、タッチオープンやAIカメラなどの最新機能は備えていません。ドアポケットは中身を一度取り出す必要がありますが、高さを動かすことは可能です。しかし、トップユニット方式や野菜室や冷凍室のフルオープンにより取り出しやすさと庫内の整理のしやすさは優れているといえるでしょう。
収納のしやすさ、鮮度保持、省エネ性をバランスよく求める3〜4人家族におすすめ。特に作り置きや冷凍保存を多用し、庫内を整理しながら活用する人に適しています。
良い
気になる
冷蔵室の定格内容積 | 200L |
---|---|
冷蔵室の収納可能スペース | 152L |
野菜室の定格内容積 | 104L |
野菜室の収納可能スペース | 73L |
冷凍室の定格内容積 | 129L |
冷凍室の収納可能スペース | 77L |
製氷室の定格内容積 | 17L |
製氷室の収納可能スペース | 4L |
重量 | 95kg |
定格内容積 | 410L |
---|---|
野菜室中央配置 | |
冷凍室中央配置 | |
冷蔵・チルド機能 | パーシャル/チルド切り替え |
パナソニックの「冷凍冷蔵庫 NR-E41RY2-S」は、定格内容積410Lの片開き冷蔵庫。トップユニット方式を採用して庫内スペースを効率的に活用し、野菜室と冷凍室はフルオープンできるため、大きな食材も出し入れしやすい設計です。
収納効率は全体的にやや控えめで、大容量を求める人には物足りなさを感じる場合もありますが、作り置きやまとめ買いが少ない家庭には十分対応できるでしょう。チルド室とパーシャル室は切り替え式で、どちらも温度変動が小さく、生鮮食品を安定した環境で保存可能です。野菜室は平均湿度・最高湿度ともに中程度で、野菜保存にはまずまずの性能を発揮できるでしょう。冷凍室は平均温度が低く、冷凍食品や作り置きの鮮度保持に優れています。
省エネ性能も高く、AI節電機能が稼動状況を自動で判断して効率的な節電運転を実現。年間電気代は抑えられるため、光熱費を意識する家庭にも適しています。ドアポケットの高さは調整できませんが、庫内は見通しが良くトップユニット方を採用。野菜室や冷凍室のフルオープンにより取り出しやすさと庫内の整理のしやすさは優れているといえるでしょう。
一方で、タッチオープンやAIカメラなどの最新機能は備えていません。収納力よりも鮮度保持力や庫内の整理のしやすさを重視する人におすすめですよ。
良い
気になる
冷蔵室の定格内容積 | 221L |
---|---|
冷蔵室の収納可能スペース | 163L |
野菜室の定格内容積 | 78L |
野菜室の収納可能スペース | 51L |
冷凍室の定格内容積 | 94L |
冷凍室の収納可能スペース | 56L |
製氷室の定格内容積 | 17L |
製氷室の収納可能スペース | 5L |
重量 | 85kg |
定格内容積 | 450L |
---|---|
野菜室中央配置 | |
冷凍室中央配置 | |
冷蔵・チルド機能 | パーシャル/チルド切り替え |
手が届きにくい最上段もちょうどいい奥行で、ほしいものがサッと取り出せるのがうれしいポイント。冷凍室と野菜室は引き出しが100%全開するので、奥の食品もパッと見つかります。デッドスペースが少ない設計で、まとめ買いした冷凍食品や野菜もたっぷり入れられますよ。
冷蔵室の定格内容積 | 230L |
---|---|
冷蔵室の収納可能スペース | 177L |
野菜室の定格内容積 | 95L |
野菜室の収納可能スペース | 67L |
冷凍室の定格内容積 | 84L |
冷凍室の収納可能スペース | 58L |
製氷室の定格内容積 | 17L |
製氷室の収納可能スペース | 4L |
重量 | 94kg |
定格内容積 | 500L |
---|---|
野菜室中央配置 | |
冷凍室中央配置 | |
冷蔵・チルド機能 | パーシャル/チルド切り替え |
業務用レベルの急速冷凍ができる「はやうま冷凍」で、解凍・加熱後のおいしさがぐっとアップ。さらに急冷機能「はやうま冷却」を使うと、たった3分であら熱が取れるので忙しい朝のお弁当づくりに便利です。また、肉や魚を新鮮に保存できて、使いたい分だけ調理しやすい、約-3℃の微凍結機能も備えています。
冷蔵室の定格内容積 | 259L |
---|---|
冷蔵室の収納可能スペース | 188L |
野菜室の定格内容積 | 105L |
野菜室の収納可能スペース | 73L |
冷凍室の定格内容積 | 92L |
冷凍室の収納可能スペース | 64L |
製氷室の定格内容積 | 17L |
製氷室の収納可能スペース | 4L |
重量 | 104kg |
定格内容積 | 600L |
---|---|
野菜室中央配置 | |
冷凍室中央配置 | |
冷蔵・チルド機能 | パーシャル/チルド切り替え |
肉や魚が凍り始めるギリギリの約-3℃で、食品の表面からすばやく微凍結の層をつくるため、酸化を抑えておいしく保存できます。冷蔵庫内の最上段のデッドスペースを少なくした設計なので、小柄な人でも手が届きやすい。解凍・加熱後のおいしさがぐっとアップする、業務用レベルの急速冷凍機能も魅力の一つ。
冷蔵室の定格内容積 | 312L |
---|---|
冷蔵室の収納可能スペース | 不明 |
野菜室の定格内容積 | 125L |
野菜室の収納可能スペース | 不明 |
冷凍室の定格内容積 | 113L |
冷凍室の収納可能スペース | 不明 |
製氷室の定格内容積 | 不明 |
製氷室の収納可能スペース | 不明 |
重量 | 114kg |
定格内容積 | 551L |
---|---|
野菜室中央配置 | |
冷凍室中央配置 | |
冷蔵・チルド機能 | チルド室、パーシャル室 |
見やすく取り出しやすい、100%フルオープンの引き出しタイプと重くても出し入れしやすいドアポケットなど使いやすい設計なのが特徴。24時間365日使うものだから設計やデザインはもちろん、機能一つひとつのディティールまでこだわっています。毎日の家事が負担なくできるのは、うれしいポイントですね。
冷蔵室の定格内容積 | 285L |
---|---|
冷蔵室の収納可能スペース | 212L |
野菜室の定格内容積 | 115L |
野菜室の収納可能スペース | 81L |
冷凍室の定格内容積 | 133L |
冷凍室の収納可能スペース | 89L |
製氷室の定格内容積 | 18L |
製氷室の収納可能スペース | 4L |
重量 | 100kg |
定格内容積 | 551L |
---|---|
野菜室中央配置 | |
冷凍室中央配置 | |
冷蔵・チルド機能 | チルド室、パーシャル室 |
24時間365日使うものだから設計やデザインはもちろん、機能一つひとつのディティールまでこだわった6ドア冷蔵庫です。取り出しやすさを追求した「ワンダフルオープン」や使いかけの冷凍食品までおいしい「うまもり保存」機能を搭載。また、1週間の生活リズムに合わせて、自動できめ細かく節電する機能も特徴です。
冷蔵室の定格内容積 | 286L |
---|---|
冷蔵室の収納可能スペース | 212L |
野菜室の定格内容積 | 115L |
野菜室の収納可能スペース | 81L |
冷凍室の定格内容積 | 132L |
冷凍室の収納可能スペース | 80L |
製氷室の定格内容積 | 18L |
製氷室の収納可能スペース | 4L |
重量 | 112kg |
定格内容積 | 600L |
---|---|
野菜室中央配置 | |
冷凍室中央配置 | |
冷蔵・チルド機能 | パーシャル/チルド切り替え |
自然な風合いを活かし、温かみを感じさせる美しい木目調のガラス素材でフレームのないフルフラットデザイン、ドア前面の段差がないので、拭き掃除も簡単です。業務用レベルの急速冷凍と、霜つき・乾燥を抑える「うまもり保存」で冷凍をおいしく。スマホと連携して、かしこく節電・停電に備えることができます。
冷蔵室の定格内容積 | 312L |
---|---|
冷蔵室の収納可能スペース | 235L |
野菜室の定格内容積 | 125L |
野菜室の収納可能スペース | 89L |
冷凍室の定格内容積 | 144L |
冷凍室の収納可能スペース | 91L |
製氷室の定格内容積 | 19L |
製氷室の収納可能スペース | 5L |
重量 | 114kg |
パナソニック 「はやうま冷凍」搭載冷蔵庫 NR-F609HPXの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!
定格内容積 | 475L |
---|---|
野菜室中央配置 | |
冷凍室中央配置 | |
冷蔵・チルド機能 | パーシャル/チルド切り替え |
全室に「ナノイー」が行きわたり、菌の繁殖やニオイを抑制し、庫内を清潔に保ちます。また、AIエコナビを搭載しており、庫内の食品が少ないときやドアの開け閉めが少ないときなど、使用状況に合わせて冷蔵庫が自動で省エネ運転。スマホアプリと連携させることで、もっと省エネできますよ。
冷蔵室の定格内容積 | 223L |
---|---|
冷蔵室の収納可能スペース | 160L |
野菜室の定格内容積 | 110L |
野菜室の収納可能スペース | 76L |
冷凍室の定格内容積 | 98L |
冷凍室の収納可能スペース | 64L |
製氷室の定格内容積 | 17L |
製氷室の収納可能スペース | 4L |
重量 | 100kg |
定格内容積 | 550L |
---|---|
野菜室中央配置 | |
冷凍室中央配置 | |
冷蔵・チルド機能 | パーシャル/チルド切り替え |
業務用レベルの急速冷凍「はやうま冷凍」機能を搭載。カットした野菜も霜つきを抑えて、パラパラな状態で冷凍できるから使いたい分だけ取り出せて、ちょっと1品というときに助かります。また「うまもり保存」で、使いかけの冷凍食品やホームフリージングをおいしく保存・おいしく食べきれますよ。
冷蔵室の定格内容積 | 285L |
---|---|
冷蔵室の収納可能スペース | 212L |
野菜室の定格内容積 | 115L |
野菜室の収納可能スペース | 81L |
冷凍室の定格内容積 | 103L |
冷凍室の収納可能スペース | 68L |
製氷室の定格内容積 | 18L |
製氷室の収納可能スペース | 4L |
重量 | 110kg |
定格内容積 | 450L |
---|---|
野菜室中央配置 | |
冷凍室中央配置 | |
冷蔵・チルド機能 | パーシャル/チルド切り替え |
スマホのGPS機能と連携して省エネできる、Cool Pantryアプリ対応の5ドア冷蔵庫。省エネや調理サポート、製氷状況などを通知してくれるため電気代の削減金額の目安がわかるから節電意識が向上するのも特徴です。また、ナノイーX機能が冷蔵庫を脱臭、除菌し清潔に保ってくれます。
冷蔵室の定格内容積 | 230L |
---|---|
冷蔵室の収納可能スペース | 不明 |
野菜室の定格内容積 | 95L |
野菜室の収納可能スペース | 不明 |
冷凍室の定格内容積 | 84L |
冷凍室の収納可能スペース | 不明 |
製氷室の定格内容積 | 不明 |
製氷室の収納可能スペース | 不明 |
重量 | 94kg |
定格内容積 | 501L |
---|---|
野菜室中央配置 | |
冷凍室中央配置 | |
冷蔵・チルド機能 | パーシャル/チルド切り替え |
微凍結で新鮮保存できて調理もラクラクできる「微凍結パーシャル」機能を搭載。肉や魚が凍り始めるギリギリの約-3℃で、肉も魚も新鮮に保存でき、調理時は解凍いらずで使えて便利ですよ。野菜室も湿度を調整して新鮮保存できるのは、うれしいポイントです。
冷蔵室の定格内容積 | 259L |
---|---|
冷蔵室の収納可能スペース | 188L |
野菜室の定格内容積 | 105L |
野菜室の収納可能スペース | 73L |
冷凍室の定格内容積 | 120L |
冷凍室の収納可能スペース | 79L |
製氷室の定格内容積 | 17L |
製氷室の収納可能スペース | 4L |
重量 | 97kg |
Panasonic パーシャル搭載冷蔵庫 NR-F509EXの口コミ・評判は?実際に使ってわかったメリット・デメリットをレビュー
定格内容積 | 550L |
---|---|
野菜室中央配置 | |
冷凍室中央配置 | |
冷蔵・チルド機能 | パーシャル/チルド切り替え |
表面の加工にこだわったラグジュアリーデザインで、ミラー加工・フロスト加工の2種類から選択可能。「はやうま冷凍」は霜つきを抑えてパラパラな状態で冷凍できるので、使いたい分だけ取り出せて便利です。「うまもり保存」で、使いかけの冷凍食品・ホームフリージングをおいしい状態で保存できますよ。
冷蔵室の定格内容積 | 285L |
---|---|
冷蔵室の収納可能スペース | 212L |
野菜室の定格内容積 | 115L |
野菜室の収納可能スペース | 81L |
冷凍室の定格内容積 | 132L |
冷凍室の収納可能スペース | 83L |
製氷室の定格内容積 | 18L |
製氷室の収納可能スペース | 4L |
重量 | 110kg |
パナソニック NR-F559WPXの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
定格内容積 | 502L |
---|---|
野菜室中央配置 | |
冷凍室中央配置 | |
冷蔵・チルド機能 | パーシャル/チルド切り替え |
冷蔵室の定格内容積 | 260L |
---|---|
冷蔵室の収納可能スペース | 203L |
野菜室の定格内容積 | 105L |
野菜室の収納可能スペース | 73L |
冷凍室の定格内容積 | 92L |
冷凍室の収納可能スペース | 64L |
製氷室の定格内容積 | 17L |
製氷室の収納可能スペース | 4L |
重量 | 94kg |
定格内容積 | 650L |
---|---|
野菜室中央配置 | |
冷凍室中央配置 | |
冷蔵・チルド機能 | パーシャル/チルド切り替え |
業務用レベルの急速冷凍「はやうま冷凍」に「クイック操作ボタン」がついて、さらに使いやすくなりました。専用アプリ「Cool Pantry」を使えば、お留守番モード・お買い物準備モードなどで省エネをサポート。冷蔵庫の中のストックをスマホで確認できる「ストックマネージャー」に対応し、ダブり買いや買い忘れを軽減します。
冷蔵室の定格内容積 | 335L |
---|---|
冷蔵室の収納可能スペース | |
野菜室の定格内容積 | 135L |
野菜室の収納可能スペース | |
冷凍室の定格内容積 | 123L |
冷凍室の収納可能スペース | |
製氷室の定格内容積 | |
製氷室の収納可能スペース | |
重量 | 120kg |
定格内容積 | 450L |
---|---|
野菜室中央配置 | |
冷凍室中央配置 | |
冷蔵・チルド機能 | パーシャル/チルド切り替え |
収納量や生活パターンを検知してムダなく自動で節電できます、スマホのGPSと連携して、かしこく省エネ。微凍結パーシャルは、解凍いらずの新鮮保存で食材がより長持ちし、冷凍室としても使える新鮮凍結ルームは、アツアツご飯の一気冷凍もできます。
冷蔵室の定格内容積 | 230L |
---|---|
冷蔵室の収納可能スペース | 177L |
野菜室の定格内容積 | 95L |
野菜室の収納可能スペース | 67L |
冷凍室の定格内容積 | 84+24L |
冷凍室の収納可能スペース | 58+12L |
製氷室の定格内容積 | 17L |
製氷室の収納可能スペース | 4L |
重量 | 94kg |
定格内容積 | 501L |
---|---|
野菜室中央配置 | |
冷凍室中央配置 | |
冷蔵・チルド機能 | パーシャル/チルド切り替え |
解凍いらずで新鮮保存できる微凍結パーシャルを搭載、約-3℃の微凍結で食材を新鮮に保存できます。スマホのGPS機能と連携して省エネできる「Cool Pantry」アプリとの連携も可能。お留守番モード・お買い物準備モードなど省エネをサポートしてくれますよ。
冷蔵室の定格内容積 | 259L |
---|---|
冷蔵室の収納可能スペース | 188L |
野菜室の定格内容積 | 105L |
野菜室の収納可能スペース | 73L |
冷凍室の定格内容積 | 120L |
冷凍室の収納可能スペース | 79L |
製氷室の定格内容積 | 17L |
製氷室の収納可能スペース | 4L |
重量 | 101kg |
定格内容積 | 513L |
---|---|
野菜室中央配置 | |
冷凍室中央配置 | |
冷蔵・チルド機能 | チルド室、パーシャル室 |
冷蔵室の定格内容積 | 284L |
---|---|
冷蔵室の収納可能スペース | 217L |
野菜室の定格内容積 | 93L |
野菜室の収納可能スペース | 69L |
冷凍室の定格内容積 | 97L |
冷凍室の収納可能スペース | 64L |
製氷室の定格内容積 | 14L |
製氷室の収納可能スペース | 4L |
重量 | 108kg |
1位: パナソニック|冷凍冷蔵庫|NR-F60WX2
2位: パナソニック|冷凍冷蔵庫|NR-F55WX2
3位: パナソニック|冷凍冷蔵庫|NR-F55HY2-W
4位: パナソニック|冷凍冷蔵庫|NR-F50HY2-N
5位: パナソニック|冷凍冷蔵庫|NR-F54EY2-S
ランキングはこちら以下のコンテンツではおすすめのパナソニックの冷蔵庫を紹介しています。条件を広げて探したい人はチェックしてみてくださいね。
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
日々の生活に欠かせない冷蔵庫。壊れてから購入を検討すると生活に支障が出てしまうので、買い替えるタイミングが気になっている人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、冷蔵庫の寿命についてわかりやすく解説します。冷蔵庫の買い替えのサインや長持ちする使い方もあわせて紹介するので、ぜひ最後までチェック...
冷蔵庫
年間をとおして電源を入れたままの冷蔵庫。どのくらいの電気代がかかっているのか、気になる人も多いのではないでしょうか。電気代があがっている影響もあり、少しでも節約したいと考えている人もいるでしょう。そこで今回は、冷蔵庫の電気代は1か月にいくらくらいかかるのか、節約するコツはあるのか解説します。電...
冷蔵庫
庫内が冷えにくくなってきたり、生活スタイルが変わって買い替えを検討していたりする場合、処分費用を抑えて新しい冷蔵庫をお得に手に入れたいですよね。しかし、さまざまな店舗で冷蔵庫の下取りサービスを行っており、「どこがお得なの?」と気になる人も多いでしょう。そこで今回は、2025月10月時点で実施し...
冷蔵庫
食事の準備をしようと思ったら冷蔵庫の電気がつかないなど、急なトラブルがあると故障ではないかと心配になりますよね。修理を依頼したほうがよいのか、食品の保存は問題ないのかなど、対処方法も気になるのではないでしょうか?そこで今回は、冷蔵庫の電気がつかない理由と対処法を解説します。自分でできる簡単なチ...
冷蔵庫
24時間電源が入っており、基本的に稼動音が目立たない冷蔵庫。しかし、突然異音が発生し、睡眠や集中の妨げになる場合もあります。なかには、故障の可能性が考えられるほど大きな音に悩まされている人も多いかもしれません。そこで今回は、冷蔵庫から音がする原因を、音の種類別に解説します。音が気になるときの対...
冷蔵庫
予期せず起こる冷蔵庫の水漏れ。原因がわからず、どうすればよいのか困惑する人も多いのではないでしょうか。また、自分で直せるものなのか、業者に修理を依頼するならどのくらい費用がかかるのかも気になるところです。そこで今回は、冷蔵庫の水漏れの原因と対処法を解説します。修理の費用相場や予防策もまとめたの...
冷蔵庫
暮らしに欠かせない家電である冷蔵庫。大きいほうがさまざまな食品を保管できるものの、住宅事情によって大きいものを置けない家庭や、消費電力が心配だと感じる人も多いでしょう。そこで今回は、おすすめの冷蔵庫のサイズを世帯人数ごとに解説します。年間消費電力量から電気代を計算する方法や、サイズ以外に重視す...
冷蔵庫
毎日の生活に欠かせない冷蔵庫。長く使ううえに単価が高いからこそ、できる限り安く買い換えたいと考えている人も多いのではないでしょうか。本コンテンツでは、冷蔵庫の安い時期がいつなのかを一覧で紹介します。ニーズに合わせたおすすめの買う場所や、買い替え時の注意点も解説するので、新しい冷蔵庫を検討してい...
冷蔵庫
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
セール・キャンペーン情報
その他