ふわふわとろとろの肌触りで、気持ちよく眠れると評判の江崎ふとん店 とろ~りケット 肌掛け布団。インターネット上では高評価の口コミが多い一方、「薄手のガーゼ生地でごわごわしてる」「通気性が悪くて暑い」といった気になる声もあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、江崎ふとん店 とろ~りケット 肌掛け布団を含む肌掛け布団全16商品を実際に使ってみて、ムレにくさ・速乾性・掛け心地・速暖性・保温力を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
ビューティ系の編集・ライターとして編集プロダクションで7年間従事。マイベスト入社後は薬事法管理者の資格を活かし、医薬品や介護用品をはじめレディースインナーや寝具にいたるまで、1000商品以上に及ぶヘルスケア系の商材の検証に携わっている。
すべての検証は
マイベストが行っています
江崎ふとん店のとろ~りケット 肌掛け布団は、体にフィットする掛け心地のよさが魅力です。
生地には伸縮性があり、体全体をやさしく包み込みます。加工によるザラザラとした肌触りは好みがわかれるものの、掛け心地に関してはモニター全員から好評でした。また電気あんかや高温のお湯の暖かさをしっかりとキープでき、速暖性・保温力にも優れています。
さらに、ムレにくさも良好です。検証では湿度の上昇を7%に抑え、比較した全商品のなかでも高い吸放湿力備えています。一方で、速乾性はいまひとつな結果に。吹きかけた水分のうち、わずか33%しか乾きませんでした。
素材のレーヨン自体が水を含みやすいかつ、ひんやりしているため、手入れの際は日差しのよい時間帯に干すなど工夫するとよいでしょう。寒い時期よりも春から夏頃にさっと掛けられる肌掛け布団をお探しの人は、ぜひチェックしてみてくださいね。
今回ご紹介する江崎ふとん店のとろ~りケット 肌掛け布団は、手放せなくなるような手触り・柔らかさを追求し開発されました。
外側の生地には、なめらかな質感が特徴の高級繊維レーヨンを採用。木材を加工した天然由来の繊維を用いることで、吸湿性にもこだわっています。
また中綿に一般的なポリエステルよりも細い、マイクロ長繊維を使用しているのも魅力です。
繊維それぞれに長さがあるため、ホコリが出にくく、清潔に使えるよう工夫が施されています。
布団は丸洗いできるので、カバーは必要ありません。
洗濯機で手入れする場合は洗濯ネットに入れる、もしくはヒモで固定し、糸が切れてしまわないよう注意してくださいね。
サイズは幅140×長さ210cm、重さは1.35kgのシングルタイプです。
カラーは、ピンク・ブルー・グリーン・ラベンダー・アイボリー・ベージュ・グレーの全部で7色が展開しています。淡い色合いで、部屋の雰囲気にもなじみやすいですよ。
今回は、江崎ふとん店 とろ~りケット 肌掛け布団を含む肌掛け布団全16商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
検証①:ムレにくさ
検証②:速乾性
検証③:掛け心地
検証④:速暖性・保温力
まずは、ムレにくさの検証です。
熱湯が入ったパッドにザルを被せ、その上から各商品を掛けて15分間放置します。布団内部の湿度の変化を測定し、評価しました。
布団内の湿度を計測したところ、パッドを設置する前と比べて7%上昇していました。
比較したほかの商品には10%以上も湿度が上がってしまった商品もみられたなかで、しっかり湿気を放出できているといえます。木材から生成されるレーヨンを側生地に使用しているためか、吸湿性にも優れている印象です。
夏場や寝汗をかきやすい時期の使用にも向いています。
次に、速乾性の検証です。
肌掛け布団の側生地を小さくカットし、生地片に霧吹きで水を吹きかけて質量を測定します。一定時間後に再度質量を測定し、水分の減少量によって評価しました。
0.11gの水を生地片に吹きかけたところ、10分後には約0.09g・20分後には0.07gの水が残っていました。
20分おいたあとの減少量は約33%と低く、50%近く水分が乾いた上位商品に比べると一歩及びません。吸湿性のあるレーヨン素材を用いているためか、やや乾きにくい印象です。
自宅で洗濯する際は、日当たりや風通しのよい場所に干すなど工夫するとよいでしょう。
続いて、掛け心地の検証です。
20~40代の男女6人で、実際に肌掛け布団を使用します。肌触り・中綿の感触・フィット感などの心地よさ・重さによる不快感の有無を、チェックしました。
もったりとした質感の生地で、掛け心地は良好でした。
生地には伸縮性があるため体にフィットし、全体を包み込んでくれます。モニターからは「商品名のとろ〜りをしっかり感じられる」との声も。厚みもほどよく、色味のかわいらしさも魅力です。
しかし表面に施された、シワのような加工によるザラザラした手触りが気になります。モニターからは「加工がなければよいのに」との指摘もあり、好みがわかれる印象でした。
レーヨンは少しひんやり感のある素材のため、冬よりも夏場の使用がおすすめです。
最後に、速暖性・保温力の検証です。
電気あんかを布団の中に入れ、一定時間内でどれだけ温度が上昇したかをチェックします。また、90℃の湯を入れた容器の上から布団を掛け、どの程度温度を維持できるかもあわせて確認しました。
実際の温度変化を測定すると、速暖性・保温力とも申し分ない結果でした。
電気あんかを入れてから40分後では、布団内の温度は4.3℃も上昇。比較したほかの商品には3℃程度しか上がらないものがあったことを踏まえると、すばやくあたたまっていることがわかります。
さらに布団内に90℃のお湯を入れて20分間放置したところ、59.9℃と高い値をキープできていました。外へ熱を逃すことなく、しっかりあたたかさを保てるでしょう。
最後に、また違った魅力をもつほかの商品をご紹介します。
速乾性を重視する人は、ニトリの洗えるダウンケットをチェックしてみてください。検証では20分間で、生地に吹きかけた水分の約50%が乾きました。ネットを使用すれば、洗濯機で丸洗いできるため頻繁に手入れしたい人にも向いています。重さも約1.2kgと軽いので、タオルケット代わりにも使えますよ。
日本寝具通信販売の洗える羽毛肌布団は、優れた保温力で肌寒い冬場まで活躍します。布団内に90℃のお湯の設置したところ、20分間で61℃と高い温度を保てました。速暖性も十分にあり、すばやく暖まります。アレルGプラス・抗菌防臭加工など、衛生面に配慮されているのもうれしいポイントです。
布団サイズ | シングル |
---|---|
中綿素材 | 羽毛 |
側生地素材 | ポリエステル85%、綿15% |
抗菌・防臭加工 | |
防ダニ加工 | |
洗濯機対応 | |
幅 | 150cm |
奥行 | 210cm |
本体重量 | 約1.1kg |
日本寝具通信販売 ポーランド産マザーホワイトグースダウン95%洗える羽毛肌布団をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。