マイベスト
収納家具・収納用品おすすめ商品比較サービス
マイベスト
収納家具・収納用品おすすめ商品比較サービス

収納家具・収納用品

収納家具・収納用品を選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。収納家具・収納用品に関する人気商品をランキング・レビュー・価格・特徴・お役立ち情報などから比較できます。

カテゴリから探す

主要なランキングから探す

定番
収納家具・収納用品のおすすめ人気ランキング

新着
収納家具・収納用品のおすすめ人気ランキング

ケーブルボックス

ケーブルボックス

30商品

徹底比較
山崎実業 | ケーブルボックス ウェブ L, バッファロー | BSTB01シリーズ ケーブルボックス | BSTB01LWH, 三ツ石商事 | コードボックス TEER | mt-cb-700m-na, Baskiss | ケーブルボックス, イノマタ化学 | テーブルタップステーション | 4837
調味料ラック・スパイスラック

調味料ラック・スパイスラック

37商品

山崎実業 | マグネットスパイスラック, 山崎実業 | マグネットスパイスラック プレート | 2410, 山崎実業 | レンジフード調味料ラック, 山崎実業 | シンク上キッチン 収納ラック, サンニード | スパイスラック
ワインラック

ワインラック

11商品

トレード・ジパング | 積み重ね式ワインラック | N-W079-4, トレード・ジパング | 折りたたみ式 ワインラック | W22, グローバル | トラディショナルワインラック 6本用, トレード・ジパング | 木製 ワインラック | N-W085, liberty | ワインラック | asd4as8das6d
ウォールシェルフ

ウォールシェルフ

9商品

MeeBeeZ | ウォールシェルフ, スタープラチナ | 壁美人シェルティシリーズ ウォールシェルフ , スタープラチナ | 壁美人シェルティシリーズ L字シェルフ, arne | ウォールシェルフ, 山崎実業 | タブレット&ブック棚
木製シェルフ

木製シェルフ

4商品

サンワサプライ | 突っ張り棚 | 100-TSF001BR, ILIFETECH | オープンシェルフ, キシル | waku W, ダブル・オー | シェルフ

新着
収納家具・収納用品の商品レビュー

ケーブルボックス

ケーブルボックス

Baskiss

ケーブルボックス

4.68
|

1,880円

Baskiss ケーブルボックス テーブルタップ収納ボックスは、たくさんのケーブルを簡単に配線したい人におすすめ。比較した商品内には、配線穴が左右にしかないものもあったなか、本商品は正面・背面・左右合わせて7か所あります。さまざまな方向からコードを引っ張り出せました。スリットは上向きに空いており、上からコードを入れるだけで配線できるのも便利です。実際に試すと、6個口タップ2本・大きめの充電器・ACアダプタが入りました。「6個口タップが入らない」という口コミに反し、たくさん収納できます。比較したなかにはフタの溝が浅く不安定な商品もあるなか、フタの溝が8mmありしっかりはまりました。「フタが外れやすい」という口コミは気にしなくてよいでしょう。フタは木製で天面に穴がないので、掃除の手間もあまりかかりません。比較した結果、木製タイプは静電気を起こしにくいので、ホコリが溜まりにくい傾向がありました。本体にはプラスチック素材が使われていますが、表面に凹凸がないので汚れを拭き取りやすいでしょう。配線穴が多いぶん、通気性に優れているのもうれしいポイントです。湿気がこもりにくいので、トラッキング現象のさらなる防止につながります。しかし、電源タップ操作用の穴はなく、底部には滑り止めがついていません。コードを引っ張ると本体が一緒にズレたため、プラグを頻繁に外す場合は使いにくい可能性があります。とはいえ、ボックス内のスペースが広く、たくさんの充電器やケーブルを収納できるのは利点。ECサイトでの価格は2,000円前後(※執筆時点)と高くないため、テレビ周りなどのあまり扱わないコードを収納するならよいでしょう。机の上や足元に置いて使いたい人は、ほかの商品もチェックしてみてくださいね!
ケーブル&タップ収納ボックス

ケーブル&タップ収納ボックス

サンワサプライ

ケーブルボックス

4.54
|

2,562円

サンワサプライ ケーブル&タップ収納ボックス CB-BOXP3WN2は大きめの充電器やアダプタも余裕を持って収納したい人におすすめ。下位商品にはPCの大きい充電器が収納できないものもあったなか、ボックスの高さが13cm以上あり、問題なく収まりました。「すっきり収納できた」との口コミにも頷けます。S・M・Lとサイズ展開も充実していますよ。配線のしやすさも非常に優秀。天面・正面・左右に計7つの配線穴があります。さまざまな方向からコードを引き出せるため、スマホなどの充電もスムーズに行えるでしょう。フタをした状態で電源タップは操作できませんが、フタが外れにくいのは利点。「フタを着脱しにくい」との口コミもありましたが、ホコリの侵入をしっかり防げそうです。底面には8つの通気穴があり、空気の通りやすいつくり。耐熱性は確認できなかったものの、こもった湿気による漏電のリスクは少ないでしょう。比較した商品は滑り止めのないものが過半数を占めたなか、底面に滑り止めがついているのも魅力。「滑りにくい」との口コミもあったように、転倒やズレは発生しにくいといえます。ただ、天面の凹凸や穴にホコリが溜まりやすく、汚れにくさでは低評価でした。比較した木製やスチール製に比べて静電気が発生しやすいプラスチック製で、ホコリを寄せつけやすいのも難点です。プラスチック素材でサッと拭き取りやすいメリットもありますが、手入れの頻度を抑えたい人は、ほかの商品を検討してみてくださいね。
タツクラフト バスク ケーブルボックス

TATSU-CRAFT タツクラフト バスク ケーブルボックス

橋本達之助工芸

ケーブルボックス

4.65
|

3,300円

タツクラフト バスク ケーブルボックスは、おしゃれで収納力が高い商品がほしい人におすすめです。木目調でインテリアに溶け込むデザイン。「ケーブルの収まりがよい」との口コミどおり、6口タップが2本入る優れた収納力です。大きめのアダプタが収まらなかった下位商品に対し、MacBookの充電器もすっきり収納できました。4か所の配線穴を備えているのも利点。正面の穴は横に広く、充電器など複数のケーブルを引き出せます。正面から電源タップの操作が可能で、「フタを開けずに操作ができて便利」との口コミどおり。「コードの出し入れがしづらい」との口コミに反し、背面向きのスリットからサッと電源タップを収納できるのもうれしいポイントです。比較したプラスチック製の商品は静電気でホコリを寄せつけやすかったなか、化粧繊維板で汚れにくい点も魅力。天面には穴がありますが、表面に凹凸が少なくフラットな構造で、汚れが溜まる心配は少なめです。プラスチック製に比べると汚れを拭き取りにくいものの、汚れが付着しにくいため、デスクなど目につく箇所にも設置しやすいでしょう。ただ、底面に滑り止めがない点は気がかり。コードを引き寄せる際に、ボックスの位置がズレる可能性があります。比較した多くの商品と同様に、耐熱性も確認できませんでした。上位商品にはデザイン性が高く、かつ高機能な商品も。使い勝手のよさを追求したい人は、ほかの商品も検討しましょう。
テーブルタップステーション

テーブルタップステーション

イノマタ化学

ケーブルボックス

4.66
|

1,305円

イノマタ化学 テーブルタップステーションは、スマホやタブレットを置ける収納スペースつきの商品をお探しの人におすすめです。比較したほとんどの商品はケーブル類を収納する機能しかなかったのに対し、本品は前面にスマホ・タブレットを立てかける場所があるのが魅力。下部にはケーブルを通す穴が複数あり、立てかけながら充電できますよ。配線のしやすさも高評価です。配線穴は本体左右に備わり、大元のコンセントの場所を考えずとも楽に設置が可能。比較した商品内には、配線穴の切り込みが下向きでコードをくぐり込ませる手間がかかるものがあったなか、底部分のみを外せる構造でスムーズにセットできました。開閉できるフラップつきで、メインのフタを開けずとも電源タップを操作できるのも便利なところです。また、「6口タップもきっちり入る大きさ」との口コミ同様、6口タップを2つ並べて収納可能。MacBookの充電器・iPhoneの充電器・ACアダプタもすべて入れられました。ただし、高さに余裕があるわけではないため、大きめのコードは横にするなど工夫して入れるとよいでしょう。本体底面には通気口が備わっているうえ配線穴(ケーブルホール)も合計6つと多く、熱のこもりにくさも優秀です。底面には滑り止めもついているので、つけ外しの際にコードを引っ張っても本体が動くことは少ないでしょう。一方、本体はプラスチック製のため、静電気が発生しやすくホコリを寄せつけやすいのは気になる点。スマホを立てかける収納スペースの溝にもホコリが溜まりやすいので、定期的な掃除が必要です。手入れの手間をかけたくないなら、ほかの商品も検討してみてください。
BSTB01シリーズ ケーブルボックス

BSTB01シリーズ ケーブルボックス

バッファロー

ケーブルボックス

4.79
|

1,891円

バッファロー ケーブルボックス BSTB01LWHは、配線しやすい大きめタイプがほしい人におすすめ。配線穴は5個と多く好きな場所からコードを出せました。そのうち2個は天面にあり、スマホなどをケース上に置いて充電可能。左右の穴は上向きに切り込みが入っており、コードを上から入れるだけで配線できます。比較した切り込みが下向きの商品のように、コードをくぐらせる必要がありません。使いやすさも申し分なし。高さが13cm未満の商品は大きな充電器を入れにくかったのに対し、13.8cmと高さがありACアダプタなどかさばるものも余裕をもって収納できました。フタをはめる溝も8mm以上あるので、「フタがすぐにズレる」との口コミに反して固定力も高め。小さな子どもやペットがケーブルに触れるリスクを軽減できます。機能性も優秀です。比較した商品の約8割には見られなかった耐熱性を備えていました。「ボックス内の温度を下げる」と謳うとおり、配線穴は通気口としても活躍。多くのコードを収納しても、トラッキング現象が起きにくいつくりといえます。静電気が起きやすいプラスチック製のため、「中にホコリが入ってくる」との口コミどおり天面の穴からゴミが入る懸念があるのは気がかり。ただ表面はツルッとしていて、さっと拭き掃除できます。内部はスペースに余裕があり隙間もあるので、こまめに拭けばホコリが入り込むのを防げるでしょう。6口タップ2本を余裕をもって収納できる大容量で、ごちゃつくコード類をスッキリ見せられる本商品。4口タップ向きと謳うSサイズも展開しており、使用している電源タップに合う大きさを選べるのも強みです。使いやすくたっぷり収納できるものがほしい人は、ぜひ検討してみてくださいね。
ケーブルボックス ブレッタ

ケーブルボックス ブレッタ

ニトリ

ケーブルボックス

|

1,017円

ニトリ ケーブル ボックス ブレッタは、予算を抑えつつコード類を整理したい人におすすめです。実際に商品を確認したところ、配線のしやすさで高評価を獲得。比較したなかには、左右にしか配線穴がないものもあったのに対し、こちらは天面や背面にも穴が空いています。コード類を好きな方向に出せるのが利点。そのうえ左右のスリットが上向きのため、穴にコードを通す必要はなく、上から被せるだけでOKです。使いやすさも申し分ありません。背面の排熱用の穴からタップの操作ができるため、フタを外す必要はなし。収納力も十分で、4口タップが2本入りました。高さは10.5cmとやや低めだったものの、MacBookの充電器やACアダプタなどの大きめのコンセントも収納可。口コミに「サイズが大きく電源タップが余裕で入る」とあるのもうなずけます。一方、天面の穴からホコリが入る可能性が高く、汚れにくさの評価は伸び悩みました。比較したなかの、フタに穴のない商品よりこまめな掃除が必要です。表面はフラットで汚れは溜まりにくいものの、ペーパー素材で拭き掃除はしにくいといえます。「紙製なのでお手入れしにくい」という口コミにも納得できました。機能面もいまひとつ。比較した約半数の商品は底面に滑り止めがついていたのに対し、本商品はついておらず、コードを引っ張るとボックスごと動く可能性があります。また、耐熱性がないのも気になるところです。税込1,190円(※執筆時点・公式サイト参照)という手頃な価格でありながら、コード類をすっきり収納できる本商品。「4個口タップ向きのサイズ」と謳うとおりサイズがコンパクトで、デザインもシンプルなためどこでも使いやすいでしょう。ただ多少予算を上げてでも汚れにくく機能が充実したものがほしいなら、ほかの商品もチェックしてみてください。

収納家具・収納用品のマイべマガジン

大震災を再現して「転倒防止突っ張り棒」を検証したら“平安伸銅がガチで信頼できた”ので絶対使って欲しい【防災グッズ11商品比較】
2025.03.10

大震災を再現して「転倒防止突っ張り棒」を検証したら“平安伸銅がガチで信頼できた”ので絶対使って欲しい【防災グッズ11商品比較】

「世にあふれる数々の商品のなかから一体どれを選べばいいの?」という疑問に答えるべく、"1番いいもの"を探して日々検証している『マイベスト』。のべ3万2000点もの商品を使い比べたなかから、テーマ別にベストバイ・アイテムを紹介していくのが本特集です。今回は「#防災」をテーマに、転倒防止突っ張り棒11商品の比較検証で1位になった商品をピックアップ。地震が起きた際、家具や家電が倒れることを防ぎ、家族や自身を危険から守ってくれる本当に大事なアイテムです。検証には、大型振動試験の最新技術設備を採用している「IMV 上野原サイト高度試験センター」に協力を依頼。実際に「能登半島地震」「阪神・淡路大震災」「東日本大震災」を再現し、各商品の性能を確かめました。結果として「もっとも信頼できる」評価になったのは平安伸銅工業の「HEIAN SHINDO 家具転倒防止突っ張り棒 UEQ-35W」。その理由について、ぜひご注目ください。本コンテンツの情報は公開時点(2025年3月10日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。

新着
収納家具・収納用品のfavlist

人気
収納家具・収納用品のおすすめ人気ランキング

ネイルチップ収納ケース

ネイルチップ収納ケース

3商品

Hellery | ネイルアート ディスプレイケース, Salmue | ネイルデコレーション収納ボックス, 心楽家 | ネイルディスプレイバインダー
壁面収納家具

壁面収納家具

37商品

白井産業 | キャビネットデスク | POR-1860DESKNA, 北島 | 壁面突っ張りパンチングラック | HT-600, カワシタ | 壁面収納 C, 白井産業 | キャビネット | POR-1860DWH, 白井産業 | キャビネット | POR-5560DUWH
木製のキッチンワゴン

木製のキッチンワゴン

140商品

不二貿易 | 食器棚 | 81908, 山善 | 食器棚 | CCB-4560, 山善 | 食器棚 スリム | CCB-8030, ドリス | キッチンボード ノエル120, 白井産業 | キャビネット | FUL-8055GNA
アンティーク食器棚

アンティーク食器棚

45商品

ホームテイスト | ヴィンテージ食器棚 GREACK-グリック-, 4FUL | カップボード, ベガコーポレーション | 食器棚, 三友ファニチャー | キッチンボード ピュアⅡ | K-34, 不二貿易 | キッチンカウンター | 97712
キーフック

キーフック

17商品

山崎実業 | ホルダー付きマグネットキーフック リン | 02729, コクヨ | キーハンガー | KH-20, 山崎実業 | マグネットキーフック2段 リン | 4802, 山崎実業 | キーフックスタンド スマート | 2777, 山崎実業 | マグネットキーフック&トレイ スマート | 2755
立てかけ式ハンガーラック

立てかけ式ハンガーラック

10商品

山崎実業 | スリムコートハンガー ライン | 2767, 山崎実業 | スリムコートハンガー, 東谷 | ハンガー | MIP-70WH, WGWJM | ハンガーラック スリム, フクダクラフト | スタンドハンガー

人気
収納家具・収納用品の商品レビュー

スマートケース

スマートケース

カインズ

ケーブルボックス

4.56
|

1,280円

カインズ スマートケースは、テレビ裏のごちゃつくコード類をすっきりさせたい人におすすめ。比較したなかには4口タップの電源しか入らなかったものもあるなか、6口タップが2本余裕で入ります、高さが14cmと深いので、ACアダプタなどの大きなものも収納できました。通気口が6個あり、複数つないでも熱はこもりにくいでしょう。天面に柔軟性の高い配線口が設けられいて、多方面にコードを出しやすい点もメリット。左右の配線口も上向きのスリットが入っており、いちいちコードをくぐらせる必要がありません。テレビやゲーム機・録画機器などのコードを思い通りに配線でできそうです。フタの溝が12mmと深く、ずれにくい点も魅力。不意な衝撃でフタがずれる心配は少ないでしょう。本体裏には、今回比較した商品の6割程度にしかない滑り止めを装備。落ちるリスクが少なく、テレビ台などの高さがある場所にも置きやすそうです。一方で、ホコリが付着しやすいのは気になりました。表面に凹凸がないため汚れてもさっと拭きとれますが、静電気が起きやすいプラスチック素材のため、見栄えを維持するには小まめな掃除が必須。手入れの頻度を減らしたいなら、目立つ場所に置くのは避けたほうがよいでしょう。税込1,080円(公式サイト参照・執筆時点)と比較的リーズナブルなのは魅力的ですが、汚れにくさを重視するなら、ほかの商品もチェックしてみてくださいね。
布団圧縮袋 ポンプ付き

布団圧縮袋 ポンプ付き

iMore

布団圧縮袋

|

1,489円

iMore 布団圧縮袋 ポンプ付きは、冬用の布団などを長期間保管したい人におすすめです。シングル掛布団を圧縮して10日後に厚みを測ったところ、圧縮直後との誤差はわずか約0.2mm。比較したほかの商品のなかには、厚みが戻ってしまうものもあったので、口コミとは反対に優れた持続力を備えています。圧縮方法は、専用ポンプ式・バルブ式の2通り。専用ポンプは想像以上に力が必要でしたが、根気よくポンプを動かすときちんと空気が抜けました。口コミのとおり終わりがわかりにくく腕が痛くなってしまったものの、掃除機がなくても圧縮できるのもメリットといえます。力を入れて閉めるとスライダーが外れやすいので、袋を平らに寝かせた状態でスライダーを慎重に引いてみてください。上位商品ほど扱いやすいわけではありませんが、コツを掴めばスーッと閉められるでしょう。ただし、ファスナーの色が変化しないので、きちんと閉まったかどうかがわかりにくいのが気になります。また圧縮力はいまひとつ。シングル掛布団の厚みが20mm前後になったほかの商品もあったのに対し、こちらは約51mmまでしか圧縮できませんでした。謳い文句に反して、スペースを節約したい人には不向きです。圧縮力にこだわるなら、別の商品も検討してみてくださいね。
BSTB01シリーズ ケーブルボックス

BSTB01シリーズ ケーブルボックス

バッファロー

ケーブルボックス

4.79
|

1,891円

バッファロー ケーブルボックス BSTB01LWHは、配線しやすい大きめタイプがほしい人におすすめ。配線穴は5個と多く好きな場所からコードを出せました。そのうち2個は天面にあり、スマホなどをケース上に置いて充電可能。左右の穴は上向きに切り込みが入っており、コードを上から入れるだけで配線できます。比較した切り込みが下向きの商品のように、コードをくぐらせる必要がありません。使いやすさも申し分なし。高さが13cm未満の商品は大きな充電器を入れにくかったのに対し、13.8cmと高さがありACアダプタなどかさばるものも余裕をもって収納できました。フタをはめる溝も8mm以上あるので、「フタがすぐにズレる」との口コミに反して固定力も高め。小さな子どもやペットがケーブルに触れるリスクを軽減できます。機能性も優秀です。比較した商品の約8割には見られなかった耐熱性を備えていました。「ボックス内の温度を下げる」と謳うとおり、配線穴は通気口としても活躍。多くのコードを収納しても、トラッキング現象が起きにくいつくりといえます。静電気が起きやすいプラスチック製のため、「中にホコリが入ってくる」との口コミどおり天面の穴からゴミが入る懸念があるのは気がかり。ただ表面はツルッとしていて、さっと拭き掃除できます。内部はスペースに余裕があり隙間もあるので、こまめに拭けばホコリが入り込むのを防げるでしょう。6口タップ2本を余裕をもって収納できる大容量で、ごちゃつくコード類をスッキリ見せられる本商品。4口タップ向きと謳うSサイズも展開しており、使用している電源タップに合う大きさを選べるのも強みです。使いやすくたっぷり収納できるものがほしい人は、ぜひ検討してみてくださいね。
スタンド付きケーブルボックス

スタンド付きケーブルボックス

エレコム

ケーブルボックス

4.52
|

2,045円

結論からいうとエレコム スタンド 付き ケーブル ボックス 小は、頻繁に使用するケーブル類をコンパクトにまとめたい人におすすめです。サイズは幅31×奥行14×高さ11cmあり、実際に使用してみると6口タイプの電源タップ・iPhoneの充電器・ACアダプタを収納できました。MacBookの充電器など大きなものも、コンセントの向きが変わるタップを使うなど工夫をすれば入れられます。さらに左右の配線穴は上向きにスリットが入っており、配線を組む際には上から通すだけと手間はかかりません。フタと容器が分離したほかの商品では、電源タップの操作時にフタを取り外す必要がありましたが、本品は背面の大きな穴から電源の切り替えができるのも利点です。素材には難燃性の樹脂が使われており、底面には熱を逃す通気穴も設けられています。一方で穴の数が多いことで内部の露出が多く、口コミにもあったとおりホコリは溜まりやすい傾向にあります。プラスチック製により拭き掃除はしやすいため、定期的に手入れすれば清潔を保ちやすいでしょう。公式サイトでの販売価格は税込2,780円(執筆時点)と、全体のなかでも高すぎません。デスクやリビングなどよく使う場所のケーブル収納に活用してみてください。
コードボックス TEER

コードボックス TEER

三ツ石商事

ケーブルボックス

4.75
|

5,800円

コードボックス TEERは、たくさんのコードを収納でき、配線のしやすい商品をお探しの人におすすめです。6口の電源タップを2本入れられるほどの大容量設計。配線口が3か所にあり、すべて上向きのスリットが入っています。比較した商品には穴などに通す手間がかかるものもあったなか、こちらは上からスポっと入れるだけで配線が完了しました。フタと容器が一体型なので、開閉もスムーズ。前面には広めの隙間があり、好きなところからケーブルを引き出して使えます。比較した商品の大半が1kg以下と軽いなか、約1.6kgと重量感があるのも魅力です。底面に滑り止めもあるため、コードを引き出す際もボックスが動きにくく、安定感がありました。本体はスチール製で静電気が起こりにくく、ホコリが溜まる心配も少なめ。表面に凹凸もないので、仮に汚れてもサッと拭き掃除できます。テレビ裏など、ホコリが溜まりがちな場所のコード類をすっきりとまとめるには、ぴったりのアイテムです。ただし口コミにあったとおり、大きめの充電器は収まりにくい可能性が。実際にMacBook充電器は縦方向では入りませんでした。しかし横向きに倒せばきちんとフタが閉まり、iPhone充電器のように小さめのものであれば複数収まりました。総じて使い勝手がよい商品なので、ケーブルの配線にかかわる悩みを解消できるでしょう。木目調のナチュラルなデザインで部屋にもなじみやすく、目に見える場所でも使いやすいですよ。ぜひこの機会に検討してみてくださいね!
マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.