マイベスト
抱き枕おすすめ商品比較サービス
マイベスト
抱き枕おすすめ商品比較サービス

抱き枕

抱き枕を選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。抱き枕に関する人気商品をランキング・レビュー・価格・特徴・お役立ち情報などから比較できます。

主要なランキングから探す

こだわり条件から探す

新着
抱き枕のおすすめ人気ランキング

洗える抱き枕

洗える抱き枕

15商品

ジェネレーションパス | 抱き枕 | if-itjbplcset, 共進繊維 | P型 ロング抱き枕, Beech | 王様の抱き枕, りぶはあと | 抱きまくら, サンデシカ | 妊婦さんのための抱き枕
動物の抱き枕

動物の抱き枕

31商品

りぶはあと | 抱きまくら, りぶはあと | モチハグ, りぶはあと | 抱きまくら, りぶはあと | 抱きまくら, りぶはあと | かむかむズ 抱きまくら
かわいい抱き枕

かわいい抱き枕

47商品

りぶはあと | 抱きまくら, サポート | ひんやり 冷感抱き枕, りぶはあと | モチハグ, りぶはあと | 抱きまくら, りぶはあと | 抱きまくら
面白い抱き枕

面白い抱き枕

7商品

Qeelove | パン抱き枕, Yuntoys | バナナ抱き枕, VACHICHI | 筋肉男の腕枕, LSDZW | タバコ抱き枕, ヴィレッジヴァンガード | 一升瓶抱き枕
ディズニーの抱き枕

ディズニーの抱き枕

6商品

りぶはあと | モチハグ, モリシタ | タオル抱き枕 , モリシタ | ディズニー 抱き枕, ベルメゾン | 抱き枕になる布団収納袋, ベルメゾン | ほんわかカラーのもちもち抱き枕

新着
抱き枕の商品レビュー

ハグモッチ

ハグモッチ

ラキスプリード

抱き枕

3.36
|

7,999円

ハグモッチ ノーマルは、就寝時には向いていません。男女6名のモニターに実際に使ってもらうと、素材が柔らかすぎて頭を支えられませんでした。比較したなかには背骨をまっすぐに保てた商品もあったのに対し、こちらは背骨が曲がった状態に。体全体をサポートするのは難しく、横向き寝の姿勢をよい状態に保つには物足りません。全長が頭部分を入れて125cmと短めな点も気がかり。足を枕にかけて使いたい場合、身長が高いと長さが足りません。U字型で3kgと重いため、寝返りがうちにくいところもネックです。比較したなかで、1.5kg未満と軽量な抱き枕は持ったままゴロンと快適に寝返りがうてました。こちらは使用したモニターが「重くて寝返りできなかった」とコメントしています。一方で、謳い文句どおり包みこまれるようなフィット感があるのは魅力。比較したなかには反発力が強すぎてフィットしにくい商品もありましたが、こちらは「抱き心地がよい」との口コミにもうなづけます。肌触りも良好。「すべすべ」「ぬいぐるみのよう」といったコメントが多く集まっていました。大きめのクッションとしてリラックスタイムを楽しめるでしょう。蒸れにくいのもメリットです。体が触れた部分の温度変化を調べると、15分経っても平均4.23℃しか上昇していませんでした。比較した商品の平均上昇温度5.36℃を下回り、「初夏でも熱がこもりにくい」との口コミにもうなづける結果です。包みこまれるような寝心地・フィット感がほしい人には一考の余地があるものの、「寝返りが多い人には向かない」との口コミどおり体勢を変えるには不向き。そのため、就寝時用としてはおすすめできません。比較したなかには寝心地のよさ・理想的な姿勢のキープ・寝返りのうちやすさを兼ね備えた商品もあったので、ぜひチェックしてみてください。
王様の抱き枕

王様の抱き枕

Beech

抱き枕

4.51
|

8,800円

Beech 王様の抱き枕は、横向き寝による体の負担を減らしたい人におすすめです。男女6名のモニターが抱き枕を抱えた状態で寝ころび、頭・背骨・足の位置をチェックすると、6名中4名の背骨がまっすぐになりました。比較したなかには足や頭が安定しない商品もありましたが、本商品はどちらも適切な高さ・位置に。理想の寝姿勢をキープできるでしょう。抱き心地をチェックした男女6名のモニターからは、身長に関係なく「体にしっかりフィットする」という声も聞かれました。比較したなかには硬くて体に沿わない商品もありましたが、こちらは体の重みで適度に沈み込みます。まさに「安定感のある抱き心地」という評判どおりといえます。柔らかい肌触りも好評でした。寝返りのしやすさも、多くのモニターが「満足」と回答。160cmの女性からは、「体におさまるサイズで、簡単に寝返りが打てる」という声があがりました。中に入ったビーズが体の重みを受け止めるため、足の圧迫感も気になりません。「足が疲れる」という口コミを覆しました。しかし、通気性はいまひとつ。抱き枕を15分抱いて顔・腕・足が触れる部分の温度を測定すると、使用前より平均で5.4℃上昇しました。人気のアイリスオーヤマやIKEAは+2.80℃に抑えられたのに対し、こちらは熱がこもりやすいでしょう。暑さで眠りが浅くならないよう、冷房を活用してくださいね。とはいえ、汗をかいたら丸洗いできるので、いつでも清潔な状態を保てます。枕カバーは、ネットに入れれば洗濯機も使用OK。お手入れが簡単で寝心地のよい抱き枕をお探しなら、候補となるでしょう。夏場も快適に過ごせる蒸れにくい商品をお探しなら、ほかも要チェックです!
ロングハグピロー

ロングハグピロー

テンピュール・シーリー・ジャパン

抱き枕

4.31
|

36,210円

テンピュール ロングハグピローは、体に負担がかかりにくい姿勢で寝たい人におすすめです。実際に枕と合わせて使用すると、身長150〜180cm台のモニタ−全員の背骨をまっすぐにキープできました。比較したなかで同様に背骨をまっすぐに維持できたのは、アイリスオーヤマのシンカーシャーリング抱き枕を含め3割ほどしかありません。弾力があるので、ぽっちゃり・がっしりさんの体重もしっかりと支えられますよ。全長が115cmと長く、高身長さんでも足をかけやすいのも大きな魅力。小柄さんや痩せ型の人はやや足が浮き気味でしたが、比較した一部商品のように長さが足りないといったことはなく、身長150〜170cmまで対応できる全長です。170cm台の女性モニターからは、「反発力があり体にフィットする」と好評でした。幅広い人の体に合いやすいといえます。テンピュールならではの肌に吸いつくような肌触りも注目したいポイント。口コミ同様、ゆっくりと自分の体に合わせて沈むもちもちした感覚と表面のしっとりとした滑らかさを味わえます。モニターからは「リラックスして睡眠できそう」という声が続々と寄せられました。足の重さも分散しやすく、メーカーの謳い文句どおりのフィット感といえるでしょう。しかし、重量3.3kgと重く、抱えたまま寝返りがしにくいのはネック。身長150・160cm台のモニターから、「抱きかかえるには重い」という口コミ同様の指摘の声があがりました。「夏は少し暑い」というの口コミどおり、熱がこもりやすいのも気になります。15分間抱くと枕の温度が平均7.27℃も上がったので、夏場には不向きです。販売価格は執筆時点で税込38,500円(※公式サイト参照)と高価格帯ですが、ほかの商品では味わえない自分の体のラインに沿うような高級感ある抱き心地を味わえます。とはいえ、比較したなかにはYogibo Roll Midiのように108cmと長くても0.9kgと軽いものや、蒸れにくい商品もありました。暑がりさんや重さが気になる人は、ほかの商品も検討してみてくださいね。
妊婦さんのための洗える抱き枕

妊婦さんのための洗える抱き枕

サンデシカ

抱き枕

4.43
|

3,990円

サンデシカ 妊婦さんのための洗える抱き枕は、妊娠中から産後まで長く使いたい人におすすめです。身長の異なる男女6名のモニターが使用したところ、三日月型のカーブとほどよい大きさで、「抱えやすく足の間に挟みやすい」と好評でした。比較した商品には抱き枕以外の使い方ができないものが多かったなか、先端同士を留められるボタンつきで授乳クッションとしても役立ちます。横向きになった際の寝姿勢維持力も優秀です。適度な反発力により、150〜160cm台のモニターは理想の寝姿勢をキープ。比較したなかには、柔らかすぎたり弾力が強すぎたりして姿勢が崩れてしまう商品があったのに対し、「お腹に寄り添うかたちで横向き寝をサポート」との謳い文句にも頷ける結果でした。妊娠中の腰への負担軽減のサポートにもつながるでしょう。寝返りのしやすさも、6名中5名が「満足」と回答し高評価を獲得。「軽く寝返りがしやすい」「体の負担にならない軽さ」など好意的な声が聞かれました。比較したなかでも、1.5kg以上の商品は抱いたまま動きにくい傾向がありましたが、本品は0.7kgと軽く妊婦さんでも無理なく寝返りできるといえます。一方で、フィット感はいまひとつ。「反発が強く合わない」との口コミ同様に感じた人が多く、もっちりした抱き心地の「Yogibo Roll Midi」と並ぶと、「思ったほど抱き心地はよくない」という口コミは否定できない結果です。肌ざわりも、「すべすべしている」「カサカサしている」など好みが分かれました。足への圧迫感も意見が二分し、満足したのは6名中3名。身長170cm台の男性は「足先が細く圧迫を感じない」、身長160cm台の女性は「綿が足にのしかかってくる」と答えています。本品は全長112cmと、身長約170cmまでの人に使いやすいとされる長さですが、体型によっては合わないこともあるでしょう。蒸れにくさも高評価には届かず、15分間抱いたあとは温度が5.1℃上昇。ただ、比較した全商品の平均5.45℃(※執筆時点)は下回っており、全体のなかではそれほど悪くない結果です。横向きでの寝姿勢を維持しやすいですが、フィット感や蒸れにくさを重視する人はほかの商品も検討してみてください。
Wガーゼ抱き枕&授乳クッション

Wガーゼ抱き枕&授乳クッション

西松屋チェーン

抱き枕

4.31
|

2,999円

Wガーゼ抱き枕&授乳クッションは、正しい姿勢で眠りたい小柄な人におすすめです。体型の異なる6名のモニターが使ったところ、ほとんどのモニターが背骨をまっすぐな状態にキープできました。本品はきれいな姿勢を保ちやすく、腰にかかる負担を軽減できるといえます。短めの三日月型で足に挟み込みやすく、寝返りもスムーズ。0.9kgと軽量なので、体型に関係なく、モニター全員が無意識でゴロンと寝返りを打てました。比較したなかには、1.5kg以上あり枕を抱いたままでは動きづらいものも。さらに、全体が柔らかく足に圧迫感が少ないのも利点といえます。ただ全長が102cmと短く、大多数の人がフィット感を得られなかったのは懸念点です。比較したところ、抱き枕は身長の2/3cm以上長さがあれば足をかけやすい傾向が。それをふまえると、本品に向くのは身長約153cmまでとなり、長身の人には物足りない可能性があります。実際に、身長160cm以上の人は「長さが足りない」との声が大多数でした。また、肌あたりもいまひとつで、モニターからは「カサカサ感が気になる」との指摘も。「柔らか素材で、やさしい肌触り」と謳っているものの、肌が敏感な人は避けたほうが無難です。通気性もそれほど高くはなく、15分間抱きつくと抱き枕の温度が平均5.03℃上昇。夏場はクーラーのきいた部屋で使ったほうがよいでしょう。正しい寝姿勢を保ちやすく、低身長の人にはフィットしやすい本品。授乳クッションになる点も強みですが、比較したなかには、アイリスオーヤマの「シンカーシャーリング抱き枕」のように体型に関係なく高い満足度を得られた商品もありました。誰でも快適に使えるものがほしいなら、ほかの商品も候補に入れてみてください。
ALPKÅREL アルプコーレル

ALPKÅREL アルプコーレル

IKEA

抱き枕

4.62
|

2,999円

IKEA アルプコーレルは、暑い夜でも使いやすく清潔さをキープしやすいものがほしい人におすすめです。15分使用したあとの抱き枕の温度をチェックすると、顔・腕・足の3か所とも比較した全商品の平均上昇温度より低く、蒸れにくさはトップレベルでした。接触冷感仕様という謳い文句どおりの通気性のよさで、夏場でも快適に過ごせそうです。横向きで寝た際の姿勢のよさも、高評価を獲得。実際に横向きで使ったほとんどのモニターが背骨をまっすぐに保てており、体への負担が少ない姿勢をキープできました。「もう少し弾力がほしい」という口コミがあったものの、体重をかけてもつぶれない適度な硬さがモニターから好評です。一方で「本体が短い」という口コミどおり、長さが90cm(実測値)と短いのがネック。身長170cm台の男性モニターは「足を曲げないとフィットしにくい」とコメントしています。比較したほかの商品には100cm以上のものがあったことを思うと、高身長の人にはあまり向かないでしょう。また「肌触りがサラサラしていて気持ちよい」という評判に反し、「カサカサしている」と感じた人も。比較したふわふわタイプや、ツルッとしていて肌への摩擦が少なかった商品には及ばない結果でした。肌触りが好みでない人は、タオルを巻くなど工夫するとよいでしょう。とはいえ、接触冷感仕様だったり蒸れにくかったりと、夏場の使用にはうってつけです。カバー・枕本体ともに洗濯機で洗えるうえ、カバーはタンブル乾燥に対応。清潔に使い続けられるのもうれしいポイントです。暑い時期も抱き枕を使いたいなら、ぜひチェックしてみてください。

抱き枕のマイべマガジン

4000円でちょびっと快眠化!?  横向き派に、ふんわりフィットな「抱き枕」がいい理由【24商品比較】
2024.08.28

4000円でちょびっと快眠化!? 横向き派に、ふんわりフィットな「抱き枕」がいい理由【24商品比較】

ベッドに入ったらすぐに眠りたいけど、なんとなくポジションが決まらずにゴロゴロしちゃうことや、朝起きた時に肩や首が凝っていたり、腰がちょっと痛かったりすること、ありませんか?実はその原因は、寝るときの"姿勢"にあるかもしれません。とくに横向き寝は背骨が曲がりやすく、知らず知らずのうちに足腰に負担がかかっていることも……。そこでおすすめしたいのが、お手頃な快眠グッズ「抱き枕」です。抱いて寝るとなんとなくリラックスできる、そんなイメージがあるかもしれませんが、実はとっても実用的。使うことで、よりラクな姿勢で寝れるように、背骨や骨盤をサポートしてくれるアイテムなんです。「毎日リラックスして眠りにつきたい!」「爽快な朝を迎えられるようになりたい!」よりよい睡眠への願望は尽きないもの。理想の睡眠のために、まずは手頃な「抱き枕」を取り入れてみてはどうでしょうか?商品比較サービス『マイベスト』では、形状や肌触りが異なる24商品の抱き枕を比較検証。今回は、No.1を獲得した「姿勢が安定して気持ちよく眠れる抱き枕」を紹介します!本コンテンツの情報は公開時点(2024年8月27日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。

人気
抱き枕のおすすめ人気ランキング

U字クッション

U字クッション

42商品

Seriola | HUGMIN, ラキスプリード | ハグモッチ ノーマル, ROCYJULIN | 抱き枕, プレジール | MOIST | 1-0241-R3, Ewinwotoko | U字型抱きまくら
ネコ抱き枕

ネコ抱き枕

13商品

りぶはあと | 抱きまくら, NEXT ONE | ねこちゃん抱き枕, シナダグローバル | もちねこ抱き枕クッション, 小泉ライフテックス | 添い寝枕 | 172-2525, CJOIEE | 抱き枕
柴犬抱き枕

柴犬抱き枕

3商品

りぶはあと | 抱きまくら, ANKANG | 抱き枕 , ZEBRA-SHOP | 抱き枕 柴犬
バナナ抱き枕

バナナ抱き枕

26商品

MOGU | ビーズクッション もぐっちバナナ, ジェネレーションパス | 抱き枕 | if-itjbplcset, ジョイフル | 抱き枕 クッション バナナ, CR | 抱き枕 バナナ, Yuntoys | バナナ抱き枕
アザラシの抱き枕

アザラシの抱き枕

8商品

りぶはあと | クール抱き枕, AIXINI | 抱き枕 アザラシ, クリエイティブヨーコ | しろたん むぎゅとろ抱き枕 | 943-08337, GUREITOJP | アザラシ抱き枕, LSDZW | 抱きまくら
ディズニーの抱き枕

ディズニーの抱き枕

6商品

りぶはあと | モチハグ, モリシタ | タオル抱き枕 , モリシタ | ディズニー 抱き枕, ベルメゾン | 抱き枕になる布団収納袋, ベルメゾン | ほんわかカラーのもちもち抱き枕

人気
抱き枕の商品レビュー

妊婦さんのための洗える抱き枕

妊婦さんのための洗える抱き枕

サンデシカ

抱き枕

4.43
|

3,990円

サンデシカ 妊婦さんのための洗える抱き枕は、妊娠中から産後まで長く使いたい人におすすめです。身長の異なる男女6名のモニターが使用したところ、三日月型のカーブとほどよい大きさで、「抱えやすく足の間に挟みやすい」と好評でした。比較した商品には抱き枕以外の使い方ができないものが多かったなか、先端同士を留められるボタンつきで授乳クッションとしても役立ちます。横向きになった際の寝姿勢維持力も優秀です。適度な反発力により、150〜160cm台のモニターは理想の寝姿勢をキープ。比較したなかには、柔らかすぎたり弾力が強すぎたりして姿勢が崩れてしまう商品があったのに対し、「お腹に寄り添うかたちで横向き寝をサポート」との謳い文句にも頷ける結果でした。妊娠中の腰への負担軽減のサポートにもつながるでしょう。寝返りのしやすさも、6名中5名が「満足」と回答し高評価を獲得。「軽く寝返りがしやすい」「体の負担にならない軽さ」など好意的な声が聞かれました。比較したなかでも、1.5kg以上の商品は抱いたまま動きにくい傾向がありましたが、本品は0.7kgと軽く妊婦さんでも無理なく寝返りできるといえます。一方で、フィット感はいまひとつ。「反発が強く合わない」との口コミ同様に感じた人が多く、もっちりした抱き心地の「Yogibo Roll Midi」と並ぶと、「思ったほど抱き心地はよくない」という口コミは否定できない結果です。肌ざわりも、「すべすべしている」「カサカサしている」など好みが分かれました。足への圧迫感も意見が二分し、満足したのは6名中3名。身長170cm台の男性は「足先が細く圧迫を感じない」、身長160cm台の女性は「綿が足にのしかかってくる」と答えています。本品は全長112cmと、身長約170cmまでの人に使いやすいとされる長さですが、体型によっては合わないこともあるでしょう。蒸れにくさも高評価には届かず、15分間抱いたあとは温度が5.1℃上昇。ただ、比較した全商品の平均5.45℃(※執筆時点)は下回っており、全体のなかではそれほど悪くない結果です。横向きでの寝姿勢を維持しやすいですが、フィット感や蒸れにくさを重視する人はほかの商品も検討してみてください。
ハグモッチ

ハグモッチ

ラキスプリード

抱き枕

3.36
|

7,999円

ハグモッチ ノーマルは、就寝時には向いていません。男女6名のモニターに実際に使ってもらうと、素材が柔らかすぎて頭を支えられませんでした。比較したなかには背骨をまっすぐに保てた商品もあったのに対し、こちらは背骨が曲がった状態に。体全体をサポートするのは難しく、横向き寝の姿勢をよい状態に保つには物足りません。全長が頭部分を入れて125cmと短めな点も気がかり。足を枕にかけて使いたい場合、身長が高いと長さが足りません。U字型で3kgと重いため、寝返りがうちにくいところもネックです。比較したなかで、1.5kg未満と軽量な抱き枕は持ったままゴロンと快適に寝返りがうてました。こちらは使用したモニターが「重くて寝返りできなかった」とコメントしています。一方で、謳い文句どおり包みこまれるようなフィット感があるのは魅力。比較したなかには反発力が強すぎてフィットしにくい商品もありましたが、こちらは「抱き心地がよい」との口コミにもうなづけます。肌触りも良好。「すべすべ」「ぬいぐるみのよう」といったコメントが多く集まっていました。大きめのクッションとしてリラックスタイムを楽しめるでしょう。蒸れにくいのもメリットです。体が触れた部分の温度変化を調べると、15分経っても平均4.23℃しか上昇していませんでした。比較した商品の平均上昇温度5.36℃を下回り、「初夏でも熱がこもりにくい」との口コミにもうなづける結果です。包みこまれるような寝心地・フィット感がほしい人には一考の余地があるものの、「寝返りが多い人には向かない」との口コミどおり体勢を変えるには不向き。そのため、就寝時用としてはおすすめできません。比較したなかには寝心地のよさ・理想的な姿勢のキープ・寝返りのうちやすさを兼ね備えた商品もあったので、ぜひチェックしてみてください。
上半身を包み込むまくら

上半身を包み込むまくら

ニトリ

抱き枕

|

4,064円

ニトリの上半身を包み込むまくらは、寝返りのしやすさを重視する方にはおすすめできません。U字内部のスペースがせまいため、女性でも寝返りしにくいのがネックです。男性や体格のよい方は、さらに難しいと感じるでしょう。また、やや硬めの素材でフィット感もイマイチ。商品名どおり支えるのは上半身だけなので、足を含めた全身をサポートしてほしい方にも力不足です。熱もこもりやすく、夏場に使うと熱いと感じてしまいそう。一方、安心感がほしい方にはおすすめです。U字内部のスペースが狭いことが幸いして、仰向けで使うと包み込まれるような感覚があります。また、カバーを洗濯機で洗えるのも嬉しいポイントです。お昼寝用に使いたい方や、体を固定したい方は、ぜひ購入をご検討ください。
抱き枕

抱き枕

Meiz

妊婦さん用抱き枕

|

3,824円

今回検証したMeizの抱き枕は、フィット感を重視する方にはおすすめできません。ポリエステル綿の量が少なく、包まれるような心地よさが得られないのが残念でした。足で抱きかかえるような体勢にしても、柔らかすぎて体にフィットしません。また、本体が洗えないのも難点です。カバーは洗濯機で洗えますが、本体は手洗いも不可。毎日使うことを考えると、衛生面が少し気になります。しかし、通気性の評価は上々でした。ポリエステル綿がうまく熱を逃がすので、蒸れが気になって寝苦しいと感じることはそうないでしょう。適度な弾力のある抱き枕が欲しい方や、洗濯しやすい商品を探している方は、他商品を検討してください。
Wガーゼ抱き枕&授乳クッション

Wガーゼ抱き枕&授乳クッション

西松屋チェーン

抱き枕

4.31
|

2,999円

Wガーゼ抱き枕&授乳クッションは、正しい姿勢で眠りたい小柄な人におすすめです。体型の異なる6名のモニターが使ったところ、ほとんどのモニターが背骨をまっすぐな状態にキープできました。本品はきれいな姿勢を保ちやすく、腰にかかる負担を軽減できるといえます。短めの三日月型で足に挟み込みやすく、寝返りもスムーズ。0.9kgと軽量なので、体型に関係なく、モニター全員が無意識でゴロンと寝返りを打てました。比較したなかには、1.5kg以上あり枕を抱いたままでは動きづらいものも。さらに、全体が柔らかく足に圧迫感が少ないのも利点といえます。ただ全長が102cmと短く、大多数の人がフィット感を得られなかったのは懸念点です。比較したところ、抱き枕は身長の2/3cm以上長さがあれば足をかけやすい傾向が。それをふまえると、本品に向くのは身長約153cmまでとなり、長身の人には物足りない可能性があります。実際に、身長160cm以上の人は「長さが足りない」との声が大多数でした。また、肌あたりもいまひとつで、モニターからは「カサカサ感が気になる」との指摘も。「柔らか素材で、やさしい肌触り」と謳っているものの、肌が敏感な人は避けたほうが無難です。通気性もそれほど高くはなく、15分間抱きつくと抱き枕の温度が平均5.03℃上昇。夏場はクーラーのきいた部屋で使ったほうがよいでしょう。正しい寝姿勢を保ちやすく、低身長の人にはフィットしやすい本品。授乳クッションになる点も強みですが、比較したなかには、アイリスオーヤマの「シンカーシャーリング抱き枕」のように体型に関係なく高い満足度を得られた商品もありました。誰でも快適に使えるものがほしいなら、ほかの商品も候補に入れてみてください。
ロングハグピロー

ロングハグピロー

テンピュール・シーリー・ジャパン

抱き枕

4.31
|

36,210円

テンピュール ロングハグピローは、体に負担がかかりにくい姿勢で寝たい人におすすめです。実際に枕と合わせて使用すると、身長150〜180cm台のモニタ−全員の背骨をまっすぐにキープできました。比較したなかで同様に背骨をまっすぐに維持できたのは、アイリスオーヤマのシンカーシャーリング抱き枕を含め3割ほどしかありません。弾力があるので、ぽっちゃり・がっしりさんの体重もしっかりと支えられますよ。全長が115cmと長く、高身長さんでも足をかけやすいのも大きな魅力。小柄さんや痩せ型の人はやや足が浮き気味でしたが、比較した一部商品のように長さが足りないといったことはなく、身長150〜170cmまで対応できる全長です。170cm台の女性モニターからは、「反発力があり体にフィットする」と好評でした。幅広い人の体に合いやすいといえます。テンピュールならではの肌に吸いつくような肌触りも注目したいポイント。口コミ同様、ゆっくりと自分の体に合わせて沈むもちもちした感覚と表面のしっとりとした滑らかさを味わえます。モニターからは「リラックスして睡眠できそう」という声が続々と寄せられました。足の重さも分散しやすく、メーカーの謳い文句どおりのフィット感といえるでしょう。しかし、重量3.3kgと重く、抱えたまま寝返りがしにくいのはネック。身長150・160cm台のモニターから、「抱きかかえるには重い」という口コミ同様の指摘の声があがりました。「夏は少し暑い」というの口コミどおり、熱がこもりやすいのも気になります。15分間抱くと枕の温度が平均7.27℃も上がったので、夏場には不向きです。販売価格は執筆時点で税込38,500円(※公式サイト参照)と高価格帯ですが、ほかの商品では味わえない自分の体のラインに沿うような高級感ある抱き心地を味わえます。とはいえ、比較したなかにはYogibo Roll Midiのように108cmと長くても0.9kgと軽いものや、蒸れにくい商品もありました。暑がりさんや重さが気になる人は、ほかの商品も検討してみてくださいね。
マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.