マイベスト
鍋おすすめ商品比較サービス
マイベスト
鍋おすすめ商品比較サービス
  • パエリア鍋のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • パエリア鍋のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • パエリア鍋のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • パエリア鍋のおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • パエリア鍋のおすすめ人気ランキング【2025年】 5

パエリア鍋のおすすめ人気ランキング【2025年】

自宅でパエリアを作るのに重宝する、パエリア鍋。調理して食卓に、そのまま出すこともでき便利です。しかし鉄製・ステンレス製・アルミ製など素材はさまざまで、大きさもまちまち。さらにIH対応タイプや蓋つきのものもあり、どれにしようか迷ってしまいますよね。


そこで今回は、パエリア鍋のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。本格的なパエリアを作りたい人にとって、パエリア鍋は必須アイテム。意外に使い道がさまざまなので、1台あるとレシピの幅が広がりますよ。この機会に、ぜひ使いやすいパエリア鍋を手に入れてみませんか?

2025年05月19日更新
大澤勇
監修者
ステンレス鍋YouTuber
大澤勇

キャリア13年、約1,000回にわたるステンレス多層鍋のデモンストレーション歴のなかで、たくさんのニーズを知り、鍋のフル活用の方法やあらゆるメーカーの構造や特徴を研究。 現在はYouTuberとして「ステンレス鍋超活用!大澤チャンネル」(登録者5.0万人)を運営。 その技術と経験を生かして企業動画の撮影・編集、動画作成セミナーなどを行う。食生活アドバイザー2級、漢方養生アドバイザー、健康生活管理士の資格を取得。

大澤勇のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

パエリア鍋の選び方

家庭で使いやすいパエリア鍋の選び方のポイントをご紹介しますので、参考にしてくださいね。
1

作る量とコンロの大きさに合わせて鍋のサイズを選ぶ

作る量とコンロの大きさに合わせて鍋のサイズを選ぶ
出典:amazon.co.jp

パエリア鍋には1人分に適した量が作れる小さなサイズのものから、パーティーでおもてなしするのにぴったりな大型のサイズまで実にさまざまな大きさのものがあります。外径が1m近くになる特大サイズもありますが、これほど大きいと家庭用のコンロなどでは調理できません。一般的な家庭用ガスコンロの幅は45~90cmとさまざまなので、自宅のコンロに問題なく置ける大きさのパエリア鍋を選びましょう。

2

素材で選ぶ

パエリア鍋はさまざまな素材の商品があります。素材によって味わいやお手入れのしやすさが大きく異なりますので、自分にあった素材のものを選んでみてくださいね。

本格的で美味しく作れるがお手入れが難しい「鉄製」

本格的で美味しく作れるがお手入れが難しい「鉄製」
パエリア鍋に使われている素材は、ステンレス製やアルミ製などいろいろなタイプがありますが、本格的な調理には鉄製のものがおすすめ。熱が行き渡りやすいため美味しく作れるのはもちろん、丈夫なので長く使うことができます。

「シーズニング」と呼ばれる油を馴染ませる作業や洗う際にはコツが必要で、お手入れの手間は少しかかりますが、ダッチオーブンのように育てていく楽しみもあります。本格的な調理をしたい方におすすめのタイプです。

お手入れがしやすい「ステンレス製」

お手入れがしやすい「ステンレス製」
家庭で使うパエリア鍋は、やはりお手入れの面も気になりますよね。パエリア鍋の利用頻度が高いと感じる方は、ステンレス製のパエリア鍋を選ぶのがおすすめです。

また、パエリア鍋も、フライパンなどと同じように、フッ素加工やテフロン加工などの特殊加工が施されたものがあります。焦げつきにくいのはもちろん、とにかくお手入れがしやすいので、忙しい主婦の方は、無理せずステンレス製を買うのが無難かもしれません。鍋底に凹凸のあるエンボス加工タイプのものは、食材がくっつきにくく汚れが落としやすいですよ。

3

「深型」「蓋つき」はレシピの幅を広げる

「深型」「蓋つき」はレシピの幅を広げる
パエリア鍋は蓋がなく浅型のものが主流です。しかし、蓋のついたものなら蒸し焼きができるので、餃子やハンバーグなどにも使うことができます。

また、パエリアを作るときにもアルミホイルを被せる手間がかかりません。さらに深型であれば、煮込み料理などにも使えるのでとても便利。具だくさんのパエリアを作るときも、たっぷり入るので便利です。

本格的なパエリアを作る目的のためだけに購入するなら浅型で蓋のないものの方がおすすめですが、パエリアだけのために調理アイテムを増やしたくないという方は、深型で汎用性の高い蓋つきのものを選びましょう。

4

IH対応タイプの確認。100V・200Vの対応もチェック

IH対応タイプの確認。100V・200Vの対応もチェック
出典:amazon.co.jp
一昔前まではガスコンロが主流だった日本の調理器も、最近ではIHクッキングヒーターを設置することが増えてきましたよね。ガスであればほとんどのパエリア鍋で調理することができますが、IHコンロでは対応タイプでなければ調理ができません。

そのため自宅の調理器がIHの場合、IHに対応したパエリア鍋かどうかのチェックが必須。また、100V用と200V用がありますので、ご自宅のコンロに合わせて忘れずにチェックしておきましょう。
選び方は参考になりましたか?

パエリア鍋全5商品
おすすめ人気ランキング

人気のパエリア鍋をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年05月19日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

全体の幅

全体の奥行

全体の高さ

鍋の幅

本体重量

容量

本体素材

表面加工

対応熱源

持ち手タイプ

形状

フタ付き

仕切り付き

1

宮崎製作所

オブジェオブジェ パエリアOJ-79

宮崎製作所 オブジェ パエリア 1

さまざまな熱源対応で料理の幅が広がる

41.7cm

30.2cm

4.2cm

不明

1.07kg

不明

18-8ステンレス、アルミ芯、18-0ステンレス(全面アルミ芯三層構造)

不明

IH、ガス、ハロゲンヒーター、クッキングヒーター

両手

不明

不明

2

TRAMONTINA(トラモンティーナ)

パエリア鍋

TRAMONTINA(トラモンティーナ) パエリア鍋 1

焦げ付きにくい、ストレスなく料理が楽しめるパエリア鍋

30cm

35.7cm

6.5cm

不明

0.64kg

不明

アルミニウム

不明

ガス

両手

不明

不明

3

エムテートリマツ

パエリア鍋 鉄製

エムテートリマツ パエリア鍋 鉄製 1

長く使い続けたい日本製の鉄パエリア鍋

39cm

30cm

24cm

不明

900g

不明

不明

不明

両手

不明

不明

4

CANTRA

マゲフェサ パエリアパン

CANTRA マゲフェサ パエリアパン 1

本場スペイン製。焦げつき・こびりつきを防ぐ凸凹仕様

不明

26cm

不明

不明

0.48kg

不明

不明

ガス

両手

不明

不明

5

赤川器物製作所

パエリア鍋913032

赤川器物製作所 パエリア鍋 1

使い込むほど、油馴染みが良くなるパエリア鍋

32.2cm

32.2cm

30cm

不明

0.985kg

不明

不明

ガス、IH、エンクロヒーター、ラジエントヒーター、ハロゲンヒーター、シーズ―ヒーター

両手

不明

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

宮崎製作所
オブジェオブジェ パエリアOJ-79

オブジェ パエリア 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
参考価格
5,460円
やや高価格
参考価格
5,460円
やや高価格

さまざまな熱源対応で料理の幅が広がる

ガスはもちろん、ハロゲンヒーター・クッキングヒーター・電磁調理器・オーブンでも使用できるパエリア鍋です。ステンレスとアルミの3層構造で、重量は1,07kg。ドリアやグラタン皿としても活用できます。

全体の幅41.7cm
全体の奥行30.2cm
全体の高さ4.2cm
鍋の幅不明
本体重量1.07kg
容量不明
本体素材18-8ステンレス、アルミ芯、18-0ステンレス(全面アルミ芯三層構造)
表面加工不明
対応熱源IH、ガス、ハロゲンヒーター、クッキングヒーター
持ち手タイプ両手
形状不明
フタ付き
仕切り付き不明
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

TRAMONTINA(トラモンティーナ)
パエリア鍋

パエリア鍋 1
パエリア鍋 2
最安価格
5,990円
やや高価格
タイムセール
最安価格
5,990円
やや高価格

焦げ付きにくい、ストレスなく料理が楽しめるパエリア鍋

シンプルでおしゃれなデザインのパエリア鍋。南米を代表するキッチンウエアブランドであるトラモンティーナの商品です。トラモンティーナ独自製法によるフッ素樹脂「スターフロン」コーティングが施され、焦げ付きにくくストレスなく料理が楽しめます。

全体の幅30cm
全体の奥行35.7cm
全体の高さ6.5cm
鍋の幅不明
本体重量0.64kg
容量不明
本体素材アルミニウム
表面加工不明
対応熱源ガス
持ち手タイプ両手
形状不明
フタ付き
仕切り付き不明
全部見る
3位

エムテートリマツ
パエリア鍋 鉄製

最安価格
3,010円
やや低価格

長く使い続けたい日本製の鉄パエリア鍋

日本で製造された鉄製のパエリア鍋です。熱伝導性に優れた鉄製で短時間の高温調理ができ、素材のおいしさを閉じ込めたおいしい料理が作れます。丁寧にお手入れすれば使うほどに油がなじんで使いやすくなり、自分だけの鍋を大切に育てていく楽しさが味わえるでしょう。

全体の幅39cm
全体の奥行30cm
全体の高さ24cm
鍋の幅不明
本体重量900g
容量不明
本体素材
表面加工不明
対応熱源不明
持ち手タイプ両手
形状不明
フタ付き
仕切り付き不明
全部見る
4位

CANTRA
マゲフェサ パエリアパン

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,980円
27%OFF
参考価格:
2,695円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,980円
27%OFF
参考価格:
2,695円

本場スペイン製。焦げつき・こびりつきを防ぐ凸凹仕様

本場スペインで生産された、本格スチール製パエリアパンです。鍋表面は、焦げつき・こびりつき防止のため凸凹に仕上げられているのが特徴。両サイドにはおしゃれな赤い取っ手つきで、テーブルを華やかに演出できますよ。

全体の幅不明
全体の奥行26cm
全体の高さ不明
鍋の幅不明
本体重量0.48kg
容量不明
本体素材
表面加工不明
対応熱源ガス
持ち手タイプ両手
形状不明
フタ付き
仕切り付き不明
全部見る
5位

赤川器物製作所
パエリア鍋913032

最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,310円
38%OFF
参考価格:
5,335円

使い込むほど、油馴染みが良くなるパエリア鍋

使い込むほど、油馴染みが良くなるパエリア鍋です。直火に加えて、IHやハロゲンヒーター、ラジエントヒーターなど多くの熱源で使用できます。鉄製のため強火の調理に最適で、アウトドアでの調理器具としても活躍してくれます。

全体の幅32.2cm
全体の奥行32.2cm
全体の高さ30cm
鍋の幅不明
本体重量0.985kg
容量不明
本体素材
表面加工不明
対応熱源ガス、IH、エンクロヒーター、ラジエントヒーター、ハロゲンヒーター、シーズ―ヒーター
持ち手タイプ両手
形状不明
フタ付き
仕切り付き不明
全部見る

パエリア鍋で試してみたいレシピ

ここでは、パエリア鍋で作れるパエリア以外の料理をご紹介します。パエリア鍋は食卓にそのまま出せるので、手間もかからず食卓が豪華になりますよ。

鍋の大きさを活かして魚をまるごと調理。アクアパッツァが人気

鍋の大きさを活かして魚をまるごと調理。アクアパッツァが人気
パエリア鍋を使った料理の中で、パエリアに負けないほどの人気があるのはアクアパッツァ。30cm前後のパエリア鍋なら大きめの魚もまるごと調理できるので、手間以上の豪華さで目も胃袋も満足させてくれます。

ほかにも鍋の大きさを利用して、魚をまるごと調理するのに大活躍。和風・洋風問わず使えます。頭と尻尾の入らないサイズの大きな魚は、半身にカットして調理してくださいね。

焼きそばやお好み焼きなどの鉄板料理。蓋つきなら餃子や煮込みも

焼きそばやお好み焼きなどの鉄板料理。蓋つきなら餃子や煮込みも

深型・浅型・蓋なしなどにこだわらず、調理できるのが鉄板料理。焼きそばやお好み焼きなど、普段はフライパンで調理して皿に移し替えていたものをパエリア鍋で提供すれば、いつもの料理が一気にランクアップします。洗い物も減るので一石二鳥ですよ。


また蓋つきのパエリア鍋なら、餃子や煮込みハンバーグなど作れる料理が一気に広がります。もちろん蓋なしでもアルミホイルで代用できますが手間がかかるため、煮込み料理に挑戦する予定の人は蓋つきがおすすめです。

グラタンやラザニアなどのオーブン料理に

グラタンやラザニアなどのオーブン料理に

オーブンに入るサイズのパエリア鍋なら、グラタンやラザニアなどのオーブン料理に使えます。見た目がおしゃれなので普段の食卓はもちろん、ホームパーティーにも大活躍。オーブンを利用する調理にはたいてい使えますので、パエリア+オーブン用の調理アイテムとして選択してみるのもいいかもしれませんね。

おすすめのパエリア鍋ランキングTOP5

1位: 宮崎製作所オブジェオブジェ パエリアOJ-79

2位: TRAMONTINA(トラモンティーナ)パエリア鍋

3位: エムテートリマツパエリア鍋 鉄製

4位: CANTRAマゲフェサ パエリアパン

5位: 赤川器物製作所パエリア鍋913032

ランキングはこちら

プロが愛用するおすすめのパエリア鍋

最後に、プロが愛用するおすすめのパエリア鍋をご紹介します。

日本洋食器匠 マグマプレート パエリアパン 22cm MGPA22

Mayu*
料理家/フードコーディネーター
Mayu*
和食から洋食まで、幅広いレシピを提案するフードコーディネーター。「簡単調理」「野菜嫌いの子ども向け」「お酒に合う」「可愛いキッズパーティー」など、シーンに合わせて、見た目に美しく、おいしくて健康的なアレンジで人気に。 カフェスタッフとしてコーディネート・メニュー開発に携わった経験を生かし、結婚後、フードコーディネーター、調理師免許を取得し現在に至る。著書に「毎日おかず、ときどきおもてなし」「おうちでつくる記念日ごはん」がある。

そのままテーブルへ!鉄のパエリアパン

パッと見たときの形が可愛らしく、テーブルにそのまま出してもおしゃれなパエリア鍋。取っ手も鉄でできているので、サイズさえ合えば、ガスコンロのグリルにポンと入れて調理することも可能です。

鉄鍋を使えば不足しがちな鉄分が補えますので、気軽に毎日活用して欲しいなと思います。お手入れも簡単!金だわしで汚れをこすり落とし、油をなじませれば、一生大切に使っていくことができます。

野菜と肉を入れてオリーブオイルをまわしかけ「グリル焼き」にしたり、魚に玉ねぎやプチトマトを添えて塩とバジル、白ワインをかけてそのままグリルで焼けば「アクアパッツァ」に!お料理の幅がぐっと広がりますよ。
Mayu*が愛用する他の商品
料理家が愛用!長持ちで使えるおすすめお鍋11選

料理家が愛用!長持ちで使えるおすすめお鍋11選

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
鍋関連のおすすめ人気ランキング

ガラス鍋

4商品

人気
鍋関連の商品レビュー

人気
キッチン用品関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.