オール電化の家庭はもちろん、キッチンの熱源がIHコンロの人にうれしい製品が、IHで使える土鍋。土鍋ならではの材質と風合いが楽しめる萬古焼をはじめとした日本製ブランドのIH対応土鍋や、電子レンジ対応、IH・ガス兼用の土鍋など豊富な種類があります。それぞれサイズやデザインが異なるので、どれがよいか悩みますよね。
そこで今回は、IH対応土鍋のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。ふっくらおいしいご飯を炊いたり鍋焼きうどんを作ったりと、使い方はいろいろ。IHで土鍋調理に挑戦したいなら、ぜひ参考にしてくださいね。
キャリア13年、約1,000回にわたるステンレス多層鍋のデモンストレーション歴のなかで、たくさんのニーズを知り、鍋のフル活用の方法やあらゆるメーカーの構造や特徴を研究。 現在はYouTuberとして「ステンレス鍋超活用!大澤チャンネル」(登録者5.0万人)を運営。 その技術と経験を生かして企業動画の撮影・編集、動画作成セミナーなどを行う。食生活アドバイザー2級、漢方養生アドバイザー、健康生活管理士の資格を取得。
製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
IH対応土鍋は鍋底に発熱体を取りつけているので、IHコンロに置くと電気抵抗により発熱して鍋が温まる仕組み。鍋の内側にIH対応発熱プレートを取りつけるタイプと、発熱体と一体型のタイプがあります。鍋底外側に黒い発熱体がついていれば、IHで使える土鍋であると目視で判断可能です。
IHコンロは直火を使うガスコンロのように周辺の空気を温めないので、IHコンロとIH対応土鍋の組み合わせなら暑い季節にも鍋を楽しめますよ。IHは直火より土鍋が温まりにくいと思われがちですが、一度に伝わる熱量が多いので火力が強く、IHのほうが早く鍋が温まります。
また、IHコンロは基本的に鍋を置かなければ発熱しないので、ガスコンロで土鍋を使うより安全性が高い点も魅力です。キッチンの熱源はガスコンロの人でも、鍋好きなら卓上IHコンロとIH対応土鍋を導入してはいかがでしょうか。
IH対応土鍋を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。
IH対応土鍋を選ぶときは、製品についている「SGマーク」に注目してください。SGマークとは、消費生活用製品安全法に基づき製品テストなどを行っている一般財団法人「製品安全協会」が公布する、実用性と安全性の証です(参照:一般財団法人製品安全協会)。
SGマークと一緒に「IH」もしくは「CH-IH」が表記されていれば、IHコンロで安全に使用できるという意味。IHに対応していない商品を間違えて購入するのを防ぐことにもつながります。認定商品には、欠陥による事故などの賠償制度などもありますよ。
また、自宅のIHコンロがIH対応土鍋に対応しているか、事前にIHコンロの説明書を確認しましょう。SGマークの取得は義務ではないので、SGマークがないから危険というわけではありません。しかし、IHコンロのなかには「SGマークにIHやCH-IHがついた土鍋なら使用できる」としている場合もありますよ。
IH対応土鍋はSGマークが入っていることは必須です。SGマークの公布・認証を受けるには安全基準を満たしていることはもちろん、ある程度お金がかかりますので、その両面を合わせても記載があることで信頼のおけるメーカーといえます。
一部で少ロットで製造をしている商品などでは、良質ながらSGマークとして認証されていないものもありますが、そういったものを探すコストなどを含めると、やはりマーク入りを探す方がよいでしょう。
IH対応土鍋には、IH対応発熱プレート取りつけ型と、発熱体一体型の2タイプがあります。それぞれの特徴をご紹介するので、重視するポイントに合うものを選びましょう。
土鍋らしい風合いを重視する人には、IH対応発熱プレート取りつけ型がおすすめです。電気を通す発熱プレートを取りつけて使うタイプなので、昔ながらの土鍋らしいデザインの商品が主流で、和の食卓にぴったりな雰囲気。熱源がわからなくても、ギフトとして贈れますよ。
また価格帯が幅広いため、5,000円以下など、予算に合わせてリーズナブルなIH対応土鍋が選べるのもメリット。ただしプレートを取り外して洗う必要があり、ややお手入れに手間がかかります。できるだけ簡単に洗いたいなら、食洗機対応タイプや、プレートの穴が少ないものを選ぶとよいでしょう。
なお発熱プレートは単体でも販売されていますが、すべてのIH対応の土鍋に適しているわけではないので要注意。プレートだけ購入して、ガス火専用の土鍋に使うことは避けてくださいね。
使い勝手のよさを重視するなら、発熱体一体型を選びましょう。土鍋と一体化しているためプレートを取り外す必要がなく、そのまま使えるうえにお手入れが簡単なのがメリット。鍋底に発熱体を取りつけたタイプと、磁性金属板を埋め込んでいるタイプがあります。
IHキッチンに合うスタイリッシュで無駄のないデザインが多く、チーズやトマトを使った洋風の鍋にもぴったり。IH対応でも土鍋らしい材質や風合いを求める人には、少し物足りないデザインかもしれません。とはいえシンプルな見た目は、あらゆるキッチンやテーブルの雰囲気にマッチしやすいともいえます。
またセラミック製の土鍋なら、米のとぎ汁に浸けるなどして土鍋にある無数の穴を塞ぐ目止めの作業が必要ないため、さらに便利に使えます。もし一体型かどうかわからない場合は、鍋の底面に黒い発熱体があるかを確認してください。
土鍋のサイズと形状は、使う人数や料理に合わせて選ぶのがベター。以下のポイントを参考に、適した商品を探してください。
IH対応土鍋のサイズは、使う人数を想定して決めましょう。以下のおおまかな目安を参考に、適したサイズの土鍋を選ぶのがおすすめです。ただし土鍋の種類やメーカーによって、号数と実際のサイズは異なるため、正確なサイズは製品の仕様を確認してください。
余裕を持って選びたい場合は、口径サイズに加えて深めのタイプに注目するのがおすすめ。多くのメーカーで、口径とは内径のことを指します。サイズは同じでも、鍋が深いほど大容量といえるでしょう。一方子ども用のお粥・酒の肴用の湯豆腐・バーニャカウダソースなど、より小さいサイズがほしい場合は3~4号サイズに注目してください。
鍋ものなら浅型・煮込み料理なら深型のIH対応土鍋を選ぶのがベター。テーブルに置いて食べる鍋料理の場合、座ったままでも中が見やすく食べやすい浅型がおすすめです。水炊き・寄せ鍋・すき焼きなど、家族や友人と一緒に食べる場合に、どの席からでも取りやすい深さの土鍋がよいでしょう。
シチュー・筑前煮・豚の角煮など、しっかり煮込んで仕上げる料理は、ふきこぼれにくい深型タイプが理想。多少混ぜてもこぼれない深さがあると、スムーズに調理できますよ。
ご飯を炊くために購入する場合は、炊飯専用土鍋を選ぶのが理想です。普通のIH土鍋との違いは、蒸気を逃がしてふきこぼれを防ぐ上蓋と、炊きあがったら蒸気を閉じ込めてしっかり蒸らす中蓋の2重蓋を採用していること。ふきこぼれて汚れることを避けたい人にもうってつけです。
もちろん炊飯専用ではないIH対応土鍋でもご飯は炊けますが、とにかくおいしいご飯を炊いてみたいという人にはとくにおすすめ。ご飯がふっくらおいしく仕上がるのはもちろん、炊き方によっては土鍋ならではの香ばしいおこげも味わえますよ。
ちなみにご飯専用にするなら、3合なら8号・5合なら9号がサイズの目安。ただし玄米を炊く場合は水分量が多くなるため、ワンサイズ大きめを選びましょう。なお以下のコンテンツでは、ご飯鍋のおすすめ商品を紹介しているので、あわせて参考にしてくださいね。
おしゃれ・かわいいなどIH対応土鍋のデザインにこだわるなら、採用されている陶磁器の産地にも注目しましょう。使い勝手や風合いが異なるため、より自分好みの土鍋が選べるはずです。市販商品には海外製のものもありますが、ここでは日本製のIH対応土鍋をピックアップしてご紹介します。
三重県四日市市と菰野町で主に製造されている「萬古焼」のIH対応土鍋は、なめらかな鍋肌で耐久性があるので、簡単にお手入れしたい人におすすめ。遠赤外線効果があり保温性に優れていることから、国内シェア率が高いのが特徴です。土鍋のデザインとしては伝統的なやさしい風合いの三嶋柄などがあります。
冷めにくさを重視するなら、蓄熱性・耐火性に優れた「伊賀焼」はいかがでしょう。三重県伊賀市で主に製造されている陶磁器で、粗目の陶土が醸し出す土鍋らしい素朴な質感を楽しめるのが魅力です。日本製ブランドの高級感もあり、IH対応土鍋をプレゼント用に購入したい場合にも適しています。
おしゃれなデザインのIH対応土鍋を探すなら、「美濃焼」をチェックしてください。岐阜県の南部・東濃地方で作られています。多種多様なデザインの土鍋があり、洋風の食卓にもぴったり。食器にもよく使われている陶磁器なので、所持している食器に合うものを探してみるのもよいでしょう。
できるだけ使いやすいIH対応土鍋を選ぶためには、機能性も確認しておきたいところ。引っ越しなどで熱源が変わる可能性があるなら、IH・ガス兼用の土鍋を選んでおくと便利です。熱くならない取っ手がよいなら、シリコン製やゴム製のものを選びましょう。
長時間の煮込み料理などに使いたい場合は、底面に遠赤陶製プレートが付属しているタイプがベター。遠赤効果でお料理がおいしくなり、鍋底の焦げつきを予防する効果もあります。炊飯に使うなら、冷めても温め直せる電子レンジ対応のIH対応土鍋がおすすめです。電子レンジや収納に入るサイズかも忘れず確認してくださいね。
お手入れのしやすさを重視するなら、汚れ落としがスムーズなセラミックやコーティング加工されている鍋がよいでしょう。またフタが透明なガラス製のIH対応土鍋なら、調理中でも中の状態が確認できて便利です。
洗いやすさの面では、表面がなるべくつるっとしていて、凸凹が無いほうが汚れが溜まりにくく、洗いやすくなります。また、鍋料理は中に具材が入った状態だとかなり重くなるので、重さもさることながら、取っ手の持ちやすさもしっかりチェックしておくとよいでしょう。
実際に売り場で確認する際は、土鍋の中に1kg程度の重りを入れて重さをチェックするとより使用時のイメージが湧きやすいのでおすすめですよ。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
全体の幅 | 全体の奥行 | 全体の高さ | IH対応土鍋種類 | 本体重量 | 容量 | 本体素材 | 表面加工 | 対応熱源 | 食洗機対応 | |||||
1 | パール金属 土鍋風卓上鍋|HC-466 | ![]() | 軽量でIH対応、ふっ素加工の便利な卓上鍋 | 33.5cm | 27.5cm | 13cm | 不明 | 1.018kg | 4100mL | アルミニウム、ステンレス | フッ素コート | ガス、IH、オーブン、ハロゲンヒーター | ||
2 | リビング IH対応 ノルディック土鍋 1~2人用 | ![]() | ガスコンロ・IHに対応。旨みを引き出して、味を染み込ませる | 24cm | 20.5cm | 13cm | 1.379kg | 不明 | 陶磁器 | 不明 | ガス、IH | |||
3 | 和平フレイズ IH対応軽くて丈夫な卓上鍋|RB-2853 | ![]() | IHでもガスコンロでも使えるたっぷり入る卓上鍋 | 約34cm | 約28.5cm | 約15.5cm | 約1.3kg | 4700mL | アルミニウム合金 | 不明 | IH、ガスコンロ | |||
4 | 和平フレイズ IH対応軽くて丈夫な卓上鍋|RB-2851 | ![]() | 1~2人用にぴったりなたっぷり入る卓上鍋 | 約26cm | 約21.5cm | 約13cm | 約0.76kg | 2100mL | アルミニウム合金 | 不明 | IH、ガスコンロ | |||
5 | 武田コーポレーション ふきこぼれにくいIH土鍋|IHFKBW-10 | ![]() | ふきこぼれにくい仕様のIH土鍋 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 陶器 | ガス、IH | ||||
6 | 銀峯陶器 花三島|花三島 | ![]() | 直火&IH対応!ニオイ・汚れがつきにくい | 31cm | 28cm | 16.4cm | 3.0kg | 3300cc | 土(萬古焼) | 不明 | ガス、IH、電子レンジ、オーブン、ラジエントヒーター、ハロゲンヒーター | 不明 | ||
7 | リビング IH対応土鍋 NEO|110363 | ![]() | 食材を芯まで温め旨味を引き出す。おいしいご飯も炊ける | 約28cm | 約24.2cm | 約14cm | 発熱体一体型 | 約2kg | 2000mL | 陶磁器 | セラミック加工 | ガス、IH | ||
8 | リビング 土鍋 | ![]() | 土鍋のもつ蓄熱性が食材を芯までしっかり温める | 32.5cm | 27cm | 16.5cm | 2.6kg | 2700mL | セラミック(耐熱陶器) | ガス、IH | 不明 | |||
9 | リビング IH土鍋 | ![]() | シックな印象。IH調理器に対応した土鍋 | 約31.5cm | 約27.5cm | 約15.5cm | 2.6kg | 不明 | 土器 | IH,ガス | ||||
10 | リビング NEO IH対応土鍋|110387 | ![]() | 寒い冬にぴったり。あったか土鍋 | 35cm | 30cm | 18cm | 約3.4kg | 不明 | セラミック | 不明 | ガス、IH |
パール金属の軽量土鍋風卓上鍋は、IH対応でふっ素加工された26cmの鍋。こびりつきにくく耐久性があり、軽量設計で扱いやすく、卓上での調理にぴったりです。鍋のツマミは便利な箸置き付で、軽さを追求した卓上鍋・すき焼き鍋となっています。
全体の幅 | 33.5cm |
---|---|
全体の奥行 | 27.5cm |
全体の高さ | 13cm |
IH対応土鍋種類 | 不明 |
本体重量 | 1.018kg |
容量 | 4100mL |
本体素材 | アルミニウム、ステンレス |
表面加工 | フッ素コート |
対応熱源 | ガス、IH、オーブン、ハロゲンヒーター |
食洗機対応 |
ふきこぼれにくく軽くて丈夫なたっぷり入る本体形状の卓上鍋です。つまみは菜箸などツールの一時置きに便利な凹み付で、IHクッキングヒーターでもガスコンロでも使えます。こちらは4~5人用にぴったりな9号サイズです。
全体の幅 | 約34cm |
---|---|
全体の奥行 | 約28.5cm |
全体の高さ | 約15.5cm |
IH対応土鍋種類 | |
本体重量 | 約1.3kg |
容量 | 4700mL |
本体素材 | アルミニウム合金 |
表面加工 | 不明 |
対応熱源 | IH、ガスコンロ |
食洗機対応 |
ふきこぼれにくく軽くて丈夫なたっぷり入る本体形状の卓上鍋です。つまみは菜箸などツールの一時置きに便利な凹み付で、IHクッキングヒーターでもガスコンロでも使えます。こちらは1~2人用にぴったりな7号サイズです。
全体の幅 | 約26cm |
---|---|
全体の奥行 | 約21.5cm |
全体の高さ | 約13cm |
IH対応土鍋種類 | |
本体重量 | 約0.76kg |
容量 | 2100mL |
本体素材 | アルミニウム合金 |
表面加工 | 不明 |
対応熱源 | IH、ガスコンロ |
食洗機対応 |
蓄熱性が高く食材を芯までしっかり温めるので、アツアツのおいしい鍋料理を楽しめます。遠赤外線効果で食材の旨味引き出し、優れた保温性で味がしっかり染み込むのも魅力。鍋料理だけでなく、ふっくらおいしいご飯を簡単に炊けるのもうれしいポイントです。
全体の幅 | 約28cm |
---|---|
全体の奥行 | 約24.2cm |
全体の高さ | 約14cm |
IH対応土鍋種類 | 発熱体一体型 |
本体重量 | 約2kg |
容量 | 2000mL |
本体素材 | 陶磁器 |
表面加工 | セラミック加工 |
対応熱源 | ガス、IH |
食洗機対応 |
遠赤外線効果で食材の旨味を引き出す土鍋。保温力に優れ食材に味がしっかりしみこみますよ。土鍋のもつ蓄熱性が食材を芯までしっかり温めるので、すき焼きや水炊き・キムチ鍋・チゲ鍋など熱々のおいしい鍋料理を楽しめますよ。
全体の幅 | 32.5cm |
---|---|
全体の奥行 | 27cm |
全体の高さ | 16.5cm |
IH対応土鍋種類 | |
本体重量 | 2.6kg |
容量 | 2700mL |
本体素材 | セラミック(耐熱陶器) |
表面加工 | |
対応熱源 | ガス、IH |
食洗機対応 | 不明 |
江戸時代より伝わる、日本伝統の焼きものである萬古焼の土鍋。フタと本体の取っ手は、シンプルですっきりとしたデザインです。付属の金属プレートを使用することでIHにも対応でき、また200Vに対応しているので火力が必要な料理にも活躍します。
全体の幅 | 直径25.5cm(最大幅28cm) |
---|---|
全体の奥行 | 直径25.5cm(最大幅28cm) |
全体の高さ | 13.5cm |
IH対応土鍋種類 | |
本体重量 | 2.2kg |
容量 | 約2200mL(満水量) |
本体素材 | 本体:耐熱陶器/金属プレート:ステンレス |
表面加工 | |
対応熱源 | ガス、オーブン、電子レンジ、IH(金属プレート使用) |
食洗機対応 | 不明 |
軽量で扱いやすく、沸騰が早くてエコロジー、さらにIH・直火どちらにも対応した機能満載の土鍋です。土鍋の内側に発熱体を作り、その上にセラミック加工を施しているので、従来必要であった発熱プレートが不要に。昔ながらの土の風合いの環境にやさしい次世代コーティングの土鍋に仕上がっています。
全体の幅 | 31.5cm |
---|---|
全体の奥行 | 29cm |
全体の高さ | 15cm |
IH対応土鍋種類 | |
本体重量 | 2.4kg |
容量 | 2700mL |
本体素材 | 耐熱陶器(セラミック加工) |
表面加工 | |
対応熱源 | ガス、IH、オーブン |
食洗機対応 | 不明 |
驚くほど軽量で、女性や高齢者でも持ち運びが簡単にできる土鍋です。ガス火だけでなく、IHクッキングヒーターにも対応しています。セラミック加工を施したアルミ素材を使用しているため、肉や魚を調理しても、次の料理に匂いが移らないのも魅力です。
全体の幅 | 24cm |
---|---|
全体の奥行 | 24cm |
全体の高さ | 不明 |
IH対応土鍋種類 | 不明 |
本体重量 | 約0.9kg |
容量 | 3400mL |
本体素材 | 本体:アルミニウム合金、はり底:ステンレス鋼(クロム16%) |
表面加工 | セラミック加工 |
対応熱源 | ガス、IH |
食洗機対応 |
直火だけでなくIH調理器にも対応し、季節を問わず1年中快適に使用できる土鍋です。蒸し料理が卓上で手軽に愉しめるすのこ付きで、すのこを外せば寄せ鍋や調理用の鍋としても使えます。吸水率が低いので、カビや匂いがつきにくくお手入れが簡単なところも特徴です。
全体の幅 | 31cm |
---|---|
全体の奥行 | 7.5cm |
全体の高さ | 14.5cm |
IH対応土鍋種類 | |
本体重量 | 2.80kg |
容量 | 2500cc |
本体素材 | 陶器 |
表面加工 | 不明 |
対応熱源 | ガス、IH、電子レンジ、オーブン、ラジエントヒーター、ハロゲンヒーター |
食洗機対応 | 不明 |
ムダを省いたシンプルさと、ディテールにさりげなくおしゃれを効かせたバランスのいいデザインのお鍋です。電子レンジ・オーブン・IH調理器・ガスレンジ・ハロゲンヒーターに対応しています。使いやすいモノクロ調のカラー2色展開です。
全体の幅 | 23.2cm |
---|---|
全体の奥行 | 19cm |
全体の高さ | 10.4cm |
IH対応土鍋種類 | |
本体重量 | 0.96kg |
容量 | 1300mL |
本体素材 | 高耐熱セラミック |
表面加工 | 不明 |
対応熱源 | 電子レンジ、ガス、オーブン、IH、ハロゲンヒーター |
食洗機対応 |
焼成温度を約1250℃にすることによって、200V電磁調理器はもちろん100V・ガスコンロ・ハロゲンヒーターなどさまざまな熱源に対応。カビ・ニオイがつきにくいため洗浄時間が短縮できるうえ、ひび割れしにくい土鍋です。本体はスタッキング式なので、同じサイズあれば重ねてコンパクトに収納できますよ。
全体の幅 | 24.5cm |
---|---|
全体の奥行 | 不明 |
全体の高さ | 不明 |
IH対応土鍋種類 | 発熱体一体型 |
本体重量 | 1.86kg |
容量 | 2,000mL |
本体素材 | 高耐熱セラミック |
表面加工 | 不明 |
対応熱源 | ガス、ハロゲンヒーター、IH |
食洗機対応 | 不明 |
IHから直火まで、幅広く使えるモダンな土鍋。自社開発したTHERMATEC加工により、汚れやにおいがつきにくくなっています。機能美とデザイン性を兼ね備え、普段使いにぴったりのアイテムです。
全体の幅 | 約27.6cm |
---|---|
全体の奥行 | 約33.3cm |
全体の高さ | 約16cm |
IH対応土鍋種類 | |
本体重量 | 約2.2kg |
容量 | 約3200mL |
本体素材 | 高耐熱セラミック |
表面加工 | |
対応熱源 | ガス、IH(100~200V)、オーブン、電子レンジ、ハロゲンヒーター |
食洗機対応 | 不明 |
シリコーン製カバーつきの取っ手なので、持ち運びやすくて便利な軽量卓上鍋です。IH・ガス火両方に対応し、熱伝導が良くて素早く熱が伝わります。3~5人に丁度良いサイズで、内面ふっ素加工だから焦げつきにくくお手入れ簡単ですよ。
全体の幅 | 26cm |
---|---|
全体の奥行 | 26cm |
全体の高さ | 8.5cm |
IH対応土鍋種類 | 不明 |
本体重量 | 1.42kg |
容量 | 4,150mL |
本体素材 | アルミニウム |
表面加工 | フッ素コート |
対応熱源 | ガス、IH |
食洗機対応 |
シリコーン製カバーつきで持ち運びやすい取っ手がある土鍋風卓上鍋です。鍋の蓋には菜箸やおたまが置きやすいくぼみがあるつまみがついていて便利。IHにも対応しており、軽くて割れにくいので長期間使用できそうですね。
全体の幅 | 35cm |
---|---|
全体の奥行 | 29.5cm |
全体の高さ | 14cm |
IH対応土鍋種類 | 不明 |
本体重量 | 1.42kg |
容量 | 約4,150mL |
本体素材 | アルミニウム |
表面加工 | フッ素コート |
対応熱源 | ガス、IH |
食洗機対応 |
丸利玉樹利喜蔵商店の日常生活に溶け込むデイリーウェアブランド・TAMAKIの商品。取っ手がスクエアタイプで掴みやすく、持ち運びやすい仕様です。また、独自開発したThemaCraftにより、汚れやにおいがつきにくいのが特徴です。
全体の幅 | 約33.7cm |
---|---|
全体の奥行 | 約27.4cm |
全体の高さ | 約12.8cm |
IH対応土鍋種類 | |
本体重量 | 2.21kg |
容量 | 約3340mL |
本体素材 | 高耐熱セラミック |
表面加工 | |
対応熱源 | ガス、IH、オーブン、電子レンジ |
食洗機対応 | 不明 |
全体の幅 | 24.3cm |
---|---|
全体の奥行 | 20.2cm |
全体の高さ | 11cm |
IH対応土鍋種類 | 発熱体一体型 |
本体重量 | 約1.1kg |
容量 | 約1,100mL |
本体素材 | セラミック |
表面加工 | 不明 |
対応熱源 | ガス、IH、オーブン、電子レンジ、ハロゲンヒーター |
食洗機対応 |
ムダを省いたシンプルさと、ディテールにさりげなくおしゃれを効かせたバランスのいいデザインの土鍋です。吸水率が低いのでカビなども発生しにくく、料理のにおいが染みつかないので、毎日違う料理を楽しめます。伝統的な味わいを現代の生活スタイルに落とし込んだ新しいIH土鍋です。
全体の幅 | 27.6cm |
---|---|
全体の奥行 | 23cm |
全体の高さ | 11.4cm |
IH対応土鍋種類 | 発熱体一体型 |
本体重量 | 1.4kg |
容量 | 2,100mL |
本体素材 | セラミック |
表面加工 | 不明 |
対応熱源 | ガス、IH、オーブン、電子レンジ、ハロゲンヒーター |
食洗機対応 |
中身が見やすいガラス蓋つきで料理の最中でもしっかり様子が分かる卓上鍋です。直径約27cmで容量は約4.5Lと大きめなので大人数でのお鍋などにおすすめ。IH対応なのもうれしいポイント、内面はふっ素樹脂加工が施されているのでお手入れも簡単です。
全体の幅 | 27cm |
---|---|
全体の奥行 | 27cm |
全体の高さ | 9cm |
IH対応土鍋種類 | 不明 |
本体重量 | 1.48kg |
容量 | 約4,500mL |
本体素材 | アルミニウム |
表面加工 | フッ素コート |
対応熱源 | ガス、IH、ハロゲンヒーター、シーズヒーター、エンクロヒーター |
食洗機対応 |
本体は料理をおいしく演出する黒、フタは白のツートンカラーのシックでモダンな大人デザインの土鍋です。ガスコンロ・ラジエントヒーター・ハロゲンヒーター・シーズーヒーター・IHと、あらゆる熱源に対応。深型形状の鍋で具がたっぷり入り、さらに縁が吹きこぼれにくい構造なのも魅力です。
全体の幅 | 約29cm |
---|---|
全体の奥行 | 約25cm |
全体の高さ | 約15cm |
IH対応土鍋種類 | |
本体重量 | 約2.1kg |
容量 | 2100mL |
本体素材 | 本体:耐熱陶器/フタ:陶磁器 |
表面加工 | |
対応熱源 | ガス、IH(100V、200V)、ラジエントヒーター、ハロゲンヒータ―、シーズーヒーター |
食洗機対応 |
普段使いにぴったりのTAMAKIの土鍋シリーズです。自社開発したTHERMATEC加工により、汚れやにおいがつきにくくなっています。ガスコンロ・IH・電子レンジ・オーブンレンジ・ハロゲンヒーターと幅広く対応可能です。
全体の幅 | 約24.4cm |
---|---|
全体の奥行 | 約20.2cm |
全体の高さ | 約11.5cm |
IH対応土鍋種類 | 発熱体一体型 |
本体重量 | 1.1kg |
容量 | 約1,100mL |
本体素材 | 高耐熱セラミック |
表面加工 | 不明 |
対応熱源 | ガス、IH、電子レンジ、オーブン、ハロゲンヒーター |
食洗機対応 | 不明 |
内面にふっ素樹脂加工が施されているのでお手入れ簡単なブラウンカラーの土鍋風卓上鍋です。中身が見やすいガラス蓋つき、調理途中の様子が分かります。寄せ鍋・すき焼き・シチュー・煮物などいろいろな料理を楽しめるので、1台あれば便利です。
全体の幅 | 24cm |
---|---|
全体の奥行 | 24cm |
全体の高さ | 9cm |
IH対応土鍋種類 | 不明 |
本体重量 | 1.2kg |
容量 | 約3,600mL |
本体素材 | アルミニウム |
表面加工 | フッ素コート |
対応熱源 | ガス、IH、ハロゲンヒーター、シーズヒーター、エンクロヒーター |
食洗機対応 |
全体の幅 | 23cm |
---|---|
全体の奥行 | 19cm |
全体の高さ | 16.5cm |
IH対応土鍋種類 | 不明 |
本体重量 | 約1.95kg |
容量 | 約1,900mL |
本体素材 | セラミック |
表面加工 | 不明 |
対応熱源 | ガス、IH、ハロゲンヒーター、ラジエントヒーラー |
食洗機対応 |
直火とIH調理器、どちらでも使える便利な土鍋8号サイズです。遠赤外線効果によって料理がおいしく仕上がり、またニオイ移りがしにくいのでお手入れが簡単なのが特徴。鍋料理だけでなく、煮込み料理もおいしく作れますよ。
全体の幅 | 約29.5cm |
---|---|
全体の奥行 | 約24.8cm |
全体の高さ | 約14cm(フタ含む) |
IH対応土鍋種類 | |
本体重量 | 約1.8kg |
容量 | 約2200mL |
本体素材 | 本体:高耐熱セラミック/フタ:硬質陶器 |
表面加工 | |
対応熱源 | 電子レンジ、オーブン、IH調理器(100V、200V)、ガス |
食洗機対応 |
全体の幅 | 32.8cm |
---|---|
全体の奥行 | 27.5cm |
全体の高さ | 13.5cm |
IH対応土鍋種類 | 不明 |
本体重量 | 約1.25kg |
容量 | 約3,400mL |
本体素材 | アルミニウム |
表面加工 | フッ素コート |
対応熱源 | ガス、IH |
食洗機対応 |
軽やかな雰囲気で、北欧タイプのデザインが新鮮な土鍋です。対流がよいので食材に効率よく火が通り、鍋料理・煮物料理・ごはんもおいしく作れます。吹きこぼれにくい設計が魅力で、たっぷりよそえる大きめサイズの鍋小鉢と、レンゲも同柄でラインナップしていますよ。
全体の幅 | 29.5cm |
---|---|
全体の奥行 | 25.3cm |
全体の高さ | 13.7cm |
IH対応土鍋種類 | |
本体重量 | 不明 |
容量 | 2000mL |
本体素材 | 本体:高耐熱セラミック/蓋:硬質陶器 |
表面加工 | |
対応熱源 | レンジ、オーブン、IH(100V、200V)、ガスレンジ |
食洗機対応 | 不明 |
熱がダイレクトに伝わるため、食材を芯から温め旨味を引き出します。吸水性がほとんどないので、鍋の出汁や水分が染み込まず、料理のニオイが残りません。多層構造の発熱体により、加熱ムラを減らし異常過熱を防ぐ、IH調理器にやさしい設計もポイントです。
全体の幅 | 約23cm |
---|---|
全体の奥行 | 約19.5cm |
全体の高さ | 約9cm |
IH対応土鍋種類 | |
本体重量 | 約1.3kg |
容量 | 約1700mL |
本体素材 | 抗耐熱セラミック |
表面加工 | 不明 |
対応熱源 | ガス、IH、オーブン、電子レンジ |
食洗機対応 |
基本的には、普通の土鍋は磁力に反応しないため、IHコンロでの使用はできません。手持ちの土鍋をIHで使う方法としては、100均などでも販売されている「ステンレス発熱板」を鍋の底に敷くやり方があります。また、新品の土鍋の底を削ってカーボンを貼りつける加工を依頼するのも選択肢のひとつです。
ただし、ステンレス発熱板は使用している土鍋に合わせて作られているわけではないので、安全面が心配。加熱速度が遅いなど、問題点があることも考えられるでしょう。また、加工依頼する場合は費用がかかります。長く使うことを考えれば、新しくIH対応土鍋購入するのがおすすめです。
熱源が決まっていないなら、ガス火もIHも使用できる土鍋を購入しておくのもひとつの方法です。以下のコンテンツでは、土鍋・安い土鍋のおすすめ商品を紹介しています。気になる人は、ぜひあわせてチェックしてくださいね。
IH対応土鍋のほかにも、IHコンロで使える調理器具をチェックしましょう。以下のコンテンツでは、フライパンやホットサンドメーカー、圧力鍋などさまざまなキッチン用品をご紹介しています。気になる人はぜひ参考にしてくださいね。
IHクッキングヒーターの買い替えを考えている人は、以下のコンテンツもチェックしてください。卓上IHや据え置き型クッキングヒーターなら、今は卓上ガスコンロを使っている人でも買い替えられますよ。それぞれ詳しくご紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね。
1位: パール金属|土鍋風卓上鍋|HC-466
2位: リビング|IH対応 ノルディック土鍋 1~2人用
3位: 和平フレイズ|IH対応軽くて丈夫な卓上鍋|RB-2853
4位: 和平フレイズ|IH対応軽くて丈夫な卓上鍋|RB-2851
5位: 武田コーポレーション|ふきこぼれにくいIH土鍋|IHFKBW-10
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他