家族や友人と食卓を囲むのにぴったりの土鍋。土鍋は、調理から食事までをひとつで行える魅力的なアイテムです。安く購入できる土鍋もたくさんありますが、価格だけ見て土鍋を選んではもったいないですよね。
そこで今回は、安い土鍋のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。ぜひ本コンテンツを参考に、好みの土鍋を探してくださいね!
日本野菜ソムリエ協会主催「ベジフルカルテコンテスト」にて、金賞を3度受賞。健康・美容・アスリートなどテーマに沿った野菜料理に定評があり、企業・自治体などへのレシピ提供多数。「楽しく、美味しく、健康な生活を!」をコンセプトに、主婦目線のアイデアを盛り込んだ料理教室「オレンジキッチンクッキングスタジオ」を主宰している。 野菜ソムリエ・アスリートフードマイスター・食生活アドバイザー等の資格多数。読売新聞ヨミドクターで今日の健康レシピ「田代由紀子のアスリートレシピ」を連載中。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
安い土鍋を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。
冬の風物詩ともいえる土鍋。高価なものにはあれこれ機能性を求めてしまいがちですが、安いからこそ機能性は求めず、シンプルに見た目の雰囲気で選ぶのも良いでしょう。
安いものは和風デザインが多い傾向にありますが、なかにはシーンを問わず使えるシンプルなものや、洋風メニューが映えるおしゃれなタイプもあります。安価で複数買いもしやすいため、さまざまなデザインの土鍋を購入して、メニューに合わせて使い分けるのもおすすめ。
おでんや鍋料理なら和風、ポトフやブイヤベースなら洋風といったように、異なるデザインの土鍋を使い分けることで、より料理の雰囲気を楽しめそうですね。料理に合わせてさまざまな土鍋を使い分ければ、フォトジェニックなおしゃれ料理を作れるようにもなるはずです。
せっかく土鍋の価格を抑えるなら、ランニングコストにも注目してみましょう。煮込み料理に使われることの多い土鍋は、高い蓄熱性で余熱調理が可能なものを選ぶのがポイント。余熱調理ができれば長時間火にかける必要がなく、そのぶん光熱費が抑えられるでしょう。
また、熱伝導率の高さもチェック。熱伝導率が良いと短時間でまんべんなく食材に火が通るため、光熱費の削減につながります。しかし、見た目だけで性能を判断することは難しいため、蓄熱性や熱伝導率もチェックしてみてくださいね。
低予算であっても、伝統工芸品とされる国産土鍋を選択肢に加えることもできますよ。伝統工芸品には萬古焼・信楽焼・伊賀焼などがありますが、なかでも国内土鍋の約8割をシェアする萬古焼は、価格幅が広く安いものもラインナップされています。
伝統工芸品は、伝統的に使用されてきた原材料を用いるなど、こだわりを持って作られている一品。産地や原材料にこだわりたい方や、国産のものがほしい方にもおすすめですよ。
一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
全体の幅 | サイズ展開 | 全体の奥行 | 全体の高さ | 鍋の幅 | 本体重量 | 容量 | 本体素材 | 対応熱源 | 持ち手タイプ | 形状 | フタ付き | |||||
1 | パール金属 土鍋 桜日和|L-1973 | ![]() | やさしいピンクの桜模様が、食卓を華やかに | 25cm | 6号、7号、8号、9号、10号 | 21cm | 13.5cm | 不明 | 1.4kg | 不明 | 陶器 | ガス、オーブン | 両手 | ラウンド | ||
2 | リビング IH対応土鍋 | ![]() | IH調理器・直火両方OK。遠赤外線効果が得られる | 約25.5cm | 7号、8号、9号、10号 | 約21.5cm | 約12cm | 21cm | 1.52kg | 約1,400mL | 耐熱陶器 | ガス、IH | 両手 | ラウンド | ||
3 | イシガキ産業 土鍋 | ![]() | かわいいウサギが描かれた土鍋。食卓を華やかに演出 | 31cm | 6号、7号、8号、9号、10号、11号 | 26cm | 14.5cm | 26cm | 3.15kg | 約3100mL | 陶器 | ガス | 両手 | ラウンド | ||
4 | リビング 土鍋 | ![]() | 吹きこぼれにくい高いフチが特徴の深型形状 | 約23.5cm | 6号、8号、9号、10号 | 約19.5cm | 約12cm | 約19.5cm | 約1.18kg | 900mL | 耐熱陶器 | ガス | 両手 | ラウンド | ||
5 | リビング 土鍋 | ![]() | 浅型土鍋。遠赤外線効果により味が染み込む | 21.5cm | 17cm、19cm、21cm | 19cm | 11cm | 19cm | 1kg | 不明 | 陶器 | ガス | 両手 | ラウンド | ||
6 | 銀峯陶器 菊花|菊花 土鍋 瑠璃釉 | ![]() | ニオイ&汚れに強い!軽くて扱いやすい次世代土鍋 | 21cm | 不明 | 21cm | 10cm | 18.5cm | 0.9kg | 800mL | 陶器 | ガス、電子レンジ、ラジエントヒーター | 両手 | ラウンド | ||
7 | リビング 深型土鍋 | ![]() | ツヤのある黒色が魅力。高いフチで吹きこぼれにくい | 約23.5cm | 6号(1~2人用)、8号(3~4人用)、9号(4~5人用) | 約19cm | 約11.5cm | 約19cm | 約1.25kg | 900mL | 耐熱陶器 | ガス | 両手 | ラウンド | ||
8 | C&X 土鍋 | ![]() | 3カラー3サイズから選択可能。両手用持ち手つき | 不明 | 1300mL、2200mL、3200mL | 不明 | 不明 | 18cm、21.5cm、24.5cm | 不明 | 1300mL、2200mL、3200mL | 耐熱陶器 | 不明 | 両手 | ラウンド | ||
9 | 銀峯陶器 花三島|土鍋|21061 | ![]() | 土鍋といえばコレ!プロ仕様の高い機能性&耐久性 | 21cm | 6~10号 | 不明 | 11cm | 19cm | 1kg | 900mL | 陶器 | ガス、オーブン、ラジエントヒーター、電子レンジ | 両手 | ラウンド | ||
10 | リビング IH対応土鍋 NEO|110363 | ![]() | 食材を芯まで温め旨味を引き出す。おいしいご飯も炊ける | 約28cm | 6号、7号、8号、9号、10号 | 約24.2cm | 約14cm | 24.2cm | 約2kg | 2000mL | 陶磁器 | ガス、IH | 両手 | ラウンド |
食卓を華やかに彩る、ほんのりとしたピンク色の桜模様の土鍋です。土鍋特有の柔らかな熱あたりで、食材一つひとつの芯までじっくり熱が伝わります。ガス火に対応しており、ライフスタイルに合わせて選べる豊富な5サイズ展開です。
全体の幅 | 25cm |
---|---|
サイズ展開 | 6号、7号、8号、9号、10号 |
全体の奥行 | 21cm |
全体の高さ | 13.5cm |
鍋の幅 | 不明 |
本体重量 | 1.4kg |
容量 | 不明 |
本体素材 | 陶器 |
対応熱源 | ガス、オーブン |
持ち手タイプ | 両手 |
形状 | ラウンド |
フタ付き |
全体の幅 | 約25.5cm |
---|---|
サイズ展開 | 7号、8号、9号、10号 |
全体の奥行 | 約21.5cm |
全体の高さ | 約12cm |
鍋の幅 | 21cm |
本体重量 | 1.52kg |
容量 | 約1,400mL |
本体素材 | 耐熱陶器 |
対応熱源 | ガス、IH |
持ち手タイプ | 両手 |
形状 | ラウンド |
フタ付き |
吹きこぼれにくい高いフチが特徴で、炊飯にも適した深型形状の土鍋です。内面は丸い形状で、対流しやすい仕様。遠赤外線効果により食材の旨みを引き出し、保温力にも優れているので食材にも味がしっかりしみ込みます。
全体の幅 | 約23.5cm |
---|---|
サイズ展開 | 6号、8号、9号、10号 |
全体の奥行 | 約19.5cm |
全体の高さ | 約12cm |
鍋の幅 | 約19.5cm |
本体重量 | 約1.18kg |
容量 | 900mL |
本体素材 | 耐熱陶器 |
対応熱源 | ガス |
持ち手タイプ | 両手 |
形状 | ラウンド |
フタ付き |
現代人の暮らしにマッチする次世代の土鍋。土鍋の特長である蓄熱性はそのままに、従来の花三島と比べて15%の軽量化に成功しています。黒色の胴部分には、ニオイや汚れのトラブルを防ぐオリジナルの釉薬を使用しており、鍋料理はもちろん、スープカレーやチーズフォンデュなどさまざまな料理が楽しめますよ。
全体の幅 | 21cm |
---|---|
サイズ展開 | 不明 |
全体の奥行 | 21cm |
全体の高さ | 10cm |
鍋の幅 | 18.5cm |
本体重量 | 0.9kg |
容量 | 800mL |
本体素材 | 陶器 |
対応熱源 | ガス、電子レンジ、ラジエントヒーター |
持ち手タイプ | 両手 |
形状 | ラウンド |
フタ付き |
ツヤのある黒色でシンプルなデザインの深型土鍋です。遠赤外線効果により食材の旨みをしっかり引き出し、保温力にも優れているので食材にも味がしっかりしみ込みます。深型なので具もたっぷり入り、 吹きこぼれにくい高いフチが特徴です。
全体の幅 | 約23.5cm |
---|---|
サイズ展開 | 6号(1~2人用)、8号(3~4人用)、9号(4~5人用) |
全体の奥行 | 約19cm |
全体の高さ | 約11.5cm |
鍋の幅 | 約19cm |
本体重量 | 約1.25kg |
容量 | 900mL |
本体素材 | 耐熱陶器 |
対応熱源 | ガス |
持ち手タイプ | 両手 |
形状 | ラウンド |
フタ付き |
ツヤがあり、あざやかなオレンジカラーのフタの鍋や、ホワイト・ブラックなどから好きなデザインが選べる土鍋です。容量も1300mL・2200mL・3300mLと3サイズから選択可能。両手用の持ち手がついているため、持ちやすいでしょう。
全体の幅 | 不明 |
---|---|
サイズ展開 | 1300mL、2200mL、3200mL |
全体の奥行 | 不明 |
全体の高さ | 不明 |
鍋の幅 | 18cm、21.5cm、24.5cm |
本体重量 | 不明 |
容量 | 1300mL、2200mL、3200mL |
本体素材 | 耐熱陶器 |
対応熱源 | 不明 |
持ち手タイプ | 両手 |
形状 | ラウンド |
フタ付き |
白とグレーの落ち着いたグラデーションと、大きな花の文様が特徴的な土鍋ブランド。1970年代から続くロングセラー商品で、料亭・レストラン・国内外で幅広く愛され続けています。20年以上使われ続けても損なわれることのない、高い機能性と耐久性が持ち味ですよ。
全体の幅 | 21cm |
---|---|
サイズ展開 | 6~10号 |
全体の奥行 | 不明 |
全体の高さ | 11cm |
鍋の幅 | 19cm |
本体重量 | 1kg |
容量 | 900mL |
本体素材 | 陶器 |
対応熱源 | ガス、オーブン、ラジエントヒーター、電子レンジ |
持ち手タイプ | 両手 |
形状 | ラウンド |
フタ付き |
蓄熱性が高く食材を芯までしっかり温めるので、アツアツのおいしい鍋料理を楽しめます。遠赤外線効果で食材の旨味引き出し、優れた保温性で味がしっかり染み込むのも魅力。鍋料理だけでなく、ふっくらおいしいご飯を簡単に炊けるのもうれしいポイントです。
全体の幅 | 約28cm |
---|---|
サイズ展開 | 6号、7号、8号、9号、10号 |
全体の奥行 | 約24.2cm |
全体の高さ | 約14cm |
鍋の幅 | 24.2cm |
本体重量 | 約2kg |
容量 | 2000mL |
本体素材 | 陶磁器 |
対応熱源 | ガス、IH |
持ち手タイプ | 両手 |
形状 | ラウンド |
フタ付き |
汁のふきこぼれを防ぐ、二重釜構造が特徴。お鍋の内側には水位目盛りが記されており、計水カップが不要です。吸水率が低いので、ご飯以外のニオイ移りが気になる食材も調理できますよ。
全体の幅 | 約25.0cm |
---|---|
サイズ展開 | 不明 |
全体の奥行 | 約22.5cm |
全体の高さ | 約16.0cm |
鍋の幅 | 22.5cm |
本体重量 | 約2.5kg(実測) |
容量 | 1,800mL |
本体素材 | 陶器 |
対応熱源 | ガス |
持ち手タイプ | 両手 |
形状 | ラウンド |
フタ付き |
ころんと丸い形が、食卓にほっこりとしたあたたかさを演出してくれる土鍋です。遠赤外線効果で具材に芯からしっかりと火が通り、フタはお玉などが置きやすい形状に設計。1~2人前の料理を楽しむのにぴったりのサイズで、直火・オーブンにも対応しているため、鍋料理以外にも料理の幅が広がります。
全体の幅 | 23.5cm |
---|---|
サイズ展開 | 不明 |
全体の奥行 | 19.5cm |
全体の高さ | 12.5cm |
鍋の幅 | 19.5cm |
本体重量 | 約1.3kg |
容量 | 900mL |
本体素材 | 耐熱陶器 |
対応熱源 | ガス、オーブン、電子レンジ |
持ち手タイプ | 両手 |
形状 | ラウンド |
フタ付き |
1合のお米にぴったり、かつ均等にふっくら炊けるサイズで設計された炊飯用の土鍋です。蒸気穴をなくし、鍋ブタの隙間から蒸気を逃がすことにより、しっとりおいしいご飯に仕上がることが特徴。余ったご飯は鍋ごと冷蔵庫へ入れることができ、また電子レンジOKなので、そのまま温めなおすこともできますよ。
全体の幅 | 17cm |
---|---|
サイズ展開 | 不明 |
全体の奥行 | 14cm |
全体の高さ | 9cm |
鍋の幅 | 14cm |
本体重量 | 約0.9kg |
容量 | 米1合用 |
本体素材 | 耐熱陶器 |
対応熱源 | ガス、電子レンジ、オーブン |
持ち手タイプ | 両手 |
形状 | ラウンド |
フタ付き |
全体の幅 | 不明 |
---|---|
サイズ展開 | 6号 |
全体の奥行 | 18.5cm |
全体の高さ | 11cm |
鍋の幅 | 22.5cm |
本体重量 | 1.24kg |
容量 | 800mL |
本体素材 | 耐熱陶器 |
対応熱源 | ガス、電子レンジ、オーブン |
持ち手タイプ | 両手 |
形状 | ラウンド |
フタ付き |
鍋本体のフチが高く、吹きこぼれにくいことが特徴の土鍋です。土鍋ならではのやわらかい加熱で食材のうま味を引き出し、また保温性に優れているため火を止めてからも温かさが長く続きます。熱源はガス火に対応し、電子レンジで使えるのもうれしいポイントです。
全体の幅 | 約20.5cm |
---|---|
サイズ展開 | 6号 |
全体の奥行 | 約18cm |
全体の高さ | 約11cm |
鍋の幅 | 約18cm |
本体重量 | 約0.93kg |
容量 | 800mL |
本体素材 | 耐熱陶器 |
対応熱源 | ガス、電子レンジ |
持ち手タイプ | 両手 |
形状 | ラウンド |
フタ付き |
フタが1つで洗い物が少なく、電子レンジでもガスコンロでもおいしく炊ける炊飯土鍋です。本体内面は電子レンジのマイクロ波で熱を発生させる特殊素材を配合。蓄熱性が高いため、加熱が終わっても余熱で調理が進みます。
全体の幅 | 約17.5cm |
---|---|
サイズ展開 | 不明 |
全体の奥行 | 約13.5cm |
全体の高さ | 約13cm |
鍋の幅 | 約13.5cm |
本体重量 | 約0.89kg |
容量 | 180mL |
本体素材 | 耐熱陶器 |
対応熱源 | ガス、電子レンジ(700W以下対応)、オーブン |
持ち手タイプ | 片手 |
形状 | ラウンド |
フタ付き |
コロンとした愛らしい丸い形と陶器から出る遠赤外線で、ごはんをおいしく炊き上げます。サイズもコンパクトで軽く、毎日のごはん炊きも苦にならないでしょう。直火専用ですが、温めなどはレンジ・オーブンも使用可能です。
全体の幅 | 21cm |
---|---|
サイズ展開 | 3合炊き、5合炊き、7合炊き |
全体の奥行 | 18cm |
全体の高さ | 16.5cm |
鍋の幅 | 18cm |
本体重量 | 1.6kg |
容量 | 1,500mL |
本体素材 | 土 |
対応熱源 | ガス(レンジ・オーブンでの温めに対応) |
持ち手タイプ | 両手 |
形状 | ラウンド |
フタ付き |
直径約17cmと、1人鍋にぴったりなサイズのガス火専用土鍋です。素材には耐熱陶器を採用し、鍋のフチを高くすることで、吹きこぼれにくくなっていることが特徴。フタがホワイト、本体がブラックのシンプルなデザインで、使いやすいでしょう。
全体の幅 | 不明 |
---|---|
サイズ展開 | 不明 |
全体の奥行 | 約17cm |
全体の高さ | 約7.5cm |
鍋の幅 | 約17cm |
本体重量 | 不明 |
容量 | 600mL |
本体素材 | 耐熱陶器 |
対応熱源 | ガス |
持ち手タイプ | 両手 |
形状 | ラウンド |
フタ付き |
9号サイズの満水容量が3000mLと大きめで、使いやすい土鍋。耐熱フタは透明なガラス製なので、中の様子がよく見えますよ。ベーシックモダンなろくろ目のついたデザインは、食卓によくなじみ、普段使いしやすいのが魅力です。
全体の幅 | 31cm |
---|---|
サイズ展開 | 8号、9号 |
全体の奥行 | 25.5cm |
全体の高さ | 18.5cm |
鍋の幅 | 31cm |
本体重量 | 2.7kg |
容量 | 3000mL(満水) |
本体素材 | 耐熱陶器 |
対応熱源 | ガス、オーブン、電子レンジ |
持ち手タイプ | 不明 |
形状 | ラウンド |
フタ付き |
軽くて扱いやすいのが特徴の土鍋です。本体は熱膨張に強いつくりで、表面にヒビ貫入ができにくく、汚れも入りに込みにくいのでお手入れしやすい仕様。大輪をあしらったフタと、シックな黒の本体が和洋問わず食卓を彩ります。
全体の幅 | 28cm |
---|---|
サイズ展開 | 5号、8号 |
全体の奥行 | 23.8cm |
全体の高さ | 14.9cm |
鍋の幅 | 23.8cm |
本体重量 | 1.725kg |
容量 | 3000mL(適正容量:2300mL) |
本体素材 | 本体:耐熱陶器/フタ:陶器 |
対応熱源 | ガス、電子レンジ、オーブン(本体のみ) |
持ち手タイプ | 両手 |
形状 | ラウンド |
フタ付き |
職人の手作業によって鍋底に銀を焼きつけることにより、卓上IHでの使用でも直火に近い熱伝導率を実現した土鍋です。耐熱性の高い萬古焼なので、誰でも簡単にふっくらおいしい土鍋ごはんを楽しめます。また、直火で使用できるのも、うれしいポイントです。
全体の幅 | 約21.5cm |
---|---|
サイズ展開 | 不明 |
全体の奥行 | 約21.5cm |
全体の高さ | 約13cm |
鍋の幅 | 約21.5cm |
本体重量 | 約1.6kg |
容量 | 不明 |
本体素材 | 陶器(鍋底のみ銀を焼きつけ) |
対応熱源 | ガス、IH |
持ち手タイプ | |
形状 | ラウンド |
フタ付き |
深めのフチを採用した、吹きこぼれにくい設計が魅力の直火用土鍋です。本体には高耐熱セラミックを使用しており、汚れがつきにくく、後片づけも手間いらず。電子レンジ・オーブン・食器洗浄機で使えるのも、うれしいポイントです。
全体の幅 | 29.5cm |
---|---|
サイズ展開 | 8号 |
全体の奥行 | 25.5cm |
全体の高さ | 15cm |
鍋の幅 | 25.5cm |
本体重量 | 不明 |
容量 | 1900mL |
本体素材 | 高耐熱セラミック |
対応熱源 | ガス、オーブン、電子レンジ、ハロゲンヒーター |
持ち手タイプ | 両手 |
形状 | ラウンド |
フタ付き |
深型で吹きこぼれにくく、具材もたっぷり入る1人用の土鍋です。丸みのあるデザインで、桜の花とかわいいウサギの模様が上品でかわいくておしゃれ。土鍋のもつ遠赤外線効果で食材のうま味がしっかり引き出て、保温力にも優れているので食材に味がしっかりしみこみます。
全体の幅 | 約23.5cm |
---|---|
サイズ展開 | 6号 |
全体の奥行 | 約19cm |
全体の高さ | 約11.5cm |
鍋の幅 | 約19cm |
本体重量 | 不明 |
容量 | 不明 |
本体素材 | 陶器 |
対応熱源 | ガス |
持ち手タイプ | 両手 |
形状 | ラウンド |
フタ付き |
フタを裏返すとお茶碗として使える、1人用の土鍋です。土鍋本体には耐熱陶器を素材にした三重県の萬古焼、フタには磁器を素材にした岐阜県の美濃焼を採用。一人暮らしのみならず、家族1人ずつ揃えて使用しても良いでしょう。
全体の幅 | 20.5cm |
---|---|
サイズ展開 | 不明 |
全体の奥行 | 18.5cm |
全体の高さ | 11cm |
鍋の幅 | 18.5cm |
本体重量 | 0.95kg |
容量 | 850mL |
本体素材 | 鍋:耐熱陶器/フタ:磁器 |
対応熱源 | ガス、電子レンジ、ラジエントヒーター |
持ち手タイプ | 両手 |
形状 | ラウンド |
フタ付き |
難しい火加減が不要で、中火にかけて蒸らすだけで誰でも簡単に炊飯ができる炊飯用の土鍋です。土鍋ならではの熱伝導でじっくり火を通すため、ふっくらつやつや、おいしいごはんが炊き上がります。また、胴の内側にセラミック加工が施されており、シミ・におい・焦げつきがつきにくく、衛生的なのも大きな特徴です。
全体の幅 | 21.5cm |
---|---|
サイズ展開 | 不明 |
全体の奥行 | 19.5cm |
全体の高さ | 15cm |
鍋の幅 | 19.5cm |
本体重量 | 1.8kg |
容量 | 1200mL |
本体素材 | 耐熱陶器 |
対応熱源 | ガス、オーブン、電子レンジ(炊飯調理は直火・電子レンジのみ) |
持ち手タイプ | 両手 |
形状 | ラウンド |
フタ付き |
安い土鍋は寿命が短いのでは?と思う方もいるかもしれません。しかし、陶器や土製の土鍋は「目止め」といわれる作業をすることで、表面をコーティングしてシミやひび割れを防止し、長く使えます。
目止めは、まずはよく洗って完全に乾燥させた土鍋に水を張り、茶碗一杯程度のご飯を入れ、弱火で1時間ほど加熱。火を止めたら、中のお粥ごと冷まし、十分に冷めたらお粥を除いて土鍋を水洗いして、自然乾燥させましょう。
米のとぎ汁を使った目止めの方法もありますが、製品に最も適した方法で行うのが大切です。目止めを行う前には説明書などを読み、適切な方法について確認しておいてください。
安い土鍋でも、お手入れ次第で長く使い続けられます。土鍋には食材をおいしく調理するための知恵がたっぷり詰まっていますので、上手にお手入れして、おいしい料理を楽しみましょう。
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他