




パワフルな重低音の表現が魅力のダイナミック型イヤホンは、迫力のあるサウンドを楽しみたい人にうってつけ。また、商品のラインナップが豊富で選択肢が広い点も魅力です。とはいえ、接続方法や形状、機能などはモデルによって千差万別なので、どれを選べばいいか迷いますよね。
そこで今回は、ダイナミック型イヤホンの選び方を解説。さらに、おすすめのダイナミック型イヤホンをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
ランキングを更新しました。
ダイナミック型イヤホンとは、ダイナミックドライバーを搭載したイヤホンです。ドライバーとは音を鳴らすパーツのこと。ダイナミックドライバーは、音楽信号を受けたボイスコイル(電磁石)が永久磁石に引き寄せられたり反発したりすることでダイアフラム(振動板)を振動させ、音を作り出します。
ダイナミックドライバーのメリットは低音域がパワフルで、ダイナミックな音の再現が可能であること。音の迫力を重視する人におすすめです。また、広く採用されている一般的なドライバー形式なので、リーズナブルなモデルから高級モデルまで選択肢が幅広い点も魅力といえます。
なお、ドライバーにはダイナミック型のほかに、クリアではっきりとした音が特徴のバランスドアーマチュア型(BA型)や、歪みが少なく自然な音を再生する平面駆動型などがあります。また、複数の種類のドライバーを組み合わせてバランスの良い音が楽しめるハイブリッド型もあるので、好みやよく聞く音楽に合わせて選びましょう。
ダイナミック型イヤホンを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。
イヤホンにはワイヤレスタイプと有線タイプの2つの接続方式があります。それぞれメリットや適した使用シーンが異なるので、それぞれの特徴を理解したうえで、自分に合ったタイプを選びましょう。
通学・通勤時やスポーツ中など、移動しながら音楽を聴くことが多い人はワイヤレスイヤホンがおすすめ。ケーブルが絡まったり引っかかったりしてわずらわしく感じることがないので、快適に使用できます。
機器とはBluetoothで接続するので、スマホやタブレットなど対応している機器なら簡単に接続できる点もメリット。デスクトップパソコンやテレビなどBluetooth非対応の機器でも、市販のBluetooth対応レシーバーやトランスミッターを使えば接続できます。
ただし、バッテリーで動くので、充電切れを起こすと使えなくなる点がデメリット。使用後はこまめな充電を忘れないようにしましょう。本体の連続再生時間が8時間以上のモデルなら、1日中使っても充電切れが起きにくいのでおすすめです。
音質や音の遅延の少なさを重視する人は、有線イヤホンを検討しましょう。音楽信号が圧縮されずにケーブルを通してそのまま届くので、安定した音質で音楽を楽しめます。音の遅延もほぼないので、ゲームや動画視聴の際に映像と音のズレを感じにくい点も魅力です。
また、接続した機器から直接電源を取るので、バッテリー切れの心配がない点もメリットといえます。一方、使用中にケーブルが絡まりやすい点がデメリット。フラットケーブルや溝付きのケーブルなど、絡みにくいケーブルを採用したモデルを選ぶのも手です。
なお、最近のスマホにはイヤホンジャックがない機種が多く、有線イヤホンを接続できないことも。スマホに接続する場合は、接続端子がUSB-TypeCのモデルを選ぶか、別途変換アダプタを用意しましょう。
イヤホン本体の形状も確認しましょう。形によって装着方法や付け心地、遮音性(外部からの音をさえぎる性能)が変わります。主にカナル型・インナーイヤー型・オープンイヤー型の3種類があるので、自分のイヤホンの使い方に合った形状のモデルを選びましょう。
カナル型はシリコンやウレタンフォームなどでできたイヤーチップというパーツを、耳の穴に押し込んで装着するタイプ。遮音性が高く周囲の雑音が気にならないほか、音漏れも少ないので周囲に迷惑をかけにくい点がメリットです。音楽に集中したいときや電車やバスの中など、周囲が騒がしい場所での使用に向いています。
インナーイヤー型は耳の穴に入り口に引っ掛けるように装着するタイプ。カナル型と比較して圧迫感が少なく、長時間使用しても耳に負担をかけにくい点がメリットです。一方、耳の穴を完全にはふさがないので遮音性はやや低く、ある程度周囲の音が聞こえます。通勤・通学時や運動中など、周囲の音にも気を配る必要がある状況で便利です。
オープンイヤー型は耳の穴をふさがないタイプで、耳に引っ掛けるイヤーフック型や耳に挟むイヤーカフ型などの種類があります。装着の際に耳の穴に入れないので耳が疲れたり耳の穴が蒸れたりしにくい点がメリット。ほかのタイプでは耳に違和感のある人に向いているほか、周囲の音が聞こえやすいので家事や運動などしているときのながら聴きにぴったりです。
イヤホンのなかには、より快適に使うためのさまざまな機能を搭載したモデルもあります。使用シーンによって役に立つ機能は異なるので、自分の使い方に合った機能があるものを選びましょう。
場所を問わず音楽に集中したいなら、ノイズキャンセリング機能(ANC)搭載モデルを選びましょう。周囲の騒音の音波と正反対の音波をぶつけることで打ち消す技術です。騒音が小さく聞こえるようになるので、カフェや電車の中など、雑音の多い場所でも音楽に集中できますよ。
音量を上げなくても音楽が良く聞こえるので、耳への負担を軽減できる効果も期待できるでしょう。また、音楽を再生していないときに使って周囲の騒音を小さくし、勉強や作業に集中しやすい環境を作り出すという使い方もできます。
ただし、周囲の音が聞こえづらくなるので、人や車の往来が多い場所では危険を伴うことも。外音取り込みモードが付いたモデルなら、イヤホンをしたままモードを切り替えるだけで周囲の音を確認できます。
屋外に持っていく場合や、ランニングやサイクリングなど運動中に使う場合は防水仕様のモデルがおすすめです。イヤホンの防水性能は、通常「IPコード」という規格で表示されます。IPX4以上のモデルなら、突然の雨や汗に濡れても故障しにくいので、屋外や運動中の使用に適しているといえます。
なお、IPX7以上のモデルは一時的な水没にも耐えられるので、お風呂やシャワーでも使用可能。IPX8は水中でも操作できるので水泳中の使用にぴったりです。防水性能が高いほど効果になる傾向があるので、自分の使い方に合った防水性能を持つものを選びましょう。
テレワークやゲームなど、オンラインで通話する機会が多いならマイク付きモデルが便利です。別途マイクやヘッドセットを用意しなくてもオンライン会議やボイスチャットでのやりとりができます。
また、タッチ操作やスイッチでマイクを操作できるモデルはハンズフリー操作が可能。スマホをポケットやバッグから出さずにワンタッチで電話に出られるので、買い物帰りや作業中で手がふさがっているときに便利です。
選ぶ際は、マイクにノイズキャンセリング機能が搭載されているモデルがおすすめ。周囲の音を拾わずに自分の音声だけを相手に伝えられるので、騒がしい場所での使用やゲーム中のボイスチャット時にぴったりです。また、風ノイズを低減できるモデルは屋外での使用に適しています。
より良い音質で音楽を楽しみたいなら、イコライザー(EQ)機能搭載モデルも選択肢です。イコライザーとは低音・中音・高音のバランスを調整する機能のこと。自分好みに音質をカスタマイズすることで、同じイヤホンでも異なる音質を堪能できます。
たとえば、低音を強調して迫力のある音にしたり、中音を調整してボーカルを聴き取りやすくするといった調整が可能。音楽のジャンルごとに音のバランスを変えて楽しみたい人や、自分の理想の音を追求したい人にぴったりです。
イコライザーの調整方法は、主にイヤホンのボタンやスイッチを操作する方法と、スマホアプリで調整する方法があります。いくつかのパターンから手軽に切り替えたい人はボタン・スイッチ式、音域ごとに細かく調整したい人はスマホアプリ式がおすすめです。
一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 発売時期 | 詳細情報 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連続再生時間 (イヤホンのみ) | 連続再生時間 (充電ケース込み) | イヤーピースの種類 | 接続タイプ | イヤホン形状 | Bluetoothバージョン | 対応コーデック | プラグ形状 | 連続再生時間 | 充電時間 | 充電端子 | 防水性能 | ケーブルの長さ | 重量 | 操作方法 | マイク付き | リモコン付き | ノイズキャンセリング機能 | ノイズリダクション機能 | ANC(アクティブノイズキャンセリング)機能 | 空間オーディオ機能 | 外音取り込み機能 | 選択式イコライザー機能 | 自由調整式イコライザー機能 | 着脱検知機能 | マルチポイント対応 | アプリ対応 | リケーブル対応 | 再生/停止操作可能 | 曲のスキップ操作可能 | 音量調整操作可能 | 付属品 | ||||||
1 | ハーマンインターナショナル JBL|Live Buds 3|JBLLIVEBUDS3SIL | ![]() | タッチスクリーンディスプレイ付きケースを採用 | 2024/07/18 | ANCオフ:最大10時間/ANCオン:最大8時間 | ANCオフ時:最大40時間/ANCオン時:最大32時間 | シリコン | ワイヤレス | カナル型 | Bluetooth 5.3 | SBC、AAC、LDAC、LC3(対応予定) | 約2時間 | USB Type-C、ワイヤレス | IPX5 | 不明 | イヤホン:5g/充電ケース:72g | タッチ操作 | 3サイズのイヤチップ×各2、USB Type-C充電用ケーブル×1、充電ケース×1、保証書/警告に関する説明カード×1、製品QSG/安全シート×1 | |||||||||||||||||||
2 | ソニー SONY|WF-1000XM5 | ![]() | ハイレベルなノイズキャンセリング処理を可能に | 2023/09/01 | 12時間 | 36時間 | フォーム | ワイヤレス | カナル型 | Bluetooth 5.3 | SBC、AAC、 LDAC、 LC3 | 音楽再生:最大8時間 (NCオン)/最大12時間 (NCオフ)、通話再生:最大6時間 (NCオン) / 最大7時間 (NCオフ) | 不明 | USB Type-C | IPX4 | 5.9g(片耳) | タッチ式 | USBケーブル、保証書 | |||||||||||||||||||
3 | HUAWEI FreeBuds SE 3 | ![]() | 急速充電にも対応した完全ワイヤレスイヤホン | 2025/01/16 | 約9時間 | 約42時間 | ワイヤレス | インナーイヤー型 | Bluetooth 5.4 | SBC、AAC | 充電ケースでイヤホンを充電:約60分、空の充電ケースをケーブルで充電:約110分、充電ケースにイヤホンを入れたままケーブルで充電:約110分 | USB Type-C | IP54(イヤホン) | 約3.8g | タッチ操作 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | ||||||||||||||||
4 | ソニー SONY|ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット|WF-C710N | ![]() | 強力なノイズキャンセリングで音楽の世界に没入 | 2025/04/25 | 12時間 | 40時間 | シリコン | ワイヤレス | カナル型 | Bluetooth 5.3 | SBC、AAC | 8.5時間 | 本体:約1.5時間/ケース:約3.5時間 | USB Type-C | IPX4 | 不明 | 5.2g(片耳) | タッチ式 | 不明 | USBケーブル、保証書 | |||||||||||||||||
5 | Apple AirPods|AirPods 4(アクティブノイズキャンセリング搭載モデル)|MXP93J/A | ![]() | ノイズキャンセリングと耐久性が魅力の完全ワイヤレスイヤホン | 5時間 | 30時間 | 不明 | ワイヤレス | インナーイヤー型 | Bluetooth 5.3 | SBC、AAC | 不明 | 5時間 | 不明 | USB Type-C | IP54 | 4.3g(片耳) | 感圧式 | 不明 | 充電ケース(USB-C)、マニュアル | ||||||||||||||||||
6 | Apple Japan AirPods|AirPods Pro(第2世代) USB‑C | ![]() | アクティブノイズキャンセリング・外部音取り込みモード搭載 | 2023/09/22 | 6時間 | 30時間 | シリコン | ワイヤレス | カナル型 | Bluetooth 5.3 | SBC、AAC | 最大30時間 | 不明 | USB Type-C | IP54 | 5.3g(片耳) | 感圧式 | 不明 | MagSafe充電ケース(USB-C)、シリコーン製イヤーチップ、USB-C充電ケーブル | ||||||||||||||||||
7 | ハーマンインターナショナル JBL|Tune Beam | ![]() | マルチポイント接続可能で充電長持ち | ANCオフ時:12時間/ANCオン時:10時間 | 最大約48時間 | 不明 | ワイヤレス | カナル型 | Bluetooth 5.3 | SBC、AAC | 約2時間 | USB Type-C | IPX4 | 5.0g(片耳) | タッチ操作 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 充電ケース×1、USB Type-C充電用ケーブル×1、イヤーチップ(3サイズ)×1、保証書/警告に関する説明カード×1、QSG/安全シート×1 | ||||||||||||||||
8 | ハーマンインターナショナル JBL|Wave Beam|JBLWBEAMBLK | ![]() | JBL Pure Bassサウンドを完全ワイヤレスで | 2023/01/18 | 8時間 | 最大約32時間 | 不明 | ワイヤレス | カナル型 | Bluetooth 5.2 | 不明 | 8時間 | 2時間 | USB Type-C | IPX4 | 8.8g(イヤーピース)、39.5g(チャージングケース) | タッチ操作 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 充電ケーブル、充電ケース | |||||||||||
9 | HUAWEI FreeBuds SE 2 | ![]() | 雨や汗を気にせず使える防滴IP54のイヤホン | 約9時間 | 最大40時間 | 不明 | ワイヤレス | インナーイヤー型 | Bluetooth 5.3 | SBC、AAC | 約1時間(充電ケースでイヤホンを充電)、約1時間50分(空の充電ケースをケーブルで充電・充電ケースにイヤホンを入れたままケーブルで充電) | USB Type-C | IPX4 | 約3.8g(イヤホン単体)、約33g(充電ケース) | タッチ操作 | 不明 | |||||||||||||||||||||
10 | ambie ambie sound earcuffs |AM-02 | ![]() | 耳をふさがないながら聴きができる有線モデル | 2023/11/22 | 有線 | 耳掛け型 | 3.5mmミニプラグ | 不明 | 1.2m | 5.2g | ボタン操作 | 不明 | |||||||||||||||||||||||||
2024/07/18 発売
| イヤホン形状 | カナル型 |
|---|---|
| 防水性能 | IPX5 |
| マイク付き | |
| ノイズキャンセリング機能 | |
| 選択式イコライザー機能 | |
| 自由調整式イコライザー機能 |
外耳道の形状特性を活かした「デュアルオーバルシェイプデザイン」により、優れた装着感と密閉性を実現したモデル。また、リアルタイム補正機能付きハイブリッドノイズキャンセリングで、不要な外部ノイズをカットします。充電ケースには1.45インチタッチスクリーンディスプレイを搭載し、EQ調整や通話などの操作が可能です。
| イヤーピースの種類 | シリコン |
|---|---|
| 接続タイプ | ワイヤレス |
| Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.3 |
| 対応コーデック | SBC、AAC、LDAC、LC3(対応予定) |
| プラグ形状 | |
| 連続再生時間 | |
| 充電時間 | 約2時間 |
| 充電端子 | USB Type-C、ワイヤレス |
| ケーブルの長さ | 不明 |
| 重量 | イヤホン:5g/充電ケース:72g |
| 操作方法 | タッチ操作 |
| リモコン付き | |
| ノイズリダクション機能 | |
| ANC(アクティブノイズキャンセリング)機能 | |
| 空間オーディオ機能 | |
| 外音取り込み機能 | |
| マルチポイント対応 | |
| アプリ対応 | |
| リケーブル対応 | |
| 再生/停止操作可能 | |
| 曲のスキップ操作可能 | |
| 音量調整操作可能 | |
| 付属品 | 3サイズのイヤチップ×各2、USB Type-C充電用ケーブル×1、充電ケース×1、保証書/警告に関する説明カード×1、製品QSG/安全シート×1 |
2023/09/01 発売
| イヤホン形状 | カナル型 |
|---|---|
| 防水性能 | IPX4 |
| マイク付き | |
| ノイズキャンセリング機能 | |
| 選択式イコライザー機能 | |
| 自由調整式イコライザー機能 |
統合プロセッサーV2と、高音質ノイズキャンセリングプロセッサーQN2eにより、ハイレベルなノイズキャンセリング処理、音質信号処理を可能にしています。独自開発8.4mmの新ドライバーユニット「ダイナミックドライバーX」で、心奪われる音体感を実現。小型・軽量で、装着性の高いミニマルデザインです。
| イヤーピースの種類 | フォーム |
|---|---|
| 接続タイプ | ワイヤレス |
| Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.3 |
| 対応コーデック | SBC、AAC、 LDAC、 LC3 |
| プラグ形状 | |
| 連続再生時間 | 音楽再生:最大8時間 (NCオン)/最大12時間 (NCオフ)、通話再生:最大6時間 (NCオン) / 最大7時間 (NCオフ) |
| 充電時間 | 不明 |
| 充電端子 | USB Type-C |
| ケーブルの長さ | |
| 重量 | 5.9g(片耳) |
| 操作方法 | タッチ式 |
| リモコン付き | |
| ノイズリダクション機能 | |
| ANC(アクティブノイズキャンセリング)機能 | |
| 空間オーディオ機能 | |
| 外音取り込み機能 | |
| マルチポイント対応 | |
| アプリ対応 | |
| リケーブル対応 | |
| 再生/停止操作可能 | |
| 曲のスキップ操作可能 | |
| 音量調整操作可能 | |
| 付属品 | USBケーブル、保証書 |
本注釈においては事業者からの情報提供を含みます
2025/01/16 発売
| イヤホン形状 | インナーイヤー型 |
|---|---|
| 防水性能 | IP54(イヤホン) |
| マイク付き | |
| ノイズキャンセリング機能 | |
| 選択式イコライザー機能 | 不明 |
| 自由調整式イコライザー機能 |
| イヤーピースの種類 | |
|---|---|
| 接続タイプ | ワイヤレス |
| Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.4 |
| 対応コーデック | SBC、AAC |
| プラグ形状 | |
| 連続再生時間 | |
| 充電時間 | 充電ケースでイヤホンを充電:約60分、空の充電ケースをケーブルで充電:約110分、充電ケースにイヤホンを入れたままケーブルで充電:約110分 |
| 充電端子 | USB Type-C |
| ケーブルの長さ | |
| 重量 | 約3.8g |
| 操作方法 | タッチ操作 |
| リモコン付き | |
| ノイズリダクション機能 | |
| ANC(アクティブノイズキャンセリング)機能 | |
| 空間オーディオ機能 | 不明 |
| 外音取り込み機能 | 不明 |
| マルチポイント対応 | |
| アプリ対応 | |
| リケーブル対応 | |
| 再生/停止操作可能 | |
| 曲のスキップ操作可能 | |
| 音量調整操作可能 | 不明 |
| 付属品 | 不明 |
2025/04/25 発売
| イヤホン形状 | カナル型 |
|---|---|
| 防水性能 | IPX4 |
| マイク付き | |
| ノイズキャンセリング機能 | |
| 選択式イコライザー機能 | |
| 自由調整式イコライザー機能 |
デュアルノイズセンサーテクノロジーを搭載しており、電車やバスなどの騒音環境下や人の声が多い環境でも、音楽だけの世界に没入できます。さらに、外音取り込みモードも備えており、音楽コンテンツを聞きながら、周囲の音も聞くことが可能。また、本体の小型化を維持しながら、低音から高音までバランスのいいクリアな高音質を実現しています。
| イヤーピースの種類 | シリコン |
|---|---|
| 接続タイプ | ワイヤレス |
| Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.3 |
| 対応コーデック | SBC、AAC |
| プラグ形状 | |
| 連続再生時間 | 8.5時間 |
| 充電時間 | 本体:約1.5時間/ケース:約3.5時間 |
| 充電端子 | USB Type-C |
| ケーブルの長さ | 不明 |
| 重量 | 5.2g(片耳) |
| 操作方法 | タッチ式 |
| リモコン付き | 不明 |
| ノイズリダクション機能 | |
| ANC(アクティブノイズキャンセリング)機能 | |
| 空間オーディオ機能 | |
| 外音取り込み機能 | |
| マルチポイント対応 | |
| アプリ対応 | |
| リケーブル対応 | |
| 再生/停止操作可能 | |
| 曲のスキップ操作可能 | |
| 音量調整操作可能 | |
| 付属品 | USBケーブル、保証書 |
本注釈においては事業者からの情報提供を含みます
| イヤホン形状 | インナーイヤー型 |
|---|---|
| 防水性能 | IP54 |
| マイク付き | |
| ノイズキャンセリング機能 | |
| 選択式イコライザー機能 | |
| 自由調整式イコライザー機能 |
アクティブノイズキャンセリングや外部音取り込み機能を備え、クリアな通話が可能です。IP54の防塵耐水性能を持ち、最大30時間の再生が可能。新設計で快適な装着感と優れた音質を提供します。
| イヤーピースの種類 | 不明 |
|---|---|
| 接続タイプ | ワイヤレス |
| Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.3 |
| 対応コーデック | SBC、AAC |
| プラグ形状 | 不明 |
| 連続再生時間 | 5時間 |
| 充電時間 | 不明 |
| 充電端子 | USB Type-C |
| ケーブルの長さ | |
| 重量 | 4.3g(片耳) |
| 操作方法 | 感圧式 |
| リモコン付き | |
| ノイズリダクション機能 | 不明 |
| ANC(アクティブノイズキャンセリング)機能 | |
| 空間オーディオ機能 | |
| 外音取り込み機能 | |
| マルチポイント対応 | |
| アプリ対応 | |
| リケーブル対応 | |
| 再生/停止操作可能 | |
| 曲のスキップ操作可能 | |
| 音量調整操作可能 | |
| 付属品 | 充電ケース(USB-C)、マニュアル |
本注釈においては事業者からの情報提供を含みます
2023/09/22 発売
| イヤホン形状 | カナル型 |
|---|---|
| 防水性能 | IP54 |
| マイク付き | |
| ノイズキャンセリング機能 | |
| 選択式イコライザー機能 | |
| 自由調整式イコライザー機能 |
一世代前のモデルと比べて最大2倍の雑音を消すアクティブノイズキャンセリングに、周囲の音が聞ける外部音取り込みモードがついています。周囲の状況に合わせてノイズコントロールを調整する適応型オーディオを搭載。会話感知機能は、会話中にメディアの音量を下げて、目の前にいる相手の声を聞き取りやすくします。
| イヤーピースの種類 | シリコン |
|---|---|
| 接続タイプ | ワイヤレス |
| Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.3 |
| 対応コーデック | SBC、AAC |
| プラグ形状 | |
| 連続再生時間 | 最大30時間 |
| 充電時間 | 不明 |
| 充電端子 | USB Type-C |
| ケーブルの長さ | |
| 重量 | 5.3g(片耳) |
| 操作方法 | 感圧式 |
| リモコン付き | |
| ノイズリダクション機能 | |
| ANC(アクティブノイズキャンセリング)機能 | |
| 空間オーディオ機能 | |
| 外音取り込み機能 | |
| マルチポイント対応 | |
| アプリ対応 | |
| リケーブル対応 | 不明 |
| 再生/停止操作可能 | |
| 曲のスキップ操作可能 | |
| 音量調整操作可能 | |
| 付属品 | MagSafe充電ケース(USB-C)、シリコーン製イヤーチップ、USB-C充電ケーブル |
本注釈においては事業者からの情報提供を含みます
| イヤホン形状 | カナル型 |
|---|---|
| 防水性能 | IPX4 |
| マイク付き | |
| ノイズキャンセリング機能 | |
| 選択式イコライザー機能 | 不明 |
| 自由調整式イコライザー機能 |
ショートスティックデザインと6mmドライバーが、豊かな低音とクリアな高音質サウンドを実現。マルチポイント接続に対応し、PCとスマホでリモートワーク時や、2台のスマホを同時接続で使い分けする際に便利です。充電ケース込みで最大48時間再生できます。
| イヤーピースの種類 | 不明 |
|---|---|
| 接続タイプ | ワイヤレス |
| Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.3 |
| 対応コーデック | SBC、AAC |
| プラグ形状 | |
| 連続再生時間 | |
| 充電時間 | 約2時間 |
| 充電端子 | USB Type-C |
| ケーブルの長さ | |
| 重量 | 5.0g(片耳) |
| 操作方法 | タッチ操作 |
| リモコン付き | |
| ノイズリダクション機能 | |
| ANC(アクティブノイズキャンセリング)機能 | |
| 空間オーディオ機能 | 不明 |
| 外音取り込み機能 | |
| マルチポイント対応 | |
| アプリ対応 | |
| リケーブル対応 | |
| 再生/停止操作可能 | 不明 |
| 曲のスキップ操作可能 | 不明 |
| 音量調整操作可能 | 不明 |
| 付属品 | 充電ケース×1、USB Type-C充電用ケーブル×1、イヤーチップ(3サイズ)×1、保証書/警告に関する説明カード×1、QSG/安全シート×1 |
2023/01/18 発売
| イヤホン形状 | カナル型 |
|---|---|
| 防水性能 | IPX4 |
| マイク付き | |
| ノイズキャンセリング機能 | 不明 |
| 選択式イコライザー機能 | |
| 自由調整式イコライザー機能 |
最大約32時間の再生が可能な完全ワイヤレスイヤホンで、豊かな低音を特徴とするJBL Pure Bassサウンドが楽しめます。快適なフィット感を実現したショートスティック型デザインで、JBL Headphonesアプリからサウンドの調整が可能。ハンズフリー通話機能や2種類の外音取り込み機能も搭載していますよ。
| イヤーピースの種類 | 不明 |
|---|---|
| 接続タイプ | ワイヤレス |
| Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.2 |
| 対応コーデック | 不明 |
| プラグ形状 | |
| 連続再生時間 | 8時間 |
| 充電時間 | 2時間 |
| 充電端子 | USB Type-C |
| ケーブルの長さ | |
| 重量 | 8.8g(イヤーピース)、39.5g(チャージングケース) |
| 操作方法 | タッチ操作 |
| リモコン付き | |
| ノイズリダクション機能 | 不明 |
| ANC(アクティブノイズキャンセリング)機能 | |
| 空間オーディオ機能 | 不明 |
| 外音取り込み機能 | |
| マルチポイント対応 | 不明 |
| アプリ対応 | |
| リケーブル対応 | |
| 再生/停止操作可能 | 不明 |
| 曲のスキップ操作可能 | 不明 |
| 音量調整操作可能 | 不明 |
| 付属品 | 充電ケーブル、充電ケース |
| イヤホン形状 | インナーイヤー型 |
|---|---|
| 防水性能 | IPX4 |
| マイク付き | |
| ノイズキャンセリング機能 | |
| 選択式イコライザー機能 | |
| 自由調整式イコライザー機能 |
| イヤーピースの種類 | 不明 |
|---|---|
| 接続タイプ | ワイヤレス |
| Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.3 |
| 対応コーデック | SBC、AAC |
| プラグ形状 | |
| 連続再生時間 | |
| 充電時間 | 約1時間(充電ケースでイヤホンを充電)、約1時間50分(空の充電ケースをケーブルで充電・充電ケースにイヤホンを入れたままケーブルで充電) |
| 充電端子 | USB Type-C |
| ケーブルの長さ | |
| 重量 | 約3.8g(イヤホン単体)、約33g(充電ケース) |
| 操作方法 | タッチ操作 |
| リモコン付き | |
| ノイズリダクション機能 | |
| ANC(アクティブノイズキャンセリング)機能 | |
| 空間オーディオ機能 | |
| 外音取り込み機能 | |
| マルチポイント対応 | |
| アプリ対応 | |
| リケーブル対応 | |
| 再生/停止操作可能 | |
| 曲のスキップ操作可能 | |
| 音量調整操作可能 | |
| 付属品 | 不明 |
2023/11/22 発売
| イヤホン形状 | 耳掛け型 |
|---|---|
| 防水性能 | 不明 |
| マイク付き | |
| ノイズキャンセリング機能 | |
| 選択式イコライザー機能 | |
| 自由調整式イコライザー機能 |
耳をふさがないイヤカフ型を採用しています。耳に入れないから周囲の音に、お気に入りのBGMが自然に重なるように聞こえるのが特徴。車の接近や駅のアナウンス、電話の着信・大切な音や会話もしっかりキャッチしながら、快適にお気に入りの音楽を楽しみたいあなたにおすすめです。
| イヤーピースの種類 | |
|---|---|
| 接続タイプ | 有線 |
| Bluetoothバージョン | |
| 対応コーデック | |
| プラグ形状 | 3.5mmミニプラグ |
| 連続再生時間 | |
| 充電時間 | |
| 充電端子 | |
| ケーブルの長さ | 1.2m |
| 重量 | 5.2g |
| 操作方法 | ボタン操作 |
| リモコン付き | |
| ノイズリダクション機能 | |
| ANC(アクティブノイズキャンセリング)機能 | |
| 空間オーディオ機能 | |
| 外音取り込み機能 | |
| マルチポイント対応 | |
| アプリ対応 | |
| リケーブル対応 | |
| 再生/停止操作可能 | |
| 曲のスキップ操作可能 | |
| 音量調整操作可能 | |
| 付属品 | 不明 |
| イヤホン形状 | カナル型 |
|---|---|
| 防水性能 | IP57 |
| マイク付き | |
| ノイズキャンセリング機能 | |
| 選択式イコライザー機能 | |
| 自由調整式イコライザー機能 |
| イヤーピースの種類 | シリコン |
|---|---|
| 接続タイプ | ワイヤレス |
| Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.3 |
| 対応コーデック | AAC、SBC |
| プラグ形状 | |
| 連続再生時間 | 8時間 |
| 充電時間 | 不明 |
| 充電端子 | USB Type-C |
| ケーブルの長さ | |
| 重量 | 5.55g(片耳) |
| 操作方法 | 感圧式 |
| リモコン付き | |
| ノイズリダクション機能 | |
| ANC(アクティブノイズキャンセリング)機能 | |
| 空間オーディオ機能 | |
| 外音取り込み機能 | |
| マルチポイント対応 | |
| アプリ対応 | |
| リケーブル対応 | |
| 再生/停止操作可能 | |
| 曲のスキップ操作可能 | |
| 音量調整操作可能 | |
| 付属品 | スピーカーとストラップループを備えたMagSafe充電ケース(USB‑C)、シリコーン製イヤーチップ(5サイズ:XXS、XS、S、M、L)、取扱説明書など |
本注釈においては事業者からの情報提供を含みます
2022/06/03 発売
| イヤホン形状 | カナル型 |
|---|---|
| 防水性能 | IPX4 |
| マイク付き | |
| ノイズキャンセリング機能 | |
| 選択式イコライザー機能 | |
| 自由調整式イコライザー機能 |
「LinkBuds S」は、ノイズキャンセリングとハイレゾが搭載されたワイヤレスイヤホン。軽量かつ小さな本体で、長時間の装着も快適とうたわれています。高精度ボイスピックアップテクノロジーも搭載され、音楽のみでなく通話性能にも優れています。
| イヤーピースの種類 | 不明 |
|---|---|
| 接続タイプ | ワイヤレス |
| Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.2 |
| 対応コーデック | LDAC、SBC、AAC |
| プラグ形状 | |
| 連続再生時間 | |
| 充電時間 | イヤホン:2時間/充電ケース:3時間 |
| 充電端子 | USB Type-C |
| ケーブルの長さ | |
| 重量 | イヤホン:4.8g(片耳) |
| 操作方法 | タッチ操作 |
| リモコン付き | 不明 |
| ノイズリダクション機能 | |
| ANC(アクティブノイズキャンセリング)機能 | |
| 空間オーディオ機能 | |
| 外音取り込み機能 | |
| マルチポイント対応 | |
| アプリ対応 | |
| リケーブル対応 | |
| 再生/停止操作可能 | |
| 曲のスキップ操作可能 | |
| 音量調整操作可能 | |
| 付属品 | USBケーブル、保証書 |
2023/07/01 発売
| イヤホン形状 | カナル型 |
|---|---|
| 防水性能 | IPX4 |
| マイク付き | |
| ノイズキャンセリング機能 | |
| 選択式イコライザー機能 | |
| 自由調整式イコライザー機能 |
医療技術を応用したパーソナライズ機能で、自分だけのオーダーメイドサウンドを実現。CDと同じロスレスサウンドを、ワイヤレスで楽しむことができます。周囲のノイズレベルに合わせてノイズキャンセル効果を自動的に最適化する、インテリジェントなノイズキャンセリング機能を搭載している点も魅力です。
| イヤーピースの種類 | シリコン |
|---|---|
| 接続タイプ | ワイヤレス |
| Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.3 |
| 対応コーデック | aptX Lossless、aptX Adaptive、aptX、AAC、SBC |
| プラグ形状 | |
| 連続再生時間 | 最大32時間(イヤホン:8時間/ケース:24時間) |
| 充電時間 | イヤホン:2時間/ケース:1時間 |
| 充電端子 | USB Type-C |
| ケーブルの長さ | |
| 重量 | 8.0g(片耳) |
| 操作方法 | タッチ式 |
| リモコン付き | |
| ノイズリダクション機能 | |
| ANC(アクティブノイズキャンセリング)機能 | |
| 空間オーディオ機能 | |
| 外音取り込み機能 | |
| マルチポイント対応 | |
| アプリ対応 | |
| リケーブル対応 | |
| 再生/停止操作可能 | |
| 曲のスキップ操作可能 | |
| 音量調整操作可能 | |
| 付属品 | 充電ケース、イヤーチップ(シリコン製(XS、S、M、L))、イヤーチップ(フォーム製)、ウイングアタッチメント、USB充電ケーブル |
2025/08/29 発売
| イヤホン形状 | カナル型 |
|---|---|
| 防水性能 | IP54 |
| マイク付き | |
| ノイズキャンセリング機能 | |
| 選択式イコライザー機能 | |
| 自由調整式イコライザー機能 |
24dBの平均フルレンジ深度ノイズキャンセリングにより、騒がしい環境下でも外部音を遮断し、静かな部屋のような没入感を楽しめます。さらに、専用アプリのカスタムイコライザーで、低音から高音まで、10バンドもの音域を調整可能。また、好みのリスニングスタイルを作成してプレイすることもできます。
| イヤーピースの種類 | シリコン |
|---|---|
| 接続タイプ | ワイヤレス |
| Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.4 |
| 対応コーデック | SBC、AAC |
| プラグ形状 | |
| 連続再生時間 | |
| 充電時間 | 1時間(イヤホン)、45分(充電ケース) |
| 充電端子 | USB Type-C |
| ケーブルの長さ | |
| 重量 | 4.3g(片耳) |
| 操作方法 | タッチ操作 |
| リモコン付き | |
| ノイズリダクション機能 | |
| ANC(アクティブノイズキャンセリング)機能 | |
| 空間オーディオ機能 | |
| 外音取り込み機能 | |
| マルチポイント対応 | |
| アプリ対応 | |
| リケーブル対応 | |
| 再生/停止操作可能 | |
| 曲のスキップ操作可能 | |
| 音量調整操作可能 | |
| 付属品 | 充電ケース、イヤーチップ |
2022/06/24 発売
| イヤホン形状 | カナル型 |
|---|---|
| 防水性能 | IPX4 |
| マイク付き | |
| ノイズキャンセリング機能 | 不明 |
| 選択式イコライザー機能 | 不明 |
| 自由調整式イコライザー機能 | 不明 |
IPX4の防水性を備えており、汗や外出中の突然の雨でも問題なく使用できます。マルチペアリングに対応しており、最大8台までの機器とペアリング可能。専用のスマートフォンアプリを使用すればイコライザー設定をカスタマイズでき、自分好みのサウンドに変えられます。
| イヤーピースの種類 | 不明 |
|---|---|
| 接続タイプ | ワイヤレス |
| Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.0 |
| 対応コーデック | SBC、AAC |
| プラグ形状 | 不明 |
| 連続再生時間 | 25時間 |
| 充電時間 | 3時間 |
| 充電端子 | USB Type-C |
| ケーブルの長さ | 不明 |
| 重量 | 19.8g |
| 操作方法 | ボタン操作 |
| リモコン付き | |
| ノイズリダクション機能 | 不明 |
| ANC(アクティブノイズキャンセリング)機能 | 不明 |
| 空間オーディオ機能 | 不明 |
| 外音取り込み機能 | 不明 |
| マルチポイント対応 | |
| アプリ対応 | |
| リケーブル対応 | 不明 |
| 再生/停止操作可能 | |
| 曲のスキップ操作可能 | |
| 音量調整操作可能 | |
| 付属品 | イヤーピース、保証書 |
2011/10/08 発売
| イヤホン形状 | カナル型 |
|---|---|
| 防水性能 | 不明 |
| マイク付き | 不明 |
| ノイズキャンセリング機能 | |
| 選択式イコライザー機能 | 不明 |
| 自由調整式イコライザー機能 | 不明 |
ノイズキャンセリング機能搭載なので、ウォークマン・ICレコーダーと組み合わせることで、騒音を抑えてクリアに音楽が楽しめます。高音質と優れた装着感を両立する、密閉型バーティカル・イン・ザ・イヤー方式を採用。取り扱いやすい約60cmショートケーブル仕様も魅力ですよ。
| イヤーピースの種類 | シリコン |
|---|---|
| 接続タイプ | 有線 |
| Bluetoothバージョン | |
| 対応コーデック | |
| プラグ形状 | 不明 |
| 連続再生時間 | |
| 充電時間 | |
| 充電端子 | |
| ケーブルの長さ | 約0.6m(延長コード:約0.5m) |
| 重量 | 約16g(延長コード含まず) |
| 操作方法 | 不明 |
| リモコン付き | 不明 |
| ノイズリダクション機能 | 不明 |
| ANC(アクティブノイズキャンセリング)機能 | 不明 |
| 空間オーディオ機能 | 不明 |
| 外音取り込み機能 | 不明 |
| マルチポイント対応 | |
| アプリ対応 | 不明 |
| リケーブル対応 | 不明 |
| 再生/停止操作可能 | 不明 |
| 曲のスキップ操作可能 | 不明 |
| 音量調整操作可能 | 不明 |
| 付属品 | 延長コード、イヤーピース(S・M・L) |
2023/10/20 発売
| イヤホン形状 | カナル型 |
|---|---|
| 防水性能 | イヤホン:IPX5、ケース:IPX4 |
| マイク付き | |
| ノイズキャンセリング機能 | |
| 選択式イコライザー機能 | 不明 |
| 自由調整式イコライザー機能 | 不明 |
クリアでバランスのとれたサウンドを再生できるよう精密に設計され、いつでもコンサートと同じクオリティのサウンドを手軽に体験できます。通話時はデュアルマイクビームフォーミングとAIベースのノイズリダクションにより明瞭な会話が可能。急速充電にも対応し、約15分の充電で約1時間の音楽再生ができます。
| イヤーピースの種類 | 不明 |
|---|---|
| 接続タイプ | ワイヤレス |
| Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.3 LE |
| 対応コーデック | SBC、AAC、LC3 |
| プラグ形状 | |
| 連続再生時間 | |
| 充電時間 | 約1.5時間 |
| 充電端子 | USB Type-C |
| ケーブルの長さ | |
| 重量 | 約4.31g(片耳) |
| 操作方法 | タッチ操作 |
| リモコン付き | |
| ノイズリダクション機能 | 不明 |
| ANC(アクティブノイズキャンセリング)機能 | |
| 空間オーディオ機能 | 不明 |
| 外音取り込み機能 | |
| マルチポイント対応 | |
| アプリ対応 | |
| リケーブル対応 | |
| 再生/停止操作可能 | 不明 |
| 曲のスキップ操作可能 | 不明 |
| 音量調整操作可能 | 不明 |
| 付属品 | イヤーチップ(S/M/L)、USB Type-C 充電ケーブル(約 20cm) |
2017/07/15 発売
| イヤホン形状 | カナル型 |
|---|---|
| 防水性能 | 不明 |
| マイク付き | |
| ノイズキャンセリング機能 | 不明 |
| 選択式イコライザー機能 | |
| 自由調整式イコライザー機能 |
独自技術のドライバーユニットと高磁力ネオジウムマグネットを搭載しているため、奥行きのあるふくよかなサウンドが堪能できます。さらに通気用の孔を小さくすることで、中高音域の音漏れを抑制。左右のケーブルの長さを調整できるスライダーがついているのも便利ですね。
| イヤーピースの種類 | シリコン |
|---|---|
| 接続タイプ | 有線 |
| Bluetoothバージョン | |
| 対応コーデック | |
| プラグ形状 | 3.5mmミニプラグ |
| 連続再生時間 | |
| 充電時間 | |
| 充電端子 | |
| ケーブルの長さ | 約1.2m |
| 重量 | 約3g |
| 操作方法 | ボタン操作 |
| リモコン付き | |
| ノイズリダクション機能 | |
| ANC(アクティブノイズキャンセリング)機能 | |
| 空間オーディオ機能 | |
| 外音取り込み機能 | 不明 |
| マルチポイント対応 | |
| アプリ対応 | |
| リケーブル対応 | 不明 |
| 再生/停止操作可能 | |
| 曲のスキップ操作可能 | |
| 音量調整操作可能 | |
| 付属品 | ハイブリッドイヤーピース(SS・S・M・L(各2))、ケーブル長アジャスター |
2023/10/19 発売
| イヤホン形状 | カナル型 |
|---|---|
| 防水性能 | IPX4 |
| マイク付き | |
| ノイズキャンセリング機能 | |
| 選択式イコライザー機能 | |
| 自由調整式イコライザー機能 |
サウンドが目の前で展開されているかのような、没入感が魅力です。耳の形状を分析し、その形状に合わせてサウンドとアクティブノイズキャンセリングを最適化。高品質のノイズキャンセリングとカスタマイズされたサウンドパフォーマンスを実現します。
| イヤーピースの種類 | シリコン |
|---|---|
| 接続タイプ | ワイヤレス |
| Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.3 |
| 対応コーデック | SBC、AAC、aptX Adaptive |
| プラグ形状 | |
| 連続再生時間 | イヤホンのみ:最大6時間/ケース込み:最大24時間 |
| 充電時間 | イヤホン:1時間/充電ケース:3時間 |
| 充電端子 | USB Type-C |
| ケーブルの長さ | |
| 重量 | 6.2g(片耳) |
| 操作方法 | タッチ式 |
| リモコン付き | |
| ノイズリダクション機能 | |
| ANC(アクティブノイズキャンセリング)機能 | |
| 空間オーディオ機能 | |
| 外音取り込み機能 | |
| マルチポイント対応 | |
| アプリ対応 | |
| リケーブル対応 | |
| 再生/停止操作可能 | |
| 曲のスキップ操作可能 | |
| 音量調整操作可能 | |
| 付属品 | 本体, Bose Fit Kit: 3種類のイヤーチップ (S、M、L) および3種類のスタビリティバンド (S、M、L), 充電ケース, USB-C (A to C) ケーブル (30 cm),セーフティシート |
2023/10/19 発売
| イヤホン形状 | カナル型 |
|---|---|
| 防水性能 | IPX4 |
| マイク付き | |
| ノイズキャンセリング機能 | |
| 選択式イコライザー機能 | 不明 |
| 自由調整式イコライザー機能 | 不明 |
直径6mmのPEEK振動板を採用し、自然で厚みのある高音質を実現しています。3台マルチポイント接続対応で、パソコン・スマートフォン・タブレットなど3台まで複数端末の切り替えもスムーズ。小型・軽量サイズで、長時間使用でも疲れにくく、高品位なデザインです。
| イヤーピースの種類 | シリコン |
|---|---|
| 接続タイプ | ワイヤレス |
| Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.3 |
| 対応コーデック | SBC、AAC、LDAC |
| プラグ形状 | |
| 連続再生時間 | イヤホン単体:5.5時間(ノイズキャンセリングON・AAC)、約7.0時間(ノイズキャンセリングOFF・AAC)/充電ケース含む:約18時間(ノイズキャンセリングON・AAC)、約24時間(ノイズキャンセリングOFF・AAC) |
| 充電時間 | イヤホン:2.0時間/充電ケース:2.5時間/イヤホン+充電ケース(同時充電):3.0時間 |
| 充電端子 | USB Type-C |
| ケーブルの長さ | |
| 重量 | イヤホン:5g(片耳)/ケース:35g |
| 操作方法 | タッチ操作 |
| リモコン付き | |
| ノイズリダクション機能 | 不明 |
| ANC(アクティブノイズキャンセリング)機能 | |
| 空間オーディオ機能 | 不明 |
| 外音取り込み機能 | |
| マルチポイント対応 | |
| アプリ対応 | |
| リケーブル対応 | |
| 再生/停止操作可能 | 不明 |
| 曲のスキップ操作可能 | 不明 |
| 音量調整操作可能 | 不明 |
| 付属品 | USB充電ケーブル:約0.2 m (入力:USB Type-C 形状、出力:USB Type-C 形状)、イヤーピース:XS、S、M、L 各2個(Mはイヤホンに装着) |
2024/03 発売
| イヤホン形状 | カナル型 |
|---|---|
| 防水性能 | IPX4 |
| マイク付き | |
| ノイズキャンセリング機能 | |
| 選択式イコライザー機能 | |
| 自由調整式イコライザー機能 |
アクティブノイズキャンセリング機能で周りの喧騒をシャットアウトし、いつでもピュアなサウンドの世界を楽しめます。Bluetooth5.3を採用し、マルチポイント接続にも対応。ケース充電込みで最大30時間の再生時間に加え、IPX4の防水性能も魅力です。
| イヤーピースの種類 | シリコン |
|---|---|
| 接続タイプ | ワイヤレス |
| Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.3 |
| 対応コーデック | SBC |
| プラグ形状 | |
| 連続再生時間 | |
| 充電時間 | 1.5時間 |
| 充電端子 | USB Type-C |
| ケーブルの長さ | |
| 重量 | 3.5g |
| 操作方法 | タッチ操作 |
| リモコン付き | |
| ノイズリダクション機能 | 不明 |
| ANC(アクティブノイズキャンセリング)機能 | |
| 空間オーディオ機能 | |
| 外音取り込み機能 | |
| マルチポイント対応 | |
| アプリ対応 | 不明 |
| リケーブル対応 | |
| 再生/停止操作可能 | |
| 曲のスキップ操作可能 | 不明 |
| 音量調整操作可能 | 不明 |
| 付属品 | USB Type-Cケーブル、ユーザーマニュアル |
2018/06/23 発売
| イヤホン形状 | カナル型 |
|---|---|
| 防水性能 | 不明 |
| マイク付き | |
| ノイズキャンセリング機能 | |
| 選択式イコライザー機能 | 不明 |
| 自由調整式イコライザー機能 | 不明 |
ハウジング・音導管に真鍮を使うことで、クリアな高音域や鮮やかな中高音が実現したイヤホン。スマートフォンに対応しており、リモコンで通話や音楽の再生・一時停止をコントロールできます。摩擦の少ないセレーションコードは、持ち歩き時にもコードが絡みにくいです。
| イヤーピースの種類 | シリコン |
|---|---|
| 接続タイプ | 有線 |
| Bluetoothバージョン | |
| 対応コーデック | |
| プラグ形状 | 3.5mmミニプラグ |
| 連続再生時間 | |
| 充電時間 | |
| 充電端子 | |
| ケーブルの長さ | 約1.2m |
| 重量 | 約9g(コードは除く) |
| 操作方法 | ボタン操作 |
| リモコン付き | |
| ノイズリダクション機能 | |
| ANC(アクティブノイズキャンセリング)機能 | |
| 空間オーディオ機能 | 不明 |
| 外音取り込み機能 | |
| マルチポイント対応 | |
| アプリ対応 | |
| リケーブル対応 | 不明 |
| 再生/停止操作可能 | |
| 曲のスキップ操作可能 | |
| 音量調整操作可能 | 不明 |
| 付属品 | イヤーピース(SS, S, M, L)、キャリングポーチ、保証書、コード長アジャスター |
2023/02/03 発売
| イヤホン形状 | 耳掛け型 |
|---|---|
| 防水性能 | IPX4 |
| マイク付き | |
| ノイズキャンセリング機能 | |
| 選択式イコライザー機能 | |
| 自由調整式イコライザー機能 |
耳の前にスピーカーが浮く開放型を採用し、快適な装着感と高音質の両立を実現したランニングイヤホン。耳をふさがないため圧迫感がなく、イヤホンをしていても周囲の音を自然に聞くことができます。IPX4相当の防滴性能により、スポーツ中の汗や突然の雨でも音楽を楽しめますよ。
| イヤーピースの種類 | |
|---|---|
| 接続タイプ | ワイヤレス |
| Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.0 |
| 対応コーデック | SBC、AAC |
| プラグ形状 | 不明 |
| 連続再生時間 | 最大10時間 |
| 充電時間 | 3時間 |
| 充電端子 | USB Type-C |
| ケーブルの長さ | 不明 |
| 重量 | 33g(左右一体) |
| 操作方法 | ボタン操作 |
| リモコン付き | |
| ノイズリダクション機能 | |
| ANC(アクティブノイズキャンセリング)機能 | |
| 空間オーディオ機能 | |
| 外音取り込み機能 | |
| マルチポイント対応 | |
| アプリ対応 | |
| リケーブル対応 | |
| 再生/停止操作可能 | |
| 曲のスキップ操作可能 | |
| 音量調整操作可能 | |
| 付属品 | USB type-C (約20cm)、キャリングポーチ 、保証書、取扱説明書 |
| イヤホン形状 | インナーイヤー型 |
|---|---|
| 防水性能 | IPX4 |
| マイク付き | |
| ノイズキャンセリング機能 | |
| 選択式イコライザー機能 | |
| 自由調整式イコライザー機能 |
前モデルから改良したイヤーピースと、耳の形状にフィットする角度で、快適に着用できるワイヤレスイヤホン。アプリ内でバッテリー充電が最適化でき、バッテリーの劣化を防ぐため長く使用できます。IPX4の防水仕様なので雨の日にも使用可能です。
| イヤーピースの種類 | |
|---|---|
| 接続タイプ | ワイヤレス |
| Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.3 |
| 対応コーデック | SBC、AAC、LC3(対応準備中) |
| プラグ形状 | |
| 連続再生時間 | 7時間(充電ケース使用:約30時間) |
| 充電時間 | 約1.1時間(イヤホン充電)、 約2時間(ケース充電) |
| 充電端子 | USB Type-C |
| ケーブルの長さ | |
| 重量 | 47g |
| 操作方法 | タッチ操作 |
| リモコン付き | |
| ノイズリダクション機能 | |
| ANC(アクティブノイズキャンセリング)機能 | |
| 空間オーディオ機能 | |
| 外音取り込み機能 | |
| マルチポイント対応 | |
| アプリ対応 | |
| リケーブル対応 | |
| 再生/停止操作可能 | |
| 曲のスキップ操作可能 | |
| 音量調整操作可能 | |
| 付属品 | 不明 |
2023/06/15 発売
| イヤホン形状 | カナル型 |
|---|---|
| 防水性能 | IPX4 |
| マイク付き | |
| ノイズキャンセリング機能 | |
| 選択式イコライザー機能 | |
| 自由調整式イコライザー機能 |
完全ワイヤレスでありながら、デジタル処理を最小限に抑え、解像度の高いクリアな音を実現。低域から高域まで、澄み切ったサウンドを、あらゆるシーンで自由に楽しめます。独自のデュアルハイブリッドノイズキャンセリングを搭載しており、心地良い静けさを得ることが可能です。
| イヤーピースの種類 | シリコン |
|---|---|
| 接続タイプ | ワイヤレス |
| Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.3 |
| 対応コーデック | LDAC、SBC、AAC |
| プラグ形状 | |
| 連続再生時間 | イヤホンのみ:最大7時間(ノイズキャンセリングON)/ケース使用時:最大24時間(ノイズキャンセリングON) |
| 充電時間 | イヤホン+充電ケース(同時充電):約3時間/イヤホン:2時間/充電ケース:2.5時間 |
| 充電端子 | USB Type-C |
| ケーブルの長さ | |
| 重量 | 7.0g(片耳) |
| 操作方法 | タッチ式 |
| リモコン付き | |
| ノイズリダクション機能 | |
| ANC(アクティブノイズキャンセリング)機能 | |
| 空間オーディオ機能 | |
| 外音取り込み機能 | |
| マルチポイント対応 | |
| アプリ対応 | |
| リケーブル対応 | |
| 再生/停止操作可能 | |
| 曲のスキップ操作可能 | |
| 音量調整操作可能 | |
| 付属品 | USB充電ケーブル、イヤーピース:XS1、XS2、S1、S2、M、L、XL 各2個(Mはイヤホンに装着) |
| イヤホン形状 | インナーイヤー型 |
|---|---|
| 防水性能 | IP55 |
| マイク付き | |
| ノイズキャンセリング機能 | |
| 選択式イコライザー機能 | |
| 自由調整式イコライザー機能 |
重低音を快適に持ち歩ける小型ボディと、長時間着けていても耳が疲れにくく、快適に使用できる装着感が特徴。高い防水性能と防じん性能の採用により、日常のさまざまなシーンでイヤホンが使えるうえ、使い終えたら水で洗い流すこともできます。両耳でも片耳でも、ハンズフリーでクリアな通話が可能です。
| イヤーピースの種類 | シリコン |
|---|---|
| 接続タイプ | ワイヤレス |
| Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.1 |
| 対応コーデック | AAC、SBC |
| プラグ形状 | |
| 連続再生時間 | 最大約6.5時間(ノイズキャンセリングON)、最大約7.5時間(ノイズキャンセリングOFF) |
| 充電時間 | 約2.5時間 |
| 充電端子 | USB Type-C、USB Type-A |
| ケーブルの長さ | |
| 重量 | 約4.6g(片耳) |
| 操作方法 | タッチ操作 |
| リモコン付き | |
| ノイズリダクション機能 | |
| ANC(アクティブノイズキャンセリング)機能 | |
| 空間オーディオ機能 | |
| 外音取り込み機能 | |
| マルチポイント対応 | |
| アプリ対応 | |
| リケーブル対応 | |
| 再生/停止操作可能 | 不明 |
| 曲のスキップ操作可能 | 不明 |
| 音量調整操作可能 | |
| 付属品 | 50cm充電用USBケーブル(USB Type-A/USB Type-C)、イヤピース(XS,S,M,L) |
2024/05/10 発売
| イヤホン形状 | 耳掛け型 |
|---|---|
| 防水性能 | IP54 |
| マイク付き | |
| ノイズキャンセリング機能 | |
| 選択式イコライザー機能 | |
| 自由調整式イコライザー機能 |
ショックスのオープンイヤーデザインを継承し、ショックス独自の「Airイヤーフック」により、より快適で安定した着け心地。ワークアウトや日常生活で、バランスの良いサウンドで音楽を聴くことができます。また、急速充電に対応しており、バッテリーは最大28時間音楽を楽しむことができますよ。
| イヤーピースの種類 | |
|---|---|
| 接続タイプ | ワイヤレス |
| Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.2 |
| 対応コーデック | SBC、AAC |
| プラグ形状 | |
| 連続再生時間 | 6時間 |
| 充電時間 | イヤホン:約1時間/チャージングケース:約2時間 |
| 充電端子 | USB Type-C |
| ケーブルの長さ | |
| 重量 | 8.7g(片耳) |
| 操作方法 | タッチ操作 |
| リモコン付き | |
| ノイズリダクション機能 | |
| ANC(アクティブノイズキャンセリング)機能 | 不明 |
| 空間オーディオ機能 | |
| 外音取り込み機能 | |
| マルチポイント対応 | |
| アプリ対応 | |
| リケーブル対応 | |
| 再生/停止操作可能 | |
| 曲のスキップ操作可能 | |
| 音量調整操作可能 | |
| 付属品 | ケーブル、取扱説明書 |
| イヤホン形状 | カナル型 |
|---|---|
| 防水性能 | 不明 |
| マイク付き | |
| ノイズキャンセリング機能 | |
| 選択式イコライザー機能 | 不明 |
| 自由調整式イコライザー機能 | 不明 |
クリアなサウンド・豊かな低域・着脱可能なケーブルを備え、別売りのアクセサリを接続するとワイヤレスでも使うことができます。周囲の騒音を最大37dB遮断でき、エクササイズや通勤など、どこでも臨場感あふれるリスニング体験が可能。様々な耳のサイズに合わせられるカスタムフィットキット付きです。
| イヤーピースの種類 | フォーム |
|---|---|
| 接続タイプ | 有線 |
| Bluetoothバージョン | |
| 対応コーデック | |
| プラグ形状 | 3.5mmミニプラグ |
| 連続再生時間 | |
| 充電時間 | |
| 充電端子 | |
| ケーブルの長さ | 1.16m |
| 重量 | 26g |
| 操作方法 | 不明 |
| リモコン付き | |
| ノイズリダクション機能 | |
| ANC(アクティブノイズキャンセリング)機能 | |
| 空間オーディオ機能 | 不明 |
| 外音取り込み機能 | |
| マルチポイント対応 | |
| アプリ対応 | |
| リケーブル対応 | |
| 再生/停止操作可能 | |
| 曲のスキップ操作可能 | |
| 音量調整操作可能 | |
| 付属品 | 3.5 mm ストレートケーブル(162cm)、ソフト・フレックス・イヤパッド (S/ M/ L)、フォーム・イヤパッド (S/ M/ L)、ソフトジップケース、クリーニングツール |
2018/05/18 発売
| イヤホン形状 | カナル型 |
|---|---|
| 防水性能 | 不明 |
| マイク付き | 不明 |
| ノイズキャンセリング機能 | 不明 |
| 選択式イコライザー機能 | |
| 自由調整式イコライザー機能 |
高精度設計の磁気回路と11mmドライバー搭載により、曇りのない重低音を実現したモデル。メンテナンス・ノイズ対策も、ケーブルを取り換えるだけで手軽に行えます。下方向にジャックのある音楽プレーヤーやスマートフォンにぴったりな、L字型プラグを採用しているのもポイントですよ。
| イヤーピースの種類 | 不明 |
|---|---|
| 接続タイプ | 有線 |
| Bluetoothバージョン | |
| 対応コーデック | |
| プラグ形状 | 3.5mmミニプラグ |
| 連続再生時間 | |
| 充電時間 | |
| 充電端子 | |
| ケーブルの長さ | 1.2m |
| 重量 | 約9g(コード除く) |
| 操作方法 | 不明 |
| リモコン付き | 不明 |
| ノイズリダクション機能 | |
| ANC(アクティブノイズキャンセリング)機能 | |
| 空間オーディオ機能 | |
| 外音取り込み機能 | 不明 |
| マルチポイント対応 | |
| アプリ対応 | |
| リケーブル対応 | |
| 再生/停止操作可能 | |
| 曲のスキップ操作可能 | |
| 音量調整操作可能 | |
| 付属品 | コード(着脱式、1.2m、φ3.5mm金メッキステレオミニプラグ L型)、イヤピース(XS、S、M、L)、ケース |
2024/10/03 発売
| イヤホン形状 | カナル型 |
|---|---|
| 防水性能 | IPX5 |
| マイク付き | |
| ノイズキャンセリング機能 | |
| 選択式イコライザー機能 | |
| 自由調整式イコライザー機能 |
音質と静寂を追求した完全ワイヤレスイヤホンです。独自のA.C.A.A 4.0ドライバーとデジタルクロスオーバー技術により、明瞭で歪みの少ない高音質を実現。さらに、進化したウルトラノイズキャンセリング3.5とスクリーン搭載ケースにより、直感的な操作と高い没入感を提供します。
| イヤーピースの種類 | 不明 |
|---|---|
| 接続タイプ | ワイヤレス |
| Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.3 |
| 対応コーデック | SBC、AAC、LDAC |
| プラグ形状 | USB Type-C |
| 連続再生時間 | 10時間 |
| 充電時間 | 1時間 |
| 充電端子 | USB Type-C |
| ケーブルの長さ | 不明 |
| 重量 | 約5.5g(片耳) |
| 操作方法 | タッチ操作 |
| リモコン付き | |
| ノイズリダクション機能 | |
| ANC(アクティブノイズキャンセリング)機能 | |
| 空間オーディオ機能 | 不明 |
| 外音取り込み機能 | |
| マルチポイント対応 | |
| アプリ対応 | |
| リケーブル対応 | |
| 再生/停止操作可能 | |
| 曲のスキップ操作可能 | |
| 音量調整操作可能 | |
| 付属品 | 充電ケース、イヤーチップ (6種) 、USB-C & USB-A ケーブル、クイックスタートガイド & 安全マニュアル、18ヶ月保証 + 6ヶ月 (Ankerで会員登録後) 、カスタマーサポート |
2020/11 発売
| イヤホン形状 | カナル型、耳掛け型 |
|---|---|
| 防水性能 | 不明 |
| マイク付き | |
| ノイズキャンセリング機能 | |
| 選択式イコライザー機能 | |
| 自由調整式イコライザー機能 |
| イヤーピースの種類 | シリコン |
|---|---|
| 接続タイプ | 有線 |
| Bluetoothバージョン | |
| 対応コーデック | |
| プラグ形状 | 3.5mmミニプラグ |
| 連続再生時間 | |
| 充電時間 | |
| 充電端子 | |
| ケーブルの長さ | 1.23m |
| 重量 | 20g |
| 操作方法 | ボタン操作 |
| リモコン付き | |
| ノイズリダクション機能 | |
| ANC(アクティブノイズキャンセリング)機能 | |
| 空間オーディオ機能 | |
| 外音取り込み機能 | |
| マルチポイント対応 | |
| アプリ対応 | |
| リケーブル対応 | |
| 再生/停止操作可能 | |
| 曲のスキップ操作可能 | 不明 |
| 音量調整操作可能 | |
| 付属品 | イヤーピース(TYPE E 5サイズ)、イヤーフック(TYPE B)、専用ポーチ |
2020/10/16 発売
| イヤホン形状 | カナル型 |
|---|---|
| 防水性能 | IPX5(イヤホン本体のみ) |
| マイク付き | |
| ノイズキャンセリング機能 | |
| 選択式イコライザー機能 | |
| 自由調整式イコライザー機能 |
イヤホンとケースが融合した一体化デザインを採用。前モデルからさらに装着感を追求し、長時間でも疲れにくい着け心地を実現しています。毎日使うスマートフォンと、仕事で使うPC・タブレットなどから2台を選び、同時にBluetooth接続できますよ。
| イヤーピースの種類 | シリコン |
|---|---|
| 接続タイプ | ワイヤレス |
| Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.2 |
| 対応コーデック | SBC |
| プラグ形状 | 不明 |
| 連続再生時間 | 約6.5時間(イヤホンのみ)/最大約20時間(充電ケース使用時) |
| 充電時間 | 約2.5時間 |
| 充電端子 | USB Type-C |
| ケーブルの長さ | 不明 |
| 重量 | イヤホン:4.0g(片耳)/ケース:約43g |
| 操作方法 | タッチ操作 |
| リモコン付き | |
| ノイズリダクション機能 | |
| ANC(アクティブノイズキャンセリング)機能 | |
| 空間オーディオ機能 | |
| 外音取り込み機能 | |
| マルチポイント対応 | |
| アプリ対応 | |
| リケーブル対応 | 不明 |
| 再生/停止操作可能 | |
| 曲のスキップ操作可能 | |
| 音量調整操作可能 | |
| 付属品 | 30cm 充電用USBケーブル(USB Type-A/USB Type-C)、イヤピース(XS,S,M,L) |
| イヤホン形状 | カナル型、耳掛け型 |
|---|---|
| 防水性能 | 不明 |
| マイク付き | |
| ノイズキャンセリング機能 | 不明 |
| 選択式イコライザー機能 | 不明 |
| 自由調整式イコライザー機能 | 不明 |
音楽制作やライブ会場でも正確な音を聞き分けるために開発されたモデル。モバイル環境で音楽制作するクリエーターにも適切なモニタリング環境を提供します。上位機種のIE 400 PROやIE 500 PROと同じコネクターを採用し、大音量のステージでも自信を持ってモニタリングできますよ。
| イヤーピースの種類 | シリコン、フォーム |
|---|---|
| 接続タイプ | ワイヤレス、有線、有線無線両用 |
| Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.0 |
| 対応コーデック | SBC、AAC、aptX、aptX LL |
| プラグ形状 | 3.5mmミニプラグ |
| 連続再生時間 | 10時間 |
| 充電時間 | 1.5時間 |
| 充電端子 | USB Type-C |
| ケーブルの長さ | 1.33m |
| 重量 | 160g |
| 操作方法 | 不明 |
| リモコン付き | |
| ノイズリダクション機能 | 不明 |
| ANC(アクティブノイズキャンセリング)機能 | 不明 |
| 空間オーディオ機能 | 不明 |
| 外音取り込み機能 | 不明 |
| マルチポイント対応 | 不明 |
| アプリ対応 | 不明 |
| リケーブル対応 | |
| 再生/停止操作可能 | 不明 |
| 曲のスキップ操作可能 | 不明 |
| 音量調整操作可能 | 不明 |
| 付属品 | ソフトポーチ、クリーニングツール、イヤーアダプターセット |
2023/04/14 発売
| イヤホン形状 | カナル型 |
|---|---|
| 防水性能 | 不明 |
| マイク付き | |
| ノイズキャンセリング機能 | |
| 選択式イコライザー機能 | |
| 自由調整式イコライザー機能 |
8.6mmダイナミックドライバーを搭載し、力強い低音とクリアな高音域のサウンドを体感可能です。最大16時間のワイヤレス再生と急速充電機能に加え、2台のデバイスに同時接続が可能なマルチポイントにも対応。コンパクトなデザインと快適なケーブルマネジメントで、日常使いにおすすめです。
| イヤーピースの種類 | シリコン |
|---|---|
| 接続タイプ | ワイヤレス |
| Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.0 |
| 対応コーデック | SBC、AAC |
| プラグ形状 | |
| 連続再生時間 | 約16時間 |
| 充電時間 | 2時間 |
| 充電端子 | USB Type-C |
| ケーブルの長さ | 不明 |
| 重量 | 約16.2g |
| 操作方法 | ボタン操作 |
| リモコン付き | |
| ノイズリダクション機能 | |
| ANC(アクティブノイズキャンセリング)機能 | |
| 空間オーディオ機能 | 不明 |
| 外音取り込み機能 | |
| マルチポイント対応 | |
| アプリ対応 | |
| リケーブル対応 | |
| 再生/停止操作可能 | |
| 曲のスキップ操作可能 | |
| 音量調整操作可能 | |
| 付属品 | S, M, L (3サイズ)のイヤーチップ、USB Type-C充電用ケーブル、警告に関する説明カード、保証書、安全シート、クイックスタートガイド |
2018/05/18 発売
| イヤホン形状 | カナル型 |
|---|---|
| 防水性能 | 不明 |
| マイク付き | 不明 |
| ノイズキャンセリング機能 | 不明 |
| 選択式イコライザー機能 | |
| 自由調整式イコライザー機能 |
直径11mmのSOLID BASS HDドライバー搭載で、ハイレゾ音源にも対応。ロックやEDMが好きで、深みのある重低音をしっかり楽しみたい人にぴったりです。イヤホンのボディには切削無垢アルミニウムエンクロージャーを採用しており、不要な共振を低減しています。
| イヤーピースの種類 | 不明 |
|---|---|
| 接続タイプ | 有線 |
| Bluetoothバージョン | |
| 対応コーデック | |
| プラグ形状 | 3.5mmミニプラグ |
| 連続再生時間 | |
| 充電時間 | |
| 充電端子 | |
| ケーブルの長さ | 1.2m |
| 重量 | 約8g(コード除く) |
| 操作方法 | 不明 |
| リモコン付き | 不明 |
| ノイズリダクション機能 | |
| ANC(アクティブノイズキャンセリング)機能 | |
| 空間オーディオ機能 | |
| 外音取り込み機能 | 不明 |
| マルチポイント対応 | |
| アプリ対応 | |
| リケーブル対応 | 不明 |
| 再生/停止操作可能 | |
| 曲のスキップ操作可能 | |
| 音量調整操作可能 | |
| 付属品 | ポーチ、イヤピース(XS・S・M・L) |
2021/11/19 発売
| イヤホン形状 | カナル型 |
|---|---|
| 防水性能 | IPX5、IPX7(イヤホンのみ) |
| マイク付き | |
| ノイズキャンセリング機能 | 不明 |
| 選択式イコライザー機能 | 不明 |
| 自由調整式イコライザー機能 | 不明 |
耳へナチュラルにフィットするシルエットにより、上質なフィット感が得られます。風呂などでは使用できませんが、イヤホン部はIPX5/7相当の防水仕様で、水洗いも可能です。また、4.9mmの高品質ドライバー搭載により、コンパクトサイズながら迫力あるサウンドが体感できますよ。
| イヤーピースの種類 | シリコン |
|---|---|
| 接続タイプ | ワイヤレス |
| Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.1 |
| 対応コーデック | SBC |
| プラグ形状 | |
| 連続再生時間 | 最大約7時間 |
| 充電時間 | 約3時間 |
| 充電端子 | USB Type-C |
| ケーブルの長さ | |
| 重量 | 約6g(片耳)、約34.5g(充電ケース) |
| 操作方法 | ボタン操作 |
| リモコン付き | |
| ノイズリダクション機能 | |
| ANC(アクティブノイズキャンセリング)機能 | |
| 空間オーディオ機能 | 不明 |
| 外音取り込み機能 | 不明 |
| マルチポイント対応 | 不明 |
| アプリ対応 | 不明 |
| リケーブル対応 | |
| 再生/停止操作可能 | |
| 曲のスキップ操作可能 | |
| 音量調整操作可能 | |
| 付属品 | 30cm充電用USBケーブル(USB Type-A / USB Type-C)、イヤピース(XS・S・M・L) |
2025/06/05 発売
| イヤホン形状 | イヤーカフ型、オープンイヤー型 |
|---|---|
| 防水性能 | IPX4 |
| マイク付き | |
| ノイズキャンセリング機能 | |
| 選択式イコライザー機能 | |
| 自由調整式イコライザー機能 |
耳をふさがずに装着できるイヤーカフ型の完全ワイヤレスイヤホンです。メガネやマスクと干渉せず、耳の後ろ側に装着するスタイルで、周囲の音を聞き取りながら音楽を楽しむことが可能。さらに、高音質コーデックAACに対応し、Bluetooth経由でもクリアなサウンドを実現します。
| イヤーピースの種類 | 不明 |
|---|---|
| 接続タイプ | ワイヤレス |
| Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.3 |
| 対応コーデック | AAC、SBC |
| プラグ形状 | |
| 連続再生時間 | |
| 充電時間 | 約2時間 |
| 充電端子 | USB Type-C |
| ケーブルの長さ | |
| 重量 | 5g(片耳) |
| 操作方法 | タッチ式 |
| リモコン付き | |
| ノイズリダクション機能 | |
| ANC(アクティブノイズキャンセリング)機能 | |
| 空間オーディオ機能 | |
| 外音取り込み機能 | |
| マルチポイント対応 | |
| アプリ対応 | |
| リケーブル対応 | |
| 再生/停止操作可能 | 不明 |
| 曲のスキップ操作可能 | 不明 |
| 音量調整操作可能 | 不明 |
| 付属品 | 充電ケーブル、取扱説明書兼保証書 |
2023/09/21 発売
| イヤホン形状 | カナル型 |
|---|---|
| 防水性能 | |
| マイク付き | |
| ノイズキャンセリング機能 | |
| 選択式イコライザー機能 | |
| 自由調整式イコライザー機能 |
「e☆イヤホン」が「ゲームをするなら、まずこのイヤホン」というコンセプトで製作したイヤホン。Crazy Raccoonの選手やストリーマーが監修し、FPSにぴったりなチューニングが施されています。積層型セラミック式ツイーターVST-Rと、ダイナミックドライバーを組み合わせたハイブリッド設計が特徴です。
| イヤーピースの種類 | シリコン |
|---|---|
| 接続タイプ | 有線 |
| Bluetoothバージョン | |
| 対応コーデック | |
| プラグ形状 | 3.5mmミニプラグ |
| 連続再生時間 | |
| 充電時間 | |
| 充電端子 | |
| ケーブルの長さ | 1.6m |
| 重量 | 不明 |
| 操作方法 | ボタン操作 |
| リモコン付き | |
| ノイズリダクション機能 | |
| ANC(アクティブノイズキャンセリング)機能 | |
| 空間オーディオ機能 | |
| 外音取り込み機能 | |
| マルチポイント対応 | |
| アプリ対応 | |
| リケーブル対応 | |
| 再生/停止操作可能 | 不明 |
| 曲のスキップ操作可能 | |
| 音量調整操作可能 | |
| 付属品 |
2025/08/29 発売
| イヤホン形状 | カナル型 |
|---|---|
| 防水性能 | IPX4 |
| マイク付き | |
| ノイズキャンセリング機能 | |
| 選択式イコライザー機能 | |
| 自由調整式イコライザー機能 | 不明 |
クラス最高の音のクリアさと、ダイナミックレンジを実現した完全ワイヤレスイヤホン。高性能な4マイクのANCを搭載し、装着した瞬間に周囲の騒音から開放され、静かで快適な世界を提供します。アプリでANCの強さを調整することが可能で、周囲の騒音環境に合わせて最適な設定ができますよ。
| イヤーピースの種類 | シリコン |
|---|---|
| 接続タイプ | ワイヤレス |
| Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.3 |
| 対応コーデック | 不明 |
| プラグ形状 | USB Type-C |
| 連続再生時間 | ANCオン時:32時間、ANCオフ時:40時間 |
| 充電時間 | 急速時間:10分 |
| 充電端子 | USB Type-C |
| ケーブルの長さ | |
| 重量 | 11g |
| 操作方法 | タッチ操作 |
| リモコン付き | |
| ノイズリダクション機能 | 不明 |
| ANC(アクティブノイズキャンセリング)機能 | |
| 空間オーディオ機能 | 不明 |
| 外音取り込み機能 | |
| マルチポイント対応 | |
| アプリ対応 | |
| リケーブル対応 | |
| 再生/停止操作可能 | 不明 |
| 曲のスキップ操作可能 | |
| 音量調整操作可能 | |
| 付属品 | イヤーピース(S、M、L) |
| イヤホン形状 | カナル型 |
|---|---|
| 防水性能 | 不明 |
| マイク付き | 不明 |
| ノイズキャンセリング機能 | |
| 選択式イコライザー機能 | |
| 自由調整式イコライザー機能 |
軽量で耳にフィットする、カナル型両耳イヤホンです。3.5mmステレオミニプラグ対応で、3mのロングケーブルも備えているので、テレビやラジオ・オーディオ機器の利用におすすめ。ダイナミック型10mmドライバーユニットを搭載しているので低音が聞きやすく、音楽鑑賞用としても重宝しますよ。
| イヤーピースの種類 | 不明 |
|---|---|
| 接続タイプ | 有線 |
| Bluetoothバージョン | |
| 対応コーデック | |
| プラグ形状 | 3.5mmミニプラグ |
| 連続再生時間 | |
| 充電時間 | |
| 充電端子 | |
| ケーブルの長さ | 3m |
| 重量 | 20g |
| 操作方法 | 不明 |
| リモコン付き | 不明 |
| ノイズリダクション機能 | |
| ANC(アクティブノイズキャンセリング)機能 | |
| 空間オーディオ機能 | |
| 外音取り込み機能 | 不明 |
| マルチポイント対応 | |
| アプリ対応 | |
| リケーブル対応 | 不明 |
| 再生/停止操作可能 | |
| 曲のスキップ操作可能 | |
| 音量調整操作可能 | |
| 付属品 | 不明 |
| イヤホン形状 | インナーイヤー型 |
|---|---|
| 防水性能 | IPX4 |
| マイク付き | |
| ノイズキャンセリング機能 | |
| 選択式イコライザー機能 | |
| 自由調整式イコライザー機能 |
耳をふさがない開放的なリスニングスタイルが特徴のワイヤレスイヤホンです。新開発の11mmリング型ドライバーユニットにより、周囲の音を自然に聞きながらも高音質を実現。AI技術を活用した高精度ボイスピックアップテクノロジーで、通話時に自分の声をクリアに届けることができます。
| イヤーピースの種類 | 不明 |
|---|---|
| 接続タイプ | ワイヤレス |
| Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.3 |
| 対応コーデック | SBC、AAC、LC3 |
| プラグ形状 | |
| 連続再生時間 | 8時間 |
| 充電時間 | 不明 |
| 充電端子 | USB Type-C |
| ケーブルの長さ | |
| 重量 | 5.1g |
| 操作方法 | タッチ操作 |
| リモコン付き | |
| ノイズリダクション機能 | |
| ANC(アクティブノイズキャンセリング)機能 | |
| 空間オーディオ機能 | |
| 外音取り込み機能 | |
| マルチポイント対応 | |
| アプリ対応 | |
| リケーブル対応 | |
| 再生/停止操作可能 | |
| 曲のスキップ操作可能 | |
| 音量調整操作可能 | |
| 付属品 | USBケーブル、保証書 |
| イヤホン形状 | カナル型 |
|---|---|
| 防水性能 | 不明 |
| マイク付き | |
| ノイズキャンセリング機能 | 不明 |
| 選択式イコライザー機能 | 不明 |
| 自由調整式イコライザー機能 | 不明 |
新設計ドライバー「f-CORE DU」を搭載し、離れた位置に定位する音もクリアに表現したイヤホンです。IEMの筐体設計をベースに設置面を限定する形状を採用することで、圧迫感のない装着感を実現。SSからLLまの5サイズのイヤーピースや、専用ケースもついていますよ。
| イヤーピースの種類 | シリコン |
|---|---|
| 接続タイプ | 有線 |
| Bluetoothバージョン | |
| 対応コーデック | |
| プラグ形状 | 3.5mmミニプラグ |
| 連続再生時間 | |
| 充電時間 | |
| 充電端子 | |
| ケーブルの長さ | 1.2m |
| 重量 | 18g |
| 操作方法 | 不明 |
| リモコン付き | 不明 |
| ノイズリダクション機能 | |
| ANC(アクティブノイズキャンセリング)機能 | |
| 空間オーディオ機能 | 不明 |
| 外音取り込み機能 | 不明 |
| マルチポイント対応 | |
| アプリ対応 | |
| リケーブル対応 | |
| 再生/停止操作可能 | 不明 |
| 曲のスキップ操作可能 | 不明 |
| 音量調整操作可能 | 不明 |
| 付属品 | シリコン製キャリーケース、イヤーピース(TYPE E 5サイズ)、イヤーフック(TYPE B) |
| イヤホン形状 | カナル型 |
|---|---|
| 防水性能 | 不明 |
| マイク付き | |
| ノイズキャンセリング機能 | |
| 選択式イコライザー機能 | 不明 |
| 自由調整式イコライザー機能 | 不明 |
感度の高い9mmドライバーユニットを搭載した有線の高音質モデルです。イヤホン部に角度をつけたアングルドイヤーピース構造により、快適な装着感を実現。表面に微細な溝が施されたセレーションケーブルの採用で、摩耗を低減して絡まりづらいのもうれしいポイントですね。
| イヤーピースの種類 | シリコン |
|---|---|
| 接続タイプ | 有線 |
| Bluetoothバージョン | |
| 対応コーデック | |
| プラグ形状 | 3.5mmミニプラグ |
| 連続再生時間 | |
| 充電時間 | |
| 充電端子 | |
| ケーブルの長さ | 1.28m |
| 重量 | 約3g |
| 操作方法 | 不明 |
| リモコン付き | |
| ノイズリダクション機能 | 不明 |
| ANC(アクティブノイズキャンセリング)機能 | |
| 空間オーディオ機能 | 不明 |
| 外音取り込み機能 | 不明 |
| マルチポイント対応 | |
| アプリ対応 | 不明 |
| リケーブル対応 | |
| 再生/停止操作可能 | 不明 |
| 曲のスキップ操作可能 | 不明 |
| 音量調整操作可能 | 不明 |
| 付属品 | ハイブリッドイヤーピース(SS・S・M・L(各2))、ケーブル長アジャスター |
2017/07/15 発売
| イヤホン形状 | カナル型 |
|---|---|
| 防水性能 | 不明 |
| マイク付き | |
| ノイズキャンセリング機能 | 不明 |
| 選択式イコライザー機能 | |
| 自由調整式イコライザー機能 |
音楽や音声の再生時に気になる音漏れを低減する仕様。高感度9mmドライバー搭載で、コンパクトながら高音質を実現しています。スマートフォンアプリに対応し、リモコンの設定を好みに応じてスマホで変えられますよ。
| イヤーピースの種類 | 不明 |
|---|---|
| 接続タイプ | 有線 |
| Bluetoothバージョン | |
| 対応コーデック | |
| プラグ形状 | 3.5mmミニプラグ |
| 連続再生時間 | |
| 充電時間 | |
| 充電端子 | |
| ケーブルの長さ | 約1.2m |
| 重量 | 約3g(コード含まず) |
| 操作方法 | ボタン操作 |
| リモコン付き | |
| ノイズリダクション機能 | |
| ANC(アクティブノイズキャンセリング)機能 | |
| 空間オーディオ機能 | |
| 外音取り込み機能 | 不明 |
| マルチポイント対応 | |
| アプリ対応 | |
| リケーブル対応 | 不明 |
| 再生/停止操作可能 | |
| 曲のスキップ操作可能 | |
| 音量調整操作可能 | |
| 付属品 | ハイブリッドイヤーピース(SS・S・M・L(各2))、ケーブル長アジャスター |
2024/11/07 発売
| イヤホン形状 | イヤーカフ型、オープンイヤー型 |
|---|---|
| 防水性能 | IPX4 |
| マイク付き | |
| ノイズキャンセリング機能 | 不明 |
| 選択式イコライザー機能 | 不明 |
| 自由調整式イコライザー機能 | 不明 |
Soundcore C40iは、耳を塞がず快適に装着できるイヤーカフ型の完全ワイヤレスイヤホンです。12×17mmの大型ドライバーとチタンコーティング振動板により、迫力ある重低音とクリアな音質を実現。さらに、付属のイヤーカフキャップで安定感が増し、運動中でも安心して使用できます。
| イヤーピースの種類 | 不明 |
|---|---|
| 接続タイプ | ワイヤレス |
| Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.4 |
| 対応コーデック | SBC、AAC |
| プラグ形状 | |
| 連続再生時間 | |
| 充電時間 | 1時間 |
| 充電端子 | USB Type-C |
| ケーブルの長さ | |
| 重量 | 5.8g(片耳) |
| 操作方法 | ボタン操作 |
| リモコン付き | |
| ノイズリダクション機能 | 不明 |
| ANC(アクティブノイズキャンセリング)機能 | |
| 空間オーディオ機能 | |
| 外音取り込み機能 | |
| マルチポイント対応 | |
| アプリ対応 | |
| リケーブル対応 | |
| 再生/停止操作可能 | |
| 曲のスキップ操作可能 | |
| 音量調整操作可能 | |
| 付属品 | 充電ケース、USB-C & USB-A ケーブル、M / L イヤーカフキャップ、クイックスタートガイド、18ヶ月保証 + 6ヶ月 (Ankerで会員登録後) 、カスタマーサポート |
2016/09 発売
| イヤホン形状 | カナル型 |
|---|---|
| 防水性能 | 不明 |
| マイク付き | 不明 |
| ノイズキャンセリング機能 | 不明 |
| 選択式イコライザー機能 | 不明 |
| 自由調整式イコライザー機能 | 不明 |
優れた低音再生を実現する、デュアルエアーコンプレッションドライバーを搭載しているのが特徴です。コンパクトながら2基の11.5mmドライバーを対向配置しており、2倍の振動板面積が確保されています。ハイレゾにも対応しており、耳にジャストフィットするデザインですよ。
| イヤーピースの種類 | シリコン |
|---|---|
| 接続タイプ | 有線 |
| Bluetoothバージョン | |
| 対応コーデック | |
| プラグ形状 | 3.5mmミニプラグ |
| 連続再生時間 | |
| 充電時間 | |
| 充電端子 | |
| ケーブルの長さ | 1.3m |
| 重量 | 10.4g(ケーブルを除く) |
| 操作方法 | 不明 |
| リモコン付き | 不明 |
| ノイズリダクション機能 | 不明 |
| ANC(アクティブノイズキャンセリング)機能 | |
| 空間オーディオ機能 | 不明 |
| 外音取り込み機能 | 不明 |
| マルチポイント対応 | |
| アプリ対応 | |
| リケーブル対応 | 不明 |
| 再生/停止操作可能 | 不明 |
| 曲のスキップ操作可能 | 不明 |
| 音量調整操作可能 | 不明 |
| 付属品 | 取扱説明書、シリコンイヤーピース(XS・S・M・L)、キャリングケース、ケーブルクリップ |
| イヤホン形状 | カナル型 |
|---|---|
| 防水性能 | 不明 |
| マイク付き | |
| ノイズキャンセリング機能 | 不明 |
| 選択式イコライザー機能 | 不明 |
| 自由調整式イコライザー機能 | 不明 |
最新の音響工学・心理学の研究成果をふまえた音質設計が特徴です。歩行時にケーブルと体が触れることで発生する不快なケーブルタッチノイズが劇的に減少。Eタイプのイヤーピースは音導管部分と耳に触れる部分とで硬度が異なる2種類のシリコン素材を採用しています。
| イヤーピースの種類 | シリコン |
|---|---|
| 接続タイプ | 有線 |
| Bluetoothバージョン | |
| 対応コーデック | |
| プラグ形状 | 3.5mmミニプラグ |
| 連続再生時間 | |
| 充電時間 | |
| 充電端子 | |
| ケーブルの長さ | 1.2m |
| 重量 | 14g |
| 操作方法 | ボタン操作 |
| リモコン付き | |
| ノイズリダクション機能 | |
| ANC(アクティブノイズキャンセリング)機能 | |
| 空間オーディオ機能 | 不明 |
| 外音取り込み機能 | 不明 |
| マルチポイント対応 | |
| アプリ対応 | |
| リケーブル対応 | 不明 |
| 再生/停止操作可能 | |
| 曲のスキップ操作可能 | 不明 |
| 音量調整操作可能 | 不明 |
| 付属品 | イヤーピース、イヤーフック、ポーチ |
2023/03/15 発売
| イヤホン形状 | カナル型 |
|---|---|
| 防水性能 | IPX4 |
| マイク付き | |
| ノイズキャンセリング機能 | |
| 選択式イコライザー機能 | |
| 自由調整式イコライザー機能 |
耳元を主張しないデザインとポケットに収まるサイズ感が特徴です。ケーブルに接続する手間なく充電できるワイヤレス充電に対応。外音取り込みモードに切り替えると、会話や公共施設のアナウンスなどの外音を取り込みながら音楽を楽しむことができますよ。
| イヤーピースの種類 | 不明 |
|---|---|
| 接続タイプ | ワイヤレス |
| Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.3 |
| 対応コーデック | SBC、AAC、LDAC |
| プラグ形状 | |
| 連続再生時間 | 最大9時間(通常モード)、最大7時間(ノイズキャンセリングモード)、最大5.5時間(LDAC使用時) |
| 充電時間 | 約1時間(イヤホン)、約2時間(充電ケース※USB-Cケーブル使用時)、約3時間(充電ケース※ワイヤレス充電使用時) |
| 充電端子 | USB Type-C |
| ケーブルの長さ | |
| 重量 | 約6g(片耳)、約55g(充電ケース含む) |
| 操作方法 | タッチ操作 |
| リモコン付き | |
| ノイズリダクション機能 | |
| ANC(アクティブノイズキャンセリング)機能 | |
| 空間オーディオ機能 | |
| 外音取り込み機能 | |
| マルチポイント対応 | |
| アプリ対応 | |
| リケーブル対応 | |
| 再生/停止操作可能 | |
| 曲のスキップ操作可能 | |
| 音量調整操作可能 | 不明 |
| 付属品 | 充電ケース、イヤーチップ(4種類)、USB-C & USB-Aケーブル、クイックスタートガイド、安全マニュアル |
2016/10/21 発売
| イヤホン形状 | カナル型 |
|---|---|
| 防水性能 | 不明 |
| マイク付き | 不明 |
| ノイズキャンセリング機能 | 不明 |
| 選択式イコライザー機能 | |
| 自由調整式イコライザー機能 |
制振性を高める真鍮スタビライザーを採用し、ドライバーの不要共振を抑えた高解像度再生を実現。抜けのよい中高域と豊かな低音を再生する、12.5mmドライバーを搭載しています。優れた装着性と高い遮音性を両立したプロダクトデザインも魅力的です。
| イヤーピースの種類 | 不明 |
|---|---|
| 接続タイプ | 有線 |
| Bluetoothバージョン | |
| 対応コーデック | |
| プラグ形状 | 3.5mmミニプラグ |
| 連続再生時間 | |
| 充電時間 | |
| 充電端子 | |
| ケーブルの長さ | 1.2m |
| 重量 | 約8g |
| 操作方法 | 不明 |
| リモコン付き | 不明 |
| ノイズリダクション機能 | |
| ANC(アクティブノイズキャンセリング)機能 | |
| 空間オーディオ機能 | |
| 外音取り込み機能 | 不明 |
| マルチポイント対応 | |
| アプリ対応 | |
| リケーブル対応 | 不明 |
| 再生/停止操作可能 | |
| 曲のスキップ操作可能 | |
| 音量調整操作可能 | |
| 付属品 | ポーチ、イヤピース(XS・S・M・L) |
2021/12/01 発売
| イヤホン形状 | カナル型 |
|---|---|
| 防水性能 | 不明 |
| マイク付き | |
| ノイズキャンセリング機能 | 不明 |
| 選択式イコライザー機能 | 不明 |
| 自由調整式イコライザー機能 | 不明 |
柔らかいゴム製のイヤーチップは、快適な装着感で耳にフィット。角度つきアコースティックパイプは、スピーカーから発せられた音波が高精度で鼓膜へと正確に届くように、人間の耳の穴の湾曲に合わせて設計されています。連続再生時間は 22時間で長時間楽しめますよ。
| イヤーピースの種類 | 不明 |
|---|---|
| 接続タイプ | ワイヤレス |
| Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.2 |
| 対応コーデック | SBC、AAC |
| プラグ形状 | |
| 連続再生時間 | 22時間 |
| 充電時間 | 2時間 |
| 充電端子 | USB Type-C |
| ケーブルの長さ | 不明 |
| 重量 | 16.2g |
| 操作方法 | ボタン操作 |
| リモコン付き | |
| ノイズリダクション機能 | 不明 |
| ANC(アクティブノイズキャンセリング)機能 | 不明 |
| 空間オーディオ機能 | 不明 |
| 外音取り込み機能 | 不明 |
| マルチポイント対応 | |
| アプリ対応 | |
| リケーブル対応 | |
| 再生/停止操作可能 | |
| 曲のスキップ操作可能 | 不明 |
| 音量調整操作可能 | |
| 付属品 | クイックスタートガイド、イヤーチップ(5サイズ)、USB-Cケーブル |
1位: ハーマンインターナショナル|JBL|Live Buds 3|JBLLIVEBUDS3SIL
2位: ソニー|SONY|WF-1000XM5
3位: HUAWEI|FreeBuds SE 3
4位: ソニー|SONY|ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット|WF-C710N
5位: Apple|AirPods|AirPods 4(アクティブノイズキャンセリング搭載モデル)|MXP93J/A
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

家電

パソコン・周辺機器

コスメ・化粧品

ビューティー・ヘルス

生活雑貨

キッチン用品

格安SIM

インターネット回線

クレジットカード・キャッシュレス決済

ローン・借入

脱毛

サービス

就職・転職

投資・資産運用

保険

ウォーターサーバー

ベビー・キッズ・マタニティ

食品

ドリンク・お酒

アウトドア・キャンプ

DIY・工具・エクステリア

住宅設備・リフォーム

インテリア・家具

ペットフード ・ ペット用品

カメラ

スマホ・携帯電話・モバイル端末

車・バイク

釣具・釣り用品

スポーツ用品

趣味・ホビー

アプリ

テレビゲーム・周辺機器

本・音楽・動画

ファッション

靴・シューズ

コンタクトレンズ

腕時計・アクセサリー

ギフト・プレゼント

旅行・宿泊

セール・キャンペーン情報

その他