マイベスト
冷蔵庫おすすめ商品比較サービス
マイベスト
冷蔵庫おすすめ商品比較サービス
  • 【徹底比較】3〜4人家族向け冷凍庫が大きい冷蔵庫のおすすめ人気ランキング【2025年10月】 1
  • 【徹底比較】3〜4人家族向け冷凍庫が大きい冷蔵庫のおすすめ人気ランキング【2025年10月】 2
  • 【徹底比較】3〜4人家族向け冷凍庫が大きい冷蔵庫のおすすめ人気ランキング【2025年10月】 3
  • 【徹底比較】3〜4人家族向け冷凍庫が大きい冷蔵庫のおすすめ人気ランキング【2025年10月】 4
  • 【徹底比較】3〜4人家族向け冷凍庫が大きい冷蔵庫のおすすめ人気ランキング【2025年10月】 5

【徹底比較】3〜4人家族向け冷凍庫が大きい冷蔵庫のおすすめ人気ランキング【2025年10月】

作り置き・まとめ買いをよくする3~4人家族におすすめの3〜4人家族向け冷凍庫が大きい冷蔵庫。冷凍食品をたくさん保存でき、食材を冷凍しておけば調理の時短も可能です。しかし、パナソニック・日立・東芝・三菱の大手メーカーだけでなく、アクア・ハイアール・アイリスオーヤマといったメーカーの商品もあり、どの商品を選べばよいか迷ってしまいますよね。

そこで今回は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位の3~4人家族向け冷凍庫が大きい冷蔵庫を比較して、最もおすすめの3~4人家族向け冷凍庫が大きい冷蔵庫を決定します。果たしてどの商品がマイベストが選ぶ最強のベストバイ商品なのでしょうか?3~4人家族向け冷凍庫が大きい冷蔵庫の選び方のポイントも説明するので、ぜひ購入の際の参考にしてみてください。

2025年09月19日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
最近の更新内容
  • 2025.10.28
    追加
    以下の商品をランキングに追加しました。
    • 日立グローバルライフソリューションズ|HITACHI|冷蔵庫|R-HWS47X
  • 2025.10.12
    更新
    以下の商品に、ユーザーから新たなクチコミが投稿されました。
    • シャープ|冷蔵庫|SJ-X500M

目次

3〜4人家族向け冷蔵庫の選び方

3〜4人家族向け冷蔵庫を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

選び方は参考になりましたか?

3〜4人家族向け冷凍庫が大きい冷蔵庫全76商品
おすすめ人気ランキング

3〜4人家族向け冷凍庫が大きい冷蔵庫のランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
人気順
絞り込み

商品

画像

おすすめ スコア

最安価格

人気順

ポイント

おすすめスコア

詳細情報

収納率の高さ(3~4人向け)

チルド・パーシャルの鮮度保持力の高さ(3~4人向け)

野菜室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)

冷凍室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)

省エネ性能の高さ(3~4人向け)

出し入れのしやすさ(3~4人向け)

利便性の高さ(3~4人向け)

定格内容積

1年間にかかる電気代

冷蔵室の定格内容積

冷蔵室の収納可能スペース

野菜室の定格内容積

野菜室の収納可能スペース

冷凍室の定格内容積

冷凍室の収納可能スペース

製氷室の定格内容積

製氷室の収納可能スペース

奥行

高さ

重量

ドア開閉タイプ

野菜室中央配置

冷凍室中央配置

冷蔵・チルド機能

操作・アシスト機能

年間消費電力(50Hz/60Hz)

1

三菱電機

冷蔵庫MR-WZ55M-W

三菱電機 冷蔵庫 1
4.55

冷凍室・野菜室の取り出しやすさが魅力。鮮度保持も高い

4.56
4.85
4.29
5.00
4.66
4.33
4.55

547L

約8246円

298L

220L

100L

69L

128L

80L

21L

5L

650mm

699mm

1833mm

118kg

フレンチドア(観音開き)

チルド室、パーシャル室

スマホ連携、タッチパネル操作、閉め忘れ防止

266kWh

2

日立グローバルライフソリューションズ

HITACHI冷蔵庫R-HXCC54X(X)

日立グローバルライフソリューションズ 冷蔵庫 1
4.52

野菜室の鮮度維持力が高い。AIカメラで食材管理もしやすい

4.38
4.81
4.78
5.00
4.53
4.03
4.75

540L

約7812円

278L

210L

103L

69L

137L

83L

22L

7L

650mm

699mm

1875mm

116kg

フレンチドア(観音開き)

チルド室(まるごとチルド)、ラップなし保存

スマホ連携、閉め忘れ防止、カメラ搭載

252kWh

2

三菱電機

冷蔵庫MR-WZ50M-W

三菱電機 冷蔵庫 1
4.52

便利機能と節電機能にすぐれたうえ、鮮度維持力も高い

4.41
4.85
4.29
5.00
4.69
4.33
4.55

495L

約8153円

268L

196L

91L

61L

117L

71L

19L

4L

650mm

650mm

1833mm

114kg

フレンチドア(観音開き)

チルド室、パーシャル室

スマホ連携、タッチパネル操作、閉め忘れ防止

263kWh

4

日立グローバルライフソリューションズ

HITACHI冷蔵庫R-HXC54X(X)

日立グローバルライフソリューションズ 冷蔵庫 1
4.51

鮮度保持と収納効率に優れた大容量冷蔵庫

4.49
4.81
4.78
5.00
4.53
4.03
4.55

540L

約7812円

278L

210L

103L

69L

137L

83L

22L

7L

650mm

699mm

1839mm

116kg

フレンチドア(観音開き)

チルド室、ラップなし保存、パーシャル室

スマホ連携、閉め忘れ防止

252kWh

5

三菱電機

冷蔵庫MR-JW55M

三菱電機 冷蔵庫 1
4.50

大容量&高収納!日常使いにうれしい収納力と鮮度管理

4.56
4.86
4.12
5.00
4.43
4.33
4.55

547L

約9083円

298L

220L

100L

69L

128L

80L

21L

5L

650mm

699mm

1833mm

109kg

フレンチドア(観音開き)

チルド室、パーシャル室

タッチパネル操作、閉め忘れ防止、節電モニター

293kWh

5

三菱電機

冷蔵庫MR-MZ54M-W

三菱電機 冷蔵庫 1
4.50

収納力と鮮度保持を兼ね備えた省エネ冷蔵庫

4.55
4.85
3.95
5.00
4.58
4.33
4.55

540L

約8556円

298L

220L

103L

72L

120L

76L

19L

5L

650mm

699mm

1833mm

118kg

フレンチドア(観音開き)

チルド室、パーシャル室

スマホ連携、タッチパネル操作、閉め忘れ防止

276kWh

7

日立グローバルライフソリューションズ

HITACHI冷蔵庫R-HWC54X

日立グローバルライフソリューションズ 冷蔵庫 1
4.49

収納力と野菜室の鮮度を重視する人におすすめ

4.47
4.76
4.81
5.00
4.44
4.03
4.55

540L

約8153円

278L

210L

103L

69L

137L

83L

22L

7L

650mm

701mm

1839mm

109kg

フレンチドア(観音開き)

チルド室、ラップなし保存、パーシャル室

スマホ連携、閉め忘れ防止

263kWh

7

三菱電機

冷蔵庫MR-JW50M-M

三菱電機 冷蔵庫 1
4.49

省エネ機能が豊富。収納も鮮度もバランスよく備えた1台

4.41
4.86
4.12
5.00
4.58
4.33
4.55

495L

約8556円

268L

196L

91L

61L

117L

71L

19L

4L

650mm

650mm

1833mm

104kg

フレンチドア(観音開き)

チルド室、パーシャル室

タッチパネル操作、閉め忘れ防止

276kWh

9

東芝ライフスタイル

VEGETA冷蔵庫GR-Y540XFS-TW

東芝ライフスタイル 冷蔵庫 1
4.48

AI節電機能付き。鮮度も収納も頼れる家族向け冷蔵庫

4.68
4.59
4.65
5.00
4.29
4.28
4.30

543L

約8680円

283L

203L

110L

66L

132L

82L

18L

7L

685mm

650mm

1855mm

124kg

フレンチドア(観音開き)

パーシャル/チルド切り替え

スマホ連携、タッチオープン、閉め忘れ防止

280kWh

10

三菱電機

冷蔵庫MR-WXD47LM-W

三菱電機 冷蔵庫 1
4.47

収納・鮮度・省エネを一台でバランスよく実現

4.20
4.85
4.29
5.00
4.71
4.33
4.55

470L

約8060円

230L

168L

98L

69L

119L

77L

23L

5L

650mm

699mm

1696mm

108kg

フレンチドア(観音開き)

チルド室、パーシャル室

スマホ連携、タッチパネル操作、閉め忘れ防止

260kWh

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位
人気47位

三菱電機
冷蔵庫MR-WZ55M-W

おすすめスコア
4.55
収納率の高さ(3~4人向け)
4.56
チルド・パーシャルの鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.85
野菜室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.29
冷凍室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
5.00
省エネ性能の高さ(3~4人向け)
4.66
出し入れのしやすさ(3~4人向け)
4.33
利便性の高さ(3~4人向け)
4.55
冷蔵庫 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
冷蔵庫 2
最安価格
233,800円
この商品のクチコミ投稿で1,000ポイント必ずもらえる!
最安価格
233,800円
定格内容積547L
冷凍室の定格内容積128L
冷凍室の収納可能スペース80L
冷蔵・チルド機能チルド室、パーシャル室
1年間にかかる電気代
約8246円
650mm
奥行
699mm
高さ
1833mm

冷凍室・野菜室の取り出しやすさが魅力。鮮度保持も高い

三菱電機の冷蔵庫「冷蔵庫 MR-WZ55M-W」は、定格内容積547Lの3〜4人家族向けモデルです。冷蔵室の収納効率が非常に高く、まとめ買いや作り置きをする家庭でも余裕を持って収納できます。チルド室とパーシャル室をそれぞれ独立して搭載しており、食材に応じた使い分けが可能です。

チルド室は温度が安定していて、生鮮食品を長期間新鮮に保ちやすい環境でした。パーシャル室も同様に安定した低温で、肉や魚の劣化を抑えるのに適しています。冷凍室は庫内の平均温度が低めで、冷凍食品や作り置きの品質を損ないにくく保存できるでしょう。野菜室は平均湿度・最高湿度ともに一定水準を維持しており、葉物などの傷みやすい野菜もしっかり保存可能です。


収納面では冷蔵室を中心に収納効率が高く、限られたスペースでも多くの食材を整理して入れやすい構造。AI節電機能を搭載し、稼動状況に応じて効率的な省エネ運転が可能です。全室独立構造やオートクローザー、ドアアラームも備えており、省エネ性と利便性が高いといえます。


ドアポケットの高さ調整には棚の取り外しが必要ですが、野菜室・冷凍室はフルオープンできるため、大きめの食材も出し入れがしやすい仕様。多機能でありながら日常使いにも配慮された設計が魅力といえます。冷蔵室をよく使い、生鮮食品や冷凍食品の鮮度を守りながら省エネ性能も求める3〜4人家族におすすめです。

良い

    • 冷蔵室の収納効率が非常に高い
    • チルド・パーシャル室が独立し温度安定
    • 全室独立構造&AI節電機能搭載

気になる

    • ドアポケット調整には棚の取り外しが必要
    • チルド室のアルミトレイは非搭載
    • タッチオープンやAIカメラは非搭載
冷蔵室の定格内容積298L
冷蔵室の収納可能スペース220L
野菜室の定格内容積100L
野菜室の収納可能スペース69L
製氷室の定格内容積21L
製氷室の収納可能スペース5L
重量118kg
ドア開閉タイプフレンチドア(観音開き)
野菜室中央配置
冷凍室中央配置
操作・アシスト機能スマホ連携、タッチパネル操作、閉め忘れ防止
年間消費電力(50Hz/60Hz)266kWh
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位
人気63位

日立グローバルライフソリューションズ
HITACHI冷蔵庫R-HXCC54X(X)

おすすめスコア
4.52
収納率の高さ(3~4人向け)
4.38
チルド・パーシャルの鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.81
野菜室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.78
冷凍室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
5.00
省エネ性能の高さ(3~4人向け)
4.53
出し入れのしやすさ(3~4人向け)
4.03
利便性の高さ(3~4人向け)
4.75
最安価格
349,900円
定格内容積540L
冷凍室の定格内容積137L
冷凍室の収納可能スペース83L
冷蔵・チルド機能チルド室(まるごとチルド)、ラップなし保存
1年間にかかる電気代
約7812円
650mm
奥行
699mm
高さ
1875mm

野菜室の鮮度維持力が高い。AIカメラで食材管理もしやすい

日立グローバルライフソリューションズの「HITACHI 冷蔵庫 R-HXCC54X(X)」は、540Lの大容量と3室すべてにAIカメラを備えた高機能モデル。シリーズのなかでも利便性の高さに特化しており、収納状況をスマホで確認できるため、買い物中の食材管理などにも役立つ仕様です。プレミアム帯に位置づけられ、機能性を重視する家庭向けに展開されています。


チルド・パーシャル室はそれぞれ独立しており、温度が安定していたという結果からも、食材の鮮度をしっかりと保ちたい人に向いているでしょう。冷凍室も庫内の平均温度が低く、冷凍性能の高さが確認されました。さらに野菜室にはエチレンガス除去機能を備え、平均湿度・最高湿度ともに高水準だったため、葉物野菜などの劣化も抑えられるでしょう。


AI節電機能によって無駄な電力消費を抑えられ、省エネ性能も一定の評価を得ました。収納効率も高めで、限られたスペースを活かしながら、日常使いの食材をしっかり収納できる構造です。加えて、脱臭機能や冷凍室のアルミトレイなど、使いやすさに配慮した設計も特徴的でした。一方で、ドアポケットの高さ調整には棚の取り外しが必要な構造で、野菜室・冷凍室はフルオープン非対応な点には注意が必要。収納の自由度を求める人にとっては、やや工夫が必要なつくりといえるでしょう。


高精度な鮮度保持機能や利便性を重視する3〜4人家族におすすめの冷蔵庫です。冷凍食品や野菜を日常的に多く使う家庭であれば、使い勝手のよさを実感しやすいでしょう。

良い

    • 3室にAIカメラ搭載で収納状況を確認できる
    • 冷蔵・冷凍・野菜室の鮮度保持力が高い
    • 収納効率が高く、食材が入れやすい

気になる

    • ドアポケット調整には棚の取り外しが必要
    • タッチオープンやオートクローザーは非搭載
冷蔵室の定格内容積278L
冷蔵室の収納可能スペース210L
野菜室の定格内容積103L
野菜室の収納可能スペース69L
製氷室の定格内容積22L
製氷室の収納可能スペース7L
重量116kg
ドア開閉タイプフレンチドア(観音開き)
野菜室中央配置
冷凍室中央配置
操作・アシスト機能スマホ連携、閉め忘れ防止、カメラ搭載
年間消費電力(50Hz/60Hz)252kWh
全部見る
2位
人気48位

三菱電機
冷蔵庫MR-WZ50M-W

おすすめスコア
4.52
収納率の高さ(3~4人向け)
4.41
チルド・パーシャルの鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.85
野菜室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.29
冷凍室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
5.00
省エネ性能の高さ(3~4人向け)
4.69
出し入れのしやすさ(3~4人向け)
4.33
利便性の高さ(3~4人向け)
4.55
最安価格
216,191円
定格内容積495L
冷凍室の定格内容積117L
冷凍室の収納可能スペース71L
冷蔵・チルド機能チルド室、パーシャル室
1年間にかかる電気代
約8153円
650mm
奥行
650mm
高さ
1833mm

便利機能と節電機能にすぐれたうえ、鮮度維持力も高い

三菱電機の「冷蔵庫 MR-WZ50M-W」は、定格内容積495Lの3〜4人家族向けモデルです。冷蔵室の収納効率は高めで、食材の整理や出し入れがしやすい設計。野菜室・冷凍室の収納効率は平均的ですが、ストック量がほどほどの家庭なら使いやすい容量といえます。チルド室とパーシャル室はそれぞれ独立して搭載され、同時に使用できる点も魅力です。


チルド室は温度が安定しており、生鮮食品を新鮮な状態で長く保存しやすい環境でした。パーシャル室も安定した低温を維持でき、肉や魚の劣化を抑えるのに適しています。野菜室は平均湿度・最高湿度ともに一定水準を保っており、日常的な野菜保存には十分対応できるでしょう。冷凍室は庫内の平均温度が低めで、冷凍食品の品質をしっかり保てる性能が確認されました。

省エネ面では、AI節電機能によって稼動状況を自動で判断し効率的に電力を抑えることができます。全室独立構造やオートクローザー、ドアアラームも搭載されており、省エネ性と利便性を兼ね備えているといえるでしょう。年間の電気代も抑えられる点もうれしいポイントですよ。


野菜室・冷凍室はフルオープン仕様で大きな食材も出し入れしやすく、日常の使い勝手は良好。一方で、ドアポケットの高さ調整には棚の取り外しが必要な点は留意が必要でしょう。収納・鮮度保持・省エネ性をバランス良く備えた一台を求める3〜4人家族におすすめです。

良い

    • 冷蔵室の収納効率が高めで整理しやすい
    • チルド・パーシャル室が独立し同時使用可能
    • 稼動状況を自動で判断し効率的に電力を抑える節電モード搭載

気になる

    • 野菜室はエチレンガス除去機能なし
    • ドアポケット調整には棚の取り外しが必要
    • 容量面では大容量モデルに劣る
冷蔵室の定格内容積268L
冷蔵室の収納可能スペース196L
野菜室の定格内容積91L
野菜室の収納可能スペース61L
製氷室の定格内容積19L
製氷室の収納可能スペース4L
重量114kg
ドア開閉タイプフレンチドア(観音開き)
野菜室中央配置
冷凍室中央配置
操作・アシスト機能スマホ連携、タッチパネル操作、閉め忘れ防止
年間消費電力(50Hz/60Hz)263kWh
全部見る
4位
人気56位

日立グローバルライフソリューションズ
HITACHI冷蔵庫R-HXC54X(X)

おすすめスコア
4.51
収納率の高さ(3~4人向け)
4.49
チルド・パーシャルの鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.81
野菜室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.78
冷凍室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
5.00
省エネ性能の高さ(3~4人向け)
4.53
出し入れのしやすさ(3~4人向け)
4.03
利便性の高さ(3~4人向け)
4.55
最安価格
294,900円
定格内容積540L
冷凍室の定格内容積137L
冷凍室の収納可能スペース83L
冷蔵・チルド機能チルド室、ラップなし保存、パーシャル室
1年間にかかる電気代
約7812円
650mm
奥行
699mm
高さ
1839mm

鮮度保持と収納効率に優れた大容量冷蔵庫

日立グローバルライフソリューションズの「HITACHI 冷蔵庫 R-HXC54X(X)」は、定格内容積540Lの3〜4人家族向けモデル。チルド室とパーシャル室をそれぞれ独立して搭載するなど鮮度保持技術を搭載しています。容量と機能のバランスがよく、幅広い家庭に対応できる仕様です。

チルド室・パーシャル室はいずれも温度が安定しており、肉や魚などの生鮮食品を劣化させにくい構造でした。野菜室はエチレンガス除去機能付きで、平均湿度・最高湿度ともに高めを維持。冷凍室の庫内は平均温度が低く、長期保存でも品質を損ないにくい結果に。すべての部屋に置いて鮮度を維持しやすいといえますよ。冷蔵室・野菜室・冷凍室のいずれも、収納効率が高めで、限られたスペースでも多くの食材を入れられる構造です。


AIによる自動節電機能を搭載しており、年間の電気代も抑えられる結果となりました。まとめ買いや作り置きが多い家庭にとって、使いやすい一台です。一方で、野菜室・冷凍室はフルオープンできず、ドアポケットの高さ調整には棚の取り外しが必要。構造のシンプルさを重視する人や、出し入れに強いこだわりがない人には問題なく使えるでしょう。


大容量と高い鮮度保持性能、収納のしやすさを兼ね備えた冷蔵庫を探している3〜4人家族におすすめです。電気代の節約も期待できるため、家計管理を意識する家庭にも適しています。

良い

    • チルド・パーシャル室の温度が安定している
    • 野菜室は高湿度+エチレンガス除去機能付き
    • 収納効率が高くまとめ買いにも対応

気になる

    • 棚の調整には取り外しが必要
    • フルオープンの野菜室・冷凍室は非対応
冷蔵室の定格内容積278L
冷蔵室の収納可能スペース210L
野菜室の定格内容積103L
野菜室の収納可能スペース69L
製氷室の定格内容積22L
製氷室の収納可能スペース7L
重量116kg
ドア開閉タイプフレンチドア(観音開き)
野菜室中央配置
冷凍室中央配置
操作・アシスト機能スマホ連携、閉め忘れ防止
年間消費電力(50Hz/60Hz)252kWh
全部見る
5位
人気51位

三菱電機
冷蔵庫MR-JW55M

おすすめスコア
4.50
収納率の高さ(3~4人向け)
4.56
チルド・パーシャルの鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.86
野菜室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.12
冷凍室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
5.00
省エネ性能の高さ(3~4人向け)
4.43
出し入れのしやすさ(3~4人向け)
4.33
利便性の高さ(3~4人向け)
4.55
最安価格
219,249円
定格内容積547L
冷凍室の定格内容積128L
冷凍室の収納可能スペース80L
冷蔵・チルド機能チルド室、パーシャル室
1年間にかかる電気代
約9083円
650mm
奥行
699mm
高さ
1833mm

大容量&高収納!日常使いにうれしい収納力と鮮度管理

三菱電機の「冷蔵庫 MR-JW55M」は、定格内容積547Lの3〜4人家族向け冷蔵庫。チルド室とパーシャル室をそれぞれ独立で備え、収納効率や鮮度保持、省エネ性能のバランスが取れたモデルです。大容量の収納スペースを活かし、まとめ買いや作り置きにも対応しやすいでしょう。


収納効率は高めで、特に冷蔵室が占める割合は広く、日々の食材をしっかりと収めやすい構造でした。冷凍室や野菜室の収納性にも優れているので、全体としてバランスの取れた収納が可能。まとめ買いや作り置きの多い家庭にもおすすすめですよ。


チルド室とパーシャル室は両方を同時に使用でき、それぞれの温度は安定していました。生鮮食品の鮮度を長く保ちたい人には特に頼れる仕様です。野菜室の湿度は平均・最高ともに中程度で、野菜の保存も日常用途には十分。冷凍室の庫内の平均温度は低めで、冷凍食品の保存にもしっかり対応します。


省エネ面ではAI節電機能やドアアラーム、オートクローザーなどが備わっており、光熱費を抑えたい家庭にもぴったり。フルオープン仕様の野菜室・冷凍室や上部からのLED照明など、出し入れやすさにも配慮されています。ドアポケットの高さ調整には手間がかかること、タッチオープンは非搭載であるものの、基本性能をしっかり押さえつつ、毎日の使いやすさを重視する3〜4人家族におすすめの冷蔵庫ですよ。

良い

    • 冷蔵室の収納効率が高く使いやすい
    • チルド・パーシャルが分かれて温度管理しやすい
    • AI節電やオートクローザーなど省エネ性能も充実

気になる

    • ドアポケットの高さ調整に手間がかかる
    • タッチオープンは非搭載
冷蔵室の定格内容積298L
冷蔵室の収納可能スペース220L
野菜室の定格内容積100L
野菜室の収納可能スペース69L
製氷室の定格内容積21L
製氷室の収納可能スペース5L
重量109kg
ドア開閉タイプフレンチドア(観音開き)
野菜室中央配置
冷凍室中央配置
操作・アシスト機能タッチパネル操作、閉め忘れ防止、節電モニター
年間消費電力(50Hz/60Hz)293kWh
全部見る
5位
人気31位

三菱電機
冷蔵庫MR-MZ54M-W

おすすめスコア
4.50
収納率の高さ(3~4人向け)
4.55
チルド・パーシャルの鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.85
野菜室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
3.95
冷凍室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
5.00
省エネ性能の高さ(3~4人向け)
4.58
出し入れのしやすさ(3~4人向け)
4.33
利便性の高さ(3~4人向け)
4.55
最安価格
235,014円
定格内容積540L
冷凍室の定格内容積120L
冷凍室の収納可能スペース76L
冷蔵・チルド機能チルド室、パーシャル室
1年間にかかる電気代
約8556円
650mm
奥行
699mm
高さ
1833mm

収納力と鮮度保持を兼ね備えた省エネ冷蔵庫

三菱電機の「冷蔵庫 MR-MZ54M-W」は、定格内容積540Lの3〜4人家族向けモデルです。冷蔵・冷凍・野菜室の収納効率がいずれも高く、まとめ買いや作り置きをよく行う家庭でも余裕をもって食材を整理できます。冷蔵室の収納効率は特に優れており、食材を見やすく取り出しやすい構造が魅力。冷蔵・冷凍・野菜室のバランスが取れているため、収納力を重視する家庭におすすめです。

チルド室とパーシャル室は独立して搭載され、同時使用が可能。チルド室は温度の安定性が高く、生鮮食品の鮮度を長く維持できます。パーシャル室も安定した低温環境を保ち、肉や魚の微凍結保存に適していますよ。野菜室は平均湿度・最高湿度ともにやや低い傾向が見られ、長期保存を重視する場合は不向きですが、日常的な使用であれば十分な性能といえるでしょう。冷凍室は庫内の平均温度が低めで、冷凍食品や作り置き料理の品質をしっかり保つことができます。


省エネ性能では、稼動状況を自動で判断し効率よく電力を抑えられるほか、全室独立構造・ドアアラーム・オートクローザーを搭載。電気代を抑えたい家庭にも適しており、省エネ性と利便性を兼ね備えていますよ。

また、野菜室・冷凍室がフルオープンできるため、取り出しやすさと視認性が高く、庫内の整理もしやすいでしょう。ドアポケットの高さ調整には棚の取り外しが必要ですが、基本的な使い勝手を重視する人には十分満足できる仕様といえます。収納・鮮度保持・省エネ性をバランスよく備え、実用性を求める3〜4人家族におすすめですよ。

良い

    • 冷蔵・冷凍・野菜室の収納効率が高い
    • チルド・パーシャル室を独立して同時使用可能
    • 稼動状況を自動で判断し節電できる

気になる

    • 野菜室の湿度がやや低め
    • ドアポケット調整に棚の取り外しが必要
冷蔵室の定格内容積298L
冷蔵室の収納可能スペース220L
野菜室の定格内容積103L
野菜室の収納可能スペース72L
製氷室の定格内容積19L
製氷室の収納可能スペース5L
重量118kg
ドア開閉タイプフレンチドア(観音開き)
野菜室中央配置
冷凍室中央配置
操作・アシスト機能スマホ連携、タッチパネル操作、閉め忘れ防止
年間消費電力(50Hz/60Hz)276kWh
全部見る
7位

日立グローバルライフソリューションズ
HITACHI冷蔵庫R-HWC54X

おすすめスコア
4.49
収納率の高さ(3~4人向け)
4.47
チルド・パーシャルの鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.76
野菜室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.81
冷凍室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
5.00
省エネ性能の高さ(3~4人向け)
4.44
出し入れのしやすさ(3~4人向け)
4.03
利便性の高さ(3~4人向け)
4.55
最安価格
Amazonで売れています!
229,980円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
229,980円
在庫わずか
定格内容積540L
冷凍室の定格内容積137L
冷凍室の収納可能スペース83L
冷蔵・チルド機能チルド室、ラップなし保存、パーシャル室
1年間にかかる電気代
約8153円
650mm
奥行
701mm
高さ
1839mm

収納力と野菜室の鮮度を重視する人におすすめ

日立グローバルライフソリューションズの「HITACHI 冷蔵庫 R-HWC54X」は、定格内容積540Lの3〜4人家族向けモデルでチルド室とパーシャル室をそれぞれ独立して搭載しています。容量と機能のバランスが取れた設計で、日常的に食材を多めに保存したい家庭におすすめですよ。


チルド室とパーシャル室はいずれも温度が安定しており、大きなばらつきは見られませんでした。肉や魚などの生鮮食品を長く新鮮に保ちやすく、冷凍室は庫内の平均温度が低めで、長期保存でも品質を損ないにくいでしょう。野菜室にはエチレンガス除去機能を搭載し、平均湿度・最高湿度ともに高水準を維持。野菜から冷凍食品まで、幅広い食材を鮮度よく保存できます。


冷蔵室・冷凍室の収納効率は高めで、限られたスペースでも多くの食材を入れられるでしょう。野菜室はやや収納性が控えめですが、冷凍室を重視する人は満足できる容量ですよ。さらに、AIによる自動節電機能やドアアラームを備えており、使用状況に応じて効率的に省エネ運転が可能。年間の電気代も約8153円と抑えられるため、ランニングコストを意識する家庭にも向いています。


一方で、棚の高さ調整には一度取り外しが必要で、フルオープン機能は非搭載です。出し入れや利便性に強いこだわりがない人なら問題なく使えるでしょう。冷凍食品や肉・魚をまとめ買いし、日常的に保存する機会が多い3〜4人家族におすすめです。鮮度保持・収納効率・省エネ性をバランスよく求める人にも適しています。

良い

    • チルド・パーシャル室が独立し温度安定
    • 野菜室は高湿度+エチレンガス除去機能付き
    • 省エネ機能で電気代を抑えやすい

気になる

    • 野菜室の収納性はやや控えめ
    • 棚の高さ調整に取り外しが必要
冷蔵室の定格内容積278L
冷蔵室の収納可能スペース210L
野菜室の定格内容積103L
野菜室の収納可能スペース69L
製氷室の定格内容積22L
製氷室の収納可能スペース7L
重量109kg
ドア開閉タイプフレンチドア(観音開き)
野菜室中央配置
冷凍室中央配置
操作・アシスト機能スマホ連携、閉め忘れ防止
年間消費電力(50Hz/60Hz)263kWh
全部見る
7位

三菱電機
冷蔵庫MR-JW50M-M

おすすめスコア
4.49
収納率の高さ(3~4人向け)
4.41
チルド・パーシャルの鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.86
野菜室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.12
冷凍室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
5.00
省エネ性能の高さ(3~4人向け)
4.58
出し入れのしやすさ(3~4人向け)
4.33
利便性の高さ(3~4人向け)
4.55
最安価格
217,300円
定格内容積495L
冷凍室の定格内容積117L
冷凍室の収納可能スペース71L
冷蔵・チルド機能チルド室、パーシャル室
1年間にかかる電気代
約8556円
650mm
奥行
650mm
高さ
1833mm

省エネ機能が豊富。収納も鮮度もバランスよく備えた1台

三菱電機の「冷蔵庫 MR-JW50M-M」は収納力・鮮度保持力・利便性のバランスに優れた冷蔵庫。定格内容積495Lの大容量モデルで、シリーズのなかでも収納と省エネ性を両立した設計が特徴です。手に取りやすい価格帯で展開されており、家族での買い置きや作り置きにも対応しやすいといえますよ。


冷蔵室と冷凍室は、限られたスペースに対しても比較的多くの食品が収められ、収納効率は高めでした。庫内のLED照明により奥まで見やすく、野菜室・冷凍室はフルオープン仕様であるため、出し入れもスムーズ。チルド室とパーシャル室は独立して使える分離タイプで、それぞれの温度も安定しており、鮮度をキープしたい生鮮食品の保存に向いています。また、冷凍室の平均温度も低めに保たれており、冷凍食品を長期間保存したい家庭にもおすすめですよ。


一方で、野菜室の収納効率はやや控えめでした。また、ドアポケットの高さ調整には棚の取り外しが必要で、細かく位置を変えたい人にはやや手間に感じるかもしれません。タッチオープン機能やAIカメラは非搭載で、最新機能を求める層にはやや物足りなさを感じる可能性があります。


とはいえ、それぞれの部屋の温度管理を独立して行う全室独立構造やオートクローザーなどの省エネ機能を豊富に搭載。食材をしっかり冷やしながら電気代を抑えたい人、庫内を見やすく整理して使いたい人におすすめのモデルです。作り置きや冷凍保存を活用する3〜4人家族にとって、日常使いに頼れる一台となるでしょう。

良い

    • チルド・パーシャルが分離型で同時使用可能
    • 全室独立構造で効率よく冷却できる
    • 冷凍室・野菜室はフルオープン仕様

気になる

    • 野菜室の収納効率はやや控えめ
    • ドアポケットの高さ調整に手間がかかる
    • タッチオープン機能・AIカメラは非搭載
冷蔵室の定格内容積268L
冷蔵室の収納可能スペース196L
野菜室の定格内容積91L
野菜室の収納可能スペース61L
製氷室の定格内容積19L
製氷室の収納可能スペース4L
重量104kg
ドア開閉タイプフレンチドア(観音開き)
野菜室中央配置
冷凍室中央配置
操作・アシスト機能タッチパネル操作、閉め忘れ防止
年間消費電力(50Hz/60Hz)276kWh
全部見る
9位

東芝ライフスタイル
VEGETA冷蔵庫GR-Y540XFS-TW

おすすめスコア
4.48
収納率の高さ(3~4人向け)
4.68
チルド・パーシャルの鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.59
野菜室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.65
冷凍室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
5.00
省エネ性能の高さ(3~4人向け)
4.29
出し入れのしやすさ(3~4人向け)
4.28
利便性の高さ(3~4人向け)
4.30
最安価格
258,500円
定格内容積543L
冷凍室の定格内容積132L
冷凍室の収納可能スペース82L
冷蔵・チルド機能パーシャル/チルド切り替え
1年間にかかる電気代
約8680円
685mm
奥行
650mm
高さ
1855mm

AI節電機能付き。鮮度も収納も頼れる家族向け冷蔵庫

東芝ライフスタイルの「VEGETA 冷蔵庫 GR-Y540XFS-TW」は、定格内容積543Lの大容量タイプで、3〜4人家族にフィットする収納力を備えた冷蔵庫です。フリードアポケットにより中身を入れたままドアポケットの高さ調整ができ、収納アレンジが容易。収納力だけでなく、鮮度保持力や節電機能もバランスよく備えられているため、総合的な使い勝手にも優れた一台です。


冷蔵室・冷凍室・野菜室すべてにおいて、収納効率が高く、日々の買い物で増えがちな食品類もしっかり収めやすいでしょう。また、冷凍室は庫内の平均温度が低めに保たれており、冷凍食品の長期保存にも適しているといえます。野菜室も平均湿度・最高湿度ともに高めで、乾燥しにくい環境が整っており、葉物野菜なども新鮮なまま保存しやすい状態が保たれていました。


チルドとパーシャルは切り替え式ではあるものの、庫内温度の安定性にも優れています。用途に応じて使い分けることで、生鮮食品や肉・魚類の鮮度を長くキープできるでしょう。冷蔵室にはタッチオープンや脱臭機能を備え、チルド・冷凍室にはアルミトレイを採用するなど、使いやすさを高める細かな配慮も見られました。一方で、フルオープンやAIカメラなどの機能は搭載されていないため、冷凍室・野菜室の収納のしやすさを重視する人にはやや物足りない可能性があります。


節電機能としてAIが使用パターンを学習して最適な運転をする「かってにエコ」を搭載し、効率よく電力を抑えてくれる点もうれしいポイント。収納力や鮮度保持力だけでなく、基本性能をしっかり備えたモデルを選びたい人にとって、十分に満足できる内容でしょう。買い物の頻度が少なく、食材を長く保存したい3〜4人家族におすすめできる冷蔵庫です。

良い

    • 収納効率が高くたっぷり入れられる
    • チルド・パーシャルは切り替え式で温度も安定
    • タッチオープンや脱臭など基本機能が充実

気になる

    • フルオープン構造は非搭載
    • AIカメラは非搭載
冷蔵室の定格内容積283L
冷蔵室の収納可能スペース203L
野菜室の定格内容積110L
野菜室の収納可能スペース66L
製氷室の定格内容積18L
製氷室の収納可能スペース7L
重量124kg
ドア開閉タイプフレンチドア(観音開き)
野菜室中央配置
冷凍室中央配置
操作・アシスト機能スマホ連携、タッチオープン、閉め忘れ防止
年間消費電力(50Hz/60Hz)280kWh
全部見る
おすすめスコア
4.47
収納率の高さ(3~4人向け)
4.20
チルド・パーシャルの鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.85
野菜室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.29
冷凍室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
5.00
省エネ性能の高さ(3~4人向け)
4.71
出し入れのしやすさ(3~4人向け)
4.33
利便性の高さ(3~4人向け)
4.55
最安価格
233,850円
定格内容積470L
冷凍室の定格内容積119L
冷凍室の収納可能スペース77L
冷蔵・チルド機能チルド室、パーシャル室
1年間にかかる電気代
約8060円
650mm
奥行
699mm
高さ
1696mm

収納・鮮度・省エネを一台でバランスよく実現

三菱電機の「冷蔵庫 MR-WXD47LM-W」は、定格内容積480Lを備えた3〜4人家族向け冷蔵庫。冷蔵室の使いやすさと全体のバランスを重視した設計であるため、整理整頓が得意な人や、収納力を過度に求めないご家庭に適しているでしょう。


チルド室とパーシャル室は独立しており、同時に使用可能です。いずれも温度の安定性に優れ、生鮮食品の劣化を抑えながら保存できます。野菜室は平均湿度が比較的高めで、日常消費のペースに合わせれば十分な保存性能を発揮するでしょう。冷凍室は平均温度がしっかり低く保たれ、冷凍食品や作り置きの保管の心強い味方です。


省エネ性能では、AI節電機能が稼動状況を見極めて効率よく運転を制御。全室独立構造やオートクローザー、ドアアラームも備わっており、無駄な電力消費を抑える設計です。年間電気代は約8060円と低く、家計や環境への配慮を重視する人にとって魅力的な選択肢となりますよ。


出し入れのしやすさでは、野菜室と冷凍室がフルオープン可能できるため出し入れはもちろん、視認性が高いため整理もしやすいでしょう。ドアポケットの高さ調整には棚の取り外しが必要ですが、日常的な使用では大きな負担になりにくい仕様です。収納力・鮮度保持力・省エネ性をバランスよく備えた、実用性重視のモデルといえるでしょう。

良い

    • 全室でバランスの取れた収納効率
    • チルド・パーシャル室を独立して同時使用可能
    • 年間電気代約8060円、省エネ機能が充実

気になる

    • ドアポケットの高さ調整に手間がかかる
    • 野菜室の湿度は標準的
冷蔵室の定格内容積230L
冷蔵室の収納可能スペース168L
野菜室の定格内容積98L
野菜室の収納可能スペース69L
製氷室の定格内容積23L
製氷室の収納可能スペース5L
重量108kg
ドア開閉タイプフレンチドア(観音開き)
野菜室中央配置
冷凍室中央配置
操作・アシスト機能スマホ連携、タッチパネル操作、閉め忘れ防止
年間消費電力(50Hz/60Hz)260kWh
全部見る
11位
人気12位

シャープ
冷蔵庫SJ-MF55P-H

おすすめスコア
4.45
収納率の高さ(3~4人向け)
4.44
チルド・パーシャルの鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.68
野菜室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.46
冷凍室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
5.00
省エネ性能の高さ(3~4人向け)
4.42
出し入れのしやすさ(3~4人向け)
4.18
利便性の高さ(3~4人向け)
4.50
最安価格
Amazonでタイムセール中!
272,545円
12%OFF
在庫わずか
参考価格:
308,000円
この商品のクチコミ投稿で1,000ポイント必ずもらえる!
最安価格
Amazonでタイムセール中!
272,545円
12%OFF
在庫わずか
参考価格:
308,000円
定格内容積545L
冷凍室の定格内容積142L
冷凍室の収納可能スペース85L
冷蔵・チルド機能チルド室、パーシャル室
1年間にかかる電気代
約8773円
730mm
奥行
630mm
高さ
1838mm

ピラーレス構造でドアの開け閉めがしやすく、省エネ性も高い

シャープの冷蔵庫「冷蔵庫 SJ-MF55P-H」は、定格内容積545Lの3〜4人家族向けモデル。冷凍室の構成比がやや高く、冷凍食品のストックにも対応しやすい設計といえます。ピラーレス構造付きで冷蔵庫の開け閉めがしやすく、ドアポケットの収納力が高い点が魅力ですよ。


チルド室とパーシャル室をそれぞれ独立して備えており、どちらも温度のばらつきが少なく安定していたため、肉や魚などを保存できます。冷凍室の庫内も平均温度が低めで、冷凍食品の品質を長く保てる性能が確認されました。さらに、野菜室では平均湿度・最高湿度ともに比較的高めの数値を記録し、鮮度を維持した保管が可能です。


また冷凍室の収納力が高いため限られたスペースでもしっかりと食材を収納しやすいでしょう。省エネ性能の面では、AI節電機能やドアアラーム、オートクローザーを備えており、年間電気代も抑えられていました。日々の使い勝手を支える利便性も高く、脱臭機能やチルド・パーシャルの使い分けがしやすいでしょう。


一方で、棚の高さ調整には取り外しが必要で、野菜室・冷凍室ともにフルオープンは非対応でした。また、タッチオープンやAIカメラ、アルミトレイといった機能には非対応です。機能のシンプルさを重視する家庭なら十分満足できますが、最新機能を求める場合はやや物足りなさを感じるかもしれません。

良い

    • チルドとパーシャルが安定した温度
    • 冷凍室の平均温度がしっかり低め
    • 野菜室の湿度が全体的に高め

気になる

    • フルオープン非対応の引き出し構造
    • 棚の高さ調整には取り外しが必要
    • タッチオープンやAI機能は非搭載
冷蔵室の定格内容積286L
冷蔵室の収納可能スペース210L
野菜室の定格内容積97L
野菜室の収納可能スペース57L
製氷室の定格内容積20L
製氷室の収納可能スペース5L
重量102kg
ドア開閉タイプフレンチドア(観音開き)
野菜室中央配置
冷凍室中央配置
操作・アシスト機能スマホ連携、音声対話、閉め忘れ防止、オートクローザー
年間消費電力(50Hz/60Hz)283kWh
全部見る
11位
人気12位

シャープ
冷蔵庫SJ-MF51P-H

おすすめスコア
4.45
収納率の高さ(3~4人向け)
4.35
チルド・パーシャルの鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.68
野菜室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.46
冷凍室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
5.00
省エネ性能の高さ(3~4人向け)
4.53
出し入れのしやすさ(3~4人向け)
4.18
利便性の高さ(3~4人向け)
4.50
最安価格
248,961円
定格内容積505L
冷凍室の定格内容積129L
冷凍室の収納可能スペース79L
冷蔵・チルド機能チルド室、パーシャル室
1年間にかかる電気代
約8370円
685mm
奥行
630mm
高さ
1838mm

大容量と使いやすさを両立したピラーレス冷蔵庫

シャープの「冷蔵庫 SJ-MF51P-H」は、定格内容積505Lのファミリー向けモデル。左右の扉の間に柱がないピラーレス構造を採用しておりドアポケットをひろびろ使える点が魅力です。収納性や鮮度保持機能、省エネ性など、日常使いに必要な性能をバランス良く備えた一台ですよ。


冷蔵室の収納効率は高めで、食材を見渡しやすく整理しやすい設計です。特に冷蔵室が広めに確保されているため、頻繁に使う食材や調味料などを取り出しやすく、日常使いの快適さが感じられました。チルド・パーシャルは分離タイプで同時に使用可能。いずれも温度は安定しており、生鮮食品の鮮度を長持ちさせたい人にとってうれしいポイントです。冷凍室の庫内も平均温度が低めに保たれており、冷凍食品のまとめ買いや長期保存にもしっかり対応できますよ。


省エネ性能も高めで、AI節電機能やドアアラーム、オートクローザーを搭載しており、日々の電気代を抑えたい人にもおすすめ。さらに、ピラーレス構造やLED照明により庫内が見やすく、出し入れのしやすさにも配慮されています。


一方でAIカメラなどのスマート機能は非搭載で、冷凍室・野菜室はフルオープンできないため庫内の視認性を重視する人は注意が必要です。とはいえ、基本性能の高さと扱いやすさを重視する3〜4人家族にぴったりの冷蔵庫ですよ。

良い

    • 冷蔵室の容量が広くて使いやすい
    • チルド・パーシャルが分かれていて同時使用可能
    • ピラーレス構造&LED照明で庫内が見やすい

気になる

    • 野菜室・冷凍室はフルオープン非対応
    • AIカメラやアルミトレイなどの高度機能は非搭載
冷蔵室の定格内容積266L
冷蔵室の収納可能スペース194L
野菜室の定格内容積90L
野菜室の収納可能スペース53L
製氷室の定格内容積20L
製氷室の収納可能スペース5L
重量95kg
ドア開閉タイプフレンチドア(観音開き)
野菜室中央配置
冷凍室中央配置
操作・アシスト機能スマホ連携、音声対話、閉め忘れ防止
年間消費電力(50Hz/60Hz)270kWh
全部見る
13位
人気49位

日立グローバルライフソリューションズ
HITACHI冷蔵庫R-HWC49X

おすすめスコア
4.44
収納率の高さ(3~4人向け)
4.27
チルド・パーシャルの鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.76
野菜室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.81
冷凍室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
5.00
省エネ性能の高さ(3~4人向け)
4.44
出し入れのしやすさ(3~4人向け)
4.03
利便性の高さ(3~4人向け)
4.55
最安価格
Amazonで売れています!
206,800円
在庫わずか
定格内容積485L
冷凍室の定格内容積121L
冷凍室の収納可能スペース76L
冷蔵・チルド機能チルド室、ラップなし保存、パーシャル室
1年間にかかる電気代
約8122円
650mm
奥行
651mm
高さ
1839mm

鮮度保持と省エネを両立したバランス型冷蔵庫

日立グローバルライフソリューションズの「HITACHI 冷蔵庫 R-HWC49X」は、定格内容積485Lの3〜4人家族向けモデルです。チルド室とパーシャル室をそれぞれ独立して搭載し、鮮度保持に配慮した構造を採用しています。容量・機能のバランスがよく、日常的に多様な食材を保存する家庭に適した仕様です。

チルド室・パーシャル室はいずれも温度が安定しており、大きなばらつきはありませんでした。生鮮食品を新鮮なまま保存しやすく、冷凍室は庫内の平均温度が低めで、長期保存でも品質を損ないにくいでしょう。野菜室にはエチレンガス除去機能を備え、平均湿度・最高湿度ともに高水準を維持できていたため、葉物から根菜まで鮮度を保ちやすい環境が整っています。


収納面では、冷蔵室・冷凍室は収納効率が高めで、限られたスペースでもしっかり食材を収められる構造といえるでしょう。一方、野菜室の収納性はやや控えめです。AIによる自動節電機能を備えており、稼動状況に応じて効率的に省エネ運転が可能でした。電気代を抑えたい家庭でも無理なく使える点も魅力です。


ただし、ドアポケットの高さ調整には棚の取り外しが必要で、野菜室・冷凍室のフルオープン機能は非搭載。開口性や収納の自由度を重視しない人なら、大きな不便を感じずに利用できるでしょう。冷凍食品や作り置きの保存を重視しつつ、生鮮や野菜の鮮度も守りたい3〜4人家族におすすめです。省エネ性・機能性・収納力のバランスを求める人にも向いています。

良い

    • チルド・パーシャル室が独立し温度が安定
    • 野菜室は高湿度+エチレンガス除去機能付き
    • AI節電機能で効率的に省エネ運転

気になる

    • 野菜室の収納性はやや控えめ
    • 棚の高さ調整に取り外しが必要
冷蔵室の定格内容積253L
冷蔵室の収納可能スペース190L
野菜室の定格内容積91L
野菜室の収納可能スペース61L
製氷室の定格内容積20L
製氷室の収納可能スペース7L
重量101kg
ドア開閉タイプフレンチドア(観音開き)
野菜室中央配置
冷凍室中央配置
操作・アシスト機能スマホ連携、閉め忘れ防止
年間消費電力(50Hz/60Hz)262kWh
全部見る
14位
人気14位

パナソニック
冷凍冷蔵庫NR-F50HY2-N

おすすめスコア
4.43
収納率の高さ(3~4人向け)
4.55
チルド・パーシャルの鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.82
野菜室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.10
冷凍室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
5.00
省エネ性能の高さ(3~4人向け)
4.48
出し入れのしやすさ(3~4人向け)
4.48
利便性の高さ(3~4人向け)
4.10
最安価格
258,800円
定格内容積501L
冷凍室の定格内容積129L
冷凍室の収納可能スペース77L
冷蔵・チルド機能パーシャル/チルド切り替え
1年間にかかる電気代
約7998円
650mm
奥行
650mm
高さ
1850mm

家族の食材管理を快適にする省エネ大容量冷蔵庫

パナソニックの「冷凍冷蔵庫 NR-F50HY2-N」は、定格内容積501Lと3〜4人家族にちょうどよいサイズの冷蔵庫。収納性や省エネ性、鮮度保持力をバランス良く備えており、日常使いを快適にしてくれる一台です。


冷蔵室は収納効率が高めで、食材の整理がしやすく出し入れのしやすさも良好でした。野菜室や冷凍室も必要十分な容量が確保されており、週末のまとめ買いや作り置きが多い家庭にもおすすめですよ。


チルド・パーシャルは切り替え式で、用途に応じた使い分けが可能です。どちらも庫内の温度は安定しており、肉や魚、冷凍前の下処理済み食材などの鮮度をしっかり保つことができました。また、冷凍室の平均温度も低めで、冷凍食品の長期保存もできるでしょう。


省エネ面でも、AI節電機能によって使用状況に応じた自動調整が可能。年間電気代は約7998円と低めの水準で、電気代を抑えたいご家庭にもぴったりです。出し入れの快適性を重視したトップユニット方式やフルオープン対応の引き出しも備えており、庫内の整理がしやすいでしょう。タッチオープンやカメラ機能は非搭載ですが、基本性能をしっかり押さえた実用性重視のモデルです。

良い

    • 各室ともに収納スペースがしっかり確保されている
    • チルド・パーシャルは切り替え式で使い分け可能
    • フルオープンとトップユニット方式で庫内の整理がしやすい

気になる

    • ドアポケットの高さ調整には棚の取り外しが必要
    • タッチオープンやAIカメラなどの高機能は非搭載
    • 野菜室の湿度はやや抑えめ
冷蔵室の定格内容積251L
冷蔵室の収納可能スペース190L
野菜室の定格内容積104L
野菜室の収納可能スペース73L
製氷室の定格内容積17L
製氷室の収納可能スペース4L
重量101kg
ドア開閉タイプフレンチドア(観音開き)
野菜室中央配置
冷凍室中央配置
操作・アシスト機能スマホ連携、閉め忘れ防止
年間消費電力(50Hz/60Hz)258kWh
全部見る
15位
人気25位

パナソニック
冷凍冷蔵庫NR-F54EY2-S

おすすめスコア
4.42
収納率の高さ(3~4人向け)
4.59
チルド・パーシャルの鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.83
野菜室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.46
冷凍室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
5.00
省エネ性能の高さ(3~4人向け)
4.16
出し入れのしやすさ(3~4人向け)
4.48
利便性の高さ(3~4人向け)
4.10
最安価格
212,966円
定格内容積542L
冷凍室の定格内容積141L
冷凍室の収納可能スペース92L
冷蔵・チルド機能パーシャル/チルド切り替え
1年間にかかる電気代
約9176円
650mm
奥行
699mm
高さ
1850mm

出し入れのしやすさが魅力。冷蔵室の最上段に手が届きやすい

パナソニックの「冷凍冷蔵庫 NR-F54EY2-S」は定格内容積542Lの3〜4人家族向け冷蔵庫。チルド室とパーシャル室を切り替え式で備え、鮮度管理機能や収納力の高さが特徴です。収納スペースにも余裕があり、まとめ買いや作り置きが多い家庭にも適しています。


チルド・パーシャル室はともに温度管理が安定しており、食材の鮮度を保ちやすい仕様でした。冷凍室の庫内も平均温度が低めで、冷凍食品の長期保存もできるでしょう。収納効率は非常に高く、限られたスペースでもしっかり収納できる構造です。トップユニット方式やフルオープン式の冷凍・野菜室など、出し入れのしやすさにも配慮されていました


一方で、野菜室は平均湿度・最高湿度ともに一定の水準を保っていたため、野菜室の鮮度に強くこだわらない限りは満足できるでしょう。また、ドアポケットの高さ調整には棚の取り外しが必要で、高さの調整はしにくい印象でした。タッチオープンやAIカメラ機能がない点も、利便性を求める人には留意しておきたいポイントです。


収納性や鮮度保持性能を重視しながら、日常使いのしやすさも求めたい3〜4人家族におすすめのモデルです。とくに冷凍食品や生鮮品を多く使う家庭には、バランスのよい一台といえるでしょう。

良い

    • 鮮度を保ちやすいチルド・冷凍室
    • 収納効率が高く大容量でも整理しやすい
    • 出し入れしやすい構造で使い勝手が良好

気になる

    • ドアポケットの調整に手間がかかる
    • タッチオープン・AIカメラは非搭載
冷蔵室の定格内容積268L
冷蔵室の収納可能スペース212L
野菜室の定格内容積114L
野菜室の収納可能スペース83L
製氷室の定格内容積19L
製氷室の収納可能スペース4L
重量100kg
ドア開閉タイプフレンチドア(観音開き)
野菜室中央配置
冷凍室中央配置
操作・アシスト機能閉め忘れ防止、節電モニター
年間消費電力(50Hz/60Hz)296kWh
全部見る
16位
人気22位

パナソニック
冷凍冷蔵庫NR-F49EY2-S

おすすめスコア
4.41
収納率の高さ(3~4人向け)
4.44
チルド・パーシャルの鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.83
野菜室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.46
冷凍室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
5.00
省エネ性能の高さ(3~4人向け)
4.30
出し入れのしやすさ(3~4人向け)
4.48
利便性の高さ(3~4人向け)
4.10
最安価格
194,400円
定格内容積490L
冷凍室の定格内容積127L
冷凍室の収納可能スペース82L
冷蔵・チルド機能パーシャル/チルド切り替え
1年間にかかる電気代
約8649円
650mm
奥行
650mm
高さ
1850mm

鮮度と収納のバランスが光る、実用派ファミリーモデル

パナソニックの「冷凍冷蔵庫 NR-F49EY2-S」は、定格内容積490Lで3〜4人家族にちょうどいいサイズの冷蔵庫。収納性や鮮度保持力に加え、省エネ性能や出し入れのしやすさもバランスよく備えた実用性重視のモデルです。


冷蔵室は収納率が高く日常使いに適した使いやすい構造で、冷凍・野菜室もまとめ買いや作り置きに十分対応できます。各室のバランスが取れており、限られたスペースを有効に活用したい家庭にぴったりです。


チルド・パーシャルは切り替え式で、用途に応じて自由に使い分けが可能。どちらの室内も温度は安定しており、生鮮品や下処理済みの食材を鮮度よく保存できます。冷凍室の庫内も平均温度が低めで、冷凍食品を長く保存したい人にもおすすめ。野菜室は平均・最高湿度ともに比較的高めで、一定の鮮度を維持できます。


省エネ性能も優れており、AI節電機能によって稼動状況に合わせた自動調整が可能。年間電気代は約8649円と手頃で、ランニングコストを抑えたい人にもおすすめです。トップユニット方式やフルオープン式の冷凍・野菜室など、出し入れのしやすさにも配慮されていました。ドアポケットの高さ調整にやや手間がかかり、タッチオープンは非搭載であるものの日常的に使いやすい機能がそろっています。

良い

    • 各室の収納効率が高めでまとめ買いにも対応
    • チルド・パーシャルは切り替え式で使い分けしやすい
    • AI節電機能付きで稼動状況に合わせて節電できる

気になる

    • ドアポケットの高さ調整には棚の取り外しが必要
    • タッチオープン機能が非搭載
冷蔵室の定格内容積242L
冷蔵室の収納可能スペース190L
野菜室の定格内容積104L
野菜室の収納可能スペース73L
製氷室の定格内容積17L
製氷室の収納可能スペース4L
重量97kg
ドア開閉タイプフレンチドア(観音開き)
野菜室中央配置
冷凍室中央配置
操作・アシスト機能閉め忘れ防止
年間消費電力(50Hz/60Hz)279kWh
全部見る
16位

東芝ライフスタイル
VEGETA冷蔵庫GR-Y510FZ(ZH)

おすすめスコア
4.41
収納率の高さ(3~4人向け)
4.31
チルド・パーシャルの鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.60
野菜室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.67
冷凍室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
5.00
省エネ性能の高さ(3~4人向け)
4.40
出し入れのしやすさ(3~4人向け)
4.28
利便性の高さ(3~4人向け)
4.30
最安価格
203,800円
定格内容積508L
冷凍室の定格内容積117L
冷凍室の収納可能スペース74L
冷蔵・チルド機能パーシャル/チルド切り替え
1年間にかかる電気代
約8277円
650mm
奥行
699mm
高さ
1833mm

買い置きに便利な大容量と使いやすさを両立

東芝ライフスタイルの「VEGETA 冷蔵庫 GR-Y510FZ(ZH)」は、508Lの大容量を備えた3〜4人家族向け冷蔵庫。フリードアポケットにより中身を入れたままドアポケットの高さ調整ができ、収納アレンジがしやすいのもうれしいポイント。脱臭機能やタッチオープンなど、日常使いに便利な装備もそろった商品です。


冷蔵室・野菜室・冷凍室のすべてで、収納効率が高めで、必要十分な容量を確保していました。チルド・パーシャル機能は切り替え式で温度が安定しており、生鮮食品や冷凍食品の鮮度をしっかり保ちたい家庭に適しています。また、野菜室では平均湿度が高く、湿度管理性能が優秀だったのもポイントです。


一方、AIカメラやピラーレス構造、フルオープン機能は対応していません。オートクローザーなどの付加機能も備わっていないため、利便性を求める人には注意が必要です。ただし、ドアアラームやAI節電など、省エネ面の機能はしっかり備えています。


収納効率や鮮度保持を重視しつつ、省エネ性能や日常的な使いやすさも求める3〜4人家族におすすめの冷蔵庫です。食材のまとめ買いや鮮度を重視したい家庭に適しています。

良い

    • 大容量508Lでまとめ買いに対応
    • 収納スペースのバランス設計が便利
    • 脱臭機能やタッチオープン搭載

気になる

    • 設置スペースの確認が必要 小規模な家庭には大きめ
    • 冷凍庫・野菜室のフルオープンはできない
    • オートクローザー非搭載
冷蔵室の定格内容積259L
冷蔵室の収納可能スペース198L
野菜室の定格内容積112L
野菜室の収納可能スペース76L
製氷室の定格内容積20L
製氷室の収納可能スペース7L
重量115kg
ドア開閉タイプフレンチドア(観音開き)
野菜室中央配置
冷凍室中央配置
操作・アシスト機能スマホ連携、タッチオープン、閉め忘れ防止
年間消費電力(50Hz/60Hz)267kWh
全部見る
18位
人気55位

日立グローバルライフソリューションズ
HITACHI冷蔵庫R-H54X

おすすめスコア
4.38
収納率の高さ(3~4人向け)
4.49
チルド・パーシャルの鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.71
野菜室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.26
冷凍室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
5.00
省エネ性能の高さ(3~4人向け)
4.16
出し入れのしやすさ(3~4人向け)
4.03
利便性の高さ(3~4人向け)
4.50
最安価格
210,000円
定格内容積540L
冷凍室の定格内容積137L
冷凍室の収納可能スペース83L
冷蔵・チルド機能チルド室、ラップなし保存、パーシャル室
1年間にかかる電気代
約9145円
650mm
奥行
701mm
高さ
1833mm

野菜の鮮度維持力を重視する人に。まとめ買いにもおすすめ

日立グローバルライフソリューションズの「HITACHI 冷蔵庫 R-H54X」は540Lの大容量を誇る冷蔵庫です。チルド室とパーシャル室をそれぞれ独立で備え、食材の保存性を高める機能が充実しています。収納スペースにもゆとりがあり、食材をまとめ買いする家庭にも対応できるモデルです。


冷蔵室の収納効率はやや高めで、限られたスペースでもしっかりと整理して収納しやすい構造でした。チルド室・パーシャル室の温度は安定しており、生鮮食品の鮮度を保ちやすい点も魅力。冷凍室は庫内の平均温度が低めに保たれていたうえ、野菜室は平均湿度・最高湿度ともに十分な水準で、エチレンガス除去機能も搭載されていました。鮮度管理を重視する人にはうれしいポイントですよ。


さらに、AIが稼動状況を判断して節電する機能により、年間の電気代も抑えられる結果となりました。一方で、ドアポケットの高さ調整には棚の取り外しが必要。また、オートクローザーなど利便性をサポートする機能の一部は備わっていませんでした。整理のしやすさの細部の機能性にこだわりたい人にとっては、やや物足りなさを感じるかもしれません。


生鮮食品や冷凍食品の保存性を重視しつつ、3〜4人で日常的に多めの食材を収納したい家庭に向いています。冷蔵室をよく使う人や、まとめ買いをしても食材をしっかり管理したい人におすすめです。

良い

    • 冷蔵室の収納効率が高め
    • チルド・パーシャルの温度が安定
    • 冷凍・野菜室ともに鮮度保持力あり

気になる

    • 棚の高さ調整には取り外しが必要
    • オートクローザーなどの便利機能は非搭載
冷蔵室の定格内容積278L
冷蔵室の収納可能スペース210L
野菜室の定格内容積103L
野菜室の収納可能スペース69L
製氷室の定格内容積22L
製氷室の収納可能スペース7L
重量105kg
ドア開閉タイプフレンチドア(観音開き)
野菜室中央配置
冷凍室中央配置
操作・アシスト機能閉め忘れ防止
年間消費電力(50Hz/60Hz)295kWh
全部見る
18位
人気23位

パナソニック
冷凍冷蔵庫NR-E45RY2-S

おすすめスコア
4.38
収納率の高さ(3~4人向け)
4.34
チルド・パーシャルの鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.83
野菜室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.46
冷凍室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
5.00
省エネ性能の高さ(3~4人向け)
4.41
出し入れのしやすさ(3~4人向け)
4.38
利便性の高さ(3~4人向け)
4.05
最安価格
183,980円
定格内容積450L
冷凍室の定格内容積111L
冷凍室の収納可能スペース68L
冷蔵・チルド機能パーシャル/チルド切り替え
1年間にかかる電気代
約8246円
600mm
奥行
648mm
高さ
1850mm

庫内の整理のしやすさが魅力。最新機能は非搭載

パナソニックの「冷凍冷蔵庫 NR-E45RY2-S」は、定格内容積450Lの片開き冷蔵庫。トップユニット方式を採用し、庫内スペースを有効に活用できる構造で、野菜室や冷凍室もフルオープンが可能。出し入れがしやすく、大きな食材の収納にも対応しやすい一台です。


収納効率は高めで、冷蔵室・野菜室・冷凍室ともに一定の収納力を確保していました。冷凍室は平均温度が低く、食品の鮮度を長く保てる性能。チルド室とパーシャル室は切り替え式で、どちらも温度変動が小さく、生鮮食品の保存に適した環境を作れます。野菜室は平均湿度・最高湿度ともにま一定の高さがあり、葉物や果物の鮮度保持に一定の効果が期待できるでしょう。さらに、AI節電機能により稼動状況を自動制御し、年間電気代も抑えられます。


一方で、タッチオープンやAIカメラなどの最新機能は搭載していません。また、ドアポケットの高さ調整ができない点には注意が必要です。しかし、トップユニット方式や野菜室や冷凍室のフルオープンにより取り出しやすさと庫内の整理のしやすさは優れているといえるでしょう。


収納のしやすさと鮮度保持、省エネ性のバランスを重視する商品。特にまとめ買いや作り置きが多く、庫内の整理整頓をしやすい冷蔵庫がほしい人におすすめですよ

良い

    • 野菜室・冷凍室がフルオープン可能で出し入れしやすい
    • トップユニット採用で冷蔵庫の最上段に手が届きやすい
    • AI節電機能で電気代を抑えられる

気になる

    • ドアポケットの高さ調整ができない
    • タッチオープンやAIカメラは非搭載
冷蔵室の定格内容積230L
冷蔵室の収納可能スペース169L
野菜室の定格内容積90L
野菜室の収納可能スペース59L
製氷室の定格内容積19L
製氷室の収納可能スペース5L
重量91kg
ドア開閉タイプ右開き
野菜室中央配置
冷凍室中央配置
操作・アシスト機能閉め忘れ防止
年間消費電力(50Hz/60Hz)266kWh
全部見る
18位
人気4位

シャープ
冷蔵庫SJ-MF46P-W

おすすめスコア
4.38
収納率の高さ(3~4人向け)
4.08
チルド・パーシャルの鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.68
野菜室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.46
冷凍室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
5.00
省エネ性能の高さ(3~4人向け)
4.59
出し入れのしやすさ(3~4人向け)
4.18
利便性の高さ(3~4人向け)
4.50
最安価格
Amazonでタイムセール中!
234,545円
10%OFF
在庫わずか
参考価格:
262,000円
定格内容積457L
冷凍室の定格内容積115L
冷凍室の収納可能スペース68L
冷蔵・チルド機能チルド室、パーシャル室
1年間にかかる電気代
約8153円
650mm
奥行
630mm
高さ
1838mm

鮮度・省エネ・見やすさを兼ね備えた家族冷蔵庫

シャープの「冷蔵庫 SJ-MF46P-W」は定格内容積457Lの冷蔵庫。左右の扉の間に柱がないピラーレス構造を採用しておりドアポケットをひろびろ使える点が魅力です。チルド室とパーシャル室が独立して同時に使える仕様で、肉や魚、冷凍前の食材などを用途に合わせて鮮度よく保存できます。


収納効率はやや控えめですが、定格内容積は十分にあり、日常的な食品ストックには対応可能。鮮度保持性能は高く、チルド室・パーシャル室ともに温度が安定しており、生鮮品の品質維持に優れています。野菜室は湿度が比較的高め葉物野菜や根菜もある程度の期間、みずみずしく保管できますよ。


冷凍室は平均温度が低く、まとめ買いや作り置きの保存もできるでしょう。AI節電機能により稼動状況を自動で最適化し、オートクローザーやドアアラームも搭載しており、年間電気代は約8153円と省エネ性能も優秀です。


庫内はピラーレス構造で見通しが良く、上部のLED照明により食材が探しやすい設計。棚の高さ調整には手間がかかりますが、日常の出し入れはスムーズです。脱臭機能も備わっており、日々の調理や食材管理を快適にサポートします。

良い

    • チルド・パーシャルを同時使用可能
    • 冷凍室の低温維持で鮮度長持ち
    • ピラーレス構造を採用しておりドアポケットをひろびろ使える

気になる

    • 収納効率はやや控えめでまとめ買いが多い人は注意
    • 棚の高さ調整に手間がかかる
冷蔵室の定格内容積240L
冷蔵室の収納可能スペース177L
野菜室の定格内容積82L
野菜室の収納可能スペース48L
製氷室の定格内容積20L
製氷室の収納可能スペース5L
重量90kg
ドア開閉タイプフレンチドア(観音開き)
野菜室中央配置
冷凍室中央配置
操作・アシスト機能スマホ連携、音声対話、閉め忘れ防止
年間消費電力(50Hz/60Hz)263kWh
全部見る
18位
人気4位

シャープ
冷蔵庫SJ-MW46P-W

おすすめスコア
4.38
収納率の高さ(3~4人向け)
4.08
チルド・パーシャルの鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.68
野菜室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.46
冷凍室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
5.00
省エネ性能の高さ(3~4人向け)
4.59
出し入れのしやすさ(3~4人向け)
4.18
利便性の高さ(3~4人向け)
4.50
最安価格
Amazonで売れています!
200,520円
在庫わずか
定格内容積457L
冷凍室の定格内容積115L
冷凍室の収納可能スペース68L
冷蔵・チルド機能チルド室、パーシャル室
1年間にかかる電気代
約8153円
650mm
奥行
630mm
高さ
1838mm

ドアの開閉方向を選べる。引っ越しや模様替えが多い人に

シャープの「冷蔵庫 SJ-MW46P-W」は、定格内容積457Lの冷蔵庫。片開きドアは開閉方向を左右どちらにも対応できるため、部屋のレイアウト変更や引っ越し時にも柔軟に対応可能です。収納効率は全体的にやや控えめですが、日常使いには十分な容量があります。


チルド室とパーシャル室は分かれているため同時に使用でき、いずれも温度が安定しているため肉や魚の鮮度をしっかり維持します。野菜室は平均湿度・最高湿度ともに高めで、野菜をほどよくみずみずしい状態で保存可能ですよ。冷凍室は平均温度-19.9℃と低く、まとめ買いや作り置きが多い人にもおすすめです。


省エネ性能では、AI節電機能やドアアラーム、オートクローザーを搭載し、年間電気代は約8153円と経済的。ピラーレス構造による広い開口部と天面LED照明で庫内が見やすく、食品の配置も把握しやすい設計です。ただし棚の高さを変えるには一度取り外す必要があり、野菜室・冷凍室がフルオープンできない点はやや惜しいところといえるでしょう。


鮮度保持力や省エネ性、見やすさといった基本性能を重視する3〜4人家族におすすめ。収納効率よりも食材の保存状態や使い勝手を優先したい人に適した一台です。

良い

    • チルド・パーシャルを同時使用可能
    • ドアの開閉方向を変更できる
    • ピラーレス構造で庫内が見やすい

気になる

    • 収納効率は控えめ
    • 棚調整に取り外し作業が必要
    • 野菜室・冷凍室はフルオープン不可
冷蔵室の定格内容積240L
冷蔵室の収納可能スペース179L
野菜室の定格内容積82L
野菜室の収納可能スペース48L
製氷室の定格内容積20L
製氷室の収納可能スペース5L
重量90kg
ドア開閉タイプ両開き
野菜室中央配置
冷凍室中央配置
操作・アシスト機能スマホ連携、音声対話、閉め忘れ防止
年間消費電力(50Hz/60Hz)263kWh
全部見る
22位
人気14位

パナソニック
冷凍冷蔵庫NR-F45HY2

おすすめスコア
4.37
収納率の高さ(3~4人向け)
4.32
チルド・パーシャルの鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.82
野菜室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.10
冷凍室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
5.00
省エネ性能の高さ(3~4人向け)
4.45
出し入れのしやすさ(3~4人向け)
4.48
利便性の高さ(3~4人向け)
4.10
最安価格
239,779円
定格内容積450L
冷凍室の定格内容積129L
冷凍室の収納可能スペース77L
冷蔵・チルド機能パーシャル/チルド切り替え
1年間にかかる電気代
約8091円
650mm
奥行
650mm
高さ
1720mm

庫内の整理のしやすさが魅力。冷蔵室の最上段に手が届きやすい

パナソニックの「冷蔵庫 SJ-MW46P-W」は、定格内容積450Lの3〜4人家族向け冷蔵庫です。トップユニット方式を採用し、庫内スペースを効率的に確保。野菜室と冷凍室はフルオープン可能で、大きな食材も出し入れしやすい設計です。


冷蔵室・野菜室・冷凍室ともに収納効率は高めで、日常使いには必要十分な容量を備えています。冷凍室は平均温度が低く、冷凍食品や作り置きの鮮度保持に優れた性能を発揮。チルド室とパーシャル室は切り替え式で、いずれも温度変動が小さく、生鮮食品を保存しやすいでしょう。野菜室は平均湿度・最高湿度ともやや低めながら、日常的な保存には十分対応可能。さらにAI節電機能を搭載し、稼動状況に応じた効率的な省エネ運転が行えます。


一方で、タッチオープンやAIカメラなどの最新機能は備えていません。ドアポケットは中身を一度取り出す必要がありますが、高さを動かすことは可能です。しかし、トップユニット方式や野菜室や冷凍室のフルオープンにより取り出しやすさと庫内の整理のしやすさは優れているといえるでしょう。


収納のしやすさ、鮮度保持、省エネ性をバランスよく求める3〜4人家族におすすめ。特に作り置きや冷凍保存を多用し、庫内を整理しながら活用する人に適しています

良い

    • 野菜室・冷凍室がフルオープン可能で出し入れしやすい
    • トップユニット方式により冷蔵庫最上段に手が届きやすい
    • AI節電機能で効率的に省エネ運転

気になる

    • ドアポケットは中身を出してから高さを調整する必要あり
    • 最新機能(タッチオープン・AIカメラ)は非搭載
冷蔵室の定格内容積200L
冷蔵室の収納可能スペース152L
野菜室の定格内容積104L
野菜室の収納可能スペース73L
製氷室の定格内容積17L
製氷室の収納可能スペース4L
重量95kg
ドア開閉タイプフレンチドア(観音開き)
野菜室中央配置
冷凍室中央配置
操作・アシスト機能スマホ連携、閉め忘れ防止
年間消費電力(50Hz/60Hz)261kWh
全部見る
22位
人気4位

シャープ
冷蔵庫SJ-MF43P-W

おすすめスコア
4.37
収納率の高さ(3~4人向け)
4.03
チルド・パーシャルの鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.68
野菜室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.46
冷凍室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
5.00
省エネ性能の高さ(3~4人向け)
4.61
出し入れのしやすさ(3~4人向け)
4.18
利便性の高さ(3~4人向け)
4.50
最安価格
Amazonでタイムセール中!
219,773円
13%OFF
在庫わずか
参考価格:
253,000円
定格内容積429L
冷凍室の定格内容積115L
冷凍室の収納可能スペース68L
冷蔵・チルド機能チルド室、パーシャル室
1年間にかかる電気代
約8060円
650mm
奥行
630mm
高さ
1750mm

ピラーレス構造でドアポケットをひろびろ使える

シャープの「冷蔵庫 SJ-MF43P-W」は、定格内容積429Lの冷蔵庫。左右の扉の間に柱がないピラーレス構造を採用しており、ドアポケットをひろびろ使える点が魅力です。大きめの食材や飲料も入れやすく、まとめ買い派にも対応可能ですよ。


チルド室とパーシャル室が独立しており、同時に使用できるのが大きな特徴です。どちらも温度が安定していて、生鮮食品や半調理品を最適な環境で保存できます。野菜室は平均湿度・最高湿度ともに比較的高く、鮮度をしっかり維持できます。冷凍室は平均温度が低く安定しており、作り置きや冷凍食品のストックが多い人にもおすすめですよ。


省エネ性能も優秀で、AI節電機能が稼動状況に応じて自動制御モードを搭載。一年間の電気代は約8060円と低コストです。ドアアラームやオートクローザーも備えており、閉め忘れや無駄な電力消費を防げます。日々のランニングコストを抑えたい家庭におすすめです。


出し入れ面では、ピラーレス構造によりドアの開閉がしやすい構造でした。棚の高さ調整には一度取り外しが必要で、野菜室や冷凍室はフルオープンできないものの、日常の使い勝手は十分。鮮度保持、省エネ、使いやすさをバランスよく求める人に適した一台です。

良い

    • チルド・パーシャルを同時使用可能
    • 年間電気代約8060円の省エネ設計
    • ピラーレス構造でドアポケット広々

気になる

    • 収納効率は平均的
    • 棚の高さ調整に手間がかかる
    • 野菜室・冷凍室はフルオープン不可
冷蔵室の定格内容積212L
冷蔵室の収納可能スペース153L
野菜室の定格内容積82L
野菜室の収納可能スペース48L
製氷室の定格内容積20L
製氷室の収納可能スペース5L
重量88kg
ドア開閉タイプフレンチドア(観音開き)
野菜室中央配置
冷凍室中央配置
操作・アシスト機能スマホ連携、音声対話、閉め忘れ防止
年間消費電力(50Hz/60Hz)260kWh
全部見る
24位

日立グローバルライフソリューションズ
HITACHI冷蔵庫R-H49X(W)

おすすめスコア
4.36
収納率の高さ(3~4人向け)
4.29
チルド・パーシャルの鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.71
野菜室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.26
冷凍室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
5.00
省エネ性能の高さ(3~4人向け)
4.33
出し入れのしやすさ(3~4人向け)
4.03
利便性の高さ(3~4人向け)
4.50
最安価格
198,000円
定格内容積485L
冷凍室の定格内容積121L
冷凍室の収納可能スペース76L
冷蔵・チルド機能チルド室、ラップなし保存、パーシャル室
1年間にかかる電気代
約8556円
650mm
奥行
651mm
高さ
1833mm

たっぷり収納し食材の鮮度も守れる省エネ冷蔵庫

日立グローバルライフソリューションズの「HITACHI 冷蔵庫 R-H49X(W) 」は、定格内容積485Lと大容量の3〜4人家族向けモデルです。チルド室とパーシャル室をそれぞれ独立して搭載し、鮮度保持に優れた構造を採用しています。容量のゆとりと機能のバランスを重視する家庭に適した一台です。


チルド室・パーシャル室はいずれも温度が安定しており、大きなばらつきはありませんでした。肉や魚などの生鮮食品を劣化させにくく、冷凍室は庫内の平均温度が低めで、長期保存でも品質を損ないにくい結果に。野菜室にはエチレンガス除去機能があり、平均湿度はやや低めながらも一定の鮮度保持力を備えているため、日常的な野菜保存には十分対応できます。


収納面では、冷蔵室・冷凍室ともに収納効率は高めで、多くの食材を整理して収めやすい構造です。野菜室の収納性はやや控えめですが、収納量に強いこだわりがなければ3〜4人家族でも不便は感じにくいでしょう。省エネ面ではAI節電機能を搭載し、稼動状況に応じた効率的な運転が可能でした。ドアアラームも備わり、電気代を抑える工夫がされています。

一方で、野菜室・冷凍室のフルオープン機能やオートクローザーは非搭載で、ドアポケットの高さ調整には棚の取り外しが必要です。出し入れや開口性を重視しない人であれば、こうした仕様も許容しやすいでしょう。冷凍食品や作り置きを多く保存しつつ、生鮮食品の鮮度保持にもこだわりたい3〜4人家族におすすめです。容量の大きさと省エネ性を両立したい人にも向いています。

良い

    • 大容量で冷蔵・冷凍室の収納効率が高め
    • チルド・パーシャル室が独立し温度が安定
    • AI節電機能とドアアラームで省エネ対応

気になる

    • 野菜室の収納性はやや控えめ
    • フルオープン機能は非搭載
    • 棚の高さ調整に取り外しが必要
冷蔵室の定格内容積253L
冷蔵室の収納可能スペース190L
野菜室の定格内容積91L
野菜室の収納可能スペース61L
製氷室の定格内容積20L
製氷室の収納可能スペース7L
重量94kg
ドア開閉タイプフレンチドア(観音開き)
野菜室中央配置
冷凍室中央配置
操作・アシスト機能閉め忘れ防止
年間消費電力(50Hz/60Hz)276kWh
全部見る
25位

日立グローバルライフソリューションズ
HITACHI冷蔵庫R-HWS47X

おすすめスコア
4.33
収納率の高さ(3~4人向け)
4.11
チルド・パーシャルの鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.69
野菜室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.59
冷凍室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
5.00
省エネ性能の高さ(3~4人向け)
4.29
出し入れのしやすさ(3~4人向け)
3.93
利便性の高さ(3~4人向け)
4.55
最安価格
227,000円
定格内容積470L
冷凍室の定格内容積118L
冷凍室の収納可能スペース74L
冷蔵・チルド機能チルド室、ラップなし保存、パーシャル室(特鮮氷温ルーム)
1年間にかかる電気代
約8339円
600mm
奥行
701mm
高さ
1833mm

チルド・パーシャルを同時に使える片開き冷蔵庫

日立グローバルライフソリューションズの「HITACHI 冷蔵庫 R-HWS47X」は、定格内容積470Lの3人暮らし家族におすすめの商品。チルド・パーシャル・野菜室・冷凍室の各室がバランスよく配置されています。ドアは片開き仕様であるため、設置スペースの確認が必要です。


冷蔵・野菜室ともに収納効率が高めで、限られたスペースでも多くの食材を整理しやすい構造でした。冷凍室は3段に分かれた引き出しで食品の大きさに合わせて分類しながら収納できます。さらに冷凍室は平均温度が低めで、冷凍食品の品質をしっかり保てました。全体的に収納力と温度管理性能のバランスに優れ、日常使いに十分な容量を備えています。


チルド室とパーシャル室が独立しており、それぞれ安定した低温を維持できました。冷蔵室に「まるごとチルド」設定にすることでより低温になり、食品の保存がしやすくすることができます。肉や魚などの生鮮食品を使い分けて保存しやすく、冷凍を避けたい食材にも対応可能です。


野菜室はエチレンガス除去機能が備わっているため、葉物や根菜の鮮度を保ちやすいでしょう。さらに、省エネ面でも良好で、節電モード時は自動的に冷却を控えめに運転し、年間の電気代を抑えられる設計です。ドアポケットの高さを変えるには棚の取り外しが必要ですが、慣れれば調整は難しくありません。


大容量で多機能な冷蔵庫を探している3人家族にぴったり。チルドやパーシャルを使い分けて食材を長く新鮮に保ちたい人、省エネ性能にも配慮したい人におすすめです。

良い

    • 野菜の鮮度を守るエチレンガス除去機能搭載
    • 独立したチルド・パーシャル室で生鮮保存に強い

気になる

    • フルオープン引き出しやタッチオープンは非搭載
冷蔵室の定格内容積243L
冷蔵室の収納可能スペース188L
野菜室の定格内容積87L
野菜室の収納可能スペース58L
製氷室の定格内容積22L
製氷室の収納可能スペース7L
重量93kg
ドア開閉タイプ右開き
野菜室中央配置
冷凍室中央配置
操作・アシスト機能閉め忘れ防止
年間消費電力(50Hz/60Hz)269kWh
全部見る
おすすめスコア
4.28
収納率の高さ(3~4人向け)
4.14
チルド・パーシャルの鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.85
野菜室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.67
冷凍室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
5.00
省エネ性能の高さ(3~4人向け)
4.23
出し入れのしやすさ(3~4人向け)
4.10
利便性の高さ(3~4人向け)
4.10
最安価格
198,140円
定格内容積501L
冷凍室の定格内容積140L
冷凍室の収納可能スペース76L
冷蔵・チルド機能パーシャル/チルド切り替え
1年間にかかる電気代
約8556円
700mm
奥行
667mm
高さ
1850mm

実用性と鮮度管理にすぐれた頼れる一台

アクアの「AQUA 冷蔵庫 AQR-TXA50R」は、定格内容積501Lと収納スペースにゆとりのある3〜4人家族向けの冷蔵庫です。冷凍保存に強い商品を多く展開するAQUAのなかでも、基本性能をしっかり備えたスタンダードモデルとして展開されています。日々の使いやすさと鮮度管理を重視したい家庭に適した構成です。


冷凍室の庫内の平均温度は低めで、冷凍食品や作り置きの保存もしやすいでしょう。チルド・パーシャル室は切り替え式ではあるものの、いずれも温度のばらつきが少なく、生鮮食品の管理にも適しています。野菜室も平均湿度・最高湿度ともに高めで、葉物類の保存にも配慮が感じられました。


収納面では、冷凍室の収納効率は高めで、まとめ買いや冷凍食品のストックにも対応しやすいでしょう。一方で、野菜室の収納効率はやや控えめで、野菜の収納量が多い家庭では少し工夫が必要です。また、棚の高さ調整には取り外し作業が必要で、フルオープン構造やピラーレス仕様は非搭載であるため、使い勝手の面で手間を感じる場面もあるでしょう。


収納性・鮮度保持・省エネ性能のバランスに優れ、実用性をしっかり重視したい家族に適したモデル。必要な機能をきちんと備えながら、日常使いでも頼れる冷蔵庫を探している人におすすめです。

良い

    • 平均温度が低く冷凍性能に優れる
    • チルド・パーシャル切り替えが可能
    • 野菜室は湿度が高く鮮度が保ちやすい

気になる

    • 野菜室の収納効率はやや控えめ
    • 棚の調整には取り外し作業が必要
    • ピラーレス構造やフルオープンは非搭載
冷蔵室の定格内容積259L
冷蔵室の収納可能スペース195L
野菜室の定格内容積102L
野菜室の収納可能スペース55L
製氷室の定格内容積
製氷室の収納可能スペース
重量131kg
ドア開閉タイプフレンチドア(観音開き)
野菜室中央配置
冷凍室中央配置
操作・アシスト機能閉め忘れ防止
年間消費電力(50Hz/60Hz)276kWh
全部見る
おすすめスコア
4.21
収納率の高さ(3~4人向け)
4.18
チルド・パーシャルの鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.85
野菜室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.67
冷凍室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
5.00
省エネ性能の高さ(3~4人向け)
4.19
出し入れのしやすさ(3~4人向け)
3.80
利便性の高さ(3~4人向け)
4.00
最安価格
192,800円
定格内容積506L
冷凍室の定格内容積140L
冷凍室の収納可能スペース76L
冷蔵・チルド機能パーシャル/チルド切り替え
1年間にかかる電気代
約8680円
700mm
奥行
667mm
高さ
1850mm

鮮度保持力が魅力。整理のしやすさには懸念あり

アクアの「AQUA 冷蔵庫 AQR-TX51R」は定格内容積506Lの冷蔵庫。冷蔵室・冷凍室ともに必要十分な容量があり、まとめ買いをする家庭にもおすすめできる収納バランスです。野菜室がない商品もあるアクアの冷蔵庫ですが、本商品は野菜室も適度な容量が確保されており、日常的な食材管理を快適にサポートしますよ。


チルド室とパーシャル室は切り替え式で、保存する食材に合わせて柔軟にモードを選べます。どちらのモードも温度が安定しており、生鮮食品や加工品の鮮度を長く保てるでしょう。野菜室は平均湿度・最高湿度ともに高めで、葉物や根菜類の鮮度保持にも適しています。冷凍室は平均温度が低く、冷凍食品や作り置きのおかずを長期保存しても品質を損ないにくいのが魅力です。

省エネ性能では年間電気代が約8680円と経済的。ワンタッチで常時節電モードに切り替えられるため、日々の節電管理も手間がかかりません。電気代を抑えながらも、鮮度保持力の高い冷蔵庫を探している人にぴったりです。


一方で、ドアポケットの高さ調整は棚の取り外しが必要で、野菜室や冷凍室はフルオープン非対応。それでも、基本性能の高さと収納力のバランスを重視する家庭には十分満足できる選択肢です。

良い

    • 冷蔵・冷凍室ともに容量十分
    • 切り替え式チルド・パーシャルで鮮度長持ち
    • 電気代約8680円と経済的

気になる

    • 高さ調整には棚の取り外しが必要
    • 野菜室・冷凍室はフルオープン非対応
    • LED照明が奥のみで視認性やや低め
冷蔵室の定格内容積264L
冷蔵室の収納可能スペース206L
野菜室の定格内容積102L
野菜室の収納可能スペース55L
製氷室の定格内容積
製氷室の収納可能スペース
重量126kg
ドア開閉タイプフレンチドア(観音開き)
野菜室中央配置
冷凍室中央配置
操作・アシスト機能閉め忘れ防止
年間消費電力(50Hz/60Hz)280kWh
全部見る
28位
人気2位

東芝ライフスタイル
VEGETA冷蔵庫GR-Y510FH-EC

おすすめスコア
4.11
収納率の高さ(3~4人向け)
4.32
チルド・パーシャルの鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.11
野菜室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.53
冷凍室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
5.00
省エネ性能の高さ(3~4人向け)
4.19
出し入れのしやすさ(3~4人向け)
4.03
利便性の高さ(3~4人向け)
3.60
最安価格
157,800円
定格内容積509L
冷凍室の定格内容積117L
冷凍室の収納可能スペース74L
冷蔵・チルド機能チルド室
1年間にかかる電気代
約8680円
650mm
奥行
699mm
高さ
1833mm

冷凍も野菜も長く鮮度を保つシンプル冷蔵庫

東芝ライフスタイルの「VEGETA 冷蔵庫 GR-Y510FH-EC」は定格内容積509Lの冷蔵室・野菜室・冷凍室のバランスが取れた収納効率を備えたモデル。限られたスペースでも効率よく食材を収められるため、収納力を重視する家庭におすすめです。


チルド室のみを搭載し、庫内温度は安定していたので生鮮食品の保管が多い家庭にもおすすめといえます。パーシャルを搭載していない点には注意してくださいね。野菜室は平均湿度・最高湿度ともに高めで、葉物や果物が乾燥しにくい環境を実現。冷凍室は平均温度が非常に低く、冷凍食品や作り置き料理を長期間の保存もしやすいでしょう。


省エネ性能も良好で、節電モード選択することで使用できる仕様。年間電気代は約8680円とランニングコストを抑えられます。オートクローザーなどの節電機能は非搭載ですが、日常的な省エネ効果はしっかり期待できるでしょう。


出し入れ面では、棚の高さ調整に取り外し作業が必要で、野菜室・冷凍室ともにフルオープン非対応、間仕切りもないため整理整頓には工夫が必要です。ただし、真上にLED照明を備え、庫内の視認性は良好。冷凍性能・野菜保存力・省エネ性を重視する3〜4人家族に適した冷蔵庫です。

良い

    • 冷凍・野菜の保存性能が高い
    • 冷蔵室・野菜室・冷凍室ともに収納効率が高い
    • 年間電気代が比較的安い

気になる

    • パーシャル室は非搭載
    • フルオープン構造に非対応
    • 棚調整に取り外し作業が必要
冷蔵室の定格内容積260L
冷蔵室の収納可能スペース199L
野菜室の定格内容積112L
野菜室の収納可能スペース78L
製氷室の定格内容積20L
製氷室の収納可能スペース7L
重量107kg
ドア開閉タイプフレンチドア(観音開き)
野菜室中央配置
冷凍室中央配置
操作・アシスト機能閉め忘れ防止
年間消費電力(50Hz/60Hz)280kWh
全部見る
29位
人気42位

シャープ
冷蔵庫SJ-SF50P-S

おすすめスコア
4.01
収納率の高さ(3~4人向け)
3.88
チルド・パーシャルの鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.16
野菜室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.37
冷凍室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
5.00
省エネ性能の高さ(3~4人向け)
4.35
出し入れのしやすさ(3~4人向け)
4.18
利便性の高さ(3~4人向け)
3.50
最安価格
193,240円
定格内容積502L
冷凍室の定格内容積149L
冷凍室の収納可能スペース97L
冷蔵・チルド機能チルド室
1年間にかかる電気代
約9021円
685mm
奥行
699mm
高さ
1833mm

冷凍重視派にうれしい、出し入れ快適モデル

シャープの「冷蔵庫 SJ-SF50P-S」は、定格内容積502Lの3〜4人家族向けモデルです。左右の扉の間に柱がないピラーレス構造を採用しておりドアポケットをひろびろ使える点が魅力。冷凍室の比率がやや高めで、まとめ買いや冷凍ストックが多いご家庭にも対応しやすい構造です。


冷凍室の庫内は平均温度が低めで、冷凍食品の品質保持に適した環境が整っていました。チルド室は温度のばらつきが少なく安定しており、生鮮品の短期保存にも十分対応できるでしょう。野菜室については、平均湿度・最高湿度ともにやや控えめでしたが、野菜の保存に過度なこだわりがなければ使いやすい仕様といえます。パーシャル室は搭載されていないため、保存用途に合わせた使い分けが必要です。


収納効率は一部でやや工夫が必要な場面もありましたが、冷凍室では多くの食材を効率よく収納しやすい構造でした。また、ピラーレス構造を採用しており、左右のドアの間に柱がないことで、ドアポケットの収納力が高く、ドアの開閉もしやすい点が魅力。視認性の高い真上のLED照明とあわせて、日常使いの快適さがしっかりと確保されていました。


一方で、棚の高さ調整には取り外し作業が必要で、野菜室・冷凍室ともにフルオープンには非対応です。また、タッチオープンやAIカメラ、アルミトレイといった機能は搭載されていません。シンプルな機能で十分という人にはフィットしますが、細かい操作性にこだわる人にはやや使いにくさを感じる可能性もあります。

良い

    • 冷凍室の平均温度がしっかり低め
    • ピラーレス構造で出し入れがスムーズ
    • 視認性の高いLED照明を搭載

気になる

    • パーシャル室は非搭載
    • フルオープン非対応の引き出し構造
    • 高さ調整には棚の取り外しが必要
冷蔵室の定格内容積259L
冷蔵室の収納可能スペース198L
野菜室の定格内容積73L
野菜室の収納可能スペース49L
製氷室の定格内容積21L
製氷室の収納可能スペース6L
重量92kg
ドア開閉タイプフレンチドア(観音開き)
野菜室中央配置
冷凍室中央配置
操作・アシスト機能閉め忘れ防止、オートクローザー
年間消費電力(50Hz/60Hz)291kWh
全部見る
29位
人気26位

シャープ
冷蔵庫SJ-X500M

おすすめスコア
4.01
収納率の高さ(3~4人向け)
3.88
チルド・パーシャルの鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.16
野菜室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.37
冷凍室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
5.00
省エネ性能の高さ(3~4人向け)
4.35
出し入れのしやすさ(3~4人向け)
4.18
利便性の高さ(3~4人向け)
3.50
最安価格
179,800円
定格内容積502L
冷凍室の定格内容積149L
冷凍室の収納可能スペース97L
冷蔵・チルド機能チルド室
1年間にかかる電気代
約9021円
685mm
奥行
699mm
高さ
1833mm

広々ピラーレスで使いやすく冷凍も省エネも叶える冷蔵庫

シャープの「冷蔵庫 SJ-X500M」は定格内容積502Lで3〜4人家族が使いやすい容量と冷凍性能、省エネ性を備えたモデル。左右の扉の間に柱がないピラーレス構造を採用しており、ドアポケットをひろびろ使えるのも魅力です。冷蔵室や冷凍室の収納効率はまずまずで、収納量にこだわりすぎないご家庭なら快適に使えます。


チルド室の庫内温度が安定しているため生鮮食品の保存に向いているでしょう。パーシャル室が搭載されていない点には注意してください。野菜室の平均湿度はやや低めながら、日常的な保存には十分対応可能。冷凍室は平均温度が低いため、冷凍食品や作り置きおかずをまとめて保存する家庭にも適しているでしょう。


省エネ性能も高く、AI節電機能が稼動状況を自動で判断し効率的に運転します。加えてドアアラームやオートクローザーなど、省エネをサポートする機能も装備。年間電気代は約9021円と比較的安価で、コスト面でも優れています。


一方で、ドアポケットの高さ調整には棚の取り外しが必要で、野菜室・冷凍室ともにフルオープン非対応です。収納や出し入れの自由度を最優先する人には不向きですが、基本機能と冷凍・省エネ性能のバランスを重視する人にはおすすめできる冷蔵庫です。

良い

    • 冷凍室の平均温度が低く鮮度を保持
    • AI節電機能で自動的に省エネ運転
    • ピラーレス構造でドアポケットを広く使える

気になる

    • パーシャル室は非搭載
    • 野菜室がフルオープンできない
    • 棚の高さ調整に取り外し作業が必要
冷蔵室の定格内容積259L
冷蔵室の収納可能スペース198L
野菜室の定格内容積73L
野菜室の収納可能スペース49L
製氷室の定格内容積21L
製氷室の収納可能スペース6L
重量88kg
ドア開閉タイプフレンチドア(観音開き)
野菜室中央配置
冷凍室中央配置
操作・アシスト機能閉め忘れ防止
年間消費電力(50Hz/60Hz)291kWh
全部見る
おすすめスコア
3.96
収納率の高さ(3~4人向け)
3.96
チルド・パーシャルの鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.13
野菜室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.37
冷凍室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
5.00
省エネ性能の高さ(3~4人向け)
4.20
出し入れのしやすさ(3~4人向け)
3.78
利便性の高さ(3~4人向け)
3.55
最安価格
230,680円
定格内容積512L
冷凍室の定格内容積180L
冷凍室の収納可能スペース116L
冷蔵・チルド機能チルド室
1年間にかかる電気代
約8277円
830mm
奥行
635mm
高さ
1850mm

冷凍食品の保管が多い家庭におすすめ。野菜室は搭載なし

アクア「AQUA 冷蔵庫 AQR-TZA51R」は、使いやすさと基本性能を兼ね備えた3〜4人家族向けの冷蔵庫です。冷凍庫の容量が大きく、冷凍食品や作り置きの保存を重視する層に選ばれています。定格内容積は512Lと大容量で、日々の食材管理にも余裕を持てる構成です。

冷凍室は、庫内の平均温度が低く保たれており、検証でも非常に優れた冷凍性能を示していました。冷凍保存を多用する家庭にとってうれしいポイントです。また、チルド室の温度管理は安定しており、生鮮食品の保存にも十分に対応可能。野菜室は平均湿度・最高湿度ともに一定の水準を保っていたため、特別な機能がなくても一定の鮮度は維持できていました。


一方で、野菜室と冷凍室の収納効率は控えめです。野菜室が独立構造ではなく、冷蔵室内の野菜ルームに野菜を保管する設計のため、まとめ買いをする家庭では収納量に物足りなさを感じやすい構成でした。また、パーシャル保存には対応していない点には注意が必要ですよ。


冷凍保存やチルド室での生鮮管理を重視し、収納効率や便利機能に強くこだわらない3〜4人家族に向いています。機能を絞ったシンプル設計でも、基本性能をきちんと重視したい人に適したモデルです。

良い

    • 平均温度が低く冷凍性能に優れる
    • チルド室の温度管理が安定している
    • 野菜室も一定の鮮度を保ちやすい

気になる

    • 野菜室は独立しておらず収納量に限りあり
    • パーシャル機能は非搭載
    • 冷凍室・野菜室の収納効率は控えめ
冷蔵室の定格内容積332L
冷蔵室の収納可能スペース250L
野菜室の定格内容積
野菜室の収納可能スペース26L(冷蔵室内 野菜ルーム)
製氷室の定格内容積
製氷室の収納可能スペース
重量137kg
ドア開閉タイプフレンチドア(観音開き)
野菜室中央配置
冷凍室中央配置
操作・アシスト機能閉め忘れ防止
年間消費電力(50Hz/60Hz)267kWh
全部見る
おすすめスコア
3.93
収納率の高さ(3~4人向け)
3.96
チルド・パーシャルの鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.13
野菜室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.37
冷凍室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
5.00
省エネ性能の高さ(3~4人向け)
4.08
出し入れのしやすさ(3~4人向け)
3.78
利便性の高さ(3~4人向け)
3.50
最安価格
200,139円
定格内容積512L
冷凍室の定格内容積180L
冷凍室の収納可能スペース117L
冷蔵・チルド機能チルド室
1年間にかかる電気代
約9083円
830mm
奥行
635mm
高さ
1850mm

冷凍性能と省エネ性が光る。野菜重視の人は注意

アクアの「AQUA 冷蔵庫 AQR-TZ51R(T)」は定格内容積512Lの冷蔵室と冷凍室の2つで成り立つ冷蔵庫。野菜室は冷蔵庫内の「野菜ルーム」を使用する商品です。冷蔵室の収納効率は必要十分ですが、野菜の収納スペースは小さめ。収納量よりも冷凍や鮮度保持の性能を重視する家庭に向いています。


チルド室のみを備えており、庫内温度は安定。生鮮食品をみずみずしい状態で保存できます。一方でパーシャル室は搭載されていないため、半冷凍保存を多用したい人は注意が必要です。野菜室の平均湿度はやや低めながら、日常的な野菜保存には十分対応できます。冷凍室は平均温度が非常に低く、長期間の冷凍保存でも品質を損ないにくい高性能です。


省エネ性能も魅力で、年間電気代は約9083円。ワンタッチで常時節電モードに切り替えられ、日々の節電管理が簡単です。高機能な省エネ装備を求めない場合でも、コストパフォーマンスの高い運用が可能でしょう。


一方で、野菜室・冷凍室はフルオープン非対応で間仕切りもなく、整理整頓がやや難しい構造です。ドアポケットの高さ調整には一度取り外しが必要で、庫内照明も真上と奥にはありません。収納や出し入れの自由度よりも、冷凍性能や省エネ性を優先する人におすすめの冷蔵庫です。

良い

    • 冷凍室の平均温度が低く鮮度長持ち
    • チルド室の温度安定で生鮮食品に強い

気になる

    • パーシャル室は非搭載
    • 野菜室が存在せず、野菜ケースでの保管になる
    • フルオープン不可で整理整頓しにくい
冷蔵室の定格内容積332L
冷蔵室の収納可能スペース250L
野菜室の定格内容積
野菜室の収納可能スペース26L(冷蔵室内 野菜ルーム)
製氷室の定格内容積
製氷室の収納可能スペース
重量130kg
ドア開閉タイプフレンチドア(観音開き)
野菜室中央配置
冷凍室中央配置
操作・アシスト機能閉め忘れ防止
年間消費電力(50Hz/60Hz)293kWh
全部見る
33位

アイリスオーヤマ
アイリスプラザ冷蔵庫IRGN-C50A-W

おすすめスコア
3.90
収納率の高さ(3~4人向け)
3.76
チルド・パーシャルの鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.63
野菜室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
3.49
冷凍室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
5.00
省エネ性能の高さ(3~4人向け)
3.89
出し入れのしやすさ(3~4人向け)
4.03
利便性の高さ(3~4人向け)
3.75
最安価格
Amazonで売れています!
82,500円
在庫わずか
定格内容積503L
冷凍室の定格内容積132L
冷凍室の収納可能スペース不明
冷蔵・チルド機能パーシャル/チルド切り替え
1年間にかかる電気代
約9424円
685mm
奥行
699mm
高さ
1833mm

冷凍ストック重視の家庭に。多機能性を求める人には不向き

アイリスオーヤマの「アイリスプラザ 冷蔵庫 IRGN-C50A-W」は、定格内容積503Lとややコンパクトながらも、冷凍性能とチルド管理に強みを持つ3〜4人家族向けの冷蔵庫。冷凍室の収納効率が高めで、冷凍食品のまとめ買いや作り置きにも対応しやすい構造でしょう。日々の使いやすさと価格のバランスを重視したシンプル設計で、必要な性能をしっかり備えたスタンダードモデルとして展開されています。


冷凍室の庫内の平均温度は低めで、冷凍食品や作り置きの保存もしっかりできるでしょう。さらに、チルド室・パーシャル室は切り替え式でどちらも使用可能です。チルド室は温度のばらつきが小さく、生鮮食品の保存にも安定感がありました。


収納面では、冷蔵室と野菜室の収納効率はやや控えめで、特に野菜室は限られたスペースに対して収納できる量が少ない印象。また、野菜室の湿度は全体的に低いこともあり、野菜室を重視する人は注意が必要です。


冷凍保存やチルド管理を重視し、野菜類の長期保存や収納量に強くこだわらない3〜4人家族に向いているでしょう。省エネ機能や便利機能は必要最低限ですが、そのぶんコストを抑えつつ、実用性を確保したい人におすすめのモデルです。

良い

    • 冷凍室の収納効率が高め
    • チルド室の温度管理が安定している
    • 年間電気代が比較的抑えられている

気になる

    • 野菜室の収納効率と湿度は低め
    • 省エネ・利便機能は必要最低限
冷蔵室の定格内容積266L
冷蔵室の収納可能スペース不明
野菜室の定格内容積66L
野菜室の収納可能スペース不明
製氷室の定格内容積15L
製氷室の収納可能スペース不明
重量115kg
ドア開閉タイプ両開き
野菜室中央配置
冷凍室中央配置
操作・アシスト機能スマホ連携、カメラ搭載
年間消費電力(50Hz/60Hz)304kwh
全部見る
おすすめスコア
3.89
収納率の高さ(3~4人向け)
3.89
チルド・パーシャルの鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.13
野菜室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.37
冷凍室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
5.00
省エネ性能の高さ(3~4人向け)
4.15
出し入れのしやすさ(3~4人向け)
3.53
利便性の高さ(3~4人向け)
3.55
最安価格
211,800円
定格内容積420L
冷凍室の定格内容積146L
冷凍室の収納可能スペース91L
冷蔵・チルド機能チルド室
1年間にかかる電気代
約8463円
700mm
奥行
635mm
高さ
1825mm

冷凍性能が光る実用派モデル。野菜重視の人は注意

アクアの「AQUA 冷蔵庫 AQR-TZA42R」は、定格内容積420Lの冷蔵庫。冷蔵室と冷凍室の2つで成り立つ構成で野菜室は冷蔵庫内の「野菜ルーム」を使用する商品です。野菜の収納を重視する人は注意が必要ですよ。まとめ買いをあまりしない家庭や、シンプルな使い方を求める人に適しています。


本商品はチルド室のみの搭載ですが、温度は安定しているため肉や魚などの鮮度をしっかりキープできます。野菜の収納を重視する人は注意が必要ですが、野菜ルームの湿度は比較的高めで、日常的な保存には対応可能です。冷凍室は平均温度が安定して低く、作り置きや冷凍食品の保存もできる高い性能を発揮します。


省エネ性能では、年間電気代が約8463円と低コスト。節電機能や全室独立構造、オートクローザーは非搭載ですが、ドアアラームを搭載し、閉め忘れを防いで無駄な電力消費を抑えられます。頻繁にドアを開け閉めするご家庭にはうれしいポイントですよ。


一方で出し入れ面では、棚やドアポケットの高さ調整ができません。さらに冷蔵室・冷凍室どちらも引き出し式ではなく扉式である点にも注意してくださいね。冷凍性能や省エネ性を優先し、シンプルに使える冷蔵庫を探している人におすすめです。

良い

    • 冷凍室が低温安定で鮮度長持ち
    • 年間電気代約8463円と省エネ
    • チルド室の温度が安定

気になる

    • 野菜室が存在せず、野菜ケースでの保管になる
    • パーシャル室が非搭載
    • 出し入れの自由度が低い
冷蔵室の定格内容積274L
冷蔵室の収納可能スペース203L
野菜室の定格内容積
野菜室の収納可能スペース25L(冷蔵室内 野菜ルーム)
製氷室の定格内容積
製氷室の収納可能スペース
重量119kg
ドア開閉タイプフレンチドア(観音開き)
野菜室中央配置
冷凍室中央配置
操作・アシスト機能閉め忘れ防止
年間消費電力(50Hz/60Hz)273kWh
全部見る
おすすめスコア
3.75
収納率の高さ(3~4人向け)
3.89
チルド・パーシャルの鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.13
野菜室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.37
冷凍室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
5.00
省エネ性能の高さ(3~4人向け)
4.25
出し入れのしやすさ(3~4人向け)
3.53
利便性の高さ(3~4人向け)
3.10
最安価格
197,800円
定格内容積420L
冷凍室の定格内容積146L
冷凍室の収納可能スペース91L
冷蔵・チルド機能チルド室
1年間にかかる電気代
約8463円
700mm
奥行
635mm
高さ
1825mm

冷凍性能が光る実用派モデル。野菜重視の人は注意

アクアの「AQUA 冷蔵庫 AQR-TZ42R(S)」は定格内容積420Lの冷蔵庫。冷蔵室と冷凍室の2つで成り立つ構成で野菜室は冷蔵庫内の「野菜ルーム」を使用する商品です。野菜の収納を重視する人は注意が必要ですよ。


本商品はチルド室のみの搭載ですが、温度は安定しているため肉や魚などの鮮度をしっかりキープできます。野菜ルームは平均湿度・最高湿度ともにまずまずの水準で、一定期間の鮮度維持が可能でしょう。冷凍室は平均温度-19.71℃としっかり低く、まとめ買いや作り置き保存に適していますよ。


省エネ性能では、節電モードを常時オンにでき、年間電気代は約8463円と比較的経済的です。全室独立構造やオートクローザーはありませんが、日常使用に必要な節電機能は備えています。一方で出し入れ面では、棚やドアポケットの高さ調整ができません。さらに冷蔵室・冷凍室どちらも引き出し式ではなく扉式である点にも注意してくださいね。


冷凍食品の保存や電気代の抑制を優先する3〜4人家族におすすめの商品です。収納の自由度や先進機能を求めるよりも、基本的な性能とコストパフォーマンスを重視する人に適しています。

良い

    • 冷凍室がしっかり低温維持できる
    • 年間電気代約8463円と経済的
    • チルド室の温度が安定し鮮度保持に強い

気になる

    • 野菜室が存在せず、野菜ケースでの保管になる
    • 棚やドアポケットの高さ調整不可
    • 野菜室・冷凍室がフルオープン不可
冷蔵室の定格内容積274L
冷蔵室の収納可能スペース203L
野菜室の定格内容積
野菜室の収納可能スペース25L(冷蔵室内 野菜ルーム)
製氷室の定格内容積
製氷室の収納可能スペース
重量118kg
ドア開閉タイプフレンチドア(観音開き)
野菜室中央配置
冷凍室中央配置
操作・アシスト機能閉め忘れ防止
年間消費電力(50Hz/60Hz)273kWh
全部見る
人気1位

日立グローバルライフソリューションズ
HITACHIR-HW54V-N

最安価格
184,499円
定格内容積540L
冷凍室の定格内容積137L
冷凍室の収納可能スペース83L
冷蔵・チルド機能チルド室、パーシャル室、ラップなし保存
1年間にかかる電気代
不明
650mm
奥行
701mm
高さ
1,833mm

チルド温度で鮮度が長持ち!冷凍でもおいしく保存が可能

置くだけでらくに冷凍し、おいしく保存できるのが特徴。冷凍室下段3段ケースで、食品の大きさに合わせて整理しながら収納が可能です。冷蔵室全段がやや低めのチルド温度なので、うるおい冷気で鮮度が長持ちしますよ。

冷蔵室の定格内容積278L
冷蔵室の収納可能スペース210L
野菜室の定格内容積103L
野菜室の収納可能スペース69L
製氷室の定格内容積22L
製氷室の収納可能スペース7L
重量110kg
ドア開閉タイプフレンチドア(観音開き)
野菜室中央配置
冷凍室中央配置
操作・アシスト機能閉め忘れ防止
年間消費電力(50Hz/60Hz)263kWh
全部見る
人気3位

マクスゼン
MAXZEN430L 2ドア冷凍冷蔵庫(ファン式)JR430ML01WH

最安価格
Amazonでタイムセール中!
82,781円
13%OFF
参考価格:
94,980円
定格内容積430L
冷凍室の定格内容積169L
冷凍室の収納可能スペース不明
冷蔵・チルド機能不明
1年間にかかる電気代
839mm
奥行
660mm
高さ
1763mm

庫内奥行490mmの薄型設計で食品が取り出しやすい

庫内奥行490mmの薄型設計なので、手が届きやすく食品が取り出しやすい。ポケットの数も多く、高さのある飲み物から小物まで、すっきり収納可能。また、前面のコントロールパネルで、ドアを閉じたまま全体の温度設定や、モードの切り替えができます。

冷蔵室の定格内容積261L
冷蔵室の収納可能スペース不明
野菜室の定格内容積
野菜室の収納可能スペース
製氷室の定格内容積
製氷室の収納可能スペース
重量75kg
ドア開閉タイプフレンチドア(観音開き)
野菜室中央配置
冷凍室中央配置
操作・アシスト機能閉め忘れ防止、タッチパネル操作
年間消費電力(50Hz/60Hz)282kWh/年
全部見る
人気7位

日立グローバルライフソリューションズ
HITACHI6ドア冷蔵庫R-H49TG S

最安価格
Amazonで売れています!
191,220円
在庫わずか
定格内容積485L
冷凍室の定格内容積141L
冷凍室の収納可能スペース不明
冷蔵・チルド機能チルド室、ラップなし保存、クイック冷却
1年間にかかる電気代
650mm
奥行
651mm
高さ
1833mm

機能も豊富で、タッチパネルで操作は簡単

485Lの容量があり、野菜室・冷凍室・製氷室が独立したフレンチドア仕様が特徴です。冷蔵室全段のどこに置いても鮮度長持ちできる、まるごとチルドやうるおい野菜室などの役立つ機能も豊富。タッチパネルで操作は簡単なうえ、冷蔵室独立冷却システムで省エネ設計もうれしいポイントです。

冷蔵室の定格内容積253L
冷蔵室の収納可能スペース不明
野菜室の定格内容積91L
野菜室の収納可能スペース不明
製氷室の定格内容積不明
製氷室の収納可能スペース不明
重量99kg
ドア開閉タイプフレンチドア(観音開き)
野菜室中央配置不明
冷凍室中央配置
操作・アシスト機能閉め忘れ防止、タッチパネル操作
年間消費電力(50Hz/60Hz)276kWh
全部見る
人気7位

日立グローバルライフソリューションズ
HITACHI冷蔵庫 R-H54TG S

最安価格
Amazonで売れています!
199,800円
在庫わずか
定格内容積540L
冷凍室の定格内容積159L
冷凍室の収納可能スペース83L
冷蔵・チルド機能チルド室、ラップなし保存、クイック冷却
1年間にかかる電気代
650mm
奥行
701mm
高さ
1833mm

タッチパネルで操作は簡単、省エネ設計もポイント

540Lの大容量で、野菜室・冷凍室・製氷室が独立しているフレンチドア仕様が特徴ですです。冷蔵室全段のどこに置いても鮮度を長持ちできる、まるごとチルドや、うるおい野菜室などの役立つ機能も魅力の1つ。タッチパネルで操作は簡単なうえ、冷蔵室独立冷却システムを採用し、省エネ仕様もうれしいポイントです。

冷蔵室の定格内容積278L
冷蔵室の収納可能スペース210L
野菜室の定格内容積103L
野菜室の収納可能スペース69L
製氷室の定格内容積22L
製氷室の収納可能スペース7L
重量107kg
ドア開閉タイプフレンチドア(観音開き)
野菜室中央配置不明
冷凍室中央配置
操作・アシスト機能閉め忘れ防止、タッチパネル操作
年間消費電力(50Hz/60Hz)295kWh
全部見る
人気7位

日立グローバルライフソリューションズ
HITACHIR-H54V-S

最安価格
203,170円
定格内容積540L
冷凍室の定格内容積137L
冷凍室の収納可能スペース83L
冷蔵・チルド機能ラップなし保存、まるごとチルド
1年間にかかる電気代
650mm
奥行
701mm
高さ
1,833mm

冷蔵室の全段チルド保存で鮮度長持ち。ひろびろ冷凍室

冷蔵室全段どこでもチルド保存ができ、やや低めのチルド温度とうるおい冷気で鮮度が長持ちすることが特徴の冷蔵庫です。冷凍室は3段ケースに分かれており、食品の大きさに合わせて整理しながら収納可能。また、野菜室は冷気を直接あてないように間接的に冷却し、乾燥を抑えながら保存できますよ。

冷蔵室の定格内容積278L
冷蔵室の収納可能スペース220L
野菜室の定格内容積103L
野菜室の収納可能スペース69L
製氷室の定格内容積22L
製氷室の収納可能スペース7L
重量104kg
ドア開閉タイプフレンチドア(観音開き)
野菜室中央配置
冷凍室中央配置
操作・アシスト機能閉め忘れ防止
年間消費電力(50Hz/60Hz)295kWh
全部見る
人気7位

日立グローバルライフソリューションズ
HITACHI冷凍冷蔵庫R-HS47SG S

最安価格
Amazonで売れています!
191,220円
在庫わずか
定格内容積470L
冷凍室の定格内容積118L(上段:23L 、下段:95L)
冷凍室の収納可能スペース74L(上段:12L 、下段:62L)
冷蔵・チルド機能チルド室、ラップなし保存
1年間にかかる電気代
600mm
奥行
701mm
高さ
1833mm

冷蔵室全段のどこに置いても鮮度長持ち

冷蔵室の全段が「まるごとチルド」だから、まとめ買いした食品も置き場所に悩まずどこでも入れられます。うるおい冷気で、ラップなしでも乾燥や変色を抑えておいしく保存。また、冷気を直接あてないように間接的に冷却し、野菜の乾燥を抑えながら保存が可能です。

冷蔵室の定格内容積243L
冷蔵室の収納可能スペース188L
野菜室の定格内容積87L
野菜室の収納可能スペース58L
製氷室の定格内容積22L
製氷室の収納可能スペース7L
重量92kg
ドア開閉タイプ右開き
野菜室中央配置
冷凍室中央配置
操作・アシスト機能不明
年間消費電力(50Hz/60Hz)269kWh/年
全部見る
人気7位

日立グローバルライフソリューションズ
5ドア冷蔵庫

最安価格
Amazonで売れています!
138,600円
在庫わずか
定格内容積470L
冷凍室の定格内容積140L
冷凍室の収納可能スペース不明
冷蔵・チルド機能チルド室、ラップなし保存
1年間にかかる電気代
600mm
奥行
701mm
高さ
1833mm

まるごとチルド機能搭載。どこに置いても鮮度長持ち

スリムな本体幅60cmの、大容量470Lタイプ5ドア冷蔵庫。冷蔵室の全段がまるごとチルドだから、まとめ買いした食品も置き場所に悩まずどこでも入れられます。週末に作った作り置きおかずもたっぷり保存でき、約2℃の低温のため食品の菌の繁殖を抑えて鮮度長持ちさせられるのも特徴です。

冷蔵室の定格内容積243L
冷蔵室の収納可能スペース不明
野菜室の定格内容積87L
野菜室の収納可能スペース不明
製氷室の定格内容積不明
製氷室の収納可能スペース不明
重量92kg
ドア開閉タイプ左開き
野菜室中央配置
冷凍室中央配置
操作・アシスト機能不明
年間消費電力(50Hz/60Hz)269kWh/年
全部見る
人気16位

日立グローバルライフソリューションズ
HITACHI冷蔵庫 HWタイプR-HW54S

最安価格
220,000円
定格内容積540L
冷凍室の定格内容積137L
冷凍室の収納可能スペース83L
冷蔵・チルド機能チルド室、ラップなし保存
1年間にかかる電気代
650mm
奥行
701mm
高さ
1833mm

冷蔵室の全段がまるごとチルドだから、まとめ買いにも便利

薄壁化技術を採用し、幅65cmでもたっぷり収納できる大容量540Lの冷蔵庫です。冷蔵室最上段が広がって使いやすい設計になっているので、500mLペットボトルやドレッシングなど、背の高い容器が立てたまま収納可能。冷蔵室の全段がまるごとチルドだから、まとめ買いした食品もどこでも入れられます。

冷蔵室の定格内容積278L
冷蔵室の収納可能スペース210L
野菜室の定格内容積103L
野菜室の収納可能スペース69L
製氷室の定格内容積22L
製氷室の収納可能スペース7L
重量110kg
ドア開閉タイプフレンチドア(観音開き)
野菜室中央配置
冷凍室中央配置
操作・アシスト機能閉め忘れ防止
年間消費電力(50Hz/60Hz)292kWh(50Hz/60Hz)
全部見る
人気17位

日立グローバルライフソリューションズ
HWCタイプRHWC49T N

最安価格
198,020円
定格内容積485L
冷凍室の定格内容積121L
冷凍室の収納可能スペース76L
冷蔵・チルド機能パーシャル室
1年間にかかる電気代
698mm
奥行
727mm
高さ
1907mm

本体幅が同じでより大容量だから食品をたくさん保存できる

「薄壁化」技術採用で、本体幅そのまま容量アップ。冷蔵室の全段が「まるごとチルド」だからまとめ買いしても置き場所に悩みません。庫内を一目で確認「中身チェック」、食材ごとの賞味・消費期限を管理「食材管理」、迷ったときに保存方法を提案する「使いかたコンシェルジュ」も搭載しています。

冷蔵室の定格内容積253L
冷蔵室の収納可能スペース190L
野菜室の定格内容積91L
野菜室の収納可能スペース61L
製氷室の定格内容積20L
製氷室の収納可能スペース7L
重量107kg
ドア開閉タイプフレンチドア(観音開き)
野菜室中央配置
冷凍室中央配置
操作・アシスト機能スマホ連携、閉め忘れ防止、節電モニター
年間消費電力(50Hz/60Hz)276kWh
全部見る
人気18位

アイリスオーヤマ
アイリスプラザ大型冷蔵庫IRSN-45A-W

最安価格
138,000円
定格内容積453L
冷凍室の定格内容積132L
冷凍室の収納可能スペース不明
冷蔵・チルド機能チルド室
1年間にかかる電気代
不明
685mm
奥行
699mm
高さ
1,701mm

高さが低いタイプだから、冷蔵庫の容量をフル活用できる

大容量サイズだから買ったものぜんぶ入る、高さ約170cmと低いタイプの大型冷蔵庫です。最上段の奥までしっかり手が届くから、冷蔵庫の容量をフルに活用。整理しやすい棚やケースでムダなく収納でき、低温野菜室や微凍結もできるチルド室など便利な機能も搭載されています。

冷蔵室の定格内容積216L
冷蔵室の収納可能スペース不明
野菜室の定格内容積66L
野菜室の収納可能スペース不明
製氷室の定格内容積15L
製氷室の収納可能スペース不明
重量114kg
ドア開閉タイプフレンチドア(観音開き)
野菜室中央配置
冷凍室中央配置
操作・アシスト機能タッチパネル操作、閉め忘れ防止
年間消費電力(50Hz/60Hz)290kWh
全部見る
人気18位

アイリスオーヤマ
アイリスプラザ大型冷蔵庫IRSN-50A-W

最安価格
134,800円
定格内容積503L
冷凍室の定格内容積132L
冷凍室の収納可能スペース不明
冷蔵・チルド機能チルド室
1年間にかかる電気代
685mm
奥行
699mm
高さ
1,833mm

買い物カゴ2.5個分しっかり入る、大容量冷凍室

まとめ買いした食品もたっぷり入る、132Lの大容量冷凍室を搭載。上部ケース・浅型トレイ・本体ケースと分けて収納できるので、見やすく整理しやすい設計になっています。その他にも、低温野菜室や鮮度を長持ちするチルド室なども搭載されているのも特徴です。

冷蔵室の定格内容積266L
冷蔵室の収納可能スペース不明
野菜室の定格内容積66L
野菜室の収納可能スペース不明
製氷室の定格内容積15L
製氷室の収納可能スペース不明
重量121kg
ドア開閉タイプフレンチドア(観音開き)
野菜室中央配置
冷凍室中央配置
操作・アシスト機能タッチパネル操作、閉め忘れ防止
年間消費電力(50Hz/60Hz)304kWh
全部見る
人気20位

シャープ
冷蔵庫SJ-MF55M-H

最安価格
222,800円
定格内容積545L
冷凍室の定格内容積142L
冷凍室の収納可能スペース85L
冷蔵・チルド機能チルド室
1年間にかかる電気代
730mm
奥行
630mm
高さ
1,838mm

庫内が見渡せる奥行薄型。プラズマクラスター搭載

庫内がひと目で見渡せて、奥でもサッと取り出せる奥行薄型・横幅ワイドであることが特徴の冷蔵庫です。たっぷり入って便利に使える大容量冷凍室のメガフリーザーを搭載。またプラズマクラスターにより、除菌しながら冷蔵庫内を清潔に保ち、食材の鮮度も長持ちしますよ。

冷蔵室の定格内容積286L
冷蔵室の収納可能スペース210L
野菜室の定格内容積97L
野菜室の収納可能スペース57L
製氷室の定格内容積20L
製氷室の収納可能スペース5L
重量102kg
ドア開閉タイプフレンチドア(観音開き)
野菜室中央配置
冷凍室中央配置
操作・アシスト機能スマホ連携、閉め忘れ防止、オートクローザー、音声対話
年間消費電力(50Hz/60Hz)283kWh
全部見る
人気20位

シャープ
プラズマクラスター冷蔵庫SJ-GK50J

参考価格
338,000円
定格内容積504L
冷凍室の定格内容積128L
冷凍室の収納可能スペース78L
冷蔵・チルド機能チルド機能
1年間にかかる電気代
650mm
奥行
691mm
高さ
1838mm

薄型大容量・高品位ガラスドア採用

奥行スリムタイプで、ガラス素材のドアに木目調のハンドルを組み合わせたデザインがキッチンにすっきりなじみます。無線LANに接続することでCOCORO HOMEにつながり、レシピサービスの献立提案や音声案内の利用可能。野菜室が真ん中にあるので、立ったまま大物野菜が出し入れしやすいですよ。

冷蔵室の定格内容積265L
冷蔵室の収納可能スペース188L
野菜室の定格内容積89L
野菜室の収納可能スペース52L
製氷室の定格内容積22L
製氷室の収納可能スペース5L
重量105kg
ドア開閉タイプ観音開き(フレンチドア)
野菜室中央配置
冷凍室中央配置
操作・アシスト機能タッチパネル操作、閉め忘れ防止、オートクローザー、音声対話
年間消費電力(50Hz/60Hz)259kWh
全部見る
人気24位

ハイアールジャパンセールス
ハイアール470L 冷凍冷蔵庫JR-GX47A-H

最安価格
121,000円
定格内容積470L
冷凍室の定格内容積169L
冷凍室の収納可能スペース45L
冷蔵・チルド機能チルド室、パーシャル室
1年間にかかる電気代
830mm
奥行
635mm
高さ
1,775mm

たっぷり収納できる、冷凍を主役にした冷蔵庫

2列×3段で使いやすさにもこだわった166Lのジャイアントフリーザーを搭載。買い物カゴ約5個分の食品がたっぷり収納できます。前から見渡せるフレンチドアとクリアバスケットで、冷凍庫の中身を一目で把握でき、また、バスケットは引き出し式で取り出しやすく、使い勝手もいいですよ。

冷蔵室の定格内容積304L
冷蔵室の収納可能スペース225L
野菜室の定格内容積
野菜室の収納可能スペース
製氷室の定格内容積
製氷室の収納可能スペース
重量121kg
ドア開閉タイプフレンチドア(観音開き)
野菜室中央配置
冷凍室中央配置
操作・アシスト機能タッチパネル操作、閉め忘れ防止
年間消費電力(50Hz/60Hz)285kWh
全部見る
470L 冷凍冷蔵庫

ハイアール 470L 冷凍冷蔵庫 JR-GX47Aの口コミ・評判は?実際に使ってわかったメリット・デメリットをレビュー

人気26位

シャープ
冷蔵庫SJ-SF50M-S

最安価格
227,014円
定格内容積502L
冷凍室の定格内容積149L
冷凍室の収納可能スペース97L
冷蔵・チルド機能チルド室
1年間にかかる電気代
685mm
奥行
699mm
高さ
1833mm

170Lの大容量冷凍室メガフリーザー

高品位ステンレスドアを採用、プラズマクラスターイオン発生ユニット搭載の502L冷蔵庫です。冷蔵庫の使用状況を自動で判断し、生活パターンに合わせてかしこく省エネ運転する「節電25」モードを搭載。また、大容量冷凍室メガフリーザーで、見やすく整理できるからまとめ買いもさらに便利になりますよ。

冷蔵室の定格内容積259L
冷蔵室の収納可能スペース198L
野菜室の定格内容積73L
野菜室の収納可能スペース49L
製氷室の定格内容積21L
製氷室の収納可能スペース6L
重量92kg
ドア開閉タイプフレンチドア(観音開き)
野菜室中央配置
冷凍室中央配置
操作・アシスト機能閉め忘れ防止
年間消費電力(50Hz/60Hz)291kWh
全部見る

3〜4人家族向け冷凍庫が大きい冷蔵庫の売れ筋ランキングもチェック!

おすすめの3〜4人家族向け冷凍庫が大きい冷蔵庫ランキングTOP5

1位: 三菱電機冷蔵庫MR-WZ55M-W

2位: 日立グローバルライフソリューションズHITACHI冷蔵庫R-HXCC54X(X)

2位: 三菱電機冷蔵庫MR-WZ50M-W

4位: 日立グローバルライフソリューションズHITACHI冷蔵庫R-HXC54X(X)

5位: 三菱電機冷蔵庫MR-JW55M

ランキングはこちら

以下のコンテンツではおすすめの3〜4人家族向け冷蔵庫を紹介しています。条件を広げて探したい人はチェックしてみてくださいね。

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
冷蔵庫関連のおすすめ人気ランキング

大型冷蔵庫

31商品

徹底比較

新着
冷蔵庫関連のおすすめ人気ランキング

人気
冷蔵庫関連のお役立ちコンテンツ

新着
冷蔵庫関連のお役立ちコンテンツ

人気
家電関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.