マイベスト
ドライヤーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ドライヤーおすすめ商品比較サービス
  • 【徹底比較】海外対応のパナソニックのドライヤーのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 【徹底比較】海外対応のパナソニックのドライヤーのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 【徹底比較】海外対応のパナソニックのドライヤーのおすすめ人気ランキング【2025年】 3

【徹底比較】海外対応のパナソニックのドライヤーのおすすめ人気ランキング【2025年】

幅広い電圧に対応する、海外対応のパナソニックのドライヤー。海外旅行や留学などに持ち運んで使いたい人におすすめです。ナノケア・イオニティといった人気シリーズからも展開されているうえ、機能や価格はさまざま。できるだけ安い値段で高機能なものを選びたいものの、どれがよいか迷う人も多いでしょう。

今回は、最新商品や売れ筋上位から人気の海外対応のパナソニックのドライヤーを集め、選ぶ際に欠かせない点で比較して徹底検証。選び方とともに、おすすめの海外対応のパナソニックのドライヤーをランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年09月04日更新
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
ガイド
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

日本のドライヤーを海外で使うには?

日本のドライヤーを海外で使うには?

日本のドライヤーを海外で使うには、使用する国の電圧に対応していること・変換プラグを使用することの2つの条件を満たす必要があります。


日本の電圧は100Vに統一されている一方、海外は110~240Vと国によって幅がある点を覚えておきましょう。使用する国の電圧に対応していない製品をそのまま使うと、故障や発火の原因になる可能性があります。海外で使用する際は、対応している電圧が100~240Vのドライヤーを選びましょう


また、プラグの形状も国によって異なります。海外対応ドライヤーであっても、プラグの形状が異なると使用できないため、渡航先の国に合った変換プラグを用意しましょう。商品によっては付属している場合もあります。

海外対応のパナソニックのドライヤーの選び方

海外対応のパナソニックのドライヤーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「2つのポイント」をご紹介します。

1

海外旅行に持って行くなら、小型&軽量のEH-NE4B-Nがおすすめ

海外旅行に持って行くなら、小型&軽量のEH-NE4B-Nがおすすめ
出典:amazon.co.jp

海外旅行に持って行きたい人は、イオニティシリーズの「EH-NE4B-N」を検討しましょう。実際にサイズを測ったところ、本体サイズは幅15.5cm・奥行7.0cm・高さ23.0cmと非常にコンパクトです。重量も353gと軽く、比較した商品の平均が545gだったことをふまえると、長時間の移動や持ち歩きでも負担になりにくいといえます。


また、折りたたみ式なので、スーツケースに入れてもかさばらず持ち運びやすい点も魅力です。さらに騒音レベルは平均50.6dBと控えめで、ホテルや宿泊先でも周囲に気を遣わずに使えるでしょう。


一方、軽量コンパクトである分、機能はシンプルです。風温調節はなく風量は2段階のみなので、必要最低限の機能でよいという人向きの仕様といえます。なお、現在は生産終了しているものの、「EH-ND2B-A」も小型&軽量モデルです。ECサイトでは販売を確認できたため、気になる人はチェックしましょう。

2

海外での長期滞在や普段使い兼用なら、EH-NA9F-PNがおすすめ

海外での長期滞在や普段使い兼用なら、EH-NA9F-PNがおすすめ
出典:amazon.co.jp

海外での長期滞在や普段使いも兼ねるなら、ナノケアシリーズの「EH-NA9F-PN」を選びましょう。検証した結果、熱ダメージの受けにくさは★4.80、機能の豊富さは★4.84とそれぞれ高評価を獲得しました。髪の水分バランスを整えるナノイーを搭載し、日常的に髪をいたわりながら使える点も魅力です。


髪は60℃以上の熱が長く当たり続けると、切れ毛やパサつきの原因になります。EH-NA9F-PNは、室温に合わせてドライヤーが風温を自動でコントロールするインテリジェント温風モードを搭載。また、スカルプモードなら約60 ℃の風で地肌を心地よく乾燥できます。髪の状態に合わせて、モードを切り替えながらケアできるでしょう。


海外はミネラルを多く含んだ硬水が多く、シャンプーが泡立ちにくいうえ、髪に残るとごわつきの原因になります。水の違いでダメージを受けた髪に熱や摩擦を与えると、さらに髪が傷みやすくなるため、海外に長期滞在する人はとくにイオン機能付きなどの髪のダメージを抑える機能を備えたドライヤーを選ぶことがおすすめです。

選び方は参考になりましたか?
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

海外対応のパナソニックのドライヤー全3商品
おすすめ人気ランキング

海外対応のパナソニックのドライヤーのランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
人気順
絞り込み

商品

画像

おすすめ スコア

最安価格

人気順

ポイント

おすすめスコア

詳細情報

速乾性

熱ダメージの受けにくさ

摩擦ダメージの起きにくさ

髪のまとまりやすさ

髪の指通りのよさ

静音性

機能の豊富さ

収納のしやすさ

操作のしやすさ

幅(実測値)

奥行(実測値)

高さ(実測値)

電源コードの長さ(実測値)

重量(実測値)

風速(実測値)

電圧

騒音レベル(実測値)

搭載モード

アタッチメント

温度調整機能(冷風込み)

風量調整機能

温冷自動切り替え機能

折りたたみ可能

海外対応

付属品

1

パナソニック

Panasonic Beauty イオニティヘアードライヤーEH-NE4B-N

パナソニック ヘアードライヤー 1
4.19

低温で髪をいたわりながら乾かせる。速乾性は物足りない印象

3.94
4.92
4.54
4.64
3.82
4.94
3.17
4.75
4.75

15.5cm

7.0cm

23.0cm

170cm

353g

4.83m/s

100~120/200~240V

50.6dB

ノズル

ノルズ、C-2プラグアダプター

2

パナソニック

Panasonic Beauty ナノケアヘアードライヤーEH-NA9F-PN

パナソニック ヘアードライヤー 1
3.85

熱ダメージを受けにくい点が魅力。速乾性には物足りなさを感じる

3.77
4.80
3.90
3.00
4.43
3.94
4.84
4.00
3.30

27.5cm

9.5cm

30.3cm

170cm

618g

10.30m/s

100~120V、200~240V

60.7dB

温冷リズムモード、インテリジェント温風モード、スカルプ(地肌)モード、スキンモード、毛先集中ケアモード

セットノズル

セットノズル、C-2プラグアダプター

3

パナソニック

ヘアドライヤーEH-ND2B-A

パナソニック  ヘアドライヤー 1
3.64

熱ダメージの受けにくさが魅力。乾燥の遅さと機能性の少なさは難点

3.14
5.00
3.63
5.00
3.24
4.99
3.17
4.75
4.80

17.8cm

8.4cm

24.5cm

176cm

397g

5.47m/s

100~120/200~240V

50.1dB

不明

C-2プラグアダプター

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位
人気2位

パナソニック
Panasonic Beauty イオニティヘアードライヤーEH-NE4B-N

おすすめスコア
4.19
速乾性
3.94
熱ダメージの受けにくさ
4.92
摩擦ダメージの起きにくさ
4.54
髪のまとまりやすさ
4.64
髪の指通りのよさ
3.82
静音性
4.94
機能の豊富さ
3.17
収納のしやすさ
4.75
操作のしやすさ
4.75
ヘアードライヤー 1
ヘアードライヤー 2
ヘアードライヤー 3
ヘアードライヤー 4
ヘアードライヤー 5
ヘアードライヤー 6
ヘアードライヤー 7
最安価格
4,264円
この商品のクチコミ投稿で1,000ポイント必ずもらえる!
最安価格
4,264円
重量(実測値)353g
付属品ノルズ、C-2プラグアダプター
騒音レベル(実測値)
50.6dB
搭載モード
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
温冷自動切り替え機能

低温で髪をいたわりながら乾かせる。速乾性は物足りない印象

パナソニックの「ヘアードライヤー イオニティ EH-NE4B」は、エントリーモデルのドライヤーです。外付けマイナスイオン搭載し、ドライヤーの熱から髪を守るつくり。AC100-120 V・200-240 Vを簡単に切り替えられるので、海外で使いたい人にもおすすめです。

良い

    • 熱や摩擦によるダメージを受けにくい
    • 稼働音は平均50.6dBと静かで、夜間の使用にもおすすめ
    • 折りたたみ可能で、コンパクト収納が可能
    • 軽量かつボタン操作もシンプルで使いやすい
    • ドライ後の髪がまとまりやすい

気になる

    • 乾燥時間が長く、速乾性を重視する人には不向き
    • 指通りがいまひとつで、若干絡まることがある
    • 温冷自動切換えはなく、温度も調節できない
幅(実測値)15.5cm
奥行(実測値)7.0cm
高さ(実測値)23.0cm
電源コードの長さ(実測値)170cm
風速(実測値)4.83m/s
電圧100~120/200~240V
アタッチメントノズル
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位
人気1位

パナソニック
Panasonic Beauty ナノケアヘアードライヤーEH-NA9F-PN

おすすめスコア
3.85
速乾性
3.77
熱ダメージの受けにくさ
4.80
摩擦ダメージの起きにくさ
3.90
髪のまとまりやすさ
3.00
髪の指通りのよさ
4.43
静音性
3.94
機能の豊富さ
4.84
収納のしやすさ
4.00
操作のしやすさ
3.30
ヘアードライヤー 1
ヘアードライヤー 2
ヘアードライヤー 3
ヘアードライヤー 4
ヘアードライヤー 5
ヘアードライヤー 6
ヘアードライヤー 7
ヘアードライヤー 8
ヘアードライヤー 9
ヘアードライヤー 10
最安価格
Amazonで売れています!
22,900円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
22,900円
在庫わずか
重量(実測値)618g
付属品セットノズル、C-2プラグアダプター
騒音レベル(実測値)
60.7dB
搭載モード
温冷リズムモード、インテリジェント温風モード、スカルプ(地肌)モード、スキンモード、毛先集中ケアモード
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
温冷自動切り替え機能

熱ダメージを受けにくい点が魅力。速乾性には物足りなさを感じる

パナソニックの「ヘアードライヤー ナノケア EH-NA9F」は、ナノケアシリーズの上位モデルのドライヤーです。5つのモードを搭載し、仕上げのツヤ感出しや地肌ケアにも対応しています。カラーはルージュピンクとピンクゴールドの2色展開。電圧切り替えスイッチがついており、海外で使用したい人にもおすすめです。

良い

    • 髪表面の平均温度は44℃と低かったため、髪への熱ダメージを抑えやすい
    • 温冷自動切換えや3つのモードを搭載し多機能
    • ドライ後の髪の指通りがなめらかだった

気になる

    • 速乾性が物足りず、乾くまでに時間がかかる
    • 静電気が発生しやすく髪のダメージが気になる
    • 稼働音は平均60.7dBで音がうるさく感じる
    • 重さやヘッドの長さがあり操作しにくい
    • 髪がまとまりにくく、使用後も広がりが気になる
幅(実測値)27.5cm
奥行(実測値)9.5cm
高さ(実測値)30.3cm
電源コードの長さ(実測値)170cm
風速(実測値)10.30m/s
電圧100~120V、200~240V
アタッチメントセットノズル
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
3位
人気3位

パナソニック
ヘアドライヤーEH-ND2B-A

おすすめスコア
3.64
速乾性
3.14
熱ダメージの受けにくさ
5.00
摩擦ダメージの起きにくさ
3.63
髪のまとまりやすさ
5.00
髪の指通りのよさ
3.24
静音性
4.99
機能の豊富さ
3.17
収納のしやすさ
4.75
操作のしやすさ
4.80
最安価格
Amazonで売れています!
8,580円
在庫わずか
重量(実測値)397g
付属品C-2プラグアダプター
騒音レベル(実測値)
50.1dB
搭載モード
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
温冷自動切り替え機能

熱ダメージの受けにくさが魅力。乾燥の遅さと機能性の少なさは難点

パナソニックの「ヘアードライヤー EH-ND2B」は、携帯性と海外対応が特徴のドライヤーです。ハンドルが折りたためる設計で、持ち運びに便利。電圧はAC100-120V・200-240Vに対応し、海外で使用したい人におすすめです。

良い

    • 髪の熱ダメージを抑えやすい
    • 髪がまとまりやすい
    • 平均50.1dBの静音設計で、音が気になりにくい
    • 折りたたみ可能で、コンパクトに収納できる
    • 本体は397gと軽量で操作しやすい

気になる

    • 乾くのが遅く、速乾性は物足りない
    • 摩擦ダメージが起こりやすい
    • 髪が絡まりやすく指通りが悪い
    • 温度調節が1段階のみで機能が少ない
幅(実測値)17.8cm
奥行(実測値)8.4cm
高さ(実測値)24.5cm
電源コードの長さ(実測値)176cm
風速(実測値)5.47m/s
電圧100~120/200~240V
アタッチメント不明
折りたたみ可能
海外対応
全部見る

▼ドライヤーのカテゴリ一覧はこちら▼

ドライヤー全体から選ぶ

ドライヤー


好み・タイプで選ぶ

カールドライヤー高級なドライヤー


ブランド・メーカーで選ぶ

リファダイソンパナソニックナノケアテスコムシャープコイズミヤーマン


ドライヤー関連商品

ドライヤーホルダー

おすすめの海外対応のパナソニックのドライヤーランキングTOP3

1位: パナソニックPanasonic BeautyイオニティヘアードライヤーEH-NE4B-N

2位: パナソニックPanasonic BeautyナノケアヘアードライヤーEH-NA9F-PN

3位: パナソニック ヘアドライヤーEH-ND2B-A

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ドライヤー関連のおすすめ人気ランキング

ダイソンのドライヤー

3商品

徹底比較

新着
ドライヤー関連のおすすめ人気ランキング

人気
ドライヤー関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.