マイベスト
ドライヤーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ドライヤーおすすめ商品比較サービス
  • 【徹底比較】安いドライヤーのおすすめ人気ランキング【コスパのいい商品はどれ?|2025年】 1
  • 【徹底比較】安いドライヤーのおすすめ人気ランキング【コスパのいい商品はどれ?|2025年】 2
  • 【徹底比較】安いドライヤーのおすすめ人気ランキング【コスパのいい商品はどれ?|2025年】 3
  • 【徹底比較】安いドライヤーのおすすめ人気ランキング【コスパのいい商品はどれ?|2025年】 4
  • 【徹底比較】安いドライヤーのおすすめ人気ランキング【コスパのいい商品はどれ?|2025年】 5

【徹底比較】安いドライヤーのおすすめ人気ランキング【コスパのいい商品はどれ?|2025年】

毎日のヘアケアに欠かせないドライヤー。10,000円程度で購入できる安いドライヤーのなかにも、大風量で速乾性の高いものや、マイナスイオンが発生する高性能なモデルがたくさんあります。しかし、パナソニック・テスコムなど多くのメーカーから販売されていて、どれを選ぶべきか悩みますよね。

そこで今回は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位の安いドライヤーを比較して、最もおすすめの安いドライヤーを決定します。

果たしてどの商品がmybestが選ぶ最強のベストバイ商品なのでしょうか? 安いドライヤーの選び方のポイントも説明するので、ぜひ購入の際の参考にしてみてください。

2025年08月21日更新
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
ガイド
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

安いドライヤーと高いドライヤーの違いは?

安いドライヤーと高いドライヤーの違いは?

高価格帯のドライヤーは低価格帯のドライヤーと比較して多機能なモデルが多く、風量や温度制御、イオン・遠赤外線など髪をいたわるための機能が豊富です。一方で、シンプルな使い勝手やコストパフォーマンスを重視する人には、10,000円以下でも十分な風量と乾燥力を備えたドライヤーも多数あります。


価格を抑えつつ、毎日のヘアケアに必要な基本性能を満たしている製品を選べば、無理なく快適に使用できますよ。髪のダメージケアを重視する人以外には、機能が豊富でなくても満足できるケースが多く、初めての一台やサブ用途にも適しています


なお、より幅広い選択肢の中から自分にぴったりのドライヤーを見つけたい方は以下の比較記事を参考にするのもおすすめです。ブランドごとの特徴や、機能性の違いも比較しているので、使用シーンや重視するポイントに合わせてじっくり検討できます。今回ご紹介している低価格帯モデルとあわせてチェックすることで、より納得のいく選択がしやすくなりますよ。

安いドライヤーの選び方

安いドライヤーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

毎日使うからこそ速乾性と熱ダメージに注目して選ぼう

毎日使うドライヤーは、美髪を守るために欠かせないアイテムです。コスパ重視で選ぶなら、安いドライヤーのなかでも速乾性や熱ダメージの少なさに注目することが大切。さらに髪への負担を軽減したい人は、安価でも摩擦ダメージが起きにくいかも確認するとよいでしょう。

安くても速乾性が高いドライヤーを選べば、時短が叶う

安くても速乾性が高いドライヤーを選べば、時短が叶う

ドライ時間を短縮して熱によるダメージを抑えたいなら、速乾性に優れた安いドライヤーを選ぶのがおすすめです。これまでは「高温で風が強いほど髪が早く乾く」と考えられてきましたが、検証の結果、温度と速乾性には明確な相関がないことがわかりました


検証では、120秒間のドライで毛束がどれだけ乾いたかを重さで比較。速乾性★3.00のドライヤーは2.26gしか水分が減らなかったのに対し、★5.00のドライヤーは4.85gも減少しており、約2倍の差がありました。


風速を強調する製品も多いですが、それだけでは速乾とは限りません。高評価のドライヤーは、高温でパワフルな風が広範囲に届く設計でした。価格が安くても速乾性★4.5以上のモデルなら、しっかり乾かせるので、予算を抑えたい人にも最適です。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

一般的に、速乾性は風量の強さや風の温度の高さに起因するといわれていますが、今回検証した結果、相関は見られませんでした。

さらにドライヤーのダメージを抑えたいなら、熱・摩擦を抑えられるものを選ぼう

さらにドライヤーのダメージを抑えたいなら、熱・摩擦を抑えられるものを選ぼう

できるだけ髪へのダメージを減らしたい人は、熱と摩擦の両方のダメージを抑えられる安いドライヤーを選ぶのがポイントです。


とくに熱によるダメージは蓄積しやすく、一度受けると元に戻すのは困難です。髪のたんぱく質は60℃以上で変性を始め、100℃を超えるとさらに深刻な第二次変性が起こります。高温が続くことで髪の構造が壊れ、質感や強度が低下し、パサつきや枝毛・切れ毛といったトラブルに。安価でも熱ダメージを受けにくいモデルはあるので、気になる人はランキングもチェックしてみてくださいね。


摩擦ダメージを抑えたい人には、キューティクルを守るマイナスイオン機能つきの安いドライヤーがおすすめです。静電気による髪同士の引き寄せを軽減できるため、摩擦が起きにくくなります。


ただし、マイナスイオンの効果にはメーカーごとに差があります。実際に毛束を乾かして静電気測定器で調べたところ、-85〜-280vと約3倍以上の開きがありました。摩擦ダメージの起きにくさも安い価格帯で検証済みなので、詳しくはランキングを参考にしてみてください。

2

ドライヤーの重量は450g未満、ヘッドの長さは5cm以内が目安

ドライヤーの重量は450g未満、ヘッドの長さは5cm以内が目安

毎日使うアイテムだからこそ、軽くて疲れにくい安いドライヤーを選ぶことが大切です。重さは450g未満、持ち手から吹き出し口までの長さが5cm以内だと使いやすく感じられます。


実際、450gのドライヤーはかなり軽く、500g前後でもそこまで重さは気になりません。600gを超えると、片手で持つにはやや疲れを感じる重さになります。毎日5〜10分使い続けることを考えると、安価でもできるだけ軽量なモデルを選ぶのがおすすめです。


ノズルが長いと頭から離して使う必要があり、その分腕が疲れやすくなります。持ち手からノズルの長さが5cm以内であれば、腕を大きく動かさずに使えるため、疲れにくい安いドライヤーとしてチェックしておきたいポイントです。

3

安いドライヤーの温度や風量の設定は、2段階調整がベター!多すぎると使い切れない

安いドライヤーの温度や風量の設定は、2段階調整がベター!多すぎると使い切れない

温度や風量の設定は、安いドライヤーでも3段階あればかなり優秀です。2段階でも大きな不満を感じることは少なく、必要以上に細かく分かれている必要はありません。


温度は冷風と温風の2種類、風量はSETとTURBOの2段階が一般的です。多機能なモデルもありますが、機能が多すぎると使いきれないことが多く、使いやすさを重視した安価なモデルのほうが満足度は高いケースもあります。


温度調節以外では、温冷自動切換えやスカルプモード(頭皮の表面に残った水分を、低温の風で心地よく乾かすモード)といった機能がおすすめです。


なかには5万円を超える高価格モデルもありますが、アプリ連動などより高度な機能が増える傾向があり、人によっては使いこなせない可能性も。コスパのいい安いドライヤーでも、必要な機能はしっかりそろっているので、自分にとって本当に必要な機能かどうかを見極めて選ぶのがポイントです。

4

折りたたみでき、ヘッドの奥行きが6cm未満なら収納しやすい

折りたたみでき、ヘッドの奥行きが6cm未満なら収納しやすい

収納のストレスを減らしたい人は、折りたたみが可能で奥行き6cm未満の安いドライヤーを選ぶと便利です。


折りたためるタイプなら、コンパクトにまとまって狭いスペースにも収まりやすくなります。奥行きが6cm未満であれば引き出し収納や旅行時の荷物にも入れやすく、かさばりにくいのがメリット。意外と本体が大きくて折りたたみできないドライヤーもあるため、収納スペースが限られている人には、安価でも折りたためるモデルがおすすめです。


また、コード止めがついていないとコードが絡まりやすく、ねじれが原因で故障のリスクも高まります。安いドライヤーにはコード止めが付いていないこともあるので、100均などでマジックテープタイプを用意すると、きれいにまとめられて便利です。


ドライヤーをすっきり収納したい人は、以下のコンテンツも参考にしてみてください。

5

PanasonicやSHARPなど、有名メーカーごとの特徴もチェック

ドライヤーにこだわって選びたい人は、「このブランドのドライヤーがほしい」とある程度決めている人もいるのではないでしょうか。人気メーカーからは機能・価格帯が異なるモデルが多数販売されているので、検証してわかったメーカーごとの特徴・傾向をご紹介します。

Panasonic:速乾性にはばらつきあり。熱ダメージの受けにくさでは高評価の傾向

Panasonic:速乾性にはばらつきあり。熱ダメージの受けにくさでは高評価の傾向

Panasonic(パナソニック)は、熱による髪へのダメージを抑えたい人におすすめです。熱ダメ―ジを受けにくいモデルが多くそろっています。


熱ダメージの受けにくさを検証したところ、ほとんどのモデルが★4.5以上と高評価を獲得。ナノケアシリーズやイオニティシリーズなど、マイナスイオン機能を搭載したラインも多く、摩擦ダメージも抑えやすい傾向があります。

速乾性はモデルによって差がありますが、安くても速乾性を重視したい人は、ランキングの「速乾性」の項目をしっかり確認すると安心です。


また、静音性に優れたモデルが多いのも特徴。すべての商品が★4.0以上の評価を得ており(2025年3月時点)、音の大きさを気にせず使いたい人にも向いています。


Panasonic(パナソニック)でおすすめのドライヤーは、イオニティ「ヘアードライヤー EH-NE7L-P」。1万円以下という安さで購入でき、速乾性と熱ダメージの受けにくさの両面で高評価を獲得。コスパの高い1台です。

SHARP:熱ダメージの受けにくさで高評価!しかし摩擦ダメージは受けやすい傾向

SHARP:熱ダメージの受けにくさで高評価!しかし摩擦ダメージは受けやすい傾向

SHARP(シャープ)のドライヤーは、熱ダメージを抑えたい人に向いている安いモデルも展開されています。検証では、熱ダメージの受けにくさが★4.5以上の評価を獲得(2025年3月時点)。一方で、摩擦ダメージの起きにくさはやや劣っており、摩擦を防ぎたい人には別メーカーの安いドライヤーを検討するのがよさそうです。


速乾性も悪くなく、「乾きにくい」と不満に感じることは少ないでしょう。

選び方は参考になりましたか?
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

安いドライヤー全34商品
おすすめ人気ランキング

安いドライヤーのランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
人気順
絞り込み

商品

画像

おすすめ スコア

最安価格

人気順

ポイント

おすすめスコア

詳細情報

速乾性

熱ダメージの受けにくさ

摩擦ダメージの起きにくさ

髪のまとまりやすさ

髪の指通りのよさ

静音性

機能の豊富さ

収納のしやすさ

操作のしやすさ

幅(実測値)

奥行(実測値)

高さ(実測値)

電源コードの長さ(実測値)

重量(実測値)

風速(実測値)

騒音レベル(実測値)

搭載モード

遠赤外線機能

温度調整機能(冷風込み)

風量調整機能

温冷自動切り替え機能

折りたたみ可能

海外対応

持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)

1

パナソニック

Panasonic Beauty イオニティヘアードライヤーEH-NE7L-P

パナソニック ヘアードライヤー 1
4.65

ドライヤーを時短したい人に。熱によるダメージも軽減しやすい

5.00
5.00
4.36
5.00
4.29
4.56
3.22
4.50
4.22

18.4cm

8.5cm

27.0cm

170cm

527g

14.73m/s

54.4dB

10.2cm

2

ヤマダホールディングス

ヤマダオリジナルヘアドライヤーYBH12DM

ヤマダホールディングス ヘアドライヤー 1
4.56

速乾性が高く、サラサラのまとまり髪に。熱ダメージも受けにくい

5.00
4.50
3.76
4.64
4.90
4.05
4.25
3.50
4.17

19.4cm

5.6cm

25.0cm

180cm

555g

16.40m/s

59.6dB

AUTOモード

10.0cm

3

パナソニック

Panasonic Beauty イオニティヘアードライヤーEH-NE4J-N

パナソニック ヘアードライヤー 1
4.55

速乾性とダメージの受けにくさを両立。髪のまとまりやすさも文句なし

5.00
5.00
4.47
5.00
3.59
4.99
3.28
4.00
4.22

19.7cm

7.9cm

26.4cm

170cm

479g

8.97m/s

50.2dB

10.8cm

4

パナソニック

Panasonic Beauty ナノケアヘアードライヤー EH-NA2K-W

パナソニック ヘアードライヤー  1
4.40

速乾性・熱や摩擦によるダメージ軽減に期待。機能はシンプル

4.44
4.69
4.47
5.00
4.20
4.97
3.28
4.00
4.34

15.7cm

7.9cm

26.6cm

170cm

459g

8.60m/s

50.3dB

7.9cm

4

テスコム電機

テスコムプロテクトイオン ヘアードライヤーTEC-HD2400

テスコム電機 プロテクトイオン ヘアードライヤー 1
4.40

速乾性の高さとまとまりやすさが魅力。音の大きさは気になる

4.54
4.51
4.19
5.00
4.26
3.82
3.39
4.75
4.22

23.8cm

7.7cm

27.5cm

165cm

491g

14.67m/s

61.9dB

6.5cm

6

パナソニック

Panasonic Beauty イオニティ ヘアードライヤー EH-NE5C-W

パナソニック  ヘアードライヤー  1
4.36

ダメージを抑えつつまとまりのある髪に仕上げやすい。機能は控えめ

4.44
4.69
4.71
4.81
3.93
5.00
3.28
4.00
4.22

19.3cm

8.5cm

24.7cm

170cm

458g

5.97m/s

42.6dB

12.0cm

6

テスコム電機

テスコムマイナスイオン ヘアードライヤーTD200B-W

テスコム電機 マイナスイオン ヘアードライヤー 1
4.36

髪の指通りのよさと軽やかな使い心地が魅力。機能はシンプル

4.37
3.91
4.97
4.47
5.00
4.99
3.28
4.75
4.85

18.2cm

7.7cm

22.5cm

170cm

395g

8.07m/s

50.1dB

9.0cm

8

SALONMOON

ブースターイオンドライヤーSLMD01

SALONMOON ブースターイオンドライヤー 1
4.35

速乾性と指通りのよい仕上がりが魅力。まとまりにくさは気になった

5.00
4.34
4.02
3.13
5.00
3.60
3.75
5.00
4.28

13.0cm

6.5cm

27.8cm

190cm

555g

11.77m/s

64.0dB

5.8cm

9

シャープ

プラズマクラスタードライヤーIB-P602-W

シャープ プラズマクラスタードライヤー 1
4.30

速乾性と熱ダメージの抑制に期待。髪のまとまりにくさはネック

5.00
4.83
3.50
3.00
4.65
4.28
3.28
4.75
4.22

24.4cm

8.4cm

25.1cm

170cm

540g

11.03m/s

57.2dB

TURBO、SET、COLD

10.8cm

10

パナソニック

Panasonic Beauty イオニティヘアードライヤーEH-NE4K-W

パナソニック ヘアードライヤー 1
4.26

低価格ながらも速乾性は優秀。髪がまとまりにくい可能性はあり

5.00
4.16
3.97
3.00
4.82
4.50
3.28
4.50
4.34

15.6cm

8.0cm

27.5cm

170cm

460g

8.87m/s

55.1dB

8.0cm

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位
人気9位

パナソニック
Panasonic Beauty イオニティヘアードライヤーEH-NE7L-P

おすすめスコア
4.65
速乾性
5.00
熱ダメージの受けにくさ
5.00
摩擦ダメージの起きにくさ
4.36
髪のまとまりやすさ
5.00
髪の指通りのよさ
4.29
静音性
4.56
機能の豊富さ
3.22
収納のしやすさ
4.50
操作のしやすさ
4.22
ヘアードライヤー 1
ヘアードライヤー 2
ヘアードライヤー 3
ヘアードライヤー 4
ヘアードライヤー 5
最安価格
Amazonで売れています!
10,500円
在庫わずか
この商品のクチコミ投稿で1,000ポイント必ずもらえる!
最安価格
Amazonで売れています!
10,500円
在庫わずか
重量(実測値)527g
搭載モード
幅(実測値)
18.4cm
奥行(実測値)
8.5cm
高さ(実測値)
27.0cm
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
温冷自動切り替え機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
10.2cm

ドライヤーを時短したい人に。熱によるダメージも軽減しやすい

パナソニックの「ヘアードライヤー イオニティ EH-NE7L」は、コストパフォーマンスを重視した速乾・大風量タイプのドライヤーです。低温ケアモードがあり、髪をいたわりながら乾かせるのが特徴。シンプルなデザインで、ダークグレー・コーラルピンク・ミントグリーンの3色から選べます。


速乾性の検証では、120秒で約4.8gもの水分を飛ばせました。髪の乾きが速いため、ハイダメージ毛で髪が乾きにくい人や毛量が多い人にもおすすめです。また、熱ダメージを抑えられる点もメリット。ドライ後の髪の表面温度は平均40℃を下回りました。摩擦も発生しにくく、髪の傷みを軽減しながら乾かせるでしょう。


ドライ後は指通りのよいまとまった髪に仕上がりました。忙しい朝のヘアセットもスムーズに行えるでしょう。静音性の検証では、稼働音が平均54.4dBと静かでした。家族が寝ている時間帯でも、周りを気にせず使いやすいといえます。重量は527gと比較的軽め。折りたたみ可能で、収納のしやすさも優秀です。


一方で、温冷の自動切替えがない点はネック。とはいえ、温度調整はできるため、強いこだわりがなければ十分使いやすいといえます。ダメージヘアや扱いにくい髪質に悩む人におすすめのドライヤーです。価格帯も手頃なので、ドライヤー選びで迷っている人はぜひチェックしてください。


こちらの商品は生産終了となっています。

良い

    • 速乾性に優れており、ドライヤーの時間を短縮できる
    • 熱や摩擦によるダメージを受けにくい
    • 広がりやすい髪もしっかりまとまり、指通りもなめらか
    • 稼働音は平均54.4dBと静かで、音を気にせず使用しやすい
    • 折りたたみ時の高さは130mmとコンパクトで収納しやすい

気になる

    • 温冷自動切換えがなく、風量調節も1段階のみ
電源コードの長さ(実測値)170cm
風速(実測値)14.73m/s
騒音レベル(実測値)54.4dB
遠赤外線機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
ヘアードライヤー

パナソニック イオニティ EH-NE7Lの口コミ・評判は?実際に使ってみたよい点・気になる点を徹底レビュー!

ランキングは参考になりましたか?
2位

ヤマダホールディングス
ヤマダオリジナルヘアドライヤーYBH12DM

おすすめスコア
4.56
速乾性
5.00
熱ダメージの受けにくさ
4.50
摩擦ダメージの起きにくさ
3.76
髪のまとまりやすさ
4.64
髪の指通りのよさ
4.90
静音性
4.05
機能の豊富さ
4.25
収納のしやすさ
3.50
操作のしやすさ
4.17
最安価格
14,080円
重量(実測値)555g
搭載モードAUTOモード
幅(実測値)
19.4cm
奥行(実測値)
5.6cm
高さ(実測値)
25.0cm
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
温冷自動切り替え機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
10.0cm

速乾性が高く、サラサラのまとまり髪に。熱ダメージも受けにくい

ヤマダホールディングスのヤマダオリジナル「ヘアドライヤー YBH12DM」は、家庭用の中価格帯モデルとして位置づけられるドライヤーです。複数のモードを搭載しており、髪を乾かすだけでなく、ダメージを抑えるための工夫が施されています。価格は1万円前後と手に取りやすく、ダークグレーのシンプルなデザインです。


速乾性の検証では、120秒で平均5.1gの水分を飛ばせました。ロングヘアや毛量が多い人も、短時間で一気に乾かせるでしょう。毛束の表面温度は平均50℃に抑えられ、熱ダメージを抑えやすい点もメリット。やや摩擦ダメージは気になるものの、ドライ後は指通りなめらかでまとまりやすい髪に仕上がりました。


温冷自動切換えや、それぞれ3段階の温度調節・風量調節機能を搭載しています。ボタンには説明があり、直感的な操作が可能です。持ち手から吹き出し口までの長さはあるものの、軽量で扱いやすいでしょう。


一方、折りたたみができず、収納時にかさばりやすい点はデメリット。また、稼動音は平均59.6dBと静かとはいい切れないレベルだったため、深夜の使用は避けたほうが無難です。とはいえ、コスパよくスピーディに髪を乾かしたい人におすすめのドライヤーといえるので、ぜひ検討してください。

良い

    • 速乾性が高く、短時間で髪を乾かせる
    • 髪の表面温度が上がりにくく、熱ダメージを抑えやすい
    • ドライ後の髪の指通りがなめらかで、まとまりやすい

気になる

    • 折りたたみができず、収納しにくい
    • 摩擦によるダメージを受けやすい
電源コードの長さ(実測値)180cm
風速(実測値)16.40m/s
騒音レベル(実測値)59.6dB
遠赤外線機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
3位
人気10位

パナソニック
Panasonic Beauty イオニティヘアードライヤーEH-NE4J-N

おすすめスコア
4.55
速乾性
5.00
熱ダメージの受けにくさ
5.00
摩擦ダメージの起きにくさ
4.47
髪のまとまりやすさ
5.00
髪の指通りのよさ
3.59
静音性
4.99
機能の豊富さ
3.28
収納のしやすさ
4.00
操作のしやすさ
4.22
最安価格
Amazonで売れています!
5,800円
在庫わずか
重量(実測値)479g
搭載モード
幅(実測値)
19.7cm
奥行(実測値)
7.9cm
高さ(実測値)
26.4cm
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
温冷自動切り替え機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
10.8cm

速乾性とダメージの受けにくさを両立。髪のまとまりやすさも文句なし

パナソニックの「ヘアードライヤー イオニティ EH-NE4J」は、外付けマイナスイオン発生機能や速乾ノズルを備えたドライヤーです。1.6m³/分の大風量で、速乾性を実現したと謳っています。折りたたみ可能かつ軽量化された本体で、持ち運びしたい人にもおすすめ。カラーはペールピンクとゴールドの2色から選べます。


速乾性の検証では、120秒で約4.9gもの水分を飛ばせました。忙しい朝もスピーディに乾かせるでしょう。また、ドライ後の毛束の表面温度は平均約40℃と、熱による髪へのダメージを抑えやすい点もメリットです。マイナスイオンにより、摩擦によるダメージの受けにくさも高く評価されました。


ドライ後の指通りはよいとはいえなかったものの、まとまりやすい仕上がりに。騒音レベルは平均50.2dBに抑えられ、周りを気にせず使いやすいでしょう。温冷自動切換えはなく機能はシンプルですが、温度・風量は2段階で調整可能。本体重量は479gと軽めで操作しやすく、折りたたみもできるので、収納や持ち運びにも便利です。


約5,000円のお手頃価格で購入できるドライヤーとしては、ダメージを抑えつつまとまりもよい高コスパな1台といえます。メインドライヤーとしても十分な性能を備えていますが、旅行用などのサブドライヤーとして用意したい人にもおすすめです。


こちらの商品は生産終了となっています。

良い

    • 速乾性が非常に高く、ドライヤーを時短できる
    • 熱や摩擦によるダメージを受けにくい
    • ドライ後はまとまりやすい髪に仕上がった
    • 静音性が高く、稼働音は50.2dBと静か

気になる

    • 髪の指通りのよさがやや物足りない
    • 温冷自動切替えはなく、温度調節は2段階と限定的
電源コードの長さ(実測値)170cm
風速(実測値)8.97m/s
騒音レベル(実測値)50.2dB
遠赤外線機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
ヘアードライヤー

パナソニック イオニティ EH-NE4Jの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

4位
人気3位

パナソニック
Panasonic Beauty ナノケアヘアードライヤー EH-NA2K-W

おすすめスコア
4.40
速乾性
4.44
熱ダメージの受けにくさ
4.69
摩擦ダメージの起きにくさ
4.47
髪のまとまりやすさ
5.00
髪の指通りのよさ
4.20
静音性
4.97
機能の豊富さ
3.28
収納のしやすさ
4.00
操作のしやすさ
4.34
ヘアードライヤー  1
ヘアードライヤー  2
ヘアードライヤー  3
ヘアードライヤー  4
ヘアードライヤー  5
ヘアードライヤー  6
最安価格
Amazonでタイムセール中!
12,440円
19%OFF
在庫わずか
参考価格:
15,400円
この商品のクチコミ投稿で1,000ポイント必ずもらえる!
最安価格
Amazonでタイムセール中!
12,440円
19%OFF
在庫わずか
参考価格:
15,400円
重量(実測値)459g
搭載モード
幅(実測値)
15.7cm
奥行(実測値)
7.9cm
高さ(実測値)
26.6cm
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
温冷自動切り替え機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
7.9cm

速乾性・熱や摩擦によるダメージ軽減に期待。機能はシンプル

パナソニックの「ヘアードライヤー ナノケア EH-NA2K」は、ナノケアシリーズのエントリーモデルのドライヤーです。髪にうるおい感を与えるナノイー機能を搭載し、髪のまとまりやすさに配慮されています。スタイリッシュなデザインが好みの人におすすめ。ホワイト・ピンクゴールドの2色から選択可能です。

良い

    • コンパクトながらも速乾性は良好
    • 髪の表面温度は平均46.27℃と低く、熱ダメージを抑えやすい結果に
    • 摩擦による髪へのダメージも起きにくい
    • 髪がまとまりやすく、指通りのよい仕上がりが期待できる
    • 稼働音は平均50.3dBと、周りを気にせず使いやすい
    • 軽量でボタン操作も簡単

気になる

    • 温冷自動切換えはなく、温度調節も2段階と限定的
電源コードの長さ(実測値)170cm
風速(実測値)8.60m/s
騒音レベル(実測値)50.3dB
遠赤外線機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
ヘアードライヤー

パナソニック ナノケア EH-NA2Kの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

おすすめスコア
4.40
速乾性
4.54
熱ダメージの受けにくさ
4.51
摩擦ダメージの起きにくさ
4.19
髪のまとまりやすさ
5.00
髪の指通りのよさ
4.26
静音性
3.82
機能の豊富さ
3.39
収納のしやすさ
4.75
操作のしやすさ
4.22
最安価格
4,480円
重量(実測値)491g
搭載モード
幅(実測値)
23.8cm
奥行(実測値)
7.7cm
高さ(実測値)
27.5cm
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
温冷自動切り替え機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
6.5cm

速乾性の高さとまとまりやすさが魅力。音の大きさは気になる

テスコムの「プロテクトイオン ヘアードライヤー TEC-HD2400」は、Speedomシリーズの最軽量モデルです。独自のプロテクトイオン機能により、髪の広がりや静電気を抑えると謳っています。1万円以下で購入できるので、できるだけ費用を抑えたい人にもおすすめのドライヤーです。

良い

    • 検証では、120秒で毛束の水分を平均4.0gほど乾かせた
    • 毛束の表面温度は平均49.77℃と、熱ダメージを抑えやすい温度にとどまった
    • 髪がまとまりやすく、指通りのよい仕上がりが期待できる
    • 折りたたみ可能で、コンパクトに収納できる
    • 軽量で持ち運びやすく操作しやすい

気になる

    • 稼働音が平均61.87dBと大きい
    • 機能は2段階の温度調整と3段階の風量調整のみ
電源コードの長さ(実測値)165cm
風速(実測値)14.67m/s
騒音レベル(実測値)61.9dB
遠赤外線機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
おすすめスコア
4.36
速乾性
4.44
熱ダメージの受けにくさ
4.69
摩擦ダメージの起きにくさ
4.71
髪のまとまりやすさ
4.81
髪の指通りのよさ
3.93
静音性
5.00
機能の豊富さ
3.28
収納のしやすさ
4.00
操作のしやすさ
4.22
最安価格
4,980円
重量(実測値)458g
搭載モード
幅(実測値)
19.3cm
奥行(実測値)
8.5cm
高さ(実測値)
24.7cm
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
温冷自動切り替え機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
12.0cm

ダメージを抑えつつまとまりのある髪に仕上げやすい。機能は控えめ

パナソニックの「ヘアードライヤー イオニティ EH-NE5C」は、静音性を重視したい人におすすめのエントリーモデルです。騒音抑制構造により運転音を抑えられるほか、イオンチャージパネルとダブルマイナスイオン吹出口を搭載。折りたたみ可能なデザインと軽量設計で、取り扱いやすいドライヤーです。

良い

    • 熱や摩擦によるダメージの受けにくさが高評価
    • 速乾性が高く、ドライヤーの時間を短縮できる
    • ドライ後の髪がまとまりやすい
    • 稼働音は平均42.6dBと比較したなかでトップクラスに小さい

気になる

    • 温冷自動切換えやモード切替えはなし
    • 髪の指通りのよさの検証では、引っかかりを感じた
電源コードの長さ(実測値)170cm
風速(実測値)5.97m/s
騒音レベル(実測値)42.6dB
遠赤外線機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
おすすめスコア
4.36
速乾性
4.37
熱ダメージの受けにくさ
3.91
摩擦ダメージの起きにくさ
4.97
髪のまとまりやすさ
4.47
髪の指通りのよさ
5.00
静音性
4.99
機能の豊富さ
3.28
収納のしやすさ
4.75
操作のしやすさ
4.85
最安価格
2,180円
重量(実測値)395g
搭載モード
幅(実測値)
18.2cm
奥行(実測値)
7.7cm
高さ(実測値)
22.5cm
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
温冷自動切り替え機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
9.0cm

髪の指通りのよさと軽やかな使い心地が魅力。機能はシンプル

テスコムの「マイナスイオン ヘアードライヤー TD200B」は、シンプルかつコンパクトなデザインが特徴のドライヤーです。スリットフードによる外気取り込みで、温風温度の上昇を抑えます。軽量設計と折りたたみ可能な使いやすさも魅力。2,000円台と手軽な価格ながら仕上がりがよく、コスパ重視の人におすすめです。

良い

    • 髪の指通りがよく、まとまりやすい髪に仕上がった
    • 稼働音は平均50.1dBと小さい
    • 摩擦ダメージの起きにくさで高評価を獲得
    • 395gの軽量設計で操作しやすい
    • 折りたたみ可能で、収納のしやすさも良好
    • 速乾性は不満を感じにくいレベル

気になる

    • 温冷自動切換えやモード切替えは非搭載
    • 熱によるダメージを受けやすい
電源コードの長さ(実測値)170cm
風速(実測値)8.07m/s
騒音レベル(実測値)50.1dB
遠赤外線機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
おすすめスコア
4.35
速乾性
5.00
熱ダメージの受けにくさ
4.34
摩擦ダメージの起きにくさ
4.02
髪のまとまりやすさ
3.13
髪の指通りのよさ
5.00
静音性
3.60
機能の豊富さ
3.75
収納のしやすさ
5.00
操作のしやすさ
4.28
参考価格
7,680円
重量(実測値)555g
搭載モード
幅(実測値)
13.0cm
奥行(実測値)
6.5cm
高さ(実測値)
27.8cm
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
温冷自動切り替え機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
5.8cm

速乾性と指通りのよい仕上がりが魅力。まとまりにくさは気になった

SALONMOONの「ブースターイオンドライヤー SLMD01」は、全モードで高濃度マイナスイオンを搭載したドライヤーです。独自のH型ヒーターを搭載し、「コンパクトなのに高温×大風量」をアピールしています。シンプルなデザインで、ムーングレー・モーヴピンク・ブラックの3色展開。1万円以下と手頃な価格なので、コスパを重視したい人にもおすすめです。

良い

    • 速乾性が高く、長い髪もスピーディに乾かせる
    • 折りたたみ可能で、コンパクトに収納できる
    • ドライ後は指通りのよいサラサラ髪に仕上がった
    • 髪表面の平均温度は53.2℃にとどまったため、熱ダメージを受けにくい

気になる

    • 髪がまとまりにくい
    • 稼動音が大きい
    • 温冷自動切換え非搭載で、機能が限定的
電源コードの長さ(実測値)190cm
風速(実測値)11.77m/s
騒音レベル(実測値)64.0dB
遠赤外線機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
おすすめスコア
4.30
速乾性
5.00
熱ダメージの受けにくさ
4.83
摩擦ダメージの起きにくさ
3.50
髪のまとまりやすさ
3.00
髪の指通りのよさ
4.65
静音性
4.28
機能の豊富さ
3.28
収納のしやすさ
4.75
操作のしやすさ
4.22
最安価格
Amazonで売れています!
14,948円
在庫わずか
重量(実測値)540g
搭載モードTURBO、SET、COLD
幅(実測値)
24.4cm
奥行(実測値)
8.4cm
高さ(実測値)
25.1cm
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
温冷自動切り替え機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
10.8cm

速乾性と熱ダメージの抑制に期待。髪のまとまりにくさはネック

シャープの「プラズマクラスター IB-P602」は、独自の速乾エアロフォルムとプラズマクラスター技術を搭載したドライヤーです。素早く髪を乾かしながら、うるおい感を与える仕上がりに期待したい人におすすめのドライヤーといえます。直線的で厚みを抑えたスタイリッシュなデザインも特徴です。

良い

    • 高い速乾性でドライ時間を短縮できた
    • 髪表面の温度は平均43.43℃と低かったため、熱ダメージを軽減しやすい
    • ドライ後の指通りのよさが高評価
    • 折りたたみ可能でコンパクトに収納できる

気になる

    • 髪のまとまりやすさはいまひとつ
    • 温冷切換えはなく、温度調節段階数も少ない
    • 摩擦ダメージ起きやすいと評価された
電源コードの長さ(実測値)170cm
風速(実測値)11.03m/s
騒音レベル(実測値)57.2dB
遠赤外線機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
10位
人気1位

パナソニック
Panasonic Beauty イオニティヘアードライヤーEH-NE4K-W

おすすめスコア
4.26
速乾性
5.00
熱ダメージの受けにくさ
4.16
摩擦ダメージの起きにくさ
3.97
髪のまとまりやすさ
3.00
髪の指通りのよさ
4.82
静音性
4.50
機能の豊富さ
3.28
収納のしやすさ
4.50
操作のしやすさ
4.34
最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,264円
26%OFF
参考価格:
4,400円
重量(実測値)460g
搭載モード
幅(実測値)
15.6cm
奥行(実測値)
8.0cm
高さ(実測値)
27.5cm
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
温冷自動切り替え機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
8.0cm

低価格ながらも速乾性は優秀。髪がまとまりにくい可能性はあり

パナソニックの「ヘアードライヤー イオニティ EH-NE4K」は、コスパの高さを求める人におすすめのドライヤーです。約5,000円と手頃な価格でありながら、外付けマイナスイオンと速乾ノズルを搭載し、速乾性と髪への配慮を追求しています。カラーはホワイトとダークグレーの2色展開で、折りたたみ可能なデザインです。

良い

    • 乾きが速く、時間がない朝でもすぐに髪を乾かせる
    • 髪の指通りがよく、なめらかな仕上がりが期待できる
    • 稼働音は55.1dBと控えめで、周りを気にせず使いやすい
    • 折りたたみ可能で、コンパクトに収納しやすい

気になる

    • 摩擦ダメージが起きやすい
    • ドライ後の髪がまとまりにくい
    • 温冷自動切換えがなく、風量・温度調節も2段階のみ
電源コードの長さ(実測値)170cm
風速(実測値)8.87m/s
騒音レベル(実測値)55.1dB
遠赤外線機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
おすすめスコア
4.23
速乾性
4.90
熱ダメージの受けにくさ
4.39
摩擦ダメージの起きにくさ
3.96
髪のまとまりやすさ
3.00
髪の指通りのよさ
4.60
静音性
4.32
機能の豊富さ
3.22
収納のしやすさ
4.50
操作のしやすさ
4.34
最安価格
Amazonで売れています!
9,380円
在庫わずか
重量(実測値)537g
搭載モード低温ケアモード
幅(実測値)
18.6cm
奥行(実測値)
8.8cm
高さ(実測値)
27.6cm
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
温冷自動切り替え機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
9.3cm

速乾性とサラサラ感のある仕上がりを求める人に。機能は控えめ

パナソニックの「ヘアードライヤー イオニティ EH-NE7M」は大風量速乾タイプで、ロングヘアの人にもおすすめのドライヤーです。Wミネラル&マイナスイオン機能で髪のキューティクルをケアし、低温ケアモードで髪をいたわりながら乾かせます。アイスブルー・ダークグレー・ミストローズ・ウォームホワイトの4色展開です。

良い

    • 速乾性に優れており、素早く乾かせる
    • ドライ後の髪の指通りがよかった
    • 折りたたみが可能で、コンパクトに収納しやすい
    • 熱ダメージの受けにくさはおおむね良好だった
    • 稼働音は56.83dBと比較的静か
    • 軽量かつ持ち手のボタンもシンプルで使いやすい

気になる

    • 髪がまとまりにくく、スタイリングが難しい
    • 温冷自動切換えはなく、風量調節もできない
    • 摩擦によるダメージが起きやすい懸念あり
電源コードの長さ(実測値)170cm
風速(実測値)14.00m/s
騒音レベル(実測値)56.8dB
遠赤外線機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
ヘアードライヤー

パナソニック イオニティ EH-NE7Mの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

おすすめスコア
4.20
速乾性
3.87
熱ダメージの受けにくさ
5.00
摩擦ダメージの起きにくさ
4.14
髪のまとまりやすさ
4.17
髪の指通りのよさ
5.00
静音性
4.76
機能の豊富さ
4.00
収納のしやすさ
3.67
操作のしやすさ
4.34
最安価格
10,980円
重量(実測値)455g
搭載モード
幅(実測値)
9.2cm
奥行(実測値)
6.7cm
高さ(実測値)
27.5cm
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
温冷自動切り替え機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
2.3cm

ドライ後の指通りはなめらかだった。速乾性はいまひとつ

テスコムの「TESCOM マイナスイオン ヘアドライヤー TD760A」は、重心バランスに優れたI字型デザインを探している人におすすめのドライヤーです。ブラシレスDCモーター搭載で、パワフルな風を送るつくり。温度に合わせて色が変化するLEDリングが特徴で、カラーはホワイト・ブラック・ベージュの3色展開です。

良い

    • 熱や摩擦によるダメージを受けにくいと評価された
    • ドライ後の髪がなめらかで指通りがよかった
    • 稼働音は52.4dBと静かに使える
    • 持ち手から吹き出し口までの長さが短く、操作しやすい

気になる

    • 乾く速度は遅め
    • 折りたたみ不可で収納しづらい
電源コードの長さ(実測値)170cm
風速(実測値)16.83m/s
騒音レベル(実測値)52.4dB
遠赤外線機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
おすすめスコア
4.20
速乾性
4.37
熱ダメージの受けにくさ
4.83
摩擦ダメージの起きにくさ
4.49
髪のまとまりやすさ
3.59
髪の指通りのよさ
4.25
静音性
3.65
機能の豊富さ
3.28
収納のしやすさ
4.50
操作のしやすさ
4.22
参考価格
3,490円
重量(実測値)537g
搭載モード
幅(実測値)
21.75cm
奥行(実測値)
8.8cm
高さ(実測値)
29.0cm
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
温冷自動切り替え機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
13.2cm

熱ダメージの受けにくさは優秀な評価。音の大きさは気になるレベル

ニトリの「マイナスイオンヘアドライヤー」は、価格が5,000円以下とリーズナブルなドライヤーを探している人におすすめです。マイナスイオンを放出し、髪の静電気を低減するつくり。軽量かつ折りたたみ可能なデザインを採用し、カラーはブラック・ホワイトの2色から選べます。

良い

    • 速乾性はおおむね良好
    • 髪の表面温度は平均43.4℃を記録し、熱ダメージを抑えやすい
    • 摩擦によるダメージも起きにくい
    • 折りたたみ可能で収納しやすい

気になる

    • 髪のまとまりやすさはいまひとつ
    • 稼働音は大きめで、静音性を求める人には不向き
    • 機能が少なく、温度・風量調節も2段階と限られている
電源コードの長さ(実測値)170cm
風速(実測値)9.0m/s
騒音レベル(実測値)63.5dB
遠赤外線機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
おすすめスコア
4.19
速乾性
3.94
熱ダメージの受けにくさ
4.92
摩擦ダメージの起きにくさ
4.54
髪のまとまりやすさ
4.64
髪の指通りのよさ
3.82
静音性
4.94
機能の豊富さ
3.17
収納のしやすさ
4.75
操作のしやすさ
4.75
最安価格
4,264円
重量(実測値)353g
搭載モード
幅(実測値)
15.5cm
奥行(実測値)
7.0cm
高さ(実測値)
23.0cm
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
温冷自動切り替え機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
10.0cm

低温で髪をいたわりながら乾かせる。速乾性は物足りない印象

パナソニックの「ヘアードライヤー イオニティ EH-NE4B」は、エントリーモデルのドライヤーです。外付けマイナスイオン搭載し、ドライヤーの熱から髪を守るつくり。AC100-120 V・200-240 Vを簡単に切り替えられるので、海外で使いたい人にもおすすめです。

良い

    • 熱や摩擦によるダメージを受けにくい
    • 稼働音は平均50.6dBと静かで、夜間の使用にもおすすめ
    • 折りたたみ可能で、コンパクト収納が可能
    • 軽量かつボタン操作もシンプルで使いやすい
    • ドライ後の髪がまとまりやすい

気になる

    • 乾燥時間が長く、速乾性を重視する人には不向き
    • 指通りがいまひとつで、若干絡まることがある
    • 温冷自動切換えはなく、温度も調節できない
電源コードの長さ(実測値)170cm
風速(実測値)4.83m/s
騒音レベル(実測値)50.6dB
遠赤外線機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
おすすめスコア
4.11
速乾性
3.77
熱ダメージの受けにくさ
4.86
摩擦ダメージの起きにくさ
5.00
髪のまとまりやすさ
5.00
髪の指通りのよさ
4.43
静音性
3.65
機能の豊富さ
4.84
収納のしやすさ
4.00
操作のしやすさ
3.20
最安価格
10,800円
重量(実測値)662g
搭載モードスカルプ
幅(実測値)
23.7cm
奥行(実測値)
9.5cm
高さ(実測値)
28.5cm
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
温冷自動切り替え機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
12.5cm

ダメージレスなヘアケアに期待できる。本体の重さは懸念点

コイズミのMONSTER「デジタルダブルファンドライヤー KHD-W915」は、MONSTERシリーズの上位モデルにあたるドライヤーです。独自のダブルファン構造により、最大 2.4 m³/分の大風量を実現したと謳っています。スカルプ機能を搭載し、頭皮のケアを行いたい人にもおすすめです。


検証の結果、熱や摩擦ダメージの受けにくさで高評価を獲得。ドライ後の毛束の表面温度は平均42.9℃にとどまりました。温度が上がりすぎないうえ、マイナスイオンによって摩擦が起こりにくい点もメリットです。ブリーチやカラーで髪の傷みが気になる人にも使いやすいでしょう。


ドライ後は指通りのよいまとまった髪に仕上がりました。忙しい朝のヘアセットもスムーズに行いやすいといえます。また、温冷自動切換えやスカルプモードがあり、機能も豊富です。本体は662gと重さは気になるものの、折りたたみができるので収納しやすいでしょう。


一方、速乾性の検証では120秒で3.27gしか水分を飛ばせず、スピーディには乾かせない可能性も。稼働音は平均63.5dBと大きめなので、夜間の使用には注意しましょう。速乾性や静音性を求める人には向きませんが、機能性に優れたダメージレスのドライヤーを探している人にはおすすめのドライヤーです。

良い

    • 熱や摩擦によるダメージを抑えやすい
    • ドライ後は髪の指通りがよく、まとまりやすい
    • 温冷自動切換えがあり、5段階の風量調節が可能

気になる

    • 乾くスピードが遅い
    • 稼働音は63.5dBと大きめ
    • 重量は650g以上と重く、長時間の使用は疲れやすい
電源コードの長さ(実測値)170cm
風速(実測値)11.77m/s
騒音レベル(実測値)63.5dB
遠赤外線機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
ダブルファンドライヤー

コイズミ モンスター KHD-W915の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

16位
人気8位

アイリスオーヤマ
MiCOLAイオンドライヤーHDR-M101-W

おすすめスコア
4.10
速乾性
4.00
熱ダメージの受けにくさ
4.31
摩擦ダメージの起きにくさ
5.00
髪のまとまりやすさ
4.44
髪の指通りのよさ
3.55
静音性
4.45
機能の豊富さ
3.28
収納のしやすさ
5.00
操作のしやすさ
4.39
最安価格
3,512円
重量(実測値)477g
搭載モード
幅(実測値)
13.7cm
奥行(実測値)
7.6cm
高さ(実測値)
25.8cm
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
温冷自動切り替え機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
7.9cm

摩擦ダメージの起こりにくさに期待。機能の少なさは気になる

アイリスオーヤマの Micola「イオンドライヤー HDR-M101-W」は、手頃な価格帯の家庭用ドライヤーです。マイナスイオン機能を搭載し、静電気を抑えて髪を整える効果が期待できます。マットな質感と豊富なカラーバリエーションが特徴で、プレゼントとしてもおすすめのドライヤーです。

良い

    • 摩擦や熱による髪へのダメージを抑えやすい
    • 折りたたみ可能で、コンパクトに収納できる
    • 稼働音は平均55.5dBと静かだった
    • 髪が比較的まとまりやすくスタイリングしやすい
    • 重量477gと軽量かつ持ち手のボタンもシンプルで操作が簡単

気になる

    • 温冷自動切換えや搭載モードはなし
    • 指通りのなめらかさが物足りない印象
電源コードの長さ(実測値)180cm
風速(実測値)11.57m/s
騒音レベル(実測値)55.5dB
遠赤外線機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
おすすめスコア
4.10
速乾性
4.47
熱ダメージの受けにくさ
4.63
摩擦ダメージの起きにくさ
3.58
髪のまとまりやすさ
3.00
髪の指通りのよさ
4.96
静音性
3.95
機能の豊富さ
4.84
収納のしやすさ
3.67
操作のしやすさ
3.40
最安価格
Amazonで売れています!
14,799円
在庫わずか
重量(実測値)603g
搭載モードセンシング、ビューティ、スカルプ、アプリでのカスタマイズも可能
幅(実測値)
9.5cm
奥行(実測値)
13.8cm
高さ(実測値)
27.6cm
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
温冷自動切り替え機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
4.0cm

髪の指通りのよさと多機能な点で高評価を獲得。重さと音の大きさは懸念

シャープのプラズマクラスター「ドレープフロードライヤー IB-WX3」は、プラズマクラスター搭載の上位モデルです。左右の吹出口から立体的に風を送るドレープフロー構造を採用。専用アプリと連携でき、カスタマイズした運転プログラムを利用できます。多機能なドライヤーを探している人におすすめです。

良い

    • 髪表面の平均温度は47.53℃と低温だったため、熱ダメージを抑えやすい
    • 髪の指通りのよさが高評価
    • 温冷自動切換えがあり、モード数も豊富
    • 髪が比較的素早く乾く

気になる

    • 髪がまとまりにくい
    • 摩擦ダメージが気になる懸念あり
    • 稼働音は平均60.5dBとやや大きい
    • 折りたたみ不可で収納しにくい
    • 重量が600g以上と重い
電源コードの長さ(実測値)170cm
風速(実測値)8.67m/s
騒音レベル(実測値)60.5dB
遠赤外線機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
18位
人気2位

パナソニック
Panasonic Beauty イオニティヘアードライヤーEH-NE2K-W

おすすめスコア
4.09
速乾性
4.30
熱ダメージの受けにくさ
4.41
摩擦ダメージの起きにくさ
3.91
髪のまとまりやすさ
3.00
髪の指通りのよさ
5.00
静音性
4.29
機能の豊富さ
3.28
収納のしやすさ
4.50
操作のしやすさ
4.75
最安価格
2,836円
重量(実測値)413g
搭載モード
幅(実測値)
18.0cm
奥行(実測値)
8.6cm
高さ(実測値)
26.6cm
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
温冷自動切り替え機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
10.5cm

軽量かつサラサラの仕上がりに期待。髪のまとまりにくさは難点

パナソニックのイオニティ「ヘアードライヤー イオニティ EH-NE2K」は、シリーズのコンパクトタイプに位置づけられるベーシックモデルです。外付けマイナスイオン機能と取り外し式の速乾ノズルを備え、効率よく髪を乾かす設計。カラーはホワイトとダークグレーの2色で、シンプルかつ実用的なデザインのドライヤーです。

良い

    • 指通りがよかったため、髪が絡まりやすい人におすすめ
    • 軽量かつ持ち手のボタンもシンプルで使いやすい
    • 折りたたみ可能で、コンパクトに収納しやすい
    • 低めの温度で熱によるダメージを抑えやすい
    • 乾きが比較的速く、忙しい朝の時間短縮に役立つ

気になる

    • 髪のまとまりやすさはいまひとつ
    • 摩擦によるダメージは抑えにくい
    • 機能が少なく物足りない
    • 温冷自動切換えや搭載モードはなし
電源コードの長さ(実測値)160cm
風速(実測値)8.67m/s
騒音レベル(実測値)57.2dB
遠赤外線機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
おすすめスコア
4.04
速乾性
4.30
熱ダメージの受けにくさ
4.69
摩擦ダメージの起きにくさ
4.09
髪のまとまりやすさ
3.00
髪の指通りのよさ
4.03
静音性
3.81
機能の豊富さ
3.50
収納のしやすさ
4.75
操作のしやすさ
4.22
最安価格
Amazonで売れています!
7,678円
在庫わずか
重量(実測値)519g
搭載モードCAREモード
幅(実測値)
16.0cm
奥行(実測値)
7.4cm
高さ(実測値)
26.1cm
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
温冷自動切り替え機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
8.0cm

低温で熱ダメージを抑制しやすい。髪の広がりやすさは気になる

I-neのSALONIA「グロッシーケアドライヤー」は、低温で熱ダメージを抑えながら速乾性を発揮するドライヤーです。マイナスイオンとパール髪ノズルによって、つやめく髪へ導くとアピールしています。3色展開のシンプルなデザインも特徴。1万円以下と手に取りやすく、費用を抑えたい人にもおすすめです。

良い

    • 髪表面の平均温度は46.2℃と低温にとどまったため、熱ダメージを抑えやすい
    • 折りたたみ可能で、コンパクトに収納できる
    • 安定した速乾性を発揮した

気になる

    • 髪が広がりやすくまとまりにくい
    • 稼働音の大きさが気になった
    • 温冷自動切換えがなく、モード数も少ない
電源コードの長さ(実測値)170cm
風速(実測値)6.90m/s
騒音レベル(実測値)61.9dB
遠赤外線機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
おすすめスコア
4.02
速乾性
3.64
熱ダメージの受けにくさ
4.72
摩擦ダメージの起きにくさ
4.08
髪のまとまりやすさ
5.00
髪の指通りのよさ
4.36
静音性
4.56
機能の豊富さ
3.50
収納のしやすさ
3.67
操作のしやすさ
4.28
最安価格
Amazonでタイムセール中!
12,370円
24%OFF
在庫わずか
参考価格:
16,280円
重量(実測値)528g
搭載モードスカルプ
幅(実測値)
9.0cm
奥行(実測値)
7.3cm
高さ(実測値)
29.5cm
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
温冷自動切り替え機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
3.0cm

熱ダメージを受けにくく、静音性も良好。速乾性の低さは惜しい

アイリスオーヤマのmicola「クイックイオンドライヤー HDR-M301-H」は、比較的手に取りやすい価格帯が魅力の家庭用ドライヤーです。「軽量&高機能モーターで、ヘアドライを素早く快適にする」と謳っています。プラスマイナスイオン機能も搭載し、まとまりやすい仕上がりを期待したい人におすすめです。

良い

    • 髪表面の平均温度は平均45.63℃を記録し、熱ダメージを抑えやすい
    • 髪がまとまりやすく、指通りよく仕上がった
    • 稼働音は平均54.5dBで静かに使える

気になる

    • 乾くのが遅く、速乾性を重視する人には不向き
    • 温冷自動切換はなく、モード数も少ない
    • 折りたたみできず、収納しにくい
電源コードの長さ(実測値)180cm
風速(実測値)15.93m/s
騒音レベル(実測値)54.5dB
遠赤外線機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
おすすめスコア
3.96
速乾性
3.97
熱ダメージの受けにくさ
4.36
摩擦ダメージの起きにくさ
3.38
髪のまとまりやすさ
4.78
髪の指通りのよさ
3.83
静音性
4.39
機能の豊富さ
4.00
収納のしやすさ
3.25
操作のしやすさ
3.25
最安価格
Amazonで売れています!
11,100円
在庫わずか
重量(実測値)700g
搭載モード
幅(実測値)
23.0cm
奥行(実測値)
8.5cm
高さ(実測値)
29.1cm
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
温冷自動切り替え機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
14.0cm

髪のまとまりやすさで高評価。速乾性と指通りのよさは物足りない

クレイツの「エレメアドライ マルチステージ SD-G03PRO」は、ハイエンドモデルのドライヤーです。独自のプレミアムクレイツイオン®技術により、髪の水分バランスを整える効果が期待できます。細かく温度調節ができるため、髪質やダメージに応じたパーソナルケアを行いたい人におすすめのドライヤーです。

良い

    • 髪の広がりを抑えてまとまりやすくなった
    • 熱ダメージを受けにくく、髪の傷みが気になる人におすすめ
    • 稼働音は平均56.1dBで静かに使える

気になる

    • 速乾性は物足りない印象
    • 摩擦ダメージが起こりやすく、髪への負担が気になる
    • 絡まりが完全には取れず、指通りはよくなかった
    • 折りたたみ不可で専用ケースもなく収納しにくい
    • 重量が700gと重く扱いにくい
電源コードの長さ(実測値)285cm
風速(実測値)12.27m/s
騒音レベル(実測値)56.1dB
遠赤外線機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
エレメアドライ マルチステージ

クレイツ エレメアドライ マルチステージ SD-G03PROをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

22位

ANLAN
ダブルケアドライヤーXF-005

おすすめスコア
3.91
速乾性
3.30
熱ダメージの受けにくさ
4.74
摩擦ダメージの起きにくさ
4.73
髪のまとまりやすさ
5.00
髪の指通りのよさ
4.50
静音性
4.50
機能の豊富さ
4.00
収納のしやすさ
3.84
操作のしやすさ
4.80
最安価格
12,800円
重量(実測値)437g
搭載モード
幅(実測値)
8.4cm
奥行(実測値)
6.8cm
高さ(実測値)
25.0cm
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
温冷自動切り替え機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
2.6cm

指通りがよくしっとりまとまる仕上がりだった。乾きの遅さは難点

ANLANの「ダブルケアドライヤー」は、軽量&低騒音の家庭用ヘアドライヤーです。複数のモードを搭載し、ヘアスタイルや季節によって使い分けが可能。高濃度マイナスイオンにより、静電気を抑えてうるおい感のある仕上がりが期待できます。髪の傷みを軽減しながらケアしたい人におすすめのドライヤーです。

良い

    • 熱や摩擦によるダメージを抑えやすい
    • 髪がしっとりまとまり、さらさら感のある仕上がりだった
    • 軽量かつ持ち手から吹き出し口までの長さが短く、使いやすい
    • 動作音は平均55dBで、音が気になりにくい

気になる

    • 乾きが遅く、素早く乾かしたい人には不向き
    • 折りたたみできず収納場所をとる
電源コードの長さ(実測値)180cm
風速(実測値)17.03m/s
騒音レベル(実測値)55.0dB
遠赤外線機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
23位
人気20位

良品計画
無印良品マイナスイオンヘアドライヤーMJ-MHD1

おすすめスコア
3.89
速乾性
3.44
熱ダメージの受けにくさ
4.52
摩擦ダメージの起きにくさ
4.99
髪のまとまりやすさ
4.89
髪の指通りのよさ
3.78
静音性
4.48
機能の豊富さ
3.28
収納のしやすさ
4.75
操作のしやすさ
4.22
マイナスイオンヘアドライヤー 1
マイナスイオンヘアドライヤー 2
マイナスイオンヘアドライヤー 3
マイナスイオンヘアドライヤー 4
マイナスイオンヘアドライヤー 5
マイナスイオンヘアドライヤー 6
最安価格
Amazonでタイムセール中!
5,195円
26%OFF
在庫わずか
参考価格:
6,990円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
5,195円
26%OFF
在庫わずか
参考価格:
6,990円
重量(実測値)497g
搭載モード
幅(実測値)
23.7cm
奥行(実測値)
7.5cm
高さ(実測値)
26.0cm
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
温冷自動切り替え機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
12.5cm

熱・摩擦ダメージを抑えやすい。速乾性は物足りない

無印良品の「マイナスイオンヘアドライヤー MJ‐MHD1」は、シンプルなデザインと基本機能を備えたエントリーモデルです。折りたたみ可能で、携帯や収納に便利。ホワイトカラーでミニマルなデザインが無印良品らしいドライヤーです。価格は1万円以下と手に取りやすく、手軽に購入したい人におすすめできます。

良い

    • 熱・摩擦ダメージを抑えやすい
    • ドライ後の髪がまとまりやすい
    • 折りたたみ可能でコード止めも付属
    • 稼働音は平均55.2dBで比較的静か

気になる

    • 速乾性が気になるという評価
    • 髪をとかすときに少し引っかかった
    • 温冷自動切換えや搭載モードがなく、機能が少ない
電源コードの長さ(実測値)170cm
風速(実測値)9.73m/s
騒音レベル(実測値)55.2dB
遠赤外線機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
おすすめスコア
3.88
速乾性
3.67
熱ダメージの受けにくさ
4.36
摩擦ダメージの起きにくさ
4.31
髪のまとまりやすさ
3.25
髪の指通りのよさ
4.59
静音性
4.39
機能の豊富さ
3.28
収納のしやすさ
5.00
操作のしやすさ
4.22
スピーディーイオンドライヤー 1
スピーディーイオンドライヤー 2
スピーディーイオンドライヤー 3
スピーディーイオンドライヤー 4
スピーディーイオンドライヤー 5
スピーディーイオンドライヤー 6
最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,973円
33%OFF
参考価格:
5,918円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,973円
33%OFF
参考価格:
5,918円
重量(実測値)482g
搭載モード
幅(実測値)
20.2cm
奥行(実測値)
7.5cm
高さ(実測値)
24.5cm
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
温冷自動切り替え機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
11.9cm

髪の指通りのよさは高評価。速乾性は物足りない印象

I-neのSALONIA「スピーディーイオンドライヤー」は、基本性能をしっかり備えた手頃なドライヤーです。大風量・マイナスイオン機能・コンパクト設計が特徴で、シンプルな3モード切替に対応しています。価格は1万円以下と手に取りやすいため、できるだけ費用を抑えたい人にもおすすめです。

良い

    • ドライ後の髪の指通りがよかった
    • 折りたたみ可能でコンパクトに収納しやすい
    • 静音性が高く夜間でも気になりにくい
    • 熱や摩擦によるダメージを抑えやすい

気になる

    • 速乾性は物足りない
    • 髪のまとまりはいまひとつ
    • 温冷自動切換えや搭載モードなしで、機能が少ない
電源コードの長さ(実測値)170cm
風速(実測値)9.90m/s
騒音レベル(実測値)56.2dB
遠赤外線機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
スピーディーイオンドライヤー

サロニア スピーディーイオンドライヤー SL-013の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

おすすめスコア
3.86
速乾性
3.60
熱ダメージの受けにくさ
4.85
摩擦ダメージの起きにくさ
3.90
髪のまとまりやすさ
3.00
髪の指通りのよさ
4.68
静音性
3.96
機能の豊富さ
4.84
収納のしやすさ
3.67
操作のしやすさ
4.85
最安価格
9,990円
重量(実測値)412g
搭載モードソフトケアモード
幅(実測値)
10.5cm
奥行(実測値)
7.0cm
高さ(実測値)
26.8cm
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
温冷自動切り替え機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
0.7cm

豊富な機能と髪をいたわる温度設計が魅力。速乾性は物足りない

ニトリの「高濃度マイナスイオンヘアケアドライヤー NY281」は、エントリーモデルの高コストパフォーマンス商品です。高濃度マイナスイオン・温冷循環モード・ソフトケアモードなどと多機能ながらも、1万円以下で購入できる点が魅力。日常使いしやすいドライヤーを安く購入したい人におすすめです。

良い

    • 熱ダメージを抑えやすい温度設計
    • 軽量で扱いやすい
    • ドライ後の髪はなめらかな指通りだった
    • 温冷自動切換えと4段階の温度調節機能を搭載

気になる

    • 速乾性の評価が低く、乾かすのに時間がかかる
    • 静電気が発生しやすく摩擦ダメージが懸念
    • サイズが大きく収納に不向き
    • 髪がまとまりにくい
    • 稼働音は平均60.5dBと音が大きい
電源コードの長さ(実測値)170cm
風速(実測値)12.30m/s
騒音レベル(実測値)60.5dB
遠赤外線機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
おすすめスコア
3.73
速乾性
3.17
熱ダメージの受けにくさ
4.58
摩擦ダメージの起きにくさ
4.49
髪のまとまりやすさ
5.00
髪の指通りのよさ
4.23
静音性
4.04
機能の豊富さ
3.28
収納のしやすさ
4.50
操作のしやすさ
4.45
最安価格
2,825円
重量(実測値)477g
搭載モード
幅(実測値)
23.5cm
奥行(実測値)
9.6cm
高さ(実測値)
27.0cm
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
温冷自動切り替え機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
3.5cm

ダメージを受けにくく仕上がりも良好だった。速乾性には期待できない

コイズミの「マイナスイオンヘアドライヤー KHD-9330」は、大風量とコストパフォーマンスを重視したドライヤーです。ツインマイナスイオンと遠赤セラミックコーティングを搭載し、髪をいたわりながらケアするつくり。5,000円以下で購入できるので、手軽さを求める人におすすめです。

良い

    • 熱や摩擦によるダメージを受けにくい
    • 髪がまとまりやすく、指通りなめらかに仕上がった
    • 折りたたみ可能で高さ120mmとコンパクトに収納できる
    • 軽量かつ吹き出し口までの距離が短く、扱いやすい

気になる

    • 速乾性は物足りない
    • 温冷自動切換えや搭載モードはなし
電源コードの長さ(実測値)170cm
風速(実測値)10.85m/s
騒音レベル(実測値)59.6dB
遠赤外線機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
マイナスイオンヘアドライヤー

コイズミ KHD-9330の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

おすすめスコア
3.71
速乾性
3.24
熱ダメージの受けにくさ
4.07
摩擦ダメージの起きにくさ
3.44
髪のまとまりやすさ
5.00
髪の指通りのよさ
5.00
静音性
4.66
機能の豊富さ
3.28
収納のしやすさ
3.50
操作のしやすさ
4.65
最安価格
Amazonで売れています!
10,590円
在庫わずか
重量(実測値)422g
搭載モード
幅(実測値)
20.5cm
奥行(実測値)
8.2cm
高さ(実測値)
24.1cm
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
温冷自動切り替え機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
10.4cm

まとまりのあるサラサラ髪に仕上がりやすい。速乾性は期待薄

テスコムのNobby by TESCOM「プロフェッショナル プロテクトイオン ヘアードライヤー NIB400A」は、軽量コンパクトタイプのドライヤーです。プロテクトイオン技術を搭載し、静電気や摩擦によるダメージを抑えることを目的としています。カラーはブラック・スモーキーグレー・ホワイトアッシュの3色展開です。

良い

    • 髪のまとまりが非常によく、指通りもなめらかだった
    • 稼働音が小さく、音が気になる環境で使いたい人にもおすすめ
    • 約420gと軽く、扱いやすい

気になる

    • 乾きが遅く、速乾性には期待できない
    • 摩擦ダメージが気になりやすい
    • 折りたたみ不可で収納スペースが必要
    • 機能が少なく、調整できる段階も限定的
電源コードの長さ(実測値)170cm
風速(実測値)12.83m/s
騒音レベル(実測値)53.4dB
遠赤外線機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
おすすめスコア
3.71
速乾性
3.54
熱ダメージの受けにくさ
4.42
摩擦ダメージの起きにくさ
4.17
髪のまとまりやすさ
3.00
髪の指通りのよさ
4.40
静音性
4.03
機能の豊富さ
3.50
収納のしやすさ
3.67
操作のしやすさ
4.17
最安価格
Amazonでタイムセール中!
10,340円
6%OFF
参考価格:
10,980円
重量(実測値)494g
搭載モード
幅(実測値)
19.4cm
奥行(実測値)
5.6cm
高さ(実測値)
25.0cm
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
温冷自動切り替え機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
10.0cm

熱ダメージは抑えやすいが、毛量が多い人には不向き

テスコムのNobby by TESCOM「マイナスイオンヘアドライヤー NB950」は、長寿命ブラシレスDCモーター搭載でパワフルな風圧が特徴のドライヤーです。マイナスイオンユニットも備え、静電気を抑制するつくり。カラーはブラックとホワイトの2色展開です。

良い

    • 熱や摩擦ダメージが気になる人におすすめ
    • ドライ後の指通りがなめらかだった

気になる

    • 速乾性には期待できない
    • 乾かしたあとの髪のまとまりが悪い
    • 折りたたんで収納できない
    • 機能性はシンプル
電源コードの長さ(実測値)290cm
風速(実測値)15.80m/s
騒音レベル(実測値)59.8dB
遠赤外線機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
おすすめスコア
3.68
速乾性
3.44
熱ダメージの受けにくさ
4.71
摩擦ダメージの起きにくさ
4.57
髪のまとまりやすさ
3.52
髪の指通りのよさ
3.00
静音性
4.40
機能の豊富さ
3.28
収納のしやすさ
5.00
操作のしやすさ
4.75
最安価格
4,730円
重量(実測値)354g
搭載モード
幅(実測値)
15.6cm
奥行(実測値)
6.0cm
高さ(実測値)
23.0cm
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
温冷自動切り替え機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
9.7cm

熱や摩擦によるダメージを抑えやすい。髪の指通りやまとまりはいまひとつ

三栄コーポレーションのモッズ・ヘア「アドバンススマート コンパクトイオンヘアードライヤー MHD-1233-W」は、スタンダードクラスのコンパクトドライヤーです。軽量で折りたたみ可能かつ、海外電圧にも対応しており、日常使いだけでなく旅行や出張時に使いたい人にもおすすめ。価格は5,000円以下で手軽に購入できます。

良い

    • 熱や摩擦によるダメージを軽減しやすい
    • 静音性が高く、音が気になりにくい
    • 折りたたみ可能でコンパクトに収納できる
    • 重量が354gと軽量で操作しやすい

気になる

    • 速乾性が低く乾くのが遅い
    • 髪がまとまりにくく、絡まりやすい
    • 温冷自動切換えや搭載モードはなし
電源コードの長さ(実測値)170cm
風速(実測値)7.77m/s
騒音レベル(実測値)56.0dB
遠赤外線機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
アドバンススマート コンパクトイオンヘアードライヤー

モッズヘア アドバンススマート コンパクトイオンヘアードライヤー MHD-1233の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

おすすめスコア
3.68
速乾性
3.44
熱ダメージの受けにくさ
4.84
摩擦ダメージの起きにくさ
4.17
髪のまとまりやすさ
3.00
髪の指通りのよさ
4.18
静音性
3.78
機能の豊富さ
3.75
収納のしやすさ
3.67
操作のしやすさ
4.22
最安価格
5,478円
重量(実測値)450g
搭載モード
幅(実測値)
13.5cm
奥行(実測値)
8.0cm
高さ(実測値)
26.0cm
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
温冷自動切り替え機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
7.1cm

髪へのダメージを受けにくい設計。速乾性やまとまりやすさは期待薄

ヤマダオリジナルの「マイナスイオンヘアドライヤー YBH11DM」は、家電量販店オリジナルのドライヤーです。温風と冷風を自動で切り替える機能や、マイナスイオン機能を備えています。価格は5,000円以下と手軽に購入できるので、費用を抑えたい人におすすめです。

良い

    • 熱や摩擦によるダメージを受けにくい
    • 軽量かつ吹き出し口までの距離が短く、扱いやすい

気になる

    • 速乾性が低く、乾かすのに時間がかかる
    • 動作音が大きく、静音性に欠ける
    • 折りたたみ不可で、収納しにくい
    • ドライ後の髪がまとまりにくい
電源コードの長さ(実測値)180cm
風速(実測値)10.53m/s
騒音レベル(実測値)62.2dB
遠赤外線機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
31位
人気18位

パナソニック
ヘアドライヤーEH-ND2B-A

おすすめスコア
3.64
速乾性
3.14
熱ダメージの受けにくさ
5.00
摩擦ダメージの起きにくさ
3.63
髪のまとまりやすさ
5.00
髪の指通りのよさ
3.24
静音性
4.99
機能の豊富さ
3.17
収納のしやすさ
4.75
操作のしやすさ
4.80
最安価格
Amazonで売れています!
8,580円
在庫わずか
重量(実測値)397g
搭載モード
幅(実測値)
17.8cm
奥行(実測値)
8.4cm
高さ(実測値)
24.5cm
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
温冷自動切り替え機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
11.3cm

熱ダメージの受けにくさが魅力。乾燥の遅さと機能性の少なさは難点

パナソニックの「ヘアードライヤー EH-ND2B」は、携帯性と海外対応が特徴のドライヤーです。ハンドルが折りたためる設計で、持ち運びに便利。電圧はAC100-120V・200-240Vに対応し、海外で使用したい人におすすめです。

良い

    • 髪の熱ダメージを抑えやすい
    • 髪がまとまりやすい
    • 平均50.1dBの静音設計で、音が気になりにくい
    • 折りたたみ可能で、コンパクトに収納できる
    • 本体は397gと軽量で操作しやすい

気になる

    • 乾くのが遅く、速乾性は物足りない
    • 摩擦ダメージが起こりやすい
    • 髪が絡まりやすく指通りが悪い
    • 温度調節が1段階のみで機能が少ない
電源コードの長さ(実測値)176cm
風速(実測値)5.47m/s
騒音レベル(実測値)50.1dB
遠赤外線機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
おすすめスコア
3.61
速乾性
3.47
熱ダメージの受けにくさ
5.00
摩擦ダメージの起きにくさ
3.72
髪のまとまりやすさ
3.00
髪の指通りのよさ
3.27
静音性
4.08
機能の豊富さ
3.22
収納のしやすさ
4.50
操作のしやすさ
4.22
ヘアードライヤー 1
ヘアードライヤー 2
ヘアードライヤー 3
ヘアードライヤー 4
ヘアードライヤー 5
最安価格
Amazonでタイムセール中!
4,480円
32%OFF
参考価格:
6,600円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
4,480円
32%OFF
参考価格:
6,600円
重量(実測値)528g
搭載モード
幅(実測値)
19.4cm
奥行(実測値)
9.3cm
高さ(実測値)
28.2cm
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
温冷自動切り替え機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
10.5cm

熱ダメージを抑えやすい。速乾性と髪の仕上がりはいまひとつ

パナソニックの「ヘアードライヤー イオニティ EH-NE5M」は、イオニティシリーズの家庭用ドライヤーです。外付けマイナスイオンを搭載し、熱ダメージから髪を守る効果が期待できます。カラーは、アイスブルー・ダークグレー・ミストローズ・ウォームホワイトの4色展開。価格は1万円以下と手頃なので、コストを抑えたい人にもおすすめです。

良い

    • 熱ダメージを抑える低温設計
    • 折りたたみ可能でコンパクトに収納できる
    • 軽量かつボタンの表記が明確で、操作しやすい

気になる

    • 乾きが遅く、速乾性は物足りない
    • ドライ後の髪の仕上がりのよさには期待できない
    • 摩擦ダメージは抑えにくい
    • 温冷自動切換えや搭載モードがなく、機能が少ない
電源コードの長さ(実測値)170cm
風速(実測値)14.43m/s
騒音レベル(実測値)59.3dB
遠赤外線機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
おすすめスコア
3.57
速乾性
3.00
熱ダメージの受けにくさ
4.74
摩擦ダメージの起きにくさ
4.33
髪のまとまりやすさ
3.47
髪の指通りのよさ
5.00
静音性
3.64
機能の豊富さ
4.13
収納のしやすさ
4.75
操作のしやすさ
4.28
最安価格
9,978円
重量(実測値)510g
搭載モードSKIN、GLOSS
幅(実測値)
15.7cm
奥行(実測値)
7.4cm
高さ(実測値)
27.0cm
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
温冷自動切り替え機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
6.6cm

低温設計で熱ダメージを抑えやすい。乾きの遅さはネック

I-neのSALONIA「スムースシャインドライヤー」は、低温風でも速く乾かせる設計が特徴のドライヤーです。ブランド史上最大風量と吹き出し口の形状で、熱ダメージ軽減しながら乾かせるつくり。ブラック・ホワイト・グレー・ピンクの4色から選べます。シンプルでミニマルなデザインが好みの人におすすめです。

良い

    • 熱や摩擦によるダメージを抑えやすい
    • 髪の指通りのよさで高評価を獲得
    • 折りたたみ可能でコードもまとめやすい

気になる

    • 乾きが遅く、速乾性は物足りない
    • 稼働音は平均63.6dBで、音が気になる
    • 髪がまとまりにくい
電源コードの長さ(実測値)173cm
風速(実測値)10.07m/s
騒音レベル(実測値)63.6dB
遠赤外線機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る
おすすめスコア
3.43
速乾性
3.00
熱ダメージの受けにくさ
4.89
摩擦ダメージの起きにくさ
3.59
髪のまとまりやすさ
3.00
髪の指通りのよさ
5.00
静音性
3.50
機能の豊富さ
3.28
収納のしやすさ
3.84
操作のしやすさ
5.00
最安価格
14,980円
重量(実測値)440g
搭載モード
幅(実測値)
6.3cm
奥行(実測値)
5.6cm
高さ(実測値)
27.0cm
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
温冷自動切り替え機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
0.0cm

髪をスピーディに乾かしにくい。まとまりにくい仕上がりもネック

川の「MEリカバリーエアー(アタッチメント付き) ME-REA2-BK」は、軽量で持ちやすいストレート型ドライヤーです。アタッチメントが付属しており、ストレートヘアのスタイリングにも役立ちます。美容師の波多晋さんが監修しており、プロユースの要素も取り入れられているドライヤーです。

良い

    • 熱ダメージを抑えやすい
    • ドライ後の髪の指通りがよかった
    • 軽量かつ持ち手のボタン配置もシンプルで操作しやすい

気になる

    • 乾きが遅く、速乾性はいまひとつ
    • 髪のまとまりやすさが物足りなかった
    • 折りたたみできず高さがあってかさばりやすい
    • 摩擦ダメージが起こりやすい
    • 静音性が低く、音が気になる
    • 温冷自動切換えや搭載モードはなし
電源コードの長さ(実測値)190cm
風速(実測値)14.80m/s
騒音レベル(実測値)65.0dB
遠赤外線機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る

ドライヤーの相場はいくら?

ドライヤーの価格相場は、機能やブランドによって大きく異なりますが、おおまかに3つの価格帯に分けられます。1,000〜5,000円程度のモデルは基本的な送風機能を備えたシンプルな製品で、コスパを重視する方に人気です。


5,000〜15,000円前後の中価格帯は、使い心地と仕上がりのバランスが取れているのが特徴。大風量やマイナスイオン、温度調整機能などを備えている傾向があります。15,000円以上の高価格帯は、プロ仕様の性能や最新技術を搭載しており、髪への負担を抑えたい人に適しています。

まとまりのあるツヤツヤ髪まで求めるなら、高級ドライヤーを視野に入れよう!

仕上がりのよさを求めるなら、高級ドライヤーも視野に入れて下さい。3万円以上する高級ドライヤーは、髪のまとまりや指通りのよさで優れた仕上がりが期待できます。まとまりのあるサラサラ髪を目指したい人にとっては、価格に見合う価値があるアイテムです。安いドライヤーでも一定の効果はあるものの、仕上がりには明確な差がありました。


とくに差が出たのは、髪のまとまりやすさと指通りのよさ。安いモデルでも満足できるレベルではありますが、高級機と比べると仕上がりにわずかな差が生まれます。質感を重視する人は候補に入れておきたいところです。


ダメージが気になる場合は、ドライヤー前にヘアオイルヘアミルクを使って補修ケアするのも効果的ですよ。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
なかにはダメージを受けづらくまとまりがよいものもありましたが、そういったドライヤーは速乾性に優れない傾向がありました。ブリーチを何回もしてダメージを受けている髪で、ショート~ミディアムくらいの長さの人は、速乾性よりも仕上がりを重視するのもよいでしょう。

おすすめの安いドライヤーランキングTOP5

1位: パナソニックPanasonic BeautyイオニティヘアードライヤーEH-NE7L-P

2位: ヤマダホールディングスヤマダオリジナルヘアドライヤーYBH12DM

3位: パナソニックPanasonic BeautyイオニティヘアードライヤーEH-NE4J-N

4位: パナソニックPanasonic Beautyナノケアヘアードライヤー EH-NA2K-W

4位: テスコム電機テスコムプロテクトイオン ヘアードライヤーTEC-HD2400

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ドライヤー関連のおすすめ人気ランキング

軽量なドライヤー

32商品

徹底比較

新着
ドライヤー関連のおすすめ人気ランキング

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.