マイベスト
ドライヤーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ドライヤーおすすめ商品比較サービス
  • リファ ビューテック ドライヤー プロの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 1
  • リファ ビューテック ドライヤー プロの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 2
  • リファ ビューテック ドライヤー プロの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 3
  • リファ ビューテック ドライヤー プロの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 4
  • リファ ビューテック ドライヤー プロの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 5

リファ ビューテック ドライヤー プロの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

髪を美しくする美容ドライヤー」と謳う、リファ ビューテック ドライヤー プロ。インターネット上では「髪がサラサラに仕上がった」と評判ですが、「乾かすのに時間がかかる」といった口コミもあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の9つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。

  • 速乾性
  • 熱ダメージの受けにくさ
  • 摩擦ダメージの起きにくさ
  • 髪のまとまりやすさ
  • 髪の指通りのよさ
  • 静音性
  • 機能の豊富さ
  • 収納のしやすさ
  • 操作のしやすさ


さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のドライヤーとも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、ドライヤー選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。


2024年2月20日現在、同メーカー商品の「リファ ビューテック ドライヤー」について製造初期の一部製品における故障トラブルが報告されており、メーカーにより製品の回収と交換が行われております。なお、メーカーより本件について「今回の事象における対策は既に済んでおります」とアナウンスされています。詳しくはメーカー公式サイト(参照:https://www.mtg.gr.jp/news/detail/2023/11/article_2204.html)をご確認ください。
2025年08月04日更新
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
ガイド
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本記事における「サロン専売品」とは、主に美容院で販売されている商品のことを指し、ランキングではECサイトで取り扱いがあるものもご紹介しています。
本記事における「エイジングケア」は、年齢に応じたお手入れのことを指します。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

【結論】本体が大きくて重く、速乾性も高いとはいえない。乾燥後の指通りのよさとダメージの受けにくさは魅力

熱ダメージの受けにくさ No.1

MTG
ReFaヘアドライヤーRE-AJ02A

43,000円

ヘアドライヤー

おすすめスコア

3.84
61位 / 84商品中
  • 速乾性

    3.74
  • |
  • 熱ダメージの受けにくさ

    5.00
  • |
  • 摩擦ダメージの起きにくさ

    4.61
  • |
  • 髪のまとまりやすさ

    3.00
  • |
  • 髪の指通りのよさ

    4.54
  • |
  • 静音性

    4.21
  • |
  • 機能の豊富さ

    4.50
  • |
  • 収納のしやすさ

    3.38
  • |
  • 操作のしやすさ

    3.15
搭載モードスカルプ、モイスト、ボリュームアップ
温冷自動切り替え機能

良い

    • 熱や摩擦によるダメージを抑えやすい
    • 髪の指通りがよく手触りがなめらかだった
    • 温冷自動切換えと3つのモードで多機能

気になる

    • 速乾性がやや物足りず、乾くまでに時間がかかる
    • 髪がまとまりにくい
    • サイズが大きく折りたたみも不可で収納しにくい
    • 重くて長いため取り回ししにくい

リファ ビューテック ドライヤー プロは、熱・摩擦によるダメージは受けにくいものの、重さと乾きにくさがネック。重量は715gと比較した全商品の平均554g(※2024年10月時点)を大きく超え、ヘッドも139mmと長く、長時間使うと手への負担が気になります。大きさがあるうえ折りたためず、持ち運びにも不向きでしょう。購入前に収納場所を確保しておく必要もありそうです。


肝心の速乾性も評価が伸び悩みました。濡らした毛束にドライヤーを当てると、2分で飛ばせた水分量は平均3.23g。全体平均の3.34g(※2024年10月時点)とは大差ないものの、満足の基準である4gには届きませんでした。ロングヘアや毛量が多い人は、「乾かすのに時間がかかる」との口コミ同様になりそうです。


髪のまとまり感もいまひとつ。濡らした毛束を乾かして幅を測定すると、自然乾燥したときと比べて平均113.47%と逆に広がってしまいました。全体平均の83.46%(※2024年10月時点)には遠く及ばず、髪のボリュームダウンはしにくいといえます。価格は4万円台と高く、コストを抑えたい人にも向きません。


一方、稼動音は平均57.93dBとうるさいとまでは感じにくいレベル。機能性も高く、温度・風量を2段階から選べるほか、仕上がりに合わせた3つのモードも搭載しています。ドライヤー後の指通りもよく、引っかかりの数値は全体平均よりも優秀でした。「髪がサラサラになる」との口コミどおり、乾燥後は手ぐしが通りやすいでしょう。


熱・摩擦によるダメージを受けにくいのも利点。濡らした毛束に乾くまで風を当てても、毛束の表面温度は平均39.97℃と低く、「頭皮と毛先を熱ダメージから守り美しく乾かす」との謳い文句どおりでした。マイナスイオンも多く付着したので、髪同士の摩擦ダメージも軽減できます。とはいえ軽さや速乾性を重視するなら、ほかの商品も検討してください。


おすすめな人
  1. 熱や摩擦によるダメージをできるだけ抑えたい人
  2. 使用後の指通りのよさにこだわる人

おすすめできない人
  1. ロングヘアの人など、速乾性を重視する人
  2. 軽量コンパクトで、扱いやすく収納しやすいものがほしい人
  3. 購入コストを抑えたい人

マイベストが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1アイテムをご紹介

実際にリファ ビューテック ドライヤー プロと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイのドライヤーと、各検証でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!


リファ ビューテック ドライヤー プロに気になる点がある人は、ぜひこちらも検討してみてくださいね!

ベストバイ ドライヤー
速乾性 No.1

パナソニック

Panasonic Beauty イオニティヘアードライヤーEH-NE7L-P
4.65
(1/84商品)
ヘアードライヤー

ドライヤーを時短したい人に。熱によるダメージも軽減しやすい

摩擦ダメージの起きにくさ No.1
髪のまとまりやすさ No.1

パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス

ドン・キホーテ 情熱価格速攻速乾ドライヤー ソクドラPHD-R950
4.61
(2/84商品)
速攻速乾ドライヤー ソクドラ

ダメージを抑えやすく高い速乾性も発揮。指通りのよい髪に

速乾性 No.1
収納のしやすさ No.1

KINUJO

ヘアドライヤーKH301
4.58
(4/84商品)
ヘアドライヤー

速乾性と髪の指通りのよさが優秀。1台で多機能なドライヤー

速乾性 No.1

ヤマダホールディングス

ヤマダオリジナルヘアドライヤーYBH12DM
4.56
(5/84商品)
ヘアドライヤー

速乾性が高く、サラサラのまとまり髪に。熱ダメージも受けにくい

リファ ビューテック ドライヤー プロとは?

リファ ビューテック ドライヤー プロとは?

近年のドライヤーは、速乾性に加えて美髪を追求した機能を搭載したものが多く販売されています。たとえば髪のキューティクルを整える、髪が傷みにくい低温の風が出るといった機能を備えたモデルです。1万円前後で高機能なものも増えていますが、高価格帯商品にはダメージケアを謳うモデルが豊富にそろっていますよ。

今回ご紹介するリファ ビューテック ドライヤー プロは、複数のトップサロンと共同開発した商品。髪ではなく「頭皮と毛先を乾かす」というブローテクニックに着目し、プロの技を再現できるよう作られました。数々のベストコスメも受賞しています。


受賞歴

  • 2024年 美人百花 レディたちのベスト美容家電 ヘアケア編 ドライヤー 第2位
  • 2023年 WWD BEAUTY WWDBEAUTY 2023 ヘアサロン版ベストコスメ 美容機器部門 第1位
  • 2023年 美人百花 美人百花Award2023 Summer 愛用しているドライヤー部門 第2位

販売元のリファは、株式会社MTGが展開する日本の美容ブランドです。商品はすべて自社で開発し、美容機器と化粧品のアイデアを組み合わせることで新しい美容の形を提案。ヘアケア製品は、ドライヤーのほかヘアアイロン・ヘアブラシ・シャンプー・スタイリング剤などを取り扱っています。

独自技術のプロセンシングとハイドロイオンを搭載。カラーは全3色

独自技術のプロセンシングとハイドロイオンを搭載。カラーは全3色
出典:mtgec.jp

プロの技を再現するメーカー独自のテクノロジーとして、温度を自動調整するプロセンシング機能を導入しています。センサーが髪の温度を感知し、温風と冷風を自動で切り替えて適切な温度にコントロール。頭皮は生乾きなのに毛先は乾かしすぎた…といった状況を防止できる設計ですよ。


高密度炭素とイオナイザーの搭載も注目したい点です。高密度炭素は専用ヒーターとの組み合わせで遠赤外線を放射し、イオナイザーは空気中の分子をイオン化してハイドロイオンを発生。プロセンシング・ハイドロイオン・遠赤外線の融合技術により、まとまり・ツヤ・速乾のすべてを追求しています。


カラー展開は、ホワイト・ブラック・ピンクの3種類。好みやインテリアに合わせて選んでください。


スペック
  1. 発売日|2021年10月20日
  2. マイナスイオン機能|◯(ハイドロイオン)
  3. 送風モード|HIGH・LOW・COOL
  4. 搭載モード|スカルプ・モイスト・ボリュームアップ
  5. 海外対応|×

リファ ビューテック ドライヤー全3種類の違いは?

リファ ビューテック ドライヤー全3種類の違いは?
出典:mtgec.jp
ビューテック ドライヤーシリーズでは、3種類のモデルを販売しています(※2024年10月時点)。今回ご紹介するプロのほか、スマート・スマートダブルも展開中。プロは最上位モデルにあたりますが、プロセンシング・ハイドロイオンの技術が搭載されている点はどれも同じです。以下にほかのモデルとの違いをご紹介するので参考にしてください。

スマートは、軽量かつコンパクトである点が最大の特徴。見た目からは想像できないパワフルな風で、「美しい仕上がりと速乾を叶える」と謳っています。プロと比較すると搭載モードがスカルプ・モイストのみと1つ少ないものの、値段は5,000円ほど抑えられていますよ。


2024年2月に発売されたスマートダブルは、3種類のなかで唯一の海外対応モデル。スマートほどの軽量さはないものの、プロよりも200g以上軽い設計です。スマートと同様に搭載モードはスカルプ・モイストのみで、価格はプロより3,000円ほど安価。海外旅行や出張が多い人に向いているでしょう。

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

検証のポイント

売れ筋のドライヤー84商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. 速乾性

    1
    速乾性

    速乾性が優れたドライヤーとしてユーザーがとても満足できる基準を「ロングヘアでも毎日乾かすのが面倒くさくないドライヤー」とし、以下の方法で各ドライヤーの検証を行いました。

  2. 熱ダメージの受けにくさ

    2
    熱ダメージの受けにくさ

    熱ダメージを受けにくいドライヤーとしてユーザーがとても満足できる基準を「ドライヤーで毛束を乾かしたあと、髪の表面温度が40℃以上にならなかったドライヤー」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  3. 摩擦ダメージの起きにくさ

    3
    摩擦ダメージの起きにくさ

    摩擦ダメージが起きにくいドライヤーとしてユーザーがとても満足できる基準を「マイナスイオンが髪の表面に付着し、摩擦が起きにくいドライヤー」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  4. 髪のまとまりやすさ

    4
    髪のまとまりやすさ

    乾かしたあとの髪がまとまりやすいドライヤーとしてユーザーがとても満足できる基準を「濡れた髪を乾かしたときに、髪がよりまとまりやすいドライヤー」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  5. 髪の指通りのよさ

    5
    髪の指通りのよさ

    乾かしたあとの髪の指通りがよいドライヤーとしてユーザーがとても満足できる基準を「濡れた髪を乾かしたときに、手櫛が通りやすいドライヤー」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  6. 静音性

    6
    静音性

    静音性が高いドライヤーとしてユーザーがとても満足できる基準を「ドライヤーの音で家族の睡眠を邪魔することがないうえ、使っている本人も音が気にならないドライヤー」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  7. 機能の豊富さ

    7
    機能の豊富さ

    機能が豊富なドライヤーとしてユーザーがとても満足できる基準を「温風冷風の自動切換えやスカルプモードなど、多くの機能が揃っているドライヤー」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  8. 収納のしやすさ

    8
    収納のしやすさ

    収納しやすいドライヤーとしてユーザーがとても満足できる基準を「折りたためて持ち運びにも便利なドライヤー」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  9. 操作のしやすさ

    9
    操作のしやすさ

    操作しやすいドライヤーとしてユーザーがとても満足できる基準を「10分乾かしても疲れにくく、操作にストレスを感じにくいドライヤー」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

リファ ビューテック ドライヤー プロの気になる点は5つ!

リファ ビューテック ドライヤー プロの気になる点は5つ!

人気のドライヤーを比較検証したところ、リファ ビューテック ドライヤー プロには5つの気になる点がありました。1つずつ解説していくので、購入を検討している人はぜひチェックしてみてください。

速乾性はいまひとつの評価に。ロングヘアだと乾くのに時間がかかりそう

速乾性はいまひとつの評価に。ロングヘアだと乾くのに時間がかかりそう
まず速乾性を確認したところ、評価はいま一歩。濡れた毛束に20cm離れた位置からドライヤーを当てると、2分で飛ばせた水分は平均3.23gでした。比較した全商品の平均3.34g(※2024年10月時点)とは大差ないものの、満足の基準である4gには届かない結果です。

風速は3回の平均が14.17m/sと、満足の基準とした10m/sを超えており十分。ただ「乾かすのに時間がかかる」との口コミどおり、実際の乾き具合からみると比較した商品内ではスピーディとはいえません。ロングヘアや毛量が多い人にはあまり向かないでしょう。

髪のまとまりやすさも低評価。乾燥後は髪が全体的に広がった

髪のまとまりやすさも低評価。乾燥後は髪が全体的に広がった
ドライヤー後の髪のまとまり感も期待できません。濡らした毛束を乾かして、根元・中間・毛先の幅を測定すると、自然乾燥した際と比べて平均113.47%と、逆に広がってしまいました。満足の基準とした85%や、全体平均83.46%(※2024年10月時点)には届かない結果です。

比較したほかの商品には70%までボリュームダウンできたものがあったことを思うと、本品は髪が広がりやすい人には不向きでしょう。ドライヤーだけではまとまり感を出しにくいので、スタイリング剤などを併用するのがおすすめです。

重量は約750gとずっしり。ロングヘアだと乾かしている途中で手が疲れるかも

重量は約750gとずっしり。ロングヘアだと乾かしている途中で手が疲れるかも
操作面では、重量が751gと重たいのがネック。全体平均の554g(※2024年10月時点)を上回り、ずっしりしていました。持ち手から吹き出し口までの長さも139mmと長いので、髪が長い人や多毛の人は乾かしている最中に手に負担がかかる可能性があります。

また、風が出てくるまでにはボタンを2個順番に切り替える必要が。ワンステップで済んだ商品と並ぶと、やや手間に感じました。持ち手にはスライド以外のボタンもあるため、乾かしている最中に誤って押さないよう注意してください。

一方で、何のボタンか明記されており、操作に迷いにくいのはよい点です。コードの長さも2.5mと長めなので、場所を選ばず使いやすいでしょう。

サイズが大きいうえに折りたたみできない。事前に収納スペースの確保を

サイズが大きいうえに折りたたみできない。事前に収納スペースの確保を

収納や持ち運びもしやすいとはいえません。サイズは横幅246×奥行81×高さ316mmと大きめ。比較した半数ほどの商品が折りたたみできたのに対し、本品は折りたたみ不可なのも気になります。収納場所は事前に考えておくのがよいでしょう。


コード止めはありますが、専用ケース・スタンドは付属しません。専用スタンドは別売りで用意されているので、必要な人は別途購入してくださいね。


  1. 折りたたみの可否|×
  2. サイズ|横幅246×奥行81×高さ316mm
  3. 専用ケースの有無|×
  4. 専用スタンドの有無|別売り
  5. コード止めの有無|◯(布)

価格は3~4万円台と高い。機能性を重視する人向け

価格は3~4万円台と高い。機能性を重視する人向け
価格の高さも気がかりです。値段は43,000円(※2024年10月時点・公式サイト参照)と、比較した商品内では高価。なかには5,000円前後で高性能なモデルがあったことを考慮すると、本品はコストを抑えたい人には不向きです。

とはいえ、高価格帯の商品は機能性に優れている傾向があり、こちらも同様。プラスαの機能にこだわってドライヤー選びをする人には候補に入るでしょう。

リファ ビューテック ドライヤー プロのよい点は4つ!

リファ ビューテック ドライヤー プロのよい点は4つ!
リファ ビューテック ドライヤー プロには気になる点がある反面、よい点もありました。購入を考えている人は、しっかりリサーチしておきましょう。

マイナスイオンがしっかり付着したため、髪同士の摩擦軽減に期待。熱ダメージも受けにくい

マイナスイオンがしっかり付着したため、髪同士の摩擦軽減に期待。熱ダメージも受けにくい
髪へのダメージを抑えやすいのはよい点です。濡らした毛束に乾くまでドライヤーを当て、サーモカメラで毛束の表面温度を測ると、3回の平均は39.97℃と体温を3~4℃超える程度。満足の基準とした50℃や全体平均46.53℃(※2024年10月時点)を大きく下回りました。

一部商品には髪のたんぱく質の変性が始まるとされている60℃を超えたものも見られましたが、こちらは熱ダメージによる髪のパサつき・枝毛・切れ毛は防ぎやすいでしょう。「頭皮と毛先を熱ダメージから守り美しく乾かす」との謳い文句にも納得の結果でした。


マイナスイオンが髪に付着しやすく、髪同士の摩擦ダメージが起こりにくいのも利点です。静電気測定器で毛束のマイナスイオン量を測ると、-221.67vとしっかり付着。数値がマイナスになるほど高評価で、全体平均の-162v(※2024年10月時点)や満足の基準-200vを優にクリアしました。

ドライヤー後の指通りも優秀。手ぐしが引っかからずにスーッと通る

ドライヤー後の指通りも優秀。手ぐしが引っかからずにスーッと通る
ドライヤー後の指通りのよさも高評価です。濡らした毛束を乾かし毛髪多目的計で引っかかりの数値を測定すると、19.62Jの力しか加わっていませんでした。満足の基準とした20J以下や全体平均約21J(※2024年10月時点)を下回る優秀な結果で、「髪がサラサラに仕上がった」との口コミにも頷けます。

一部商品には引っかかりの数値が40Jを超えて手ぐしが通りにくいものもありましたが、本品はドライヤーで乾かすだけでスムーズにブラッシングできそうです。

仕上がりが異なる3モードを搭載。温度・風量は2段階に調整できる

仕上がりが異なる3モードを搭載。温度・風量は2段階に調整できる

機能も充実しています。温度・風量はそれぞれ2段階から選べるうえ、適切な温度にコントロールする温冷自動切り換え機能を搭載していました。


比較した半数以上の商品にはなかった、プラスαの機能があるのも強みです。仕上がりに合わせた3つのモードを搭載し、頭皮を乾かすためのスカルプモード、毛先をしっとり仕上げるためのモイストモード、毛先をふんわり仕上げるためのボリュームアップモードから選べます。


スカルプモードは50℃以下、モイスト&ボリュームアップモードは60℃以下に温度をキープする設計です。スカルプモードで頭皮をドライしたあと、お好みでモイストモード・ボリュームアップモードを選んで仕上げるのがよいでしょう。


検証結果
  1. 温冷自動切り換えの有無|◯
  2. 温度調節の段階数(※冷風込み)|2段階(スカルプ50℃以下、モイスト&ボリュームアップ60℃以下)
  3. 風量調節の段階数|2段階
  4. 搭載モード数(※温冷自動切り換え除く)|3モード(スカルプ・モイスト・ボリュームアップ)
  5. ノズルの数|1

音は静かとはいえないが、周囲の迷惑になるほどではない。声を張れば会話できるレベル

音は静かとはいえないが、周囲の迷惑になるほどではない。声を張れば会話できるレベル
音もうるさいとまでは感じにくいレベル。風の吸い込み口から4m離れた位置で音量を測定すると、騒音値は平均57.93dBでした。満足の基準55dBや全体平均55.83dB(※2024年10月時点)を少し超えていますが、声を少し張れば会話も可能です。

なお、比較した多くの商品はうるさいと感じやすい60dBを下回りました。本品も同様で、洗濯機やトイレの洗浄音などと同程度です(参照:日本騒音調査 騒音値の基準と目安)。ドライヤーとしては許容できる範囲の稼動音といえます。

リファ ビューテック ドライヤー プロの詳細情報

熱ダメージの受けにくさ No.1

MTG
ReFaヘアドライヤーRE-AJ02A

おすすめスコア
3.84
ドライヤー61位/84商品
速乾性
3.74
熱ダメージの受けにくさ
5.00
摩擦ダメージの起きにくさ
4.61
髪のまとまりやすさ
3.00
髪の指通りのよさ
4.54
静音性
4.21
機能の豊富さ
4.50
収納のしやすさ
3.38
操作のしやすさ
3.15
ヘアドライヤー 1
ヘアドライヤー 2
ヘアドライヤー 3
ヘアドライヤー 4
ヘアドライヤー 5
最安価格
Amazonで売れています!
43,000円
在庫わずか
ホワイト
ブラック
全部見る
ホワイト
ブラック
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
43,000円
在庫わずか
ホワイト
ブラック
全部見る
ホワイト
ブラック
全部見る
搭載モードスカルプ、モイスト、ボリュームアップ
温冷自動切り替え機能
重量(実測値)
751g
温度調整機能(冷風込み)
風量調整機能
持ち手から吹き出し口までの長さ(実測値)
13.9cm

良い

    • 熱や摩擦によるダメージを抑えやすい
    • 髪の指通りがよく手触りがなめらかだった
    • 温冷自動切換えと3つのモードで多機能

気になる

    • 速乾性がやや物足りず、乾くまでに時間がかかる
    • 髪がまとまりにくい
    • サイズが大きく折りたたみも不可で収納しにくい
    • 重くて長いため取り回ししにくい
幅(実測値)24.6cm
奥行(実測値)8.1cm
高さ(実測値)31.6cm
電源コードの長さ(実測値)250cm
風速(実測値)14.17m/s
騒音レベル(実測値)57.9dB
遠赤外線機能
スカルプ機能
折りたたみ可能
海外対応
全部見る

リファ ビューテック ドライヤー プロの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    42,570円

    (最安)

    販売価格:43,000円

    ポイント:430円相当

    送料無料

    【公式ストア】株式会社MTG BEAUTY
    4.66

    (1,437件)

リファ ビューテック ドライヤー プロ以外のおすすめ商品はこちら!

ここでは、リファ ビューテック ドライヤー プロの気になる点を補う商品をご紹介します。

パナソニックのEH-NE7L-Pは、高い速乾性を発揮した手頃な1台

パナソニックのEH-NE7L-Pは、高い速乾性を発揮した手頃な1台
パナソニックのEH-NE7L-Pは、乾かすのを時短したい人におすすめ。1万円以下の手頃な価格帯ながら、速乾性の検証では2分で毛束の水分を約4.8g飛ばし、風速は平均14.73m/sを記録しました。毛量が多い人でもサッと乾かせそうです。

毛束の表面温度は平均40℃以下に抑えられており、熱によるダメージも抑えられていました。マイナスイオンもある程度付着していたので、摩擦によるダメージも少ないでしょう。髪のまとまりや指通りも良好で、仕上がりのよさにも期待できます


稼動音は平均54.40dBと比較的静か。温冷の自動切り替え機能はありませんが、風量と温度はそれぞれ2段階で調整でき基本的な機能は備わっていました。機能はシンプルながら優秀な1台です。

機能性重視なら、プラズマクラスター IB-WX901-Cもおすすめ

機能性重視なら、プラズマクラスター IB-WX901-Cもおすすめ
プラズマクラスター IB-WX901-Cは、機能性にこだわりたい人に向いています。髪との距離に合わせて温度を調節するセンシング機能や、風量や温度を抑えたジェントルモードを搭載。さらにアプリ連携で風の温度や秒数も細かくカスタマイズできますよ。

シャープ独自のプラズマクラスターも搭載し、静電気の発生を抑える効果にも期待できます。毛束の表面温度は平均30.1℃ほどに抑えられたため、熱ダメージも受けにくいでしょう。検証では毛束のまとまり感も良好な評価で、髪が広がりやすい人にもよさそうです。


速乾性は高めで、毛束の水分を2分で約4.0g飛ばしました。騒音レベルは平均58.57dBと許容できるレベル。価格は4万円台と高めですが、機能性・ダメージ軽減・まとまり感を重視する人にはぴったりですよ。

リファ ビューテック ドライヤー プロはどこで買える?

リファ ビューテック ドライヤー プロはどこで買える?

リファ ビューテック ドライヤー プロの取扱店舗は、全国の百貨店やリファの直営ショップです。店舗情報は公式サイトで確認できます。インターネットなら、リファの公式オンラインショップで購入可能。公式オンラインショップで買うと以下の特典がありますよ。


特典
  • 5,000円以上の購入で送料無料
  • 無料のオリジナルギフトラッピングサービスあり
  • 会員登録して購入すると、購入金額と会員ランクに応じてポイントを還元。貯めたポイントは1ポイント=1円として次回以降の買い物に利用可能

ECサイトでは、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどでも販売中。ECサイトのなかには公式ショップもあるので、要チェックです。


また、レンティオやゲオあれこれレンタルといったレンタルサービスでも取り扱いがありました。月額2,000円ほど(※2024年10月時点)で本品をレンタルできるサービスも確認できたので、購入前に試したい人はチェックしてみてください。

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

ドライヤー

84商品

徹底比較

人気
ドライヤー関連のおすすめ人気ランキング

新着
ドライヤー関連のおすすめ人気ランキング

人気
ドライヤー関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.