ハイエンドでも格安で狙えるコスパのよい中華タブレット。ハイスペックなゲーミングモデルから手頃なモデルまで種類が豊富です。ただ、TECLAST(テクラスト)などメーカーが多く、サイズも8インチ・10インチなどさまざまで、レビューの評価や評判だけではどれにすべきか迷いますよね。
そこで今回は、中華タブレットのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。用途に適したスペックの決め方やOSの違いも解説。価格だけでなく、日本語対応や技適マークなどの注意点にも触れるので、ぜひ本コンテンツを参考にお気に入りの中華タブレットを見つけてください。
家電コンサルタントとして活動しているが、元々は電子部品業界の元営業マン。自身が中学生の時にオーディオと一眼レフカメラに目覚め、大学ではAI(人工知能)を学びITエンジニアとして就職するが、人と会話することの方に魅力を感じ営業職へ。その後、電子部品メーカー・半導体商社・パソコンメーカーなどで、家電メーカー・家電量販店など向けの法人営業を経験。いずれの会社でも、前年比150%以上の営業数字を達成、営業職200人中1位の売上実績も持つ。その後、セミナー講師として活動する傍ら、家電製品の裏事情を知る家電コンサルタントとして活動し、テレビ番組にも「家電の達人」として毎年出演。家電メーカーに営業していたため、コネクタ・スイッチ・半導体などに精通しており、家電の内部構造や仕組みに詳しく、現在は家電製品アドバイザー資格試験の講師も務める。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
中華タブレットとは、Lenovo・Xiaomiなど中国や台湾のメーカーのタブレットのこと。ゲーム向けのハイスペックモデルから1万円台で購入できる激安モデルまで、ラインナップが豊富で用途や予算に合わせて選びやすいのが魅力です。表示を日本語化できてサポート体制の充実したメーカーを選べば、ほかのタブレットと大差なく便利に使えます。
ただし、中華タブレットにはスマホで馴染みのあるAndroid OSや、PCにも使われるWindows OSではなく、独自OSを採用したモデルも。Android OSなどとは操作性が異なるほか、Google Playのアプリを使えない場合があるため、事前に搭載OSの種類やアップデート可否を確認しておきましょう。
また、過去にはセキュリティの危険性が指摘されたメーカーもあります。2023年1月現在、あらたに情報漏洩などの報告はありませんが、気になる人はビジネスなどの用途には使わないほうが無難。格安で購入できる大型タブレットの利点を活かして、ゲームなど用途を限定して使うとよいでしょう。
中華タブレットを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。
中華タブレットは種類が多く、スペックはモデルによってさまざま。OS・ディスプレイ仕様・スペックなどをチェックして、使い方に適したものを選びましょう。
ゲームやSNSアプリなどを自由に使いたいなら、Android OS搭載のタブレットを選択。とくにGMS(Googleモバイルサービス)認証モデルならGoogle Playを利用でき、Androidスマホと同じように制限なくアプリを使えます。GMS認証モデルか否かは商品説明欄に記載があるケースがほとんどです。
また、ゲームや動画配信サービスを楽しむなら、大画面で高画質なモデルがおすすめ。10インチ以上でフルHD以上の解像度を備えたモデルなら、迫力ある映像を楽しめるでしょう。
とくにゲームメインで使うなら、サクサクプレイするためのスペックにも注目。処理速度に影響するCPUは8コア以上、メモリは4GB以上を目安に選びましょう。
ゲーム向け中華タブレットの価格帯は、2〜4万円前後。LenovoやVANKYOから販売されているので、ぜひチェックしてみてください。
仕事や大学用にタブレットを購入するなら、Windows OS対応モデルをチョイス。PCと同様にExcel・WordなどのOfficeソフトを使用でき、ビジネス用途やレポート作成にも役立ちます。Google Chromeなどのブラウザも利用できるため、WEB閲覧やYouTube動画の視聴も可能です。
ただし、アイコンや文字の大きさはPCに近く、タッチパネルを使った操作性はAndroid OSと比べると劣る点がネック。快適に作業を進めるなら、専用キーボードを装着できるモデルや、Bluetoothでマウスを無線接続できるものがおすすめです。タッチペンが付属したタブレットなら、より効率的に操作できるでしょう。
ビジネスやレポート作成に必要なスペックはメモリ容量で4GB、CPUはIntel製のクアッドコアCPU程度が目安。画面サイズと解像度はゲーム用途と同様、10インチ以上・フルHD以上に対応していると作業領域も広く便利です。
Windows OS搭載モデルが選べるメーカーは、CHUWI・KEIAN・Jumperなどが一例。価格帯はスペックにも左右されますが、3~5万円程度が目安です。
SNSや子ども向けコンテンツなどの軽いアプリの利用なら、中華タブレットを価格重視で選ぶのもあり。WEB閲覧やLINE・YouTubeなどの普段使い用アプリは、高性能なスペックを要求されることも少なく、格安モデルでも十分快適に動作します。
価格帯はビジネスやゲーム用と比較して安く、1〜2万円台で購入できるモデルも。種類も豊富ですが、搭載されているOSの対応アプリの確認が必要です。動作確認を気にせず購入したい人は、Android OS搭載モデルから選ぶとよいでしょう。
価格が安い一方で、メモリやCPUなどの基本スペックは控えめ。複数アプリの同時起動や必要スペックの高いゲームアプリを利用すると、フリーズや強制終了を起こし性能不足を感じてしまう場合もあります。格安タブレットは普段使いにとどめ、ゲームや仕事には別のデバイスを使用するのが無難です。
1万円前後で購入できるモデルとしては、VASOUN「M30 Tablet PC」や、子ども用のROWT「ROWT トロンパッド」などが一例。少しスペックも求めるなら2万円台のLenovo「Tab M10」もおすすめです。
中華タブレットのインターネットへの接続方法は、LTE接続とWi-Fi接続の2種類。それぞれ特徴が異なるため、使用シーンに応じて適したほうを選びましょう。
LTE接続は車・電車などの移動中も使用できますが、利用には回線契約と月額費用が必要です。コストを抑えるならSIMフリーモデルを選び、格安SIMを利用するとよいでしょう。
オフィスでの仕事や自宅で動画やゲームを楽しむといった用途なら、Wi-Fi対応モデルがぴったりです。利用場所にWi-Fi環境があれば無料で利用でき、追加の費用も不要。どうしても移動中に使用したい場合は、スマホのテザリング機能を利用するのもよいでしょう。
中華タブレットを便利かつ安全に使えるよう、日本語のマニュアル対応や技適マークの有無も要チェックです。技適マークとは、海外製の通信機器を国内で長期間利用するために必要な、日本の電波法で定められた認証のこと。メーカーサイトや商品説明欄に記載があるため、事前に確認しましょう。
一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。
対象商品:Tab E3
内容:クーポンコード「TKD6Y3JR」の入力で約5%OFF
対象商品:Tab E3 Pro
内容:クーポンコード「LXHOKV5L」の入力で約5%OFF
内容:クーポンコード「V4LXYUZN」の入力で約5%OFF
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
画面サイズ | 画面解像度 | 幅 | 奥行 | 高さ | 重量 | OS種類 | コア数 | 通信モデル | メモリ | ストレージ | 技適マーク取得 | 日本語マニュアル対応 | |||||
1 | Xiaomi Xiaomi|タブレット | ![]() | 持ち歩きにぴったりなコンパクトサイズで楽しさたっぷり | 8.7インチ | 1340×800 | 12.548cm | 21.158cm | 0.88cm | 373g | Android | 8コア | Wi-Fiモデル | 64GB | 64GB | 不明 | 不明 | |
2 | Xiaomi Redmi|Pad SE 8.7 4G セルラーモデル | ![]() | シームレスなコンテンツ視聴が可能。なめらかなに操作できる | 8.7インチ | WXGA | 約12.6cm | 約0.9cm | 約21.2cm | 約374g | Android | 8コア | Wi-Fiモデル、セルラーモデル | 4GB | 64GB | |||
3 | BMAX Android 15 タブレット|I9PLUS | ![]() | Widevine L1対応で動画視聴が快適 | 10.1インチ | HD以上 | 16.3cm | 1cm | 24.5cm | 500g | Android | 8コア | Wi-Fiモデル | 12GB | 64GB | |||
4 | SVITOO タブレット | ![]() | Android 15搭載。キーボード・マウス付きの2in1 | 11インチ | 1280×800 | 不明 | 不明 | 8.4cm | 530g | Android | 8コア | Wi-Fiモデル | 16GB | 128GB | 不明 | ||
5 | ALLDOCUBE iPlay 70 mini Pro | ![]() | 安定したパフォーマンスに高いグラフィック性能 | 8.4インチ | 1,920×1,200 | 12.60cm | 20.27cm | 0.73cm | 310g | Android | 8コア | Wi-Fi + Cellularモデル | 8GB | 256GB | 不明 | 不明 | |
6 | Xiaomi Redmi Pad SE | ![]() | 大容量バッテリー搭載かつ薄型軽量デザイン | 11インチ | 1,920×1,200 | 25.55cm | 16.708cm | 0.736cm | 478g | Android | 8コア | Wi-Fiモデル | 4GB | 128GB | 不明 | 不明 | |
7 | FancyDay タブレット|KYTFDC108BK | ![]() | 軽快な操作感を実現する8コアプロセッサー搭載 | 10インチ | 1,280×800 | 16.90cm | 0.9cm | 25.7cm | 520g | Android | 8コア | Wi-Fiモデル | 14GB | 128GB | 不明 | ||
8 | DOOGEE タブレット|U11 | ![]() | Android 16搭載とGemini AIで次世代体験 | 11インチ | HD以上 | 不明 | 不明 | 0.79cm | 537g | Android | 8コア | Wi-Fiモデル | 16GB | 128GB | 不明 | ||
9 | レノボ Android タブレット M|Tab B9|ZAC30212JP | ![]() | スタイリッシュなデザインの9型タブレット | 9インチ | 1,340×800 | 約21.543cm | 約13.676cm | 約0.799cm | 約344g | Android | 8コア | Wi-Fiモデル | 4GB | 64GB | 不明 | ||
10 | アイリスオーヤマ タブレット | ![]() | Android15搭載でWidevine L1対応の高画質大画面 | 11.97インチ | フルHD以上 | 28.22cm | 17.77cm | 0.78cm | 600g | Android | 8コア | Wi-Fiモデル | 4GB | 128GB | 不明 |
8.7インチのコンパクトサイズで、電子書籍や漫画が見やすい5:3のアスペクト比と1340×800の解像度に、84.41%の画面占有率のディスプレイを搭載。音楽鑑賞も、映画視聴も、豊かなサウンドで、没入感の高い体験を提供します。DC調光などの機能を搭載し、ユーザーの目の保護を最大限にケアします。
画面サイズ | 8.7インチ |
---|---|
画面解像度 | 1340×800 |
幅 | 12.548cm |
奥行 | 21.158cm |
高さ | 0.88cm |
重量 | 373g |
OS種類 | Android |
コア数 | 8コア |
通信モデル | Wi-Fiモデル |
メモリ | 64GB |
ストレージ | 64GB |
技適マーク取得 | 不明 |
日本語マニュアル対応 | 不明 |
コンパクトで持ち歩きやすい、8.7インチアイケアディスプレイが備わっています。4G対応によるシームレスなコンテンツ視聴や、サクサクな操作感も特徴。最大90Hzのリフレッシュレートにより、なめらかなに操作できますよ。
画面サイズ | 8.7インチ |
---|---|
画面解像度 | WXGA |
幅 | 約12.6cm |
奥行 | 約0.9cm |
高さ | 約21.2cm |
重量 | 約374g |
OS種類 | Android |
コア数 | 8コア |
通信モデル | Wi-Fiモデル、セルラーモデル |
メモリ | 4GB |
ストレージ | 64GB |
技適マーク取得 | |
日本語マニュアル対応 |
OSにAndroid 15を搭載した10インチのWi-Fi対応タブレットです。Widevine L1対応の高画質ディスプレイとWi-Fi 6により、動画視聴や通信が快適に行えるのが特徴。さらに、12GBメモリと1TB拡張可能なストレージで、アプリやデータの大量保存にも対応しています。
画面サイズ | 10.1インチ |
---|---|
画面解像度 | HD以上 |
幅 | 16.3cm |
奥行 | 1cm |
高さ | 24.5cm |
重量 | 500g |
OS種類 | Android |
コア数 | 8コア |
通信モデル | Wi-Fiモデル |
メモリ | 12GB |
ストレージ | 64GB |
技適マーク取得 | |
日本語マニュアル対応 |
Android 15搭載の11インチタブレットです。Widevine L1対応により1080p高解像度で動画視聴が可能なうえ、1TBまでのストレージ拡張にも対応しています。キーボードやマウスがついているため、オフィスコンピューターとしても使用可能です。
画面サイズ | 11インチ |
---|---|
画面解像度 | 1280×800 |
幅 | 不明 |
奥行 | 不明 |
高さ | 8.4cm |
重量 | 530g |
OS種類 | Android |
コア数 | 8コア |
通信モデル | Wi-Fiモデル |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 128GB |
技適マーク取得 | |
日本語マニュアル対応 | 不明 |
6nmプロセスのDimensity MT8791を搭載しており、高負荷のタスクでも安定したパフォーマンスを発揮。GPUにおいても、ARM G68 MC4を搭載することで、高いグラフィック性能を備えています。256GBの内蔵ストレージに加え、1TBまでの外部拡張が可能な設計です。
画面サイズ | 8.4インチ |
---|---|
画面解像度 | 1,920×1,200 |
幅 | 12.60cm |
奥行 | 20.27cm |
高さ | 0.73cm |
重量 | 310g |
OS種類 | Android |
コア数 | 8コア |
通信モデル | Wi-Fi + Cellularモデル |
メモリ | 8GB |
ストレージ | 256GB |
技適マーク取得 | 不明 |
日本語マニュアル対応 | 不明 |
1,670万色対応で最大90Hzのリフレッシュレートを備えた、大型11インチフルHD+ディスプレイを搭載。8,000mAhの大容量バッテリーにより、外出先や動画鑑賞、オンライン会議も安心です。重量478g・厚さ7.36mmの薄型軽量デザインで、どこへでも手軽に持ち運べますよ。
画面サイズ | 11インチ |
---|---|
画面解像度 | 1,920×1,200 |
幅 | 25.55cm |
奥行 | 16.708cm |
高さ | 0.736cm |
重量 | 478g |
OS種類 | Android |
コア数 | 8コア |
通信モデル | Wi-Fiモデル |
メモリ | 4GB |
ストレージ | 128GB |
技適マーク取得 | 不明 |
日本語マニュアル対応 | 不明 |
Android 14と8コアCPU、合計14GBのメモリと128GBストレージを搭載したタブレットPCです。超狭ベゼルデザイン10インチIPSディスプレイの解像度は1280×800。Bluetoothキーボード・ヘッドフォン・タッチペン・ワイヤレスマウス・折りたたみ式保護ケースが付属しています。
画面サイズ | 10インチ |
---|---|
画面解像度 | 1,280×800 |
幅 | 16.90cm |
奥行 | 0.9cm |
高さ | 25.7cm |
重量 | 520g |
OS種類 | Android |
コア数 | 8コア |
通信モデル | Wi-Fiモデル |
メモリ | 14GB |
ストレージ | 128GB |
技適マーク取得 | |
日本語マニュアル対応 | 不明 |
Android 16を搭載した次世代タブレットです。Gemini AIにより情報検索や生成がより高精度になり、操作性も大幅に向上。さらに、90Hzの11インチ大画面とWidevine L1対応で、高画質な映像体験を楽しめます。
画面サイズ | 11インチ |
---|---|
画面解像度 | HD以上 |
幅 | 不明 |
奥行 | 不明 |
高さ | 0.79cm |
重量 | 537g |
OS種類 | Android |
コア数 | 8コア |
通信モデル | Wi-Fiモデル |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 128GB |
技適マーク取得 | 不明 |
日本語マニュアル対応 |
プレミアムなメタル素材のデュアルトーンデザインで、アークティックグレーカラーのタブレット。鮮やかな9.0型ワイドIPSパネルと、ドルビー・アトモス対応のステレオスピーカーで、映画のような体験ができます。最大13時間の動画再生が可能な大容量バッテリーで、長時間楽しめます。
画面サイズ | 9インチ |
---|---|
画面解像度 | 1,340×800 |
幅 | 約21.543cm |
奥行 | 約13.676cm |
高さ | 約0.799cm |
重量 | 約344g |
OS種類 | Android |
コア数 | 8コア |
通信モデル | Wi-Fiモデル |
メモリ | 4GB |
ストレージ | 64GB |
技適マーク取得 | 不明 |
日本語マニュアル対応 |
新たにAndroid 15を搭載した11.9インチの大画面タブレットです。Helio G99の8コアプロセッサと128GBの大容量ストレージにより、快適な操作性を実現。さらに、Widevine L1対応の高解像度ディスプレイで、動画視聴も高画質で楽しめます。
画面サイズ | 11.97インチ |
---|---|
画面解像度 | フルHD以上 |
幅 | 28.22cm |
奥行 | 17.77cm |
高さ | 0.78cm |
重量 | 600g |
OS種類 | Android |
コア数 | 8コア |
通信モデル | Wi-Fiモデル |
メモリ | 4GB |
ストレージ | 128GB |
技適マーク取得 | 不明 |
日本語マニュアル対応 |
12.7型ワイドパネルでDolby Atmos対応の4つのJBLスピーカーを備えています。8コアプロセッサの搭載で応答性の高いゲームプレイが可能。約10時間の長時間駆動バッテリーでスリムかつ軽量ボディ、オフィスや外出先でもスタイリッシュに使えますよ。
画面サイズ | 12.7インチ |
---|---|
画面解像度 | フルHD以上(3K 2944×1840) |
幅 | 29.34cm |
奥行 | 19.08cm |
高さ | 0.69cm |
重量 | 615g |
OS種類 | Android |
コア数 | 8コア |
通信モデル | Wi-Fiモデル |
メモリ | 8GB |
ストレージ | 128GB |
技適マーク取得 | 不明 |
日本語マニュアル対応 | 不明 |
大画面と高性能を兼ね備えた13.3インチのAndroidタブレットです。120Hzの高リフレッシュレートとTDDIタッチスクリーンにより、滑らかで明るい表示と快適な操作性を実現。さらに、20GBメモリとUNISOC T7280プロセッサにより、マルチタスクや高負荷作業もスムーズにこなせます。
画面サイズ | 13.36インチ |
---|---|
画面解像度 | フルHD以上 |
幅 | 不明 |
奥行 | 不明 |
高さ | 不明 |
重量 | 1310g |
OS種類 | Android |
コア数 | 8コア |
通信モデル | 不明 |
メモリ | 20GB |
ストレージ | 128GB |
技適マーク取得 | |
日本語マニュアル対応 | 不明 |
800nitsの最大輝度やDolby Vision、Adaptive HDR対応などの基本性能に加え、DCI-P3の色域に対応するタブレットPC。最大144Hzの可変リフレッシュレートも特徴です。なめらかかつ残像の少ないディスプレイ表示で、目にやさしい体験を得られます。
画面サイズ | 11.2インチ |
---|---|
画面解像度 | 4K |
幅 | 17.34cm |
奥行 | 0.618cm |
高さ | 25.12cm |
重量 | 500g |
OS種類 | Android |
コア数 | 8コア |
通信モデル | Wi-Fiモデル |
メモリ | 12GB |
ストレージ | 512GB |
技適マーク取得 | 不明 |
日本語マニュアル対応 | 不明 |
12.1インチのディスプレイで、細部まで忠実に再現された息をのむような映像が味わえます。映画鑑賞やゲーム・読書など使用におすすめ。4つの独立したユニットで構成されたスピーカーの組み合わせによって、映画館レベルの音を楽しめるのも魅力です。
画面サイズ | 12.1インチ |
---|---|
画面解像度 | 2,560×1,600 |
幅 | 18.19cm |
奥行 | 28.0cm |
高さ | 0.75cm |
重量 | 571g(実測値) |
OS種類 | Android |
コア数 | 8コア |
通信モデル | Wi-Fiモデル |
メモリ | 8GB |
ストレージ | 256GB |
技適マーク取得 | 不明 |
日本語マニュアル対応 | 不明 |
11インチの2.5K高精細ディスプレイを搭載し、美しい映像表現を実現します。90Hz AdaptiveSyncリフレッシュレートに対応し、なめらかで快適なビジュアル体験を提供。DC調光や、低ブルーライト・フリッカーフリー・サーカディアンフレンドリーの各TÜV Rheinland認証を取得しています。
画面サイズ | 11インチ |
---|---|
画面解像度 | 2,560×1,600 |
幅 | 16.60cm |
奥行 | 25.458cm |
高さ | 0.736cm |
重量 | 510g |
OS種類 | Android |
コア数 | 不明 |
通信モデル | Wi-Fiモデル |
メモリ | 6GB |
ストレージ | 128GB |
技適マーク取得 | 不明 |
日本語マニュアル対応 | 不明 |
Android 15とパワフルな8コアCPU T606を搭載した10インチのタブレットです。12GBのRAMと128GBのストレージを備え、microSDカードで1TBまで拡張可能。さらに、Widevine L1対応でNetflixやAmazon Prime Videoなどの高品質な動画視聴が可能です。
画面サイズ | 10.1インチ |
---|---|
画面解像度 | 1,280×800 |
幅 | 16.13cm |
奥行 | 24.24cm |
高さ | 0.87cm |
重量 | 544g |
OS種類 | Android |
コア数 | 8コア |
通信モデル | Wi-Fiモデル |
メモリ | 12GB(4GB+仮想メモリ8GB) |
ストレージ | 128GB |
技適マーク取得 | |
日本語マニュアル対応 |
12.1インチ2560×1600解像度ディスプレイとクアッドスピーカーで、映画のような視覚と聴覚体験が可能です。スタイリッシュな超薄型フルメタルボディで、軽量ながら快適な持ち心地と耐久性を両立。16MPカメラ・外出先での接続用4G接続・大容量10000mAhバッテリーを搭載した、多機能な1台です。
画面サイズ | 12.1インチ |
---|---|
画面解像度 | 2,560×1,600 |
幅 | 27.80cm |
奥行 | 18cm |
高さ | 0.74cm |
重量 | 587g |
OS種類 | Android |
コア数 | 8コア |
通信モデル | セルラーモデル |
メモリ | 20GB(8GB+12GB仮想) |
ストレージ | 128GB |
技適マーク取得 | |
日本語マニュアル対応 | 不明 |
10.95インチの高解像度IPS液晶を搭載し、鮮明な映像を楽しめるタブレットです。MediaTek Helio G88プロセッサーと4GBメモリにより、アプリの起動や操作もスムーズ。手書き入力やキッズモードも備えており、家族で幅広く活用できます。
画面サイズ | 10.95インチ |
---|---|
画面解像度 | 1920×1200 |
幅 | 16.6cm |
奥行 | 25.5cm |
高さ | 0.7cm |
重量 | 約465g |
OS種類 | Android |
コア数 | 8コア |
通信モデル | Wi-Fiモデル |
メモリ | 4GB |
ストレージ | 128GB |
技適マーク取得 | |
日本語マニュアル対応 |
小型ながら高性能なAndroid14搭載の8.4インチタブレットです。デュアルスマートPAスピーカーと4Kビデオデコードにより、臨場感あふれるサウンドが楽しめます。厚さ7.9mm・重さ323gのスリムな金属製ボディで、長時間の使用でも疲れることなく快適に扱えますよ。
画面サイズ | 8.4インチ |
---|---|
画面解像度 | 1,920×1,200 |
幅 | 12.60cm |
奥行 | 20.27cm |
高さ | 0.79cm |
重量 | 323g |
OS種類 | Android |
コア数 | 8コア |
通信モデル | Wi-Fiモデル |
メモリ | 16GB(8GB+8GB仮想) |
ストレージ | 128GB |
技適マーク取得 | |
日本語マニュアル対応 | 不明 |
Android 14システムとALLDOCUBE OS 3.0を採用しており、様々な実用的なTipsをアップグレードしました。 顔認証機能をサポートし、パスワードやPINコードを入力することなく簡単にデバイスにアクセス。フロント5MPとリア13MPのカメラで、いつでも瞬間を記録することができます。
画面サイズ | 8.4インチ |
---|---|
画面解像度 | フルHD以上 |
幅 | 12.6cm |
奥行 | 20.27cm |
高さ | 7.9cm |
重量 | 約310g |
OS種類 | Android |
コア数 | 8コア |
通信モデル | セルラーモデル |
メモリ | 8GB |
ストレージ | 128GB |
技適マーク取得 | 不明 |
日本語マニュアル対応 | 不明 |
90Hzの高リフレッシュレートと、自在に切り替えできる3つのカラーモードが特徴です。スリムでスタイリッシュなデザインで、持ち運びにも便利。オープンなAndroidエコシステムにより、あらゆるアプリをダウンロードして使用できます。
画面サイズ | 10.95インチ |
---|---|
画面解像度 | 1920×1200 |
幅 | 18.2cm |
奥行 | 25.9cm |
高さ | 0.7cm |
重量 | 495g |
OS種類 | Android |
コア数 | 8コア |
通信モデル | Wi-Fiモデル |
メモリ | 6GB |
ストレージ | 128GB |
技適マーク取得 | 不明 |
日本語マニュアル対応 | 不明 |
Android14を搭載した10.95インチの大画面ディスプレイのタブレットです。8GBのRAMに加え、16GBの仮想RAMをサポートし、合計24GBの大容量RAMを実現。256GBの内蔵ストレージを搭載しており、さらに最大1TBまでのマイクロSDカードでストレージを拡張できます。
画面サイズ | 10.95インチ |
---|---|
画面解像度 | フルHD以上 |
幅 | 26cm |
奥行 | 17cm |
高さ | 0.6cm |
重量 | 520g |
OS種類 | Android |
コア数 | 8コア |
通信モデル | Wi-Fiモデル、セルラーモデル |
メモリ | 24GB |
ストレージ | 256GB |
技適マーク取得 | |
日本語マニュアル対応 | 不明 |
11インチの高解像度ディスプレイと4スピーカー搭載で、映画鑑賞やゲームなどで臨場感あふれる体験を楽しめます。Helio G99プロセッサーと12GBのRAMにより、スムーズな動作を実現。7000mAhの大容量バッテリーで、長時間使用も可能です。
画面サイズ | 11インチ |
---|---|
画面解像度 | 2.5K |
幅 | 25.3cm |
奥行 | 16.36cm |
高さ | 0.76cm |
重量 | 471g |
OS種類 | Android |
コア数 | 8コア |
通信モデル | セルラーモデル |
メモリ | 12GB |
ストレージ | 256GB |
技適マーク取得 | 不明 |
日本語マニュアル対応 | 不明 |
11インチのフルHDディスプレイとHelio G99プロセッサを搭載したAndroid 14タブレットです。24GB RAMと256GBストレージを採用しており、顔認識・光センサーなど多彩な機能を装備。複数のアプリケーションを同時に実行する際もスムーズな動作を提供し、発熱を大幅に抑えます。
画面サイズ | 11インチ |
---|---|
画面解像度 | フルHD以上 |
幅 | 16.7cm |
奥行 | 25.6cm |
高さ | 0.8cm |
重量 | 510g |
OS種類 | Android |
コア数 | 8コア |
通信モデル | セルラーモデル |
メモリ | 8GB |
ストレージ | 256GB |
技適マーク取得 | 不明 |
日本語マニュアル対応 |
12インチの大画面と2K解像度を備え、映像視聴や作業に適したタブレットです。独立NPUを搭載した8コアCPUにより、スムーズな動作と省電力を実現。Wi-Fi 6対応で、高速なネットワーク接続が可能な点も魅力です。
画面サイズ | 12インチ |
---|---|
画面解像度 | 2000×1200 |
幅 | 17.82cm |
奥行 | 28.3cm |
高さ | 0.8cm |
重量 | 620g |
OS種類 | Android |
コア数 | 8コア |
通信モデル | Wi-Fiモデル |
メモリ | 16GB(6GB+拡張10GB) |
ストレージ | 128GB |
技適マーク取得 | |
日本語マニュアル対応 | 不明 |
12GB大容量RAMを用いて、アプリを素早く起動し、マルチタスクのウィンドウをスムーズに処理するタブレット。128GBの内蔵ストレージが加え、最大1TBまでのマイクロSDカードの拡張が可能です。6000mAhの大容量バッテリーが内蔵し、Type-C充電方式で、出張や旅行中も長時間の使用ができます。
画面サイズ | 10インチ |
---|---|
画面解像度 | 1280×800 |
幅 | 18.4cm |
奥行 | 31.8cm |
高さ | 0.86cm |
重量 | 約535g |
OS種類 | Android |
コア数 | 8コア |
通信モデル | Wi-Fiモデル |
メモリ | 12GB |
ストレージ | 128GB |
技適マーク取得 | |
日本語マニュアル対応 |
Android14と6GB RAMを搭載し、子どもの興味が広がる数千点のコンテンツ・知育アプリが使い放題です。弾力性に優れたEVAケース付き。親の管理機能も充実し、お子様が学習目標を達成するまではエンターテイメント系コンテンツの利用を制限できます。
画面サイズ | 10.1インチ |
---|---|
画面解像度 | HD以上 |
幅 | 27cm |
奥行 | 20cm |
高さ | 3cm |
重量 | 1230g |
OS種類 | Android |
コア数 | 4コア |
通信モデル | Wi-Fiモデル |
メモリ | 6GB |
ストレージ | 64GB |
技適マーク取得 | |
日本語マニュアル対応 |
Android 15を搭載した11インチタブレットです。12GBの大容量メモリと128GBのストレージ・8000mAhのバッテリーで、長時間の使用にも対応。高精度な13MPメインカメラと顔認証機能・5G Wi-Fiに対応し、日常の多彩なニーズに応える性能を備えています。
画面サイズ | 11インチ |
---|---|
画面解像度 | 1280×800 ピクセル |
幅 | 不明 |
奥行 | 不明 |
高さ | 0.82cm |
重量 | 910g |
OS種類 | Android |
コア数 | 8コア |
通信モデル | Wi-Fiモデル |
メモリ | 12GB |
ストレージ | 128GB |
技適マーク取得 | |
日本語マニュアル対応 |
90Hzの高リフレッシュレートにより、スクロールや動画再生を滑らかに楽しめます。6GBメモリに加え、10GBまでの仮想メモリ拡張が可能で、microSDによる1TBまでの容量拡張にも対応。顔認証対応の500万画素前面カメラやAI機能搭載で、幅広いシーンに対応する一台です。
画面サイズ | 11インチ |
---|---|
画面解像度 | 1280×800 |
幅 | 17.0cm |
奥行 | 25.8cm |
高さ | 0.8cm |
重量 | 530g |
OS種類 | Android |
コア数 | 8コア |
通信モデル | Wi-Fiモデル |
メモリ | 16GB(6GB+仮想メモリ10GB) |
ストレージ | 128GB |
技適マーク取得 | 不明 |
日本語マニュアル対応 |
セットに含まれるGoogleキッズスペースで、子どもの興味が広がる数千点のコンテンツが使い放題。絵本・学習まんがのほか、文字・数字の学習アプリやプログラミングアプリ・ゲーム・ビデオが楽しめます。スマートフォンなどから、お子様の利用コンテンツや利用時間を離れたところからでも簡単に確認できます。
画面サイズ | 10インチ |
---|---|
画面解像度 | HD以上 |
幅 | 30cm |
奥行 | 20cm |
高さ | 3.8cm |
重量 | 不明 |
OS種類 | Android |
コア数 | 8コア |
通信モデル | Wi-Fiモデル |
メモリ | 64GB |
ストレージ | 64GB |
技適マーク取得 | 不明 |
日本語マニュアル対応 | 不明 |
最大144Hzのリフレッシュレートと高精細WQHDに対応し、低遅延で滑らかな画面スクロールが可能。8,840mAhバッテリーを搭載されているため、長時間の使用にもおすすめです。耐久性に優れたアルミユニボディと薄さ6.51mm、重さ約490gの軽量設計で、どこへでも身軽に持ち運ぶことができます。
画面サイズ | 11インチ |
---|---|
画面解像度 | フルHD以上 |
幅 | 16.518cm |
奥行 | 25.395 cm |
高さ | 0.651cm |
重量 | 490g |
OS種類 | Android |
コア数 | 8コア |
通信モデル | Wi-Fiモデル |
メモリ | 6GB |
ストレージ | 128GB |
技適マーク取得 | 不明 |
日本語マニュアル対応 | 不明 |
4+4GB RAMと128GB ROMを備えたAndroid13搭載キッズタブレットです。EVA保護ケースや多用途バックリングスタンド付きで、頑丈な設計。ペアレンタルコントロールに加え、大容量バッテリー・AI顔認証・アイケアモードなどの多彩な機能を備えた一台です。
画面サイズ | 10.1インチ |
---|---|
画面解像度 | HD以上(解像度1280 ×800) |
幅 | 26.8cm |
奥行 | 18.6cm |
高さ | 3.3cm |
重量 | 734g |
OS種類 | Android |
コア数 | 8コア |
通信モデル | Wi-Fiモデル |
メモリ | 8GB |
ストレージ | 128GB |
技適マーク取得 | |
日本語マニュアル対応 | 不明 |
TECLAST P30は、10.1インチの初心者向けのAndroid 14タブレットです。Widevine L1対応により、Amazon Prime Videoなどの一部動画配信サービスを高画質で楽しめます。64GB のストレージに加え、最大1TBまでのmicroSD拡張が可能です。
画面サイズ | 10インチ |
---|---|
画面解像度 | HD以上 |
幅 | 24.24cm |
奥行 | 16.13cm |
高さ | 0.88cm |
重量 | 545g |
OS種類 | Android |
コア数 | 8コア |
通信モデル | Wi-Fiモデル |
メモリ | 10GB |
ストレージ | 64GB |
技適マーク取得 | 不明 |
日本語マニュアル対応 | 不明 |
Android14を搭載し、カスタマイズ・プライバシー保護・ユーザー補助機能などの機能を装備しています。CPUには、周波数1.6GHzの8コアプロセッサー「UNISOC T606」を採用。便利なマルチウィンドウ・ワイヤレス投影・顔認識ロック解除・目の疲れを抑制するモードなどの機能も搭載しています。
画面サイズ | 10.1インチ |
---|---|
画面解像度 | HD以上 |
幅 | 16.3cm |
奥行 | 24.6cm |
高さ | 9.9cm |
重量 | 544g |
OS種類 | Android |
コア数 | 8コア |
通信モデル | Wi-Fiモデル |
メモリ | 12GB |
ストレージ | 128GB |
技適マーク取得 | 不明 |
日本語マニュアル対応 | 不明 |
子どもの学びと遊びをサポートする10.1インチのAndroidタブレットです。Googleキッズスペースに対応し、専門家が選定した数千点のコンテンツを追加料金なしで楽しめます。軽量で丈夫なEVA素材のケースとスタンド機能つきリングにより、快適に使用できます。
画面サイズ | 10.1インチ |
---|---|
画面解像度 | HD以上 |
幅 | 不明 |
奥行 | 不明 |
高さ | 不明 |
重量 | 488g |
OS種類 | Android |
コア数 | 4コア |
通信モデル | Wi-Fiモデル |
メモリ | 6GB |
ストレージ | 32GB |
技適マーク取得 | 不明 |
日本語マニュアル対応 |
1280×800解像度のIPSディスプレイを備え、12GBのメモリと64GBのストレージでスムーズなパフォーマンスを提供します。顔認識機能やGPS搭載により、便利で快適な使用が可能。親子管理機能もあり、学習やエンターテインメントにぴったりです。
画面サイズ | 8インチ |
---|---|
画面解像度 | 1280×800ピクセル |
幅 | 12.6cm |
奥行 | 21.1cm |
高さ | 0.9cm |
重量 | 368g |
OS種類 | Android |
コア数 | 4コア |
通信モデル | Wi-Fiモデル |
メモリ | 12GB |
ストレージ | 64GB |
技適マーク取得 | |
日本語マニュアル対応 |
Alphawolf APad1は8インチのAndroid 14タブレットで、Helio G99 CPUと16GBメモリを搭載しています。1920x1200のFHDディスプレイ・4G LTE・顔認識などの便利な機能を採用しており操作がスムーズ。5500mAhの大容量バッテリーを特徴としています。
画面サイズ | 8.4インチ |
---|---|
画面解像度 | フルHD以上 |
幅 | 不明 |
奥行 | 不明 |
高さ | 0.75cm |
重量 | 320g |
OS種類 | Android |
コア数 | 8コア |
通信モデル | セルラーモデル |
メモリ | 8GB |
ストレージ | 128GB |
技適マーク取得 | 不明 |
日本語マニュアル対応 | 不明 |
Snapdragon 685を搭載し、4K HDR再生に対応する高性能を実現したタブレット。16GBメモリと128GBストレージに1TB拡張可能な設計で多彩な用途に適しています。8.4インチFHD IPSディスプレイと6050mAhバッテリーにより、映像視聴や外出先での長時間利用が可能です。
画面サイズ | 8.4インチ |
---|---|
画面解像度 | 1920×1200 |
幅 | 不明 |
奥行 | 不明 |
高さ | 不明 |
重量 | 318g |
OS種類 | Android |
コア数 | 8コア |
通信モデル | 4G LTE/Wi-Fi |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 128GB |
技適マーク取得 | 不明 |
日本語マニュアル対応 | 不明 |
Android 14搭載の8.68インチタブレットで、18GB RAMと128GBストレージを持ち、2TBまで拡張可能です。8コアCPUと6050mAhバッテリーを搭載し、4G LTEと5G Wi-Fiに対応。Widevine L1サポートで高画質動画の視聴が可能、デュアルスピーカーで高音質を提供します。
画面サイズ | 8.68インチ |
---|---|
画面解像度 | HD以上 |
幅 | 12.4cm |
奥行 | 21.2cm |
高さ | 0.8cm |
重量 | 338g |
OS種類 | Android |
コア数 | 8コア |
通信モデル | Wi-Fiモデル、セルラーモデル |
メモリ | 18GB |
ストレージ | 128GB |
技適マーク取得 | |
日本語マニュアル対応 |
臨場感のある音を楽しめるHistenサウンド技術を採用し、内蔵されたデュアルスピーカーでより没入感を高めています。さらに高いパフォーマンスを体感できる、オクタコアプロセッサを搭載。厚さ約8mmの薄くて軽量なボディと、スタイリッシュなデザインも魅力です。
動画コンテンツを見て楽しむだけでなく、サウンドにもこだわりたい人に向いています。
画面サイズ | 約10.1インチ |
---|---|
画面解像度 | フルHD以上(1920×1200) |
幅 | 24.3cm |
奥行 | 0.78cm |
高さ | 16.4cm |
重量 | 約465g |
OS種類 | Android |
コア数 | 8コア |
通信モデル | Wi-Fiモデル |
メモリ | 2GB |
ストレージ | 16GB |
技適マーク取得 | 不明 |
日本語マニュアル対応 |
11インチのフルHD+ディスプレイを持ち、90Hzのリフレッシュレートでスムーズな操作が可能です。8000mAhの大容量バッテリーとDolby Atmos対応の4スピーカーが臨場感を提供。Snapdragon 680プロセッサ採用で快適なパフォーマンスを実現し、ストレージは最大1TBまで拡張可能です。
画面サイズ | 11インチ |
---|---|
画面解像度 | フルHD以上 |
幅 | 25.53cm |
奥行 | 7.36cm |
高さ | 16.7cm |
重量 | 478g |
OS種類 | Android |
コア数 | 8コア |
通信モデル | Wi-Fiモデル |
メモリ | 6GB |
ストレージ | 128GB |
技適マーク取得 | |
日本語マニュアル対応 | 不明 |
12インチの2K・IPSディスプレイを搭載。340ニットの輝度を実現していて、より鮮やかな色彩・より迫力ある立体感を楽しめます。ディスプレイは画面内容をより広く表示できる3:2のアスペクト比なので、ウェブサイトを閲覧したり、メール・書類を処理したりするときに快適に使用できますよ。
画面サイズ | 12インチ |
---|---|
画面解像度 | 2,160×1,440 |
幅 | 29.22cm |
奥行 | 20.79cm |
高さ | 0.90cm |
重量 | 810g |
OS種類 | Windows 11 |
コア数 | 4コア |
通信モデル | Wi-Fiモデル |
メモリ | 8GB |
ストレージ | 256GB |
技適マーク取得 | 不明 |
日本語マニュアル対応 | 不明 |
IPSディスプレイを搭載したAndroidタブレットで、明るい色のワイドスクリーンは映像コンテンツの視聴におすすめです。合計8GBのメモリを採用し、マルチタスクやアプリの切り替えをスムーズに行えるのがポイント。5000mAhの大容量バッテリーで、映画やドラマ、音楽鑑賞などの長時間利用も可能です。
画面サイズ | 10インチ |
---|---|
画面解像度 | 1280×800 |
幅 | 不明 |
奥行 | 不明 |
高さ | 不明 |
重量 | 840g |
OS種類 | Android |
コア数 | 8コア |
通信モデル | Wi-Fiモデル |
メモリ | 8GB |
ストレージ | 128GB |
技適マーク取得 | 不明 |
日本語マニュアル対応 | 不明 |
Android 14を搭載し、権限管理とプライバシー機能が追加され、アプリごとにアクセス権限を設定可能な10インチのタブレット。10GB RAM、128GB内蔵ストレージに、最大1TBまでのmicroSDカードの拡張可能なストレージです。5000mAhバッテリーを搭載し、最大10時間使用できます。
画面サイズ | 10インチ |
---|---|
画面解像度 | 1280×800 |
幅 | 24.5cm |
奥行 | 15.3cm |
高さ | 0.9cm |
重量 | 540g |
OS種類 | Android |
コア数 | 8コア |
通信モデル | Wi-Fiモデル |
メモリ | 10GB |
ストレージ | 128GB |
技適マーク取得 | |
日本語マニュアル対応 |
Android 14を搭載し、セキュリティ機能を備え、アプリの権限管理やプライバシー設定がより強化された10インチタブレット。Wi-Fi 6とBluetooth 5.3に対応し、高速で安定した通信が可能です。5000mAhの大容量バッテリーを搭載し、長時間の使用にも対応しています。
画面サイズ | 10インチ |
---|---|
画面解像度 | 1280×800 |
幅 | 不明 |
奥行 | 不明 |
高さ | 不明 |
重量 | 不明 |
OS種類 | Android |
コア数 | 8コア |
通信モデル | Wi-Fiモデル |
メモリ | 8GB |
ストレージ | 64GB |
技適マーク取得 | |
日本語マニュアル対応 |
スマホより大画面で、10インチタブレットより小さく、手に収まるちょうど良い大きさのタブレット。Youtube KidsとKids Spaceがプリインストールされ、子供も遊べます。Wi-Fi6を備えており、安定した通信と高速転送が可能です。
画面サイズ | 7インチ |
---|---|
画面解像度 | 1024×600 |
幅 | 10.6cm |
奥行 | 19cm |
高さ | 0.9cm |
重量 | 256g |
OS種類 | Android |
コア数 | 8コア |
通信モデル | Wi-Fiモデル |
メモリ | 3GB |
ストレージ | 64GB |
技適マーク取得 | 不明 |
日本語マニュアル対応 |
視野角が広く、画面が見やすい10.1型ワイドIPSディスプレイを採用したタブレットです。高性能プロセッサー、8コアCPU搭載で軽快な動作。Dolby Atmosにより、コンテンツに合わせて音質を調整可能でき、臨場感あふれるエンターテインメントを楽しめます。
画面サイズ | 10.1インチ |
---|---|
画面解像度 | フルHD以上 |
幅 | 15.9cm |
奥行 | 24cm |
高さ | 0.8cm |
重量 | 460g |
OS種類 | Android |
コア数 | 8コア |
通信モデル | Wi-Fiモデル |
メモリ | 3GB |
ストレージ | 32GB |
技適マーク取得 | 不明 |
日本語マニュアル対応 | 不明 |
映像や音楽視聴の性能が高いタブレットです。付属のペンでは、手書きのメモを残しておいたり、画像にイラストやメモを加えることもできて便利。急速充電が可能なうえに大容量バッテリーで、お絵かきを思う存分楽しめるでしょう。
ブルーライトカットモードを搭載しているのもポイント。さらに、画面との距離が近い場合にメッセージでお知らせしてくれます。お絵かきに夢中になりやすいお子さんにおすすめですよ。
画面サイズ | 8インチ |
---|---|
画面解像度 | 1920×1200 |
幅 | 不明 |
奥行 | 不明 |
高さ | 不明 |
重量 | 約310g |
OS種類 | EMUI 9(Android 9 ベース) |
コア数 | 不明 |
通信モデル | Wi-Fiモデル |
メモリ | 4GB |
ストレージ | 64GB |
技適マーク取得 | 不明 |
日本語マニュアル対応 |
1,920×1,200の高解像度ディスプレイと、独自の映像技術・ClariVuを用いた高画質が魅力。顔認識技術を採用しており、顔を近づけるだけでログインをスキップ可能。5,100mAhの大容量バッテリーと省電力技術により、ビデオ再生なら10.6時間、音楽再生なら62時間視聴ができますよ。
画面サイズ | 8インチ |
---|---|
画面解像度 | WUXGA(1,920×1,200) |
幅 | 12.22cm |
奥行 | 20.42cm |
高さ | 0.82cm |
重量 | 310g |
OS種類 | Android |
コア数 | 8コア |
通信モデル | Wi-Fiモデル |
メモリ | 3GB |
ストレージ | 32GB |
技適マーク取得 | 不明 |
日本語マニュアル対応 |
中華タブレットの修理サポートや製品保証の有無は、メーカーや販売店によってさまざまなので事前に確認しましょう。日本語に対応していないメーカーではコミュニケーションが難しく、修理までたどり着けない場合も。メーカーごとの日本語対応状況の確認が重要です。
また、1万円以下の激安モデルや中古品の場合、保証が付属していないケースもあります。安いとはいえ使えなくては無駄な出費になってしまうので、事前によく見ておきましょう。
中華タブレットにこだわらず、基本スペックや画面サイズの選び方を確かめるなら、下記のコンテンツも参考になるでしょう。おすすめ商品も紹介しているので、中国・台湾以外のメーカーが気になる人もぜひチェックしてみてください。
外出先でタブレットを使うなら、ポケット型WiFiの契約もあわせて検討してみましょう。以下のコンテンツではおすすめのポケット型WiFiを紹介しているので、気になる人はぜひチェックしてくださいね。
1位: Xiaomi|Xiaomi|タブレット
2位: Xiaomi|Redmi|Pad SE 8.7 4G セルラーモデル
3位: BMAX|Android 15 タブレット|I9PLUS
4位: SVITOO|タブレット
5位: ALLDOCUBE|iPlay 70 mini Pro
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
セール・キャンペーン情報
その他