新卒でPC周辺機器・スマホアクセサリー・カーアクセサリーを取り扱うメーカーに入社。法人営業・広報を担当し、商品開発にも携わる。2023年2月にマイベストに入社し、モバイルバッテリーやビデオカメラなどガジェットやカメラの比較・コンテンツ制作を経験。現在では、家電・カーバイク用品など幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」ことを心がけて、コンテンツ制作を行っている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
良い
気になる
ベンチマークスコアは約173万点、グラフィックスコアは約73万点をマークし、資料作成・高画質ゲームなどは快適に行えるレベルです。バッテリーは5時間7分持ち、比較した第7世代のiPad Air(M3)にも劣りません。口コミの懸念に反してバッテリー切れの心配は少なく、長時間使いやすいでしょう。
画面サイズは10.9インチと大きすぎず、持ち運びに便利です。画質がよく、画面を見やすいことも魅力。ディスプレイ性能は、11インチの第6世代・第7世代のiPad Airとほぼ同じでした。Liquid Retinaパネルを搭載し、解像度も2,360×1,640と精細です。明るく色鮮やかで、細部までくっきり表示できるスペックを備えています。
スピーカーの音質も上々。実際に映画を視聴すると、BGMと声に分離感があり、聞き取りやすいサウンドでした。音が左右に広がる感覚があったため、音楽・映画視聴時に臨場感を得られるでしょう。一方で、高負荷をかけると本体背面の表面温度は42.9℃まで上昇。長時間連続で使うと発熱が気になる可能性があります。
また、動画の書き出しに少し時間がかかった点が人によってはネックになるかもしれません。4K・30fpsの20分の動画を書き出すと、第6世代iPad Air(M2)・第7世代iPad Air(M3)よりも約30秒遅い結果でした。本商品でも動画編集は行えますが、編集作業をサクサクこなしたい人はほかのモデルも検討してみてくださいね。
画面サイズは10.9インチ。本体カラーはスペースグレイ・スターライト・ピンク・パープル・ブルーの5色から選べます。ストレージ容量も64・256GBの2種類から用途に合わせて選択可能です。付属品として、USB-C充電ケーブル(1m)・20W USB-C電源アダプタの2点がついています。
人気のiPad Airを比較検証したところ、Apple iPad Air(第5世代)には4つのよい点がありました。1つずつ解説していくので、購入を検討している人はぜひチェックしてみてください。
動作の快適さの検証では、良好な評価を獲得しました。ベンチマークソフトのAnTuTuで計測すると、総合的な処理性能は平均1,733,777pts、グラフィック性能は平均733,418.33ptsを記録。資料作成・WEB閲覧などの一般的な用途はサクサクこなせて、高画質な動画・ゲームもきれいに表示できるレベルでした。
しかし、後継機である第6世代iPad Air(M2)・第7世代iPad Air(M3)には一歩およびません。実際に4K・30fpsの20分の動画を書き出すと11分23秒かかり、M2・M3モデルより約30秒遅い結果でした。動画編集などを頻繁に行うなら後継機を候補に入れたほうがよいものの、軽めの作業がメインなら十分快適に使えます。
また、メーカー公称値のリフレッシュレートは60Hz。スクロールもなめらかに行えるでしょう。評価には含まれていませんが、メモリは8GBを搭載しています。動画を見ながらWEB検索してもサクサク動いたので、日常使用でストレスを感じることはなさそうです。
バッテリー持ちは高評価です。フル充電状態でバッテリーが切れるまでYouTubeの動画を再生すると、5時間7分持ちました。比較した第7世代iPad Air(M3)にも劣らない結果だったため、「バッテリー持ちは悪い」との口コミは払拭できたといえます。
評価には含まれていませんが、本体サイズは幅17.85×高さ24.76×厚さ0.61cmとコンパクトでした。重量も461gと軽いため、カバンに入れて持ち運びやすく、片手で持っても負担になりにくいでしょう。出先でもバッテリー切れをあまり気にせずに作業に集中でき、映画も2本程度は楽しめそうです。
画質の評価も申し分ありません。Liquid Retinaパネルを採用し、高色域なDCI-P3に対応しています。ドルビービジョンとHDR10コンテンツに対応し、映像の明るさ・暗さもきれいに表現できるスペックです。ディスプレイ解像度も2,360×1,640と高く、細部までくっきり精細に表示できます。
最大輝度も500ニトと、十分な明るさでした。ディスプレイ性能は、11インチの第6世代iPad Air(M2)・第7世代iPad Air(M3)モデルとほぼ同じです。画面を見にくく感じる心配はほとんどなく、明るく色鮮やかな映像や写真を楽しめるでしょう。
スピーカーの音質の評価も上々です。実際にマイベストのオーディオ機器担当者が本品で映画を視聴すると、声の聞き取りやすさが優秀でした。BGMなどと音が重なっても埋もれにくく、声の輪郭がある程度はっきりしています。
中音・高音が強く、低音の迫力は少し物足りない印象ですが、効果音の爆発音などもしっかり鳴ってはいました。画面サイズは10.9インチなこともあり、13インチモデルに比べると音の広がりは控えめです。前後・上下に広がる音までは再現しきれておらず、やや平面的でした。
しかし、画面サイズ以上に左右へ音が広がる感覚があり、左右への移動感をある程度再現できています。音楽・映画視聴時に迫力や臨場感を得られるでしょう。
Apple iPad Air(第5世代)にはたくさんのよい点がある反面、気になった点もありました。購入を考えている人は、しっかりリサーチしておきましょう。
熱のこもりにくさの評価はいまひとつです。ベンチマークソフトのAnTuTuで本品に高負荷をかけ、サーモカメラを用いて本体背面の温度を測定すると、42.9℃を記録しました。体温より少し高い温度なので、長時間負荷のかかる作業を行うと発熱が気になるでしょう。
しかし、比較したほかのモデルも41~44℃程度に達しており、大きな差はありません。使いすぎには注意し、適度に休憩を挟むことをおすすめします。
2022/03/18 発売
スタイラスペン | Apple Pencil 第二世代、Apple Pencil(USB-C) |
---|---|
キーボード | Magic Keyboard、Smart Keyboard Folio |
画面サイズ | 10.9インチ |
CPU | M1チップ |
良い
気になる
高負荷時の温度 | 平均42.90℃ |
---|---|
リフレッシュレート | 60Hz |
画面解像度 | 2360×1640ピクセル |
幅 | 17.85cm |
奥行 | 0.61cm |
高さ | 24.76cm |
重量 | 461g |
画面種類 | Liquid Retinaディスプレイ |
Wi-Fi規格 | Wi-Fi 6 |
最大輝度(公称値) | 500nit |
ストレージ | 64GB、256GB |
インターフェース | USB Type-C |
連続使用時間 | 約5時間10分 |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
86,190円
(最安)
販売価格:86,980円
ポイント:790円相当
送料無料
86,190円
(最安)
販売価格:86,980円
ポイント:790円相当
送料無料
87,181円
(+991円)
販売価格:87,980円
ポイント:799円相当
送料無料
87,676円
(+1,486円)
販売価格:88,480円
ポイント:804円相当
送料無料
87,676円
(+1,486円)
販売価格:88,480円
ポイント:804円相当
送料無料
87,676円
(+1,486円)
販売価格:88,480円
ポイント:804円相当
送料無料
87,676円
(+1,486円)
販売価格:88,480円
ポイント:804円相当
送料無料
87,676円
(+1,486円)
販売価格:88,480円
ポイント:804円相当
送料無料
87,676円
(+1,486円)
販売価格:88,480円
ポイント:804円相当
送料無料
87,676円
(+1,486円)
販売価格:88,480円
ポイント:804円相当
送料無料
87,676円
(+1,486円)
販売価格:88,480円
ポイント:804円相当
送料無料
88,786円
(+2,596円)
販売価格:89,600円
ポイント:814円相当
送料無料
89,800円
(+3,610円)
販売価格:89,800円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,571件)
90,100円
(+3,910円)
販売価格:90,100円
ポイント:0円相当
送料無料
(750件)
92,980円
(+6,790円)
販売価格:92,980円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,986件)
96,792円
(+10,602円)
販売価格:97,680円
ポイント:888円相当
送料無料
96,940円
(+10,750円)
販売価格:96,940円
ポイント:0円相当
送料無料
(3,699件)
100,470円
(+14,280円)
販売価格:100,470円
ポイント:0円相当
送料無料
(8,954件)
101,915円
(+15,725円)
販売価格:102,850円
ポイント:935円相当
送料無料
107,019円
(+20,829円)
販売価格:108,000円
ポイント:981円相当
送料無料
107,019円
(+20,829円)
販売価格:108,000円
ポイント:981円相当
送料無料
さらに、Appleの公式オンラインストアでは認定整備済製品を購入できます。中古ではありますが、Appleによる厳格なクリーニング・検査・点検・動作テストなどが行われており、送料は無料です。1年間の製品保証が付き、有償保証のAppleCare+にも加入できますよ。
なお、対応する純正アクセサリーはApple Pencil(第2世代)・Apple Pencil(USB-C)・Magic Keyboard・Smart Keyboard Folio・Smart Folioカバーです。今後主流となる可能性が高いApple Pencil Proには非対応なので注意してください。
手軽に持ち運びたい人には、iPad Air(M2)11インチがおすすめ。本体重量は462gと軽量ながら、処理性能・グラフィック性能は申し分のない評価に。動画編集・3Dゲームといった高負荷な用途でも快適に使えるでしょう。後継機としてM3チップ搭載モデルが発売されたことで価格が下がりつつある点も見逃せません。
大きめの画面で効率的に作業したい人は、iPad Air(M2)13インチをチェック。処理性能・グラフィック性能ともに高かったため、資料編集などで複数のスライドを並べても快適に作業できるでしょう。Apple Pencil Proに対応しているので、スクイーズ操作などを使いこなすことで利便性の向上にも期待できます。
スタイラスペン | Apple Pencil Pro、Apple Pencil(USB-C) |
---|---|
キーボード | Magic Keyboard |
画面サイズ | 11インチ |
CPU | M2チップ |
良い
気になる
高負荷時の温度 | 平均43.90℃ |
---|---|
リフレッシュレート | 60Hz |
画面解像度 | 2360×1640ピクセル |
幅 | 17.85cm |
奥行 | 0.61cm |
高さ | 24.76cm |
重量 | 462g |
画面種類 | Liquid Retinaディスプレイ |
Wi-Fi規格 | Wi-Fi 6E |
最大輝度(公称値) | 500nit |
ストレージ | 128GB、256GB、512GB、1TB |
インターフェース | USB Type-C |
連続使用時間 | 約5時間20分 |
Apple iPad Air(M2)11インチを徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になった点は?
スタイラスペン | Apple Pencil Pro、Apple Pencil(USB-C) |
---|---|
キーボード | Magic Keyboard |
画面サイズ | 13インチ |
CPU | M2チップ |
良い
気になる
高負荷時の温度 | 平均41.87℃ |
---|---|
リフレッシュレート | 60Hz |
画面解像度 | 2732×2048ピクセル |
幅 | 21.49cm |
奥行 | 0.61cm |
高さ | 28.06cm |
重量 | 617g |
画面種類 | Liquid Retinaディスプレイ |
Wi-Fi規格 | Wi-Fi 6E |
最大輝度(公称値) | 600nit |
ストレージ | 128GB、256GB、512GB、1TB |
インターフェース | USB Type-C |
連続使用時間 | 約4時間23分 |
Apple iPad Air(M2)13インチを徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になった点は?
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。