マイベスト
タブレットPCおすすめ商品比較サービス
マイベスト
タブレットPCおすすめ商品比較サービス
  • 勉強用タブレットのおすすめ人気ランキング【大学生のノート代わりにも!2025年】 1
  • 勉強用タブレットのおすすめ人気ランキング【大学生のノート代わりにも!2025年】 2
  • 勉強用タブレットのおすすめ人気ランキング【大学生のノート代わりにも!2025年】 3
  • 勉強用タブレットのおすすめ人気ランキング【大学生のノート代わりにも!2025年】 4
  • 勉強用タブレットのおすすめ人気ランキング【大学生のノート代わりにも!2025年】 5

勉強用タブレットのおすすめ人気ランキング【大学生のノート代わりにも!2025年】

資料の閲覧やPDFへの書き込み、ノート代わりにも使える勉強用タブレット。ノートパソコンよりも手軽に持ち運べ、勉強だけでなく動画やゲームも手軽に楽しめるのが魅力です。しかし、AndroidタブレットやiPad、タブレットパソコンタイプ、キーボード付きなど種類が多く、どれにすべきか迷いますよね。


そこで今回は、勉強用タブレットの選び方とおすすめの勉強用タブレットをランキング形式でご紹介します。使い方に適したメモリ・ストレージ容量などのスペックも解説。勉強用タブレットを使うメリットや必要性も紹介しているので、購入を迷っている人もぜひ参考にしてみてください。

2025年03月31日更新
溝口剛
監修者
ガジェットレビューブロガー/YouTuber
溝口剛

ガジェットレビューブロガー兼YouTuber。1986年札幌生まれで、大学卒業後に東京と札幌で約8年間の会社員生活ののち、30歳の時にフリーランスブロガーとして独立。その後ガジェットにハマり、2019年から本音を語るガジェットレビューブログ「techyou(テックユー)」を運営しており、Apple社の商品やPC周辺機器、音響系ガジェットや充電器など100以上のガジェットをレビューし記事を発信している。現在は「ライフハッカー・ジャパン」や「イチオシ」など企業運営メディアでもガジェットに関する記事を執筆中で、自身のInstagram・YouTube「ツヨシ|techyou」でもガジェット情報を発信している。

溝口剛のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

勉強用タブレットは必要?パソコンとどっちがよい?

勉強用タブレットは必要?パソコンとどっちがよい?

勉強用としてタブレットは「あったほうがよいツール」といえます。例えば、資料をPDFで閲覧するというシーン。スマホは小さくて見にくくPCは起動に手間がかかりますが、タブレットなら手軽にサッとPDFを開けます。手書き対応モデルを選べば、複数のノートを持ち歩く必要もなく、タブレット1台で全ての講義ノートを集約できます。


レポート作成などに使うなら、ノートパソコンのように使えるキーボード対応モデルが便利。パソコンかタブレットどっちがよいかで悩んでいる場合は、両方のよいところ取りをした2 in 1タイプのタブレットパソコンもおすすめです。


ノート代わりとして使いたい人も、ノートパソコンのように使いたい人も、OSやスペックなどをチェックして、好みのタブレットを見つけてくださいね。

溝口剛
ガジェットレビューブロガー/YouTuber
溝口剛

大学生の中でもデザイン系のスクールに通っている大学生にはおすすめです。イラストや絵を描くシチュエーションも多く、タブレットが活躍してくれます。もちろんプライベートでイラストを描くのが趣味という人にも最適でしょう。


また学業以外にプライベートシーンでもタブレットは活躍してくれます。サブスクリプションによる動画視聴や映画鑑賞が趣味という人にも最適です。一人暮らしの学生ならかさばりやすい書籍も、タブレットを使って電子書籍として読むこともできます。

勉強用タブレットの選び方

勉強用タブレットを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。

1

勉強用タブレットのOSはスマホやPCと同じものがおすすめ!

勉強用タブレットのOSはスマホやPCと同じものがおすすめ!
出典:amazon.co.jp

タブレットの主なOSにはAndroid・iPad・Windowsの3種類がありますが、基本的には普段使っているスマホやPCと同じOSを選ぶのタブレットがおすすめ。アプリの互換性やデータ通信がしやすく、同じような使用感なのでスムーズに使えるはずです。


Android OSはGoogleが提供するOSで、使用できるアプリが多いのが特徴。多くのスマホで採用されており、高性能かつ安価なので、コスパ重視の人にぴったりです。起動・操作の反応も早く、ハイスピードな講義にも遅れを取らずスムーズに使えるでしょう


iPadOSは、Appleが提供するiPadのために最適化されたOSです。直感的で軽快なタッチ操作が可能で、初心者でも使いやすいのが大きな特徴。手書きの字をテキストに変換できたり、資料に直接メモを書き込めたりと、ノート代わりに使う人にとって便利な機能が充実しています。


WindowsはMicrosoftが提供するOSで、Word・ExcelなどPCと同じ感覚でofficeソフトを使えるのが魅力です。レポートなどでOfficeソフトを使用する場合は、互換性の面でWindowsが使いやすいでしょう。パソコンのように使いたい人は、Windowsのタブレットをチェックしてみてください。

溝口剛
ガジェットレビューブロガー/YouTuber
溝口剛

Googleが提供するAndroid OSは搭載チップの種類が幅広いのが特徴です。搭載チップの種類によっては性能が低い場合もあります。安価なモデルも多くありますが、値段だけでなく搭載チップについても注意しましょう。


Appleが提供するiPadOSは価格が高いのが特徴です。操作性はとても優秀なので、滑らかに動作して使いやすいでしょう。

2

用途に適した仕様・スペックの勉強用タブレットを選ぼう

タブレットはモデルによって特徴が異なります。どんな用途に使うのかをイメージしながら、必要な仕様・スペックを確認しておきましょう。

持ち運ぶなら軽量なものを。タブレットをノート代わりに使うなら手書き機能はマスト

持ち運ぶなら軽量なものを。タブレットをノート代わりに使うなら手書き機能はマスト

持ち運ぶなら軽量なタブレットが便利。8インチ前後のモデルなら、持ち運ぶのも簡単でしょう。ただし、タブレットをノート代わりに使うなら10インチ以上はほしいところ。10インチモデルでも500g前後のモデルがあるため、軽量さ重視の人はチェックしてみてください。


ノート代わりにタブレットを使うなら、スタイラスペンでの手書き機能はマスト。スタイラスペン1本で色を変えたりマーカーとして使ったりできるものが便利です。講義ごとにノートを準備する必要がなくなり、荷物を減らせるのも大きなメリットでしょう。


処理速度に関わるメモリ、保存容量を示すストレージは、使い方によって選択しましょう。資料の確認やノート代わりとして使う程度なら、メモリは2〜4GB、ストレージは64GB以上あれば安心です。一方、WebブラウザやOfficeソフトなど、複数の機能を同時に使いながら作業するなら、メモリは4〜8GB程度が目安です。


そのほか、どこで使うのかによって、通信方式の選択しましょう。使用したい場所にWi-Fi環境がある場合は、月額料金がかからないWi-Fiモデルがおすすめ。一方、Wi-Fiがない場所でも使いたい人は、SIMフリーモデルを選ぶとよいでしょう。


バッテリー駆動時間は多くのモデルが10時間以上。日中の使用には十分ですが、アプリを複数起動させて使う場合や、さらに長時間使い続ける場合は、より大容量バッテリーのモデルを選びましょう。モバイルバッテリーを携帯しておくのもひとつの手です。

溝口剛
ガジェットレビューブロガー/YouTuber
溝口剛

ストレージはOSデータの保存にも一部使用しており、文書などのデータなら必要以上のストレージは不要でしょう。一方で動画や写真データは多くのストレージを必要とします。動画や写真をタブレットに保存したいという人は128GB以上のモデルを選ぶようにしましょう。


またどうしても容量が足りないという場合は外部ストレージを活用するのもおすすめです。クラウドサービスを活用すれば、データを他のデバイスからも管理できるので、使い勝手もいいでしょう。

自宅でのレポート作成やオンライン講義の受講なら大画面がベター。キーボード付きも

自宅でのレポート作成やオンライン講義の受講なら大画面がベター。キーボード付きも
出典:amazon.co.jp

レポートを作成したりオンライン講義に出席するなら、10インチ以上の大画面モデルがうってつけ。Officeソフトなどを使った細かい数字や文字の入力でも、画面が大きいほど作業しやすいでしょう。13インチ以上のタブレットも便利ですが、重量もあるので持ち運ぶ人は要注意です。


ノートパソコンのように使うなら、キーボード対応モデルを選びましょう。キーボード付きの2 in 1タブレットパソコンなら、ノートパソコン代わりになります。タブレットパソコンはUSBなど接続端子も多く、幅広い使い方が可能です。

溝口剛
ガジェットレビューブロガー/YouTuber
溝口剛

自宅のデスクを使うシチュエーションが多いという人は画面の大きめサイズがおすすめです。自宅でレポートを作成したり、オンラインで講義を受けたりするといったシチュエーションで活躍してくれます。ノートパソコンのように使いたいという人はチェックしましょう。


画面の大きなタブレットは据え置きでの使用に向いているので、デスク作業に適しています。10インチ以上を目安に選んでみましょう

3

予算に合った価格帯のタブレットをチェックしよう

タブレットは、メーカーや機能の違いで価格に差があります。予算と機能を照らし合わせ、自分に合う勉強用タブレットを選びましょう。

ノート代わりとしてタブレットが欲しいなら、Fire HDシリーズをチェック

ノート代わりとしてタブレットが欲しいなら、Fire HDシリーズをチェック
出典:amazon.co.jp

1〜2万円台の低予算でタブレットを購入したいなら、AmazonのFireタブレットシリーズがおすすめ。多くのモデルが1万円台と安い価格帯で購入できる手頃さが魅力で、キーボードやスタイラスペンでの入力に対応したタブレットも選べます。


一方、独自OSのFireOSを採用している影響で、AndroidやWindowsの一部ソフトが使用できないのがデメリット。ノート代わりや資料の閲覧用にタブレットは使えますが、ノートパソコンのように使いたいなら、もう少し予算を増やしてほかのタブレットを選んだほうがよいでしょう。

予算3〜5万円ならAndroid OSやWindowsタブレットも選択肢に

予算3〜5万円ならAndroid OSやWindowsタブレットも選択肢に
出典:amazon.co.jp

3〜5万円程度の予算があれば、Android OSやWindowsを搭載したタブレットを選択可能。1〜2万円で選べるモデルと比べると使えるアプリやソフトが増えるため、ノート・レポート・ゲームなど、さまざまな用途で使いたい人にぴったりです。


メーカーとしては、Lenovo・NEC・HUAWEIなどが選択肢に。2 in 1のタブレットパソコンなら、MicrosoftのSurfaceが選べます。学習用だけでなく、プライベートでも使いたいなら、3〜5万円台のタブレットを選ぶとよいでしょう。

スペック重視なら10万円前後のタブレットを。iPadも選択可能

スペック重視なら10万円前後のタブレットを。iPadも選択可能
出典:amazon.co.jp

予算に余裕があるなら、スペック重視で勉強用のタブレットを選べます。10万円前後の予算があれば、iPadシリーズや大画面のSurfaceシリーズを選択できます。いずれもスペック・機能ともに申し分なく、学習をより効率化できるでしょう。


とくにiPad Proは手書き機能のクオリティが高く、講義内容のメモに便利。独自のM1チップや8GBメモリを備え、動画編集のような高負荷用途でも安定して使えるでしょう。スタイリッシュなデザインも唯一無二ですね。

溝口剛
ガジェットレビューブロガー/YouTuber
溝口剛

iPadは価格が高いのがデメリットでしょう。しかし快適度が高いので、大学4年間使うなら損はありません。また普段からiPhoneを使用している人は違和感なく使用できるでしょう。


iPadは機能性も高く、長く使用できるのが最大のメリットです。初期費用は発生しますが、長期的に使うことを考えるとおすすめです。

選び方は参考になりましたか?

勉強用タブレット全16商品
おすすめ人気ランキング

人気の勉強用タブレットをランキング形式で紹介します。なおランキングは、ランク王・マイナビ学生の窓口・ocruyoなどの人気ランキングをもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2024年03月17日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

画面サイズ.

リフレッシュレート

画面解像度

奥行

高さ

重量

OS種類

OS詳細

画面種類

TVチューナー

コア数

DCI-P3色域対応

文字サイズ変更可能

Wi-Fi規格

キッズタブレットタイプ

Bluetooth規格

通信モデル

手書き入力可能

SIMロック解除可能

最大輝度(公称値)

SIMカード

CPU

メモリ

クロック数

ストレージ

microSDカード対応

インターフェース

カードスロット

メインカメラ画素数

インカメラ画素数

バッテリー稼動時間

キーボード付き

タッチペン付き

生体認証機能

スピーカーの数

スピーカー性能

バッテリー容量

防水機能

防水性能

防塵機能

AirPlay対応

GPS機能

マイクあり

コンテンツ制限機能(キッズモード)

時間制限機能

ブルーライトカットモード

Officeソフト付き

CPUスコア

連続使用時間

使用タイプ

メーカー所在地

筆圧感知レベル

傾き検知機能

角度調整可能

技適マーク取得

日本語マニュアル対応

1

Apple Japan

iPadiPad(第9世代)

Apple Japan iPad(第9世代) 1

センターフレームに対応した超広角カメラ実装

60Hz

2160×1620px

17.41cm

25.06cm

0.75cm

487g

iPad OS

iOS18

液晶

不明

不明

不明

不明

Wi-Fi 5(802.11a/b/​g/n/ac)

不明

Bluetooth4.2

Wi-Fiモデル、Wi-Fi+セルラーモデル

不明

不明

eSIM、nano-SIM

A13 Bionicチップ

3GB

不明

64GB

不明

Lightning

不明

800万画素

1200万画素

Wi-Fiでのインターネット利用、ビデオ再生、オーディオ再生:最大10時間

不明

◯(指紋認証)

2スピーカー

ステレオ

8757mAh

不明

不明

(Wi-Fiモデルは非対応)

不明

不明

不明

タブレット型

アメリカ

不明

不明

2

Amazon

Fire HD 8 タブレット

Amazon Fire HD 8 タブレット 1

高耐久のボディに最大13時間のロングバッテリーを搭載

8インチ

不明

1280×800

20.19cm

13.73cm

0.96cm

282g

Fire OS

不明

液晶(IPS)

不明

6コア

不明

不明

あり(デュアルバンドWi-Fi 、Wi-Fi 6未対応)

学習向けモデル

Bluetooth5.0以上

Wi-Fiモデル

不明

不明

不明

不明

不明

2GB

2GHz

32GB

USB Type-C

microSDカード

2メガピクセル

2メガピクセル

13時間

不明

2個

ステレオ

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

タブレット型

アメリカ

不明

不明

不明

不明

3

アイリスオーヤマ

LUCAタブレットTM082M4N2-B

アイリスオーヤマ タブレット 1

片手で持ちやすい。GPSも搭載

8インチ

不明

1200×1920

約12.6cm(突起部除く)

約0.87cm(突起部除く)

約20.95cm(突起部除く)

約370g

Android

Android 13

不明

不明

8コア

不明

不明

IEEE 802.11 a/b/g/n/ac対応

Bluetooth5.0

Wi-Fiモデル

不明

不明

Mediatek MT6769

4GB

1.8GHz

64GB

USB Type-C

microSDカード

約500万画素

約500万画素

不明

不明

2個

不明

5000mAh

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

タブレット型

日本

不明

不明

不明

4

Apple Japan

iPad mini 第6世代

Apple Japan iPad mini 第6世代  1

ミニサイズディスプレイにパワフルなA15 Bionicチップを搭載

8.3インチ

不明

2,266×1,488

13.48cm

19.54cm

0.63cm

293g

iPadOS

不明

不明

不明

6コア

Wi-Fi6対応

不明

Bluetooth5.0

Wi-Fiモデル

500ニト

不明

A15 Bionic

不明

不明

256GB

USB Type-C

不明

1,200万画素

1,200万画素

10時間

指紋認証

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

5

マイクロソフト

Surface ProSurface Pro 9

マイクロソフト Surface Pro 9 1

2つのUSB-Cポートにより、高性能ディスプレイにドッキングできる

13インチ

120Hz

2,880×1,920

20.9cm

28.7cm

0.93cm

879g

Windows

Windows 11 Home

不明

不明

10コア

不明

不明

Wi-Fi6E対応

不明

Bluetooth 5.1

Wi-Fiモデル

不明

不明

不明

Intel Core i5 1235U

8GB

不明

256GB

USB Type-C

なし

1000万画素

207万画素(1080p)

15.5時間

顔認証

2個

ステレオ

47.7Wh

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

平均7,223pts

約8.0時間

タブレット型

アメリカ

不明

不明

不明

不明

6

レノボ

Tab M8ZA5G0014JP

レノボ Tab M8 1

ブルーライト低減で長時間快適に利用できる

8インチ

不明

1280x800

19.91cm

12.18cm

0.815cm

305g

Android

Android 9.0

IPS

4コア

不明

不明

802.11a/b/g/n/ac対応

Bluetooth5.0

Wi-Fiモデル

不明

不明

MediaTek Helio A22

2GB

2.00GHz

16GB

microUSB

microSDカード

500万画素

200万画素

12時間

不明

不明

モノラル

5000mAh

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

タブレット型

不明

不明

不明

不明

不明

7

Apple

iPad 第10世代 64GB

Apple iPad 第10世代 64GB 1

1日中使えるバッテリーを搭載したモデル

10.9インチ

不明

2,160×1,620

17.95cm

24.86cm

0.7cm

Wi-Fiモデル:477g、Wi-Fi+セルラーモデル:481g

iPadOS

iPadOS 17

液晶

不明

6コア

Wi-Fi6対応

不明

Bluetooth5.0以上

Wi-Fiモデル、セルラーモデル

不明

eSIM、nano-SIM

Apple A14

不明

不明

64GB

USB Type-C

不明

1200万画素

1200万画素

10時間

指紋認証

1個

モノラル

不明

不明

不明

不明

タブレット型

アメリカ

不明

不明

不明

8

Apple Japan

iPad Pro第4世代 Wi-Fiモデル 128GB

Apple Japan 第4世代 Wi-Fiモデル 128GB 1

Wi-Fi6E対応。あざやかな11インチディスプレイ

11インチ

不明

2388×1668

17.85cm

0.59cm

24.76cm

466g

iPadOS

不明

液晶

不明

8コア

不明

不明

Wi-Fi6E対応

Bluetooth5.3

Wi-Fiモデル

最大600nit

Apple M2チップ

8GB

不明

128GB

Thunderbolt 3

1200万画素

1200万画素

最大10時間(Wi-Fiでのインターネット利用・ビデオ再生の場合)

顔認証

4個

ステレオ

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

タブレット型

不明

不明

不明

不明

9

N-one

タブレット

N-one タブレット 1

10.1インチ大画面なうえ大容量バッテリーを装備

10.1インチ

不明

1280×800

不明

不明

不明

850g

Android

Android 13

IPS

不明

4コア

不明

不明

不明

Bluetooth5.0

Wi-Fiモデル

不明

不明

Rockchip 3562

8GB

2.0GHz

64GB

USB Type-C

microSDカード

500万画素

200万画素

不明

不明

2個

不明

5000mAh

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

タブレット型

不明

不明

不明

不明

10

レノボ

Android タブレットTab M10 Plus 3rd gen ZAAN0121JP

レノボ Tab M10 Plus 3rd gen  1

テレワークにおすすめ。オクタコアプロセッサー

10インチ以上

不明

2000×1200

25.12cm

15.88cm

0.75cm

465g

Android

Android 12

液晶

不明

8コア

不明

不明

IEEE 802.11ac/a/b/g/n

Bluetooth5.0以上

Wi-Fiモデル、LTE対応

不明

不明

400nit

nano-SIM

Qualcomm Snapdragon 680

4GB

2.4GHz

64GB

USB Type-C

microSDカード、microSDHCカード、microSDXCカード

800万画素

800万画素

約12時間

不明

4個

ステレオ

7700mAh

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

タブレット型

中国

不明

不明

不明

不明

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

Apple Japan
iPadiPad(第9世代)

iPad(第9世代) 1
iPad(第9世代) 2
iPad(第9世代) 3
iPad(第9世代) 4
最安価格
37,800円
中価格
最安価格
37,800円
中価格

センターフレームに対応した超広角カメラ実装

True toneを採用した、10.2インチRetinaディスプレイのiPadです。チップには、Neural Engineを搭載したA13 Bionicチップを搭載。8MP広角バックカメラ、センターフレームに対応した12MP超広角カメラも装備しています。

画面サイズ.
リフレッシュレート60Hz
画面解像度2160×1620px
17.41cm
奥行25.06cm
高さ0.75cm
重量487g
OS種類iPad OS
OS詳細iOS18
画面種類液晶
TVチューナー不明
コア数不明
DCI-P3色域対応不明
文字サイズ変更可能不明
Wi-Fi規格Wi-Fi 5(802.11a/b/​g/n/ac)
キッズタブレットタイプ不明
Bluetooth規格Bluetooth4.2
通信モデルWi-Fiモデル、Wi-Fi+セルラーモデル
手書き入力可能
SIMロック解除可能不明
最大輝度(公称値)不明
SIMカードeSIM、nano-SIM
CPUA13 Bionicチップ
メモリ3GB
クロック数不明
ストレージ64GB
microSDカード対応不明
インターフェースLightning
カードスロット不明
メインカメラ画素数800万画素
インカメラ画素数1200万画素
バッテリー稼動時間Wi-Fiでのインターネット利用、ビデオ再生、オーディオ再生:最大10時間
キーボード付き
タッチペン付き不明
生体認証機能◯(指紋認証)
スピーカーの数2スピーカー
スピーカー性能ステレオ
バッテリー容量8757mAh
防水機能
防水性能不明
防塵機能不明
AirPlay対応
GPS機能(Wi-Fiモデルは非対応)
マイクあり
コンテンツ制限機能(キッズモード)
時間制限機能
ブルーライトカットモード
Officeソフト付き不明
CPUスコア不明
連続使用時間不明
使用タイプタブレット型
メーカー所在地アメリカ
筆圧感知レベル不明
傾き検知機能
角度調整可能
技適マーク取得不明
日本語マニュアル対応
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

Amazon
Fire HD 8 タブレット

Fire HD 8 タブレット 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
8,699円
低価格

高耐久のボディに最大13時間のロングバッテリーを搭載

6コアプロセッサーを搭載しており、前世代機より最大30%も早いパフォーマンスを実現。8インチのHDディスプレイ強化アルミノシリケートガラスを採用し、高い耐久力を誇ります。最大13時間持続するバッテリーで、コンテンツのストリーミングや、映画・音楽など長時間使用可能です。

画面サイズ.8インチ
リフレッシュレート不明
画面解像度1280×800
20.19cm
奥行13.73cm
高さ0.96cm
重量282g
OS種類Fire OS
OS詳細不明
画面種類液晶(IPS)
TVチューナー不明
コア数6コア
DCI-P3色域対応不明
文字サイズ変更可能不明
Wi-Fi規格あり(デュアルバンドWi-Fi 、Wi-Fi 6未対応)
キッズタブレットタイプ学習向けモデル
Bluetooth規格Bluetooth5.0以上
通信モデルWi-Fiモデル
手書き入力可能不明
SIMロック解除可能不明
最大輝度(公称値)不明
SIMカード不明
CPU不明
メモリ2GB
クロック数2GHz
ストレージ32GB
microSDカード対応
インターフェースUSB Type-C
カードスロットmicroSDカード
メインカメラ画素数2メガピクセル
インカメラ画素数2メガピクセル
バッテリー稼動時間13時間
キーボード付き
タッチペン付き
生体認証機能不明
スピーカーの数2個
スピーカー性能ステレオ
バッテリー容量不明
防水機能不明
防水性能不明
防塵機能不明
AirPlay対応不明
GPS機能
マイクあり
コンテンツ制限機能(キッズモード)
時間制限機能
ブルーライトカットモード不明
Officeソフト付き不明
CPUスコア不明
連続使用時間不明
使用タイプタブレット型
メーカー所在地アメリカ
筆圧感知レベル不明
傾き検知機能不明
角度調整可能
技適マーク取得不明
日本語マニュアル対応不明
全部見る
3位

アイリスオーヤマ
LUCAタブレットTM082M4N2-B

最安価格
Amazonでタイムセール中!
18,080円
9%OFF
在庫わずか
参考価格:
19,800円
タイムセール
最安価格
Amazonでタイムセール中!
18,080円
9%OFF
在庫わずか
参考価格:
19,800円

片手で持ちやすい。GPSも搭載

8インチのWi-Fiモデルで、WUXGA解像度と5000mAhのバッテリーを搭載しています。片手で持ちやすく、約370gの重さと8.7mmの薄さで、カバンに入れても邪魔になりません。GPSを装備しており、地図ナビゲーションに便利です。

画面サイズ.8インチ
リフレッシュレート不明
画面解像度1200×1920
約12.6cm(突起部除く)
奥行約0.87cm(突起部除く)
高さ約20.95cm(突起部除く)
重量約370g
OS種類Android
OS詳細Android 13
画面種類不明
TVチューナー不明
コア数8コア
DCI-P3色域対応不明
文字サイズ変更可能不明
Wi-Fi規格IEEE 802.11 a/b/g/n/ac対応
キッズタブレットタイプ
Bluetooth規格Bluetooth5.0
通信モデルWi-Fiモデル
手書き入力可能不明
SIMロック解除可能
最大輝度(公称値)不明
SIMカード
CPUMediatek MT6769
メモリ4GB
クロック数1.8GHz
ストレージ64GB
microSDカード対応
インターフェースUSB Type-C
カードスロットmicroSDカード
メインカメラ画素数約500万画素
インカメラ画素数約500万画素
バッテリー稼動時間不明
キーボード付き
タッチペン付き
生体認証機能不明
スピーカーの数2個
スピーカー性能不明
バッテリー容量5000mAh
防水機能不明
防水性能不明
防塵機能不明
AirPlay対応
GPS機能
マイクあり不明
コンテンツ制限機能(キッズモード)
時間制限機能
ブルーライトカットモード不明
Officeソフト付き
CPUスコア不明
連続使用時間不明
使用タイプタブレット型
メーカー所在地日本
筆圧感知レベル不明
傾き検知機能不明
角度調整可能
技適マーク取得不明
日本語マニュアル対応
全部見る
4位

Apple Japan
iPad mini 第6世代

最安価格
70,499円
やや高価格

ミニサイズディスプレイにパワフルなA15 Bionicチップを搭載

8.3インチのLiquid Tetinaディスプレイを搭載したオールスクリーンタイプ。A15 Bionicチップと10時間持続するバッテリーにより、外出中の仕事でも役立ちます。Wi-Fi 6、USB-Cに対応し、動画鑑賞やゲームを楽しみたい人におすすめですよ。

画面サイズ.8.3インチ
リフレッシュレート不明
画面解像度2,266×1,488
13.48cm
奥行19.54cm
高さ0.63cm
重量293g
OS種類iPadOS
OS詳細不明
画面種類不明
TVチューナー不明
コア数6コア
DCI-P3色域対応
文字サイズ変更可能
Wi-Fi規格Wi-Fi6対応
キッズタブレットタイプ不明
Bluetooth規格Bluetooth5.0
通信モデルWi-Fiモデル
手書き入力可能
SIMロック解除可能
最大輝度(公称値)500ニト
SIMカード不明
CPUA15 Bionic
メモリ不明
クロック数不明
ストレージ256GB
microSDカード対応
インターフェースUSB Type-C
カードスロット不明
メインカメラ画素数1,200万画素
インカメラ画素数1,200万画素
バッテリー稼動時間10時間
キーボード付き
タッチペン付き
生体認証機能指紋認証
スピーカーの数不明
スピーカー性能不明
バッテリー容量不明
防水機能不明
防水性能不明
防塵機能
AirPlay対応
GPS機能
マイクあり
コンテンツ制限機能(キッズモード)
時間制限機能不明
ブルーライトカットモード
Officeソフト付き不明
CPUスコア不明
連続使用時間不明
使用タイプ不明
メーカー所在地不明
筆圧感知レベル不明
傾き検知機能不明
角度調整可能不明
技適マーク取得不明
日本語マニュアル対応不明
全部見る

2つのUSB-Cポートにより、高性能ディスプレイにドッキングできる

第12 世代Intelプロセッサを搭載し、最大15.5時間のバッテリー駆動時間を実現。2つのUSB-Cポートにより、高性能ディスプレイにドッキングしたり、大容量のクリエイティブファイルを簡単に転送できます。カメラは、自動フレーミング・アイ コンタクトなど、Neural Processing Unitを搭載していますよ。

画面サイズ.13インチ
リフレッシュレート120Hz
画面解像度2,880×1,920
20.9cm
奥行28.7cm
高さ0.93cm
重量879g
OS種類Windows
OS詳細Windows 11 Home
画面種類不明
TVチューナー不明
コア数10コア
DCI-P3色域対応不明
文字サイズ変更可能不明
Wi-Fi規格Wi-Fi6E対応
キッズタブレットタイプ不明
Bluetooth規格Bluetooth 5.1
通信モデルWi-Fiモデル
手書き入力可能
SIMロック解除可能不明
最大輝度(公称値)不明
SIMカード不明
CPUIntel Core i5 1235U
メモリ8GB
クロック数不明
ストレージ256GB
microSDカード対応
インターフェースUSB Type-C
カードスロットなし
メインカメラ画素数1000万画素
インカメラ画素数207万画素(1080p)
バッテリー稼動時間15.5時間
キーボード付き
タッチペン付き
生体認証機能顔認証
スピーカーの数2個
スピーカー性能ステレオ
バッテリー容量47.7Wh
防水機能不明
防水性能不明
防塵機能不明
AirPlay対応不明
GPS機能不明
マイクあり
コンテンツ制限機能(キッズモード)不明
時間制限機能不明
ブルーライトカットモード不明
Officeソフト付き
CPUスコア平均7,223pts
連続使用時間約8.0時間
使用タイプタブレット型
メーカー所在地アメリカ
筆圧感知レベル不明
傾き検知機能不明
角度調整可能
技適マーク取得不明
日本語マニュアル対応不明
全部見る

ブルーライト低減で長時間快適に利用できる

約8.15mmの薄型金属ボディのタブレットPC。狭額縁による高画面占有率の8.0型パネルと、ドルビーオーディオ搭載で、鮮明な映像と臨場感のあるサウンドを実現します。Android 9.0とクアッドコアプロセッサーで最大約12時間駆動するうえ、ブルーライト低減技術も搭載し快適な長時間利用が可能です。

画面サイズ.8インチ
リフレッシュレート不明
画面解像度1280x800
19.91cm
奥行12.18cm
高さ0.815cm
重量305g
OS種類Android
OS詳細Android 9.0
画面種類IPS
TVチューナー
コア数4コア
DCI-P3色域対応不明
文字サイズ変更可能不明
Wi-Fi規格802.11a/b/g/n/ac対応
キッズタブレットタイプ
Bluetooth規格Bluetooth5.0
通信モデルWi-Fiモデル
手書き入力可能不明
SIMロック解除可能
最大輝度(公称値)不明
SIMカード
CPUMediaTek Helio A22
メモリ2GB
クロック数2.00GHz
ストレージ16GB
microSDカード対応
インターフェースmicroUSB
カードスロットmicroSDカード
メインカメラ画素数500万画素
インカメラ画素数200万画素
バッテリー稼動時間12時間
キーボード付き
タッチペン付き
生体認証機能不明
スピーカーの数不明
スピーカー性能モノラル
バッテリー容量5000mAh
防水機能不明
防水性能不明
防塵機能不明
AirPlay対応
GPS機能不明
マイクあり
コンテンツ制限機能(キッズモード)不明
時間制限機能不明
ブルーライトカットモード不明
Officeソフト付き
CPUスコア不明
連続使用時間不明
使用タイプタブレット型
メーカー所在地不明
筆圧感知レベル不明
傾き検知機能不明
角度調整可能
技適マーク取得不明
日本語マニュアル対応不明
全部見る

1日中使えるバッテリーを搭載したモデル

10.9インチのLiquid Retinaディスプレイを搭載したモデル。複数のアプリをシームレスに使いこなせるのであらゆる作業がはかどり、作業を順調に進めることが可能です。パワフルなA14 Bionicチップはどんなアクティビティでもパワーとパフォーマンスを発揮し、1日中使えるバッテリーも搭載しています。

画面サイズ.10.9インチ
リフレッシュレート不明
画面解像度2,160×1,620
17.95cm
奥行24.86cm
高さ0.7cm
重量Wi-Fiモデル:477g、Wi-Fi+セルラーモデル:481g
OS種類iPadOS
OS詳細iPadOS 17
画面種類液晶
TVチューナー不明
コア数6コア
DCI-P3色域対応
文字サイズ変更可能
Wi-Fi規格Wi-Fi6対応
キッズタブレットタイプ不明
Bluetooth規格Bluetooth5.0以上
通信モデルWi-Fiモデル、セルラーモデル
手書き入力可能
SIMロック解除可能
最大輝度(公称値)不明
SIMカードeSIM、nano-SIM
CPUApple A14
メモリ不明
クロック数不明
ストレージ64GB
microSDカード対応
インターフェースUSB Type-C
カードスロット不明
メインカメラ画素数1200万画素
インカメラ画素数1200万画素
バッテリー稼動時間10時間
キーボード付き
タッチペン付き
生体認証機能指紋認証
スピーカーの数1個
スピーカー性能モノラル
バッテリー容量不明
防水機能
防水性能
防塵機能
AirPlay対応
GPS機能
マイクあり
コンテンツ制限機能(キッズモード)
時間制限機能
ブルーライトカットモード
Officeソフト付き不明
CPUスコア不明
連続使用時間不明
使用タイプタブレット型
メーカー所在地アメリカ
筆圧感知レベル不明
傾き検知機能不明
角度調整可能不明
技適マーク取得
日本語マニュアル対応
全部見る

Wi-Fi6E対応。あざやかな11インチディスプレイ

あざやかな11インチLiquid Retinaディスプレイを採用した、第4世代のiPad Pro。12MP広角カメラ・10MP超広角バックカメラ・12MP超広角フロントカメラなど、カメラ機能が充実しています。Wi-Fi6Eに対応しているのもポイントです。

画面サイズ.11インチ
リフレッシュレート不明
画面解像度2388×1668
17.85cm
奥行0.59cm
高さ24.76cm
重量466g
OS種類iPadOS
OS詳細不明
画面種類液晶
TVチューナー不明
コア数8コア
DCI-P3色域対応不明
文字サイズ変更可能不明
Wi-Fi規格Wi-Fi6E対応
キッズタブレットタイプ
Bluetooth規格Bluetooth5.3
通信モデルWi-Fiモデル
手書き入力可能
SIMロック解除可能
最大輝度(公称値)最大600nit
SIMカード
CPUApple M2チップ
メモリ8GB
クロック数不明
ストレージ128GB
microSDカード対応
インターフェースThunderbolt 3
カードスロット
メインカメラ画素数1200万画素
インカメラ画素数1200万画素
バッテリー稼動時間最大10時間(Wi-Fiでのインターネット利用・ビデオ再生の場合)
キーボード付き
タッチペン付き
生体認証機能顔認証
スピーカーの数4個
スピーカー性能ステレオ
バッテリー容量不明
防水機能不明
防水性能不明
防塵機能不明
AirPlay対応
GPS機能
マイクあり
コンテンツ制限機能(キッズモード)不明
時間制限機能不明
ブルーライトカットモード不明
Officeソフト付き
CPUスコア不明
連続使用時間不明
使用タイプタブレット型
メーカー所在地不明
筆圧感知レベル不明
傾き検知機能
角度調整可能
技適マーク取得不明
日本語マニュアル対応不明
全部見る

10.1インチ大画面なうえ大容量バッテリーを装備

Android 13搭載のNPad Y1タブレットは、4コアRK3562プロセッサーを備えています。また、8GB RAM・64GB ROM・10.1インチ大画面・5000mAhバッテリー・Bluetooth5.0も搭載。高速・スムーズなエクスペリエンスを実現します。

画面サイズ.10.1インチ
リフレッシュレート不明
画面解像度1280×800
不明
奥行不明
高さ不明
重量850g
OS種類Android
OS詳細Android 13
画面種類IPS
TVチューナー不明
コア数4コア
DCI-P3色域対応不明
文字サイズ変更可能不明
Wi-Fi規格不明
キッズタブレットタイプ
Bluetooth規格Bluetooth5.0
通信モデルWi-Fiモデル
手書き入力可能不明
SIMロック解除可能
最大輝度(公称値)不明
SIMカード
CPURockchip 3562
メモリ8GB
クロック数2.0GHz
ストレージ64GB
microSDカード対応
インターフェースUSB Type-C
カードスロットmicroSDカード
メインカメラ画素数500万画素
インカメラ画素数200万画素
バッテリー稼動時間不明
キーボード付き
タッチペン付き
生体認証機能不明
スピーカーの数2個
スピーカー性能不明
バッテリー容量5000mAh
防水機能不明
防水性能不明
防塵機能不明
AirPlay対応
GPS機能
マイクあり不明
コンテンツ制限機能(キッズモード)
時間制限機能不明
ブルーライトカットモード不明
Officeソフト付き
CPUスコア不明
連続使用時間不明
使用タイプタブレット型
メーカー所在地不明
筆圧感知レベル不明
傾き検知機能不明
角度調整可能
技適マーク取得
日本語マニュアル対応不明
全部見る
10位

レノボ
Android タブレットTab M10 Plus 3rd gen ZAAN0121JP

参考価格
34,800円
中価格

テレワークにおすすめ。オクタコアプロセッサー

視野角が広く画面が見やすい10.61型ワイドのIPS液晶を採用しています。軽量で持ち運びに便利、Lenovo Instant Memoアプリと連携可能。オクタコアのQualcomm Snapdragon680 プロセッサーを搭載し、約12時間の長時間バッテリー駆動を実現しています。

画面サイズ.10インチ以上
リフレッシュレート不明
画面解像度2000×1200
25.12cm
奥行15.88cm
高さ0.75cm
重量465g
OS種類Android
OS詳細Android 12
画面種類液晶
TVチューナー不明
コア数8コア
DCI-P3色域対応不明
文字サイズ変更可能不明
Wi-Fi規格IEEE 802.11ac/a/b/g/n
キッズタブレットタイプ
Bluetooth規格Bluetooth5.0以上
通信モデルWi-Fiモデル、LTE対応
手書き入力可能不明
SIMロック解除可能不明
最大輝度(公称値)400nit
SIMカードnano-SIM
CPUQualcomm Snapdragon 680
メモリ4GB
クロック数2.4GHz
ストレージ64GB
microSDカード対応
インターフェースUSB Type-C
カードスロットmicroSDカード、microSDHCカード、microSDXCカード
メインカメラ画素数800万画素
インカメラ画素数800万画素
バッテリー稼動時間約12時間
キーボード付き
タッチペン付き
生体認証機能不明
スピーカーの数4個
スピーカー性能ステレオ
バッテリー容量7700mAh
防水機能不明
防水性能不明
防塵機能不明
AirPlay対応不明
GPS機能
マイクあり
コンテンツ制限機能(キッズモード)不明
時間制限機能不明
ブルーライトカットモード不明
Officeソフト付き
CPUスコア不明
連続使用時間不明
使用タイプタブレット型
メーカー所在地中国
筆圧感知レベル不明
傾き検知機能不明
角度調整可能不明
技適マーク取得不明
日本語マニュアル対応不明
全部見る

高画質・高解像度で動画や映画を楽しめる

動画や映画の視聴にぴったりなHD画質で、さらに広視野角約178度のIPS液晶を採用したタブレットです。8型サイズながら1280×800pxの高解像度なので、鮮やかな画面でWEBサイトの閲覧・視聴が可能。黒を基調としたダークモードや、暗い場所で輝度を調整してくれるモードも搭載しています。

画面サイズ.8インチ
リフレッシュレート240Hz
画面解像度1280×800
約20.17cm
奥行約12.24cm
高さ約0.91cm
重量約350g
OS種類Android
OS詳細Android14
画面種類液晶
TVチューナー不明
コア数8コア
DCI-P3色域対応不明
文字サイズ変更可能不明
Wi-Fi規格Wi-Fi6対応
キッズタブレットタイプ
Bluetooth規格Bluetooth5.2
通信モデルWi-Fiモデル
手書き入力可能不明
SIMロック解除可能
最大輝度(公称値)不明
SIMカード
CPUAllwinner A523
メモリ4GB
クロック数1.8GHz
ストレージ64GB
microSDカード対応
インターフェース不明
カードスロットmicroSDカード
メインカメラ画素数200万画素
インカメラ画素数30万画素
バッテリー稼動時間約10時間(電子書籍)
キーボード付き
タッチペン付き
生体認証機能不明
スピーカーの数2個
スピーカー性能不明
バッテリー容量5000mAh
防水機能不明
防水性能不明
防塵機能不明
AirPlay対応
GPS機能不明
マイクあり
コンテンツ制限機能(キッズモード)(family Linkアプリ)
時間制限機能(family Linkアプリ)
ブルーライトカットモード不明
Officeソフト付き
CPUスコア不明
連続使用時間不明
使用タイプタブレット型
メーカー所在地中国
筆圧感知レベル不明
傾き検知機能不明
角度調整可能
技適マーク取得
日本語マニュアル対応不明
全部見る
12位

レノボ
IdeaPadDuet 560 Chromebook82QS001VJP

最安価格
Amazonで売れています!
58,500円
在庫わずか

OLEDディスプレイで鮮やかな画面表示の2-in-1 PC

13.3型 FHD OLED(有機ELディスプレイ)を装備した、タブレットとしてもノートPCとしても使える脱着型の2-in-1 PC。クリアなサウンドを叶える4つのスピーカーを搭載しています。最大約15.5時間の、長時間バッテリー駆動が可能です。

画面サイズ.13.3インチ
リフレッシュレート不明
画面解像度フルHD
約30.586cm
奥行約18.674cm
高さ約0.723cm
重量約700g
OS種類Chrome OS
OS詳細不明
画面種類有機EL
TVチューナー
コア数8コア
DCI-P3色域対応
文字サイズ変更可能不明
Wi-Fi規格IEEE 802.11ac/a/b/g/n対応
キッズタブレットタイプ
Bluetooth規格Bluetooth5.1
通信モデルWi-Fiモデル
手書き入力可能
SIMロック解除可能
最大輝度(公称値)不明
SIMカード
CPUQualcomm Snapdragon 7c Gen2
メモリ8GB
クロック数2.55GHz
ストレージ256GB
microSDカード対応
インターフェースUSB Type-C
カードスロット
メインカメラ画素数800万画素
インカメラ画素数500万画素
バッテリー稼動時間約15.5時間
キーボード付き
タッチペン付き
生体認証機能不明
スピーカーの数4個
スピーカー性能ステレオ
バッテリー容量不明
防水機能不明
防水性能不明
防塵機能不明
AirPlay対応
GPS機能不明
マイクあり
コンテンツ制限機能(キッズモード)不明
時間制限機能不明
ブルーライトカットモード不明
Officeソフト付き
CPUスコア不明
連続使用時間不明
使用タイプタブレット型
メーカー所在地中国
筆圧感知レベル不明
傾き検知機能不明
角度調整可能不明
技適マーク取得不明
日本語マニュアル対応不明
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
29,800円
在庫わずか

臨場感のあるサウンドが魅力。動画やゲームも快適に楽しめる

フルHDより高精細な、2000×1200ドット広視野角液晶を搭載。パワフルな8コアプロセッサと6GBメモリで、高精細動画の視聴やゲームの操作もスムーズです。4個のスピーカーを搭載するほか、Dolby Atmosに対応し、その場にいるかのような臨場感のあるサウンドが楽しめます。

画面サイズ.10.61インチ
リフレッシュレート不明
画面解像度2,000×1,200
15.88cm
奥行25.12cm
高さ0.75cm
重量464g(実測値)
OS種類Android
OS詳細Android 12
画面種類液晶
TVチューナー不明
コア数8コア
DCI-P3色域対応不明
文字サイズ変更可能不明
Wi-Fi規格Wi-Fi5対応
キッズタブレットタイプ
Bluetooth規格Bluetooth 5.1
通信モデルWi-Fiモデル
手書き入力可能
SIMロック解除可能
最大輝度(公称値)不明
SIMカード
CPUQualcomm Snapdragon 680
メモリ6GB
クロック数1.9GHz(4コア)/2.4GHz(4コア)
ストレージ128GB
microSDカード対応
インターフェースUSB Type-C
カードスロットmicroSDカード、microSDHCカード、microSDXCカード
メインカメラ画素数800万画素
インカメラ画素数800万画素
バッテリー稼動時間14時間(Web閲覧時)
キーボード付き
タッチペン付き
生体認証機能顔認証
スピーカーの数4個
スピーカー性能不明
バッテリー容量7700mAh
防水機能不明
防水性能不明
防塵機能
AirPlay対応
GPS機能
マイクあり
コンテンツ制限機能(キッズモード)
時間制限機能不明
ブルーライトカットモード不明
Officeソフト付き
CPUスコア不明
連続使用時間約7時間1分
使用タイプタブレット型
メーカー所在地日本
筆圧感知レベル不明
傾き検知機能不明
角度調整可能
技適マーク取得不明
日本語マニュアル対応
全部見る

スタイルに合わせて変形自在。本体に収納できるスタイラスペンつき

あらゆるシーンに合わせて付属のスタンドカバーとキーボードを組み合わせればタブレット・ノートパソコンのどちらのスタイルにもすばやく変身。エルゴリフトデザインのヒンジが、長時間のタイピングに伴う疲れを軽減します収納時に素早く自動充電する高精度スタイラスペンもついていますよ。

画面サイズ.10.5インチ
リフレッシュレート不明
画面解像度1920×1200
25.544cm(本体)
奥行16.72cm(本体)
高さ0.79cm(本体)
重量約506g(本体)
OS種類Chrome OS
OS詳細不明
画面種類TFTカラー液晶
TVチューナー不明
コア数8コア
DCI-P3色域対応不明
文字サイズ変更可能不明
Wi-Fi規格IEEE802.11a/b/g/n/ac対応
キッズタブレットタイプ
Bluetooth規格Bluetooth4.2
通信モデルWi-Fiモデル
手書き入力可能
SIMロック解除可能
最大輝度(公称値)不明
SIMカード
CPUMediaTek MT8183
メモリ4GB
クロック数2GHz
ストレージ128GB
microSDカード対応
インターフェースUSB Type-C
カードスロット
メインカメラ画素数800万画素
インカメラ画素数192万画素
バッテリー稼動時間約12.3時間(本体)
キーボード付き
タッチペン付き
生体認証機能不明
スピーカーの数2個
スピーカー性能ステレオ
バッテリー容量不明
防水機能不明
防水性能不明
防塵機能不明
AirPlay対応
GPS機能不明
マイクあり
コンテンツ制限機能(キッズモード)不明
時間制限機能不明
ブルーライトカットモード不明
Officeソフト付き
CPUスコア不明
連続使用時間不明
使用タイプタブレット型
メーカー所在地台湾
筆圧感知レベル不明
傾き検知機能不明
角度調整可能
技適マーク取得不明
日本語マニュアル対応不明
全部見る
15位

NEC
LAVIE Tab T12PC-T1295DAS

最安価格
Amazonで売れています!
48,000円
在庫わずか

最大リフレッシュレート120Hzに対応

最大リフレッシュレート120Hzに対応した、有機EL採用モデルです。8コアプロセッサーに加え、8GBメモリ・約256GBのストレージを搭載。別売のデジタルペンは、4096段階の筆圧感知に対応しています。
画面サイズ.12.6インチ
リフレッシュレート最大120Hz対応
画面解像度2560×1600
28.56cm
奥行0.56cm
高さ18.45cm
重量約565g
OS種類Android
OS詳細Android 11
画面種類有機EL
TVチューナー不明
コア数8コア
DCI-P3色域対応不明
文字サイズ変更可能不明
Wi-Fi規格Wi-Fi6対応
キッズタブレットタイプ通常モデル
Bluetooth規格Bluetooth v5.2
通信モデルWi-Fiモデル
手書き入力可能
SIMロック解除可能
最大輝度(公称値)不明
SIMカード不明
CPUQualcomm Snapdragon 870
メモリ8GB
クロック数3.2GHz(1コア)+2.42GHz(3コア)+1.8GHz(4コア)
ストレージ約256GB
microSDカード対応
インターフェースUSB Type-C
カードスロットmicroSDカード
メインカメラ画素数約500万画素(広角カメラ)+約1300万画素
インカメラ画素数800万画素
バッテリー稼動時間約10時間
キーボード付き
タッチペン付き
生体認証機能指紋・顔認証
スピーカーの数4個
スピーカー性能不明
バッテリー容量10200mAh
防水機能不明
防水性能不明
防塵機能
AirPlay対応
GPS機能
マイクあり
コンテンツ制限機能(キッズモード)
時間制限機能
ブルーライトカットモード
Officeソフト付き不明
CPUスコア不明
連続使用時間不明
使用タイプタブレット型
メーカー所在地日本
筆圧感知レベル不明
傾き検知機能不明
角度調整可能
技適マーク取得不明
日本語マニュアル対応
全部見る

アプリ同時使用などに適した、高い性能を持つM1チップ内蔵

バッテリーを1日中持続させながら複数のアプリを同時に使用したり、外出先での作業などにもぴったりのM1チップを搭載しています。一世代前のモデルと比べて最大2倍速いグラフィックスと60%速いCPUを実現。また、センターフレームを使って自然なビデオ通話や書類のスキャン、AR体験が可能です。

画面サイズ.10.9インチ
リフレッシュレート不明
画面解像度2360×1640
17.85cm
奥行0.61cm
高さ24.76cm
重量461g
OS種類iPadOS
OS詳細不明
画面種類液晶
TVチューナー
コア数8コア
DCI-P3色域対応不明
文字サイズ変更可能不明
Wi-Fi規格Wi-Fi6対応
キッズタブレットタイプ
Bluetooth規格Bluetooth5.0
通信モデルWi-Fiモデル
手書き入力可能
SIMロック解除可能
最大輝度(公称値)最大500nit
SIMカード
CPUApple M1
メモリ8GB
クロック数不明
ストレージ256GB
microSDカード対応
インターフェースUSB Type-C
カードスロット
メインカメラ画素数1200万画素
インカメラ画素数1200万画素
バッテリー稼動時間最大10時間(Wi-Fiでのインターネット利用・ビデオ再生の場合)
キーボード付き
タッチペン付き
生体認証機能指紋認証
スピーカーの数不明
スピーカー性能ステレオ
バッテリー容量不明
防水機能不明
防水性能不明
防塵機能不明
AirPlay対応
GPS機能
マイクあり
コンテンツ制限機能(キッズモード)不明
時間制限機能不明
ブルーライトカットモード不明
Officeソフト付き
CPUスコア不明
連続使用時間不明
使用タイプタブレット型
メーカー所在地不明
筆圧感知レベル不明
傾き検知機能
角度調整可能
技適マーク取得不明
日本語マニュアル対応不明
全部見る

効率よく作業をしたい人はキーボードもそろえよう

より効率よくタブレットを使いたい人は、キーボードを用意しましょう。以下の記事ではタブレットで使えるキーボードを詳しく紹介しているので、気になる人はぜひチェックしてみてください。

タブレットを外で使うことが多いなら、ポケット型WiFiのランキングもチェック!

外出先でタブレットを使うなら、ポケット型WiFiの契約もあわせて検討してみましょう。以下のコンテンツではおすすめのポケット型WiFiを紹介しているので、気になる人はぜひチェックしてくださいね。

▼タブレットをカテゴリから選ぶならこちらをチェック▼

タブレット全体から選ぶ

タブレット


ブランドやOSの種類で選ぶ

iPadSurfaceAndroidWindows


メーカーや販売元で選ぶ

NECLenovoドコモ


画面サイズで選ぶ

8インチ


目的で選ぶ

安いタブレット防水のタブレット子供用タブレット

おすすめの勉強用タブレットランキングTOP5

1位: Apple JapaniPadiPad(第9世代)

2位: AmazonFire HD 8 タブレット

3位: アイリスオーヤマLUCAタブレットTM082M4N2-B

4位: Apple JapaniPad mini 第6世代

5位: マイクロソフトSurfaceProSurface Pro 9

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
タブレットPC関連のおすすめ人気ランキング

iPad Pro液晶保護フィルム

61商品

新着
タブレットPC関連のおすすめ人気ランキング

人気
タブレットPC関連の商品レビュー

人気
パソコン・周辺機器関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.