マイベスト
iPadおすすめ商品比較サービス
マイベスト
iPadおすすめ商品比較サービス
  • Apple iPad Air(M2)13インチを徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になった点は? 1
  • Apple iPad Air(M2)13インチを徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になった点は? 2
  • Apple iPad Air(M2)13インチを徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になった点は? 3
  • Apple iPad Air(M2)13インチを徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になった点は? 4
  • Apple iPad Air(M2)13インチを徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になった点は? 5

Apple iPad Air(M2)13インチを徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になった点は?

「仕事・学び・遊びにより広いスペースを提供する」と謳う、Apple iPad Air(M2)13インチ。ネット上では「画面が大きくてきれい」「どのアプリでもサクサク動く」と評判です。しかし、「バッテリーの消耗が半端ない」と気になる口コミもあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証・レビューを行いました


  • 動作の快適さ
  • バッテリー持ちのよさ
  • 画質のよさ
  • スピーカー音質のよさ
  • 熱のこもりにくさ

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のiPad Airとも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、iPad Air選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年07月07日更新
八幡康平
ガイド
元ガジェットメーカー営業/マイベスト 家電・カーバイク用品担当
八幡康平

新卒でPC周辺機器・スマホアクセサリー・カーアクセサリーを取り扱うメーカーに入社。法人営業・広報を担当し、商品開発にも携わる。2023年2月にマイベストに入社し、モバイルバッテリーやビデオカメラなどガジェットやカメラの比較・コンテンツ制作を経験。現在では、家電・カーバイク用品など幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」を心がけて、コンテンツ制作を行っている。

八幡康平のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

【結論】コスパのよい13インチモデルはこれ。サクサク動作でき、画質も音質もよい型落ちモデル

動作の快適さ No.1
画質のよさ No.1
熱のこもりにくさ No.1

Apple Japan
iPad Air13インチiPad Air(M2)

2024/05/08 発売

おすすめスコア
4.58
お絵描きタブレット2位/5商品
動作の快適さ
4.90
バッテリー持ちのよさ
4.20
画質のよさ
4.78
スピーカー音質のよさ
4.50
熱のこもりにくさ
3.69
13インチiPad Air(M2) 1
13インチiPad Air(M2) 2
13インチiPad Air(M2) 3
13インチiPad Air(M2) 4
13インチiPad Air(M2) 5
13インチiPad Air(M2) 6
13インチiPad Air(M2) 7
13インチiPad Air(M2) 8
最安価格
116,700円
中価格
この商品のクチコミ投稿で1,000ポイント必ずもらえる!
最安価格
116,700円
中価格
スタイラスペンApple Pencil Pro、Apple Pencil(USB-C)
キーボードMagic Keyboard
画面サイズ13インチ
CPUApple M2

Apple iPad Air(M2)13インチは、価格を抑えつつ、快適に使えるiPadがほしい人におすすめです。最安モデルの価格は10万円台と、後継機のM3チップ搭載モデルよりも3万円ほど安く購入できます(※2025年6月時点・ECサイト参照)。型落ちモデルなだけあってお手頃価格であるうえに、高い処理性能を発揮したことも強みです。動画を見ながらWEB検索をしてもサクサク動きました。


ベンチマークスコアは約203万点を記録し、M1チップ搭載モデルを30万点ほど上回る好記録に。動画像の編集作業をスムーズにこなせるレベルです。グラフィック性能も約84万点と高く、高グラフィックな映像やゲームを滑らかに表示できるでしょう。クリエイティブな作業から3Dゲームまで、さまざまな用途に使えそうです。


13インチの大画面で効率的に作業できることも見逃せないポイント。Liquid Retinaディスプレイの画質は申し分なく、色鮮やかで細部までくっきり表示されます。最大輝度は600ニトあり、日差しの強い屋外でも鮮明に見えるでしょう。口コミに反してバッテリー持ちも悪くなく、4時間以上使えたので、日常使用には十分です。


音質もよく、クリアで迫力のあるサウンドを楽しめます。声色や息遣いなどの表現が豊かで、BGMが重なる部分でも声が埋もれません。比較した11インチモデルよりも音の広がりがあり、音の定位感まで再現できていました。音の鳴る位置が明確なので、音楽・映画視聴時に臨場感や没入感を得やすいでしょう。


高性能ゆえに高負荷作業時の発熱はやや気になるものの、比較したほかのモデルよりわずかに発熱は抑えられていました。適度に休憩を挟めば、あまり気にならないでしょう。総合的に見てもコスパがよく、仕事やエンタメなどマルチに使えるので、ぜひチェックしてみてくださいね!


おすすめな人

  1. 13インチのiPadをできるだけ安く手に入れたい人
  2. 画面が見やすく動作も快適なものがいい人
  3. 仕事や動画視聴など幅広く使いたい人

おすすめできない人

  1. とくになし

Apple iPad Air(M2)13インチとは?

Apple iPad Air(M2)13インチとは?

Apple iPad Air(M2)13インチは、iPhoneやMacBookなど数々の革新的なデバイスを世に送り出してきたAppleのタブレットです。日本国内では2024年5月に発売されました。iPad Airシリーズでは初となる13インチの大画面を採用し、複数のアプリを表示したり、たくさんのアイデアをメモに書き留めたりできます。


M2チップによるパワフルなパフォーマンスも売りの1つです。M1チップを搭載するiPad Air 第5世代に比べて約50%高速で、高グラフィックなゲームや3D作品のデザインなどもこなせるとしています。

従来モデルとはカメラ配置も異なり、前面カメラがディスプレイの横側面に搭載されました。ビデオ会議・通話などのときに自然な画角で映りやすく、複数人が参加しても全員が収まりやすいとアピールしています。背面には1200万画素の広角カメラを備え、240fpsのスローモーション映像や4K動画の撮影が可能です。

触覚エンジンを搭載するApple Pencil Proに対応

触覚エンジンを搭載するApple Pencil Proに対応
出典:apple.com

スタイラスペンは、従来のApple Pencil(USB-C)に加えて、Apple Pencil Proにも対応しています。Apple Pencil Proは触覚フィードバックによって正確に操作しやすく、指で強く押すスクイーズ操作でツールパレットを呼び出し可能です。ツール・線の太さ・色などを素早く切り替えられます


本体のカラーは、ブルー・パープル・スターライト・スペースグレイの4色から選択可能。ストレージ容量も、128GB・256GB・512GB・1TBの4種類から選べます。付属品は、USB-C充電ケーブル(1m)・20W USB-C電源アダプタの2点です。

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

検証のポイント

売れ筋のiPad Air5商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. 動作の快適さ

    1
    動作の快適さ

    マイベストでは「資料作成やビデオ会議も快適にこなせ、ビジネス用途に十分対応。Web閲覧や動画視聴もスムーズである」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下のそれぞれの方法のスコアの平均でおすすめ度をスコア化しました。

  2. バッテリー持ちのよさ

    2
    バッテリー持ちのよさ

    マイベストでは「外出先での短時間利用では十分バッテリーが持つ」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を5時間以上と定めて以下の方法で検証を行いました。

  3. 画質のよさ

    3
    画質のよさ

    マイベストでは「高解像度・HDR対応のLiquid Retinaディスプレイで映像は鮮明。屋内外問わず快適に楽しめる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

  4. スピーカー音質のよさ

    4
    スピーカー音質のよさ

    マイベストオーディオ機器担当である原豪士が、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  5. 熱のこもりにくさ

    5
    熱のこもりにくさ

    マイベストでは「通常の使用ではあまり熱くならず、熱の不快さが作業の妨げになることが少ない」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を37℃以下と定めて以下の方法で検証を行いました。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

Apple iPad Air(M2)13インチのよい点は4つ!

Apple iPad Air(M2)13インチのよい点は4つ!

人気のiPad Airを比較検証したところ、Apple iPad Air(M2)13インチには4つのよい点がありました。1つずつ解説していくので、購入を検討している人はぜひチェックしてみてください。

高い処理性能を発揮。サクサク操作できて作業がはかどる

高い処理性能を発揮。サクサク操作できて作業がはかどる
動作の快適さの検証では、高評価を獲得。ベンチマークソフトのAnTuTuで処理性能を3回計測したところ、平均2,039,937ptsを記録しました。M1チップを搭載する第5世代よりも約30万ほど高いスコアです。重い作業を行ってもカクつく心配は少なく、3Dゲーム・動画編集などの作業をスムーズに行えるでしょう。

実際に4K・30fpsの20分動画を書き出したところ、第5世代よりも24秒速い10分59秒で完了しました。動画のカットやトリミング・写真の色補正などの編集程度は難なくこなせそうです。グラフィック性能のスコアも平均843,615ptsと高く、高グラフィックな映像やゲームを滑らかに表示できるレベルでした。

動きの滑らかさを示すリフレッシュレートは最大60Hzあり、素早くスクロールしても文字が見えやすいでしょう。評価には含みませんが、メモリは8GB搭載しており、動画を見ながらのWEB検索は快適に行えました。画面が13インチと大きいことも魅力です。複数のアプリを並べて使いやすいので、効率的に作業できるでしょう。

すぐにバッテリー切れする心配は少ない

すぐにバッテリー切れする心配は少ない
バッテリー持ちの評価は良好です。満充電の状態でバッテリーが切れるまでYouTubeの動画を再生したところ、約4時間23分再生できました。後継モデルのM3チップを搭載するモデルは5時間以上持ったことをふまえると、長持ちとまでいえませんが、少し作業するには十分です。

映画も2本程度は楽しめるため、「バッテリーの消耗が半端ない」という口コミは払拭できたといえるでしょう。とはいえ、外出先でも長時間使いたい人は、モバイルバッテリーやケーブルなどを持ち歩いたほうがよさそうです。

画面は明るく色鮮やか。くっきり表示され見やすい

画面は明るく色鮮やか。くっきり表示され見やすい

画質の評価も上々です。パネルにはAppleが開発したLiquid Retinaディスプレイを採用し、2,732×2,048と高解像度である点が魅力。明暗の差をより際立たせるHDRや広色域なDCI-P3にも対応し、色鮮やかかつ精細に表示できるスペックです。写真・映像編集に適しています。


最大輝度が600ニトと高く、画面が明るいことも強みです。最大輝度が500ニトだった11インチモデルと比べて、日差しの強い屋外ではより鮮明に見える場合があります。屋内外問わず、画面を見にくく感じる心配はほとんどありません。「画面が大きくてきれい」という口コミにも頷けます。

音質はクリアで迫力がある。エンタメを楽しみたい人にぴったり

音質はクリアで迫力がある。エンタメを楽しみたい人にぴったり
音質のよさは高評価です。映画を視聴したマイベストオーディオ機器担当である原豪士からは「声に芯があり、中低音の効いた迫力のあるサウンド」と評価されました。声色や息遣いなどの表現力に長けており、声とBGMが重なる部分でも埋もれずクリアに聞こえました。

11インチモデルよりも楽器のベース音がどっしりしており、バスドラのアタック感もある程度再現できています。低音だけでなく、各帯域の音に迫力があったことも特筆すべきところ。低音がややこもりがちに聞こえる場面があるものの、音が太くて分離感があるため、心地よく聞こえました。

大きめの画面サイズ相応に音が広がり、左右・前後への広がりを感じられます。音の鳴る位置が正確なので、BGMや効果音の移動感まで聞き取れました。音楽や映画視聴時に没入感を得やすいでしょう。

Apple iPad Air(M2)13インチの気になる点は1つ!

Apple iPad Air(M2)13インチの気になる点は1つ!

Apple iPad Air(M2)13インチにはたくさんのよい点がある反面、気になった点もありました。購入を考えている人は、しっかりリサーチしておきましょう。

高負荷な作業が続くと本体は多少熱くなる

高負荷な作業が続くと本体は多少熱くなる

熱がややこもりやすい点はネックです。ベンチマークソフトで負荷をかけたあとに、本体背面の温度をサーモカメラで測定したところ、41.87℃を記録しました。体温より少し高いので、動画編集や3Dゲームなどの重い作業を長時間行うと発熱が気になる可能性があります。


とはいえ、比較したM3チップ搭載モデルや11インチモデルは44℃近くまで温度が上昇したことをふまえると、わずかに発熱は抑えられていました。使いすぎには注意して、適度に休憩を挟めば快適に使えるでしょう。

Apple iPad Air(M2)13インチの詳細情報

動作の快適さ No.1
画質のよさ No.1
熱のこもりにくさ No.1

Apple Japan
iPad Air13インチiPad Air(M2)

2024/05/08 発売

おすすめスコア
4.58
お絵描きタブレット2位/5商品
動作の快適さ
4.90
バッテリー持ちのよさ
4.20
画質のよさ
4.78
スピーカー音質のよさ
4.50
熱のこもりにくさ
3.69
13インチiPad Air(M2) 1
13インチiPad Air(M2) 2
13インチiPad Air(M2) 3
13インチiPad Air(M2) 4
13インチiPad Air(M2) 5
13インチiPad Air(M2) 6
13インチiPad Air(M2) 7
13インチiPad Air(M2) 8
最安価格
116,700円
中価格
スターライト
スペースグレイ
ブルー
パープル
全部見る
インターネット通信
Wi‑Fi
全部見る
容量
256GB
128GB
全部見る
スターライト
スペースグレイ
ブルー
パープル
全部見る
インターネット通信
Wi‑Fi
全部見る
容量
256GB
128GB
全部見る
最安価格
116,700円
中価格
スターライト
スペースグレイ
ブルー
パープル
全部見る
インターネット通信
Wi‑Fi
全部見る
容量
256GB
128GB
全部見る
スターライト
スペースグレイ
ブルー
パープル
全部見る
インターネット通信
Wi‑Fi
全部見る
容量
256GB
128GB
全部見る
スタイラスペンApple Pencil Pro、Apple Pencil(USB-C)
キーボードMagic Keyboard
画面サイズ13インチ
CPUApple M2
総合的な処理性能
1,797,587点
グラフィック性能
673,223点

良い

    • 動画編集や3Dゲームも快適な性能
    • 音に芯があり立体感あるサウンド
    • 映像が明るく鮮やかなディスプレイ

気になる

    • 長時間使用では本体が熱くなりやすい
    • バッテリーはやや物足りない印象
    • 11インチより155g重く持ち運びに不利
高負荷時の温度平均41.87℃
リフレッシュレート60Hz
画面解像度2,732×2,048
21.49cm
奥行28.06cm
高さ0.61cm
重量617g
画面種類Liquid Retinaディスプレイ
Wi-Fi規格Wi-Fi 6E
最大輝度(公称値)600nit
ストレージ128GB、256GB、512GB、1TB
インターフェースUSB Type-C
連続使用時間約4時間23分
全部見る

Apple iPad Air(M2)13インチの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    116,700円

    (最安)

    販売価格:116,700円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  2. 2

    116,799円

    (+99円)

    販売価格:116,799円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  3. 2

    116,799円

    (+99円)

    販売価格:116,799円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  4. 2

    116,799円

    (+99円)

    販売価格:116,799円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  5. 5

    135,210円

    (+18,510円)

    販売価格:135,210円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    ディーライズ2号
    4.66

    (3,797件)

Apple iPad Air(M2)13インチはどこで買える?

Apple iPad Air(M2)13インチは、Amazonや楽天市場、ヨドバシカメラなどのECサイトにて販売しています。価格はWi-Fiモデルが約10万円・Wi-Fi + Cellularモデルが約13万円です。Wi-Fi + Cellularモデルは別途通信契約をすれば、Wi-Fi環境がない場所でもスマホのようにインターネット通信ができます。

価格は2025年6月時点・ECサイト参照

予算を抑えたい人は、Appleの公式サイトで販売している認定整備済製品をチェック。厳格な基準によって再整備され、定価の最大15%オフで購入できます。保証サービスのAppleCare+にも加入可能です。また、ECサイトではセールを行っている場合があるので、そちらも見逃さないようにしましょう。


アクセサリー品は、スタイラスペンのApple Pencil Pro・Apple Pencil(USB-C)やワイヤレスキーボードのMagic Keyboardが展開されています。Apple Pencil Proは今後新たに発売するiPadでも使いまわせる可能性が高いため、買い換えの手間を減らせますよ。一緒に購入を検討してみてくださいね。

Apple iPad Air(M2)13インチが向いていない人におすすめのiPad Airは?

最後に、Apple iPad Air(M2)13インチとは異なる魅力を持つ商品をご紹介します。


バッテリー持ちを重視するなら、iPad Air(M3)13インチをチェック。バッテリーは約5時間7分持ったため、電源切れをあまり気にせずに作業できます。M2チップモデルよりグラフィック性能が向上し、4K・30fpsの20分動画の書き出しを10分51秒で行えました。動画編集など負荷の高い作業にぴったりです。


手軽に持ち運んで長時間使いたいなら、iPad Air(M2)11インチも候補に。13インチモデルより155g軽く、バッテリーも約5時間20分持ちました。処理性能は13インチモデルとほとんど変わらず、動画編集や3Dゲームなどの重い作業をスムーズに行えるレベルです。仕事やエンタメなどの幅広い用途に使えます。

ベストバイ iPad Air
動作の快適さ No.1
画質のよさ No.1
スピーカー音質のよさ No.1

Apple Japan
iPad Air13インチiPad Air(M3)

おすすめスコア
4.69
動作の快適さ
4.90
バッテリー持ちのよさ
4.53
画質のよさ
4.78
スピーカー音質のよさ
5.00
熱のこもりにくさ
3.38
13インチiPad Air(M3) 1
13インチiPad Air(M3) 2
13インチiPad Air(M3) 3
13インチiPad Air(M3) 4
13インチiPad Air(M3) 5
13インチiPad Air(M3) 6
13インチiPad Air(M3) 7
13インチiPad Air(M3) 8
最安価格
133,180円
やや高価格
スターライト
スペースグレイ
パープル
ブルー
全部見る
容量
128GB
256GB
全部見る
インターネット通信
Wi‑Fi
全部見る
スターライト
スペースグレイ
パープル
ブルー
全部見る
容量
128GB
256GB
全部見る
インターネット通信
Wi‑Fi
全部見る
最安価格
133,180円
やや高価格
スターライト
スペースグレイ
パープル
ブルー
全部見る
容量
128GB
256GB
全部見る
インターネット通信
Wi‑Fi
全部見る
スターライト
スペースグレイ
パープル
ブルー
全部見る
容量
128GB
256GB
全部見る
インターネット通信
Wi‑Fi
全部見る
スタイラスペンApple Pencil Pro、Apple Pencil(USB-C)
キーボードMagic Keyboard
画面サイズ13インチ
CPUApple M3
総合的な処理性能
2,037,676点
グラフィック性能
824,552点

良い

    • 声とBGMの棲み分けが明瞭
    • M2モデルと比べてグラフィック性能が向上
    • 明るく鮮やかな表示が可能

気になる

    • 高負荷作業時に本体が熱を持ちやすい
    • 11インチより重く、持ち運びはやや不利
高負荷時の温度平均43.73℃
リフレッシュレート60Hz
画面解像度2,732×2,048
21.49cm
奥行28.06cm
高さ0.61cm
重量617g
画面種類Liquid Retinaディスプレイ
Wi-Fi規格Wi-Fi 6E
最大輝度(公称値)600nit
ストレージ128GB、256GB、512GB、1TB
インターフェースUSB Type-C
連続使用時間約5時間7分
全部見る
13インチiPad Air(M3)

Apple 13インチiPad Air(M3)を徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になった点は?

動作の快適さ No.1
バッテリー持ちのよさ No.1

Apple Japan
iPad Air11インチiPad Air(M2)

おすすめスコア
4.52
動作の快適さ
4.90
バッテリー持ちのよさ
4.56
画質のよさ
4.73
スピーカー音質のよさ
4.00
熱のこもりにくさ
3.35
11インチiPad Air(M2) 1
11インチiPad Air(M2) 2
11インチiPad Air(M2) 3
11インチiPad Air(M2) 4
11インチiPad Air(M2) 5
11インチiPad Air(M2) 6
11インチiPad Air(M2) 7
11インチiPad Air(M2) 8
最安価格
175,590円
高価格
スターライト
スペースグレイ
パープル
ブルー
全部見る
容量
256GB
1TB
128GB
512GB
全部見る
インターネット通信
Wi-Fi
全部見る
スターライト
スペースグレイ
パープル
ブルー
全部見る
容量
256GB
1TB
128GB
512GB
全部見る
インターネット通信
Wi-Fi
全部見る
最安価格
175,590円
高価格
スターライト
スペースグレイ
パープル
ブルー
全部見る
容量
256GB
1TB
128GB
512GB
全部見る
インターネット通信
Wi-Fi
全部見る
スターライト
スペースグレイ
パープル
ブルー
全部見る
容量
256GB
1TB
128GB
512GB
全部見る
インターネット通信
Wi-Fi
全部見る
スタイラスペンApple Pencil Pro、Apple Pencil(USB-C)
キーボードMagic Keyboard
画面サイズ11インチ
CPUApple M2
総合的な処理性能
1,597,939点
グラフィック性能
622,100点

良い

    • 重い作業でも快適に操作できた
    • バッテリー持ちが長い
    • 画質の満足度が高い

気になる

    • 長時間作業では発熱に注意
    • 中低音がやや弱く音が埋もれやすい
高負荷時の温度平均43.90℃
リフレッシュレート60Hz
画面解像度2,360×1,640
17.85cm
奥行24.76cm
高さ0.61cm
重量462g
画面種類Liquid Retinaディスプレイ
Wi-Fi規格Wi-Fi 6E
最大輝度(公称値)500nit
ストレージ128GB、256GB、512GB、1TB
インターフェースUSB Type-C
連続使用時間約5時間20分
全部見る
11インチiPad Air(M2)

Apple iPad Air(M2)11インチを徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になった点は?

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

お絵描きタブレット

20商品

徹底比較

人気
iPad関連のおすすめ人気ランキング

新着
iPad関連の商品レビュー

人気
パソコン・周辺機器関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.