マイベスト
冷蔵庫おすすめ商品比較サービス
マイベスト
冷蔵庫おすすめ商品比較サービス
  • 【徹底比較】アクアの観音開き冷蔵庫のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 【徹底比較】アクアの観音開き冷蔵庫のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 【徹底比較】アクアの観音開き冷蔵庫のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 【徹底比較】アクアの観音開き冷蔵庫のおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 【徹底比較】アクアの観音開き冷蔵庫のおすすめ人気ランキング【2025年】 5

【徹底比較】アクアの観音開き冷蔵庫のおすすめ人気ランキング【2025年】

大きく開いて中が見渡しやすいため、調理中に食材をサッと取り出せる、アクアの観音開き冷蔵庫。共働きで食材をまとめ買いする人や、冷凍ストックをしっかり活用したい人にも向いているでしょう。しかし、上段・下段ともに観音開きの4ドアタイプや、下段が引き出しの5ドアタイプもあり、どれが自分に合っているのか迷いますよね。

今回は、最新商品や売れ筋上位から人気のアクアの観音開き冷蔵庫を集め、選ぶ際に欠かせない点で比較して徹底検証。選び方とともに、おすすめのアクアの観音開き冷蔵庫をランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年09月30日更新
田丸大暉(Hiroki Tamaru)
ガイド
家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア・元家電メーカー販売員/マイベスト 白物家電担当
田丸大暉(Hiroki Tamaru)

ダイソンの派遣販売員として、ケーズデンキなど家電量販店で掃除機の接客・販売を2年間担当した経験を持つ。マイベストへ入社後はその経験を活かし空気清浄機・除湿機・オイルヒーター・スティッククリーナーなど季節家電・空調家電や掃除機をはじめ白物家電全般を専門にガイドを担当し、日立やシャープ、パナソニックなどの総合家電メーカーから、ダイニチ工業・Sharkなどの専門メーカーまで、150以上の家電製品を比較検証してきた。毎日使う家電製品だからこそ、本当によい商品を誰もが簡単に選べるように、性能はもちろん省エネ性能やお手入れのしやすさまでひとつひとつ丁寧に確認しながらコンテンツ制作を行う。

田丸大暉(Hiroki Tamaru)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
最近の更新内容
  • 2025.09.30
    更新
    2025年9月30日時点の情報に基づき、新たにコンテンツを制作しました。

目次

AQUAの冷蔵庫の選び方

AQUAの冷蔵庫を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

選び方は参考になりましたか?

アクアの観音開き冷蔵庫全8商品
おすすめ人気ランキング

アクアの観音開き冷蔵庫のランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
人気順
絞り込み

商品

画像

おすすめ スコア

最安価格

人気順

ポイント

おすすめスコア

詳細情報

収納率の高さ(3~4人向け)

チルド・パーシャルの鮮度保持力の高さ(3~4人向け)

野菜室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)

冷凍室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)

省エネ性能の高さ(3~4人向け)

出し入れのしやすさ(3~4人向け)

利便性の高さ(3~4人向け)

定格内容積

1年間にかかる電気代

冷蔵室の定格内容積

冷蔵室の収納可能スペース

野菜室の定格内容積

野菜室の収納可能スペース

冷凍室の定格内容積

冷凍室の収納可能スペース

製氷室の定格内容積

製氷室の収納可能スペース

奥行

高さ

重量

野菜室中央配置

冷凍室中央配置

冷蔵・チルド機能

年間消費電力(50Hz/60Hz)

1

アクア

AQUA冷蔵庫AQR-TXA50R

アクア 冷蔵庫 1
4.28

実用性と鮮度管理にすぐれた頼れる一台

4.14
4.85
4.67
5.00
4.23
4.10
4.10

501L

約8556円

259L

195L

102L

55L

140L

76L

700mm

667mm

1850mm

131kg

パーシャル/チルド切り替え

276kWh

2

アクア

AQUA冷蔵庫AQR-TX51R

アクア 冷蔵庫 1
4.21

鮮度保持力が魅力。整理のしやすさには懸念あり

4.18
4.85
4.67
5.00
4.19
3.80
4.00

506L

約8680円

264L

206L

102L

55L

140L

76L

700mm

667mm

1850mm

126kg

パーシャル/チルド切り替え

280kWh

3

アクア

AQUA冷蔵庫AQR-TZA51R

アクア 冷蔵庫 1
3.96

冷凍食品の保管が多い家庭におすすめ。野菜室は搭載なし

3.96
4.13
4.37
5.00
4.20
3.78
3.55

512L

約8277円

332L

250L

26L(冷蔵室内 野菜ルーム)

180L

116L

830mm

635mm

1850mm

137kg

チルド室

267kWh

4

アクア

AQUA冷蔵庫AQR-TZ51R(T)

アクア 冷蔵庫 1
3.93

冷凍性能と省エネ性が光る。野菜重視の人は注意

3.96
4.13
4.37
5.00
4.08
3.78
3.50

512L

約9083円

332L

250L

26L(冷蔵室内 野菜ルーム)

180L

117L

830mm

635mm

1850mm

130kg

チルド室

293kWh

5

アクア

AQUA冷蔵庫AQR-TZA42R

アクア 冷蔵庫 1
3.89

冷凍性能が光る実用派モデル。野菜重視の人は注意

3.89
4.13
4.37
5.00
4.15
3.53
3.55

420L

約8463円

274L

203L

25L(冷蔵室内 野菜ルーム)

146L

91L

700mm

635mm

1825mm

119kg

チルド室

273kWh

6

アクア

AQUA冷蔵庫AQR-TZ42R(S)

アクア 冷蔵庫 1
3.75

冷凍性能が光る実用派モデル。野菜重視の人は注意

3.89
4.13
4.37
5.00
4.25
3.53
3.10

420L

約8463円

274L

203L

25L(冷蔵室内 野菜ルーム)

146L

91L

700mm

635mm

1825mm

118kg

チルド室

273kWh

-

アクア

AQUAAQR-TZ51MAQR-TZ51M-S

アクア AQR-TZ51M 1
-

便利な機能で食材長持ち。使いやすい薄型ワイド設計

-
-
-
-
-
-
-

512L

332L

250L

26L

26L

180L

116L

不明

不明

830mm

635mm

1850mm

135kg

チルド室

293kWh

-

アクア

AQUA冷蔵庫AQR-SBS45J

アクア 冷蔵庫 1
-

たっぷり収納できる大容量フリーザー室

-
-
-
-
-
-
-

449L

不明

226L

不明

183L

833mm

667mm

1800mm

98kg

不明

不明

不明

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位
人気1位

アクア
AQUA冷蔵庫AQR-TXA50R

おすすめスコア
4.28
収納率の高さ(3~4人向け)
4.14
チルド・パーシャルの鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.85
野菜室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.67
冷凍室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
5.00
省エネ性能の高さ(3~4人向け)
4.23
出し入れのしやすさ(3~4人向け)
4.10
利便性の高さ(3~4人向け)
4.10
冷蔵庫 1
出典:aqua-has.com
冷蔵庫 2
最安価格
199,799円
この商品のクチコミ投稿で1,000ポイント必ずもらえる!
最安価格
199,799円
定格内容積501L
1年間にかかる電気代約8556円
野菜室中央配置
冷凍室中央配置
冷蔵・チルド機能パーシャル/チルド切り替え
700mm
奥行
667mm
高さ
1850mm

実用性と鮮度管理にすぐれた頼れる一台

アクアの「AQUA 冷蔵庫 AQR-TXA50R」は、定格内容積501Lと収納スペースにゆとりのある3〜4人家族向けの冷蔵庫です。冷凍保存に強い商品を多く展開するAQUAのなかでも、基本性能をしっかり備えたスタンダードモデルとして展開されています。日々の使いやすさと鮮度管理を重視したい家庭に適した構成です。


冷凍室の庫内の平均温度は低めで、冷凍食品や作り置きの保存もしやすいでしょう。チルド・パーシャル室は切り替え式ではあるものの、いずれも温度のばらつきが少なく、生鮮食品の管理にも適しています。野菜室も平均湿度・最高湿度ともに高めで、葉物類の保存にも配慮が感じられました。


収納面では、冷凍室の収納効率は高めで、まとめ買いや冷凍食品のストックにも対応しやすいでしょう。一方で、野菜室の収納効率はやや控えめで、野菜の収納量が多い家庭では少し工夫が必要です。また、棚の高さ調整には取り外し作業が必要で、フルオープン構造やピラーレス仕様は非搭載であるため、使い勝手の面で手間を感じる場面もあるでしょう。


収納性・鮮度保持・省エネ性能のバランスに優れ、実用性をしっかり重視したい家族に適したモデル。必要な機能をきちんと備えながら、日常使いでも頼れる冷蔵庫を探している人におすすめです。

良い

    • 平均温度が低く冷凍性能に優れる
    • チルド・パーシャル切り替えが可能
    • 野菜室は湿度が高く鮮度が保ちやすい

気になる

    • 野菜室の収納効率はやや控えめ
    • 棚の調整には取り外し作業が必要
    • ピラーレス構造やフルオープンは非搭載
冷蔵室の定格内容積259L
冷蔵室の収納可能スペース195L
野菜室の定格内容積102L
野菜室の収納可能スペース55L
冷凍室の定格内容積140L
冷凍室の収納可能スペース76L
製氷室の定格内容積
製氷室の収納可能スペース
重量131kg
年間消費電力(50Hz/60Hz)276kWh
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位
人気2位

アクア
AQUA冷蔵庫AQR-TX51R

おすすめスコア
4.21
収納率の高さ(3~4人向け)
4.18
チルド・パーシャルの鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.85
野菜室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.67
冷凍室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
5.00
省エネ性能の高さ(3~4人向け)
4.19
出し入れのしやすさ(3~4人向け)
3.80
利便性の高さ(3~4人向け)
4.00
最安価格
202,800円
定格内容積506L
1年間にかかる電気代約8680円
野菜室中央配置
冷凍室中央配置
冷蔵・チルド機能パーシャル/チルド切り替え
700mm
奥行
667mm
高さ
1850mm

鮮度保持力が魅力。整理のしやすさには懸念あり

アクアの「AQUA 冷蔵庫 AQR-TX51R」は定格内容積506Lの冷蔵庫。冷蔵室・冷凍室ともに必要十分な容量があり、まとめ買いをする家庭にもおすすめできる収納バランスです。野菜室がない商品もあるアクアの冷蔵庫ですが、本商品は野菜室も適度な容量が確保されており、日常的な食材管理を快適にサポートしますよ。


チルド室とパーシャル室は切り替え式で、保存する食材に合わせて柔軟にモードを選べます。どちらのモードも温度が安定しており、生鮮食品や加工品の鮮度を長く保てるでしょう。野菜室は平均湿度・最高湿度ともに高めで、葉物や根菜類の鮮度保持にも適しています。冷凍室は平均温度が低く、冷凍食品や作り置きのおかずを長期保存しても品質を損ないにくいのが魅力です。

省エネ性能では年間電気代が約8680円と経済的。ワンタッチで常時節電モードに切り替えられるため、日々の節電管理も手間がかかりません。電気代を抑えながらも、鮮度保持力の高い冷蔵庫を探している人にぴったりです。


一方で、ドアポケットの高さ調整は棚の取り外しが必要で、野菜室や冷凍室はフルオープン非対応。それでも、基本性能の高さと収納力のバランスを重視する家庭には十分満足できる選択肢です。

良い

    • 冷蔵・冷凍室ともに容量十分
    • 切り替え式チルド・パーシャルで鮮度長持ち
    • 電気代約8680円と経済的

気になる

    • 高さ調整には棚の取り外しが必要
    • 野菜室・冷凍室はフルオープン非対応
    • LED照明が奥のみで視認性やや低め
冷蔵室の定格内容積264L
冷蔵室の収納可能スペース206L
野菜室の定格内容積102L
野菜室の収納可能スペース55L
冷凍室の定格内容積140L
冷凍室の収納可能スペース76L
製氷室の定格内容積
製氷室の収納可能スペース
重量126kg
年間消費電力(50Hz/60Hz)280kWh
全部見る
3位
人気5位

アクア
AQUA冷蔵庫AQR-TZA51R

おすすめスコア
3.96
収納率の高さ(3~4人向け)
3.96
チルド・パーシャルの鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.13
野菜室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.37
冷凍室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
5.00
省エネ性能の高さ(3~4人向け)
4.20
出し入れのしやすさ(3~4人向け)
3.78
利便性の高さ(3~4人向け)
3.55
最安価格
228,606円
定格内容積512L
1年間にかかる電気代約8277円
野菜室中央配置
冷凍室中央配置
冷蔵・チルド機能チルド室
830mm
奥行
635mm
高さ
1850mm

冷凍食品の保管が多い家庭におすすめ。野菜室は搭載なし

アクア「AQUA 冷蔵庫 AQR-TZA51R」は、使いやすさと基本性能を兼ね備えた3〜4人家族向けの冷蔵庫です。冷凍庫の容量が大きく、冷凍食品や作り置きの保存を重視する層に選ばれています。定格内容積は512Lと大容量で、日々の食材管理にも余裕を持てる構成です。

冷凍室は、庫内の平均温度が低く保たれており、検証でも非常に優れた冷凍性能を示していました。冷凍保存を多用する家庭にとってうれしいポイントです。また、チルド室の温度管理は安定しており、生鮮食品の保存にも十分に対応可能。野菜室は平均湿度・最高湿度ともに一定の水準を保っていたため、特別な機能がなくても一定の鮮度は維持できていました。


一方で、野菜室と冷凍室の収納効率は控えめです。野菜室が独立構造ではなく、冷蔵室内の野菜ルームに野菜を保管する設計のため、まとめ買いをする家庭では収納量に物足りなさを感じやすい構成でした。また、パーシャル保存には対応していない点には注意が必要ですよ。


冷凍保存やチルド室での生鮮管理を重視し、収納効率や便利機能に強くこだわらない3〜4人家族に向いています。機能を絞ったシンプル設計でも、基本性能をきちんと重視したい人に適したモデルです。

良い

    • 平均温度が低く冷凍性能に優れる
    • チルド室の温度管理が安定している
    • 野菜室も一定の鮮度を保ちやすい

気になる

    • 野菜室は独立しておらず収納量に限りあり
    • パーシャル機能は非搭載
    • 冷凍室・野菜室の収納効率は控えめ
冷蔵室の定格内容積332L
冷蔵室の収納可能スペース250L
野菜室の定格内容積
野菜室の収納可能スペース26L(冷蔵室内 野菜ルーム)
冷凍室の定格内容積180L
冷凍室の収納可能スペース116L
製氷室の定格内容積
製氷室の収納可能スペース
重量137kg
年間消費電力(50Hz/60Hz)267kWh
全部見る
4位
人気3位

アクア
AQUA冷蔵庫AQR-TZ51R(T)

おすすめスコア
3.93
収納率の高さ(3~4人向け)
3.96
チルド・パーシャルの鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.13
野菜室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.37
冷凍室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
5.00
省エネ性能の高さ(3~4人向け)
4.08
出し入れのしやすさ(3~4人向け)
3.78
利便性の高さ(3~4人向け)
3.50
最安価格
220,870円
定格内容積512L
1年間にかかる電気代約9083円
野菜室中央配置
冷凍室中央配置
冷蔵・チルド機能チルド室
830mm
奥行
635mm
高さ
1850mm

冷凍性能と省エネ性が光る。野菜重視の人は注意

アクアの「AQUA 冷蔵庫 AQR-TZ51R(T)」は定格内容積512Lの冷蔵室と冷凍室の2つで成り立つ冷蔵庫。野菜室は冷蔵庫内の「野菜ルーム」を使用する商品です。冷蔵室の収納効率は必要十分ですが、野菜の収納スペースは小さめ。収納量よりも冷凍や鮮度保持の性能を重視する家庭に向いています。


チルド室のみを備えており、庫内温度は安定。生鮮食品をみずみずしい状態で保存できます。一方でパーシャル室は搭載されていないため、半冷凍保存を多用したい人は注意が必要です。野菜室の平均湿度はやや低めながら、日常的な野菜保存には十分対応できます。冷凍室は平均温度が非常に低く、長期間の冷凍保存でも品質を損ないにくい高性能です。


省エネ性能も魅力で、年間電気代は約9083円。ワンタッチで常時節電モードに切り替えられ、日々の節電管理が簡単です。高機能な省エネ装備を求めない場合でも、コストパフォーマンスの高い運用が可能でしょう。


一方で、野菜室・冷凍室はフルオープン非対応で間仕切りもなく、整理整頓がやや難しい構造です。ドアポケットの高さ調整には一度取り外しが必要で、庫内照明も真上と奥にはありません。収納や出し入れの自由度よりも、冷凍性能や省エネ性を優先する人におすすめの冷蔵庫です。

良い

    • 冷凍室の平均温度が低く鮮度長持ち
    • チルド室の温度安定で生鮮食品に強い

気になる

    • パーシャル室は非搭載
    • 野菜室が存在せず、野菜ケースでの保管になる
    • フルオープン不可で整理整頓しにくい
冷蔵室の定格内容積332L
冷蔵室の収納可能スペース250L
野菜室の定格内容積
野菜室の収納可能スペース26L(冷蔵室内 野菜ルーム)
冷凍室の定格内容積180L
冷凍室の収納可能スペース117L
製氷室の定格内容積
製氷室の収納可能スペース
重量130kg
年間消費電力(50Hz/60Hz)293kWh
全部見る
5位
人気6位

アクア
AQUA冷蔵庫AQR-TZA42R

おすすめスコア
3.89
収納率の高さ(3~4人向け)
3.89
チルド・パーシャルの鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.13
野菜室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.37
冷凍室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
5.00
省エネ性能の高さ(3~4人向け)
4.15
出し入れのしやすさ(3~4人向け)
3.53
利便性の高さ(3~4人向け)
3.55
最安価格
216,800円
定格内容積420L
1年間にかかる電気代約8463円
野菜室中央配置
冷凍室中央配置
冷蔵・チルド機能チルド室
700mm
奥行
635mm
高さ
1825mm

冷凍性能が光る実用派モデル。野菜重視の人は注意

アクアの「AQUA 冷蔵庫 AQR-TZA42R」は、定格内容積420Lの冷蔵庫。冷蔵室と冷凍室の2つで成り立つ構成で野菜室は冷蔵庫内の「野菜ルーム」を使用する商品です。野菜の収納を重視する人は注意が必要ですよ。まとめ買いをあまりしない家庭や、シンプルな使い方を求める人に適しています。


本商品はチルド室のみの搭載ですが、温度は安定しているため肉や魚などの鮮度をしっかりキープできます。野菜の収納を重視する人は注意が必要ですが、野菜ルームの湿度は比較的高めで、日常的な保存には対応可能です。冷凍室は平均温度が安定して低く、作り置きや冷凍食品の保存もできる高い性能を発揮します。


省エネ性能では、年間電気代が約8463円と低コスト。節電機能や全室独立構造、オートクローザーは非搭載ですが、ドアアラームを搭載し、閉め忘れを防いで無駄な電力消費を抑えられます。頻繁にドアを開け閉めするご家庭にはうれしいポイントですよ。


一方で出し入れ面では、棚やドアポケットの高さ調整ができません。さらに冷蔵室・冷凍室どちらも引き出し式ではなく扉式である点にも注意してくださいね。冷凍性能や省エネ性を優先し、シンプルに使える冷蔵庫を探している人におすすめです。

良い

    • 冷凍室が低温安定で鮮度長持ち
    • 年間電気代約8463円と省エネ
    • チルド室の温度が安定

気になる

    • 野菜室が存在せず、野菜ケースでの保管になる
    • パーシャル室が非搭載
    • 出し入れの自由度が低い
冷蔵室の定格内容積274L
冷蔵室の収納可能スペース203L
野菜室の定格内容積
野菜室の収納可能スペース25L(冷蔵室内 野菜ルーム)
冷凍室の定格内容積146L
冷凍室の収納可能スペース91L
製氷室の定格内容積
製氷室の収納可能スペース
重量119kg
年間消費電力(50Hz/60Hz)273kWh
全部見る
おすすめスコア
3.75
収納率の高さ(3~4人向け)
3.89
チルド・パーシャルの鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.13
野菜室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
4.37
冷凍室の鮮度保持力の高さ(3~4人向け)
5.00
省エネ性能の高さ(3~4人向け)
4.25
出し入れのしやすさ(3~4人向け)
3.53
利便性の高さ(3~4人向け)
3.10
冷蔵庫 1
この商品を見る
冷蔵庫 2
最安価格
211,020円
定格内容積420L
1年間にかかる電気代約8463円
野菜室中央配置
冷凍室中央配置
冷蔵・チルド機能チルド室
700mm
奥行
635mm
高さ
1825mm

冷凍性能が光る実用派モデル。野菜重視の人は注意

アクアの「AQUA 冷蔵庫 AQR-TZ42R(S)」は定格内容積420Lの冷蔵庫。冷蔵室と冷凍室の2つで成り立つ構成で野菜室は冷蔵庫内の「野菜ルーム」を使用する商品です。野菜の収納を重視する人は注意が必要ですよ。


本商品はチルド室のみの搭載ですが、温度は安定しているため肉や魚などの鮮度をしっかりキープできます。野菜ルームは平均湿度・最高湿度ともにまずまずの水準で、一定期間の鮮度維持が可能でしょう。冷凍室は平均温度-19.71℃としっかり低く、まとめ買いや作り置き保存に適していますよ。


省エネ性能では、節電モードを常時オンにでき、年間電気代は約8463円と比較的経済的です。全室独立構造やオートクローザーはありませんが、日常使用に必要な節電機能は備えています。一方で出し入れ面では、棚やドアポケットの高さ調整ができません。さらに冷蔵室・冷凍室どちらも引き出し式ではなく扉式である点にも注意してくださいね。


冷凍食品の保存や電気代の抑制を優先する3〜4人家族におすすめの商品です。収納の自由度や先進機能を求めるよりも、基本的な性能とコストパフォーマンスを重視する人に適しています。

良い

    • 冷凍室がしっかり低温維持できる
    • 年間電気代約8463円と経済的
    • チルド室の温度が安定し鮮度保持に強い

気になる

    • 野菜室が存在せず、野菜ケースでの保管になる
    • 棚やドアポケットの高さ調整不可
    • 野菜室・冷凍室がフルオープン不可
冷蔵室の定格内容積274L
冷蔵室の収納可能スペース203L
野菜室の定格内容積
野菜室の収納可能スペース25L(冷蔵室内 野菜ルーム)
冷凍室の定格内容積146L
冷凍室の収納可能スペース91L
製氷室の定格内容積
製氷室の収納可能スペース
重量118kg
年間消費電力(50Hz/60Hz)273kWh
全部見る
参考価格
163,936円
定格内容積512L
1年間にかかる電気代
野菜室中央配置
冷凍室中央配置
冷蔵・チルド機能チルド室
830mm
奥行
635mm
高さ
1850mm

便利な機能で食材長持ち。使いやすい薄型ワイド設計

すみずみまで手が届いて、見やすい薄型設計の大型冷蔵庫です。チルドルームは幅66cmで食材を重ねずに置くことができ、使い忘れが少なくなるでしょう。また調湿機能やドリップ抑制機能など、食材を長持ちさせられる機能を複数搭載しています。

冷蔵室の定格内容積332L
冷蔵室の収納可能スペース250L
野菜室の定格内容積26L
野菜室の収納可能スペース26L
冷凍室の定格内容積180L
冷凍室の収納可能スペース116L
製氷室の定格内容積不明
製氷室の収納可能スペース不明
重量135kg
年間消費電力(50Hz/60Hz)293kWh
全部見る
最安価格
71,680円
定格内容積449L
1年間にかかる電気代不明
野菜室中央配置不明
冷凍室中央配置不明
冷蔵・チルド機能不明
833mm
奥行
667mm
高さ
1800mm

たっぷり収納できる大容量フリーザー室

両サイドに開く観音開きタイプで、庫内全体を確認できます。ガラスドアには庫内の温度が表示されるタッチパネルがついており、急速冷凍や温度調整を手軽に操作可能。フリーザー室には約183Lまでの食材を収納できるため、まとめ買いにも対応できる大容量タイプです。




冷蔵室の定格内容積226L
冷蔵室の収納可能スペース
野菜室の定格内容積不明
野菜室の収納可能スペース
冷凍室の定格内容積183L
冷凍室の収納可能スペース
製氷室の定格内容積
製氷室の収納可能スペース
重量98kg
年間消費電力(50Hz/60Hz)不明
全部見る

アクアの観音開き冷蔵庫の売れ筋ランキングもチェック!

おすすめのアクアの観音開き冷蔵庫ランキングTOP5

1位: アクアAQUA冷蔵庫AQR-TXA50R

2位: アクアAQUA冷蔵庫AQR-TX51R

3位: アクアAQUA冷蔵庫AQR-TZA51R

4位: アクアAQUA冷蔵庫AQR-TZ51R(T)

5位: アクアAQUA冷蔵庫AQR-TZA42R

ランキングはこちら

以下のコンテンツではおすすめのAQUAの冷蔵庫を紹介しています。条件を広げて探したい人はチェックしてみてくださいね。

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
冷蔵庫関連のおすすめ人気ランキング

パナソニックの冷蔵庫

43商品

新着
冷蔵庫関連のおすすめ人気ランキング

人気
冷蔵庫関連の商品レビュー

人気
冷蔵庫関連のお役立ちコンテンツ

新着
冷蔵庫関連のお役立ちコンテンツ

人気
家電関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.