マイベスト
デジタルカメラおすすめ商品比較サービス
マイベスト
デジタルカメラおすすめ商品比較サービス
  • ニコンのデジカメのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • ニコンのデジカメのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • ニコンのデジカメのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • ニコンのデジカメのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • ニコンのデジカメのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

ニコンのデジカメのおすすめ人気ランキング【2025年】

コンデジやミラーレスなど、種類も豊富なニコン(Nikon)のデジカメ。望遠撮影に対応したネオ一眼やアウトドア向けの防水モデルなど、数多くの機種が販売されています。しかし、ズーム倍率やファインダーの有無など違いも多く、自分に合うモデルがわからない人もいるのではないでしょうか。


そこで今回は、ニコンのデジカメのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。事業撤退の噂や開発状況も解説しますので、ニコンのデジカメを愛用している人もぜひチェックしてください。

2025年09月07日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

目次

ニコンのデジカメのラインナップは?撤退したのは本当?

ニコンのデジカメのラインナップは?撤退したのは本当?
出典:amazon.co.jp

ニコンのデジカメのラインナップは、主にネオ一眼・一眼レフ・ミラーレスの3種類。低価格なコンデジは生産終了状態で、2023年3月現在はスマホと描写やズーム性能の差が大きい3種類を販売しています。低価格のコンデジを購入したい場合は、中古品も検討しましょう。


コンデジの一部であるネオ一眼は、スタイルこそ一眼レフのようですがレンズ交換ができません。その代わり、一眼レフでは実現できない超望遠撮影ができる点が魅力です。


一眼レフは撤退報道がありましたが、開発終了ではありません。生産・販売などのサポートは継続しつつ、新しい規格のZマウントを採用したミラーレス一眼に力を注いでいます。ニコンのデジカメの選び方のポイントをチェックして、自分にぴったりのカメラを見つけましょう。

ニコンのデジカメの選び方

ニコンのデジカメを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

気軽に撮影を楽しむならコンデジを選ぼう

ふらりと外出して気軽に撮影を楽しむなら、持ち運びやすいコンデジをチェックしましょう。アウトドア向きのスペックを持つ機種や、望遠撮影に対応したネオ一眼が販売されています。

コンデジ:ズーム撮影時もスマホ以上の画質で撮影したい人にぴったり

スマホでのズーム撮影時、画質の劣化が気になる人には、デジカメのなかでも小型なコンデジが向いています。ほとんどのスマホに備わっているデジタルズームとは異なり、レンズを動かす光学ズームを搭載しているためズームしても画質がよい点が魅力です。


アウトドア用には、COOLPIXシリーズのW300・W150がうってつけ。水深30mmまでの防水性能や2.4mの耐衝撃性能などを備え、耐久性に優れています。W150はメニューのひらがな表示に対応しており、子ども用カメラにもぴったりです。


とはいえ、2023年3月現在、ニコンのコンデジはほとんどが生産を終了しています。他社製品のコンデジが気になる人は以下のコンテンツで解説しているので、参考にしてください。

ネオ一眼:一眼レフでは対応できない望遠撮影を楽しみたいなら狙い目

コンデジで望遠撮影を楽しみたいならネオ一眼が便利です。一眼レフのような見た目のボディに望遠レンズを搭載し、焦点距離1,000~3,000mmなどの超望遠に対応。一眼レフでは実現できないズーム撮影も叶えます。野鳥撮影や飛行機の撮影にはもってこいです。


望遠撮影用の機材を安く手に入れたい人も注目しましょう。焦点距離2,000mm対応のP950や3,000mm対応のP1000は、8~10万円程度で手に入ります(2023年3月現在)。一眼レフ・ミラーレス用の超望遠レンズは800mmで100万円以上するものが多いことを考えると、格安といえるでしょう。


以下のコンテンツでは、ネオ一眼について解説しています。他社製品とニコンのネオ一眼を比較したい人も、ぜひ参考にしてください。
2

本格的な撮影には一眼カメラをチョイス

レンズを交換できる本格的なカメラがほしいなら、一眼レフ・ミラーレスを検討しましょう。ニコンはレンズも豊富にそろっているので、さまざまな撮影シーンに持ち出せます。

一眼レフ:画質や性能だけでなく、見た目にもこだわりたい人におすすめ。プロ向けも

画質や性能の高さはもちろん、カメラの見た目や迫力にもこだわるなら、伝統的なスタイルの一眼レフを検討しましょう。コンデジと違いレンズの換装ができるため、被写体の大きさや距離に合わせてレンズを使い分けられます。スポーツや報道撮影に向けたプロ仕様のD6や、フルサイズセンサーを搭載しつつも840gと軽量なD780に注目です。


ニコンの一眼レフは、一風変わった描写を狙う際にも活躍します。フィルムカメラ時代からFマウントで統一してきたため、交換できるレンズが豊富です。50年以上前に発売されたオールドレンズも使えるので、レトロな描写撮影に挑戦してみるのもよいでしょう。

ミラーレス:使いやすい高画質カメラがほしい人にぴったり

より手軽に使える一眼カメラがほしい人は、ニコンのミラーレスに注目です。一眼レフから内蔵ミラーを撤廃したぶん、軽量で持ち運びやすいことが強み。APS-Cセンサーを搭載した445gのZ fcや、フルサイズかつ675gのZ 7などがラインナップしています。


クラシカルなデザインが好みの人はZ fcをチェックしてください。往年のフィルムカメラを意識したアイコニックなデザインで、カメラ上面の3つのダイヤルやF値表示用の小窓が特徴的です。旅行や街歩きなど、ファッションアイテムのひとつとしても活躍するでしょう。

3

被写体に適したズーム倍率を選ぼう

被写体に適したズーム倍率を持つデジカメを選ぶことも大切です。ズーム倍率が大きいほど遠くの被写体をしっかり捉え、より精彩な描写を実現します。コンデジやネオ一眼はレンズが交換できないので、事前に撮影したい被写体を決めて検討することが重要です。

例えば、運動会の撮影ほどの距離なら10倍程度で十分。野鳥・飛行機といった超距離撮影には、80倍以上のCOOLPIX P950などが便利です。P1000なら光学125倍の超望遠ズームにより、天体撮影も叶えます。光学ズームと電子ズームを併用すれば、約12,000mm相当のズームにも対応可能です。


以下のコンテンツでは、ニコンの望遠レンズについて紹介しています。一眼レフとミラーレスのズーム倍率はレンズに準拠するので、組み合わせる際の参考にしてください。

4

構図確認しやすいようファインダーの有無もチェック

撮影時の構図確認には、ファインダーの有無も重要です。ファインダーがあれば周囲の明るさに関係なく、スムーズに構図を決められます。両手に加えて目でカメラを支えられるので、手ブレ軽減にも役立つでしょう。ズーム撮影でも活躍します。

動きを見逃したくない被写体の撮影には、アイセンサーつき電子ビューファインダーを持つP950やP1000などのネオ一眼がおすすめです。ファインダーに目を近づけるだけで素早く切り替わり、目を離せばモニター撮影に戻ります。日光でモニターが見づらいときもスムーズに撮影できて便利です。

選び方は参考になりましたか?

ニコンのデジカメ全26商品
おすすめ人気ランキング

人気のニコンのデジカメをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年09月07日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

タイプ

奥行

高さ

重量

センサーサイズ

総画素数

有効画素数

光学ズーム倍率

35mm判換算焦点距離

ISO感度

シャッタースピード

連写速度

F値

マニュアルフォーカス対応

手ブレ補正機構

ファインダー方式

記録形式

記録メディア

内蔵メモリあり

背面モニター

液晶モニターサイズ

タッチパネル対応

動画撮影機能

動画撮影サイズ

動画記録方式

動作環境

Wi-Fi機能

Bluetooth機能

GPS機能

防水性能

防塵性能

耐衝撃性能

1

ニコン

COOLPIXCOOLPIX P950P950

ニコン COOLPIX P950 1

肉眼では見えない世界を撮影できる超望遠ズーム搭載

不明

140.2mm

149.8mm

109.6mm

1,005g

1/2.3型

不明

1,605万画素

83倍

不明

不明

1~1/2,000秒

不明

2.8~F6.5

電子式

電子式

JPEG

SDカード、SDHCカード、SDXCカード

バリアングルモニター

3.2インチ

4K30p、 フルHD60p

不明

0~40℃

2

ニコン

COOLPIXCOOLPIX W100‎W100BL

ニコン COOLPIX W100 1

プールや公園の砂場などでも気軽に使える

デジタルカメラ

約109.5mm(突起部除く)

約38.0mm(突起部除く)

約67.0mm(突起部除く)

約177g

1/3.1型

1417万画素

‎1317万画素

3倍

30-90mm

‎ISO125〜1600

1/2000~1秒

約4.7コマ/秒

F3.3-‎5.9

不明

不明

不明

JPEG

SDカード、SDHCカード、SDXCカード

固定式

2.7インチ

不明

不明

MP4(映像:H.264/MPEG-4 AVC、音声:AACステレオ)

-10~40℃

不明

3

ニコン

COOLPIX B500B500

ニコン COOLPIX B500 1

本格的な広角撮影から超望遠光学40倍ズームまで対応

デジタルカメラ

約113.5mm

約94.9mm

約78.3mm

不明

1/2.3型

1,676万画素

1,602万画素

40倍

4.0~160mm

125~1600

1/1500~1秒

不明

広角3f/望遠6.5f

レンズシフト方式

不明

jpeg

SD、SDHC、SDXCカード

不明

3インチ

1080/30p

MP4

0~40℃

4

ニコン

COOLPIXCOOLPIX B600B600RD

ニコン COOLPIX B600 1

軽量かつコンパクトなボディ

デジタルカメラ

約121.6mm

約81.5mm

約99.2mm

約500g

1/2.3型

1676万画素

1602万画素

60倍

24-1440mm

ISO125〜6400

1/1600~1秒

約7.7コマ/秒

F3.3-6.5

不明

レンズシフト方式

不明

JPEG

SDカード、SDHCカード、SDXCカード

固定式

3インチ

不明

不明

MP4(映像:H.264/MPEG-4 AVC、音声:AACステレオ)

0~40℃

不明

不明

不明

不明

5

ニコン

COOLPIXCOOLPIX A10A10SL

ニコン COOLPIX A10 1

充電なしですぐに撮影を楽しめる乾電池対応モデル

デジタルカメラ

約96.4mm(突起部除く)

約28.9mm(突起部除く)

約59.4mm(突起部除く)

約160g(電池、SDメモリーカード含む)

1/2.3型

1644万画素

‎1614万画素

5倍

26-130mm

ISO80~1600

1/2000~1秒

約1.2コマ/秒

F3.2-‎6.5

不明

不明

不明

JPEG

SDカード、SDHCカード、SDXCカード

固定式

2.7インチ

不明

不明

AVI(映像:Motion-JPEG準拠、音声:PCMモノラル)

0~40℃

不明

不明

不明

不明

不明

不明

6

ニコン

COOLPIXCOOLPIX A100‎A100SL

ニコン COOLPIX A100 1

スタイリッシュなボディに高性能レンズを搭載

デジタルカラ

約94.5mm

約19.8mm

約58.6mm

119g

‎1/2.3型

2048万画素

2005万画素

5倍

26-130mm

‎ISO3200

不明

不明

F3.2-6.5

電子式

不明

JPEG

SDカード、SDHCカード、SDXCカード

固定式

2.7インチ

不明

不明

不明

7

ニコン

COOLPIXCOOLPIX A300‎A300SL

ニコン COOLPIX A300 1

広角25mm相当からの8倍ズームを搭載

デジタルカメラ

約95.9mm(突起部除く)

約20.1mm(突起部除く)

約58.0mm(突起部除く)

約119g

1/2.3型

2,048万画素

‎2,005万画素

8倍

25-200mm

ISO80~3200

1/1500~1秒

約1.1コマ/秒

F3.7-‎6.6

不明

レンズシフト方式

不明

JPEG

SDカード、SDHCカード、SDXCカード

固定式

2.7インチ

不明

不明

AVI(Motion-JPEG準拠)

0~40℃

8

ニコン

COOLPIXCOOLPIX S3600

ニコン COOLPIX S3600 1

持ち運びをしやすいコンパクトデザインで夜景をキレイに撮影できる

デジタルカメラ

97.1mm

19.9mm

57.9mm

125g

1/2.3型

2,048万画素

2,005万画素

8倍

4.5~36.0mm

80~1,600

不明

6コマ/秒

3.7~6.6

レンズシフト方式

電子式

jpeg

SD

不明

2.7型

720p

不明

0~40℃

9

ニコン

COOLPIX A900

ニコン COOLPIX A900 1

光学35倍ズームを搭載した本格ボディーのコンデジ

不明

約113mm

約39.9mm

約66.5mm

約299g(電池・メモリーカード含む)

1/2.3型原色CMOS

2,114万画素

2,029万画素

35倍

24~840mm

ISO 80~1600

8~1/2,000秒

7枚/秒、15枚/秒、60枚/秒、120枚/秒

F3.4~F6.9

不明

レンズシフト方式と電子式の併用

不明

静止画:JPEG/動画:MP4

SDメモリーカード、SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード

不明

不明

3.0型TFT液晶モニター

不明

不明

不明

MP4

温度:0~40℃、湿度:85%以下

不明

不明

不明

不明

10

ニコン

COOLPIX P300

ニコン  1

広角レンズで美しい瞬間を捉える

不明

約103mm(突起部除く)

約32mm(突起部除く)

約58.3mm(突起部除く)

約189g(バッテリー、SDメモリーカードを含む)

1/2.3型

1275万画素

1220万画素

4.2倍

24~100mm

オート:ISO 160 ~ 1600、感度制限オート:ISO 160 ~ 400、160 ~ 800

1/2000 ~ 1秒(オート撮影モード、シーンモード)、1/2000 ~2秒(シーンモードの[夜景]の[三脚撮影])、4秒(シーンモードの[打ち上げ花火])、1/2000 ~ 4秒(P、S、A モード)、1/2000~ 8秒(Mモード)、1/4000 ~ 1/60秒(高速連写)

約8コマ/秒

F1.8~4.9

レンズシフト方式

静止画:JPEG、音声メモ:WAV、動画:MOV(映像:H.264/MPEG-4 AVC、音声:AACステレオ)

内臓メモリ、SDカード、SDHCカード、SDXCカード

固定式

3型

フルHD

MOV(映像:H.264/MPEG-4 AVC、音声:AACステレオ)

0~40℃

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

ニコン
COOLPIXCOOLPIX P950P950

COOLPIX P950 1
COOLPIX P950 2
COOLPIX P950 3
COOLPIX P950 4
COOLPIX P950 5
COOLPIX P950 6
COOLPIX P950 7
COOLPIX P950 8
最安価格
Amazonで売れています!
92,720円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
92,720円
在庫わずか

肉眼では見えない世界を撮影できる超望遠ズーム搭載

光学83倍の超望遠ズームは迫力ある写真撮影が可能。本体横についているクイックバックズームを使えば、一時的に見える範囲が広がるので被写体の捉え直しも簡単です。AF速度は約0.52秒と短縮されているので、ブレやすい超望遠時でもきれいに撮影できます。

タイプ不明
140.2mm
奥行149.8mm
高さ109.6mm
重量1,005g
センサーサイズ1/2.3型
総画素数不明
有効画素数1,605万画素
光学ズーム倍率83倍
35mm判換算焦点距離不明
ISO感度不明
シャッタースピード1~1/2,000秒
連写速度不明
F値2.8~F6.5
マニュアルフォーカス対応
手ブレ補正機構電子式
ファインダー方式電子式
記録形式JPEG
記録メディアSDカード、SDHCカード、SDXCカード
内蔵メモリあり
背面モニターバリアングルモニター
液晶モニターサイズ3.2インチ
タッチパネル対応
動画撮影機能
動画撮影サイズ4K30p、 フルHD60p
動画記録方式不明
動作環境0~40℃
Wi-Fi機能
Bluetooth機能
GPS機能
防水性能
防塵性能
耐衝撃性能
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

ニコン
COOLPIXCOOLPIX W100‎W100BL

COOLPIX W100 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
9,680円
やや低価格

プールや公園の砂場などでも気軽に使える

水深10mまでの防水性能や1.8mの耐衝撃性だけでなく-10℃の耐寒性能と優れた防じん性能が、さまざまなシチュエーションでの撮影をサポート。SnapBridge対応で、スマートフォンとの連携も楽ちんです。丸みを持たせたかわいらしい曲面デザインにより、手へのフィット感が向上しています。

タイプデジタルカメラ
約109.5mm(突起部除く)
奥行約38.0mm(突起部除く)
高さ約67.0mm(突起部除く)
重量約177g
センサーサイズ1/3.1型
総画素数1417万画素
有効画素数‎1317万画素
光学ズーム倍率3倍
35mm判換算焦点距離30-90mm
ISO感度‎ISO125〜1600
シャッタースピード1/2000~1秒
連写速度約4.7コマ/秒
F値F3.3-‎5.9
マニュアルフォーカス対応不明
手ブレ補正機構不明
ファインダー方式不明
記録形式JPEG
記録メディアSDカード、SDHCカード、SDXCカード
内蔵メモリあり
背面モニター固定式
液晶モニターサイズ2.7インチ
タッチパネル対応不明
動画撮影機能
動画撮影サイズ不明
動画記録方式MP4(映像:H.264/MPEG-4 AVC、音声:AACステレオ)
動作環境-10~40℃
Wi-Fi機能
Bluetooth機能
GPS機能不明
防水性能
防塵性能
耐衝撃性能
全部見る
3位

ニコン
COOLPIX B500B500

最安価格
13,600円
やや低価格

本格的な広角撮影から超望遠光学40倍ズームまで対応

広い範囲が切りとれる22.5mm相当の広角撮影から、900mm相当の超望遠撮影まで対応。望遠撮影をサポートするレンズシフト式手ブレ補正機能と、手ブレを感知しピントを合わせ直すプリAFが構図のブレを抑えます。入手しやすい単3形電池を採用しているので、不意のバッテリー切れにもすばやく対応可能です。

タイプデジタルカメラ
約113.5mm
奥行約94.9mm
高さ約78.3mm
重量不明
センサーサイズ1/2.3型
総画素数1,676万画素
有効画素数1,602万画素
光学ズーム倍率40倍
35mm判換算焦点距離4.0~160mm
ISO感度125~1600
シャッタースピード1/1500~1秒
連写速度不明
F値広角3f/望遠6.5f
マニュアルフォーカス対応
手ブレ補正機構レンズシフト方式
ファインダー方式不明
記録形式jpeg
記録メディアSD、SDHC、SDXCカード
内蔵メモリあり
背面モニター不明
液晶モニターサイズ3インチ
タッチパネル対応
動画撮影機能
動画撮影サイズ1080/30p
動画記録方式MP4
動作環境0~40℃
Wi-Fi機能
Bluetooth機能
GPS機能
防水性能
防塵性能
耐衝撃性能
全部見る
4位

ニコン
COOLPIXCOOLPIX B600B600RD

最安価格
37,721円
中価格

軽量かつコンパクトなボディ

多彩な機能を備えながらも約500gという軽量かつコンパクトボディーを実現しています。被写体を見失いやすい超望遠撮影時でも、ワンボタンでズームバックして被写体を探し直すことが可能。一時的に広角側にズームバックして見える範囲が広がり、ボタンを離すと瞬時に元のズーム位置まで戻ります。

タイプデジタルカメラ
約121.6mm
奥行約81.5mm
高さ約99.2mm
重量約500g
センサーサイズ1/2.3型
総画素数1676万画素
有効画素数1602万画素
光学ズーム倍率60倍
35mm判換算焦点距離24-1440mm
ISO感度ISO125〜6400
シャッタースピード1/1600~1秒
連写速度約7.7コマ/秒
F値 F3.3-6.5
マニュアルフォーカス対応不明
手ブレ補正機構レンズシフト方式
ファインダー方式不明
記録形式JPEG
記録メディアSDカード、SDHCカード、SDXCカード
内蔵メモリあり
背面モニター固定式
液晶モニターサイズ3インチ
タッチパネル対応不明
動画撮影機能
動画撮影サイズ不明
動画記録方式MP4(映像:H.264/MPEG-4 AVC、音声:AACステレオ)
動作環境0~40℃
Wi-Fi機能
Bluetooth機能
GPS機能不明
防水性能不明
防塵性能不明
耐衝撃性能不明
全部見る
5位

ニコン
COOLPIXCOOLPIX A10A10SL

最安価格
Amazonで売れています!
9,800円
在庫わずか

充電なしですぐに撮影を楽しめる乾電池対応モデル

元気な笑顔にグッと迫れる光学5倍ズームに、有効画素数1614万画素の高画質を実現。自動でモードを切り替え簡単に撮影ができる、おまかせシーンモードを搭載しています。単3形電池対応なので、充電なしですぐに撮影を楽しめますよ。
タイプデジタルカメラ
約96.4mm(突起部除く)
奥行約28.9mm(突起部除く)
高さ約59.4mm(突起部除く)
重量約160g(電池、SDメモリーカード含む)
センサーサイズ1/2.3型
総画素数1644万画素
有効画素数‎1614万画素
光学ズーム倍率5倍
35mm判換算焦点距離26-130mm
ISO感度ISO80~1600
シャッタースピード1/2000~1秒
連写速度約1.2コマ/秒
F値F3.2-‎6.5
マニュアルフォーカス対応不明
手ブレ補正機構不明
ファインダー方式不明
記録形式JPEG
記録メディアSDカード、SDHCカード、SDXCカード
内蔵メモリあり
背面モニター固定式
液晶モニターサイズ2.7インチ
タッチパネル対応不明
動画撮影機能
動画撮影サイズ不明
動画記録方式AVI(映像:Motion-JPEG準拠、音声:PCMモノラル)
動作環境0~40℃
Wi-Fi機能不明
Bluetooth機能不明
GPS機能不明
防水性能不明
防塵性能不明
耐衝撃性能不明
全部見る

スタイリッシュなボディに高性能レンズを搭載

有効画素数2005万画素の高画素や細部まで美しく描く高性能レンズなど、デジタル一眼レフカメラの画づくりと共通した画像処理システムを搭載。シャッターボタンを押すだけで、簡単かつきれいに撮影ができます。薄さ約19.8mm・約119gの軽くてスリムなボディなので、スッキリと収納が可能です。

タイプデジタルカラ
約94.5mm
奥行約19.8mm
高さ約58.6mm
重量119g
センサーサイズ‎1/2.3型
総画素数2048万画素
有効画素数2005万画素
光学ズーム倍率5倍
35mm判換算焦点距離26-130mm
ISO感度‎ISO3200
シャッタースピード不明
連写速度不明
F値F3.2-6.5
マニュアルフォーカス対応
手ブレ補正機構電子式
ファインダー方式不明
記録形式JPEG
記録メディアSDカード、SDHCカード、SDXCカード
内蔵メモリあり
背面モニター固定式
液晶モニターサイズ2.7インチ
タッチパネル対応
動画撮影機能
動画撮影サイズ不明
動画記録方式不明
動作環境不明
Wi-Fi機能
Bluetooth機能
GPS機能
防水性能
防塵性能
耐衝撃性能
全部見る
7位

ニコン
COOLPIXCOOLPIX A300‎A300SL

参考価格
39,800円
中価格

広角25mm相当からの8倍ズームを搭載

コンパクトボディながら、広角25mmから200mmまでの光学8倍ズームに対応。旅行にも気軽に持ち歩ける約119g、薄さ約20.1mmのコンパクトサイズです。スマホと常時接続するSnapBridge対応し、SNS投稿も自動化ができますよ。

タイプデジタルカメラ
約95.9mm(突起部除く)
奥行約20.1mm(突起部除く)
高さ約58.0mm(突起部除く)
重量約119g
センサーサイズ1/2.3型
総画素数2,048万画素
有効画素数‎2,005万画素
光学ズーム倍率8倍
35mm判換算焦点距離25-200mm
ISO感度ISO80~3200
シャッタースピード1/1500~1秒
連写速度約1.1コマ/秒
F値F3.7-‎6.6
マニュアルフォーカス対応不明
手ブレ補正機構レンズシフト方式
ファインダー方式不明
記録形式JPEG
記録メディアSDカード、SDHCカード、SDXCカード
内蔵メモリあり
背面モニター固定式
液晶モニターサイズ2.7インチ
タッチパネル対応不明
動画撮影機能
動画撮影サイズ不明
動画記録方式AVI(Motion-JPEG準拠)
動作環境0~40℃
Wi-Fi機能
Bluetooth機能
GPS機能
防水性能
防塵性能
耐衝撃性能
全部見る

持ち運びをしやすいコンパクトデザインで夜景をキレイに撮影できる

メイクアップ効果も充実しており、自分らしく楽しめて夜景も望遠もきれいに撮れるコンパクトタイプ。豊富なレタッチメニューにより、楽しい効果を追加したり、グラマーレタッチを使用して被写体の見栄えを良くすることができます。手軽に持ち運びができるデジタルカメラをお探しの人におすすめです。

タイプデジタルカメラ
97.1mm
奥行19.9mm
高さ57.9mm
重量125g
センサーサイズ1/2.3型
総画素数2,048万画素
有効画素数2,005万画素
光学ズーム倍率8倍
35mm判換算焦点距離4.5~36.0mm
ISO感度80~1,600
シャッタースピード不明
連写速度6コマ/秒
F値3.7~6.6
マニュアルフォーカス対応
手ブレ補正機構レンズシフト方式
ファインダー方式電子式
記録形式jpeg
記録メディアSD
内蔵メモリあり
背面モニター不明
液晶モニターサイズ2.7型
タッチパネル対応
動画撮影機能
動画撮影サイズ720p
動画記録方式不明
動作環境0~40℃
Wi-Fi機能
Bluetooth機能
GPS機能
防水性能
防塵性能
耐衝撃性能
全部見る

光学35倍ズームを搭載した本格ボディーのコンデジ

本格ボディーに光学35倍ズームを搭載し、旅行やイベントでも迫力のある広角撮影や望遠撮影が楽しめます。フルHDの4倍の高画素で撮れるので、動画撮影中にシャッターを切って静止画切り出しも可能。広い範囲で角度が変えられるチルト式液晶モニターなので、さまざまな目線で撮影できます。

タイプ不明
約113mm
奥行約39.9mm
高さ約66.5mm
重量約299g(電池・メモリーカード含む)
センサーサイズ1/2.3型原色CMOS
総画素数2,114万画素
有効画素数2,029万画素
光学ズーム倍率35倍
35mm判換算焦点距離24~840mm
ISO感度ISO 80~1600
シャッタースピード8~1/2,000秒
連写速度7枚/秒、15枚/秒、60枚/秒、120枚/秒
F値F3.4~F6.9
マニュアルフォーカス対応不明
手ブレ補正機構レンズシフト方式と電子式の併用
ファインダー方式不明
記録形式静止画:JPEG/動画:MP4
記録メディアSDメモリーカード、SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード
内蔵メモリあり不明
背面モニター不明
液晶モニターサイズ3.0型TFT液晶モニター
タッチパネル対応不明
動画撮影機能不明
動画撮影サイズ不明
動画記録方式MP4
動作環境温度:0~40℃、湿度:85%以下
Wi-Fi機能
Bluetooth機能
GPS機能不明
防水性能不明
防塵性能不明
耐衝撃性能不明
全部見る

広角レンズで美しい瞬間を捉える

NikonのCOOLPIX P300は、裏面照射型CMOSセンサーを搭載し、1220万画素でクリアな画像を提供します。F1.8の明るい広角24mmレンズにより、低照度環境でも優れた性能を発揮。フルHD動画撮影機能も備えており、多様なシーンで活躍します。

タイプ不明
約103mm(突起部除く)
奥行約32mm(突起部除く)
高さ約58.3mm(突起部除く)
重量約189g(バッテリー、SDメモリーカードを含む)
センサーサイズ1/2.3型
総画素数1275万画素
有効画素数1220万画素
光学ズーム倍率4.2倍
35mm判換算焦点距離24~100mm
ISO感度オート:ISO 160 ~ 1600、感度制限オート:ISO 160 ~ 400、160 ~ 800
シャッタースピード1/2000 ~ 1秒(オート撮影モード、シーンモード)、1/2000 ~2秒(シーンモードの[夜景]の[三脚撮影])、4秒(シーンモードの[打ち上げ花火])、1/2000 ~ 4秒(P、S、A モード)、1/2000~ 8秒(Mモード)、1/4000 ~ 1/60秒(高速連写)
連写速度約8コマ/秒
F値F1.8~4.9
マニュアルフォーカス対応
手ブレ補正機構レンズシフト方式
ファインダー方式
記録形式静止画:JPEG、音声メモ:WAV、動画:MOV(映像:H.264/MPEG-4 AVC、音声:AACステレオ)
記録メディア内臓メモリ、SDカード、SDHCカード、SDXCカード
内蔵メモリあり
背面モニター固定式
液晶モニターサイズ3型
タッチパネル対応
動画撮影機能
動画撮影サイズフルHD
動画記録方式MOV(映像:H.264/MPEG-4 AVC、音声:AACステレオ)
動作環境0~40℃
Wi-Fi機能
Bluetooth機能
GPS機能
防水性能
防塵性能
耐衝撃性能
全部見る

最適なシーンモードに自動設定してくれるカンタン操作が魅力

取りまわしやすいコンパクトな設計で、カンタンな操作で充電なしですぐに撮影を楽しめます。撮りたいものにカメラを向けるだけで、最適なシーンモードを自動設定が可能。然の外出やバッテリー切れにもすばやく対応できるうえ、アルカリ電池で約320コマ・リチウム電池なら約950コマも撮影できます。

タイプデジタルカメラ
95.4mm
奥行29mm
高さ60.3mm
重量164g
センサーサイズ1/2.3型
総画素数2,048万画素
有効画素数2,005万画素
光学ズーム倍率5倍
35mm判換算焦点距離4.6~23.0mm
ISO感度80~1,600
シャッタースピード1/2,000~1秒
連写速度不明
F値3.2~6.5
マニュアルフォーカス対応
手ブレ補正機構電子式
ファインダー方式不明
記録形式jpeg
記録メディアSD
内蔵メモリあり
背面モニター不明
液晶モニターサイズ3型
タッチパネル対応
動画撮影機能
動画撮影サイズ720/30p
動画記録方式不明
動作環境0~40℃
Wi-Fi機能
Bluetooth機能
GPS機能
防水性能
防塵性能
耐衝撃性能
全部見る
COOLPIX W300 1
COOLPIX W300 2
COOLPIX W300 3
COOLPIX W300 4
COOLPIX W300 5
COOLPIX W300 6
COOLPIX W300 7
COOLPIX W300 8
COOLPIX W300 9
COOLPIX W300 10
最安価格
Amazonで売れています!
45,800円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
45,800円
在庫わずか

アウトドア好きにおすすめなファインダー付き

水深30mmまでの防水性能や2.4mの耐衝撃性能など、アウトドア派にうれしい機能が充実。日時や位置情報・高度や水深が確認できるロググラフも搭載しており、フィールドでの撮影をサポートしてくれます。撮影した写真には撮影地の地名情報も登録できるので、写真の記録や整理にも便利です。

タイプデジタルカメラ
111.5mm
奥行29.0mm
高さ66.0mm
重量約231g
センサーサイズ1/2.3型
総画素数1679万画素
有効画素数1605万画素
光学ズーム倍率5倍
35mm判換算焦点距離24-120mm
ISO感度ISO125〜6400
シャッタースピード1/4000〜25秒
連写速度約7.5コマ/秒
F値F2.8-4.9
マニュアルフォーカス対応
手ブレ補正機構光学式+電子式併用
ファインダー方式
記録形式JPEG
記録メディアSDカード、SDHCカード、SDXCカード
内蔵メモリあり(約99MB)
背面モニター固定式
液晶モニターサイズ3.0型
タッチパネル対応
動画撮影機能
動画撮影サイズ4K、フルHD
動画記録方式MP4(映像:H.264/MPEG-4 AVC、音声:AACステレオ)
動作環境-10℃
Wi-Fi機能
Bluetooth機能
GPS機能
防水性能
防塵性能
耐衝撃性能
全部見る
13位

ニコン
COOLPIXCOOLPIX P900P900

最安価格
Amazonで売れています!
51,000円
在庫わずか

光学83倍の超望遠ズームで未体験の領域へ

コンデジシリーズ・COOLPIXモデルですが、まるで一眼カメラのようなハイスペック機種になっており、多彩な機能と装備で表現へのこだわりに応えます。光学83倍の超望遠ズームならではの月撮影では月のクレーターもくっきり撮影できます。ハイクオリティな手ぶれ補正機能が狙いどおりの撮影をサポートしますよ。

タイプ不明
約139.5mm
奥行約137.4mm
高さ約103.2mm
重量約899g(電池・メモリーカード含む)
センサーサイズ1/2.3型原色CMOS
総画素数1,676万画素
有効画素数1,605万画素
光学ズーム倍率83倍
35mm判換算焦点距離24~2000mm
ISO感度ISO 100~1600
シャッタースピード15~1/4000秒
連写速度7枚/秒、60枚/秒、120枚/秒
F値F2.8~F6.5
マニュアルフォーカス対応
手ブレ補正機構レンズシフト方式
ファインダー方式電子ビューファインダー
記録形式静止画:JPEG/動画:MOV
記録メディアSDメモリーカード、SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード
内蔵メモリあり不明
背面モニター
液晶モニターサイズ3.0型TFT液晶モニター
タッチパネル対応不明
動画撮影機能
動画撮影サイズ不明
動画記録方式MOV
動作環境温度:0~40℃、湿度:85%以下
Wi-Fi機能
Bluetooth機能
GPS機能
防水性能不明
防塵性能不明
耐衝撃性能
全部見る

高画質と高い操作性を備えた光学35倍ズームの本格派

広角24mm相当から超望遠840mm相当までの光学35倍ズームで、本格的な広角撮影や迫力の超望遠撮影などが手軽に楽しめます。覗き込むと自動的に画像モニターから表示が切り換わる、アイセンサー付きEVFを搭載。タッチパネル操作を採用し、メニュー操作・タッチ撮影・拡大表示などが簡単にできます。

タイプデジタルカメラ
約114.2mm(突起部除く)
奥行約40.5mm(突起部除く)
高さ約71.7mm(突起部除く)
重量約330g(電池・メモリーカード含む)
センサーサイズ1/2.3型
総画素数不明
有効画素数1,604万画素
光学ズーム倍率35倍
35mm判換算焦点距離24~840mm
ISO感度100〜6,400
シャッタースピード1/2,000~1秒
連写速度約10コマ/秒
F値3.4~6.9
マニュアルフォーカス対応
手ブレ補正機構レンズシフト方式
ファインダー方式電子式
記録形式jpeg、RAW
記録メディアSDカード、SDHCカード、SDXCカード
内蔵メモリあり
背面モニター不明
液晶モニターサイズ3インチ
タッチパネル対応
動画撮影機能
動画撮影サイズ4K
動画記録方式MP4(映像:H.264/MPEG-4 AVC、音声:AACステレオ)
動作環境0~40℃
Wi-Fi機能
Bluetooth機能
GPS機能
防水性能
防塵性能
耐衝撃性能
全部見る

高い画素数とコンパクトなサイズ感で、持ち運びにも便利

手のひらサイズの光学30倍ズームに対応しており、バリアングル液晶モニターでアングルも構図も自在です。有効画素数は1,605万画素で、大事な思い出を高画質で動画や写真に保存が可能。省電力で明るいRGBW方式の大画面モニターが、約92万ドットの高精細で鮮明に表示できます。

タイプデジタルカメラ
112mm
奥行39.5mm
高さ66mm
重量約289g
センサーサイズ1/2.3型
総画素数1,676万画素
有効画素数1,605万画素
光学ズーム倍率最大4倍
35mm判換算焦点距離4.5~135mm
ISO感度125~1,600
シャッタースピード1/2,000~1秒
連写速度4,000コマ/秒
F値3.7~6.4
マニュアルフォーカス対応
手ブレ補正機構レンズシフト方式
ファインダー方式電子式
記録形式jpeg
記録メディアSD
内蔵メモリあり
背面モニターバリアングルモニター
液晶モニターサイズ3型
タッチパネル対応
動画撮影機能
動画撮影サイズ1,080/30p
動画記録方式MOV
動作環境0~40℃
Wi-Fi機能
Bluetooth機能
GPS機能
防水性能
防塵性能
耐衝撃性能
全部見る

濡れても落としても大丈夫なタフな設計

水深10mまでの防水性能と1.8mの耐衝撃性能を実現し、プールや公園の砂場などでも気軽に使えます。小さな手にもフィットする丸みのあるボディーや分かりやすい操作ボタンなど、子どもでも使いやすいデザイン。水中の画像をきれいにしたりスタンプでかわいく飾ったり、撮ったあとまで楽しい編集機能を搭載しています。

タイプデジタルカメラ
約109.5mm
奥行約38.0mm
高さ約67.0mm
重量約177g
センサーサイズ1/3.1型
総画素数1417万画素
有効画素数1317万画素
光学ズーム倍率3倍
35mm判換算焦点距離30-90mm
ISO感度ISO125~1600
シャッタースピード1/2000~1秒
連写速度不明
F値F3.3-5.9
マニュアルフォーカス対応不明
手ブレ補正機構不明
ファインダー方式不明
記録形式JPEG
記録メディアSDカード、SDHCカード、SDXCカード
内蔵メモリあり
背面モニター固定式
液晶モニターサイズ2.7インチ
タッチパネル対応
動画撮影機能
動画撮影サイズ不明
動画記録方式MP4(映像:H.264/MPEG-4 AVC、音声:AACステレオ)
動作環境-10〜40℃
Wi-Fi機能
Bluetooth機能
GPS機能不明
防水性能
防塵性能
耐衝撃性能
全部見る

写真も動画もこれ1台で家族の思い出が残せる

光学30倍ズームレンズを搭載した高倍率デジタルカメラ。高性能手ブレ補正搭載だから、超望遠や室内もブレを抑えて撮影できます。ステレオ音声付きフルHD動画撮影対応で動きもなめらかに撮影可能なため、家族の大切な思い出を残せますよ。

タイプ不明
111mm
奥行84.5mm
高さ76.3mm
重量470g
センサーサイズ1/2.3型
総画素数1679万画素
有効画素数1605万画素
光学ズーム倍率30倍
35mm判換算焦点距離22.5~675mm
ISO感度通常:ISO125~1600、オート撮影モード時:ISO3200
シャッタースピード1~1/1500秒
連写速度8コマ/秒
F値F3~F5.8
マニュアルフォーカス対応
手ブレ補正機構電子式、レンズシフト方式
ファインダー方式
記録形式JPEG
記録メディア内蔵メモリー、SDカード、SDHCカード、SDXCカード
内蔵メモリあり
背面モニター固定式
液晶モニターサイズ3.0型
タッチパネル対応
動画撮影機能
動画撮影サイズフルHD
動画記録方式MOV
動作環境0~40℃
Wi-Fi機能
Bluetooth機能
GPS機能
防水性能
防塵性能
耐衝撃性能
全部見る
18位

ニコン
D3100 D3100LK

参考価格
69,800円
やや高価格

被写体のディテールを忠実に再現

D3000後継機のD3100ボディとAF-SVR18-55Gのレンズキットです。色のグラデーションをなめらかに、ディテールを忠実に再現する14.2万画素CMOSセンサーを搭載。3200までの常用ISO感度で撮影できるので、暗い場所でもブレずにキレイな写真を残せますよ。

タイプデジタル一眼レフカメラ
約124mm
奥行約74.5mm
高さ約96mm
重量約455g(本体のみ)
センサーサイズAPS-C
総画素数1480万画素
有効画素数1420万画素
光学ズーム倍率不明
35mm判換算焦点距離不明
ISO感度ISO100~3200
シャッタースピード1/4000~30秒
連写速度約3コマ/秒
F値F3.5-5.6
マニュアルフォーカス対応
手ブレ補正機構不明
ファインダー方式ペンタミラー式
記録形式RAW、JPEG
記録メディアSDカード、SDHCカード、SDXCカード
内蔵メモリあり不明
背面モニター固定式
液晶モニターサイズ3インチ
タッチパネル対応不明
動画撮影機能
動画撮影サイズ不明
動画記録方式MOV
動作環境0~40℃
Wi-Fi機能不明
Bluetooth機能不明
GPS機能不明
防水性能不明
防塵性能不明
耐衝撃性能不明
全部見る

防塵防滴仕様のタフな1台。暗い場所でも低ノイズ撮影が可能

常用ISO100~51200の高感度対応により、暗い場所でも低ノイズで鮮鋭な描写が可能です。アウトドアシーンでも使いやすい防塵防滴仕様や、操作性に優れたタッチAFに対応しているのも魅力。電子手ブレ補正を搭載しており、手持ちでも快適に撮影できるでしょう。

タイプデジタル一眼レフ
135.5mm
奥行72.5mm
高さ104mm
重量720g
センサーサイズAPS-C
総画素数2151万画素
有効画素数2088万画素
光学ズーム倍率不明
35mm判換算焦点距離不明
ISO感度100~51200
シャッタースピード1/8000~30秒
連写速度不明
F値不明
マニュアルフォーカス対応不明
手ブレ補正機構不明
ファインダー方式不明
記録形式jpeg、RAW
記録メディアSD、SDHC、SDXC
内蔵メモリあり
背面モニター不明
液晶モニターサイズ3.2型
タッチパネル対応
動画撮影機能
動画撮影サイズ4K
動画記録方式MP4、MOV
動作環境0~40℃
Wi-Fi機能
Bluetooth機能
GPS機能不明
防水性能
防塵性能
耐衝撃性能不明
全部見る
20位

ニコン
NikonCOOLPIX B700B700BK

最安価格
Amazonで売れています!
29,800円
在庫わずか

1440mm超望遠と高速AFを両立した軽量モデル

COOLPIX B700は、超望遠撮影を手軽に楽しめる光学60倍ズーム搭載のコンパクトデジタルカメラです。高速AFと短い撮影タイムラグにより、動きのある被写体も逃さず撮影できます。さらに、SnapBridge対応によりスマートフォンへの自動転送が可能で、撮影後の共有もスムーズです。

タイプ不明
125mm
奥行106.5mm
高さ85mm
重量570g
センサーサイズ1/2.3型
総画素数2114万画素
有効画素数2029万画素
光学ズーム倍率60倍
35mm判換算焦点距離24-1440mm
ISO感度ISO100~3200
シャッタースピード1/4000秒~1秒
連写速度5コマ/秒
F値F3.3-6.5
マニュアルフォーカス対応
手ブレ補正機構電子式、レンズシフト方式
ファインダー方式電子式
記録形式JPEG、RAW
記録メディアSD
内蔵メモリあり
背面モニターバリアングルモニター
液晶モニターサイズ3型
タッチパネル対応
動画撮影機能
動画撮影サイズ4K
動画記録方式MP4
動作環境0~40℃
Wi-Fi機能
Bluetooth機能
GPS機能
防水性能
防塵性能
耐衝撃性能
全部見る

高感度性能に優れたオールラウンドモデル

高感度性能に優れた、オールラウンドモデル。273点のフォーカスポイントが、撮像範囲の水平、垂直約90%と広い範囲をカバーできます。ミラーレスカメラならではの小型で軽量なボディーは、携行性に優れ、フットワークのよい機動的な撮影が可能です。

タイプ不明
約134mm
奥行約67.5mm
高さ約100.5mm
重量約675g
センサーサイズ35mmフルサイズ(ニコンFXフォーマット)
総画素数
有効画素数2450万画素
光学ズーム倍率不明
35mm判換算焦点距離
ISO感度ISO 100~51200
シャッタースピード1/8000~30秒、Bulb、Time、X=1/200秒(フラッシュシンクロ)
連写速度
F値不明
マニュアルフォーカス対応
手ブレ補正機構
ファインダー方式電子ビューファインダー
記録形式
記録メディアXQDカード、CFexpressカード
内蔵メモリあり
背面モニターチルトモニター
液晶モニターサイズ3.2型
タッチパネル対応
動画撮影機能
動画撮影サイズフルHD:1080/120p/4K:UHD/30p
動画記録方式
動作環境
Wi-Fi機能
Bluetooth機能
GPS機能
防水性能
防塵性能
耐衝撃性能
全部見る

ハイエンドな望遠レンズを搭載したシンプルな設計

28倍の光学ズーム・56倍のダイナミックファインズームが可能な望遠レンズを搭載。20.2-MP CCDセンサーで明るくシャープな写真と、720pのHD動画を撮影できます。シンプルで取り回しの良い設計なので、持ち運びにも便利です。

タイプデジタルカメラ
111.1mm
奥行83.3mm
高さ76.3mm
重量430g
センサーサイズ1/2.3型
総画素数2,048万画素
有効画素数2,016万画素
光学ズーム倍率28倍
35mm判換算焦点距離4.0~112mm
ISO感度80~1,600
シャッタースピード1~1/1,500秒
連写速度不明
F値3.1~5.9
マニュアルフォーカス対応
手ブレ補正機構レンズシフト方式
ファインダー方式不明
記録形式jpeg
記録メディアSD、SDHC、SDXC
内蔵メモリあり
背面モニター不明
液晶モニターサイズ3型
タッチパネル対応
動画撮影機能
動画撮影サイズ不明
動画記録方式MOV
動作環境0~40℃
Wi-Fi機能
Bluetooth機能
GPS機能
防水性能
防塵性能
耐衝撃性能
全部見る
23位

ニコン
Z 30

最安価格
Amazonで売れています!
98,200円
在庫わずか

長時間の動画撮影が可能で、ホームビデオとしてもおすすめ

バリアングル式液晶モニターを搭載しており、動画を記録していることがひと目でわかるRECランプを採用しています。動画最長記録時間は125分でVlogをはじめ、日常の撮影からホームビデオまでさまざまなシーンの設営に対応。NIKKOR Zレンズと組み合わせることで、解像感のある優れた描写性能を実現します。

タイプミラーレスカメラ
128mm
奥行59.5mm
高さ73.5mm
重量405g
センサーサイズ23.5×15.7mm
総画素数2,151万画素
有効画素数2,088万画素
光学ズーム倍率不明
35mm判換算焦点距離不明
ISO感度100~51,200
シャッタースピード1/4,000~30秒
連写速度不明
F値不明
マニュアルフォーカス対応
手ブレ補正機構レンズシフト方式
ファインダー方式不明
記録形式jpeg、RAW
記録メディアSD
内蔵メモリあり
背面モニター不明
液晶モニターサイズ3.0型
タッチパネル対応
動画撮影機能
動画撮影サイズ4K
動画記録方式MP4、MOV
動作環境0~40℃
Wi-Fi機能
Bluetooth機能
GPS機能
防水性能
防塵性能
耐衝撃性能
全部見る

タッチパネルモニターで便利な機能が充実したコンパクトサイズ

手ブレ防止機能と、タッチパネル式で3.0型液晶モニターを搭載。最大12人までの顔認識機能や、おまかせシーンモード・画像編集機能など手軽に撮影から編集までを行える機能が充実しています。持ち運びに便利なサイズなので、さまざまなシーンで活躍が見込めるコンパクトな設計です。

タイプデジタルカメラ
91mm
奥行20mm
高さ57mm
重量115g
センサーサイズ1/2.3型
総画素数1,034万画素
有効画素数1,000万画素
光学ズーム倍率3倍
35mm判換算焦点距離6.3~18.9mm
ISO感度80~1,600
シャッタースピード4~1/1,000 秒
連写速度1.2コマ/秒
F値3.1~5.9
マニュアルフォーカス対応
手ブレ補正機構電子式
ファインダー方式不明
記録形式jpeg
記録メディアSD
内蔵メモリあり
背面モニター固定式
液晶モニターサイズ3型
タッチパネル対応
動画撮影機能
動画撮影サイズ640×480
動画記録方式AVI
動作環境不明
Wi-Fi機能
Bluetooth機能
GPS機能
防水性能
防塵性能
耐衝撃性能
全部見る
25位

ニコン
Nikonデジタル一眼レフカメラD850

最安価格
Amazonで売れています!
297,000円
在庫わずか

最高約7コマ/秒の高速連続撮影ができる高画素モデル

ボディ単体で、最高約7コマ/秒の高速連続撮影ができるハイスペックモデルです。有効画素数4575万画素と解像度が高く、自然光オートやピクチャーコントロールシステムといった機能により、風景からポートレートまで多彩な表現が可能。ボディ単体で多重露出撮影を行えるため、花火や星空など撮影の幅が広がります。

タイプ
約146mm
奥行約78.5mm
高さ約124mm
重量約915g(本体のみ)
センサーサイズフルサイズ
総画素数4689万画素
有効画素数4575万画素
光学ズーム倍率不明
35mm判換算焦点距離不明
ISO感度ISO64~25600
シャッタースピード1/8000~30秒
連写速度約7コマ/秒
F値不明
マニュアルフォーカス対応
手ブレ補正機構不明
ファインダー方式光学式
記録形式RAW、JPEG、TIFF
記録メディアSDカード、SDHCカード、SDXCカード、XQDカード
内蔵メモリあり
背面モニターチルトモニター
液晶モニターサイズ3.2インチ
タッチパネル対応
動画撮影機能
動画撮影サイズフルHD、4K
動画記録方式MOV、MP4
動作環境0~40℃
Wi-Fi機能
Bluetooth機能
GPS機能
防水性能
防塵性能
耐衝撃性能
全部見る
26位

ニコン
Z 7

最安価格
Amazonで売れています!
143,210円
在庫わずか

有効画素数4575万画素を誇る高画質なフルサイズミラーレス

有効画素数4,575万画素とISO64-25,600を両立した、Zレンズの真価を実感できるモデル。493点のフォーカスポイントが撮像範囲の水平・垂直約90%という広い範囲をカバーし、状況に適した方式でピント合わせを実行。ファインダーには有機ELパネルを採用し、長時間の撮影でも目が疲れにくい仕様です。

タイプミラーレスカメラ
134mm
奥行67.5mm
高さ100.5mm
重量675g
センサーサイズ35.9×23.9mm
総画素数4,689万画素
有効画素数4,575万画素
光学ズーム倍率約0.8倍
35mm判換算焦点距離不明
ISO感度64~25,600
シャッタースピード1/8,000~30秒
連写速度不明
F値不明
マニュアルフォーカス対応
手ブレ補正機構レンズシフト方式
ファインダー方式不明
記録形式jpeg、RAW
記録メディア不明
内蔵メモリあり
背面モニター不明
液晶モニターサイズ3.2型
タッチパネル対応
動画撮影機能
動画撮影サイズ4K
動画記録方式MP4、MOV
動作環境0~40℃
Wi-Fi機能
Bluetooth機能
GPS機能
防水性能
防塵性能
耐衝撃性能
全部見る

おすすめのニコンのデジカメランキングTOP5

1位: ニコンCOOLPIXCOOLPIX P950P950

2位: ニコンCOOLPIXCOOLPIX W100‎W100BL

3位: ニコンCOOLPIX B500B500

4位: ニコンCOOLPIXCOOLPIX B600B600RD

5位: ニコンCOOLPIXCOOLPIX A10A10SL

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
デジタルカメラ関連のおすすめ人気ランキング

高倍率コンデジ

6商品

新着
デジタルカメラ関連のおすすめ人気ランキング

人気
デジタルカメラ関連の商品レビュー

人気
カメラ関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.