マイベスト
スピーカーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
スピーカーおすすめ商品比較サービス
  • ハイレゾ対応スピーカーのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 1
  • ハイレゾ対応スピーカーのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 2
  • ハイレゾ対応スピーカーのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 3
  • ハイレゾ対応スピーカーのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 4
  • ハイレゾ対応スピーカーのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 5

ハイレゾ対応スピーカーのおすすめ人気ランキング【2025年10月】

情報量が多く高音質なハイレゾ音源を余すことなく楽しめるハイレゾ対応スピーカー。SONYやJBLなどのメーカーが展開しています。しかし、ブックシェルフ型・ポータブル型などの形状のほか、パッシブ・アクティブといったアンプの有無による違いもあり、どれにすべきか迷いますよね。


そこで今回は、ハイレゾ対応スピーカーのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。屋外や車内で使ったり、PCに手軽に接続したりできる、Bluetooth対応ワイヤレススピーカーも登場。お気に入りのハイレゾ対応スピーカーを見つけて、臨場感のあるサウンドを堪能しましょう。

2025年10月13日更新
原豪士(Goshi Hara)
ガイド
元オーディオ専門販売員/マイベストオーディオ・ビジュアル機器担当
原豪士(Goshi Hara)

オーディオ専門店「e☆イヤホン」の販売員として3年間勤務。オーダーメイドや高級機種なども含め、これまでに試聴したイヤホン・ヘッドホンは、のべ500種類を超える。また、音楽や環境に合わせて11種類のイヤホン・ヘッドホンを使い分けるほど、音には並々ならぬ情熱を持っている。 その後、2023年にmybestへ入社し、豊富な知識を活かしてオーディオ・ビジュアル機器のガイドを担当。「顧客のニーズを真摯に考えて提案する」をモットーに、ユーザーに寄り添った企画・コンテンツ制作を日々行っている。

原豪士(Goshi Hara)のプロフィール
…続きを読む
最近の更新内容
  • 2025.10.07
    追加
    以下の商品をランキングに追加しました。
    • ソニー|SONY|ワイヤレススピーカー|SRS-RA5000
  • 2025.10.03
    更新

    ランキングを更新しました。

目次

臨場感たっぷり!ハイレゾ対応スピーカーの魅力とは?

臨場感たっぷり!ハイレゾ対応スピーカーの魅力とは?
出典:amazon.co.jp

ハイレゾ対応スピーカーの魅力は、アーティストの息づかいや録音時の空気感まで再現できることです。40kHz以上という超高音域まで再生できるので、ハイレゾ音源・ロスレス音源のもつ豊富な情報量を余すことなく再現。一般的なスピーカーでは叶えられない、臨場感たっぷりの音を体感できます。


ハイレゾ以外の音源を高音質で再生できるのも強み。スピーカー自体の性能が高く、いろいろなジャンルの音楽をよりよいサウンドで楽しみたい人にはうってつけです。ハイレゾ音源の再生に非対応のスピーカーでは拾いきれない繊細な音も表現できるので、原曲を忠実に楽しみたい人やクラシックをよく聴く人にも向いています。


ハイレゾ対応スピーカーのラインナップは豊富にあり、有名オーディオブランドのモデルも多数。自宅でホームシアターを堪能したい人から、外出先で気軽に楽しみたい人まで、さまざまなニーズに応えられます。お気に入りのスピーカーを手に入れて、ハイレゾならではの心地よいサウンドを体感しましょう。

ハイレゾ対応スピーカーの選び方

ハイレゾ対応スピーカーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

求めるサウンドや楽しみ方に合わせてタイプを選ぼう

ハイレゾ対応スピーカーには、パッシブとアクティブの2つのタイプがあります。それぞれ音質や使い勝手が異なるので、求めるサウンドや楽しみ方に合わせて選びましょう。

好みの音質を追求したいなら、アンプ非内蔵のパッシブがおすすめ

好みの音質を追求したいなら、アンプ非内蔵のパッシブがおすすめ
出典:amazon.co.jp

音質にとことんこだわりたい人には、アンプ非内蔵のパッシブスピーカーがよいでしょう。外部アンプを接続してセッテイングし、好みのサウンドで音楽を再生できます。大音量での再生にも適しているので、ハイレゾ音源の楽しみ方を追求したい人にぴったりです。


一方で、パッシブスピーカーはアンプ接続の難易度が高く、専門知識が必要なのがネック。アクティブスピーカーよりも大型かつ高価なので、設置場所と予算に余裕が必要です。手軽さよりも自分のこだわりを重視し、カスタマイズを楽しみたい人に向いています。


なお、パッシブスピーカーを使うには、パワーアンプもしくはプリメインアンプと2本のスピーカーケーブルが必要。PCに接続して音楽を再生する場合、アンプにDACが内蔵されているならUSBケーブル1本をアンプにつなぐだけでOKです。PCにUSBポートがない場合は、変換ケーブルを活用しましょう。

手軽に音楽を楽しみたい人には、アンプ内蔵のアクティブがぴったり

手軽に音楽を楽しみたい人には、アンプ内蔵のアクティブがぴったり
出典:amazon.co.jp

手軽にハイレゾ音源を楽しみたいなら、アンプ内蔵のアクティブスピーカーがうってつけ。別途アンプを用意する手間がかからず、すぐに音楽を再生できるのがメリットです。持ち運びできる小型モデルも多く、好きな場所でハイレゾ音源を楽しみたい人にも適しています。


ただし、パッシブスピーカーと比べるとカスタマイズの自由度が低いのが難点。音量や音質を追求したい人には、物足りなく感じる可能性もあります。まずはアクティブスピーカーでハイレゾ音源のよさを体感し、音の好みがわかってきたらパッシブスピーカーに買い替えるのもひとつの手です。


アクティブスピーカーはアンプを内蔵しているので、アンプと接続するためのスピーカーケーブルは必要ありません。もし、PCとの間にオーディオインターフェイスをつないで楽しみたい場合は、RCAケーブル・XLRケーブルといったラインケーブルも用意しましょう。

2

音楽の楽しみ方や設置スペースに合わせて形状を決めよう

ハイレゾ対応スピーカーの形状は、大きく分けるとフロア型・ブックシェルフ型・トールボーイ型・ポータブル型の4種類です。それぞれ音質やサイズなどに違いがあるため、楽しみ方や設置場所に合わせて選びましょう。

迫力のある豊かなサウンドを堪能したいなら、本格派のフロア型がおすすめ

迫力のある豊かなサウンドを堪能したいなら、本格派のフロア型がおすすめ
出典:amazon.co.jp

豊かなサウンドが楽しめる本格的なスピーカーがほしいなら、フロア型がおすすめ。フロア型は床置きする大型のスピーカーで、厚みと迫力のあるサウンドが魅力です。クラシックなどの複雑な響きや、ハイレゾならではの解像度が高いクリアな音も存分に楽しめます。


ただし、フロア型は大型ゆえに十分な設置スペースが必要です。音質にこだわって設計されているモデルが多いため、高価な傾向があります。値段やコンパクトさよりも、サウンド重視の高級スピーカーでハイレゾ音源を楽しみたい人向きです。

デスクの上に置いて手軽に楽しむ場合は、小型のブックシェルフ型がマッチ

デスクの上に置いて手軽に楽しむ場合は、小型のブックシェルフ型がマッチ
出典:amazon.co.jp

省スペースでスピーカーを設置し、気軽に音楽を楽しみたい場合には、ブックシェルフ型が向いています。本棚などに収まるサイズで、ラックや机の上に設置が可能。パソコンとのUSB接続やワイヤレスに対応したモデルも多く、手軽にハイレゾ音源を楽しめるのが魅力です。


フロア型やトールボーイ型と比べると小型のブックシェルフ型は、低音域の再生能力は劣る傾向があります。小型でも本格的なサウンドでハイレゾ音源を楽しみたい人は、楽曲制作用モニタースピーカーとして使える高性能モデルなどを探してみてください。

映画のような臨場感を味わいたい人には、スリムなトールボーイ型がぴったり

映画のような臨場感を味わいたい人には、スリムなトールボーイ型がぴったり
出典:amazon.co.jp

映画のような臨場感のあるサウンドを求める人は、トールボーイ型を検討しましょう。スピーカーユニットが複数あるモデルが多く、ハイレゾサウンドの再現力が高いのが魅力です。背の高いスリムなフォルムで、モニターの両脇に設置するのにはうってつけ。省スペースかつスタイリッシュに設置できます。


一方、トールボーイ型は低音の表現に優れている反面、繊細な音の表現は苦手。ハイレゾ音源を存分に楽しみたければ、低音域から高音域までバランスよく再現できる3ユニット構成のモデルがおすすめです。複数ユニットでも小型だと音量不足を感じやすいので、レビューで音の鳴り方を確認しておくとよいでしょう。

いろいろな場所で楽しみたい人には、持ち運びやすいポータブル型がうってつけ

いろいろな場所で楽しみたい人には、持ち運びやすいポータブル型がうってつけ
出典:amazon.co.jp

さまざまな場所にスピーカーを持ち出してハイレゾ音源を楽しみたいなら、ポータブル型がうってつけ。小型でいつでもどこでも持ち歩けるので、旅行先や車内ではもちろん、アウトドアでも使用できます。スマホと連動できるモデルが多く、音楽配信サービスのハイレゾ音源を気軽に楽しめるのも魅力です。


ポータブル型を外出先で使う場合は、バッテリー持続時間と防水性能の高さも確認しましょう。長く使用したいなら、連続再生時間が10時間以上のモデルが狙い目。アウトドアシーンで使うことが多い場合は、防水規格IPX7以上を目安に選びましょう。IPX7なら急な雨にも対応でき、水没による故障のリスクも軽減できます。

3

音質に関わる周波数帯域や出力W数をチェックしよう

よりよいサウンドでハイレゾ音源を楽しみたいなら、音質や音量に関わるスペックのチェックが必要です。周波数帯域や出力W数を確認し、自分の環境や使い方で高音質のサウンドを鳴らせるものを選びましょう。

豊かな低音を再生したいなら、低音域は40Hz程度を基準にチョイス

豊かな低音を再生したいなら、低音域は40Hz程度を基準にチョイス
出典:amazon.co.jp

低音が豊かに鳴るスピーカーを選びたい人は、40Hz程度の低音域を再現できるモデルを選びましょう。小型のスピーカーでも40Hz程度の低音域を鳴らせるものなら、オーケストラの音も再現。チューバやコントラバスといった低音の響きも十分に楽しめます。


ピアノの広い音域やダンスミュージックの重低音も余すことなく楽しみたい場合は、20Hz程度の低音が鳴らせるスピーカーが必要。しかし、20Hz程度の低音域を鳴らせるハイレゾ対応モデルはかなり限定的なうえに高価です。映画やクラシック音楽を楽しむ程度なら、30~40Hz程度でも十分でしょう。

リビングで音楽を楽しむ人は、出力20〜30W程度を目安にしよう

リビングで音楽を楽しむ人は、出力20〜30W程度を目安にしよう
出典:amazon.co.jp

リビングでゆったりと音楽を楽しみたい場合、出力は20〜30W程度を目安にするとよいでしょう。出力が大きいほど大音量で鳴らせますが、20〜30W程度の出力があればリビングでは十分な音量を確保できます。


一方、クラシックやジャズなど多数の楽器が同時に鳴る繊細な音楽を楽しむなら、100W程度の出力を目安に選ぶのもおすすめです。出力が大きいほど小さな音から大きな音まで表現できるので、より細やかな音を楽しめます。ただしかなり高価になる点は、留意しておきましょう。

4

使い方に合わせて必要な機能・付属品の有無を確認しよう

ハイレゾ対応スピーカーのなかには、BluetoothやWi-Fiの接続モデルや、コントローラー・リモコンでの操作に対応した製品があります。使い方に合わせて必要な機能が搭載されたモデルを選びましょう。

スマホと手軽に接続したいなら、Bluetooth対応モデルを選択しよう

スマホと手軽に接続したいなら、Bluetooth対応モデルを選択しよう
出典:amazon.co.jp

スマホ・タブレット・PCといった端末と手軽に接続したい人は、Bluetooth対応のワイヤレススピーカーを選びましょう。Bluetooth対応なら、ケーブルを使わずとも端末とスピーカーを接続できて便利。端末内やサブスクサービスのハイレゾ音源を気軽に楽しめます。


Bluetooth対応スピーカーでハイレゾ音源を楽しみたい場合、端末・スピーカー双方がLDAC対応かも確認しましょう。LDACとは、音声データの圧縮技術(コーデック)の一種で、従来のBluetoothオーディオの3倍の情報量を伝送できる規格のこと。LDAC対応なら、ハイレゾ音源の音質を低下させることなく楽しめます。

サブスクの音源を高音質で楽しみたいなら、Wi-Fi対応モデルに着目

サブスクの音源を高音質で楽しみたいなら、Wi-Fi対応モデルに着目
出典:amazon.co.jp

Spotifyなどのサブスクサービスの音楽を高音質かつ無線で楽しみたいなら、Wi-Fi対応のモデルが便利。Wi-Fi環境がなければ使えないものの、Bluetoothよりも高音質で音声を伝送ができるのが大きな強みです。


なお、音質の高さを追求したい場合は、DLNA対応モデルが適しています。Wi-Fi接続方式の主流はDLNA・AirPlayの2種類。いずれもBluetoothより音質の劣化は少なめです。とくにDLNA方式はAirPlay方式よりも音質の劣化が少なく、よりよいサウンドで楽しめるでしょう。

離れた場所から操作したい人には、コントローラー・リモコンつきが便利

離れた場所から操作したい人には、コントローラー・リモコンつきが便利
出典:amazon.co.jp

スピーカーを離れた場所から操作したい場合には、コントローラーやリモコンがついたモデルがよいでしょう。とくにリビングなどの広い部屋に、ハイレゾ対応スピーカーを設置する人にはうってつけ。どこにいてもスムーズに曲送りや音量調整ができます。


音楽ジャンルごとに適した音質設定にワンタッチで設定できるものや、音域ごとに細かく操作できるリモコンも便利です。自分が購入したい機種のコントローラー・リモコンではどんな操作ができるのか、あらかじめチェックして検討しましょう。

5

どれにしようか迷ったら有名メーカーから探そう

ハイレゾ対応スピーカーを販売しているメーカーは複数あり、メーカーごとにスピーカーの特徴は異なります。もしどれにしようか迷ったら、有名メーカーのモデルから探すのもひとつの手です。今回は、代表的なSONY・JBL・Ankerを紹介するので、スピーカー選びの参考にしてください。

迫力のある重低音を鳴らせるモデルがほしい人はSONY

迫力のある重低音を鳴らせるモデルがほしい人はSONY
出典:amazon.co.jp

どっしりした低音域を鳴らせるハイレゾ対応スピーカーがほしいなら、SONYのモデルがおすすめ。SONYのスピーカーは迫力のある重低音が強みで、ダンスミュージックも気持ちよく鳴らせます。音圧も高く、Bluetoothスピーカーでも大きな音でハイレゾ音源を楽しめるでしょう。


SONYでは低価格帯のハイレゾ対応スピーカーを販売しているのも注目したいポイント。トールボーイ型のSS-CS3なら22,000円、ブックシェルフ型のSS-CS5は30,800円で手に入ります(2023年7月現在/公式価格)。コスパ重視でスピーカーを選びたい人は、チェックしてみてください。

目の前で演奏しているような臨場感や明るい音を求める人はJBL

目の前で演奏しているような臨場感や明るい音を求める人はJBL
出典:amazon.co.jp

まるで奏者が目の前で演奏しているような臨場感を求めるなら、JBLのモデルがぴったりです。ダイナミックな音と繊細な解像度を両立しているのが魅力。大音量でも低音域から高音域まで豊かに再現するため、映画を大迫力で楽しみたい人や、スケールの大きいオーケストラの音楽をよく聴く人にも向いています。


サウンドが明るいのもJBLスピーカーならでは。開放感のあるサウンドで好きなハイレゾ音源を楽しみたい人にうってつけです。コンサート会場のような響きを味わいたいなら、ブックシェルフ型のSTUDIO 620に注目しましょう。2023年7月現在104,500円と少し高価ですが、音質にこだわる人は検討する価値ありです。

パワフルな音を鳴らせるポータブル型を狙う人はAnker

パワフルな音を鳴らせるポータブル型を狙う人はAnker
出典:amazon.co.jp

持ち運びしやすいポータブル型でも、音質に妥協したくない場合は、Ankerのモデルがうってつけです。Ankerでは、主にポータブル型スピーカーを展開。コンパクトでありながら、BassUpテクノロジーなどの独自技術により、低音域を強化したパワフルな音を鳴らせるのが魅力です。


バッテリー持ちのよいモデルを探している人にも、Ankerのモデルが向いています。アウトドアレジャーで使う場合など、なかなか充電できないシーンでは重宝するでしょう。Soundcore Motion+なら最大12時間連続で再生でき、IPX7の防水規格にも対応。アウトドアシーンで使いたい人は狙い目です。

選び方は参考になりましたか?

ハイレゾ対応スピーカー全40商品
おすすめ人気ランキング

人気のハイレゾ対応スピーカーをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年10月12日更新)
人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

再生最大周波数

再生最小周波数

ハイレゾ対応

奥行

高さ

重量

1

Edifier

Edifier M60

Edifier Edifier M60 1

コンパクトサイズでも66Wのパワフルサウンドを実現

40000Hz

58Hz

10cm

14.7cm

16.8cm

3.1kg(ペア)

2

プリンストン

EdifierMR3ED-MR3-BK

プリンストン MR3 1

原音忠実再現と部屋補正機能で制作環境にベストマッチ

40kHz

52Hz

12.55cm

右スピーカー:18.5cm/左スピーカー:17.6cm

22cm

3.85kg

3

ソニー

SONYグラスサウンドスピーカーLSPX-S2

ソニー グラスサウンドスピーカー 1

ハイレゾ対応で中低音域もしっかり再現

40000Hz

60Hz

約9cm

約9cm

約27.7cm

約1.1kg(充電池を含む)

4

ディーアンドエムホールディングス

DENONSC-C37SC-C37K

ディーアンドエムホールディングス SC-C37 1

クリアでありながら迫力のあるサウンドを実現

50Hz

60kHz

320mm

178mm

100mm

2.5kg

5

ソニー

SONY3ウェイ スピーカーシステム SS-CS3

ソニー 3ウェイ スピーカーシステム  1

部屋全体にサウンドが広がる心地よい音楽体験

50,000Hz

45Hz

230mm

260mm

922mm

11.5kg

6

ヤマハ

NS-F350NS-F350(B)

ヤマハ NS-F350 1

スケール感のあるシアターサウンドを自宅で実現

35Hz~

不明

220mm

339mm

1,157mm

25.9kg

7

AIRPULSE

A80 Active Speaker

AIRPULSE A80 Active Speaker 1

192KHzまでの入力サンプルレートに対応

52Hz

40kHz

14.0cm

22.0cm

25.0cm

4.8kg(1台)

8

ソニー

SS-CS5

ソニー SS-CS5 1

スポーツ観戦・映画鑑賞でも活躍!

53Hz

50kHz

17.8cm

22.0cm

33.5cm

約4.5Kg

9

ソニー

SONYSA-Z1SA-Z1

ソニー SA-Z1 1

ハイレゾ音源を高精細かつまとまりある音で

51Hz~

~100kHz

スピーカーA:19.9cm/スピーカーB:19.9cm

スピーカーA:32.6cm/スピーカーB:32.6cm

スピーカーA:20.7cm/スピーカーB:20.5cm

総重量:27.3kg(スピーカーA:10.5kg/スピーカーB:10.5kg)

10

Edifier

Edifier MR5

Edifier Edifier MR5 1

一般的なリビングルームでもパワフルさを発揮

40000Hz

46Hz

15.9cm

28cm

26.4cm

10.4kg(ペア)

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

Edifier
Edifier M60

Edifier M60 1
Edifier M60 2
Edifier M60 3
Edifier M60 4
Edifier M60 5
Edifier M60 6
Edifier M60 7
Edifier M60 8
最安価格
Amazonで売れています!
19,190円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
19,190円
在庫わずか

コンパクトサイズでも66Wのパワフルサウンドを実現

高解像度オーディオ再生用に設計されたコンパクトデザインのデスクトップスピーカーです。コンパクトでありながら、合計66Wの定格出力でパワフルにサウンドを再生。専用アプリを使用すれば音質設定やプレイバックのコントロール、タッチパネルの輝度などをスマートフォンから操作することが可能です。

再生最大周波数40000Hz
再生最小周波数58Hz
ハイレゾ対応
10cm
奥行14.7cm
高さ16.8cm
重量3.1kg(ペア)
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

プリンストン
EdifierMR3ED-MR3-BK

MR3 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonで売れています!
13,980円
在庫わずか

原音忠実再現と部屋補正機能で制作環境にベストマッチ

MR3は原音を忠実に再現するために設計されたモニタースピーカーシステム。52Hz〜40kHzの広帯域フラットレスポンスにより、透明感のある音質を実現します。さらに、アコースティックルーム補正機能により、部屋の環境に応じたリスニング体験が可能です。

再生最大周波数40kHz
再生最小周波数52Hz
ハイレゾ対応
12.55cm
奥行右スピーカー:18.5cm/左スピーカー:17.6cm
高さ22cm
重量3.85kg
全部見る
3位

ソニー
SONYグラスサウンドスピーカーLSPX-S2

最安価格
27,924円
中価格

ハイレゾ対応で中低音域もしっかり再現

有機ガラス管を震わせて高音を鳴らす設計で、クリアな音が360度広がります。ハイレゾ音源に対応しており、搭載されたウーファー・パッシブラジエーターで中低音域も忠実に再現。ガラス管のLEDは明るさを32段階で調整でき、インテリアの一部としても楽しめます。

再生最大周波数40000Hz
再生最小周波数60Hz
ハイレゾ対応
約9cm
奥行約9cm
高さ約27.7cm
重量約1.1kg(充電池を含む)
全部見る
4位

ディーアンドエムホールディングス
DENONSC-C37SC-C37K

最安価格
16,800円
やや低価格

クリアでありながら迫力のあるサウンドを実現

2色をラインアップした、ミドルクラススピーカーシステムです。ウーハーユニットには広帯域にわたり正確なピストンモーションを実現するD.D.L.コーン・ユニットを搭載。さらにダブルウーハー搭載モデルには互いのエッジの向きを逆向きに装着することでスピーカー駆動時に発生する高調波歪を打ち消すP.P.D.D. 方式を採用し、クリアでありながら迫力のあるサウンドを実現します。

再生最大周波数50Hz
再生最小周波数60kHz
ハイレゾ対応
320mm
奥行178mm
高さ100mm
重量2.5kg
全部見る
5位

ソニー
SONY3ウェイ スピーカーシステム SS-CS3

最安価格
Amazonで売れています!
15,709円
在庫わずか

部屋全体にサウンドが広がる心地よい音楽体験

一般的なスピーカーが直線的に音を届けるのに対し、こちらは部屋全体に音が波紋のように広がるのが特徴です。ノイズを排除するためフェイスプレートなどの設計にこだわり、濁りのないクリアなサウンドを実現。クラスを超えた高品位なパーツを使用しており、スピーディーなハイレゾサウンドを味わえます。

再生最大周波数50,000Hz
再生最小周波数45Hz
ハイレゾ対応
230mm
奥行260mm
高さ922mm
重量11.5kg
全部見る

スケール感のあるシアターサウンドを自宅で実現

スケール感あふれるシアターサウンドを実現する3ウェイ・4スピーカー構成のフロア型メインスピーカーです。ハイレゾ対応の新開発3cmブラックアノダイズド・アルミツィーターを搭載。ヤマハスピーカーの伝統を継承し、中音域のリアリティと透明感を追求した新開発13cm PMDコーンミッドレンジが音源を忠実に再現します。

再生最大周波数35Hz~
再生最小周波数不明
ハイレゾ対応
220mm
奥行339mm
高さ1,157mm
重量25.9kg
全部見る

192KHzまでの入力サンプルレートに対応

11.5cmアルミニウム・コーン・フェライト・マグネット・ウーファーを搭載した、小型のブックシェルフスピーカーです。最大192KHzまでの、入力サンプルレートに対応AUX・PC・USB・オプティカル・Bluetooth入力が可能です

再生最大周波数52Hz
再生最小周波数40kHz
ハイレゾ対応
14.0cm
奥行22.0cm
高さ25.0cm
重量4.8kg(1台)
全部見る

スポーツ観戦・映画鑑賞でも活躍!

一般的なスピーカーが音を直線的に届けるのに対し、こちらは音が波紋のように部屋全体に広がります。本体の正面に座っている人はもちろん、正面から外れた場所に座っていても同じレベルのサウンドを体感可能。テレビ用のアイテムとしてもぴったりでしょう。

再生最大周波数53Hz
再生最小周波数50kHz
ハイレゾ対応
17.8cm
奥行22.0cm
高さ33.5cm
重量約4.5Kg
全部見る

ハイレゾ音源を高精細かつまとまりある音で

DSD22.4MHz・PCM768kHz/32bitのハイレゾ音源に対応したスピーカーです。D.A.ハイブリッドアンプが、ノイズを削減しながらハイレゾ音源を高精細に再現します。またコアキシャル構造により、低域と高域のばらつきが少ない整った音楽体験が可能ですよ。

再生最大周波数51Hz~
再生最小周波数~100kHz
ハイレゾ対応
スピーカーA:19.9cm/スピーカーB:19.9cm
奥行スピーカーA:32.6cm/スピーカーB:32.6cm
高さスピーカーA:20.7cm/スピーカーB:20.5cm
重量総重量:27.3kg(スピーカーA:10.5kg/スピーカーB:10.5kg)
全部見る
10位

Edifier
Edifier MR5

最安価格
Amazonで売れています!
32,815円
在庫わずか

一般的なリビングルームでもパワフルさを発揮

楽曲や映像制作など、クリエイティブ環境で活躍するモニタースピーカーです。近距離でのリスニングに最適なだけでなく、一般的なリビングルームでもパワフルさを発揮。高度な専用設備ではなく、個人宅での準プロクオリティを求めている人におすすめです。

再生最大周波数40000Hz
再生最小周波数46Hz
ハイレゾ対応
15.9cm
奥行28cm
高さ26.4cm
重量10.4kg(ペア)
全部見る
11位

プリンストン
Edifierプレミアム 2.0 スピーカーED-S880DBMK2

最安価格
Amazonで売れています!
41,400円
在庫わずか

TI製チップとXMOS搭載でハイレゾ音源を高精細再生

音質と機能性を追求したプレミアム2.0chスピーカー。TI製チップセットとXMOS XU216により、24bit/96kHzの高精度なデジタル処理を行い、歪みの少ないデータ伝送が可能です。ワイヤレスリモコンが付属しており、リモコンの表面へタップやスライドをすることで簡単に操作ができます。

再生最大周波数40000Hz
再生最小周波数50Hz
ハイレゾ対応
14.5cm
奥行19.2cm
高さ23.7cm
重量6.27kg
全部見る

多方向から降り注ぐような立体音響を実現

Anker独自の空間オーディオアルゴリズムと5つのドライバーにより、多方向から降り注ぐような立体音響を実現。ハイレゾ音源再生にまで対応しており、原音に近いクリアな音楽を楽しめます。高級感を演出する3Dメタルメッシュを採用した、シンプルで洗練されたデザインも魅力です。

再生最大周波数50Hz
再生最小周波数40,000Hz
ハイレゾ対応
31cm
奥行8.1cm
高さ17cm
重量1930g
全部見る
13位

プリンストン
EdifierテーブルトップワイヤレススピーカーED-D32-BK

最安価格
Amazonで売れています!
18,678円
在庫わずか

LDAC対応でハイレゾ音源を無線でも高音質再生

EdifierのAirPlay2対応テーブルトップワイヤレススピーカー。AppleデバイスからAirPlayを通じてスピーカーを操作でき、複数のスピーカーに音楽を流したり、各スピーカーごとに別の音楽を流すことも可能です。Wifi・Bluetooth伝送時のハイレゾワイヤレスロゴ認定を受けています。

再生最大周波数40kHz
再生最小周波数52Hz
ハイレゾ対応
25cm
奥行18cm
高さ16.2cm
重量3.04kg
全部見る
14位

ソニー
SONYスピーカーシステム

最安価格
27,473円
中価格

ハイレゾ音源の繊細さを存分に味わおう

洋室にも和室にもマッチする、落ち着きと高級感あるルックスが魅力のモデルです。艶がある突板ピアノ塗装仕上げは見た目の美しさだけでなく、経年劣化を防ぎ、音質が天候に左右されにくくする効果もありますよ。インピーダンスは4Ω、対応していないアンプもあるので組みあわせに注意しましょう。

再生最大周波数50Hz~
再生最小周波数不明
ハイレゾ対応
17.1cm
奥行27.3cm
高さ30.9cm
重量約5.1kg
全部見る
15位

インターアクション
Olasonicスピーカー IA-BT7IA-BT7(WN)

最安価格
Amazonで売れています!
14,628円
在庫わずか

本格コーディング音質でスマホオーディオを楽しむ

木製高音質キャビネットとスピーカーを組み合わせた製品。Bluetoothと有線ケーブルで接続して楽しむことができます。プロのコーディングエンジニアが施したチューニングが搭載されており、原音のイメージをリアルに再生可能です。

再生最大周波数20Hz~
再生最小周波数~20kHz(44.1KHz再生時)
ハイレゾ対応
275mm
奥行73mm
高さ144mm
重量2.2kg
全部見る

ハイレゾ対応。没入感を高める空間オーディオ搭載

ハイレゾ音源再生に対応、原音に近いクリアな音楽を再現可能なワイヤレススピーカーです。Anker独自の空間オーディオアルゴリズムと3つのドライバーにより、部屋全体を包み込むような立体音響を実現。IPX7対応のため、水濡れを心配することなく屋内外で音楽を楽しめます。

再生最大周波数40000Hz
再生最小周波数50Hz
ハイレゾ対応
19cm
奥行8.1cm
高さ22.8cm
重量約1.627kg
全部見る
17位

ソニー
SONYワイヤレスポータブルスピーカーSRS-HG10

最安価格
16,152円
やや低価格

ハイレゾ対応ポータブルワイヤレススピーカー

いつもの音楽をより高音質に楽しめる、ハイレゾ対応のポータブルワイヤレススピーカーです。5時間の充電で最長12時間使用できる、バッテリーを内蔵。CD音源や圧縮音源をハイレゾ相当の高音質にアップグレードする、DSEE HXを搭載しています。

再生最大周波数2.4GHz
再生最小周波数5GHz
ハイレゾ対応
204mm
奥行60mm
高さ62mm
重量700g
全部見る
18位

JVCケンウッド
KENWOODスピーカーシステム LS-NA9

最安価格
47,667円
やや高価格

より洗練されたKENWOODならではの心地よさ

ダンプドバスレフ型を採用し、より原音に近い音質での再生を可能に。バナナプラグ対応の金メッキターミナルが搭載されているので、音の解像度向上が期待できますよ。4Ωのインピーダンスには対応していないアンプも多いので、同ブランドのKA-NA9と組み合わせるのがベターでしょう。

再生最大周波数50Hz~
再生最小周波数不明
ハイレゾ対応
10cm
奥行16.3cm
高さ19.6cm
重量1.5kg(1本)
全部見る
19位

エミライ
FiiOアクティブスピーカーSP3 BT Black

最安価格
62,545円
やや高価格

40Wの高出力と優れたダイナミクスと音場表現を実現

BluetoothやUSB Type-C・同軸・光デジタルなどの入力インターフェースが拡張され、様々な音源ソースの接続が可能です。最大40Wの高出力を発揮するパワーアンプを内蔵しており、優れたダイナミクスと音場表現を実現。RGB LEDライトにより、デザイン性に加えて使い勝手も向上しています。

再生最大周波数40000Hz
再生最小周波数65Hz
ハイレゾ対応
12cm
奥行13.2cm
高さ16.3cm
重量プライマリスピーカー:約1.95kg、セカンダリスピーカー:約1.66kg
全部見る
20位

ディーアンドエムホールディングス
DENON HOME 150

最安価格
Amazonで売れています!
25,980円
在庫わずか

コンパクトながら厚みのある低音再生が可能

コンパクトなサイズながら厚みのある低音再生が可能なスピーカーです。HEOSのテクノロジーを搭載し、Wi-Fiへの接続や設定・操作は無料のHEOSアプリで簡単に行えます。内蔵の近接センサーによって、アプリを使うことなく再生・停止・音量の調整などの操作が可能です。

再生最大周波数不明
再生最小周波数不明
ハイレゾ対応
12cm
奥行12cm
高さ18.7cm
重量1.7kg
全部見る

高級感を演出する3Dメタルメッシュを採用

空間オーディオアルゴリズムと5つのドライバーにより、空間全体を包み込むような立体音響を体験できるスピーカーです。ワイヤレス接続でも原音に近いクリアな音楽を再現。高級感を演出する3Dメタルメッシュを採用しており、シンプルで洗練されたデザインです。

再生最大周波数不明
再生最小周波数不明
ハイレゾ対応
31.1cm
奥行8.1cm
高さ17.1cm
重量1.93kg
全部見る
22位

ハーマンインターナショナル
JBLStudio 630JBLS630WJN

最安価格
Amazonで売れています!
99,999円
在庫わずか

臨場感のあるサウンドでおうち時間を楽しもう

45Hz~40kHzと、低音域から高音域までバランスのよい周波数特性を持つ商品です。PolyPlasコーンウーファーが、まるで映画館やコンサートホールのような臨場感を実現。ECサイトの口コミには、とくに中高域の澄んだ伸びが突き抜けていると感じた人の声が寄せられていました。

再生最大周波数45Hz~
再生最小周波数不明
ハイレゾ対応
23cm
奥行28cm
高さ37.2cm
重量9.0kg
全部見る

大型ボイスコイルで電力損失を抑えられる

ホーン搭載リボンツイーターによって、高感度・広い周波数特性・明快な解像度を実現。従来よりもサイズアップされた直径35mmのボイスコイルを採用しているので、動作温度を下げて電力損失を抑えられます。バックグラウンドノイズや歪みを低減するために、Class-Dアンプを実装しているのも特徴です。
再生最大周波数52Hz~
再生最小周波数不明
ハイレゾ対応
14cm
奥行22cm
高さ25cm
重量4.8kg(1台)
全部見る
24位

プリンストン
EdifierBluetoothスピーカーED-QD35-BK

最安価格
Amazonで売れています!
22,980円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
22,980円
在庫わずか

イルミネーションがエキゾチックで独特な雰囲気を演出

高効率充電器を搭載した、多彩なイルミネーションが特徴のワイヤレス対応スピーカーです。Bluetooth接続はLDACコーデックに対応しており、ワイヤレスでも高品質な転送を実現。さらにGaN充電機能を搭載し、スマートデバイスへの高速充電が可能です。

再生最大周波数40kHz
再生最小周波数60Hz
ハイレゾ対応
26.3cm
奥行13.3cm
高さ16.5cm
重量約2.7kg
全部見る

力強い構造のウーハーで、ダイナミックな低音再生!

質の高い構造にこだわって作られたスピーカー。パワーロスの少ない大型のボイスコイルを採用しているため、音楽をダイナミックに再生できます。外装は高級感のあるハイグロス加工で仕上がっており、インテリアとしても存在感がありますよ。

再生最大周波数52Hz
再生最小周波数40kHz
ハイレゾ対応
16.0cm
奥行28.3cm
高さ25.5cm
重量5.5kg(1本)
全部見る
26位

ハーマンインターナショナル
JBLパワードスタジオモニター4329P

最安価格
Amazonで売れています!
450,780円
在庫わずか

ブックシェルフ型パワードスタジオモニター

豊富な接続を特徴とする完全自己完結型のアンプ内蔵ラウドスピーカーシステムです。JBL独自のスピーカー音響技術により驚異的な精度とパワフルなダイナミクスで音を表現し、音楽を聴く楽しみをさらに拡張します。象徴的なブルーバッフルとサテンウォールナットの天然木突板仕上げを施したキャビネットも魅力です。

再生最大周波数25000Hz
再生最小周波数28Hz
ハイレゾ対応
32cm
奥行32.2cm
高さ51.6cm
重量31.3kg
全部見る
27位

ディーアンドエムホールディングス
DENONSC-T17SC-T17

最安価格
Amazonで売れています!
17,600円
在庫わずか

スペースをとらないスリムデザインが魅力

コンパクトで高音質、エントリーレベルのホームシアター用スピーカーとして、特にスペース効率を重視する方向けに設計されたモデルです。ピアノブラックの光沢仕上げで、インテリアにも馴染みやすいのも魅力的です。デザイン性と性能のバランスが取れた1台です。

再生最大周波数60,000Hz
再生最小周波数45Hz
ハイレゾ対応
200mm
奥行220mm
高さ920mm
重量5kg
全部見る
28位

ソニー
SONYスピーカーシステムSS-HA1

最安価格
25,278円
中価格

ハイレゾ音源を楽しむための高性能スピーカー

WDスーパートゥイーターを前面と上面に搭載し、高域のエネルギーを補完することで、ハイレゾ音源の再現性を高めました。剛性の高いアルミニウム・キャビネットを採用することにより、コンパクトでデザイン性に優れたボディを実現するとともに、大きな容積も確保。さらに音質を高めるために、ハイグレードスピーカーケーブルを確実に接続できる金メッキ処理を施した大型スクリュー端子を採用しています。

再生最大周波数48Hz~
再生最小周波数不明
ハイレゾ対応
18.5cm
奥行31.2cm
高さ31.2cm
重量約4.8kg
全部見る
29位

パイオニア
カロッツェリア17cmコアキシャル2ウェイスピーカーTS-F1740II

最安価格
Amazonでタイムセール中!
7,009円
12%OFF
参考価格:
8,000円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
7,009円
12%OFF
参考価格:
8,000円

一体型ながらセパレート型に匹敵する高音質を実現

トゥイーターから中域までも再生することで、一体型の弱点である車室内での中域の減衰や乱れを解消。トゥイーターには超高域再生を実現する2.9cmバランスドドームダイアフラムを採用しています。カーボン製の振動板が、スピード感のある豊かな音が楽しめますよ。

再生最大周波数30Hz
再生最小周波数58000Hz
ハイレゾ対応
16.7cm
奥行6.37cm
高さ15.6cm
重量0.711(1個)
全部見る
30位

ソニー
SONYスピーカーシステム SS-HA3SS-HA3/S

参考価格
18,000円
やや低価格

左右上下に広がるハイレゾサウンドが味わえる

WDスーパートゥイーターを前面と上面に搭載されているため、左右に加えて上下にも指向性を拡大。さらに高域のエネルギーを補完することで、ハイレゾ音源の再現性向上を実現しています。音の濁りの原因となる、バッフルの回折を軽減する構造も注目点です。

再生最大周波数55Hz~
再生最小周波数不明
ハイレゾ対応
15cm
奥行23.2cm
高さ23.1cm
重量約3.1kg
全部見る
31位

Polk Audio
DENON HOME 350DENONHOME350K

最安価格
Amazonで売れています!
50,200円
在庫わずか

デノンのHi-Fi技術で実現する圧巻のクリーンサウンド

DENON HOME 350は、デノンのHi-Fi技術を活かした高音質ステレオスマートスピーカーです。左右に20mmツイーターと50mmミッドレンジ、前後に165mmサブウーハーを搭載し、パワフルでクリアな音質を実現。HEOSテクノロジーにより、多彩な音楽ストリーミングサービスを簡単に楽しむことができます。

再生最大周波数5.6mHz
再生最小周波数不明
ハイレゾ対応
38cm
奥行18cm
高さ22.9cm
重量6.7kg
全部見る
32位

FiiO
SA1

最安価格
Amazonで売れています!
31,637円
在庫わずか

いろいろつなげるアンプ内蔵デスクトップスピーカー

最大出力20Wのウーファーを搭載した高品質デスクトップスピーカーです。USBや光デジタルのほか、RCA・Bluetoothなど豊富な入出力を備え、PCだけでなくスマートフォン、レコードプレーヤーにも対応。3.5インチ木材繊維ミッドウーファーによる豊かな低音と31バンドPEQでの音質調整が可能です。

再生最大周波数20000Hz
再生最小周波数65Hz
ハイレゾ対応
13.6cm
奥行15.6cm
高さ18.5cm
重量3.4kg(ペア)
全部見る
33位

JVCケンウッド
VictorウッドコーンスピーカーEX-DM10

最安価格
Amazonでタイムセール中!
35,600円
16%OFF
参考価格:
42,295円

天然木が奏でる繊細な音を楽しめるスピーカー

木の温もりと高音質を両立したコンパクトな一体型オーディオシステムです。天然木を使用したウッドコーンスピーカーにより、艶やかで透明感のある音を再現します。さらに、Bluetooth®のaptX HDやaptX LL対応で、スマートフォンの音楽も高音質で楽しめますよ。

再生最大周波数不明
再生最小周波数不明
ハイレゾ対応
33.5cm
奥行19.1cm
高さ11.5cm
重量3kg
全部見る
34位

ハーマンインターナショナル
JBL AuthenticsAuthentics 500JBLAUTH500BLKJN

最安価格
76,709円
やや高価格

本格的な3ウェイ構成で臨場感のあるサウンド

空間オーディオやハイレゾストリーミングに対応したWi-Fi/Bluetooth対応ワイヤレススピーカー。270Wの3.1chサウンドとDolby Atmos Music対応により、臨場感のある音楽体験を生み出します。JBL Oneアプリで、EQや設定のカスタマイズが可能です。

再生最大周波数20000Hz
再生最小周波数40Hz
ハイレゾ対応
44.7cm
奥行25.57cm
高さ24cm
重量7.8kg
全部見る
35位

ハーマンインターナショナル
JBLStudio 620

最安価格
Amazonで売れています!
82,040円
在庫わずか

ホームシアターで映画館のような臨場感を味わえる

ホームシアターでもライブコンサートや映画館のような臨場感を味わえる、PolyPlasコーン搭載モデルです。高音質コンプレッションドライバーを実装しているので、クリアにサウンドを再現できます。モダンですっきりしたデザインを採用しており、スタイリッシュに設置できるのにも注目です。

再生最大周波数50Hz~
再生最小周波数不明
ハイレゾ対応
19cm
奥行24cm
高さ31.2cm
重量6.9kg
全部見る
36位

TVS REGZA
REGZAレグザサウンドシステムTS216G

最安価格
Amazonで売れています!
18,100円
在庫わずか

コレ1本で迫力の立体音響が実現

レグザ サウンドバー TS216Gは、臨場感あふれる立体音響を手軽に楽しめるサウンドシステムです。Dolby AtmosとDTS:Xに対応し、前後左右だけでなく高さ方向の音表現も可能です。さらに、ハイレゾ対応の120Wスピーカーにより、繊細で力強いサウンドを再生します。

再生最大周波数40000Hz以上
再生最小周波数不明
ハイレゾ対応
96cm
奥行10.5cm
高さ6.8cm
重量3.6kg
全部見る

原音に忠実なサウンドを実現。ボーカルの臨場感が向上

新設計の「2Wayツィーター」を採用、自然で原音に忠実なサウンドを実現しました。新設計ディフューザーの採用により、ボーカル帯域の臨場感が向上。振動板のリニアリティーを向上させる「スムースモーションエッジ」を採用しました。

再生最大周波数5,600Hz
再生最小周波数34Hz
ハイレゾ対応
ウーファー部:15.6cm、ツィーター部:4.26cm
奥行ウーファー部:15.6cm、ツィーター部:4.46cm
高さウーファー部:15.6cm、ツィーター部:5.17cm
重量ウーファー部:0.79kg、ツィーター部:0.07kg
全部見る
38位

ディーアンドエムホールディングス
DENONSC-T37SC-T37K

最安価格
28,173円
中価格

幅広い音域でハイレゾサウンドを再現可能

ピアノブラックカラーがきわだつ、ミドルクラスのトールボーイタイプです。低音から高音まで幅広い帯域に対応しており、30〜60KHzまでのサウンドをハイレゾレベルで再現。ソフトドームツィーターに加え、D.D.L.コーン・ウーハーユニットを採用しているのもポイントです。

再生最大周波数60,000Hz
再生最小周波数30Hz
ハイレゾ対応
224mm
奥行248mm
高さ942mm
重量不明
全部見る
39位

フォスター電機
FOSTEXスピーカーシステム

最安価格
Amazonでタイムセール中!
23,760円
10%OFF
在庫わずか
参考価格:
26,400円

小音量でも高音質な2ウェイバスレフ型スピーカー

小音量でも高音質を実現する、2ウェイバスレフ型スピーカーです。コンパクトサイズかつ落ち着いた色合いの木製デザインがインテリアにマッチ。小音量オーディオを体現し、プライベート空間におけるやすらぎの時間を演出します。

再生最大周波数40000Hz
再生最小周波数150Hz
ハイレゾ対応
10cm
奥行13cm
高さ19.5cm
重量1.1kg(1本)
全部見る
40位

ヤマハ
NS-BP182 スピーカーパッケージ

最安価格
16,283円
やや低価格

ヤマハの技術を受け継いだナチュラルサウンド

コンパクトでしなやかなフォルムがきわだつ、メーカーの技術と思想を受け継いだナチュラルサウンドが魅力的なモデルです。ペーパーコーンの軽さと樹脂コーンの強さをあわせ持つ、独自のホワイトコーンを使用。キャビネットには、特殊な複合構造体を設置することで不要な振動を抑えるVCCSテクノロジーを採用しています。

再生最大周波数60Hz~
再生最小周波数不明
ハイレゾ対応
15.4cm
奥行23cm
高さ27.3cm
重量3.3kg(1台)
全部見る

ハイレゾ対応イヤホンがあれば、もっと音楽が身近に!

ハイレゾ音源を高音質で楽しむには、ハイレゾ対応のイヤホン使うのもひとつの方法。イヤホンがあれば、通勤・通学中など外出先でも気軽にハイレゾ音源を楽しめます。以下のコンテンツでは、人気のハイレゾ対応イヤホンを紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

ハイレゾ音源配信の音楽配信サービスをチェックしよう

手軽にハイレゾ音源を手に入れたいなら、音楽配信サービスを使うのがおすすめです。以下のコンテンツでは、ハイレゾ音源対応のサービスも含め、さまざまな音楽配信サービスを紹介しています。ぜひチェックして、高音質かつ多様な音楽に出会ってください。

おすすめのハイレゾ対応スピーカーランキングTOP5

1位: EdifierEdifier M60

2位: プリンストンEdifierMR3ED-MR3-BK

3位: ソニーSONYグラスサウンドスピーカーLSPX-S2

4位: ディーアンドエムホールディングスDENONSC-C37SC-C37K

5位: ソニーSONY3ウェイ スピーカーシステム SS-CS3

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
スピーカー関連のおすすめ人気ランキング

アクティブスピーカー

15商品

徹底比較

新着
スピーカー関連のおすすめ人気ランキング

人気
スピーカー関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.