マイベスト
マイクスピーカーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
マイクスピーカーおすすめ商品比較サービス
  • Anker PowerConf S3を徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になった点は? 1
  • Anker PowerConf S3を徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になった点は? 2
  • Anker PowerConf S3を徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になった点は? 3
  • Anker PowerConf S3を徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になった点は? 4
  • Anker PowerConf S3を徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になった点は? 5

Anker PowerConf S3を徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になった点は?

6つの全指向性マイクを搭載するマイクスピーカー、Anker PowerConf S3。ネット上では「遠くから喋ってもしっかりマイクが拾う」と評判です。しかし、「マイク性能はよくなく、こもった声」「スピーカーの音質がよくない」と気になる口コミも見られ、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。


  • マイクの集音性能の高さ
  • マイクの音質のよさ
  • スピーカーの音質のよさ
  • 接続性の高さ
  • 使い勝手のよさ

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のマイクスピーカーとも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、マイクスピーカー選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年06月16日更新
原豪士(Goshi Hara)
ガイド
元オーディオ専門販売員/マイベストオーディオ・ビジュアル機器担当
原豪士(Goshi Hara)

オーディオ専門店「e☆イヤホン」の販売員として3年間勤務。オーダーメイドや高級機種なども含め、これまでに試聴したイヤホン・ヘッドホンは、のべ500種類を超える。また、音楽や環境に合わせて11種類のイヤホン・ヘッドホンを使い分けるほど、音には並々ならぬ情熱を持っている。 その後、2023年にmybestへ入社し、豊富な知識を活かしてオーディオ・ビジュアル機器のガイドを担当。「顧客のニーズを真摯に考えて提案する」をモットーに、ユーザーに寄り添った企画・コンテンツ制作を日々行っている。

原豪士(Goshi Hara)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
この商品はリコールが発表されています。詳細は公式サイトをご確認ください

目次

【結論】コスパのよいマイクスピーカーはコレ。お互いの声が聞こえやすく、接続設定や操作も簡単

Anker
PowerConf S3AK-A3302011

9,990円

PowerConf S3

おすすめスコア

4.55
4位 / 10商品中
  • マイクの集音性能の高さ

    4.90
  • |
  • マイクの音質のよさ

    4.40
  • |
  • スピーカーの音質のよさ

    3.91
  • |
  • 接続性の高さ

    4.95
  • |
  • 使い勝手のよさ

    4.70
操作方法タッチ式、ボタン式
連結可能

良い

    • 集音性能が高く、離れていても声を拾う
    • 直感的な操作性と豊富な機能

気になる

    • スピーカーの音質はやや物足りない

Anker PowerConf S3は、コスパのよいマイクスピーカーがほしい人におすすめです。価格は9,990円(※2025年6月時点・公式サイト参照)と、比較したなかには2~5万円を超える商品もあったなかリーズナブル。肝心のマイク性能も良好です。人の声を集音して分析した結果、声には芯があり、ノイズはしっかり低減しました。「こもった声」という口コミに反し、クリアな声を届けられるでしょう。


集音範囲は広く、150cm離れたところの小さな声まで拾えたため、複数人で囲んで使っても全員の声を拾いやすいといえます。接続しやすいことも魅力です。パソコンとは接続するだけで使用でき、Zoomなど主要なWEB会議ソフトとは動作連携します。接続方法もBluetooth接続・USBとAUXの有線接続と豊富です。


通話開始・音量調整などの基本操作は本体上部の操作部で行え、使い勝手にも優れています。タッチ式なので、比較したボタン式の商品とは違って操作音がほぼしません。バッテリーを内蔵しているので電源のない場所でもコードレスで使えます。しかし、大人数で会議するときに便利な連結機能はありません。


また、口コミで指摘されているとおり、スピーカーの音質の評価はいまひとつ。中音の出はよく、WEB会議などでは相手の声がクリアに聞こえやすいものの、低音・高音は控えめでした。比較したほとんどの商品が同じ結果だったため、本商品が特別劣るわけではありませんが、音楽視聴に使うと臨場感を得にくいでしょう。


とはいえ、接続や操作が簡単で、通話相手の声も自分の声もクリアに聞こえやすいため、個人でのリモートワークや小規模なWEB会議は快適に行えそうです。大人数でのWEB会議に使いたい人や、スピーカーの音質にこだわる人は、ほかの商品もチェックしてみてくださいね。


おすすめな人

  1. WEB会議でスムーズに会話したい人
  2. 接続や操作の簡単さを重視する人
  3. 電源のない外出先でも使いたい人

おすすめできない人

  1. スピーカーの音質を重視する人

マイベストが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1アイテムをご紹介

実際にAnker PowerConf S3と比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイのマイクスピーカーと、各検証でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!


Anker PowerConf S3の購入を迷っている人はぜひチェックして、自分にとってのベストバイのアイテムを見つけてみてくださいね!

ベストバイ マイクスピーカー
スピーカーの音質のよさ No.1

ヤマハ

ユニファイドコミュニケーションスピーカーフォンYVC-330
4.70
(1/10商品)
ユニファイドコミュニケーションスピーカーフォン

騒がしい環境でも声を明瞭に。多人数会議に最適な高性能マイクスピーカー

タイムセール
マイクの集音性能の高さ No.1

サンワサプライ

WEB会議USBスピーカーフォンMM-MC36
4.56
(3/10商品)
WEB会議USBスピーカーフォン

USB Type-Aでの安定接続!小規模会議におすすめ

マイクの集音性能の高さ No.1

GN Audio

JabraSPEAK2 55
4.54
(5/10商品)
SPEAK2 55

高性能マイクで明瞭な音声を実現。小規模会議におすすめ

マイクの集音性能の高さ No.1
マイクの音質のよさ No.1

BALILA

会議用マイクスピーカー
4.53
(6/10商品)
会議用マイクスピーカー

ピンマイク型で安定した会議が可能!長時間や連続使用には不向き

マイクの集音性能の高さ No.1
マイクの音質のよさ No.1

ZHUOSHENG

会議用マイクスピーカー
4.53
(6/10商品)
会議用マイクスピーカー

低価格でピンマイク型のマイクスピーカーが欲しい人に!

Anker PowerConf S3とは?

Anker PowerConf S3とは?

Anker PowerConf S3は、6つの全指向性マイクを搭載しているマイクスピーカーです。クリアな通話を実現するため、エコーキャンセリング・残響抑制・ノイズリダクション機能を搭載。声の大きさや距離を問わずに音量を均一に調整するオートゲインコントロールを搭載し、相手側が聞き取りやすいように工夫されています。


AnkerWorkアプリを使うと、バッテリー残量の確認や音量調節が可能です。本体のサイズは、幅12.4×奥行12.4×高さ2.8cm・重量は約340g。持ち運び用のトラベルポーチと、USB Type A to Type Cケーブル・取扱説明書・安全マニュアルが付属しています。本体カラーは、グレー・ネイビーの2色展開です。


販売元のAnkerは、イヤホン・モバイルバッテリーなどを手がける中国の電子機器メーカー。マイクスピーカーシリーズのなかには、モバイルバッテリー機能付きのAnker PowerConf・AnkerWork S600などもありますが、本商品は約1万円と手に取りやすい価格帯であることが魅力です(※価格は2025年6月時点・公式サイト参照)。

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

今回はAnker PowerConf S3を含む、人気のマイクスピーカーを実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. マイクの集音性能の高さ
  2. マイクの音質のよさ
  3. スピーカーの音質のよさ
  4. 接続性の高さ
  5. 使い勝手のよさ

Anker PowerConf S3のよい点は4つ!

Anker PowerConf S3のよい点は4つ!

人気のマイクスピーカー選を比較検証したところ、Anker PowerConf S3には4つのよい点がありました。1つずつ解説していくので、購入を検討している人はぜひチェックしてみてください。

集音範囲が広め。離れたところの声もしっかり拾えた

集音範囲が広め。離れたところの声もしっかり拾えた

マイクの集音性能は優れています。ダミーヘッドマイクから男女の小さな声・大きな声を流したところ、声の大きさや性別を問わずにしっかり拾えました。本商品から50・100・150cm離れたところの声も逃さずに拾い、口コミで「遠くで喋ってもマイクが拾う」と評判なとおりの結果です。


比較したなかには、150cm離れたところの小さな声を53dB程度しか拾えない商品もあったのに対し、本商品は57dBも拾えていました。集音範囲が広いため、複数人で囲んで使っても、近くの席・遠くの席の人がまんべんなく会話に参加できるでしょう。グループミーティングをする機会が多い人にぴったりです。

マイクの音質はクリアで聞き取りやすい

マイクの音質はクリアで聞き取りやすい
マイクの音質も良好です。ダミーヘッドマイクから男女の声を流し、本商品で集音できた音を分析すると、声の芯にあたる帯域がしっかりと出ていました。中音域の出はとくによかったため、人の声がクリアに聞こえやすいといえます。

ノイズリダクション性能も優秀でした。比較した商品の約半数はほとんどノイズを低減できなかったのに対して、本商品はかなりのノイズを低減できました。騒音によって会話に支障がでる可能性は低く、使うシーンを選びにくいでしょう。エコーキャンセラーに対応しているため、ハウリングの軽減にも期待できます。

接続しやすく、WEB会議の準備が簡単

接続しやすく、WEB会議の準備が簡単
接続性は高評価です。Windows・Macパソコンとはつなぐだけで動作し、ドライバーのインストールや設定変更の手間はかかりません。Zoom・GoogleMeet・Teamsといった主要なWEB会議ツールとの連携も確認できました。WEB会議の準備をスムーズに行えるでしょう。

接続方法はBluetoothによる無線接続と、USB Type-C・USB Type-A・アナログ端子(AUX)よる有線接続に対応。比較した商品の約半数にはAUX端子に対応していなかったのに対し、本商品は幅広い機器に接続できることが強みです。

パソコンだけでなく、iPhone・Androidスマホ・タブレット・外付けスピーカーなど、幅広い機器で使えます。ドングル接続には非対応ですが、接続方法に強いこだわりがない限り不便には感じないでしょう。

LED・バッテリーを搭載し、使い勝手がよい

LED・バッテリーを搭載し、使い勝手がよい

基本的な操作は本体で行え、使い勝手は良好です。本体側面に電源・Bluetooth、上面には通話・音量調整・ミュートなどのアイコンがあります。操作はタッチ式なので、比較したボタン式の商品と違って操作音が通話の妨げになる心配はほとんどありません。


バスパワー駆動に対応しているので、USBケーブル1本で動作します。比較した一部商品は非対応だったバッテリー駆動に対応し、電源のない場所でも使用可能です。連続通話時間は最大24時間・充電時間は約4時間。バッテリー残量が少ないときや充電中は本体上部のLEDが点滅・点灯するので、状態がひと目でわかります。


複数人用のマイクと連結機能はないので、大人数での会議ではなくリモートワークや少人数でのWEB会議向きです。評価には含みませんが、Ankerworkアプリを最新のファームウェアにアップデートすると、マルチポイント接続が可能に。2台の機器と同時にペアリングできるので、パソコンが2台ある人にも使いやすいでしょう。

Anker PowerConf S3の気になる点は1つ!

Anker PowerConf S3の気になる点は1つ!

Anker PowerConf S3にはたくさんのよい点がある反面、気になった点もありました。購入を考えている人は、しっかりリサーチしておきましょう。

スピーカーの音質はいまひとつ。音楽視聴時などの臨場感は得にくい

スピーカーの音質はいまひとつ。音楽視聴時などの臨場感は得にくい
口コミで指摘されていたとおり、スピーカーは高音質とはいえません。本商品からピンクノイズを流したときの音声を分析した結果、低音域の200Hz・高音域の4kHzの出方が控えめでした。通常のスピーカーのように音楽・映画視聴用として使うと、迫力や臨場感に物足りなさを感じるでしょう。

しかし、WEB会議などで人の声を聞くぶんには問題ありません。比較した一部商品は苦戦した、人の声の芯や輪郭にあたる600Hz・1~2kHzが強調されていました。通話相手の声を聞き取りやすく、スムーズに会話できるでしょう。

Anker PowerConf S3の詳細情報

Anker
PowerConf S3AK-A3302011

おすすめスコア
4.55
マイクスピーカー4位/10商品
マイクの集音性能の高さ
4.90
マイクの音質のよさ
4.40
スピーカーの音質のよさ
3.91
接続性の高さ
4.95
使い勝手のよさ
4.70
PowerConf S3 1
PowerConf S3 2
PowerConf S3 3
PowerConf S3 4
PowerConf S3 5
PowerConf S3 6
最安価格
9,990円
やや低価格
最安価格
9,990円
やや低価格
操作方法タッチ式、ボタン式
連結可能
マイクの指向特性
全指向性
集音範囲
不明
対応人数
不明
Web会議ソフトウェアとの連携

良い

    • 集音性能が高く、離れていても声を拾う
    • 直感的な操作性と豊富な機能

気になる

    • スピーカーの音質はやや物足りない
エコーキャンセリング機能
Bluetooth接続
バッテリー内蔵
接続端子USB Type-A、USB Type-C
12.4cm
奥行12.4cm
高さ2.8cm
重量約340g
全部見る

Anker PowerConf S3の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    9,890円

    (最安)

    販売価格:9,990円

    ポイント:100円相当

    送料無料

    AnkerDirect
    4.82

    (18,227件)

  2. 2

    12,276円

    (+2,386円)

    販売価格:12,388円

    ポイント:112円相当

    送料無料

  3. 3

    12,573円

    (+2,683円)

    販売価格:12,688円

    ポイント:115円相当

    送料無料

  4. 3

    12,573円

    (+2,683円)

    販売価格:12,688円

    ポイント:115円相当

    送料無料

  5. 3

    12,573円

    (+2,683円)

    販売価格:12,688円

    ポイント:115円相当

    送料無料

Anker PowerConf S3はどこで買える?

Anker PowerConf S3はどこで買える?
出典:ankerjapan.com

Anker PowerConf S3は、公式オンラインストアにて販売しています。価格は9,990円(※2025年6月時点)です。購入時に会員登録すると、割引クーポンと交換できるポイントを受け取れますよ。


そのほかの取扱店舗は、Amazon・楽天市場などの大手ECサイトです。よく利用しているサイトであれば、ポイントを利用して安く購入できるでしょう。ぜひリサーチしてお得にゲットしてくださいね!

Anker PowerConf S3が向いていない人におすすめのマイクスピーカーは?

最後に、Anker PowerConf S3の気になる点をカバーする商品をご紹介します。


少し予算アップできるなら、AnkerWork S600をチェック。スピーカーの音質は中音域が強調され、太くて芯がありました。通話相手の声がクリアに聞こえるでしょう。マイク性能も高く、自分の声を明瞭に届けやすいため、スムーズに会話できそうです。バッテリーを内蔵し、ワイヤレス充電機能も付いています。


マイク性能・スピーカー性能ともに妥協したくないなら、ヤマハ YVC-330。価格は約5万円(※2025年6月時点・ECサイト参照)と高いぶん高性能で、自分の声も相手の声も明瞭に聞こえやすいことが魅力です。スピーカーは中高音の出がよく、高音質といえるレベル。連結機能付きなので10人以上の会議にも対応できます。

Anker
会議用マイクスピーカーS600

おすすめスコア
4.62
マイクの集音性能の高さ
4.91
マイクの音質のよさ
4.47
スピーカーの音質のよさ
4.13
接続性の高さ
4.90
使い勝手のよさ
4.70
最安価格
19,990円
中価格
操作方法タッチ式、ボタン式
連結可能
マイクの指向特性
全指向性
集音範囲
不明
対応人数
不明
Web会議ソフトウェアとの連携

良い

    • コンパクトサイズでリモートワークでも使える
    • マイクの集音性能が高く、音質もよい

気になる

    • 低音域の再現性がやや弱い
エコーキャンセリング機能
Bluetooth接続
バッテリー内蔵
接続端子USB Type-C
8.5cm
奥行8.5cm
高さ14.8cm
重量0.59kg
全部見る
会議用マイクスピーカー

AnkerWork S600 Speakerphoneを徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になった点は?

ヤマハ
ユニファイドコミュニケーションスピーカーフォンYVC-330

最安価格
47,000円
高価格
操作方法ボタン式
連結可能
マイクの指向特性
単一指向性×3
集音範囲
推奨1.5m以内、最大3m(360度)
対応人数
4~10人
Web会議ソフトウェアとの連携

良い

    • 広範囲でも音声を明瞭に拾ってくれる
    • 中高音域の再現性が高いスピーカー

気になる

    • 他商品に比べて価格が高い
エコーキャンセリング機能
Bluetooth接続
バッテリー内蔵
接続端子USB Type-A、EXT
23.5cm
奥行22.6cm
高さ4.6cm
重量800g
全部見る
ユニファイドコミュニケーションスピーカーフォン

ヤマハ YVC-330を徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になった点は?

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

マイクスピーカー

10商品

徹底比較

人気
マイクスピーカー関連のおすすめ人気ランキング

人気
マイクスピーカー関連の商品レビュー

新着
マイクスピーカー関連の商品レビュー

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.