空間オーディオやハイレゾ再生に対応したBluetoothスピーカー、Anker Soundcore Motion X600。ネット上では「重低音がよく鳴る」「ペアリングが簡単」と評判です。一方で、「音の広がりを発揮できていない」「充電頻度が多い」など気になる口コミもあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?
今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。
音質
持ち運びのしやすさ
使いやすさ
連続再生時間
防水性能
さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のBluetoothスピーカーとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行っているので、Bluetoothスピーカー選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
オーディオ専門店「e☆イヤホン」の販売員として3年間勤務。オーダーメイドや高級機種なども含め、これまでに試聴したイヤホン・ヘッドホンは、のべ500種類を超える。また、音楽や環境に合わせて11種類のイヤホン・ヘッドホンを使い分けるほど、音には並々ならぬ情熱を持っている。 その後、2023年にmybestへ入社し、豊富な知識を活かしてオーディオ・ビジュアル機器のガイドを担当。「顧客のニーズを真摯に考えて提案する」をモットーに、ユーザーに寄り添った企画・コンテンツ制作を日々行っている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
Anker Soundcore Motion X600は、家の中でじっくり音楽を楽しみたい人におすすめです。実際に試聴したモニターからは、「ピアノの響きを強く感じとれる」「打楽器の繊細な音も聴きとりやすい」と楽器の表現力の豊かさが好評。比較したなかには伴奏がチープに聴こえる商品もありましたが、本商品は各楽器が持つ細かなニュアンスまでしっかりと表現できていました。
ボーカルの再現性も非常に高く、モニターからは「生で聴いているかのよう」という声も。声の抑揚や掠れ、声質などもよく伝わり、メリハリのある歌声でした。空間オーディオを売りにしているだけあって音の広がりにも優れ、口コミを覆す臨場感のあるサウンドを楽しめます。「重低音がよく鳴る」との口コミに反して低音は自然な響きでやや迫力不足でしたが、中〜高音域とのバランスがとれていて聴きやすいですよ。
ボタンが一列に配置され、操作がわかりやすいところも魅力。評判どおり本体との接続もペアリングボタンを押すだけと簡単で、比較した一部商品のように手間はかかりませんでした。水没による破損のリスクが低いIPX7の防水性能も備えており、キッチンやお風呂でも気兼ねなく使えますよ。
気になったのは本体の重さ。1.93kgと比較したなかでは重量感があり、持ち歩きには向きません。移動に便利な取っ手はついていますが、基本的には家の中で使う人向きです。連続再生時間は最大12時間。特別長くはないものの、比較したなかには5時間ほどの商品もあることをふまえると、口コミとは異なり1日使うのに十分なバッテリー性能といえます。
販売価格は執筆時点で税込24,990円(※公式ECサイト参照)と、比較したなかでは中価格帯。持ち運びには向きませんが、総合的な音質や使い勝手は上々です。低音の迫力や持ち運びやすさを重視する人は、ほかの商品も検討してみてくださいね。
スマホで音楽や動画を再生するとき、本体のスピーカーでは物足りないと感じていませんか?そんな人におすすめなのがBluetoothスピーカー。音量や音質がアップするので、お気に入りのコンテンツをもっと楽しめるようになりますよ。
今回ご紹介するSoundcore Motion X600は、モバイルバッテリーで有名な中国のモバイル周辺機器メーカーであるAnkerの商品。同社のオーディブランドSoundcoreシリーズのフラッグシップモデルとして発売されました。Anker独自の空間オーディオアルゴリズムと5つのドライバーにより、映画館のような立体的なサウンドを楽しめると謳っています。
通常のコーデックに比べて約3倍(※)の情報量を送信できるLDAC™に対応。ワイヤレスでもハイレゾ再生を可能にし、原音に近い音質を実現したとしています。さらに、50Hz〜40kHzの広い周波数帯にも対応。あらゆる音域で豊かで繊細な音を楽しめるでしょう。
Bluetooth A2DPのSBC/328kbps,44.1kHz時
イコライザー機能も従来のSoundcore製品からアップグレード。より細かな周波数帯を選択・カスタマイズできるようになり、さらに自分好みのサウンドを楽しめるようになりました。
IPX7の防水性能を備えており、浴室やキッチンなどの水回りでも気兼ねなく使えるところも魅力。連続再生時間は最大12時間です。
カラーはスペースグレー・ブルー・グリーンの3色。ボディ前面には3Dメタルメッシュを採用し、シンプルながらも高級感のあるデザインに仕上がっています。
本体サイズは幅約31×奥行8.1×高さ17cmで、重量は1.93kg。上部の大型ハンドルにはグリップ力を高める凹みラインがあり、細部までAnkerのこだわりが見てとれる設計です。
<付属品>
今回はAnker Soundcore Motion X600を含むBluetoothスピーカー全22商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
音質
持ち運びのしやすさ
使いやすさ
連続再生時間
防水性能
まずは、音質のよさの検証です。
最上コーデックで再生されるAndroid端末を使って、実際に音楽を再生。20代までの男女10名が複数の楽曲を聴き、低音・音の広がり・ボーカル・楽器の聴こえ方をチェックし、それぞれの満足度を評価しました。
音質は、とくに楽器とボーカルの表現が高評価となりました。試聴したモニターは「ピアノの響きを強く感じとれる」「打楽器の繊細な音も聴きとりやすい」とコメント。響きやニュアンスをしっかりと再現できており、「音単位のクオリティが非常に高い」と好評でした。比較したなかには細かな音が表現できずチープに聴こえたものもあったのに対し、表現力の高さが際立っています。
ボーカルの再現性も高く、モニターは「生で聴いているような迫力」とコメント。声の抑揚や掠れなど細かいニュアンスまでよく伝わってきました。メーカーの売りである音の広がりも良好です。「サウンドが部屋全体に広がる」「音同士の距離感がよい」などと称賛されており、「音の広がりを発揮できていない」との口コミは払拭しました。
低音はきれいな音質です。「重低音がよく鳴る」という口コミとは異なり自然な響きですが、「ほかの音域とのバランスがよい」とモニターから好評でした。上位商品のように体の底まで響くような迫力は感じられないものの、主張しすぎない低音で聴き疲れしにくいですよ。
比較した結果、本体サイズが小さすぎる商品は、音の迫力や広がりが物足りない傾向が。本商品はスピーカー自体のサイズが大きいため、臨場感のあるハイレベルな音質で満足度が高い結果となりました。音質を重視する人は、ある程度大きさのあるスピーカーを選びましょう。
コメントは一部抜粋
続いては、持ち運びのしやすさ・連続再生時間の検証です。
商品の大きさと重さを確認し、軽量で楽に持ち運べるものを高評価としています。連続再生時間はメーカーが公称する値をもとに、フル充電で1日以上使えるかどうかチェックしました。
持ち運びはしやすいとはいえません。幅約31×奥行8.1×高さ17cmとサイズが大きいうえ、1.93kgと比較したなかでもかなり重めです。比較したところ、重さが1kgを超える商品は荷物がかさばりやすく持ち運びに向かないと感じました。本商品には大きく握りやすい取っ手がついているものの、外に持っていくのには不向きです。
なお、比較したなかには手乗りサイズで気軽に持ち運べる商品もありました。ただし、サイズが小さすぎるスピーカーは音質面で妥協が必要なことも。音質とのバランスも考慮しつつ、自分の使い方に合ったものを選びましょう。
メーカーが公称している連続再生時間は最大12時間。口コミでは充電頻度の多さが指摘されていましたが、比較したなかには5時間と半日しか使えない商品もあったことをふまえると十分な長さです。高評価の基準とした15時間にはおよばなかったとはいえ、1日使うだけなら十分なバッテリー性能といえます。
とはいえ、比較したなかには20時間以上使えるものもありました。外に持っていく機会が多い人は、できるだけバッテリーが長持ちするものを選びましょう。
最後に、使いやすさと防水性能を検証しました。
ボタンの種類や大きさと並び方・充電残量の見やすさ・固定したり引っ掛けたりできるかといった項目をチェック。防水性能はメーカーが公表している情報をもとに、IPX7以上のものを高評価としています。
ボタンが充実して配置も非常にわかりやすく、使いやすさは高評価を獲得。詳細は以下のとおりです。
ボタンはすべて一直線に並んでいて、アイコン表示もパッと見てわかりやすい仕様です。比較したなかにはボタン配置がバラバラでわかりにくい商品もありましたが、迷わず操作できるでしょう。搭載していない商品も多かったBluetoothのペアリング専用のボタンもあり、評判どおり簡単に使えますよ。
底部には滑り止めがあり、置いたときの安定感は上々。比較したなかでアウトドアでの使用を想定した商品に多くついていた紐・引っ掛けられる機能はありませんが、大きなハンドルがあってカバンのように持てます。重みがあるため外に持って行くのには不向きですが、家の中で移動させるぶんには便利でしょう。
一方で、充電残量がわからないのは惜しいところ。比較したなかにはインジケーターで充電残量が表示される商品もあったのに対し、充電するタイミングは専用アプリ上で確認する必要があります。
防水性能はIPX7に準拠し、高評価を獲得しました。水の中に落としても壊れるリスクが極めて低いので、キッチンやお風呂など水回りでも音楽やラジオを楽しめますよ。
比較した商品の多くは、IPX7の防水性能を備えていました。IPX5以上であれば雨天でも使えるため、水回りやアウトドアシーンで使いたい人は、できるだけ防水性能が高いものを選んでくださいね。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
19,800円
(最安)
販売価格:19,800円
ポイント:0円相当
送料無料
(172件)
24,990円
(+5,190円)
販売価格:24,990円
ポイント:0円相当
送料無料
(7,043件)
27,453円
(+7,653円)
販売価格:27,453円
ポイント:0円相当
送料無料
(70件)
43,230円
(+23,430円)
販売価格:43,230円
ポイント:0円相当
送料無料
(51件)
104,605円
(+84,805円)
販売価格:104,605円
ポイント:0円相当
送料別
(5,006件)
Anker Soundcore Motion X600は、公式オンラインショップで販売されています。Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングにも直販サイトがあるので、使いやすいサイトを選びましょう。
楽天市場やYahoo!ショッピングには、公式以外の取扱店舗もあります。値段はショップによって異なり、送料を含めると大きな違いになることも。実際にいくらで買えるのか比較してみてくださいね。
厚みのある低音を楽しみたいなら、MarshallのEmberton Ⅱがおすすめ。音の広がりや楽曲の再現性にも長けており、どこをとっても隙のない音質です。700gと持ち運びが苦にならない重さで、バッテリー持ちも最大20時間とパワフル。IP67の防塵・防水性能を備え、場所を問わず使えます。
SONYのSRS-XB100は、気軽に持ち運んでさまざまな場所で音楽を楽しめます。274gとりんごと同じくらいの重さで、ポケットにも収まるほどコンパクト。小さいながら音質もよく、どの帯域もクリアでハキハキとしたサウンドでした。防水性能が高く引っ掛け用の紐もあるので、アウトドアにぴったりです。
再生最大周波数 | 20000Hz |
---|---|
用途 | 不明 |
再生最小周波数 | 60Hz |
連続再生時間 | 30時間 |
連続再生時間 | 不明 |
総合出力 | 10W |
防水機能 | IP67 |
防塵機能 | IP67 |
Bluetooth規格 | Bluetooth 5.1 |
ダイナミックレンジ | 不明 |
構成 | 不明 |
入力端子 | 不明 |
対応コーデック | SBC |
設置方式 | ポータブル型 |
電源タイプ | USB Type-C |
タイプ | 不明 |
総合出力 | 不明 |
最大音量 | 不明 |
エンクロージャー | パッシブラジエーター型 |
再生チャンネル | 不明 |
入力方式 | 不明 |
ユニット形状 | 不明 |
おすすめジャンル | 不明 |
再生停止ボタンあり | |
音圧レベル | 87dB |
音量調整ボタンあり | |
インピーダンス | 不明 |
スキップボタンあり | |
パッシブラジエーター方式 | |
チャンネル数 | 不明 |
ハンズフリー通話可能 | |
バイワイヤリング接続 | 不明 |
引っ掛けられる仕組み | |
Bluetooth対応 | |
AIアシスタント機能 | |
Wi-Fi対応 | |
ワイヤレス対応 | |
ハイレゾ対応 | |
滑り止め付き | |
ペア販売あり | |
リモコン付き | |
小型 | |
メーカー保証あり | 不明 |
許容入力 | 不明 |
メーカー保証期間 | |
NFC対応 | 不明 |
耐衝撃機能 | |
AIアシスタント対応 | 不明 |
360度スピーカー対応 | |
NFC接続 | 不明 |
防水性能 | 不明 |
アラーム機能 | |
防塵性能 | 不明 |
時計付き | 不明 |
アプリ対応 | 不明 |
ラジオ付き | |
アラーム機能 | 不明 |
ワイヤレス充電機能 | |
幅 | 16cm |
奥行 | 7.6cm |
総合出力. | 10W |
高さ | 6.8cm |
連続再生時間. | 30時間 |
重量 | 700g |
特徴 | 不明 |
再生最大周波数 | 20000Hz |
---|---|
用途 | 風呂用 |
再生最小周波数 | 20Hz |
連続再生時間 | 16時間 |
種類 | 置き型 |
連続再生時間 | 約16時間 |
総合出力 | 5W |
防水機能 | IP67 |
防塵機能 | IP67 |
Bluetooth規格 | Bluetooth 5.3 |
ダイナミックレンジ | 不明 |
構成 | 1WAY |
入力端子 | 不明 |
対応コーデック | SBC、AAC |
設置方式 | ポータブル型 |
電源タイプ | USB Type-C |
タイプ | 不明 |
総合出力 | 約2.5W |
最大音量 | 不明 |
エンクロージャー | パッシブラジエーター型 |
再生チャンネル | モノラル、ステレオ(2台使用) |
入力方式 | Bluetooth |
ユニット形状 | 不明 |
おすすめジャンル | EDM |
再生停止ボタンあり | |
音圧レベル | 不明 |
音量調整ボタンあり | |
インピーダンス | 不明 |
スキップボタンあり | |
パッシブラジエーター方式 | |
チャンネル数 | 不明 |
ハンズフリー通話可能 | |
バイワイヤリング接続 | 不明 |
引っ掛けられる仕組み | ストラップ |
Bluetooth対応 | |
AIアシスタント機能 | |
Wi-Fi対応 | |
ワイヤレス対応 | |
ハイレゾ対応 | |
滑り止め付き | |
ペア販売あり | 不明 |
リモコン付き | |
小型 | |
メーカー保証あり | |
許容入力 | 不明 |
メーカー保証期間 | |
NFC対応 | |
耐衝撃機能 | |
AIアシスタント対応 | |
360度スピーカー対応 | |
NFC接続 | |
防水性能 | IPX7以上 |
アラーム機能 | 不明 |
防塵性能 | IP5X以上 |
時計付き | |
アプリ対応 | |
ラジオ付き | |
アラーム機能 | |
ワイヤレス充電機能 | |
スマートスピーカー搭載 | |
幅 | 7.6cm |
ライト機能 | |
奥行 | 7.6cm |
総合出力. | 5W |
高さ | 9.5cm |
連続再生時間. | 16時間 |
重量 | 274g |
特徴 | 重低音 |
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。