マイベスト
デスクトップパソコンおすすめ商品比較サービス
マイベスト
デスクトップパソコンおすすめ商品比較サービス
  • iMacのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 1
  • iMacのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 2
  • iMacのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 3
  • iMacのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 4
  • iMacのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 5

iMacのおすすめ人気ランキング【2025年10月】

Apple(アップル)のデスクトップPCシリーズの代表格iMac。おしゃれな薄型デザインやマルチスピーカーなどの豊富な機能を詰め込んだ、オールインワン設計が魅力です。しかし、スペックや価格は型番や種類によって異なるため、レビューの評価だけではどれがいいかわかりませんよね。


本記事では、iMacのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。iMacとはどんなデスクトップPCなのか、故障したときのアップルの修理サービスも解説。ぜひ本記事を参考に、お気に入りのiMacのモデルを購入してみてください。

2025年10月25日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
最近の更新内容
  • 2025.10.21
    更新

    ランキングを更新しました。

  • 2025.10.14
    追加
    以下の商品をランキングに追加しました。
    • Apple Japan|iMac |21.5-inch, 2017|A1418

目次

デザインと解像度が魅力!iMacの特徴やできることは?

デザインと解像度が魅力!iMacの特徴やできることは?
出典:amazon.co.jp

アップルのデスクトップPC「iMac」の魅力のひとつは、モニターの優れた解像度です。21.5インチのコンパクトなモデルも4K解像度に対応し、フルHDより広い作業領域を確保。動画編集・音楽制作のようなクリエイティブな作業や、ゲーム・映画鑑賞などで高画質な映像を楽しみたい人にぴったりです。


スタイリッシュなデザインもiMacの唯一無二の魅力です。歴代iMacはシルバーやブラックなどのシンプルなカラーが基本でしたが、2021年の最新モデルはカラーバリエーションが追加。使い勝手やスペックに優れているだけでなく、デスク上のおしゃれなインテリアとしても活躍するでしょう。


ほかのAppleデバイスとの親和性の高さもポイントです。iPadの間でマウスがシームレスに移動し、デュアルモニターのような感覚で使える「ユニバーサルコントロール」や、iMacで作業中のタスクをiPhoneに引き継ぐ「Handoff」に対応。Windows PCではできない利便性がiMacを選ぶメリットです。


アップルのノートパソコン「MacBook」シリーズと同じく、Mac OSを搭載。Windows OSとは使い勝手が違うためはじめて使う際は戸惑う可能性もありますが、直感的な操作がしやすいという魅力があります。

iMacの選び方

iMacを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

目的に必要な仕様から年式を決めよう

歴代のiMacはスペックや機能、サイズなどが異なります。求める性能や使用目的を考えながら、適した年式のモデルを選択しましょう。

用途を限定せず、高性能かつ省スペースなiMacなら2021年モデルがおすすめ

用途を限定せず、高性能かつ省スペースなiMacなら2021年モデルがおすすめ
出典:apple.com

さまざまな用途に使える汎用性の高いモデルなら、2021年式の新型iMacがおすすめです。2022年9月時点の最新モデルで、モニターは24.5インチで4.5Kと、置きやすさ・見やすさを両立。シルバー・ピンク・ブルー・グリーンなど合計7色のカラーが選択でき、インテリアとしての魅力も向上しています。


アップル独自プロセッサー「M1チップ」搭載で、GPUも内蔵。Intel製のミドルスペックプロセッサーを搭載したPCと比較すると、高解像度を活かした用途やマルチタスクに適しています。ストレージも大容量で、ゲームや動画編集など高負荷な用途にも十分対応できるでしょう。


公式サイトでの価格帯は20万円前後が目安。一部のスペックや拡張ポートを省略したモデルは17万円台で購入できるので、値段を抑えて最新モデルを手に入れたい人はチェックしてみてください。

大画面で作業したいクリエイターには、27インチ・5Kモニターのモデルを

モニターのサイズと解像度を追求するなら、27インチで5K解像度対応のiMacをチョイス。2014年・2015・2017・2019・2020年式で選択できます。それぞれ価格やスペックが異なる場合があるため、用途や予算にマッチするものを選びましょう。


動画編集や3Dグラフィック製作などに使うなら、2020年式がおすすめです。高性能プロセッサーCore i7や、ハイスペックなAMD製GPU Radeon Pro 5300搭載モデルを選択でき、本体スペックが高いのが魅力。ゲームなどでも強みを発揮できるでしょう。


価格帯は25〜30万円前後と、最新モデルよりも高めの設定。年式が新しいほど高価なのかというとそうではなく、2020年式でも25万円程度で購入できるケースがあります。

コスト重視のライトユーザー向けには21.5インチモデルがぴったり

コストを抑えてiMacを購入したいなら、21.5インチモデルをチェック。2011〜2019年までの全年式で選択でき、コンパクトなサイズ感で設置しやすいのが魅力です。2015年以降は4K解像度モデルも選択できます


スペックで選ぶなら2019年式に注目。6コア対応のCore i5やCore i7を搭載するなどハイスペックで、大抵の用途でスムーズに動作するでしょう。一方、2014年式以前のモデルはスペックが控え気味なので、購入前に十分かどうかの確認が必要です。


10万円台で購入できる手頃さも魅力です。年式による価格差は数万円程度なので、せっかく選ぶなら4K対応モデルやハイスペックなモデルを選ぶのも手。予算と相談しながら、便利に使えるものを選んでください。

2

Wi-FiやBluetoothなどワイヤレス接続の規格をチェック

Wi-FiやBluetoothなどワイヤレス接続の規格をチェック

通信速度を重視するなら、2021年式モデルがうってつけ。Wi-Fi規格のうち「Wi-Fi 6」と呼ばれる最新規格対応で、同じくWi-Fi 6対応の回線があれば高速通信が可能です。とはいえ、Web検索や動画視聴程度の使い方であればそれほど差を感じにくいという側面も。ゲーマーやクリエイターなど大容量データを扱う人や、1つの回線を複数人で使うようなシーンで試してみてください。


Bluetooth規格も4.2や5.0などモデルによって違います。Wi-Fiと同じく一般的な使い方をするうえで使用感に差はないものの、マウス・キーボードなどをより安定的に接続したいなら、新しい規格のモデルがおすすめ。2021年式などBluetooth 5.0対応モデルをチェックしてみましょう。

3

搭載されているポートの種類を確認しよう

搭載されているポートの種類を確認しよう
出典:amazon.co.jp

iMacを購入するなら、搭載されている接続端子も確認しておきましょう。有線LAN用のEthernetポートの有無や、周辺機器を接続するためのUSBポートの数は要チェック。2020年式のように、SDカード用のスロットを搭載したiMacも販売されています。スマホやデジカメで撮影した写真・動画を編集するなら、事前に確認しておいてください。

4

モニターアームを使うなら、VESAマウントアダプタ搭載機を選ぼう

モニターアームを使うなら、VESAマウントアダプタ搭載機を選ぼう
出典:apple.com

省スペースにiMacを使うなら、VESAマウントアダプタ搭載モデルを選びましょう。VESA規格対応の壁掛け用マウントや多関節アームを接続でき、スペースの狭い場所への設置やサブPCとしての導入に便利です。2021年式モデルが対応しています。

選び方は参考になりましたか?

iMac全10商品
おすすめ人気ランキング

人気のiMacをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年10月24日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

CPU

GPU

光学ドライブ

USBポート

外部入力

外部出力

SDカードスロットあり

画面サイズ

画面解像度

1

Apple Japan

iMac 27インチiMac Retina 5KディスプレイモデルMXWU2J/A

Apple Japan 27インチiMac Retina 5Kディスプレイモデル 1

5Kディスプレイ搭載。便利なHDカメラつき

Core i5

不明

不明

USB3.1 Gen1(USB3.0)、USB3.1 Gen2 Type-C、Thunderbolt3兼用

Magic Keyboard、Magic Mouse

3.5mmヘッドフォンジャック、SDXCカードスロット(UHS-II)、USB-Aポート×4

27インチ

5120×2880

2

Apple Japan

iMac 24インチiMac Retina 4.5KディスプレイモデルMJV93J/A

Apple Japan 24インチiMac Retina 4.5Kディスプレイモデル 1

厚さ11.5mmのディスプレイ。M1チップ搭載モデル

Apple M1

不明

不明

4ポート

キーボード、マウス

不明

24インチ

4480×2520

3

Apple Japan

iMac 24インチ Retina 4.5K ディスプレイモデルMQRC3J/A

Apple Japan 24インチ Retina 4.5K ディスプレイモデル 1

M3搭載・スムーズ操作・色彩豊か

Apple M3チップ

Apple M3チップ

Thunderbolt/USB 4 ×2

3.5mmヘッドフォンジャック

Thunderbolt/USB 4 ×2

24インチ

4.5K(4480×2520)

4

Apple Japan

iMac 21.5-inch Late 2013A1418

Apple Japan 21.5-inch Late 2013 1

液晶一体型iMacで快適作業

Core i5 4570R

不明

USB 3ポート ×4

不明

Thunderboltポート

21.5インチ

フルHD

5

Apple Japan

iMac 21.5-inch Late 2014A1418

Apple Japan 21.5-inch Late 2014 1

無線LAN・Bluetooth対応の手軽な中古iMac

Core i5

Intel HD Graphics 5000

USB Type-A ×4

不明

Thunderbolt

21.5インチ

フルHD

6

Apple Japan

iMac 21.5-inch Late 2012A1418

Apple Japan 21.5-inch Late 2012 1

高性能・コンパクトな一体型PC

Core i5

Intel HD Graphics 2500

USB 3.0 ×4

不明

Thunderbolt

21.5インチ

フルHD

7

Apple Japan

iMac Retina 4K 2019

Apple Japan Retina 4K 2019 1

美麗な4Kディスプレイ搭載高性能PC

Core i3

Radeon Pro 555X

Thunderbolt 3 ×2、USB-A ×4

不明

Thunderbolt 3 ×2

21.5インチ

4K(4096×2304)

8

Apple Japan

iMac 21.5-inch, 2017A1418

Apple Japan 21.5-inch, 2017 1

大容量ストレージで快適作業

Core i5

Intel Iris Plus Graphics 640

Thunderbolt 3 ×2、USB-A ×4

不明

Thunderbolt 3

21.5インチ

フルHD

9

Apple Japan

iMac 24インチ, 2023, 4ポート

Apple Japan 24インチ, 2023, 4ポート 1

パワフルなApple iMacで快適作業

Apple M3チップ

Apple M3チップ 10コアGPU

Thunderbolt/USB 4ポート×2、USB 3ポート×2

不明

Thunderbolt/USB 4

24インチ

4.5K(4480×2520)

10

Apple Japan

iMac 21.5インチiMac MHK03J/A

Apple Japan 21.5インチiMac  1

Thunderbolt3で、外部ストレージから高速転送可能

Core i5

不明

不明

USB-A、USB3.1 Gen2 Type-C、Thunderbolt3兼用

不明

ヘッドフォン

21.5インチ

1920×1080

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

Apple Japan
iMac 27インチiMac Retina 5KディスプレイモデルMXWU2J/A

27インチiMac Retina 5Kディスプレイモデル 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
86,480円
中価格
最安価格
86,480円
中価格

5Kディスプレイ搭載。便利なHDカメラつき

5K Retinaディスプレイ搭載の27インチモデルです。プロセッサーに3.3GHzの10世代Core i5を、GPUにはRadeon Pro 5300を採用。モニター解像度は5120x2880の5Kで、FaceTime用のHDカメラもついています。
CPUCore i5
GPU不明
光学ドライブ不明
USBポートUSB3.1 Gen1(USB3.0)、USB3.1 Gen2 Type-C、Thunderbolt3兼用
外部入力Magic Keyboard、Magic Mouse
外部出力3.5mmヘッドフォンジャック、SDXCカードスロット(UHS-II)、USB-Aポート×4
SDカードスロットあり
画面サイズ27インチ
画面解像度5120×2880
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

Apple Japan
iMac 24インチiMac Retina 4.5KディスプレイモデルMJV93J/A

最安価格
158,919円
やや高価格

厚さ11.5mmのディスプレイ。M1チップ搭載モデル

プロセッサ・グラフィックス・メモリなどを1枚に収めたM1チップにより、ディスプレイ部分の厚さ11.5mm・本体重量4.5kg以下を実現。周囲の光に合わせて色温度を自動的に調整できる、4.5K Retinaディスプレイが採用されているのもポイントです。ビデオ通話に便利な、1080p FaceTime HDカメラも搭載されています。

CPUApple M1
GPU不明
光学ドライブ不明
USBポート4ポート
外部入力キーボード、マウス
外部出力不明
SDカードスロットあり
画面サイズ24インチ
画面解像度4480×2520
全部見る
3位

Apple Japan
iMac 24インチ Retina 4.5K ディスプレイモデルMQRC3J/A

最安価格
110,480円
中価格

M3搭載・スムーズ操作・色彩豊か

Appleの2023年iMacは、M3チップを搭載し、高速かつ効率的な作業を可能にします。24インチの4.5K Retinaディスプレイは、鮮明で豊かな色彩を映し出し、視覚的な体験を向上。さらに、他のAppleデバイスとの連携がスムーズで、日常の操作が一層便利になります。

CPUApple M3チップ
GPUApple M3チップ
光学ドライブ
USBポートThunderbolt/USB 4 ×2
外部入力3.5mmヘッドフォンジャック
外部出力Thunderbolt/USB 4 ×2
SDカードスロットあり
画面サイズ24インチ
画面解像度4.5K(4480×2520)
全部見る
4位

Apple Japan
iMac 21.5-inch Late 2013A1418

最安価格
Amazonで売れています!
35,000円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
35,000円
在庫わずか

液晶一体型iMacで快適作業

21.5インチのiMac A1418は、第4世代Intel Core i5プロセッサと16GBのメモリを搭載し、SSD512GBでスムーズな作業をサポートします。無線LANとBluetooth機能を備え、ビジネスや教育用途にも適したモデルです。液晶一体型の設計で、デスクスペースを有効活用できます。

CPUCore i5 4570R
GPU不明
光学ドライブ
USBポートUSB 3ポート ×4
外部入力不明
外部出力Thunderboltポート
SDカードスロットあり
画面サイズ21.5インチ
画面解像度フルHD
全部見る

無線LAN・Bluetooth対応の手軽な中古iMac

第4世代Core i5プロセッサを搭載し、8GB RAMと512GB SSDのストレージを備えています。無線LANとBluetooth機能も完備し、Webカメラも内蔵。液晶画面に傷や光度ムラがありますが、90日の保証がついています。

CPUCore i5
GPUIntel HD Graphics 5000
光学ドライブ
USBポートUSB Type-A ×4
外部入力不明
外部出力Thunderbolt
SDカードスロットあり
画面サイズ21.5インチ
画面解像度フルHD
全部見る

高性能・コンパクトな一体型PC

Apple iMac A1418は、21.5インチのディスプレイを備え、第3世代Core i5プロセッサを搭載した一体型PCです。8GBメモリと512GB SSDで、スムーズな動作と十分なストレージ容量を提供。無線LANやBluetooth接続に対応し、さまざまな用途に適しています。

CPUCore i5
GPUIntel HD Graphics 2500
光学ドライブ
USBポートUSB 3.0 ×4
外部入力不明
外部出力Thunderbolt
SDカードスロットあり
画面サイズ21.5インチ
画面解像度フルHD
全部見る
7位

Apple Japan
iMac Retina 4K 2019

最安価格
Amazonで売れています!
89,000円
在庫わずか

美麗な4Kディスプレイ搭載高性能PC

Apple iMac 2019年モデルは、21.5インチのRetina 4Kディスプレイを搭載し、美しい映像を提供します。Intel Core i3 3.6GHzプロセッサーとRadeon Pro 555X GPUにより、スムーズなパフォーマンスを実現。8GBのメモリと1TB HDDストレージで、日常の作業にぴったりです。

CPUCore i3
GPURadeon Pro 555X
光学ドライブ
USBポートThunderbolt 3 ×2、USB-A ×4
外部入力不明
外部出力Thunderbolt 3 ×2
SDカードスロットあり
画面サイズ21.5インチ
画面解像度4K(4096×2304)
全部見る

大容量ストレージで快適作業

21.5インチのLEDバックライトディスプレイを搭載したiMac。Intel Core i5と8GBのメモリで、日常的な作業やマルチメディア処理に適しています。1TB SSDの大容量ストレージにより、スムーズな操作性を実現。

CPUCore i5
GPUIntel Iris Plus Graphics 640
光学ドライブ
USBポートThunderbolt 3 ×2、USB-A ×4
外部入力不明
外部出力Thunderbolt 3
SDカードスロットあり
画面サイズ21.5インチ
画面解像度フルHD
全部見る
9位

Apple Japan
iMac 24インチ, 2023, 4ポート

最安価格
Amazonで売れています!
208,314円
在庫わずか

パワフルなApple iMacで快適作業

24インチのRetina 4.5Kディスプレイを搭載し、美しい映像表現が可能なApple iMac 2023モデルです。Apple M3チップと10コアGPUによる優れたパフォーマンスで、快適な作業環境を提供。洗練されたデザインで、オールインワンPCとして効率的に活用できます。

CPUApple M3チップ
GPUApple M3チップ 10コアGPU
光学ドライブ
USBポートThunderbolt/USB 4ポート×2、USB 3ポート×2
外部入力不明
外部出力Thunderbolt/USB 4
SDカードスロットあり
画面サイズ24インチ
画面解像度4.5K(4480×2520)
全部見る
10位

Apple Japan
iMac 21.5インチiMac MHK03J/A

参考価格
133,290円
やや高価格

Thunderbolt3で、外部ストレージから高速転送可能

第7世代デュアルコアCore i5・Intel Iris Plus Graphics 640を搭載した、21.5インチフルHDモデルです。ストレージには、HDDよりも高速なSSD256GBを内蔵。Thunderbolt3兼用のUSB Type-Cポートにより、外部ストレージとの間で高速転送が可能です。

内蔵・外付けどちらでも、データ転送をスピードアップしたい人に適しています
CPUCore i5
GPU不明
光学ドライブ不明
USBポートUSB-A、USB3.1 Gen2 Type-C、Thunderbolt3兼用
外部入力不明
外部出力ヘッドフォン
SDカードスロットあり
画面サイズ21.5インチ
画面解像度1920×1080
全部見る

iMacはモニターとして使える?

iMacはモニターとして使える?

2011年・2012・2013・2014年中期に発売されたiMacは、モニターとして使うためのターゲットディスプレイモード機能を備えています。ただし、モニター化する際には下記の条件を満たすことが必要です。


  • モニター用のiMacにHigh Sierra以前のバージョンのOSがインストールされている
  • もう1台のMacが2019年式以前であり、OS Catalina 以前がインストールされている
  • 2台のデバイスをThunderboltまたはThunderbolt 2ケーブルで接続する

モニターとして使用するためにはもう1台Macデバイスが必要になるほか、OSにも制限があります。OSのバージョンが異なると使用できないケースもあるため、中古・リサイクル品などを利用する際は注意しておきましょう。

iMacが故障したら修理できる?Appleのサポート体制は?

iMacを販売するAppleでは、ストアへの持ち込み修理や配送修理など、故障時のサポート体制も充実しています。必要に応じて公式サイトから申し込みましょう。改造品でなければ中古モデルでも受けられますが、古い年式のモデルの場合はサポートを終了しているため注意が必要です。


アップルでは、生産終了から5年以上7年未満のものをビンテージ製品、7年以上のものをオブリソート製品としています。ビンテージ製品は部品在庫がある限り修理対応、オブリソート製品は修理対象外です。長く使いたいなら、近年発売されたモデルの購入を検討してみてください。

iMacはどこで買うのがおすすめ?

iMacはどこで買うのがおすすめ?
出典:apple.com

最新のiMacを導入するなら、公式サイトでの購入がおすすめです。新型の2021年式でもスペックによって3種類に分かれており、費用を抑えた購入が可能。一方で、古い年式の場合は公式での販売を終了しているため、Amazon・楽天などのECサイトをチェックしてみるとよいでしょう。

おすすめのiMacランキングTOP5

1位: Apple JapaniMac 27インチiMac Retina 5KディスプレイモデルMXWU2J/A

2位: Apple JapaniMac 24インチiMac Retina 4.5KディスプレイモデルMJV93J/A

3位: Apple JapaniMac 24インチ Retina 4.5K ディスプレイモデルMQRC3J/A

4位: Apple JapaniMac 21.5-inch Late 2013A1418

5位: Apple JapaniMac 21.5-inch Late 2014A1418

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
デスクトップパソコン関連のおすすめ人気ランキング

安いミニPC

6商品

新着
デスクトップパソコン関連のおすすめ人気ランキング

人気
デスクトップパソコン関連の商品レビュー

新着
デスクトップパソコン関連のお役立ちコンテンツ

人気
パソコン・周辺機器関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.