マイベスト
スマホ用キーボードおすすめ商品比較サービス
マイベスト
スマホ用キーボードおすすめ商品比較サービス
  • スマホ用キーボードのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 1
  • スマホ用キーボードのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 2
  • スマホ用キーボードのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 3
  • スマホ用キーボードのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 4
  • スマホ用キーボードのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 5

スマホ用キーボードのおすすめ人気ランキング【2025年10月】

iPhone・Androidスマホ・タブレットなどと接続することで、PCと同じようにタイピングで文字入力ができるスマホ用キーボード。難しい設定がなくスマホと簡単に繋げるものが、100均などでも購入できます。しかし、無線・有線などの接続方法やサイズがさまざまで、どれにすべきか迷いますよね。


そこで今回は、スマホ用キーボードのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。複数の端末を切り替えながら使えるマルチペアリングモデルや、ワイヤレスタイプ特有の給電方式についても詳しく解説。ぜひ本コンテンツを参考に、お気に入りのスマホ用キーボードを見つけてください。

2025年10月24日更新
大岩俊之
監修者
家電コンサルタント
大岩俊之

家電コンサルタントとして活動しているが、元々は電子部品業界の元営業マン。自身が中学生の時にオーディオと一眼レフカメラに目覚め、大学ではAI(人工知能)を学びITエンジニアとして就職するが、人と会話することの方に魅力を感じ営業職へ。その後、電子部品メーカー・半導体商社・パソコンメーカーなどで、家電メーカー・家電量販店など向けの法人営業を経験。いずれの会社でも、前年比150%以上の営業数字を達成、営業職200人中1位の売上実績も持つ。その後、セミナー講師として活動する傍ら、家電製品の裏事情を知る家電コンサルタントとして活動し、テレビ番組にも「家電の達人」として毎年出演。家電メーカーに営業していたため、コネクタ・スイッチ・半導体などに精通しており、家電の内部構造や仕組みに詳しく、現在は家電製品アドバイザー資格試験の講師も務める。

大岩俊之のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
最近の更新内容
  • 2025.10.07
    更新
    以下の商品に、ユーザーから新たなクチコミが投稿されました。
    • ロジクール|Logicool|K780 マルチデバイス ワイヤレスキーボード|K780
  • 2025.10.06
    更新

    ランキングを更新しました。

  • 2025.09.11
    更新
    以下の商品に、ユーザーから新たなクチコミが投稿されました。
    • ロジクール|Logicool|スリムマルチデバイスワイヤレスキーボード|‎K580GR

目次

スマホ用キーボードを使うメリットは?

スマホ用キーボードを使うメリットは?

スマホ用キーボードを使う大きなメリットは、スマホで文字を簡単に手早く入力できる点。PCと同じ感覚で文字入力可能で、メールや書類作成などの長文も素早く入力できます。PCを開けない場所でもスマホやタブレットで効率良く作業できるため、外出が多いビジネスパーソンの強い味方となるでしょう。


また、キーボードを使えば、スマホでもショートカットキーが使用できる点もうれしいポイント。画面が小さなスマホでも、コピー&ペーストなどが楽にできるため作業効率が向上します。コンパクトなモデルを選べば、持ち運びもそれほど苦にならないため、気になる人はぜひ導入を検討してみてください。

スマホ用キーボードの選び方

スマホ用キーボードを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「6つのポイント」をご紹介します。

1

接続する機器のOS・機種に対応したキーボードを選ぼう

接続する機器のOS・機種に対応したキーボードを選ぼう
出典:amazon.co.jp

スマホ用キーボードは、接続したいスマホやタブレットのOSに対応しているモデルを選ぶ必要があります。なかには、iOS・Android・Windows・macOSといった複数OSに対応しているキーボードもあるので、複数の端末と接続して使いたいなら、多くのOSに対応したモデルを選ぶとよいでしょう。


なお、Android・iOSでは、アプリの起動や音量の操作などに使える各OS独自のショートカットキーが用意されています。文字入力機能だけでなく、より便利にスマホを操作できるキーボードを使いたいなら、各OS独自のショートカットキーに対応しているかどうかも確認してみてください。

2

無線?有線?使い方に合う接続方法を選択しよう

スマホ用キーボードの接続方法には、無線タイプと有線タイプがあります。接続の安定性や使い勝手が異なるので、自分の使い方に適しているほうを選びましょう。

配置の自由度を重視したいなら無線タイプがおすすめ

配置の自由度を重視したいなら無線タイプがおすすめ

キーボードを自由に配置したいなら、無線タイプ(ワイヤレス)のスマホ用キーボードがおすすめです。配線に制限されず使いやすい位置にキーボードを置けるので、ケーブルが絡まったり邪魔になったりする心配をせずに済みます。


ただし、無線タイプは有線タイプと比べると、接続が途切れたり動作が遅延したりしやすい点がデメリット。とくに長文をスピーディに打ち込みたい人にとっては、不安定な接続が大きなストレスとなる可能性もあります。安定性を重視したいなら、有線タイプも検討してみてください。


なお、無線タイプのスマホ用キーボードには、Bluetoothで接続するモデルと、端末にUSBレシーバーを挿して使うモデルがあります。後者はBluetooth非対応の端末でも使えるというメリットがありますが、一般的なスマホやタブレットにはUSBレシーバーが挿せないため、前者のBluetooth接続モデルのほうが汎用性が高いといえるでしょう。

接続の安定性を重視するなら有線タイプがぴったり

接続の安定性を重視するなら有線タイプがぴったり

遅延や途切れを気にせず快適にタイピングしたいなら、有線タイプのスマホ用キーボードがぴったり。有線タイプはスマホとキーボードを直接ケーブルで繋げばすぐに使い始められるうえに、動作が安定しやすいところが魅力です。


また、有線タイプは接続した端末から給電できるので、キーボード自体を充電する必要がないところも便利。もちろん、電池を入れ替える手間もかかりません。


ただし、有線タイプを選ぶ場合は、キーボード・接続先の電子機器・ケーブルすべての接続端子を合わせる必要があります。USBひとつとってもType-A・Type-B・Type-Cとさまざまな種類があるうえ、iPhoneやiPadなどではLightning端子が採用されている場合もあります。場合によっては変換アダプタが必要になることもあるため、接続端子はあらかじめ確認しておきましょう。

3

無線キーボードを選ぶなら給電方法も要確認

無線のスマホ用キーボードを選ぶ場合、充電式か乾電池式のいずれかを選択する必要があります。それぞれのメリット・デメリットをチェックして、自分の使い方に合うほうを選びましょう。

よく持ち運ぶ人・使用頻度が高い人には充電式がおすすめ

よく持ち運ぶ人・使用頻度が高い人には充電式がおすすめ

スマホ用キーボードを持ち運ぶ機会が多い人・使用頻度が高い人は、充電式がおすすめです。充電式は、電池式と比較するとコンパクトで軽量な傾向があります。また、自宅やカフェなどのコンセントから給電できるので、頻繁に使用する場合でもランニングコストを抑えやすいでしょう。


ただし、充電式は充電切れしてしまうと使えなくなる点がネック。使用頻度が高いなら、できるだけ連続使用時間が長いモデルを選び、こまめに充電するようにしましょう。1度の充電にかかる時間を短縮したいなら、高速充電対応のモデルを選ぶのもおすすめです。

こまめに充電するのが面倒なら電池式が便利

こまめに充電するのが面倒なら電池式が便利

こまめに充電するのが面倒なら、電池式のスマホ用キーボードが便利です。予備の電池さえ準備しておけば、使いたいときにすぐ使えます。替えの電池を持っていれば、外出先で電池が切れた場合も安心です。


一方、電池を用意する手間や費用がかかる点や、電池のぶん本体重量が重くなりやすい点には要注意。持ち運びやすさやランニングコストを重視するなら、充電式を選んだほうがよい場合もありますよ。

4

持ち運びやすく使い勝手の良い形状をチョイス

スマホ用キーボードには、折りたたみ型・ケースつき型・垂直型の3種類があります。形状によって持ち運びやすさや使い勝手が異なるので、用途に合うものをチョイスしましょう。

コンパクトで持ち運びやすいものがよいなら折りたたみ型を

コンパクトで持ち運びやすいものがよいなら折りたたみ型を
出典:amazon.co.jp

持ち運びやすさ重視で選ぶなら、折りたたみ型のスマホ用キーボードがおすすめ。コンパクトに折りたたんで収納できるため、カバンに入れてもかさばりにくいです。また、軽量なものが多いので、スマホやタブレットと一緒に持ち歩く際も負担になりにくいでしょう。


折りたたみ型は、広げると大きめサイズになることが多く、キーの間隔が広くタイピングしやすいモデルが充実している傾向があります。ただし、折りたたむ部分に隙間ができるものもあり、慣れるまでは違和感を覚えるかもしれません。

スマホを立てかけて使いたいならケースつき型が便利

スマホを立てかけて使いたいならケースつき型が便利
出典:amazon.co.jp

スマホを立てかけて使いたい場合は、ケースつき型のスマホ用キーボードが便利です。ケースをスマホやタブレットのスタンドとして使えるので、別途スマホスタンドを用意する必要がありません。収納時はケースでキーボードを保護できるため、持ち運びの際も安心感があります。


複数端末を立てかけられるタイプを選べば、スマホやタブレットを同時に使用でき、より効率良くタスクをこなせるでしょう。ただし、ケースがついているぶん、ほかのキーボードより重めな傾向があります。

タイピングしやすさで選ぶなら垂直型がおすすめ

タイピングしやすさで選ぶなら垂直型がおすすめ
出典:amazon.co.jp

タイピングしやすいスマホ用キーボードがほしいなら、垂直形がうってつけです。PC用の一般的なキーボードにもよくみられる平らなタイプなので、PCと似た感覚でタイピングできるのが大きなメリット。構造がシンプルで壊れにくい点も魅力です。


ただし、垂直型は折りたためず、本体サイズが大きめのものも多いので、持ち運びはしづらいといえるでしょう。垂直型のキーボードを持ち運びたい場合には、テンキーがなくサイズが小さめのものや、薄型・軽量のものを選ぶのがおすすめです。

5

よりタイピングしやすい仕様のキーボードを選ぼう

タイピングしやすいスマホ用キーボードを選ぶためには、キー配列・キーピッチ・キー構造などの仕様に注目。使い慣れたキーボードに近い仕様のモデルを選ぶと、違和感なく使用できますよ。

JIS?US?キー配列は使い慣れている方をチョイスしよう

JIS?US?キー配列は使い慣れている方をチョイスしよう

キーボードのキー配列は、主にJIS(日本語配列)とUS(英語配列)の2種類がありますが、使い慣れている配列を選ぶのがおすすめ。基本は日本のPCの多くに採用されているJIS配列を選ぶのが無難でしょう。ただし、英文の入力頻度が高い場合などは、あえてUS配列を選択したほうが使いやすい場合もあります。


US配列でも、日本語入力は可能です。しかし、US配列には全角/半角キーや¥キーがない・BackspaceキーやEnterキーの形状がJIS配列とは異なるといった特徴があり、慣れるまでは違和感を感じるかもしれません。


なお、JIS配列のキーボードを接続するとき、初期状態でUS配列として認識されてしまい、キーの刻印どおりの入力ができない場合があるので要注意。Android4.1以降・iOS16.1以降のスマホなら設定変更でJIS配列として認識させられるので、思い通りに入力できないときは試してみてください。

キーピッチは19mmを基準に、打ちやすさと持ち運びやすさを考慮して選ぼう

キーピッチは19mmを基準に、打ちやすさと持ち運びやすさを考慮して選ぼう

キーピッチ(キーの中心から隣のキーの中心までの距離)は、文字の打ちやすさと持ち運びやすさを考慮して選びましょう。一般的なPCのキーボードのキーピッチに多い19mmを基準に選べば、似た感覚でタイピングできますよ。


手が小さめの人なら、あえてキーピッチが狭めのキーボードを選ぶのもひとつの手。キーピッチが狭いとキーが密集したような構造になるので、指の移動量が抑えられ、打ちやすいと感じる場合もあるでしょう。


なお、キーピッチが広いキーボードは、そのぶんキーボード自体のサイズも大きくなってしまう点には要注意。頻繁に持ち運ぶなら、携帯性とのバランスを考慮して選んでください。

軽快に入力したいならパンタグラフ型、しっかりした打ち心地ならメンブレン型

軽快に入力したいならパンタグラフ型、しっかりした打ち心地ならメンブレン型

軽快な打ち心地を求めるなら、パンタグラフ型のスマホ用キーボードがうってつけです。パンタグラフ型は、キートップの下にひし形のスプリングが入っているタイプ。軽い力で操作できて疲れにくいうえ、薄型かつ軽量で持ち運びやすいのがメリットです。


一方、しっかりした打鍵感を求めるなら、メンブレン型がよいでしょう。メンブレン型はキートップの下にラバードームが入ったタイプで、深く押し込んだ感覚が得られるのが魅力。ただし、厚みがあるため持ち運び時にかさばりやすい点はデメリットといえるでしょう。

6

キーボードをもっと便利に使える機能もチェック

キーボードの使い方によっては、マルチペアリングや静音設計といった機能が採用されているモデルを選ぶとより便利になることも。それぞれの機能の特徴をチェックしてみましょう。

複数端末で同じキーボードを使うならマルチペアリング対応モデルをチョイス

複数端末で同じキーボードを使うならマルチペアリング対応モデルをチョイス
出典:amazon.co.jp

複数台のスマホ・タブレットにスマホ用キーボードを接続したい場合は、マルチペアリング対応モデルが便利。複数端末を接続し、ボタンやダイヤルの操作で端末を簡単に切り替えられるため、端末をまたいで作業をしたい人にぴったりです。


また、マルチペアリング対応のキーボードなら、端末ごとに別々のキーボードを用意する必要がないので、机の上をすっきり整理可能。キーボード一台でいろいろな端末を操作できるので、経済的ともいえるでしょう。

外出先で静かにキーボードを使いたいなら静音設計のものがベター

外出先で静かにキーボードを使いたいなら静音設計のものがベター
出典:amazon.co.jp

カフェや図書館などの静かな場所や、新幹線・飛行機の中など人が多い場所で使うなら、静音設計のスマホ用キーボードがベター。静音設計のキーボードならタイピング時の打鍵音を抑えられるので、周りを気にせず作業できます。


なお、キーストロークが浅めのパンタグラフ型のキーボードは、タイピング音が小さい傾向があります。より静音性が高いキーボードを求めているなら、パンタグラフ型のモデルから探すと見つけやすいですよ。

選び方は参考になりましたか?

スマホ用キーボード全73商品
おすすめ人気ランキング

人気のスマホ用キーボードをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年10月24日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

素材

給電方法

対応端末

対応モデル

奥行

高さ

重量

文字配列

マルチペアリング機能

1

ロジクール

Logicoolスリムマルチデバイスワイヤレスキーボード‎K580GR

ロジクール スリムマルチデバイスワイヤレスキーボード 1

スマホをパソコンのようにタイピングできる

不明

電池式

スマートフォン、タブレットPC

Bluetooth接続ができるスマホやタブレット

374mm

144mm

21mm

558g

日本語配列

2

Ewinwotoko

スマホ用折りたたみ式キーボード

Ewinwotoko スマホ用折りたたみ式キーボード 1

Bluetoothはワンタッチ切り替えで、機能変更も一瞬

不明

充電式

スマートフォン、タブレットPC

iPhone、iPad

290mm

99mm

12mm

157g

英語配列

3

AJAZZ

308i ワイヤレスキーボード

AJAZZ 308i ワイヤレスキーボード 1

幅広いOSに対応。丸いキーがかわいいキーボード

プラスチック

電池式

スマートフォン、タブレットPC

iPhone、Android、iPad

320mm

136mm

30mm

590g

英語配列

4

DB1

Bluetoothキーボードマウスセット

DB1 Bluetoothキーボードマウスセット 1

コンパクトデザインで持ち運びに便利なキーボードセット

アルミニウム合金(底面)

充電式

スマートフォン、タブレット、ノートパソコン

iPhone、iPad、Androidスマホなど

247mm

150mm

5mm

189g

英語配列

不明

5

SUPER DREAM

Bluetoothキーボードマウスセット 充電式 英語配列

SUPER DREAM Bluetoothキーボードマウスセット 充電式 英語配列 1

静音マウスと打ち心地の軽いキーボードのセット

アルミニウム合金

充電式

スマートフォン、タブレットPC

iPhone、iPad Pro/Air/miniほか

247mm

150mm

5mm

310g

英語配列

不明

6

Geyes

折りたたみ式Bluetoothキーボード

Geyes 折りたたみ式Bluetoothキーボード 1

スリープモード機能と内蔵キックスタンドあり

アルミ合金、ABS

充電式

スマートフォン

iPhone、iOS、Android、Windows

222mm

170mm

6mm

200g

英語配列

7

GECENinov

ワイヤレスキーボード

GECENinov ワイヤレスキーボード 1

ユーザーフレンドリーなデザイン。スマホを立てて使える

不明

単3形電池2個

スマートフォン、タブレットPC、PC

不明

30cm

‎17cm

2.2cm

620g

不明

8

DB1

Bluetoothワイヤレス キーボード

DB1 Bluetoothワイヤレス キーボード 1

軽量・薄型設計で、バッグに入れてもかさばらない

不明

充電式

スマートフォン、タブレットPC、パソコン

iPhone、Androidスマホ、Mac、WindowsPC

290mm

160mm

18mm

490g

英語配列

9

YIXUANKEJI

ワイヤレスキーボード

YIXUANKEJI ワイヤレスキーボード 1

マルチペアリング対応で最大4つのデバイスを接続可能

ABS

充電式

スマートフォン、タブレット、パソコン、ノートパソコン

iPhone、Androidスマホなど

297mm

157mm

10mm

590g

英語配列

10

サウザンドショアス

iClever折りたたみ式キーボードIC-BK03

サウザンドショアス 折りたたみ式キーボード 1

薄型で軽量なデザイン。便利な省電力設計

アルミ合金

充電式

スマートフォン、タブレットPC、PC

iphone xs max、iphone7、iphone8 plus、iPad mini 1、iPad mini 2、iPad mini 4など

不明

不明

不明

185g

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

ロジクール
Logicoolスリムマルチデバイスワイヤレスキーボード‎K580GR

スリムマルチデバイスワイヤレスキーボード 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
7,900円
高価格
最安価格
7,900円
高価格

スマホをパソコンのようにタイピングできる

スタイリッシュでミニマムなデザインが魅力の、薄型・静音設計のワイヤレスキーボードです。キーボード上部には、スマホを立てかける溝があり、まるでパソコンのような作業間隔でタイピング可能。最大2台までのデバイスと接続でき、ボタンで簡単に切り替えて使えます。

素材不明
給電方法電池式
対応端末スマートフォン、タブレットPC
対応モデルBluetooth接続ができるスマホやタブレット
374mm
奥行144mm
高さ21mm
重量558g
文字配列日本語配列
マルチペアリング機能
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

Ewinwotoko
スマホ用折りたたみ式キーボード

最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,879円
7%OFF
参考価格:
3,080円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,879円
7%OFF
参考価格:
3,080円

Bluetoothはワンタッチ切り替えで、機能変更も一瞬

必要最小限のキーボードでコンパクトなため、いざという時のためにカバンにいつも入れておけます。スマホなどを3台登録できるため、これ一台あれば便利です。Bluetoothはワンタッチ切り替えで、Windows、Android、iOS、Macの4種類に機能変更も一瞬な点も魅力です。

素材不明
給電方法充電式
対応端末スマートフォン、タブレットPC
対応モデルiPhone、iPad
290mm
奥行99mm
高さ12mm
重量157g
文字配列英語配列
マルチペアリング機能
全部見る
3位

AJAZZ
308i ワイヤレスキーボード

最安価格
4,480円
やや高価格

幅広いOSに対応。丸いキーがかわいいキーボード

まるでタイプライターのような丸いキートップと、かわいい色合いが特徴のキーボードです。Bluetooth接続で使用でき、IOS・Android・Windows・MacのOSに対応可能。12個のマルチメディアショートカットキーを搭載し、作業効率をアップさせてくれますよ。


素材プラスチック
給電方法電池式
対応端末スマートフォン、タブレットPC
対応モデルiPhone、Android、iPad
320mm
奥行136mm
高さ30mm
重量590g
文字配列英語配列
マルチペアリング機能
全部見る
4位

DB1
Bluetoothキーボードマウスセット

参考価格
1,952円
やや低価格

コンパクトデザインで持ち運びに便利なキーボードセット

Bluetooth機能付きのタブレット・スマホ・ノートパソコンに対応したワイヤレスキーボードとマウスのセットです。キーボードはパンタグラフ式を採用し、長時間の作業でも疲れにくいのが特徴。薄くて軽いコンパクトなデザインで場所をとらず、持ち運びにも便利です。

素材アルミニウム合金(底面)
給電方法充電式
対応端末スマートフォン、タブレット、ノートパソコン
対応モデルiPhone、iPad、Androidスマホなど
247mm
奥行150mm
高さ5mm
重量189g
文字配列英語配列
マルチペアリング機能不明
全部見る
5位

SUPER DREAM
Bluetoothキーボードマウスセット 充電式 英語配列

参考価格
2,299円
やや低価格

静音マウスと打ち心地の軽いキーボードのセット

図書館や会議室での使用に適した静音設計のマウスセットと、キーボードがセットになった商品です。キーボードはパンタグラフ式が採用されており、軽い打ち心地で長時間使っても疲れにくいですよ。また底面はアルミニウム合金製で、マグネット式保護ケースに取り付けて持ち運べます。

素材アルミニウム合金
給電方法充電式
対応端末スマートフォン、タブレットPC
対応モデルiPhone、iPad Pro/Air/miniほか
247mm
奥行150mm
高さ5mm
重量310g
文字配列英語配列
マルチペアリング機能不明
全部見る

スリープモード機能と内蔵キックスタンドあり

自動オン・オフとスリープモード機能があり、バッテリーを節約します。マルチペアリング対応で、2つのBluetooth対応デバイス間をシームレスに移動可能。内蔵キックスタンドを備えており、タブレットやスマートフォンを理想的な視野角で使えますよ。

素材アルミ合金、ABS
給電方法充電式
対応端末スマートフォン
対応モデルiPhone、iOS、Android、Windows
222mm
奥行170mm
高さ6mm
重量200g
文字配列英語配列
マルチペアリング機能
全部見る

ユーザーフレンドリーなデザイン。スマホを立てて使える

ボタンを5秒押したら接続できる、Bluetoothに対応したキーボードです。キーボードの上部にあるスロットにスマートフォンやタブレットを立てて、画面を見ながら文字を入力できる点が便利。デザインはユーザーフレンドリーです。

素材不明
給電方法単3形電池2個
対応端末スマートフォン、タブレットPC、PC
対応モデル不明
30cm
奥行‎17cm
高さ2.2cm
重量620g
文字配列不明
マルチペアリング機能
全部見る
8位

DB1
Bluetoothワイヤレス キーボード

最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,564円
10%OFF
在庫わずか
参考価格:
2,849円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,564円
10%OFF
在庫わずか
参考価格:
2,849円

軽量・薄型設計で、バッグに入れてもかさばらない

マルチペアリング対応で最大2台のデバイスを接続でき、キーボードには切替えボタンがついているのでワンタッチで切り替えて使えます。キーボード上部のスロットにデバイスを立てかけることができ、スマホやタブレット、パソコンなど幅広く対応。軽量・薄型設計で、バッグに入れてもかさばらずに持ち運べます。

素材不明
給電方法充電式
対応端末スマートフォン、タブレットPC、パソコン
対応モデルiPhone、Androidスマホ、Mac、WindowsPC
290mm
奥行160mm
高さ18mm
重量490g
文字配列英語配列
マルチペアリング機能
全部見る
9位

YIXUANKEJI
ワイヤレスキーボード

最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,843円
10%OFF
在庫わずか
参考価格:
3,168円

マルチペアリング対応で最大4つのデバイスを接続可能

Bluetoothと2.4Ghzの2種類の接続方法で使用できます。マルチペアリング対応で最大4つのデバイスを接続でき、ワンタッチで簡単に切り替えが可能。キータイプはノートパソコンと同じパンタグラフを採用し、滑らかで快適なタイピングができます。

素材ABS
給電方法充電式
対応端末スマートフォン、タブレット、パソコン、ノートパソコン
対応モデルiPhone、Androidスマホなど
297mm
奥行157mm
高さ10mm
重量590g
文字配列英語配列
マルチペアリング機能
全部見る
10位

サウザンドショアス
iClever折りたたみ式キーボードIC-BK03

最安価格
5,920円
高価格

薄型で軽量なデザイン。便利な省電力設計

アルミ素材を採用したキーボードのデザインは薄型で軽量ながら、耐久性に優れています。 しっかり打鍵感があり、まるでノートパソコンを操作している感覚です。キーボードを折り畳むと電源が自動的にオフになり、開くとオンになる省電力機能をもっています。

素材アルミ合金
給電方法充電式
対応端末スマートフォン、タブレットPC、PC
対応モデルiphone xs max、iphone7、iphone8 plus、iPad mini 1、iPad mini 2、iPad mini 4など
不明
奥行不明
高さ不明
重量185g
文字配列不明
マルチペアリング機能
全部見る

バッテリーの持ちがよい!旅行や出張のお供に

オートスリープ機能を搭載しバッテリーの消耗を低減するため、1度の充電で約80時間使用することができます。3台までのデバイスに対応したマルチペアリングタイプで、切り替えもBluetoothボタンを押すだけと簡単。185gと非常に軽く、コンパクトに折りたためるため持ち運びの負担も少ないですよ。

素材アルミ合金
給電方法充電式
対応端末スマートフォン、タブレットPC、ノートパソコン
対応モデルiPhone、iPad、Android
25.2cm(開いた状態)
奥行8.66cm(開いた状態)
高さ0.66cm(開いた状態)
重量185g
文字配列不明
マルチペアリング機能
全部見る

有線式から解放されるBluetooth接続

キーボードもマウスもBluetooth接続のため、有線式から解放され、机の上をすっきりさせることができます。Android・Windows・Mac・IOSに対応しており、1度ペアリングしたデバイスは、次回は自動接続され便利です。キーボードの底面はアルミニウム合金製で、保護ケースに磁気で取りつけ可能。

素材不明
給電方法充電式
対応端末スマートフォン、タブレットPC、ノートパソコン
対応モデルAndroid、Windows、Mac、iPhone
25cm
奥行15cm
高さ0.5cm
重量189g
文字配列日本語配列
マルチペアリング機能不明
全部見る
13位

DB1
Bluetoothキーボード

最安価格
Amazonで売れています!
1,999円
在庫わずか

初期設定不要。コンパクトながら快適なタイピングが可能

Bluetootで簡単に接続でき、一度ペアリングしたデバイスには次回から自動で接続します。日本語配列のキーはパンタグラフ式を採用し、コンパクトながらも19mmのキーピッチと78日本語キーで快適なタイピングが可能。接続先の機器のOSを自動で認識するので、面倒な初期設定不要で使えます。


素材不明
給電方法電池式
対応端末スマートフォン、タブレットPC
対応モデルiPhone、Android、Windows、iOSなど
325mm
奥行168mm
高さ30mm
重量350g
文字配列日本語配列
マルチペアリング機能不明
全部見る

キーボード上部の溝に、スマホやタブレットを立てられる

様々なピンク色を使っているのが魅力の、タイプライター風ワイヤレスキーボード。最大3台のデバイスに接続することができ、fn+F1~F3ボタンで簡単に切り替え可能です。キーボード上部の溝に、使用中のスマホやタブレットを立てられますよ。

素材不明
給電方法電池式
対応端末スマートフォン、タブレットPC
対応モデルiOS、Android、Mac、Windows
296mm
奥行168mm
高さ28mm
重量620g
文字配列英語配列
マルチペアリング機能
全部見る
15位

LAETSMY
Bluetoothキーボード

最安価格
Amazonで売れています!
2,795円
在庫わずか

7~8インチのミニタブレットに適したキーボード

約幅200x奥行6×高さ125mmサイズで、7~8インチのミニタブレットに適しています。付属のマイクロUSBケーブルで簡単に充電可能。スタンバイ時間は最大230日で、10分間操作コマンドがないと、キーボードが自動的にスリープ状態になります。

素材ABS、亜鉛合金
給電方法充電式
対応端末スマートフォン、タブレットPC
対応モデルiPhone、GALAXY Tab E/TAB A/TAB S、iPadほか
200mm
奥行6mm
高さ125mm
重量約137g
文字配列英語配列
マルチペアリング機能不明
全部見る
16位

青山貿易
WindykidsBluetoothキーボード

最安価格
Amazonで売れています!
1,420円
在庫わずか

かわいいカラーリングとデザインのスマホ用キーボード

かわいいカラーリングとデザインのスマホ用Bluetoothキーボード。薄型なので、持ち運びにも便利です。2~3時間で充電完了し、対応OSはMac・Windows・iOS・Androidとなっています。

素材不明
給電方法充電式
対応端末スマートフォン、タブレットPC
対応モデルiPhone、iPad、Android、Mac、Windows
245mm
奥行不明
高さ15mm
重量不明
文字配列不明
マルチペアリング機能不明
全部見る
17位

XINYUEKEJI
Bluetoothキーボード

最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,249円
10%OFF
在庫わずか
参考価格:
3,610円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,249円
10%OFF
在庫わずか
参考価格:
3,610円

気分に合わせて色を選べるバックライト付き

タッチパッドを備えており、マウスがなくてもカーソルを自由に動かして作業ができます。7色のバックライトを搭載し、暗い場所でも正確にキーの位置を把握できるほか、コンスタントライトと呼吸灯2つモードがあり気分に合わせて自由に選択可能。軽量・薄型のデザインで、気軽にバッグに入れて持ち運べます。

素材キーキャップ:ABS、裏面:合金
給電方法充電式
対応端末スマートフォン
対応モデルiPhone、GALAXYなどのAndroid端末
245mm
奥行180mm
高さ7mm
重量249g
文字配列英語配列
マルチペアリング機能不明
全部見る

ボタンを押すだけでデバイス間を簡単に切り替え可能

テンキーつきのフルサイズで、美しいデザインのマルチデバイス・キーボードです。一度に3台のデバイスに接続でき、Easy-Switchボタンを押すだけでデバイス間を簡単に切り替え可能。静かなPerfectStrokeキーで、快適で滑らかなタイピングができます。

素材不明
給電方法単4電池2個
対応端末スマートフォン、タブレットPC
対応モデルiOS、Android
38cm
奥行15.8cm
高さ2.2cm
重量875g
文字配列日本語配列
マルチペアリング機能
全部見る

持ち運びやすいサイズ。便利なタッチパッド搭載

Bluetooth接続でワイヤレスで使用できるので、デスク上をスッキリさせてスペースを確保できます。タッチパッドを搭載し、マウスがなくてもスムーズにカーソルを動かして作業可能。軽量・コンパクトで持ち運びやすいサイズで、気軽にバッグに入れて出かけられます。

素材底面:アルミニウム合金
給電方法充電式
対応端末スマートフォン、タブレット
対応モデルiPad、iPad Air、iPad Pro、iPad mini、Samsung Galaxy Tab、Galaxy Note、Surface、Fire HD、iPhone、Android
243mm
奥行170mm
高さ7mm
重量218g
文字配列英語配列
マルチペアリング機能不明
全部見る
20位

サウザンドショアス
iClever折りたたみ式キーボードIC-BK11

参考価格
4,100円
やや高価格

スリムに携帯できるスタンド一体型

縦に折りたたんでスリムに携帯できるうえ、引き出して使うスタンドがついています。スマホを立ててタイピングできるため、隙間時間を使った作業にぴったり。外装には耐久性のあるアルミ合金素材を使用しており、指紋がつきにくく、汚れが目立ちません。

素材アルミ合金
給電方法充電式
対応端末スマートフォン、タブレットPC、PC
対応モデル不明
20.2cm(開いた状態)
奥行8.8cm(開いた状態)
高さ1.5cm(開いた状態)
重量161g
文字配列不明
マルチペアリング機能
全部見る

マルチペアリング対応。キーボード上部にデバイスを立てられる

マルチペアリング対応のBluetoothキーボード。上部には溝があり、タブレットや携帯電話のスタンドとして使用できるため、画面を見ながら入力できます。デバイスやバッテリーなどがわかる、4つのLEDインジケータを備えていますよ。

素材ABS
給電方法充電式
対応端末スマートフォン、タブレットPC
対応モデルWindows、iOS、Android
291mm
奥行160mm
高さ16mm
重量603g
文字配列英語配列
マルチペアリング機能
全部見る
22位

COOLAY
マルチペアリング BluetoothキーボードVBWS0290-B

参考価格
2,780円
中価格

2台のデバイスとの同時接続が可能。ワンタッチで簡単切り替え

タブレットPCとスマホなど2台のデバイスを同時に接続できるBluetoothキーボードです。キーボードにはデバイス切り替えボタンがついているので、簡単に切り替え可能。230mAhリチウム電池を内蔵で、3時間でフル充電すれば80時間連続して使用でき、待機時間は最大6か月です。

素材ABS
給電方法USB給電
対応端末スマートフォン、タブレットPC
対応モデル不明
29.1cm
奥行15.9cm
高さ1.6cm
重量583g
文字配列不明
マルチペアリング機能
全部見る
23位

ANGSHENG
タブレットキーボード

最安価格
1,899円
やや低価格

10インチのコンパクトなBluetoothキーボード

10インチのコンパクトなBluetoothキーボードとマウスのセットで、タブレットやスマホ用に設計されています。タブレットをノートパソコンのように簡単かつ迅速に入力可能です。Bluetooth搭載のiPad・スマートフォン・PCなど、さまざまな端末と互換性がありますよ。

素材不明
給電方法充電式
対応端末スマートフォン、タブレットPC
対応モデルiPhoneなど、‎Bluetooth対応機器
248mm
奥行6mm
高さ150mm
重量224g
文字配列英語配列
マルチペアリング機能不明
全部見る
24位

YIXUANKEJI
Bluetoothキーボード

参考価格
2,399円
中価格

便利なタッチパッド搭載。マルチペアリングにも対応

最大10mの範囲で動作するBluetooth接続のキーボードで、最大3台のデバイスに接続し切り替えて使用できます。タッチパッドも搭載され、マウスがなくてもスムーズにカーソル操作が可能。7色のバックライトを搭載し、気分に合わせて色を変えながら、暗い場所でもキーの位置を正確に把握できます。

素材不明
給電方法充電式
対応端末スマートフォン、タブレットPC
対応モデルiPhone、iPad、Android
241mm
奥行170mm
高さ7mm
重量224g
文字配列英語配列
マルチペアリング機能
全部見る
25位

DB1
Bluetoothワイヤレスキーボード

参考価格
2,049円
やや低価格

JIS規格準拠の標準日本語配列のキーボード

JIS規格準拠の標準日本語配列のキーボードで、ローマ字入力はもちろんかな入力もできます。専用ドライバなどのインストールは不要で、ペアリングするだけですぐに使用可能。USB充電を採用し、2時間で完全に充電された後、44時間連続して使用できます。

素材不明
給電方法充電式
対応端末スマートフォン、タブレットPC
対応モデルiPhone、Android(Bluetooth機能があるデバイス)
247mm
奥行150mm
高さ80mm
重量184g
文字配列日本語配列
マルチペアリング機能不明
全部見る

2台接続可能なBluetoothキーボード

iOS・Android・Windows対応のワイヤレスBluetoothキーボードで、スマホ・タブレットなど2台のデバイスを同時に接続できます。キーボードにはデバイス切替ボタンがあり、簡単に端末を切り替えることが可能です。キーボード上部に溝があり、接続中の端末を立てて使用できます。
素材不明
給電方法USB充電式
対応端末スマートフォン、タブレット
対応モデル-(対応OS:iOS、Android、Windows)
291mm
奥行159mm
高さ16mm
重量750g
文字配列英語配列
マルチペアリング機能(2台同時接続)
全部見る

バックライト付きBluetoothキーボード

Windows・Mac・iOS・Androidに対応したBluetoothキーボードです。暗い場所で操作可能なバックライトがついており、7色から好きな色を選べます。長時間使用できる充電式で、2,3時間の充電で最大1か月の連続使用が可能です。
素材キーボード底面:アルミニウム合金
給電方法USB充電式
対応端末スマートフォン、タブレットPCほか
対応モデルiPhoneほかWindows、Mac、iOS、Android(Bluetooth機能をもつデバイス)
245mm
奥行149mm
高さ5mm
重量193g
文字配列英語配列
マルチペアリング機能
全部見る
28位

LAETSMY
Bluetoothキーボード

参考価格
1,683円
やや低価格

軽量・コンパクトで携帯性に優れ、外出先での使用にもぴったり

7~8インチのミニサイズのタブレットにおすすめのワイヤレスキーボード。幅20cm、重さ124gとコンパクト・軽量設計で場所をとらず、底面はアルミニウム合金製で保護ケースに磁気で取り付けることができるので携帯性に優れています。バッグにすっぽり入れられるので、外出先での使用にもおすすめです。

素材キーキャップ:ABS、底面:アルミニウム合金
給電方法充電式
対応端末スマートフォン、タブレットPC
対応モデルiPhone、iPad、GALAXYなど
約200mm
奥行約125mm
高さ約6mm
重量約124g
文字配列英語配列
マルチペアリング機能不明
全部見る

最薄部1cm。ノートPCのような軽やかな打ち心地

最薄部1cmの洗練されたボディと、シンプルでおしゃれな外観のワイヤレスキーボードです。上部にスロットを備えており、スマホやタブレットを立てて、画面を見ながらの文字入力ができます。軽い力で打鍵できるパンタグラフ式に加え、人間工学に基づいた傾斜角が、ノートPCのような軽やかな打ち心地を実現しますよ。

素材ABS
給電方法充電式
対応端末スマートフォン、タブレットPC
対応モデルWindows、iOS、Mac、Android
297mm
奥行157mm
高さ10mm
重量590g
文字配列英語配列
マルチペアリング機能
全部見る

静音性に優れたパンタグラフキーを採用

Bluetoothで接続するワイヤレスキーボードで、iPadやスマートフォン、パソコンなど様々なデバイスに使用できます。シンプルでおしゃれなデザインで、場所をとらないコンパクトサイズで軽量なので持ち運びにも便利。静音性に優れたパンタグラフキーを採用し、音が気になるシーンでも使用できます。

素材アルミニウム合金(底面)
給電方法充電式
対応端末スマートフォン、タブレット、PC
対応モデルiPhone、Android端末、iPadなど
248mm
奥行150mm
高さ6mm
重量224g
文字配列英語配列
マルチペアリング機能不明
全部見る

Bluetooth機能のついた、パンタグラフ式キーボード

Windows・iOS・AndroidなどのOSに対応する、Bluetooth機能つきのタブレットキーボードです。長時間使用しても疲れにくいパンタグラフ式であり、左右ボタンのあるタッチパッドも搭載されています。キーボードの底面はアルミニウム合金製で、保護ケースに磁気で取り付けられますよ。

素材アルミニウム合金
給電方法充電式
対応端末スマートフォン、タブレットPCほか
対応モデルiPhone、Androidほか
243mm
奥行170mm
高さ7mm
重量218g
文字配列英語配列
マルチペアリング機能
全部見る

マルチペアリング対応。暗い場所で便利なバックライト搭載

Bluetooth接続のキーボードで、3台のデバイスを同時に接続し切り替えながら使用できます。タッチパッドを搭載し、マウスがなくてもスムーズに作業可能、マウスと違って場所を選ばずソファに寝転がったままでも使えます。バックライトを搭載し、暗い場所でのタイピングに便利ですよ。

素材不明
給電方法充電式
対応端末スマートフォン、タブレットPC
対応モデルiPhone、iPad、Androidなど
241mm
奥行166mm
高さ6mm
重量224g
文字配列英語配列
マルチペアリング機能
全部見る
33位

FAITODO
折り畳みキーボード

参考価格
2,150円
やや低価格

両側から折り畳めて収納できるデザイン

無線Bluetooth接続のキーボードで、ストレスフリーな文字入力が可能です。両側から折り畳めて収納できるデザインで、外出先でも自宅でも使用場所を選びません。充電式リチウムイオン電池を使用しており、1時間の充電で、約40時間作業できます。

素材不明
給電方法充電式
対応端末スマートフォン、タブレットPC
対応モデルiPhone、AndroidなどBluetooth機能がついているモデル
313mm
奥行85mm
高さ10mm
重量180g
文字配列英語配列
マルチペアリング機能
全部見る
34位

NAMOTUOFO
Bluetoothキーボード・マウスセット

参考価格
2,099円
やや低価格

2~3時間の充電で最大150時間の連続使用が可能

厚さわずか6mm、重さ224gの薄型・軽量Bluetoothキーボードです。キーボードの底面はアルミニウム合金製で、タブレットの保護ケースにマグネットで取り付けて使用することができます。キーボードはUSB充電式で、2~3時間の充電で最大150時間の連続使用が可能ですよ。

素材底面:アルミニウム合金
給電方法充電式
対応端末スマートフォン、タブレットPC
対応モデル-(対応OS:iOS、Android、Windows)
248mm
奥行150mm
高さ6mm
重量224g
文字配列英語配列
マルチペアリング機能不明
全部見る
35位

RUUNNER
bluetoothキーボードワイヤレス 10インチ

最安価格
Amazonで売れています!
2,480円
在庫わずか

1回のフル充電で1か月連続使用可能

ヴィンテージタイプライターをイメージした丸いキャップキーで、見た目もかわいくスタイリッシュです。キーボードは充電式で、1回のフル充電で1か月連続使用可能。シザーフットタイプのため、長時間使用しても疲れにくいですよ。

素材不明
給電方法充電式
対応端末スマートフォン、タブレットPC
対応モデルiPad、iPhone、Android
243mm
奥行170mm
高さ7.4mm
重量218g
文字配列英語配列
マルチペアリング機能不明
全部見る
36位

XOTXOEO
Bluetoothキーボード

最安価格
Amazonで売れています!
2,280円
在庫わずか

静音設計で快適なタイピング。薄型・軽量で持ち運び便利

薄型・軽量デザインで底面は合金製になっており、保護ケースに磁気吸着で取り付けられるので持ち運びにも便利です。マルチメディアキーも搭載し、作業をより効率的にできる点がポイント。キーはパンタグラフ式で快適なタイピングができ、静音設計なので静かな場所でも気になりません。

素材底面:合金製
給電方法充電式
対応端末スマートフォン、タブレットPC
対応モデル不明
200mm
奥行125mm
高さ6mm
重量125g
文字配列英語配列
マルチペアリング機能不明
全部見る

7色のバックライト機能で、暗い場所での視認性アップ

7色のLEDバックライト機能が搭載されており、暗い場所での視認性が向上します。コンスタントライト・呼吸灯の2モードと、3段階の明るさ調整も特徴で、気分や環境に合わせて色や明るさを自由に選べますよ。入力操作の疲労感を減らせる、人間工学デザインも魅力です。

素材アルミニウム合金
給電方法充電式
対応端末スマートフォン、タブレットPC
対応モデルiPhone 5/4S、iPad Pro、GALAXY Tab、Nexus 7ほか
150mm
奥行248mm
高さ5mm
重量240g
文字配列英語配列
マルチペアリング機能不明
全部見る

明るさ調節が可能な、7色のバックライト機能搭載

3段階の明るさ調節が可能な、7色のバックライト機能搭載で、暗い場所でもキーの視認性を高めています。キーは長時間使用しても疲れにくいパンタグラフ式を採用。USBポートからの2〜3時間の充電で、60〜90時間の連続使用が可能です。

素材不明
給電方法充電式
対応端末スマートフォン、タブレットPC
対応モデルiPhone、Android
248mm
奥行150mm
高さ5mm
重量200g
文字配列不明
マルチペアリング機能不明
全部見る

キーボード自体に重量を加えることで、より安定した入力

上部の溝にスマホやタブレットを立てかけることができ、底面には滑り止めパッド付き。キーボード自体に重量を加えることで、より安定した入力ができます。2台のデバイスに同時接続可能で、静音仕様なので、静かな場所でも周りを気にせず使うことができそうです。

素材不明
給電方法充電式
対応端末スマートフォン、タブレット、PC、ノートパソコン(Bluetooth機能があるもの)
対応モデルiPhone、Android、iPad mini、iPad、iPad Air、iPad Pro、Mac、Windows
291mm
奥行159mm
高さ16mm
重量468g
文字配列英語配列
マルチペアリング機能
全部見る
39位

SUPER DREAM
ワイヤレスキーボード Bluetooth スタンド機能つき

最安価格
3,474円
中価格

2台の端末を同時接続可能。端末を立て掛けられる

パソコン・タブレット・スマートフォンなど、2台の端末を同時接続可能な、Bluetooth 3.0対応のキーボードです。キーボード上部には溝があり、端末を立て掛けるのに適しています。また、軽くクリックでき音がほとんど出ない点や、底部がすべり止め仕様な点も特徴ですね。

素材ABS
給電方法充電式
対応端末スマートフォン、タブレットPCほか
対応モデルiPhone、iPad mini/Air/Pro、Androidほか
160mm
奥行290mm
高さ16mm
重量約468g
文字配列英語配列
マルチペアリング機能不明
全部見る

パンタグラフ式のBluetoothキーボード

AndroidWindows・iOSに対応している、Bluetoothキーボードですキーボードの裏面はアルミニウム合金製で、保護ケースに磁気で取り付け可能。パンタグラフ式のキーボードで静かなタイピングができ、長時間使用しても疲れにくい仕様です。
素材底面:アルミニウム合金
給電方法USB充電式
対応端末スマートフォン、タブレット、ノートパソコン
対応モデル-(対応OS:iOS、Android、Windows)
243mm
奥行170mm
高さ7mm
重量218g
文字配列英語配列
マルチペアリング機能
全部見る
42位

STARABA
タイ語配列キーボード

最安価格
Amazonで売れています!
3,499円
在庫わずか

持ち運び便利な薄型・コンパクトなワイヤレスタイプ

タイ語配列になっているキーボードで、Bluetoothで接続できワイヤレスでデスク上をすっきりさせられます。薄型・コンパクトなので持ち運びにも便利、気軽にバッグに入れて出かけられるのもポイント。パステルカラーで3色展開されているので、好きな色を選べますよ。

素材不明
給電方法充電式
対応端末スマートフォン、タブレットPC
対応モデルiPhone、android、Windows、mac
不明
奥行不明
高さ不明
重量不明
文字配列タイ語配列
マルチペアリング機能不明
全部見る
43位

SUPER DREAM
タッチパッド搭載 Bluetoothキーボード

最安価格
Amazonで売れています!
2,699円
在庫わずか

丸いキーボードデザインが特徴的。静音設計で静かな場所で使える

丸いキーボードデザインが特徴的な、タッチパッド付きのワイヤレスキーボード。静かな場所でも使える消音設計と、長時間使用しても疲れにくい、軽い力でタイプ可能なパンタグラフ式採用のモデルです。薄くて軽くコンパクトなので、持ち運びにも便利ですよ。

素材不明
給電方法充電式
対応端末スマートフォン、タブレット、PCほか
対応モデルiPhone、iPad mini、iPad Air、iPad Pro
245mm
奥行7mm
高さ170mm
重量218g
文字配列英語配列
マルチペアリング機能不明
全部見る

日本語配列採用で使いやすい。軽量で持ち運びも便利

キーボードは使い慣れたJIS基準を採用しており、ローマ字入力はもちろん、かな入力もできます。付属のUSB充電ケーブルでわずか2~3時間でフル充電が可能。重さは184gと軽量で、どこに持ち運ぶのも便利です。

素材不明
給電方法充電式
対応端末スマートフォン、タブレットPC
対応モデルiOS、Android、Windows
247mm
奥行150mm
高さ8mm
重量184g
文字配列日本語配列
マルチペアリング機能
全部見る
45位

XOTXOEO
Bluetoothキーボード

参考価格
2,848円
中価格

バックライト搭載。ハイテク感満載のスケルトンデザイン

透明なスケルトンデザインでカバーを通してキーボードの内側まで見ることができ、ハイテク感満載のキーボードです。コスパのいいメンブレン式パンタグラフを使ったボタンは軽くて押しやすく、スムーズな押し心地を提供。カラフルなバックライト搭載、右下にある電球キーで簡単にライトをオン・オフできます。

素材不明
給電方法充電式
対応端末スマートフォン、タブレットPC
対応モデルiPhone、iPad、Androidなど
248mm
奥行150mm
高さ7mm
重量220g
文字配列英語配列
マルチペアリング機能
全部見る
46位

SUPER DREAM
タッチパッド搭載 Bluetoothキーボード

最安価格
Amazonで売れています!
2,699円
在庫わずか

丸いボタンがレトロな、タッチパッド付きキーボード

キーボードボタンが丸型の、レトロなスタイルなタッチパッド付きワイヤレスキーボードです。消音設計なので、静かな場所でも周りを気にせず使用でき、パンタグラフ式なので長時間使用しても疲れにくい作りになっています。キーボードの底面はアルミニウム合金製で、保護ケースに磁気で取り付けることができますよ。
素材不明
給電方法充電式
対応端末スマートフォン、タブレット、PC、ノートパソコン(Bluetooth機能があるもの)
対応モデルiPhone、Android、iPad mini、iPad、iPad Air、iPad Pro、Mac、Windows
243mm
奥行170mm
高さ7.4mm
重量不明
文字配列英語配列
マルチペアリング機能不明
全部見る
47位

YIXUANKEJI
Bluetoothキーボード

参考価格
1,578円
低価格

持ち運びやすいサイズ感。便利なタッチパッド搭載

Android・Windows・IOSに対応し、各OSごとに便利なショートカットキーを搭載し、一度ペアリングしたデバイスは次回から自動で接続できます。高感度のタッチパッドを備えており、マウスがなくてもスムーズにカーソルを動かして作業可能。軽量・薄型設計の持ち運びやすいサイズになっています。

素材底面:アルミニウム合金
給電方法充電式
対応端末スマートフォン、タブレットPC
対応モデルiPhone、Android、すべてのBluetooth機能付きタブレット、スマホ、パソコン
240mm
奥行170mm
高さ7mm
重量218g
文字配列英語配列
マルチペアリング機能不明
全部見る

打ちやすいキーとタッチパッド搭載。持ち運びも便利

Bluetooth機能付きのスマホ・タブレット・パソコンに対応し、一度ペアリングすれば次回から自動で接続します。キーはタイピングしやすいパンタグラフ式で、タッチパッドも搭載しているのでカーソル操作がスムーズに。裏面がアルミニウム合金製で保護ケースに磁気で取り付けられ、持ち運びにも便利です。

素材キーキャップ:ABS/底面:アルミニウム合金
給電方法充電式
対応端末スマートフォン、タブレットPC
対応モデルiPhone、Android、Bluetooth機能付きタブレット、スマホ、パソコン
245mm
奥行180mm
高さ7mm
重量249g
文字配列英語配列
マルチペアリング機能不明
全部見る

10インチのコンパクトなキーボードとマウスのセット

10インチのコンパクトなBluetoothキーボードとマウスのセットです。タブレットやスマホ用に設計されており、タブレットをノートパソコンのように簡単かつ迅速に入力することが可能。Bluetooth搭載のiPad・スマートフォンやPCなど、さまざまな端末と互換性があります。

素材不明
給電方法充電式
対応端末スマートフォン、タブレットPC
対応モデルiPhone、Xperia、GALAXYなど
248mm
奥行150mm
高さ6mm
重量224g
文字配列英語配列
マルチペアリング機能不明
全部見る

静音デザインのアイソレーションキー採用で快適なタイピング

Bluetooth接続ができるワイヤレスキーボードとマウスのセットです。カタカタと音がしにくい、静音デザインのアイソレーションキーにより快適なタイピングが可能。iOS・Android・Windowsなど、Bluetooth機能付きのデバイスに対応しています。

素材ABS
給電方法充電式
対応端末スマートフォン、タブレットPC
対応モデルiPhone、GALAXYなど
247mm
奥行150mm
高さ5mm
重量186g
文字配列英語配列
マルチペアリング機能不明
全部見る

スマホの充電が心配な人は充電器も持っておこう

スマホにキーボードを接続して作業するなら、スマホのバッテリーにも気を配る必要があります。おすすめのモバイルバッテリー・ワイヤレス充電器を以下のコンテンツで詳しく紹介しているので、あわせてチェックしてみてくださいね。

おすすめのスマホ用キーボードランキングTOP5

1位: ロジクールLogicoolスリムマルチデバイスワイヤレスキーボード‎K580GR

2位: Ewinwotokoスマホ用折りたたみ式キーボード

3位: AJAZZ308i ワイヤレスキーボード

4位: DB1Bluetoothキーボードマウスセット

5位: SUPER DREAMBluetoothキーボードマウスセット 充電式 英語配列

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
スマホ用キーボード関連のおすすめ人気ランキング

ライトニング用USB変換アダプタ

33商品

人気
スマホ・携帯電話・モバイル端末関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.