




LGのウルトラワイドモニターは、湾曲していて画面の端まで見やすいほか、高い没入感が得られやすいことが魅力。製品ラインナップも豊富で、用途に応じて幅広い選択肢から選べます。しかし、LGのウルトラワイドモニターには、ゲーミングモニターやスマートモニターなど複数種類があるうえ、画面が曲面か平面かや29インチ・34インチ・40インチ以上といった画面サイズの違いもさまざま。また、製品によって5K2Kなどといった解像度も異なるため、一体どれを選べばよいか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、LGのウルトラワイドモニターの選び方を解説。さらに、おすすめのLGのウルトラワイドモニターをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひこのコンテンツを参考にして、お気に入りの1台をみつけてくださいね。

テレビ・プロジェクターなどの映像家電や、ノートパソコンやプリンターなど家電全般の比較・コンテンツ制作を経験し、家電チームのマネージャーに就任。キャリブレーションソフトを用いたテレビ・プロジェクターの画質測定を設計したり、ノートパソコンのベンチマークテストに取り組んだりしてきた。「ユーザーにとってベストな選択体験を提供する」ことを心がけて、コンテンツ制作を行っている。
ランキングを更新しました。
ランキングを更新しました。
ランキングを更新しました。
また、商品ラインナップが充実していることも魅力で、モニターだけでもゲーミングモニター・ウルトラワイドモニター・スマートモニターなどさまざまな製品があります。さらに、公式ショップから購入し製品登録をすると5年間、それ以外からの購入でも3年間無料修理サービスが受けられ、保証が手厚いことも特徴です。
LGのウルトラワイドモニターの特徴は、30,000円台の低価格帯から300,000円近い高機能モデルまで、求める機能にあわせて選べる選択肢の豊富さ。低価格帯モデルでも、高解像度を求められない作業なら十分な性能といえるでしょう。また、湾曲型のモニターで映画館のような高い没入感が得られることが特徴です。

LGのウルトラワイドモニターは基本湾曲タイプです。平面タイプもありますが、解像度が低いモデルになってしまうので、平面で解像度が高いモデルがほしい人はほかのメーカーを検討しましょう。
LGのウルトラワイドモニターを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。
LGのウルトラワイドモニターのサイズ展開は29~44.5インチ。29インチのモニターは、よく使用される27インチと幅が5cmしか変わらないため、作業効率や没入感の違いを感じにくいでしょう。また、34インチ以上では、横幅がより大きくなり画面の端の文字が見づらいため、首を振る動作や目の負担が増す可能性があります。
また、34インチ以上のモニターは150,000~300,000円と高価格帯の商品が多いため、設置するスペースと予算を考慮して選んでください。

ウルトラワイドモニターの形状には平面タイプと湾曲タイプがありますが湾曲タイプおすすめです。湾曲タイプなら画面端の情報が自然と視界の中に入るような構造であるため、作業もしやすいですよ。
ゲームや映画鑑賞が目的でウルトラワイドモニターを使うなら、解像度は画質とコストのバランスがよいUWQHD(3440×1440)をチョイス。高画質で没入感を得られやすいサイズでありながら、50,000円からと比較的安価に手に入れられることが魅力で、コスパに優れているといえます。
LGのウルトラワイドモニターの解像度は、WFHD(2560×1080)・UWQHD(3440×1440)・UWデュアルQHD(5120×1440)・5K2K(5120×2160)の4つ。WFHDはゲームや映画観賞用としては物足りないでしょう。UWデュアルQHDはサイズが大きいため、音楽制作者などマルチタスクを一括管理したい人向けです。
5K2Kはハイスペックでサイズが大きく、300,000円近い高価格帯モデルであるため、より機能性にこだわりたい人向け。映像編集やグラフィック制作などが主な用途なら、大画面で作業効率向上が期待できます。5K2Kまで高い機能は求めないものの高画質なものがいいなら、UWQHDで十分といえるでしょう。
デスクが小さい人やモニターアームを使ってデスクをすっきりさせたい人は、VESA規格に対応しているウルトラワイドモニターを選択。モニターアームを使うには、設置するモニターがねじ穴の間隔を定めた国際規格であるVESA規格に対応している必要があるため必ず確認しましょう。
また、映像編集などでの映像出力や高速データ転送に対応できるため、接続端子はUSB Type-Cがおすすめ。ケーブル1本でノートパソコンの充電・データの転送・ディスプレイの出力もでき汎用性が高いほか、配線が1本で済むためデスクがごちゃつく心配がないことがメリットです。
さらに、オルタネードモード・最大100W以上対応のUSBType-Cケーブルを用意しておけば、パソコンの高速充電も可能であるため使い方が広がりますよ。以下のコンテンツでは、おすすめのモニターアームとUSBタイプCケーブルを紹介しているので、合わせてチェックしてくださいね。

モニターアームは、モニターを浮かせることでデスク上のスペースを広く確保できるほか、モニターの位置を細かく調整できることがメリット。横幅の大きいウルトラワイドモニターでデスク上のスペースがとられるうえ複数の配線でよりデスクを圧迫する、といった事態を避けられます。
ただし、ウルトラワイドモニターにモニターアームを使う場合は、モニターの重さがアームの耐荷重をオーバーしていないか確認してください。耐荷重を超過したウルトラワイドモニターを設置すると、アームを破損する原因になり得ます。
リフレッシュレートとは、モニターが1秒間に画面を切り替えられる回数のこと。120Hzなどと表記され、数値が大きいほどなめらかな映像描写が可能です。特に、動きが激しいアクションゲームやレースゲーム・シューティングゲームを好む人は、リフレッシュレートが高いモニターを選ぶとよいですよ。
応答速度は、画面の色が切り替わる速度を表す数値。5msといったように表記され、数字が小さいほど応答速度が速く、ブレのない鮮明な映像を映し出せます。応答速度が遅いと、残像が生じたり輪郭がぼやけたりすることがあるため、基本的に1ms以下を目安に選ぶとよいでしょう。

数値をチェックするのが面倒なら、LGのゲーミングシリーズの「Ultra Gear」を選べばリフレッシュレートも応答速度も性能が良いものを手に入れられます。また、ゲーム以外の作業や映像鑑賞なら、リフレッシュレートはそれほど気にしなくてよいですよ。
通常画面の上下に黒い帯が入ることが多い映画も、画面いっぱいに表示して視聴できるため、高い没入感を得られることがメリット。特に、LGのウルトラワイドスマートモニターは湾曲型であるため、映画館のような没入感をより一層引き立て思う存分映画の世界を楽しめるでしょう。
さらに、リモコンで音量調整などの画面操作ができるため、ウルトラワイドモニターをテレビのような感覚で使用可能。そのほか、スマホアプリによる画面操作やボイスコントロールもできるため、個々のユーザーや利用シーンに合わせてより操作しやすい方法を選べますよ。
一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
幅 | 奥行 | 高さ(最大) | 重量 | モニターサイズ | モニター形状 | 湾曲率 | 画面種類 | 表面処理 | パネル種類 | 解像度 | 表示色 | 応答速度 | コントラスト比(メーカー公表値) | 最大輝度(公称値) | 画素ピッチ | リフレッシュレート | ベゼル幅 | フレームレス | AMD FreeSync搭載 | フリッカーフリー | ブルーライトカット対応 | インターフェース | 入力端子数 | Type-C出力機能 | タッチパネル対応 | 高さ調節機能 | 角度調節機能 | ピボット機能(画面回転) | スピーカー機能 | リモコン付き | VESAマウント対応 | 最大消費電力 | |||||
1 | LG Electronics Japan LG |29WL500-B | ![]() | デザイン性の高い、エッジアークラインスタンドを採用 | 69.8cm | 20.9cm | 41.1cm | スタンドあり:5200g、スタンドなし:4700g | 29インチ | 平面 | 不明 | ノングレア | IPS | UWFHD | 約1677万色 | 5m/s(GTG Faster設定時) | 1000:1 | 250cd/m2 | 0.2628mm | 75Hz | 不明 | HDMI | 2ポート | 不明 | 上下 | 24.5W | ||||||||||||
2 | LG Electronics Japan 29WN600-W|29WN600-W | ![]() | 全画面表示で映画を堪能。7W+7Wスピーカーも搭載 | 不明 | 不明 | 不明 | 4.7kg(スタンド使用時) | 不明 | 平面 | 不明 | 不明 | ノングレア | IPS | 2560×1080 | 不明 | 5ms(GTG) | 不明 | 不明 | 不明 | 最大75Hz | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | HDMI、DisplayPort1.4 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | ||
3 | LG Electronics Japan 29WP500-B |29WP500-B | ![]() | 目の負担が気になる人におすすめ | 68.9cm | 22.4cm | 40.5cm | 4.5kg(スタンド使用時) | 29インチ | 平面 | 液晶 | ノングレア | IPS | UWFHD | 1677万色 | 5ms(GTG) | 1000:1 | 350cd/m2 | 0.2626×0.2628mm | 最大75Hz | 不明 | HDMI | 2ポート | 不明 | 上下 | 25W | ||||||||||||
4 | LG Electronics Japan LG |ウルトラワイドディスプレイ|34WQ650-W | ![]() | 画面の大きさを利用して、効率的に作業できる機能がおすすめ | 81.7cm | 26.0cm | 45.8~56.8cm | 7,900g | 34インチ | 平面 | 不明 | ノングレア | IPS | UWFHD | 約1,677万色 | 5ms | 1,000:1 | 400cd/m2 | 0.312×0.31mm | 56~100Hz | 不明 | 不明 | HDMI、USB Type-C、DisplayPort1.4 | 3ポート | 不明 | 上下 | 不明 | 39W | ||||||||||
5 | LG Electronics Japan LG |34WN750-B|34WN750-B | ![]() | 34インチの画面で、映画やゲームの迫力を楽しめる | 81.7cm | 22.7cm | 45.6~56.6cm | スタンド使用時:8600g、スタンドなし:6900g | 34インチ | 平面 | 不明 | 不明 | IPS | UWQHD(3440×1440) | 約1677万色 | 5ms(GTG) | 1000:1 | 300cd/m2 | 0.2325mm | 最大75Hz | 不明 | HDMI、DisplayPort1.4、USB Type-A | 3ポート | 不明 | 上下 | 67W | ||||||||||||
5 | LG Electronics Japan LG |ゲーミングモニター|34WP65G-B | ![]() | 多くの機器を接続でき、鮮やかで自然な色を再現 | 81.7cm | 23.8cm | 45.8~56.8cm | 7,900g | 34インチ | 平面 | 不明 | ノングレア | IPS | 2560×1080 | 約1,677万色 | 5ms | 1,000:1 | 400cd/m2 | 0.312×0.31mm | 56~75Hz | 不明 | 不明 | HDMI、USB Type-C、DisplayPort1.4 | 3ポート | 不明 | 上下 | 不明 | 40W | ||||||||||
7 | LG Electronics Japan LG |UltraFine Display|40U990A-W | ![]() | Thunderbolt 5と5K2K対応でプロの作業効率へ | 94.8cm | 26cm | 61.4cm | 14100g | 39.7インチ | 曲面型(湾曲型) | 2500R | 液晶 | ノングレア | IPS | 5K2K | 10.7万色 | 5ms | 2,000:1 | 450cd/m2 | 0.1815mm | 120Hz | 不明 | HDMI、USB Type-C、DisplayPort、Thunderbolt 3、LAN | 6ポート | 上下左右 | 45W | ||||||||||||
8 | LG Electronics Japan LG |PCモニター|34WQ75C-B | ![]() | USB Type-Cに対応し、PCの充電やデータ転送が可能 | 81.7cm | 26.0cm | 46.0~57.0cm | 8,600g | 34インチ | 湾曲 | 3800R | 液晶 | ノングレア | IPS | 3440×1440 | 約10.7億色 | 5ms | 1,000:1 | 300cd/m2 | 0.2325mm | 59~60Hz | 不明 | 不明 | 不明 | HDMI、USB Type-C、DisplayPort1.4、USB | 5ポート | 不明 | 上下 | 不明 | 150W | ||||||||
9 | LG Electronics Japan LG |曲面型ウルトラワイドモニター|34WR55QC-B | ![]() | 広い視野で快適な作業とゲームを実現 | 80.9cm | 26cm | 56.8cm | 6900g | 34インチ | 曲面型(湾曲型) | 1800R | 液晶 | ノングレア | VA | UWQHD | 1677万色 | 5ms | 3000:1 | 300cd/m2 | 不明 | 100Hz | 3mm | HDMI × 2、DisplayPort 1.4、USB Type-C | 3ポート | チルト対応 | 60W | ||||||||||||
10 | LG Electronics Japan LG |UltraGear 34WP60C-B|34WP60C-B | ![]() | 高い視認性。34インチ・ウルトラワイド湾曲モデル | 不明 | 不明 | 不明 | 6.8 kg | 不明 | 湾曲 | 1800R | 不明 | ノングレア | VA | 3440×1440 | 約1677万色 | 5ms(GTG) | 3,000:1 | 300cd/m2 | 0.23175×0.23175 | 160Hz | 不明 | 不明 | 不明 | HDMI、DisplayPort1.4 | 4ポート | 不明 | 不明 | 不明 | 45W | ||||||||
21:9の画面サイズでウィンドウを並列配置し、複数のタスクを効率よくこなせます。オンスクリーンコントロール機能で基本的な設定やゲーム機能をOS上で設定可能。HDR対応により、明るい部分をより明るく、暗い部分をより深い黒で表現することができ、現実世界により近づく鮮明な映像を楽しめます。
| 幅 | 69.8cm |
|---|---|
| 奥行 | 20.9cm |
| 高さ(最大) | 41.1cm |
| 重量 | スタンドあり:5200g、スタンドなし:4700g |
| モニターサイズ | 29インチ |
| モニター形状 | 平面 |
| 湾曲率 | |
| 画面種類 | 不明 |
| 表面処理 | ノングレア |
| パネル種類 | IPS |
| 解像度 | UWFHD |
| 表示色 | 約1677万色 |
| 応答速度 | 5m/s(GTG Faster設定時) |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1000:1 |
| 最大輝度(公称値) | 250cd/m2 |
| 画素ピッチ | 0.2628mm |
| リフレッシュレート | 75Hz |
| ベゼル幅 | 不明 |
| フレームレス | |
| AMD FreeSync搭載 | |
| フリッカーフリー | |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI |
| 入力端子数 | 2ポート |
| Type-C出力機能 | |
| タッチパネル対応 | 不明 |
| 高さ調節機能 | |
| 角度調節機能 | 上下 |
| ピボット機能(画面回転) | |
| スピーカー機能 | |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 | |
| 最大消費電力 | 24.5W |
シネマスコープサイズとほぼ同じ縦横比により、多くの映画を黒帯なしで全画面に表示できます。MaxxAudio採用の7W+7Wスピーカーと合わせて、没入感ある映像を体感できるでしょう。より明暗が鮮明な画面を楽しめる、HDRにも対応していますよ。
| 幅 | 不明 |
|---|---|
| 奥行 | 不明 |
| 高さ(最大) | 不明 |
| 重量 | 4.7kg(スタンド使用時) |
| モニターサイズ | 不明 |
| モニター形状 | 平面 |
| 湾曲率 | 不明 |
| 画面種類 | 不明 |
| 表面処理 | ノングレア |
| パネル種類 | IPS |
| 解像度 | 2560×1080 |
| 表示色 | 不明 |
| 応答速度 | 5ms(GTG) |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 不明 |
| 最大輝度(公称値) | 不明 |
| 画素ピッチ | 不明 |
| リフレッシュレート | 最大75Hz |
| ベゼル幅 | 不明 |
| フレームレス | 不明 |
| AMD FreeSync搭載 | 不明 |
| フリッカーフリー | 不明 |
| ブルーライトカット対応 | 不明 |
| インターフェース | HDMI、DisplayPort1.4 |
| 入力端子数 | 不明 |
| Type-C出力機能 | 不明 |
| タッチパネル対応 | 不明 |
| 高さ調節機能 | 不明 |
| 角度調節機能 | 不明 |
| ピボット機能(画面回転) | 不明 |
| スピーカー機能 | 不明 |
| リモコン付き | 不明 |
| VESAマウント対応 | |
| 最大消費電力 | 不明 |
| 幅 | 68.9cm |
|---|---|
| 奥行 | 22.4cm |
| 高さ(最大) | 40.5cm |
| 重量 | 4.5kg(スタンド使用時) |
| モニターサイズ | 29インチ |
| モニター形状 | 平面 |
| 湾曲率 | |
| 画面種類 | 液晶 |
| 表面処理 | ノングレア |
| パネル種類 | IPS |
| 解像度 | UWFHD |
| 表示色 | 1677万色 |
| 応答速度 | 5ms(GTG) |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1000:1 |
| 最大輝度(公称値) | 350cd/m2 |
| 画素ピッチ | 0.2626×0.2628mm |
| リフレッシュレート | 最大75Hz |
| ベゼル幅 | 不明 |
| フレームレス | |
| AMD FreeSync搭載 | |
| フリッカーフリー | |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI |
| 入力端子数 | 2ポート |
| Type-C出力機能 | |
| タッチパネル対応 | 不明 |
| 高さ調節機能 | |
| 角度調節機能 | 上下 |
| ピボット機能(画面回転) | |
| スピーカー機能 | |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 | |
| 最大消費電力 | 25W |
左右にウィンドウを並列させて、参照しながらの作業などの効率的に作業できます。画面上に表示されているウィンドウを自動的に分割表示させるなどの快適に画面を使用できる機能を搭載。内蔵スピーカーを搭載し、外部スピーカーを接続しなくても臨場感あふれるサウンドを楽しめます。
| 幅 | 81.7cm |
|---|---|
| 奥行 | 26.0cm |
| 高さ(最大) | 45.8~56.8cm |
| 重量 | 7,900g |
| モニターサイズ | 34インチ |
| モニター形状 | 平面 |
| 湾曲率 | |
| 画面種類 | 不明 |
| 表面処理 | ノングレア |
| パネル種類 | IPS |
| 解像度 | UWFHD |
| 表示色 | 約1,677万色 |
| 応答速度 | 5ms |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1,000:1 |
| 最大輝度(公称値) | 400cd/m2 |
| 画素ピッチ | 0.312×0.31mm |
| リフレッシュレート | 56~100Hz |
| ベゼル幅 | 不明 |
| フレームレス | 不明 |
| AMD FreeSync搭載 | |
| フリッカーフリー | |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI、USB Type-C、DisplayPort1.4 |
| 入力端子数 | 3ポート |
| Type-C出力機能 | |
| タッチパネル対応 | 不明 |
| 高さ調節機能 | |
| 角度調節機能 | 上下 |
| ピボット機能(画面回転) | 不明 |
| スピーカー機能 | |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 | |
| 最大消費電力 | 39W |
視野角が広く、発色が鮮やかで自然な映像表現できるIPSパネルを採用したモニターです。MaxxAudio採用の7W+7W内蔵スピーカーにより、外部スピーカーなしでも臨場感のあるサウンドを実現。AMD FreeSync対応で、画面のちらつきやカクつきを制御して遅延の軽減も期待できます。
| 幅 | 81.7cm |
|---|---|
| 奥行 | 22.7cm |
| 高さ(最大) | 45.6~56.6cm |
| 重量 | スタンド使用時:8600g、スタンドなし:6900g |
| モニターサイズ | 34インチ |
| モニター形状 | 平面 |
| 湾曲率 | |
| 画面種類 | 不明 |
| 表面処理 | 不明 |
| パネル種類 | IPS |
| 解像度 | UWQHD(3440×1440) |
| 表示色 | 約1677万色 |
| 応答速度 | 5ms(GTG) |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1000:1 |
| 最大輝度(公称値) | 300cd/m2 |
| 画素ピッチ | 0.2325mm |
| リフレッシュレート | 最大75Hz |
| ベゼル幅 | 不明 |
| フレームレス | |
| AMD FreeSync搭載 | |
| フリッカーフリー | |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI、DisplayPort1.4、USB Type-A |
| 入力端子数 | 3ポート |
| Type-C出力機能 | |
| タッチパネル対応 | 不明 |
| 高さ調節機能 | |
| 角度調節機能 | 上下 |
| ピボット機能(画面回転) | |
| スピーカー機能 | |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 | |
| 最大消費電力 | 67W |
HDM・DisplayPort・USB Type-C端子の計3つの映像入力端子を搭載し、多くの機器を接続できます。ふたつのソフトウェアを左右にならべて効率的な作業が可能。視野角が広く、鮮やかで自然な色を実現するIPSパネルを採用しています。
| 幅 | 81.7cm |
|---|---|
| 奥行 | 23.8cm |
| 高さ(最大) | 45.8~56.8cm |
| 重量 | 7,900g |
| モニターサイズ | 34インチ |
| モニター形状 | 平面 |
| 湾曲率 | |
| 画面種類 | 不明 |
| 表面処理 | ノングレア |
| パネル種類 | IPS |
| 解像度 | 2560×1080 |
| 表示色 | 約1,677万色 |
| 応答速度 | 5ms |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1,000:1 |
| 最大輝度(公称値) | 400cd/m2 |
| 画素ピッチ | 0.312×0.31mm |
| リフレッシュレート | 56~75Hz |
| ベゼル幅 | 不明 |
| フレームレス | 不明 |
| AMD FreeSync搭載 | |
| フリッカーフリー | |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI、USB Type-C、DisplayPort1.4 |
| 入力端子数 | 3ポート |
| Type-C出力機能 | |
| タッチパネル対応 | 不明 |
| 高さ調節機能 | |
| 角度調節機能 | 上下 |
| ピボット機能(画面回転) | 不明 |
| スピーカー機能 | |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 | |
| 最大消費電力 | 40W |
プロフェッショナルのために設計された高精細5K2K対応のウルトラワイド曲面モニターです。Nano IPS BlackとDCI-P3 99%対応により、正確な色再現と深い黒を実現し、映像制作やデザイン業務にぴったり。さらにThunderbolt 5対応により、最大120Gbpsの高速データ転送や96W給電、デイジーチェーン接続による拡張性も備えています。
| 幅 | 94.8cm |
|---|---|
| 奥行 | 26cm |
| 高さ(最大) | 61.4cm |
| 重量 | 14100g |
| モニターサイズ | 39.7インチ |
| モニター形状 | 曲面型(湾曲型) |
| 湾曲率 | 2500R |
| 画面種類 | 液晶 |
| 表面処理 | ノングレア |
| パネル種類 | IPS |
| 解像度 | 5K2K |
| 表示色 | 10.7万色 |
| 応答速度 | 5ms |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 2,000:1 |
| 最大輝度(公称値) | 450cd/m2 |
| 画素ピッチ | 0.1815mm |
| リフレッシュレート | 120Hz |
| ベゼル幅 | 不明 |
| フレームレス | |
| AMD FreeSync搭載 | |
| フリッカーフリー | |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI、USB Type-C、DisplayPort、Thunderbolt 3、LAN |
| 入力端子数 | 6ポート |
| Type-C出力機能 | |
| タッチパネル対応 | |
| 高さ調節機能 | |
| 角度調節機能 | 上下左右 |
| ピボット機能(画面回転) | |
| スピーカー機能 | |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 | |
| 最大消費電力 | 45W |
USB Type-Cに対応し、従来の映像に加え音声データ・PCの充電・データ転送・ネットワーク通信も使用できます。設置はとても簡単で、スタンドを組み立ててモニターの背面にカチっとはめるだけ。LAN端子搭載で、ビジネスの快適さを追求しています。
| 幅 | 81.7cm |
|---|---|
| 奥行 | 26.0cm |
| 高さ(最大) | 46.0~57.0cm |
| 重量 | 8,600g |
| モニターサイズ | 34インチ |
| モニター形状 | 湾曲 |
| 湾曲率 | 3800R |
| 画面種類 | 液晶 |
| 表面処理 | ノングレア |
| パネル種類 | IPS |
| 解像度 | 3440×1440 |
| 表示色 | 約10.7億色 |
| 応答速度 | 5ms |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1,000:1 |
| 最大輝度(公称値) | 300cd/m2 |
| 画素ピッチ | 0.2325mm |
| リフレッシュレート | 59~60Hz |
| ベゼル幅 | 不明 |
| フレームレス | 不明 |
| AMD FreeSync搭載 | 不明 |
| フリッカーフリー | |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI、USB Type-C、DisplayPort1.4、USB |
| 入力端子数 | 5ポート |
| Type-C出力機能 | |
| タッチパネル対応 | 不明 |
| 高さ調節機能 | |
| 角度調節機能 | 上下 |
| ピボット機能(画面回転) | 不明 |
| スピーカー機能 | |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 | |
| 最大消費電力 | 150W |
34インチのウルトラワイド曲面モニターで、3440×1440の高解像度に対応。作業やエンタメに適した広い表示領域を提供し、リフレッシュレート100Hzで滑らかな映像を実現。USB Type-Cでデータ転送や充電が可能なため、配線がすっきりします。
| 幅 | 80.9cm |
|---|---|
| 奥行 | 26cm |
| 高さ(最大) | 56.8cm |
| 重量 | 6900g |
| モニターサイズ | 34インチ |
| モニター形状 | 曲面型(湾曲型) |
| 湾曲率 | 1800R |
| 画面種類 | 液晶 |
| 表面処理 | ノングレア |
| パネル種類 | VA |
| 解像度 | UWQHD |
| 表示色 | 1677万色 |
| 応答速度 | 5ms |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 3000:1 |
| 最大輝度(公称値) | 300cd/m2 |
| 画素ピッチ | 不明 |
| リフレッシュレート | 100Hz |
| ベゼル幅 | 3mm |
| フレームレス | |
| AMD FreeSync搭載 | |
| フリッカーフリー | |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI × 2、DisplayPort 1.4、USB Type-C |
| 入力端子数 | 3ポート |
| Type-C出力機能 | |
| タッチパネル対応 | |
| 高さ調節機能 | |
| 角度調節機能 | チルト対応 |
| ピボット機能(画面回転) | |
| スピーカー機能 | |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 | |
| 最大消費電力 | 60W |
| 幅 | 不明 |
|---|---|
| 奥行 | 不明 |
| 高さ(最大) | 不明 |
| 重量 | 6.8 kg |
| モニターサイズ | 不明 |
| モニター形状 | 湾曲 |
| 湾曲率 | 1800R |
| 画面種類 | 不明 |
| 表面処理 | ノングレア |
| パネル種類 | VA |
| 解像度 | 3440×1440 |
| 表示色 | 約1677万色 |
| 応答速度 | 5ms(GTG) |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 3,000:1 |
| 最大輝度(公称値) | 300cd/m2 |
| 画素ピッチ | 0.23175×0.23175 |
| リフレッシュレート | 160Hz |
| ベゼル幅 | 不明 |
| フレームレス | |
| AMD FreeSync搭載 | |
| フリッカーフリー | 不明 |
| ブルーライトカット対応 | 不明 |
| インターフェース | HDMI、DisplayPort1.4 |
| 入力端子数 | 4ポート |
| Type-C出力機能 | 不明 |
| タッチパネル対応 | 不明 |
| 高さ調節機能 | |
| 角度調節機能 | 不明 |
| ピボット機能(画面回転) | |
| スピーカー機能 | |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 | |
| 最大消費電力 | 45W |
21:9の横長モニターで、資料作成がしやすく、オンライン授業でも複数ウィンドウを表示できる仕様です。HDR400再生+IPSパネルで、色彩の繊細な表現が楽しめるのもうれしいところ。ブルーライトカット・フリッカーセーフにより目も疲れにくいでしょう。
| 幅 | 不明 |
|---|---|
| 奥行 | 不明 |
| 高さ(最大) | 不明 |
| 重量 | 7.7kg(スタンド使用時) |
| モニターサイズ | 不明 |
| モニター形状 | 平面 |
| 湾曲率 | 不明 |
| 画面種類 | 不明 |
| 表面処理 | ノングレア |
| パネル種類 | IPS |
| 解像度 | 2560×1080 |
| 表示色 | 不明 |
| 応答速度 | 5ms(GTG) |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 不明 |
| 最大輝度(公称値) | 不明 |
| 画素ピッチ | 不明 |
| リフレッシュレート | 最大75Hz |
| ベゼル幅 | 不明 |
| フレームレス | 不明 |
| AMD FreeSync搭載 | 不明 |
| フリッカーフリー | 不明 |
| ブルーライトカット対応 | 不明 |
| インターフェース | HDMI、DisplayPort1.4 |
| 入力端子数 | 不明 |
| Type-C出力機能 | 不明 |
| タッチパネル対応 | 不明 |
| 高さ調節機能 | 不明 |
| 角度調節機能 | 不明 |
| ピボット機能(画面回転) | 不明 |
| スピーカー機能 | 不明 |
| リモコン付き | 不明 |
| VESAマウント対応 | |
| 最大消費電力 | 不明 |
明るい部分をより明るく、暗い部分をより深い黒で再現するHDRに対応しています。視野角が広く、鮮やかで自然な色再現を実現するIPSパネルを採用。横に長い2560×1080の画面が、快適な作業空間を提供しますよ。
| 幅 | 68.9cm |
|---|---|
| 奥行 | 22.4cm |
| 高さ(最大) | 40.7cm |
| 重量 | 4500g |
| モニターサイズ | 29インチ |
| モニター形状 | 平面 |
| 湾曲率 | |
| 画面種類 | 不明 |
| 表面処理 | ノングレア |
| パネル種類 | IPS |
| 解像度 | UWFHD(2560×1080) |
| 表示色 | 約1677万色 |
| 応答速度 | 5ms |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1000:1 |
| 最大輝度(公称値) | 250cd/m2 |
| 画素ピッチ | 0.2626mm |
| リフレッシュレート | 100Hz |
| ベゼル幅 | 不明 |
| フレームレス | |
| AMD FreeSync搭載 | |
| フリッカーフリー | |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI、DisplayPort、USB Type-C |
| 入力端子数 | 3ポート |
| Type-C出力機能 | |
| タッチパネル対応 | 不明 |
| 高さ調節機能 | |
| 角度調節機能 | 上下 |
| ピボット機能(画面回転) | 不明 |
| スピーカー機能 | |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 | |
| 最大消費電力 | 28W |
21:9のアスペクト比によって、ゲームのプレイ中16:9以下では発見できない敵も視認可能。リフレッシュレート100Hzに対応しており、速い動きのゲームも有利に展開できるでしょう。AMD FreeSync採用で遅延もほとんどない3440×1440高解像度モニターは、鮮明な映像で世界観に没頭できますよ。
| 幅 | 不明 |
|---|---|
| 奥行 | 不明 |
| 高さ(最大) | 不明 |
| 重量 | スタンドあり:8.3kg/スタンドなし:6.6kg |
| モニターサイズ | 不明 |
| モニター形状 | 湾曲 |
| 湾曲率 | 不明 |
| 画面種類 | 不明 |
| 表面処理 | ノングレア |
| パネル種類 | VA |
| 解像度 | 3,440×1,440 |
| 表示色 | 約1,677万色 |
| 応答速度 | 5.0ms(GTG) |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 2,500:1 |
| 最大輝度(公称値) | 240cd/m2 |
| 画素ピッチ | 0.238×0.24 |
| リフレッシュレート | 100Hz |
| ベゼル幅 | 不明 |
| フレームレス | |
| AMD FreeSync搭載 | 不明 |
| フリッカーフリー | |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI×2、DisplayPort1.4×1、USB Type-C×1 |
| 入力端子数 | 4ポート |
| Type-C出力機能 | 不明 |
| タッチパネル対応 | 不明 |
| 高さ調節機能 | |
| 角度調節機能 | 上下 |
| ピボット機能(画面回転) | 不明 |
| スピーカー機能 | |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 | 不明 |
| 最大消費電力 | 不明 |
1ms Motion Blur Reduction機能で、動きの速い映像でも残像感を軽減します。APUやGPUとモニター間の同期により、映像のちらつき・カクつきを軽減するAMD FreeSyncにも対応。出力ラグを抑えるDASモードや、暗い部分を明るく映すブラックスタビライザーなど、ゲームに適した性能を持つのも魅力です。
残像感を減らして快適にプレイを楽しみたいゲーマーにぴったりでしょう。
| 幅 | 不明 |
|---|---|
| 奥行 | 不明 |
| 高さ(最大) | 不明 |
| 重量 | 4.8kg(スタンド使用時) |
| モニターサイズ | 不明 |
| モニター形状 | 平面 |
| 湾曲率 | 不明 |
| 画面種類 | 不明 |
| 表面処理 | ノングレア |
| パネル種類 | IPS |
| 解像度 | 2560×1080 |
| 表示色 | 不明 |
| 応答速度 | 5ms(GTG) |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 不明 |
| 最大輝度(公称値) | 不明 |
| 画素ピッチ | 不明 |
| リフレッシュレート | 最大75Hz |
| ベゼル幅 | 不明 |
| フレームレス | 不明 |
| AMD FreeSync搭載 | 不明 |
| フリッカーフリー | 不明 |
| ブルーライトカット対応 | 不明 |
| インターフェース | HDMI、DisplayPort1.4、USB-typeC |
| 入力端子数 | 不明 |
| Type-C出力機能 | 不明 |
| タッチパネル対応 | 不明 |
| 高さ調節機能 | 不明 |
| 角度調節機能 | 不明 |
| ピボット機能(画面回転) | |
| スピーカー機能 | 不明 |
| リモコン付き | 不明 |
| VESAマウント対応 | |
| 最大消費電力 | 不明 |
明るさやコントラストなど基本的な設定やゲーミングモードの設定をWindows上で操作できる機能を搭載しています。高解像度3440×1440と21:9のウルトラワイド画面で、圧倒的な情報量の表示と効率的な作業領域を提供。傾斜のついた調節可能なスタンドで理想的な視聴位置で使用できます。
| 幅 | 81.7cm |
|---|---|
| 奥行 | 22.3cm |
| 高さ(最大) | 48.5cm |
| 重量 | 6,900g |
| モニターサイズ | 34インチ |
| モニター形状 | 湾曲 |
| 湾曲率 | 不明 |
| 画面種類 | 不明 |
| 表面処理 | ノングレア |
| パネル種類 | IPS |
| 解像度 | 3440×1440 |
| 表示色 | 約10.7億色 |
| 応答速度 | 5ms |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1,000:1 |
| 最大輝度(公称値) | 300cd/m2 |
| 画素ピッチ | 0.2325mm |
| リフレッシュレート | 59~60Hz |
| ベゼル幅 | 不明 |
| フレームレス | |
| AMD FreeSync搭載 | 不明 |
| フリッカーフリー | |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI、DisplayPort1.4 |
| 入力端子数 | 3ポート |
| Type-C出力機能 | |
| タッチパネル対応 | 不明 |
| 高さ調節機能 | |
| 角度調節機能 | 上下 |
| ピボット機能(画面回転) | 不明 |
| スピーカー機能 | |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 | |
| 最大消費電力 | 42W |
webOSを搭載し、PCなしでも多彩なコンテンツを楽しめる34インチのウルトラワイドモニターです。21:9の曲面型ディスプレイにより、映画やゲームで高い没入感を実現。さらに、AirPlay 2やMiracast対応でスマホの映像も手軽に大画面で共有できます。
| 幅 | 80.9cm |
|---|---|
| 奥行 | 22.3cm |
| 高さ(最大) | 48.3cm |
| 重量 | 6100g |
| モニターサイズ | 34.0インチ |
| モニター形状 | 曲面型(湾曲型) |
| 湾曲率 | 1800R |
| 画面種類 | 液晶 |
| 表面処理 | ノングレア |
| パネル種類 | VA |
| 解像度 | WQHD |
| 表示色 | 1677万色 |
| 応答速度 | 5ms |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 3,000:1 |
| 最大輝度(公称値) | 300cd/m2 |
| 画素ピッチ | 0.23175mm |
| リフレッシュレート | 100Hz |
| ベゼル幅 | 不明 |
| フレームレス | |
| AMD FreeSync搭載 | |
| フリッカーフリー | |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI、USB、LAN |
| 入力端子数 | 3ポート |
| Type-C出力機能 | |
| タッチパネル対応 | |
| 高さ調節機能 | |
| 角度調節機能 | 上下 |
| ピボット機能(画面回転) | |
| スピーカー機能 | |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 | |
| 最大消費電力 | 60W |
1msの高速応答に対応したIPSパネルで、残像の少ない映像が楽しめるゲーミングモニターです。Nano IPSテクノロジーとHDR400により、色表現に優れ、シーンに没頭できるのも魅力。スタイリッシュで、角度や高さを調整できるスタンドデザインもすてきです。
| 幅 | 不明 |
|---|---|
| 奥行 | 不明 |
| 高さ(最大) | 不明 |
| 重量 | 7.6kg |
| モニターサイズ | 不明 |
| モニター形状 | 湾曲 |
| 湾曲率 | 不明 |
| 画面種類 | 不明 |
| 表面処理 | ノングレア |
| パネル種類 | IPS |
| 解像度 | 3440×1440 |
| 表示色 | 107374万色 |
| 応答速度 | 1ms(GTG) |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1,000:1 |
| 最大輝度(公称値) | 400cd/m2 |
| 画素ピッチ | 不明 |
| リフレッシュレート | 144Hz |
| ベゼル幅 | 不明 |
| フレームレス | |
| AMD FreeSync搭載 | |
| フリッカーフリー | |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI、DisplayPort1.4 |
| 入力端子数 | 2ポート |
| Type-C出力機能 | |
| タッチパネル対応 | 不明 |
| 高さ調節機能 | |
| 角度調節機能 | 上下 |
| ピボット機能(画面回転) | 不明 |
| スピーカー機能 | |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 | |
| 最大消費電力 | 80W |
解像度3440×1440の21:9ウルトラワイド画面を備えたPCモニターです。曲率800Rの画面により、包み込まれるような臨場感が生み出されます。また、240Hzの高リフレッシュレートによる、類稀なリアリティが演出されますよ。
| 幅 | 88.8cm |
|---|---|
| 奥行 | スタンドなし:19.8cm、 スタンドあり:31.0cm |
| 高さ(最大) | 49.1cm(スタンドあり) |
| 重量 | 16000g |
| モニターサイズ | 39インチ |
| モニター形状 | 曲面型(湾曲型) |
| 湾曲率 | 800R |
| 画面種類 | 有機EL |
| 表面処理 | ノングレア |
| パネル種類 | OLED |
| 解像度 | UWQHD(3440×1440) |
| 表示色 | 107000万色 |
| 応答速度 | 0.03ms |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1,500,000:1 |
| 最大輝度(公称値) | 1040cd/m2 |
| 画素ピッチ | 0.266mm |
| リフレッシュレート | 240Hz |
| ベゼル幅 | 不明 |
| フレームレス | |
| AMD FreeSync搭載 | |
| フリッカーフリー | |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI、USB、DisplayPort1.4 |
| 入力端子数 | 7ポート |
| Type-C出力機能 | 不明 |
| タッチパネル対応 | |
| 高さ調節機能 | |
| 角度調節機能 | 上下左右 |
| ピボット機能(画面回転) | |
| スピーカー機能 | |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 | |
| 最大消費電力 | 52.2W |
34インチ曲面型のウルトラワイド画面で、複数のアプリを開いてマルチタスク作業を効率よくこなせます。鮮やかな発色できめの細かい美しい映像を表示する、HDR10に対応しているのも魅力。毎秒160コマの表示が可能なので、クリアで視認性の高い映像を楽しめます。
| 幅 | 不明 |
|---|---|
| 奥行 | 不明 |
| 高さ(最大) | 不明 |
| 重量 | 7.7kg(スタンド使用時) |
| モニターサイズ | 不明 |
| モニター形状 | 湾曲 |
| 湾曲率 | 1800R |
| 画面種類 | 不明 |
| 表面処理 | ノングレア |
| パネル種類 | VA |
| 解像度 | 3440×1440 |
| 表示色 | 約1677万色 |
| 応答速度 | 5ms(GTG) |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 3,000:1 |
| 最大輝度(公称値) | 不明 |
| 画素ピッチ | 不明 |
| リフレッシュレート | 最大160Hz |
| ベゼル幅 | 不明 |
| フレームレス | |
| AMD FreeSync搭載 | |
| フリッカーフリー | |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI×2、DisplayPort1.4 |
| 入力端子数 | 2ポート |
| Type-C出力機能 | 不明 |
| タッチパネル対応 | 不明 |
| 高さ調節機能 | |
| 角度調節機能 | 上下 |
| ピボット機能(画面回転) | 不明 |
| スピーカー機能 | |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 | |
| 最大消費電力 | 45W |
曲面型ウルトラワイド有機ELディスプレイがHDR10およびデジタルシネマ規格のDCI-P3 98.5%に対応し、リアリティあふれる鮮明な色合いを表現します。さらに、曲面型ウルトラワイドで深い没入感が得られるのがポイントです。表面処理は、光の反射を抑え、映り込みが少ないアンチグレアを採用。
| 幅 | 99.3cm |
|---|---|
| 奥行 | 36.3cm(スタンド付き) |
| 高さ(最大) | 53.8~64.8cm(スタンド付き) |
| 重量 | 10900g(スタンド使用時) |
| モニターサイズ | 44.5インチ |
| モニター形状 | 湾曲 |
| 湾曲率 | 800R |
| 画面種類 | 不明 |
| 表面処理 | アンチグレア |
| パネル種類 | OLED |
| 解像度 | UWQHD(3440×1440) |
| 表示色 | 約10.7億色 |
| 応答速度 | 0.03ms |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1,500,000:1 |
| 最大輝度(公称値) | 200cd/m2 |
| 画素ピッチ | 0.303mm |
| リフレッシュレート | 240Hz |
| ベゼル幅 | 不明 |
| フレームレス | |
| AMD FreeSync搭載 | |
| フリッカーフリー | |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI、DisplayPort1.4、USB 3.0 |
| 入力端子数 | 3ポート |
| Type-C出力機能 | |
| タッチパネル対応 | |
| 高さ調節機能 | |
| 角度調節機能 | 上下左右 |
| ピボット機能(画面回転) | |
| スピーカー機能 | |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 | |
| 最大消費電力 | 160W |
超薄型ベゼルデザイン、高解像度ウルトラワイド画面がさまざまな場面で活躍。HDR対応モニターは従来の液晶ディスプレイと比べて明るい部分をより明るく、暗い部分をより深い黒で再現します。7W+7Wの内蔵スピーカーを搭載し、外部スピーカーを接続しなくても臨場感あふれるサウンドを実現。
| 幅 | 81.4cm |
|---|---|
| 奥行 | 26.0cm(スタンド付き) |
| 高さ(最大) | 46.1~57.1cm(スタンド付き) |
| 重量 | 8200g(スタンド使用時) |
| モニターサイズ | 34インチ |
| モニター形状 | 湾曲 |
| 湾曲率 | 1900R |
| 画面種類 | 不明 |
| 表面処理 | アンチグレア |
| パネル種類 | IPS |
| 解像度 | UWQHD(3440×1440) |
| 表示色 | 約10.7億色 |
| 応答速度 | 5ms |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1000:1 |
| 最大輝度(公称値) | 300cd/m2 |
| 画素ピッチ | 0.2325mm |
| リフレッシュレート | 不明 |
| ベゼル幅 | 不明 |
| フレームレス | |
| AMD FreeSync搭載 | |
| フリッカーフリー | |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI、USB Type-C、DisplayPort1.4 |
| 入力端子数 | 4ポート |
| Type-C出力機能 | |
| タッチパネル対応 | |
| 高さ調節機能 | |
| 角度調節機能 | 上下 |
| ピボット機能(画面回転) | |
| スピーカー機能 | |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 | |
| 最大消費電力 | 160W |
美しい映像表現と快適な作業性を実現する、高解像度ウルトラワイドモニターです。映像入力・データ転送・接続機器の充電が同時に可能な、Thunderbolt4(USB4 Gen3×2)に対応。別売りのキャリブレーションセンサーを導入すれば、モニターの色合いを常に正しい色合いで表示できます。
| 幅 | 不明 |
|---|---|
| 奥行 | 不明 |
| 高さ(最大) | 不明 |
| 重量 | 12.3g(スタンド使用時) |
| モニターサイズ | 不明 |
| モニター形状 | 湾曲 |
| 湾曲率 | 不明 |
| 画面種類 | 不明 |
| 表面処理 | ノングレア |
| パネル種類 | IPS |
| 解像度 | 5120×2160 |
| 表示色 | 107000万色 |
| 応答速度 | 5ms(GTG) |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1000:1 |
| 最大輝度(公称値) | 300cd/m2 |
| 画素ピッチ | 0.1815mm |
| リフレッシュレート | 最大72Hz |
| ベゼル幅 | 不明 |
| フレームレス | |
| AMD FreeSync搭載 | |
| フリッカーフリー | |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI、DisplayPort1.4、Thunderbolt4 |
| 入力端子数 | 4ポート |
| Type-C出力機能 | |
| タッチパネル対応 | 不明 |
| 高さ調節機能 | |
| 角度調節機能 | 上下左右 |
| ピボット機能(画面回転) | 不明 |
| スピーカー機能 | |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 | |
| 最大消費電力 | 88W |
自在は配置を実現するアーム式スタンドを搭載し、快適な作業空間と環境を創造できます。ケーブル類はすべてスタンド部に格納でき、すっきりしたデスク周りを実現。映像を見る上で邪魔になるフレームを最小限に抑え、高い没入感を実現します。
| 幅 | 81.4cm |
|---|---|
| 奥行 | 9.0cm(スタンドなし)、44.8cm(スタンド含む) |
| 高さ(最大) | 61.5cm(スタンド含む) |
| 重量 | 6300g(スタンドなし)、10,200g(スタンド含む) |
| モニターサイズ | 34インチ |
| モニター形状 | 曲面型(湾曲型) |
| 湾曲率 | 1900R |
| 画面種類 | 液晶 |
| 表面処理 | ノングレア |
| パネル種類 | IPS |
| 解像度 | 3440×1440 |
| 表示色 | 10億7000万色 |
| 応答速度 | 5ms(GTG Faster設定時) |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1000:1 |
| 最大輝度(公称値) | 300cd/m2 |
| 画素ピッチ | 0.2325mm |
| リフレッシュレート | 75Hz |
| ベゼル幅 | 不明 |
| フレームレス | |
| AMD FreeSync搭載 | |
| フリッカーフリー | |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI、USB Type-C、DisplayPort 1.4、USB Type-A |
| 入力端子数 | 4ポート |
| Type-C出力機能 | |
| タッチパネル対応 | |
| 高さ調節機能 | |
| 角度調節機能 | 上下左右 |
| ピボット機能(画面回転) | |
| スピーカー機能 | |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 | |
| 最大消費電力 | 160W |
PC不要で多彩なコンテンツを楽しめるwebOS搭載のウルトラワイドディスプレイです。AirPlay 2やMiracastに対応し、スマホの写真や動画を大画面で手軽に共有できます。さらに、7W+7Wのステレオスピーカーを内蔵し、Bluetooth経由で高音質な音楽再生も可能です。
| 幅 | 80.9cm |
|---|---|
| 奥行 | 26cm |
| 高さ(最大) | 56.8cm |
| 重量 | 7000g |
| モニターサイズ | 34インチ |
| モニター形状 | 曲面型(湾曲型) |
| 湾曲率 | 1800R |
| 画面種類 | 液晶 |
| 表面処理 | ノングレア |
| パネル種類 | VA |
| 解像度 | WQHD |
| 表示色 | 1677万色 |
| 応答速度 | 5ms |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 3,000:1 |
| 最大輝度(公称値) | 300cd/m2 |
| 画素ピッチ | 0.231mm |
| リフレッシュレート | 100Hz |
| ベゼル幅 | 不明 |
| フレームレス | |
| AMD FreeSync搭載 | |
| フリッカーフリー | |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI、LAN |
| 入力端子数 | 3ポート |
| Type-C出力機能 | |
| タッチパネル対応 | |
| 高さ調節機能 | |
| 角度調節機能 | 上下 |
| ピボット機能(画面回転) | |
| スピーカー機能 | |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 | |
| 最大消費電力 | 60W |
144Hz(毎秒144回の書き換え)の高速表示・映像のコマが切り替わる際に黒画面を挿入することで残像感を軽減する「1ms Motion Blur Reduction」により、くっきりとした映像を映し出します。視野角が広く、発色が鮮やかで自然な映像表現を実現するIPSパネルを採用。映像の暗くて見づらい部分を認識して、明るく映し出します。
| 幅 | 82cm |
|---|---|
| 奥行 | 28cm |
| 高さ(最大) | 44.5~56.5cm |
| 重量 | スタンド使用時:8300g、スタンドなし:6100g |
| モニターサイズ | 34インチ |
| モニター形状 | 湾曲 |
| 湾曲率 | 不明 |
| 画面種類 | 不明 |
| 表面処理 | ハーフグレア |
| パネル種類 | IPS |
| 解像度 | UWFHD |
| 表示色 | 約1677万色 |
| 応答速度 | 5m/s(GTG) |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1000:1 |
| 最大輝度(公称値) | 300cd/m2 |
| 画素ピッチ | 0.312×0.31mm |
| リフレッシュレート | 最大144Hz |
| ベゼル幅 | 1.5mm |
| フレームレス | |
| AMD FreeSync搭載 | |
| フリッカーフリー | |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI、DisplayPort1.4 |
| 入力端子数 | 3ポート |
| Type-C出力機能 | |
| タッチパネル対応 | 不明 |
| 高さ調節機能 | |
| 角度調節機能 | 上下 |
| ピボット機能(画面回転) | 不明 |
| スピーカー機能 | |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 | |
| 最大消費電力 | 58W |
解像度3,840×1,600、37.5インチの湾曲モニターを搭載し、ベゼルセスモデルでより画面が大きく感じられる商品です。センサーが環境光を感知し、周囲の明るさに応じて自動的に画面の明るさを調整。USB Type-C端子を使えば、最大90WのUSB PDによってノートPCやモバイル機器を充電できます。
| 幅 | 89.5cm |
|---|---|
| 奥行 | 26cm |
| 高さ(最大) | 48.7~58.7cm |
| 重量 | スタンド◯:8,300g、スタンド-:6,400g |
| モニターサイズ | 37.5インチ |
| モニター形状 | 湾曲 |
| 湾曲率 | 不明 |
| 画面種類 | 不明 |
| 表面処理 | ノングレア |
| パネル種類 | IPS |
| 解像度 | 3840×1600 |
| 表示色 | 10.7億色 |
| 応答速度 | 5ms |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1,000:1 |
| 最大輝度(公称値) | 300cd/m2 |
| 画素ピッチ | 0.2291mm |
| リフレッシュレート | 60Hz |
| ベゼル幅 | 不明 |
| フレームレス | |
| AMD FreeSync搭載 | |
| フリッカーフリー | |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI、DisplayPort1.4、USB Type-C、USB3.0 |
| 入力端子数 | 4ポート |
| Type-C出力機能 | |
| タッチパネル対応 | |
| 高さ調節機能 | |
| 角度調節機能 | なし |
| ピボット機能(画面回転) | |
| スピーカー機能 | |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 | |
| 最大消費電力 | 160W |
映画に多く用いられる縦横比とほぼ同じ21:9のウルトラワイド画面を採用した、34インチのゲーミングモニターです。2560×1080の解像度&144Hzに対応し、臨場感あふれる映像を実現。高さ・チルト角調整可能なスタンドつきで、快適にゲームを楽しめますよ。
| 幅 | 不明 |
|---|---|
| 奥行 | 不明 |
| 高さ(最大) | 不明 |
| 重量 | 8.3kg(スタンドあり) |
| モニターサイズ | 不明 |
| モニター形状 | 湾曲 |
| 湾曲率 | 不明 |
| 画面種類 | 不明 |
| 表面処理 | ノングレア |
| パネル種類 | IPS |
| 解像度 | UWFHD |
| 表示色 | 1677万色 |
| 応答速度 | 5ms(GTG) |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1,000:1 |
| 最大輝度(公称値) | 300cd/m2 |
| 画素ピッチ | 0.312×0.310 (mm) |
| リフレッシュレート | 最大144Hz |
| ベゼル幅 | 1.5mm |
| フレームレス | |
| AMD FreeSync搭載 | |
| フリッカーフリー | |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI、DisplayPort1.4 |
| 入力端子数 | 4ポート |
| Type-C出力機能 | 不明 |
| タッチパネル対応 | 不明 |
| 高さ調節機能 | |
| 角度調節機能 | 上下 |
| ピボット機能(画面回転) | |
| スピーカー機能 | |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 | |
| 最大消費電力 | 58W |
湾曲型ウルトラワイド画面により、表示領域を広げて効率的に作業を進められます。USB Type-C端子を搭載しているため、データ転送やPD給電にも対応。映像をよりリアルタイムに表示するDASモードや暗いシーンの視認性を向上させるブラックスタビライザーなど、ゲームプレイを楽しみたい人におすすめです。
| 幅 | 81.4cm |
|---|---|
| 奥行 | 9cm(スタンドなし)、26cm(スタンドあり) |
| 高さ(最大) | 57.1cm(スタンドあり) |
| 重量 | スタンドなし:6300g、スタンドあり:8200g |
| モニターサイズ | 34インチ |
| モニター形状 | 曲面型(湾曲型) |
| 湾曲率 | 1900R |
| 画面種類 | 液晶 |
| 表面処理 | ノングレア |
| パネル種類 | IPS |
| 解像度 | 3440×1440 |
| 表示色 | 10億7000万色 |
| 応答速度 | 5ms |
| コントラスト比(メーカー公表値) | 1000:1 |
| 最大輝度(公称値) | 300cd/m2 |
| 画素ピッチ | 0.2325mm |
| リフレッシュレート | 75Hz |
| ベゼル幅 | 不明 |
| フレームレス | |
| AMD FreeSync搭載 | |
| フリッカーフリー | |
| ブルーライトカット対応 | |
| インターフェース | HDMI、USB Type-C、DisplayPort 1.4、USB Type-A |
| 入力端子数 | 4ポート |
| Type-C出力機能 | |
| タッチパネル対応 | |
| 高さ調節機能 | |
| 角度調節機能 | 上下 |
| ピボット機能(画面回転) | |
| スピーカー機能 | |
| リモコン付き | |
| VESAマウント対応 | |
| 最大消費電力 | 160W |
1位: LG Electronics Japan|LG |29WL500-B
2位: LG Electronics Japan|29WN600-W|29WN600-W
3位: LG Electronics Japan|29WP500-B |29WP500-B
4位: LG Electronics Japan|LG |ウルトラワイドディスプレイ|34WQ650-W
5位: LG Electronics Japan|LG |34WN750-B|34WN750-B
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

家電

パソコン・周辺機器

コスメ・化粧品

ビューティー・ヘルス

生活雑貨

キッチン用品

格安SIM

インターネット回線

クレジットカード・キャッシュレス決済

ローン・借入

脱毛

サービス

就職・転職

投資・資産運用

保険

ウォーターサーバー

ベビー・キッズ・マタニティ

食品

ドリンク・お酒

アウトドア・キャンプ

DIY・工具・エクステリア

住宅設備・リフォーム

インテリア・家具

ペットフード ・ ペット用品

カメラ

スマホ・携帯電話・モバイル端末

車・バイク

釣具・釣り用品

スポーツ用品

趣味・ホビー

アプリ

テレビゲーム・周辺機器

本・音楽・動画

ファッション

靴・シューズ

コンタクトレンズ

腕時計・アクセサリー

ギフト・プレゼント

旅行・宿泊

セール・キャンペーン情報

その他