マイベスト
モニターアームおすすめ商品比較サービス
マイベスト
モニターアームおすすめ商品比較サービス
2画面モニターアームのおすすめ人気ランキング【2025年10月】

2画面モニターアームのおすすめ人気ランキング【2025年10月】

2本のアームでモニターの位置を自在に調整できる2画面モニターアーム。サンワサプライなど多くのメーカーから販売されています。しかし、取り付け方や可動域、耐荷重などはモデルによってさまざまで、どれを選ぶか迷ってしまう場合もあるでしょう。


今回の記事では、2画面モニターアームのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。また、VESA規格の種類やノートパソコン対応など、取り付けられるモニターの条件についても解説。省スペースで見やすいデュアルディスプレイ環境を構築して、プライベートや仕事に活用しましょう。

2025年10月23日更新
野村暁(たろっさ)
監修者
家電販売員/アドバイザー
野村暁(たろっさ)

学生時代から家電に対する並々ならぬ興味を持ち、20歳の時にメーカーヘルパーとして家電量販店にアルバイトとして入社、家電の世界へ飛び込む。 その後2年で家電販売員として個人で年商2億円を突破、入社5年目で年商3億円を経験、「法人ナンバーワン販売員」として表彰される。 その後15年以上家電販売員として活動し、現在はプロの家電販売員としてだけでなく、家電ライターとして様々なメディアで執筆・監修を行っているほか、家電情報ブログ「家電損をしない買い方をプロの販売員が教えます」を自ら運営し、家電製品のレビュー・批評を行っている。また、家電アドバイザーの資格も有し「家電」と名の付く物全てに精通、「すべての人が平等に良い家電に巡り会える機会の提供」に尽力している。

野村暁(たろっさ)のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
最近の更新内容
  • 2025.10.14
    更新

    ランキングを更新しました。

  • 2025.10.09
    更新

    ランキングを更新しました。

  • 2025.10.07
    更新

    ランキングを更新しました。

目次

作業効率アップ!2画面モニターアームの魅力は?

作業効率アップ!2画面モニターアームの魅力は?

2画面モニターアームは液晶モニターを狭いスペースに設置できたり、見やすい位置に調整して作業効率を向上できたりする点が魅力。デュアルディスプレイ環境を用意する際に悩みがちな、モニターの設置場所の確保や、デスクを広く使いたいクリエイティブな仕事をする際に便利です。


2画面モニターアームは、取り付け可能なモニターのインチ数・耐荷重・VESA規格の種類が豊富。仕事やゲームで使うときだけモニターを寄せられるモデルもあります。またデザインも、黒だけでなく白やアルミデザインの商品があるので、自分のデスク周りのインテリアに合ったものを選べますよ。

野村暁(たろっさ)
家電販売員/アドバイザー
野村暁(たろっさ)

モニターの設置に場所をとらないので、デスクが片付くのはモニターアームの大きな魅力です。モニターアームを導入すれば、モニター設置に必要なスタンド部分にも自由に物を置いたり作業スペースとして使えたりします。


作業効率のよいデスクはきれいに整理整頓されているもの。作業環境を整えるためにも、モニターアームはおすすめです。

2画面モニターアームの選び方

2画面モニターアームを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

上下?左右?用途やスペースに合うモニターの配置を選ぼう

2画面モニターアームを購入するなら、まずはモニターの配置をチェックしましょう。モデルによって配置の組み合わせは異なり、上下や左右、あるいは両方の並べ方に対応したモニターアームが販売されています。

デスクスペースをより広く使うなら上下タイプがおすすめ

デスクスペースをより広く使うなら上下タイプがおすすめ

デスク上を広く活用するなら、2画面の上下配置に対応したモニターアームがおすすめです。縦に並べて配置するため幅を取らず、2台目の液晶パネルが占有するスペースを節約できます。4Kやウルトラワイドなど、大きめのモニターを並べたいときに便利です。

野村暁(たろっさ)
家電販売員/アドバイザー
野村暁(たろっさ)

イラストレーターやデイトレーダーによく使われる上下タイプ。上の画面で情報や全体図を確認し、下の画面で作業します。またWebサイトの表示範囲を大きくしたい場合にも、モニターを上下に設置すればより広い範囲を1度に表示可能です。


モニターが上下にあると最小限の視線移動ですみます。大きな画面で細かな作業を行いたい場合やモニターの表示範囲を広げたい人に有効な配置です。

見比べやすさを重視するなら左右タイプ。モニターの縦向き使用にも

見比べやすさを重視するなら左右タイプ。モニターの縦向き使用にも

画面を見比べやすいワイドなデュアルモニター環境を作りたいなら、左右に並べられるモニターアームを選びましょう。2台のモニターを同じ高さで使えるためどんな用途にも対応しやすく、首が疲れにくいのがメリットです。


また、左右タイプのモニターアームは、モニターを縦向きに使うシーンにも対応可能。縦長のブラウザや文書ファイルの閲覧を効率化できますよ。

野村暁(たろっさ)
家電販売員/アドバイザー
野村暁(たろっさ)

メインモニターで作業しながら関連資料を確認したり動画や音楽を視聴したりするなら左右タイプ。上下にモニターを配置するとすべての情報が同時に視界に飛び込むので混乱しがちですが、左右に配置すればその心配がありません。


目線をあえて移動させることで情報の整理や思考の転換ができます。モニターごとに別の作業する人は左右の配置がおすすめです。

こまめにモニターを動かすなら縦横両用モデルもチェック

こまめにモニターを動かすなら縦横両用モデルもチェック

用途に応じてモニターの位置を変えるなら、縦横両方の配置に対応したアームを選択しましょう。左右に配置して仕事に使ったり、縦に並べてゲームやデイトレードを効率よく行ったりと、用途に応じて作業環境をカスタマイズできます。

野村暁(たろっさ)
家電販売員/アドバイザー
野村暁(たろっさ)

縦横両用モデルは設置の際に注意が必要です。用途に応じて最適な配置ができる縦横両用モデルですが、それだけアームの可動域が多く、大きくて重い傾向があります。設置の際にはあらかじめ設置場所を確認しておきましょう。

2

取り付けられるモニターの条件を確認しよう

モニターアームを使ってデュアルディスプレイ環境を作るなら、インチ数・耐荷重・VESA規格といった、そのモニターアームが対応できるモニターの仕様を確認しておきましょう。

対応するモニターのインチ数や耐荷重をチェック

対応するモニターのインチ数や耐荷重をチェック

取り付けたいモニターのインチ数や重量をチェックして、対応しているモニターアームを選んでください。とくに、27インチや32インチなど比較的大きめのモニターほど重量があるため、アームの耐荷重が十分かどうかチェックしておきましょう。


耐荷重が十分でないモニターアームを使うと、取り付けたモニターが落下してしまうことがあります。また、ギリギリ対応範囲に入っているという場合に、モニターがだんだん下がってきてしまうようなケースもあるため、余裕のある耐荷重のアームを選ぶことをおすすめします。

手持ちのモニターとVESA規格が合うものを選ぼう

手持ちのモニターとVESA規格が合うものを選ぼう

取り付けたいモニターが決まっている場合は、モニターのVESA規格と合致したモニターアームを選びましょう。VESA規格とは、モニターやアームのネジ穴の位置を定めた国際規格のことで、いくつかの種類があります。


24インチまでのモニターに採用されるVESA規格は、縦・横75mmや100mmが主流。大画面モニターでは200mmやそれ以上の間隔を持つモデルもあります。使用するモニターのVESA規格をあらかじめ確認しておき、適した規格のモニターアームを購入することが重要です。

ノートパソコンを使うなら対応モデルをチェック

ノートパソコンを使うなら対応モデルをチェック

仕事でノートパソコンを使う人は、ノートパソコンの設置にも対応したアームにも注目してみてください。2画面のうち1台はモニター、1台はノートパソコンの液晶ディスプレイを使うことで、デュアルディスプレイの構築が可能です。


とくに、外付けのキーボードなどを接続して使いたい場合に便利です。長時間のデスクワークで姿勢を変えたいようなシーンでも役立つでしょう。

野村暁(たろっさ)
家電販売員/アドバイザー
野村暁(たろっさ)

モニターアームに対応したノートパソコンはわずかです。設置方法の多くはネジでアームに取り付けるより、アームに付属したストッパーに乗せる方式。簡易的で安定感に欠けるので、ノートパソコンが落ちないよう注意しましょう。

3

デスクやモニターの大きさに適した固定方法を選ぼう

デスクやモニターの大きさに適した固定方法を選ぼう

モニターアームの固定方法には、クランプ式・グロメット式・スタンド式などがあります。デスク環境などに応じて適した固定方法のアームを選択しましょう。


クランプ式は、デスクの天板に挟み込むようにアームを固定する方式のこと。デスクに穴を空ける必要がないため、手軽に導入したい人にぴったりです。締めが甘いと外れやすいため、しっかり固定するように注意しましょう。


大きなモニターをしっかりと固定したいなら、グロメット式のモニターアームがうってつけ。天板に穴を空けてボルトでしっかり固定できるのが魅力。クランプ式と違ってデスクに挟む部品がないため、デスクの側面・背面にスペースがない場合にも適しています。


置くだけのスタンド式は、上記2つの方法では固定しにくいデスクにおすすめです。デュアルモニタースタンドとしても販売されており、デスク上にスタンド1台分のスペースがあれば簡単に設置できます。背の高い床置きモデルやキャスター付きの動かしやすいモデルも選択可能です。

野村暁(たろっさ)
家電販売員/アドバイザー
野村暁(たろっさ)

クランプ式は低価格で取り付けが簡単ですが、外れやすいデメリットがあります。時間がたつとどうしても緩んでくるため、定期的に締めなおす必要があるでしょう。グロメット式は安定感がありスペースを有効活用できますが、比較的高価で設置に手間がかかります


それぞれにメリット・デメリットがあるので用途にあわせて選びましょう。特に大画面や高性能のモニターを使う人はグロメット式がおすすめです。安定感があり、重いモニターでも落下の心配がありません。購入の際には耐荷重もしっかり確認してください。

4

アームの稼働しやすさもチェック。頻繁に動かすならガス式、コスト重視なら機械式を

アームの稼働しやすさもチェック。頻繁に動かすならガス式、コスト重視なら機械式を

アームの可動方式には、ガススプリング式と機械式の2種類があります。それぞれ動かしやすさや値段が異なるため、重視するポイントに合わせて選択しましょう。


頻繁にモニターの位置を調整する場合は、ガススプリング式がぴったり。ガス圧で調整する方式で、位置調整に力がいらないのがメリットです。一方、次の機械式より高価な傾向があり、年数が経つとガス圧が弱まるなどのデメリットがある点には注意しましょう。


できるだけ安価なモニターアームを選びたいなら、機械式のモデルがおすすめ。位置の調整に力が必要なのが難点ですが、ガススプリング式のものと比較すると手頃な価格で購入できます。寿命が長いのもうれしいポイントです。

選び方は参考になりましたか?

2画面モニターアーム全123商品
おすすめ人気ランキング

人気の2画面モニターアームをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年10月22日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

重量

取り付け方法

可動方向

対応モニターサイズ(最小)

対応モニターサイズ(最大)

耐荷重

VESA規格対応

1

Amazon

AmazonベーシックデュアルモニターアームDS-MA-E02

Amazon デュアルモニターアーム 1

32インチ10kg2台対応。デスクスペースを有効活用

3.54kg

クランプ式、グロメット式

水平可動タイプ

32インチ

32インチ

10kg(1アーム)

2

Amazon

AmazonベーシックデュアルモニターアームDS-MADDBE

Amazon デュアルモニターアーム 1

コスパ重視のデュアルモニター環境を実現するアーム

3.18kg

クランプ式、グロメット式

垂直水平可動タイプ

不明

27インチ

7kg

3

エルゴトロン

LXデュアルデスクマウントアーム サイドバイサイドERG45245026

エルゴトロン LXデュアルデスクマウントアーム サイドバイサイド 1

無段階でスムーズにモニターの位置を変えられる

6.3kg

クランプ式、グロメット式

垂直水平可動タイプ

27インチ

27インチ

各3.2kg~9.1kg(総耐荷重:18.1kg)

4

Ergotron

LXデュアル デスクマウントアーム スタッキング45-248-026

Ergotron LXデュアル デスクマウントアーム スタッキング 1

2つのディスプレイ配置を柔軟にコントロール

7.52kg

クランプ式、グロメット式

垂直水平可動タイプ

24インチ

24インチ

最大総重量:18.1kg(1モニター:3.2~9.1kg)

5

Pixio

モニターアーム デュアルPSW1D

Pixio モニターアーム デュアル 1

自由な調整で快適作業を実現するモニターアーム

4.5kg

クランプ式、グロメット式

垂直水平可動タイプ

17インチ

32インチ

9kg

6

Hamee

PixioデュアルモニターアームPS2DW

Hamee デュアルモニターアーム 1

角度・高さ調整可能。二種類の固定方法に対応

8.6kg

グロメット式、クランプ式

垂直水平可動タイプ

17インチ

35インチ(1アームあたり)

15kg(1アームあたり)

7

行雲商事

HUANUOデュアルディスプレイアームHNDS6

行雲商事 デュアルディスプレイアーム 1

自由自在にモニターの角度が変えられる

不明

クランプ式、グロメット式

垂直水平可動タイプ

17インチ

27インチ

2〜6.5kg

8

ERGOMAKER

デュアルモニターアーム

ERGOMAKER デュアルモニターアーム 1

ダブルモニター対応。配線収納も可能でデスクすっきり

不明

クランプ式、グロメット式

水平可動タイプ

13インチ

27インチ

8kg

9

KOORUI

モニター アームKR20G

KOORUI モニター アーム 1

13~27型対応、10kg耐荷重の多角度調節モニターアーム

2.77kg

クランプ式、グロメット式

垂直水平可動タイプ

13インチ

27インチ

10kg

10

サンワサプライ

液晶モニターアーム100-LA031

サンワサプライ 液晶モニターアーム 1

上下・左右にモニター角度を細かく調整できる

4.04kg

クランプ式

垂直可動タイプ

不明

30インチ

各10kg

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

Amazon
AmazonベーシックデュアルモニターアームDS-MA-E02

デュアルモニターアーム 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
2,555円
低価格
最安価格
2,555円
低価格
対応モニターサイズ(最小)32インチ
対応モニターサイズ(最大)32インチ
耐荷重10kg(1アーム)
取り付け方法
クランプ式、グロメット式
可動方向
水平可動タイプ

32インチ10kg2台対応。デスクスペースを有効活用

最大32インチのモニターを2台まで設置できるデスク用アームです。各1本のアームごとに最大約10kgまでのさまざまな重量とサイズのモニターをサポート。高さ調節機能により、快適な視線の高さを実現し、デスクスペースを有効活用することで、作業環境を整えることができます。

重量3.54kg
VESA規格対応
ランキングは参考になりましたか?
2位

Amazon
AmazonベーシックデュアルモニターアームDS-MADDBE

最安価格
6,564円
中価格
対応モニターサイズ(最小)不明
対応モニターサイズ(最大)27インチ
耐荷重7kg
取り付け方法
クランプ式、グロメット式
可動方向
垂直水平可動タイプ

コスパ重視のデュアルモニター環境を実現するアーム

デスク上のスペースを有効活用するためのデュアルモニターアームです。ガススプリング式により、モニターの高さや角度を自由に調整でき、快適な作業環境を提供。また、最大27インチのモニターに対応しており、複数のディスプレイを効率的に配置することが可能です。

重量3.18kg
VESA規格対応
3位

エルゴトロン
LXデュアルデスクマウントアーム サイドバイサイドERG45245026

LXデュアルデスクマウントアーム サイドバイサイド 1
LXデュアルデスクマウントアーム サイドバイサイド 2
LXデュアルデスクマウントアーム サイドバイサイド 3
LXデュアルデスクマウントアーム サイドバイサイド 4
最安価格
Amazonでタイムセール中!
39,390円
27%OFF
在庫わずか
参考価格:
53,600円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
39,390円
27%OFF
在庫わずか
参考価格:
53,600円
対応モニターサイズ(最小)27インチ
対応モニターサイズ(最大)27インチ
耐荷重各3.2kg~9.1kg(総耐荷重:18.1kg)
取り付け方法
クランプ式、グロメット式
可動方向
垂直水平可動タイプ

無段階でスムーズにモニターの位置を変えられる

広い可動域で様々な用途に対応し、洗練された機能的なデザインのモニターアームです。アームをコンパクトに折りたためるので机を広く使うことができ、27インチまで対応可能。経年劣化の心配がないバネの力を利用し、無段階でスムーズにモニターの位置を変えることができますよ。

重量6.3kg
VESA規格対応
4位

Ergotron
LXデュアル デスクマウントアーム スタッキング45-248-026

最安価格
Amazonでタイムセール中!
38,890円
27%OFF
在庫わずか
参考価格:
53,600円
対応モニターサイズ(最小)24インチ
対応モニターサイズ(最大)24インチ
耐荷重最大総重量:18.1kg(1モニター:3.2~9.1kg)
取り付け方法
クランプ式、グロメット式
可動方向
垂直水平可動タイプ

2つのディスプレイ配置を柔軟にコントロール

2本のアームはそれぞれ柔軟な動きができ、画面の回転にも対応しています。作業内容に合わせて、2つのモニターを上下配置や横並びなどに変更可能。アームとエクステンションのつなぎ目はキャップでカバーされており、モニターの移動中に指を挟みにくい設計です。

重量7.52kg
VESA規格対応
5位

Pixio
モニターアーム デュアルPSW1D

最安価格
17,980円
やや高価格
対応モニターサイズ(最小)17インチ
対応モニターサイズ(最大)32インチ
耐荷重9kg
取り付け方法
クランプ式、グロメット式
可動方向
垂直水平可動タイプ

自由な調整で快適作業を実現するモニターアーム

モニターの角度や高さを自由に調整可能な、3関節のガススプリング式デュアルモニターアームです。最大32インチ、耐荷重9kgに対応し、VESA規格にも適合。簡単設置と省スペース設計で、仕事やゲームにおすすめです。

重量4.5kg
VESA規格対応
6位

Hamee
PixioデュアルモニターアームPS2DW

最安価格
11,980円
やや高価格
対応モニターサイズ(最小)17インチ
対応モニターサイズ(最大)35インチ(1アームあたり)
耐荷重15kg(1アームあたり)
取り付け方法
グロメット式、クランプ式
可動方向
垂直水平可動タイプ

角度・高さ調整可能。二種類の固定方法に対応

動画鑑賞や事務作業、ゲームなど様々な用途に合わせながら、自由自在にモニターの角度や高さを調整できます。3関節のガススプリング式アームにより、力を入れずに軽く触れるだけで簡単に調整が可能。固定方法はクランプ固定とグロメット固定の二種類に対応しています。

重量8.6kg
VESA規格対応
7位

行雲商事
HUANUOデュアルディスプレイアームHNDS6

最安価格
8,599円
中価格
対応モニターサイズ(最小)17インチ
対応モニターサイズ(最大)27インチ
耐荷重2〜6.5kg
取り付け方法
クランプ式、グロメット式
可動方向
垂直水平可動タイプ

自由自在にモニターの角度が変えられる

上下左右だけでなく、前後にも可動するデュアルディスプレイ向けのガススプリング式アーム。上35度・下50度・左右90度まで角度調節ができるうえに、360°回転するのでモニターを縦方向にもできます。アームにはケーブルカバーがついているので、ごちゃごちゃしがちな配線をがスッキリ隠せますよ。

重量不明
VESA規格対応
8位

ERGOMAKER
デュアルモニターアーム

最安価格
3,299円
やや低価格
対応モニターサイズ(最小)13インチ
対応モニターサイズ(最大)27インチ
耐荷重8kg
取り付け方法
クランプ式、グロメット式
可動方向
水平可動タイプ

ダブルモニター対応。配線収納も可能でデスクすっきり

13~27インチのモニターに対応するデュアルタイプのモニターアーム。ディスプレイをアームに取り付けることで、デスクから浮かせることができ、他の作業やアイテムのためにスペースを確保することができます。ケーブルやワイヤーをアームに沿って収納できる点もうれしいポイントです。

重量不明
VESA規格対応
9位

KOORUI
モニター アームKR20G

最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,498円
25%OFF
参考価格:
4,680円
対応モニターサイズ(最小)13インチ
対応モニターサイズ(最大)27インチ
耐荷重10kg
取り付け方法
クランプ式、グロメット式
可動方向
垂直水平可動タイプ

13~27型対応、10kg耐荷重の多角度調節モニターアーム

KOORUIのモニターアームは、13~27インチのディスプレイに対応し、最大10kgまでの耐荷重を持つガス圧式VESAアームです。多角度調節とケーブル管理が可能。クランプ式とグロメット式の取り付けが選べます。

重量2.77kg
VESA規格対応
10位

サンワサプライ
液晶モニターアーム100-LA031

最安価格
4,650円
やや低価格
対応モニターサイズ(最小)不明
対応モニターサイズ(最大)30インチ
耐荷重各10kg
取り付け方法
クランプ式
可動方向
垂直可動タイプ

上下・左右にモニター角度を細かく調整できる

上下に2画面設置可能な液晶モニタアームで、工具不要のレバー式のため画面を簡単に高さ調節できます。クランプ式で机にがっちり固定でき、支柱にケーブルを収納可能。モニター角度は左右上下に細かく調整が可能で、縦向きでも横向きでも使用できます。

重量4.04kg
VESA規格対応
11位

グリーンハウス
グリーンハウスデュアルモニターアームGH-AMDT2H-BK

最安価格
5,998円
中価格
対応モニターサイズ(最小)17インチ
対応モニターサイズ(最大)32インチ
耐荷重2〜9kg
取り付け方法
クランプ式、グロメット式
可動方向
垂直水平可動タイプ

軽い力で前後移動も自在な4軸タイプの2画面アーム

2画面の液晶ディスプレイを自在に配置できる、メカニカルプリング式モニターアームです。上下左右に加え、前後の移動と180度回転が可能な4軸構造により、作業環境に応じた柔軟な画面配置が可能。さらに、ケーブルガイド付きで配線をすっきりまとめられ、デスク上のスペースを有効に活用できます。

重量4kg
VESA規格対応
12位

エレコム
ガススプリング式モニターアーム(デュアルアーム2画面/支柱)DPA-DS07BK

最安価格
6,280円
中価格
対応モニターサイズ(最小)17インチ
対応モニターサイズ(最大)32インチ
耐荷重約1~9kg(各アーム)
取り付け方法
クランプ式、グロメット式
可動方向
垂直水平可動タイプ

モニターを2台まで設置可能な、ガススプリング式モデル

17~32インチサイズのモニターに対応する、ガススプリング式のモニターアーム。モニターを2台まで設置可能な、デュアルアームタイプです。可動域の広い5軸タイプであり、高さが調節しやすい支柱付きのため、モニター下のスペースを有効活用できますよ。

重量約4.76kg
VESA規格対応
13位

サンワサプライ
液晶モニターアーム100-LA030

最安価格
5,980円
中価格
対応モニターサイズ(最小)高さ700×幅700mm以内
対応モニターサイズ(最大)高さ700×幅700mm以内
耐荷重各10kg
取り付け方法
クランプ式
可動方向
垂直水平可動タイプ

ケーブルをポールに隠してデスクをすっきり

水平空間に対して自由に可動する3軸アームタイプで、左右に2面設置できスペースの有効活用と作業効率をアップします。デスクの天板へ取付け可能なクランプ式のため、穴あけ加工の必要がなく簡単に固定できますよ。ケーブルをポールの中に通して隠せるので、見た目がすっきりします。

重量5.32kg
VESA規格対応
14位

suptek
支柱取付けデュアルモニターアーム

最安価格
2,299円
低価格
対応モニターサイズ(最小)13インチ
対応モニターサイズ(最大)27インチ
耐荷重10kg(モニター1台につき)
取り付け方法
ポール固定式
可動方向
水平可動タイプ

2台設置でスペース節約。左右のアームは独立して角度調節可能

27インチまでのモニターを取り付けられる、耐荷重10kgで、VESA75及び100に対応したモニターアームです。2台のモニターを取り付けることができるのでスペース節約にもなり、ケーブルクリップで配線をスッキリさせられます。左右のアームは独立して角度調節ができるので、より見やすい位置に調整することができますよ。

重量不明
VESA規格対応
15位

エレコム
ガススプリング式モニターアームDPA-DL07WH

最安価格
6,580円
中価格
対応モニターサイズ(最小)13インチ
対応モニターサイズ(最大)32インチ
耐荷重1~8kg
取り付け方法
クランプ式、グロメット式
可動方向
垂直水平可動タイプ

支柱付き5軸アームでモニターの位置を自在に動かせる

モニターの位置を自在に調整できる支柱付きのデュアルモニターアームです。5軸可動とガススプリング機構により、軽い力でスムーズに高さや角度を調整可能。モニターからのケーブルをすっきりまとめることができる、ケーブルホルダー付きです。

重量4.9kg
VESA規格対応
16位

グリーンハウス
グリーンハウスデュアルモニターアームGH-AMDP2H-WH

最安価格
11,998円
やや高価格
対応モニターサイズ(最小)17インチ
対応モニターサイズ(最大)32インチ
耐荷重1~9kg
取り付け方法
クランプ式、グロメット式
可動方向
垂直水平可動タイプ

広範囲の前後移動が可能。取り付けも簡単

17~32インチのモニターを2台設置できるデュアルモニターアームです。ポールとガス圧式アームにより、画面の前後移動や上下移動が自由自在。上部から締められるCクランプやセパレート式のモニター取り付け部で設置も簡単です。

重量5.1kg
VESA規格対応
17位

行雲商事
HUANUOPCモニターアームHN-J

最安価格
Amazonでタイムセール中!
7,199円
10%OFF
参考価格:
7,999円
対応モニターサイズ(最小)17インチ
対応モニターサイズ(最大)32インチ
耐荷重9kg
取り付け方法
クランプ式、グロメット式
可動方向
垂直水平可動タイプ

ガススプリングを採用。ケーブルはすっきりと収納

ガススプリングを採用しており、目線に合わせて簡単に角度や位置を調節できます。グロメット式もしくはクランプ式で取り付け可能。ケーブルはすっきりと収納でき、台座は耐久性に優れているのもうれしいポイントです。

重量不明
VESA規格対応
18位

ErGear
モニターアーム デュアル

最安価格
3,799円
やや低価格
対応モニターサイズ(最小)13インチ
対応モニターサイズ(最大)32インチ
耐荷重2〜8kg
取り付け方法
クランプ式、グロメット式
可動方向
垂直水平可動タイプ

2画面のモニターを回転でき、作業スペースを拡大可能

2画面で作業スペースを拡大できる、デュアル型モニターアームです。それぞれのモニターの回転にも対応しており、片方の画面を縦画面、もう片方を横画面にするなど、幅広い環境を構築可能。3つの関節がそれぞれ可動でき、設置場所に合わせて前後・左右向きを変えられます。

重量不明
VESA規格対応
19位

Ergotron
デュアルモニターアーム45-509-224

最安価格
48,540円
高価格
対応モニターサイズ(最小)不明
対応モニターサイズ(最大)40インチ
耐荷重20kg(1モニターあたり10kgまで)
取り付け方法
クランプ式、グロメット式
可動方向
垂直水平可動タイプ

少ない力で位置調節が可能な、デュアルモニターアーム

長身のポールでより高い位置にモニターを設置できる、マットブラックのデュアルモニターアームです。モニターを持ち上げることで省スペース化が可能となり、デスクを広く使えます。コンスタント・フォース技術によって、ガススプリング式のような経年劣化がなく、少ない力でモニターの位置調節が可能です。

重量8.6kg
VESA規格対応
20位

グリーンハウス
グリーンハウス液晶ディスプレイアーム ガススプリング クランプ式 2アームGH-AMDJ2H-BK

最安価格
6,498円
中価格
対応モニターサイズ(最小)17インチ
対応モニターサイズ(最大)27インチ
耐荷重2kg~6.5kg
取り付け方法
クランプ式
可動方向
垂直水平可動タイプ

画面を前後左右、上下に動かせる、ガススプリング式モデル

軽い力で画面を自在に動かせる、ガススプリング式アームが採用されています。2つの画面それぞれを左右の移動はもちろん、前後・上下に移動できる4軸タイプです。C型クランプで机にしっかり固定可能なため、液晶ディスプレイの転倒防止に役立ちます。
重量約4.0kg
VESA規格対応
21位

グリーンハウス
グリーンハウス液晶モニターアーム 縦並び2画面GH-AMDN2V-BK

最安価格
3,407円
やや低価格
対応モニターサイズ(最小)17インチ
対応モニターサイズ(最大)32インチ
耐荷重各アーム9kg(合計18kg)
取り付け方法
クランプ式、グロメット式
可動方向
水平可動タイプ

縦に2画面設置できる省スペース設計

1画面分の横幅で縦に2画面を設置でき、デスク上のスペースを有効活用できます。セパレート式の構造により、モニターの取り付けが簡単にできるのも嬉しいポイント。また、付属工具を収納できるため、関節部の調整も手軽に行えます。

重量3.4kg
VESA規格対応
22位

ErGear
モニターアーム デュアル

最安価格
Amazonでタイムセール中!
5,473円
25%OFF
参考価格:
7,299円
対応モニターサイズ(最小)17インチ
対応モニターサイズ(最大)32インチ
耐荷重10kg(アーム1本につき)
取り付け方法
クランプ式、グロメット式
可動方向
垂直水平可動タイプ

耐久性・安定性が高く、大きなモニターにも対応

耐久性・安定性の向上などの工夫が施された、デュアルモニターアームです。耐荷重が10kgで、大きなモニターも安定感のある固定・移動を実現。ガスシリンダーと3つの可動関節により、軽い力で幅広い範囲に移動できます。

重量不明
VESA規格対応
23位

サンワサプライ
モニターアーム100-LA063

最安価格
5,480円
中価格
対応モニターサイズ(最小)不明
対応モニターサイズ(最大)32インチ
耐荷重8kg
取り付け方法
クランプ式
可動方向
水平可動タイプ

モニターの取り付けが簡単な3関節デュアルモニターアーム

水平空間に対して自由に可動する3関節のデュアルモニターアームです。アームの前後移動や高さの調節もできるため、使いやすい位置に設置することが可能。クランプ式で簡単に設置でき、モニターの取り付けも簡単に行えます。

重量3.4kg
VESA規格対応
24位

ロボロビン
デュアルノートパソコンアーム

最安価格
10,980円
やや高価格
対応モニターサイズ(最小)モニター:15インチ/ノートPC:11インチ
対応モニターサイズ(最大)モニター:32インチ/ノートPC:17.3インチ
耐荷重6.5kg
取り付け方法
クランプ式、グロメット式
可動方向
垂直水平可動タイプ

人間工学に基づくデザインで、多角度に調整可能

ガススプリングアームが2本ついており、15~27インチのモニター、11~17インチのノートPCが設置可能。ノートPC用トレイの左右には固定用のフックが付き、ノートパソコンをしっかり掴み転倒を防ぎます。トレイのフックにはケーブル収納用のホルダーがあり、配線をまとめてデスク周りの整理にもなります。

重量不明
VESA規格対応
25位

グリーンハウス
グリーンハウス デュアルモニターアーム 横並び2画面GH-AMDN2H-BK

最安価格
3,422円
やや低価格
対応モニターサイズ(最小)17インチ
対応モニターサイズ(最大)32インチ
耐荷重9kg
取り付け方法
クランプ式、グロメット式
可動方向
水平可動タイプ

視線移動がスムーズな4軸対応モデル。縦位置でも使用できる

デュアルディスプレイを効率的に配置するための製品です。水平可動方式の採用により、視線の移動がスムーズで、デスク上のスペースを有効活用できます。さらに、Cクランプ式とグロメット式の2種類の設置方法に対応し、縦位置での使用も可能です。

重量3.4kg
VESA規格対応
26位

K&I
EastForce自由自在 8関節ロングモニターアーム

最安価格
13,999円
やや高価格
対応モニターサイズ(最小)17インチ
対応モニターサイズ(最大)32インチ
耐荷重7kg
取り付け方法
クランプ式、グロメット式
可動方向
垂直水平可動タイプ

8関節とロングアームで32インチも自由自在に配置可能

8つの可動部とロングアームを備え、モニターを理想の位置に自在に調整できるデュアルアームです。上下最大49cm、前後最大76cmの可動域により、作業姿勢や視線に合わせた柔軟な配置が可能。さらに、ケーブル収納機能やレンチホルダーを備え、デスク周りをすっきりと保てます。

重量不明
VESA規格対応
27位

WORLDLIFT
ロングポールディスプレイアーム

最安価格
3,980円
やや低価格
対応モニターサイズ(最小)13インチ
対応モニターサイズ(最大)32インチ
耐荷重各8kg
取り付け方法
クランプ式、グロメット式
可動方向
不明

ケーブルをすっきり収められるクリップ付き

ESAマウントを取付けた状態でモニター取付け部に差し込み、固定ネジを締めるだけと簡単固定。ロングポールタイプのため、モニター取付け部の位置を変えるだけで簡単にモニターの高さを変えられます。ケーブルクリップがついているので、ケーブルをむき出しにせずきれいなデスク周りを実現します。

重量2.86kg
VESA規格対応
28位

WORLDLIFT
モニターアーム B0D144JHZB

最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,959円
20%OFF
参考価格:
3,699円
対応モニターサイズ(最小)35インチ
対応モニターサイズ(最大)35インチ
耐荷重12kg
取り付け方法
クランプ式、グロメット式
可動方向
水平可動タイプ

17~35インチのモニターに対応。耐荷重は12kg

17~35インチのモニターに対応した、耐荷重12kgのデュアルディスプレイアームです。上下2画面の配置を可能にし、上下45度の傾斜調整と360度の回転が可能。80cmロングポールで、高い位置にも設置できます。

重量不明
VESA規格対応
29位

工匠藤井
デュアルモニターアーム

最安価格
11,280円
やや高価格
対応モニターサイズ(最小)15インチ
対応モニターサイズ(最大)32インチ
耐荷重9kg
取り付け方法
クランプ式、グロメット式
可動方向
垂直水平可動タイプ

ガススプリング式で自在にモニターやパソコンを配置

二画面のガススプリング式アームで自由自在にモニターやパソコンを配置できます。ゴムパッドが2つ設置されていて、溝に挿し込むことでパソコンを保護し、放熱性にも優れているのが特徴。ケーブルクリップ付きなので、支柱に設置すると機器の配線・ケーブルをきれいにまとめられるのもうれしいですね。

重量不明
VESA規格対応
30位

1homefurnit
PCモニターアーム デュアルディスプレイ用GDM7504-JP

最安価格
Amazonでタイムセール中!
4,949円
28%OFF
参考価格:
6,899円
対応モニターサイズ(最小)32インチ
対応モニターサイズ(最大)32インチ
耐荷重9kg
取り付け方法
クランプ式、グロメット式
可動方向
垂直水平可動タイプ

デュアルモニター対応で自由自在な配置を実現するアーム

13~32インチの画面サイズとデュアルディスプレイに対応しているモニターアームです。ガススプリング式のアームにより、スムーズな高さ調節が可能。各アームは9kgまでの耐荷重を持ち、チルト・スイベル・回転にも対応しています。

重量不明
VESA規格対応
31位

1homefurnit
モニターアームGDM7502-JP

最安価格
Amazonでタイムセール中!
4,274円
35%OFF
参考価格:
6,599円
対応モニターサイズ(最小)13インチ
対応モニターサイズ(最大)32インチ
耐荷重9kg(各アーム)
取り付け方法
クランプ式、グロメット式
可動方向
垂直水平可動タイプ

ガススプリング式で自由自在な高さ調節が可能

13~32インチまでのモニターを2台設置できるガススプリング式のモニターアームです。高品質の亜鉛合金と頑丈なデュアルアーム設計を採用しており、各アームの耐荷重は9kgで、安定したサポートを提供。VESA規格に対応し、柔軟な高さ調節が可能です。

重量不明
VESA規格対応
32位

FORGING MOUNT
モニターアーム

最安価格
3,999円
やや低価格
対応モニターサイズ(最小)13インチ
対応モニターサイズ(最大)30インチ
耐荷重10kg
取り付け方法
クランプ式、グロメット式
可動方向
水平可動タイプ

360度回転と多角度調整が可能な2画面モニター対応

2つのスクリーンに対応し、デスクスペースを有効活用できます。耐荷重10kgで13~32インチのモニターに対応し、360度回転や多角度調整が可能。クランプ式とグロメット式の取り付け方法が選べるほか、VESA規格は75×75mmと100×100mmに対応しています。

重量不明
VESA規格対応
33位

WORLDLIFT
モニターアームWLMA08-PGEX-JP

最安価格
Amazonでタイムセール中!
4,499円
6%OFF
参考価格:
4,799円
対応モニターサイズ(最小)17インチ
対応モニターサイズ(最大)35インチ
耐荷重12kg
取り付け方法
クランプ式、グロメット式
可動方向
水平可動タイプ

80cmロングポールで上下2画面を自在に配置可能

上下に2台のモニターを設置できる縦型デュアルモニターアームです。約80cmのロングポールにより高い位置への設置が可能で、作業環境の自由度が向上。さらに、ケーブルクリップや、アーム調整用の工具収納など便利な機能を備えています。

重量不明
VESA規格対応
34位

サンワサプライ
モニターアームCR-LAC2405BK

最安価格
Amazonで売れています!
7,182円
在庫わずか
対応モニターサイズ(最小)13インチ
対応モニターサイズ(最大)32インチ
耐荷重2~8kg
取り付け方法
クランプ式、グロメット式
可動方向
垂直水平可動タイプ

3関節アームとガス圧で自在に動くデュアル仕様

2台のモニターを自由に配置できるガススプリング式のデュアルモニターアームです。3つの関節により画面の角度や向きを細かく調整でき、360度回転にも対応しています。ディスプレイからのケーブルをすっきり配線できるケーブルホルダー付きです。

重量3.9kg
VESA規格対応
35位

FORGING MOUNT
ガス式デュアル液晶ディスプレイアームFM4532

最安価格
5,999円
中価格
対応モニターサイズ(最小)32インチ
対応モニターサイズ(最大)32インチ
耐荷重9kg
取り付け方法
クランプ式、グロメット式
可動方向
垂直水平可動タイプ

多角度調節と省スペース設計のデュアルタイプ

デュアルタイプのモニターアームで、13〜32インチのモニターに対応し、ガススプリング機能でスムーズな調整が可能です。多角度調節機能により、最適な視野を提供し、ケーブル収納機能でデスクをすっきり保てるのも嬉しいポイント。取り付け方法はクランプ式とグロメット式の2種類で、簡単に設置できます。

重量不明
VESA規格対応
36位

NB North Bayou
モニターアーム

対応モニターサイズ(最小)17インチ
対応モニターサイズ(最大)27インチ
耐荷重2~9kg
取り付け方法
クランプ式、グロメット式
可動方向
垂直水平可動タイプ

机上のスペースをすっきり、デュアルモニターで作業効率UP

2台のモニターを設置でき、ディスプレイ角度を自由に変更できるモニターアーム。ディスプレイを浮かせて設置できるため、机上のスペースを広々と使用することができます。アームにはケーブルを通して収納することが可能です。

重量6.03kg
VESA規格対応
37位

Bright Blue
LOE モニターアームLOLL3L ProX

最安価格
15,900円
やや高価格
対応モニターサイズ(最小)19インチ
対応モニターサイズ(最大)27インチ
耐荷重9kg(1アームあたり)
取り付け方法
クランプ式、グロメット式
可動方向
垂直水平可動タイプ

ガススプリング式とクランク式のデュアルアーム仕様

ガススプリング式アームとクランク式アームの組み合わせのデュアルアーム仕様です。VESAマウントおよびノートPCホルダーは、クイックリリース機能付きで取り付け・取り外しがとても簡単。最大荷重は8kg、天板厚さが6cmまでの机に設置可能、ダブルクランプなのでデスクにしっかり固定できますよ。

重量6.2kg
VESA規格対応
38位

サンワサプライ
モニターアーム100-LACD009BK

最安価格
16,800円
やや高価格
対応モニターサイズ(最小)17インチ
対応モニターサイズ(最大)35インチ
耐荷重1~15kg
取り付け方法
クランプ式、グロメット式
可動方向
垂直水平可動タイプ

上から締めるだけの薄型クランプで狭い机にも設置しやすい

2台のモニターを自在に配置できるデュアルモニターアームです。ガススプリング式の4軸構造により、モニターを目線の高さに合わせてスムーズに上下調節が行えます。薄型クランプを採用しており、狭いスペースでも簡単に設置可能です。

重量6.7kg
VESA規格対応
39位

Bracwiser
モニターアームML7442 JP

最安価格
4,099円
やや低価格
対応モニターサイズ(最小)13インチ
対応モニターサイズ(最大)32インチ
耐荷重10kg
取り付け方法
スタンド式
可動方向
水平可動タイプ

机上に設置しても滑りにくい自立式デュアルモニターアーム

13~32インチのモニターを2台設置できる自立式モニターアームです。高さ調整や上下左右の角度調節に加え、360度の回転も可能。スタンドの底部にはゴム脚がついているので滑りにくく、安定性にも優れています。

重量不明
VESA規格対応
40位

METIYA
モニタースタンドMTDM03B

最安価格
4,580円
やや低価格
対応モニターサイズ(最小)13インチ
対応モニターサイズ(最大)32インチ
耐荷重8kg
取り付け方法
グロメット式、スタンド式
可動方向
垂直可動タイプ

上下2画面を省スペースに設置可能なデュアルモニタースタンド

上下2画面を縦に設置できる自立型のデュアルモニタースタンドです。80cmの支柱により高さ調節が自由にでき、上下左右の角度調整や360度回転にも対応。滑り止めパッドやケーブル管理機能により、作業環境を整えながらデスク上のスペースを有効活用できます。

重量3.57kg
VESA規格対応
41位

行雲商事
HUANUOモニターアーム デュアル USBポート付き

最安価格
Amazonでタイムセール中!
8,549円
5%OFF
参考価格:
8,999円
対応モニターサイズ(最小)13インチ
対応モニターサイズ(最大)35インチ
耐荷重各アーム2~12kg
取り付け方法
クランプ式、グロメット式
可動方向
垂直水平可動タイプ

35インチまでのモニターに対応。USBポートが付いている

13~35インチまでのモニターに対応する、ステンレス鋼製の大型モニターアームです。USBポートが2つ付いているため、マウスやキーボードほか周辺機器の接続や、スマホの充電を行えます。使用時はアームの高さと角度を調整できますよ。

重量不明
VESA規格対応
42位

KUNSHAN HONGJIE ELECTRONICS
NB North BayouデュアルモニターアームG65-G

最安価格
9,980円
やや高価格
対応モニターサイズ(最小)27インチ
対応モニターサイズ(最大)34インチ
耐荷重5~16kg
取り付け方法
クランプ式、グロメット式
可動方向
垂直水平可動タイプ

USBインターフェース搭載。ガス圧式でスムーズに調整できる

27~34インチのモニターを2台設置できるモニターアームです。ガス圧式のアームにより、画面を上下左右にスムーズに動かすことが可能。また、スタンドのベース部分にはUSBインターフェースが搭載されており、スマホなどを充電することができて便利です。

重量不明
VESA規格対応
43位

サンワサプライ
デュアルモニターアームCR-LAC211BK

最安価格
Amazonで売れています!
4,618円
在庫わずか
対応モニターサイズ(最小)13インチ
対応モニターサイズ(最大)32インチ
耐荷重8kg
取り付け方法
クランプ式、グロメット式
可動方向
垂直可動タイプ

上下2画面を省スペース設置できる回転対応アーム

上下に2画面を設置できる液晶モニターアームです。モニターの傾き・左右の向き・角度を細かく調整でき、縦向き設置にも対応。クランプ式とグロメット式の2通りの固定方法に対応し、ケーブルホルダーで配線もすっきり整理できます。

重量不明
VESA規格対応
44位

KUNSHAN HONGJIE ELECTRONICS
NB North BayouデュアルモニターアームG35

最安価格
8,980円
やや高価格
対応モニターサイズ(最小)不明
対応モニターサイズ(最大)32インチ
耐荷重15kg
取り付け方法
クランプ式、グロメット式
可動方向
垂直水平可動タイプ

最大15kg対応で32インチも安定保持する高耐荷重モデル

最大32インチまでのモニターを2台設置できるガススプリング式のデュアルモニターアームです。各アームは最大15kgまで対応し、360度回転や上下左右の自在な調整が可能。アームにはケーブルスタンドを搭載しているため、配線を隠すことができ、見た目がすっきりします。

重量不明
VESA規格対応
45位

スタープラチナ
モニターアームNA720

最安価格
Amazonで売れています!
4,208円
在庫わずか
対応モニターサイズ(最小)13インチ
対応モニターサイズ(最大)27インチ
耐荷重10kg以下
取り付け方法
クランプ式
可動方向
垂直可動タイプ

上下左右に±45度の角度調節ができる。ケーブルホルダー付き

スチールとアルミ合金素材で作られた、高さ調節が可能な2画面タイプのモニターアームです。モニターは上下左右の方向に±45度の角度調節ができ、360度の画面回転にも対応しています。本体と同系色のケーブルホルダー付きな点も特徴です。

重量3.7kg
VESA規格対応
46位

グリーンハウス
グリーンハウスディスプレイアーム GH-AMDL2V-BK

最安価格
Amazonで売れています!
6,800円
在庫わずか
対応モニターサイズ(最小)17インチ
対応モニターサイズ(最大)17インチ
耐荷重8kg(合計16kg)
取り付け方法
クランプ式
可動方向
水平可動タイプ

通常の横位置だけでなく縦位置でも使用できる

液晶ディスプレイは回転するので、通常の横位置だけでなく縦位置でも使用できますケーブルをポール内部を通してまとめられる、ケーブルガイド付きです。太く丈夫なアームと大き目のクランプで、大きなモニターもしっかり支えます。

重量5.0kg
VESA規格対応
47位

スカイシーインターナショナル
SHOPPINGALL モニターアーム

最安価格
15,980円
やや高価格
対応モニターサイズ(最小)15インチ
対応モニターサイズ(最大)32インチ
耐荷重8kg×2
取り付け方法
クランプ式、グロメット式
可動方向
垂直水平可動タイプ

ハイエンドガススプリングを採用。高い強度を誇る

ガタガタ揺れることなく、快適に使用できる2画面モニターアームです。耐久性に優れており、簡単に取りつけられる点も魅力。ハイエンドガススプリングを採用しているので、強度が高くアーム1本あたりの耐荷重は8kgです。

重量6.33kg
VESA規格対応
48位

山陽トランスポート
イーサプライ置き型モニターアームEEX-LA044

最安価格
3,980円
やや低価格
対応モニターサイズ(最小)27インチ
対応モニターサイズ(最大)27インチ
耐荷重9kg
取り付け方法
スタンド式
可動方向
垂直可動タイプ

縦に並べてスペースを有効活用

縦に2画面設置できるスタンドタイプなので、スペースを無駄にせず画面を並べられます。組み立て時に高さの調整が可能のため、楽な姿勢の目線でモニターを固定。ブラケットの位置を変えて高さ調整でき、さまざまなサイズのモニターを組み合わせて使えますよ。

重量3.45kg
VESA規格対応
49位

山陽トランスポート
イーサプライモニターアームEEX-LASS01BK

最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,380円
15%OFF
参考価格:
3,980円
対応モニターサイズ(最小)不明
対応モニターサイズ(最大)32インチ
耐荷重8kg
取り付け方法
クランプ式、グロメット式
可動方向
垂直可動タイプ

上下2画面対応の省スペース設計で角度・高さを自由に調節可能

上下に2画面のモニターを設置できる省スペース設計のデュアルモニターアームです。ポールタイプなので、狭いスペースでも設置でき、使用するモニターや環境に合わせてアームの角度や高さを自由に調節可能。クランプ式とグロメット式の2通りの取り付け方法に対応し、設置環境に柔軟に対応できます。

重量2.5kg
VESA規格対応
50位

Suptek
モニターアームML6442

最安価格
4,199円
やや低価格
対応モニターサイズ(最小)13インチ
対応モニターサイズ(最大)27インチ
耐荷重10kg
取り付け方法
グロメット式、スタンド式
可動方向
垂直水平可動タイプ

上下左右・角度調節まで自在に動かせる2画面対応モニターアーム

本製品は、13〜27インチのモニターを2台設置できる自立式のデュアルモニターアームです。画面の角度や高さ、向きを自由に調整でき、作業姿勢の改善に役立ちます。ケーブルクリップ付きで配線を整理でき、机上スペースを有効活用可能です。

重量5.57kg
VESA規格対応

おすすめの2画面モニターアームランキングTOP5

1位: AmazonAmazonベーシックデュアルモニターアームDS-MA-E02

2位: AmazonAmazonベーシックデュアルモニターアームDS-MADDBE

3位: エルゴトロンLXデュアルデスクマウントアーム サイドバイサイドERG45245026

4位: ErgotronLXデュアル デスクマウントアーム スタッキング45-248-026

5位: Pixioモニターアーム デュアルPSW1D

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
モニターアーム関連のおすすめ人気ランキング

高性能ノートパソコン

11商品

徹底比較

新着
モニターアーム関連のおすすめ人気ランキング

人気
モニターアーム関連の商品レビュー

人気
パソコン・周辺機器関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.