マイベスト
ウォーターサーバー(宅配・浄水)おすすめ商品比較サービス
マイベスト
ウォーターサーバー(宅配・浄水)おすすめ商品比較サービス
【徹底比較】一人暮らし向けのウォーターサーバーおすすめ人気ランキング【後悔しないのはどれ?|2025年】

【徹底比較】一人暮らし向けのウォーターサーバーおすすめ人気ランキング【後悔しないのはどれ?|2025年】

すぐに温水・冷水を出すことが可能で、お湯で調理をするときにも役立つ一人暮らし向けウォーターサーバー。ワンルームのような限られたスペースで、どこに置き場所を作るか悩むことも多く、後悔しないかと不安な人もいるでしょう。また、ウォーターサーバーを調べると「辞めた理由」「飲みきれない」「一人暮らしにはいらない」などデメリットが多く見られたり、安いウォーターサーバーがどれかわからなかったりと気になることも多くあり、どれがおすすめなのか悩みますよね。

今回は、人気の一人暮らし向けのウォーターサーバー30商品を、8個のポイントで比較して徹底検証。おすすめの一人暮らし向けのウォーターサーバーをランキング形式でご紹介します


マイベストが定義するベストな一人暮らし向けのウォーターサーバーは「一人暮らしの部屋にも置きやすいサイズで、水の管理に不便さを感じにくい、保証や味も含めてコスパのいいウォーターサーバー」。徹底検証してわかった一人暮らし向けのウォーターサーバーの本当の選び方も解説しますので、ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年09月16日更新
江口慶太
監修者
アクアソムリエ
江口慶太

浄水器メーカーの営業として勤務するかたわら、日本アクアソムリエ協会認定アクアソムリエ資格を取得。その後、約1年かけて地球を一周し、世界各地の水やミネラルウォーターについて知識を深める。帰国後はミネラルウォーター専門店で営業を務め、その後、食品関係の事業を起業。水に関する深い知識を活かし、セミナーの講師を務めるなど活躍中。ジュースバー経営の経験もあり、ハーブコーディアルの販売もしながら現在はウォーターサーバーのメーカーに勤める。 アクアソムリエ公式インタビュー:http://aquasommelier.jp/sommelier/1403 ハーブコーディアル専門店:https://mill3636.thebase.in/

江口慶太のプロフィール
…続きを読む
佐々木里緒
ガイド
マイベスト サービス領域担当
佐々木里緒

脱毛・病院クリニック・サブスクリプション・レンタル・買取業者などのサービス分野において、幅広いジャンルのコンテンツ制作に5,000本以上携わる。自身のモットーとして「選ぶのが難しいジャンルだからこそ、実際の検証や調査でしかわからない情報を届けること」を心掛け、情報発信を行っている。

佐々木里緒のプロフィール
…続きを読む

検証のポイント

人気の一人暮らし向けのウォーターサーバー30選をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. トータルコストの低さ

    1
    トータルコストの低さ

    トータルコストを抑えて使える一人暮らし向けのウォーターサーバーとしてユーザーがとても満足できる基準を「ほかの一人暮らし向けのウォーターサーバーより1円でもトータルコストが低いもの」とし、以下の方法で各一人暮らし向けのウォーターサーバーの検証を行いました。

  2. 毎日の手入れのしやすさ

    2
    毎日の手入れのしやすさ

    おいしい水を飲むために毎日手入れしやすい一人暮らし向けのウォーターサーバーとしてユーザーがとても満足できる基準を「洗いやすい形状のパーツで、内部メンテナンス機能も充実しており手入れの手間が最小限のもの」とし、以下の方法で各ウォーターサーバーの検証を行いました。

  3. メンテナンスサポートの充実度

    3
    メンテナンスサポートの充実度

    日頃の手入れでは清潔に保ちにくいサーバー内部を清潔に保てるようなメンテナンスサポートが充実した一人暮らし向けのウォーターサーバーとして、ユーザーがとても満足できる基準を「業者による無料のメンテナンスサポートが充実しているもの」とし、以下の方法で各ウォーターサーバーの検証を行いました。

  4. コンパクトさ

    4
    コンパクトさ

    単身者向けの部屋で限られたスペースにも置けるコンパクトな一人暮らし向けのウォーターサーバーとして、ユーザーがとても満足できる基準を「壁からのゆとりも含めて最小限の面積で置けるもの」とし、以下の方法で各サーバーの検証を行いました。

  5. 水の注文・受け取りのしやすさ

    5
    水の注文・受け取りのしやすさ

    日中在宅している時間が短くても水の注文や受け取りが簡単な一人暮らし向けのウォーターサーバーとして、ユーザーがとても満足できる基準を「水を受け取る必要がないもの」とし、以下の方法で各ウォーターサーバーの検証を行いました。

  6. 保証の充実度

    6
    保証の充実度

    保証が充実した一人暮らし向けのウォーターサーバーとして、ユーザーがとても満足できる基準を「あらゆる状況に無料で対応してもらえるもの」とし、以下の方法で各ウォーターサーバーの検証を行いました。

  7. ゴミ捨ての手間のなさ

    7
    ゴミ捨ての手間のなさ

    空になった水ボトルのゴミ捨てが面倒でない一人暮らし向けのウォーターサーバーとして、ユーザーがとても満足できる基準を「ゴミ捨て不要のもの」とし、以下の方法で各ウォーターサーバーの検証を行いました。

  8. 給水のしやすさ

    8
    給水のしやすさ

    水を交換するときの手間や負荷が少ない一人暮らし向けのウォーターサーバーとして、ユーザーがとても満足できる基準を「給水の必要がないもの」とし、以下の方法で各ウォーターサーバーの検証を行いました。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
最近の更新内容
  • 2025.03.28
    更新

    以下の検証結果を2025年3月8日時点の情報に更新し、ランキングをアップデートしました。

    • トータルコストの低さ
  • 2025.03.11
    更新

    新たに以下の商品の検証を行い、2025年2月13日時点の検証結果に基づきランキングをアップデートしました。

    • OCEAN|次世代ウォーターサーバー | ROフィルター
    • プレミアムウォーター|Locca | Slim-R Ⅱ
    • VISION|ViVi Water +mist
    • ウォーターランド|ウォーターランド
    • ラストワンマイル|まるっとウォーター | スリムサーバーⅢ(ショートタイプ)

  • 2025.02.14
    更新

    以下の検証結果を2025年2月5日時点の情報に更新し、ランキングをアップデートしました。

    • トータルコストの低さ

  • 2025.01.24
    更新

    以下の検証結果を2025年1月23日時点の情報に更新し、ランキングをアップデートしました。

    • トータルコストの低さ
  • 2024.12.13
    更新

    以下の検証結果を2024年12月11日時点の情報に更新し、ランキングをアップデートしました。

    • トータルコストの低さ

目次

【結論】一人暮らしなら安さと給水のしやすさが重要。使用量が月に30Lなら浄水型。12Lなら宅配型を検討

【結論】一人暮らしなら安さと給水のしやすさが重要。使用量が月に30Lなら浄水型。12Lなら宅配型を検討
ベスト一人暮らし向けのウォーターサーバー

ウォータースタンド

アイコン
4.69
(1/30商品)
アイコン

在宅ワーカーや料理にも使う人に。水道直結で手軽に使える

プレミアムウォーター

プレミアムウォータースリムサーバーIII(ロングタイプ)HC14D1L-WD-WB SM3
4.22
(16/30商品)
スリムサーバーIII(ロングタイプ)

月に12Lの水を使うときに最安。年数にあうプラン選びが肝

まずは、使用水量をチェック。一人暮らしの場合、多くても1か月に30L程度飲むことを想定していれば十分です。週4日以上リモートの人や料理にも使用したい人は30Lあると便利。週に3〜5日程度の出社など在宅時間が短い人は、さらに少ない12L/月を目安としましょう。


見積もる際は、コップ1杯(200mL)として1日何杯飲みそうかをイメージ。30L(1日5杯)近く飲むなら浄水型、12L(1日2杯)ほどで済みそうなら宅配型のウォーターサーバーがおすすめです。


また、給水のしやすさも大切なポイント。浄水型ウォーターサーバーは、水道水を補充したり、タンクの掃除をする手間があるのがネック。一方で、宅配型ウォーターサーバーはボトルを挿すだけなので手間なく簡単に設置できるのが魅力です。


少しの手間は許容して水をたくさん安く飲みたい人は、ウォータースタンド「アイコン」、毎月12L程度で十分であればプレミアムウォーター「スリムサーバーIII(ロングタイプ)」がおすすめですよ。

江口慶太
アクアソムリエ
江口慶太

国土交通省は、健康のために1日1.2Lの水を飲み水で摂取することを推奨しています(参照:国土交通省)。ウォーターサーバーは、いつでも冷水・温水が使えるのが魅力です。これまで水をあまり飲んでいなかった人は、ぜひウォーターサーバーを導入してこまめな水分補給を習慣化してくださいね。

佐々木里緒
マイベスト サービス領域担当
佐々木里緒

ウォーターサーバーによる違いは、料金とサイズだけではありません。掃除・ゴミ捨て・給水の手間や、メンテナンス・保証などのサービス内容なども商品によって異なりますここからはより詳しい選び方を紹介するので、慎重に選びたい人はチェックしてくださいね。

一人暮らしでもウォーターサーバーって必要?

一人暮らしでもウォーターサーバーって必要?

ウォーターサーバーを使えば、ストックする・ゴミを捨てるといった手間を省けます。ウォーターサーバーには2種類あり、とくに浄水型は家庭の水道水を入れるだけ。宅配型はボトルのゴミが出たり、回収までボトルを置いておいたりする必要がありますが、メーカーによっては8~20Lと大容量のボトルが届くので、頻繁に捨てたり保管したりする手間が減ります。


電気ケトルのようにお湯を沸かす必要もありません。なかには、コスパを重視するために常温しか出せないウォーターサーバーもありますが、基本的には温水・冷水の両方を使えます。実際に検証した結果、ウォーターサーバーでは70~80℃の温水が出ました。インスタントコーヒーを入れるおすすめの温度である、80〜90℃と同じくらいの熱さです。


実際に一人暮らしでウォーターサーバーを使用している・1年以上使用していた98人の口コミを集めた結果、満足の声が多く聞かれました。現在使用している人の半数以上が使い続ける理由として挙げたのは、「すぐにお湯が出る、すぐに冷水が出る」という点です。


「ウォーターサーバーを使用する前に比べておいしい水が飲める」「水を買う手間を省ける」という意見も半分近くの人がメリットとして挙げています。ほかにも「インテリアとしても活躍してくれる」「水分摂取量が多くなる」「簡単に水を入れられて手軽」などの口コミが見られました。


便利さ・効率化を求めるなら、一人暮らしでもウォーターサーバーを導入するのがおすすめですよ。

一人暮らし向けのウォーターサーバーの選び方

一人暮らし向けのウォーターサーバーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

まずは、ウォーターサーバーのタイプを決めよう。水を大量に安く飲むなら浄水型が安い!

まずは、ウォーターサーバーのタイプを決めよう。水を大量に安く飲むなら浄水型が安い!

ウォーターサーバーは、使用水量によって選ぶべきタイプが異なります。月に約17.5L以上飲むなら水道水を入れて使う浄水型、12L程度ならボトルが届く宅配型がおすすめ。毎日コップ1杯(200mL)を5杯飲むなら、1日1L→毎月30Lというように1日に飲む杯数をイメージして必要な水量を見積もりましょう。


実際に2年間使用した場合を想定して毎月のトータルコストを算出したところ、宅配型の平均は12Lが4,152円・30Lが6,698円でした。浄水型は、12Lが4,946円・30Lが4,949円。水量が約17.5Lを超えると浄水型のほうが安くなったので、飲む量が多いなら浄水型、少なめなら宅配型を選ぶのがおすすめです。


なお、比較したすべてのウォーターサーバーの月額料金の料金相場は6,509円。コスパ重視なら宅配型は12Lで4,000円前後、浄水型は30Lで5,000円以下を目安で選ぶと比較的安価なウォーターサーバーを選べますよ。また、できるだけ価格を抑えたい人は、以下コンテンツもチェックしてくださいね。

佐々木里緒
マイベスト サービス領域担当
佐々木里緒

 契約年数によっても料金は異なりますが、どれくらいの期間利用するかは使ってみないとわからないですよね。


長い期間使用することが決まっていない人は、2年のプランを選びましょう。ほとんどのメーカーが2年プランを導入しており、マンションの契約期間も2年が一般的なため、長く使うかわからない人には利用しやすいでしょう。

2

より手間の少なさを重視したいなら、ワンウェイボトルの宅配型ウォーターサーバーを検討しよう

より手間の少なさを重視したいなら、ワンウェイボトルの宅配型ウォーターサーバーを検討しよう

浄水型よりも手間が少ない宅配型も候補のひとつ。浄水型は、水の補充や定期的にタンク掃除が必要。一方で宅配型は、水の補充が不要でボトルを挿すだけで使用できるので、浄水型と比べて手間が少なく使用できます


なかでも、ワンウェイボトルがおすすめ。狭いワンルームに住んでいる場合、業者が回収して再利用するリターナブルボトルだと保管に困ります。一方、空になったらすぐに捨てられるワンウェイボトルなら、ワンウェイ式のビニールパックなのでゴミがかさばりません


また、浄水型を使用したいけど水を汲む手間を省きたい人には、セルフメンテナンス不要の水道直結型のウォーターサーバーも選択肢のひとつ。設置時に工事が必要にはなりますが、水道から自動で水を汲むので水を補充する手間がありません。水道直結型のウォーターサーバーについて詳しく知りたい人は、水道水の浄水型ウォーターサーバーおすすめ人気ランキングのコンテンツを参考にしてくださいね。

佐々木里緒
マイベスト サービス領域担当
佐々木里緒

浄水型は手入れが不可欠ですが、できるだけ手間を減らして手入れしたいなら、間口が広く浅いタンクが便利です。隅までスポンジが届くのでこすり洗いしやすく清潔に保てます。


また、タンクの手入れの頻度は3日おきが目安。水道水を常温で保存できる期間は汲み取ってから3日程度とされている(参照:東京都水道局)ので、水を入れ替えるついでにタンクを洗うのが理想ですよ。

宅配型のなかでも、天然水のウォーターサーバーなら味もおいしい!

宅配型のなかでも、天然水のウォーターサーバーなら味もおいしい!

水道水に抵抗がありおいしさにこだわりたい人は、宅配型のなかでも天然水のウォーターサーバーがおすすめです。ウォーターサーバーに使われるのは、天然水・RO水・水道水のいずれか。なかでも、カルシウムやマグネシウムなどのミネラルを多く含む天然水を選べば水の風味を楽しめます


RO水は、クセがなく飲みやすいのが特徴。ただし、不純物を徹底的にろ過しているためミネラルも同時に取り除かれ、天然水のような水の風味は楽しめません。


水道水は、浄水型のウォーターサーバーを使用する際に、自宅の水道水をろ過して使う仕組み。水道水にはカルキ臭の原因となる塩素が含まれていますが、ろ過の過程で塩素は取り除かれます。実際に検証すると、すべての浄水型ウォーターサーバーで完全に塩素を取り除けていました。水道水であっても、カルキ臭のない飲みやすい味になります


どのウォーターサーバーも水の味に不満を感じることは少ないものの、風味を楽しみたいなら天然水のウォーターサーバーがぴったり。採水地によっても天然水のミネラルの配合量は変わるので、詳しくは以下のコンテンツでチェックしてくださいね。

佐々木里緒
マイベスト サービス領域担当
佐々木里緒
マイベストでは、おいしさの満足度が高い天然水のウォーターサーバーを探すために、モニター30人での試飲や成分調査を実施しました。しかし、風味や口当たりの感じ方に個人差が大きく、おいしい水を飲めるウォーターサーバーは一概には決められないという結果に。なお、「まずい」と評価された水はありませんでした。

また、どの水も食品衛生法や水道法などの法律で厳しくされているため、安全性は気にせず飲めますよ。

江口慶太
アクアソムリエ
江口慶太
水の風味に影響する代表的なミネラルは、甘みに関連するカルシウム・苦味に関連するマグネシウムです。また、水に含まれる酸素量もおいしさに影響を与えます

これらの要素が複雑に影響しているので、成分量の大小では水のおいしさを一概には決められません。とはいえ、ウォーターサーバーによる味の差が気になる人は、普段好んで飲んでいる水のミネラルバランスに近いかや、加熱除菌によって酸素が減らない「非加熱処理」の水であるかを1つの目安にするのも手です。
3

清潔に保つために内部メンテナンス可能なウォーターサーバーを選ぼう!

清潔に保つために内部メンテナンス可能なウォーターサーバーを選ぼう!

清潔に保つためには、内部のメンテナンスが欠かせません。雑菌の繁殖は水の味に影響するため、自動クリーン機能を搭載しているものを選びましょうこすり洗いできないサーバー内部を清潔に保つ効果に期待できます。


3年以上使用する場合は、業者によるメンテナンスサービスを利用するのもおすすめ。業者メンテナンスは大きく分けて、定期的な洗浄とサーバー本体の交換の2パターンがあります。ただし、業者メンテナンスがあるサーバーは、トータルコストが高くつく傾向が。衛生面がどうしても気になったときは、本体を有料交換するのも手です。契約前に、メンテナンスにかかる費用も確認しておくとよいでしょう。

江口慶太
アクアソムリエ
江口慶太

5年ほど使用したウォーターサーバーの中を見たことがありますが、カビや汚れは溜まっていませんでした。しかし、内部を清潔に保てるかは使用環境にもよります。細菌のように目に見えないものへの対策として、内部メンテナンス機能が搭載されていると安心感があるでしょう。

佐々木里緒
マイベスト サービス領域担当
佐々木里緒

浄水型・宅配型の両タイプに共通して掃除が必要なのは、水受けとなるトレイです。味に直結するわけではないものの、周辺環境を清潔にしておくという意味で掃除は欠かせません。

今回検証したサーバーは、どれもトレイのフタと受け皿部分を分解できたので基本的には簡単に洗えました。くわえて、受け皿部分の中がフラットのものがとくに楽に洗えましたよ。

4

部屋が狭いなら、設置面積が幅40cm×奥行45cm未満のウォーターサーバーがおすすめ

部屋が狭いなら、設置面積が幅40cm×奥行45cm未満のウォーターサーバーがおすすめ

コンパクトさを重視したいなら、設置面積が幅40cm×奥行45cm未満のものを選びましょう。設置面積とは、ウォーターサーバーの設置に必要な幅と奥行をかけあわせた面積のことです。


今回検証したウォーターサーバーの設置面積の平均は幅50cm×奥行46cm。幅40cm×奥行45cm未満であれば通常のウォーターサーバーと比べてスリムなので、設置面積に余裕がない人におすすめです。検証したなかで最も設置面積が小さかったのは、アクアクララの「アクアファブ」。幅34.5cm×奥行39.5cmで唯一奥行が40cm未満でした。


商品によって設置に必要な幅と奥行は異なりますが、既定の設置スペースを空けないと冷却・加熱の効率が悪くなって電気代が上がったり、作動音が響いたりします。本体サイズではなく、必ずゆとりをふまえて設置が可能か確認しましょう。

床に置きたくないなら、卓上型ウォーターサーバーもあり!

佐々木里緒
マイベスト サービス領域担当
佐々木里緒

床に設置したくない人は、キッチンカウンターやテーブルの上などに置けるコンパクトな卓上型ウォーターサーバーもおすすめです。今回検証したウォーターサーバーには卓上型も含まれているので、気になる人はランキングの「卓上」にチェックがついている商品を確認してください。


なお、卓上型の選び方をより詳しく知りたいなら以下のコンテンツもチェックしてくださいね。

江口慶太
アクアソムリエ
江口慶太
卓上型のウォーターサーバーを床に置くのは、衛生面の観点でNGです。床は人が歩くたびにほこりが舞っているので、床と出水口が近いと不衛生ですよ。
5

一人暮らしにうれしい機能がついているウォーターサーバーも合わせてチェック!

一人暮らしにうれしい機能があるかもチェックしておきましょう。静音設計であれば、寝る場所の近くに設置しても音が気になりにくいですよ。カップ麺・スープなどの調理に使う場合は、再沸騰機能があると便利です。以下で詳しく解説します。

寝る場所と設置場所が同じなら、静音設計がされたウォーターサーバーがおすすめ

寝る場所と設置場所が同じなら、静音設計がされたウォーターサーバーがおすすめ

ワンルームのように寝る場所と設置場所が同じ空間であれば、静音設計がされたウォーターサーバーを選ぶのがおすすめです。


ウォーターサーバーは、水の汲み取りや加熱・冷却時にモーター音が聞こえることがあります。どの商品も常に騒音がすることはありませんが、寝る場所の近くにしか設置できない部屋だと音が気になる場合も。音に敏感な人は、静音設計の商品を選ぶのがよいでしょう。

カップラーメンやスープなどを食べる機会が多いなら、再沸騰機能があるウォーターサーバーだと便利

カップラーメンやスープなどを食べる機会が多いなら、再沸騰機能があるウォーターサーバーだと便利

よくカップラーメンやスープを食べるなら、再沸騰機能つきがおすすめ。お湯を再沸騰することで90℃以上まで熱することができるので、わざわざお湯を沸かす必要なく手軽にお湯調理ができます


温水の温度を計測したところ、ウォーターサーバーのお湯は1日を通して平均83℃程度を保っていました。あたたかい飲み物を飲むには十分な温度ですが、カップラーメンやスープを調理するには若干ぬるい温度。料理にも使いたいなら、再沸騰機能つきが便利ですよ。


なお、エコモードで電気代を抑えたい人も、再沸騰機能があると便利エコモードを起動すると、お湯の最高温度が80℃前後から75℃程度まで下がります。再沸騰機能があればすぐに温度を上げられるので、急に熱湯が必要になったときにも役立ちますよ。

選び方は参考になりましたか?

一人暮らし向けのウォーターサーバー全30選
おすすめ人気ランキング

一人暮らし向けのウォーターサーバーのランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
並び替え
絞り込み
3年以上使う人向け
朝晩1杯程度しか飲まない人向け
卓上タイプがいい人向け
管理の手間を抑えたい人向け
天然水を飲みたい人向け
水道水の浄水は嫌な人向け
カップラーメンやスープを作りたい人向け
小さな音も気になる人向け
スリムさ重視の人向け

商品

画像

おすすめ スコア

リンク

料金

ポイント

おすすめスコア

こだわりスコア

詳細情報

12L使用時

30L使用時

2年・月に30L使用時のトータルコストの低さ

毎日の手入れのしやすさ

メンテナンスサポートの充実度

コンパクトさ

水の注文・受け取りのしやすさ

保証の充実度

ゴミ捨ての手間のなさ

給水のしやすさ

2年・月に12L使用時のトータルコストの低さ

3年・月に12L使用時のトータルコストの低さ

3年・月に30L使用時のトータルコストの低さ

タイプ

水の種類

卓上

奥行

高さ

カバーをつけたときの高さ

設置に必要な幅

設置に必要な奥行

本体重量

冷水温度(公表値)

温水温度(公表値)

冷水温度(実測値)

温水温度(実測値)

冷水タンク容量

温水タンク容量

常温水機能

チャイルドロック機能

チャイルドロックがついている箇所

省エネ機能

省エネ機能の種類

再加熱機能

自動クリーン機能

その他の機能

選べるプラン

お試しプランあり

サーバーの購入プランあり

初期費用

サーバーレンタル代

1日あたりの電気代

最低契約期間

解約金

天然水の1セットの水代

RO水の1セットの水代

採水地

硬度

カルシウム量(100mLあたり)

マグネシウム量(100mLあたり)

非加熱処理

メンテナンスサービス

タンク・ボトルの設置位置

出水方法

給水タンクの容量

フィルターの種類

フィルター交換目安

フィルターの想定使用水量(1日あたり)

容器の種類

ボトルの種類

1回の最低注文数

ノルマ

休止手数料

日付指定可能

時間指定可能

不在サービスあり

注文方法

水手配の問い合わせ方法

支払方法

1

ウォータースタンド

アイコン

ウォータースタンド アイコン 1
4.69

月額5,012円~

月額5,016円~

在宅ワーカーや料理にも使う人に。水道直結で手軽に使える

4.54
4.95
3.56
4.60
5.00
4.95
5.00
5.00
3.78
3.62
4.35

浄水タイプ(水道直結)

浄水(水道水)

18cm

37cm

38.5cm

38cm

44cm

7.6kg

5〜8℃

約70・80・90℃

2.5〜7.1℃

66.8〜86.5℃

1L

常温水、温水、冷水(全ロック)

エコモード

注水量自動調節機能

契約期間の縛りなし

無料

月額4,400円

38.13円

契約期間の縛りなし

0円

無料(6か月ごとに交換フィルターのお届け)

ボタン式

活性炭、不織布

6か月

10L

クレジットカード、銀行振込(法人のみ)

2

ウォータースタンド

ピュアライフ

ウォータースタンド ピュアライフ 1
4.68

月額4,259円~

月額4,263円~

毎月30L・3年未満使用で最安!サッと洗えるタンクも魅力

5.00
4.85
3.56
3.98
5.00
4.95
5.00
4.88
4.40
4.08
4.81

浄水タイプ(タンクに補充)

浄水(水道水)

25.5cm

44cm

119.8cm

46cm

57.2cm

22.7kg

4~8℃

約92℃

4.5〜7.8℃

76.4〜82.1℃

2L

1.5L

常温水、温水、冷水(全ロック)

エコモード

注水量自動調節機能

契約期間の縛りなし

無料

月額3,300円

31.47円

契約期間の縛りなし

0円

無料(6か月ごとに交換フィルターのお届け)

サーバー上部

ボタン式(タッチパネル)

4.5L

活性炭、不織布

6か月

14L

クレジットカード、銀行振込(法人のみ)

3

プレミアムウォーター

Loccalitta

プレミアムウォーター litta 1
4.62

月額3,458円~

月額3,462円~

長期で使うと低コスト!UV殺菌機能を搭載した、卓上タイプ

4.92
4.60
4.13
3.89
5.00
4.60
5.00
4.88
4.21
4.41
5.00

浄水タイプ(タンクに補充)

浄水(水道水)

23cm

34.7cm

50cm

53cm

49.7cm

12.8kg

約5℃

約87℃

6.2〜9℃

64.5〜78.1℃

1L

1L

温水

スリープモード

温度過昇保護装置

5年

3,300円(新規申込で無料)

月額2,580円

23.715円

5年

50,000円(1年未満)、40,000円(1年以上2年未満)、30,000円(2年以上3年未満)、20,000円(3年以上4年未満)、10,000円(4年以上5年未満)

無料(8か月ごとにカートリッジのお届け)/28,000円※1年未満、21,000円※1年以上2年未満、15,000円※2年以上3年未満、8,000円※3年以上4年未満、5,000円※4年以上(本体交換)

ボタン式

3L

活性炭、PP、セルロース、PET

8か月

3.3L

クレジットカード、口座振替(後払いドットコム)、請求書払い(法人のみ)

4

コスモライフ

ハミングウォーター flows

コスモライフ ハミングウォーター flows 1
4.59

月額4,395円~

月額4,398円~

再沸騰できて洗いやすいタンク。欠点はないが決め手にかける

4.92
4.55
4.25
3.76
5.00
4.55
5.00
4.88
4.22
3.98
4.75

浄水タイプ(タンクに補充)

浄水(水道水)

26.5cm

36cm

120.5cm

56cm

48cm

約20kg

3.5〜9.8℃

79.6〜80.6℃

3.5〜9.8℃

79.6〜80.6℃

1.5L

1.3L

温水、冷水

エコモード

停電時の出水(別売りの非常用電源ユニッ ト必要)

2年

無料(コットンピンク・アイスラベンダー・アップルグリーン申し込みの場合、限定カラー料金2,200円)

月額3,300円

34.41円

2年

16,500円(2年未満)

無料(8か月ごとにフィルターのお届け)、9,900円※別途出荷手数料2,200円(北海道・沖縄の場合は3,300円)が必要(本体交換)

サーバー上部

ボタン式

約4L

活性炭、イオン交換体、不織布、中空糸膜

6か月

約10L

クレジットカード

4

ナック

クリクラ feel free putio

ナック クリクラ feel free putio 1
4.59

月額4,228円~

月額4,232円~

プランの使い分けで卓上型最安。小型で省スペースに設置可能

4.98
3.67
5.00
4.39
5.00
4.60
5.00
4.88
4.35
4.00
4.76

浄水タイプ(タンクに補充)

浄水(水道水)

24cm

35.5cm

41.5cm

54cm

51.2cm

8kg

約5~10℃(エコモード:約14~20℃)

約80~85℃(エコモード:約58~63℃、再加熱機能:約85~87℃)

6.9〜9.2℃

80.3〜83℃

1L

1L

常温水、温水、冷水(全ロック)

エコモード、スリープモード

停電時の出水、温度過昇保護装置

1年(ライトプラン)、2年(スタンダードプラン)、3年(のりかえプラン)、5年(お得プラン)

無料

お得プラン:3,140円、スタンダードプラン:月額3,440円、のりかえプラン:月額3,440円、ライトプラン:月額3,760円(全プラン3か月間半額)※安心サポートパックを含む

35.50円

1年

ライトプラン:17,000円(1年未満)/スタンダードプラン:20,000円(1年未満)、13,500円(1年以上2年未満)/のりかえプラン:25,000円(1年未満)、15,000円(1年以上2年未満)、10,000円(2年以上3年未満)/お得プラン:35,000円(1年未満)、20,000円(1年以上2年未満)、15,000円(2年以上3年未満)、10,000円(3年以上4年未満)、5,000円(4年以上5年未満)

無料(6か月ごとに浄水カートリッジのお届け・1年ごとに本体交換)

ボタン式(タッチパネル)

3L

活性炭、不織布、中空糸膜

6か月

4L

クレジットカード

6

富士山GXホールディングス

エブリィフレシャスtall

富士山GXホールディングス tall 1
4.56

月額4,302円~

月額4,305円~

たくさん飲めば低コスト!省スペースで再沸騰も便利な浄水型

4.24
4.60
4.25
4.72
5.00
4.55
5.00
4.88
3.54
4.05
4.79

浄水タイプ(タンクに補充)

浄水(水道水)

30cm

36.3cm

112.5cm

39cm

41.3cm

19.7kg

5~10℃(エコモード:約10~15℃)

80~85℃(エコモード:約70~75℃、再加熱機能:約90℃)

5.1~6.8℃

79.2~82.3℃

1.5L

1.5L

常温水、温水、冷水(冷水・常温水は後から設定可能)

エコモード、スリープモード

温度過昇保護装置

3年

無料

月額3,300円

32.86円

3年

40,000円(3年未満)

無料(1年ごとに浄水カートリッジのお届け)/14,300円※1年未満、8,800円※1年以上2年未満、5,500円※2年以上(本体交換)

サーバー上部

ボタン式

5.7L

活性炭、不織布、中空糸膜、ATS(鉛除去材)

7.5か月

3.3L

クレジットカード

7

ウォータースタンド

ネオ

ウォータースタンド ネオ 1
4.55

月額5,388円~

月額5,392円~

サポートや保証を重視する人に。水道直結タイプで手軽

4.41
4.50
5.00
3.93
5.00
5.00
5.00
5.00
3.67
3.59
4.32

浄水タイプ(水道直結)

浄水(水道水)

25cm

46.5cm

50.5cm

46cm

60.5cm

18kg

5~8℃

85~93℃

4.1〜6℃

82.5〜88℃

2.5L

1L

温水

スリープモード

停電時の出水

1年

9,900円

月額3,850円

43.71円

1年

6,600円(1年未満)

無料(6か月ごとに業者メンテナンス)、有料(6,600円※1年未満(本体交換))

レバー式

活性炭、不織布

ネオセンスフィルター:6か月、ナノトラップフィルター・イノセンスフィルター:12か月、抗菌フィルター:24か月

約10L

クレジットカード、銀行振込(法人のみ)

8

VISION

ViVi Water long

VISION  long 1
4.44

月額4,125円~

月額4,129円~

浄水型で水の注文やゴミ捨ていらず。月30L使う人向き

4.88
3.35
4.25
4.87
5.00
4.07
5.00
4.88
4.12
4.17
4.86

浄水タイプ(タンクに補充)

浄水(水道水)

27cm

35.5cm

112cm

37cm

40.3cm

24.3kg

5~10℃(通常)、10~15℃(ECO)

80~85℃(通常)、70~75℃(ECO)、約90℃(再加熱)

5.2〜6.6℃

80.5〜82.3℃

1.5L

1.5L

常温水、温水、冷水

エコモード、スリープモード

温度過昇保護装置

3年

無料

月額3,300円

30.07円

3年

33,000円(1年未満)、22,000円(1年以上2年未満)、11,000円(2年以上3年未満)

無料(7か月半ごとに浄水カートリッジのお届け)/14,300円※1年未満、8,800円※1年以上2年未満、5,500円※2年以上(本体交換)

サーバー下部

ボタン式(タッチパネル)

5L

活性炭、不織布、中空糸膜、ATS(鉛除去材)

7.5か月

3.3L

クレジットカード

9

富士山GXホールディングス

エブリィフレシャスmini

富士山GXホールディングス mini 1
4.43

月額4,321円~

月額4,324円~

月に30L使うなら候補に入れよう。手入れしやすい卓上型

4.23
4.60
4.25
3.96
5.00
4.55
5.00
4.88
3.54
4.03
4.78

浄水タイプ(タンクに補充)

浄水(水道水)

25.8cm

29.5cm

47.5cm

55cm

44.5cm

8.3kg

5〜10℃(エコモード:約10〜15℃)

80〜85℃(エコモード:約70〜75℃)

7.5~11.3℃

76.6〜81℃

0.8L

0.9L

温水、冷水

エコモード、スリープモード

温度過昇保護装置

3年

無料

定番カラー:月額3,300円、特別カラー:月額3,630円

33.48円

3年

40,000円(3年未満)

無料(1年ごとに浄水カートリッジのお届け)/14,300円※1年未満、8,800円※1年以上2年未満、5,500円※2年以上(本体交換)

ボタン式

3.3L

活性炭、不織布、中空糸膜、ATS(鉛除去材)

7.5か月

3.3L

クレジットカード

9

VISION

ViVi Water+mist

VISION +mist 1
4.43

月額4,776円~

月額4,780円~

月30Lほど飲む人は候補に。コンパクト&低コスト

4.57
3.35
4.25
4.94
5.00
4.60
5.00
4.88
3.80
3.85
4.60

浄水タイプ(タンクに補充)

浄水(水道水)

27cm

33.7cm

111.8cm

37cm

40.3cm

28.3kg

5~10℃

80~85℃

5.1〜7℃

79.3〜82.1℃

1.5L

1.5L

常温水、温水、冷水

エコモード、スリープモード

温度過昇保護装置

3年

無料

月額3,850円

30.38円

3年

33,000円(1年未満)、22,000円(1年以上2年未満)、11,000円(2年以上3年未満)

無料(7か月半ごとに浄水カートリッジのお届け)/14,300円※1年未満、8,800円※1年以上2年未満、5,500円※2年以上(本体交換)

サーバー下部

ボタン式(タッチパネル)

5L

活性炭、不織布、中空糸膜、ATS(鉛除去材)

7.5か月

3.3L

クレジットカード

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位
ベスト一人暮らし向けのウォーターサーバー
水の注文・受け取りのしやすさ No.1
ゴミ捨ての手間のなさ No.1
給水のしやすさ No.1

ウォータースタンド
アイコン

おすすめスコア
4.69
2年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
3.78
2年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
4.54
3年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
3.62
3年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
4.35
毎日の手入れのしやすさ
4.95
メンテナンスサポートの充実度
3.56
コンパクトさ
4.60
水の注文・受け取りのしやすさ
5.00
保証の充実度
4.95
ゴミ捨ての手間のなさ
5.00
給水のしやすさ
5.00
アイコン 1
アイコン 2
アイコン 3
アイコン 4
アイコン 5
アイコン 6
アイコン 7
アイコン 8
アイコン 9
アイコン 10
アイコン 11
ホワイト
ブラック
全部見る
ホワイト
ブラック
全部見る
キャンペーン情報

新規申し込みで、以下特典を受けられます

  • レンタル料金最大3か月半額
  • マイボトル1本プレゼント
期間:
2025/07/01(火)00:00〜2025/09/30(火)23:59
ホワイト
ブラック
全部見る
ホワイト
ブラック
全部見る
タイプ浄水タイプ(水道直結)
1日あたりの電気代38.13円
水の種類
浄水(水道水)
再加熱機能
自動クリーン機能
ボトルの種類
  • 料金

    価格については、2025年09月11日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

キャンペーン情報

新規申し込みで、以下特典を受けられます

  • レンタル料金最大3か月半額
  • マイボトル1本プレゼント
期間:
2025/07/01(火)00:00〜2025/09/30(火)23:59

在宅ワーカーや料理にも使う人に。水道直結で手軽に使える

ウォータースタンドの「アイコン」は、使用量が多く、手間いらずで使えるものを探している人におすすめ。水道直結タイプなので、水の受け取りや給水、ゴミ捨ていらずで使えます。無料の交換用フィルターを取り換える必要があるものの、6か月に1回なので日常的な手入れは不要です。

2年間・月に30L使った場合の月額コストは5,291円で、検証した全ウォーターサーバーの平均値より1,000円ほど安い結果に。毎月30Lの利用なら、1~4年のどの使用年数でも月額コストは平均以下でした。本体のレンタル料は平均値より高いものの、初期費用や解約金がかからない分、トータルコストが抑えられます。一方で、4年間・月に12L使った場合は月額5,425円と平均より1,000円以上高かったので、使用量が少ない人には向きません。

本体サイズは幅18×奥行き37cmと非常にコンパクト。背面と左右に各10cmのゆとりが必要ですが、スリムかつ卓上設置が可能で、設置場所に困りにくいでしょう。

故意でも過失でも破損時は損害額を支払う必要がありますが、本体が故障した際は無料で修理してもらえます。解約時の水抜きや清掃は回収当日にスタッフが行うので、手間がかかりません。一方で機種変更としての交換しか対応しておらず、1年時点では6,600円の料金も発生したためサポートには物足りなさを感じました。

再沸騰機能はないため、インスタント食品に使いたい人は要注意。一方で、スリープモードを使うことでベッドと同じ部屋に設置しても睡眠の妨げになりにくいことはメリットです。使用量が多いほどコストが抑えられるため、在宅ワーカーや料理にもウォーターサーバーの水を使用したい人はぜひ検討してください。

良い

    • 水道直結タイプで、水の受け取りや給水、ゴミ捨ての手間がない
    • 毎月30L使う場合は、使用年数を問わず月額料金が平均以下だった
    • コンパクトで卓上設置も可能

気になる

    • 毎月12Lの水を4年使った場合の月額コストは、平均を上回った
卓上
18cm
奥行37cm
高さ38.5cm
カバーをつけたときの高さ
設置に必要な幅38cm
設置に必要な奥行44cm
本体重量7.6kg
冷水温度(公表値)5〜8℃
温水温度(公表値)約70・80・90℃
冷水温度(実測値)2.5〜7.1℃
温水温度(実測値)66.8〜86.5℃
冷水タンク容量1L
温水タンク容量
常温水機能
チャイルドロック機能
チャイルドロックがついている箇所常温水、温水、冷水(全ロック)
省エネ機能
省エネ機能の種類エコモード
その他の機能注水量自動調節機能
選べるプラン契約期間の縛りなし
お試しプランあり
サーバーの購入プランあり
初期費用無料
サーバーレンタル代月額4,400円
最低契約期間契約期間の縛りなし
解約金0円
天然水の1セットの水代
RO水の1セットの水代
採水地
硬度
カルシウム量(100mLあたり)
マグネシウム量(100mLあたり)
非加熱処理
メンテナンスサービス無料(6か月ごとに交換フィルターのお届け)
タンク・ボトルの設置位置
出水方法ボタン式
給水タンクの容量
フィルターの種類活性炭、不織布
フィルター交換目安6か月
フィルターの想定使用水量(1日あたり)10L
容器の種類
1回の最低注文数
ノルマ
休止手数料
日付指定可能
時間指定可能
不在サービスあり
注文方法
水手配の問い合わせ方法
支払方法クレジットカード、銀行振込(法人のみ)
全部見る
アイコン

ウォータースタンド アイコンの口コミ・評判は?デメリットはある?料金や手入れしやすさを徹底調査!

注目の一人暮らし向けのウォーターサーバー!
PR
富士山GXホールディングスエブリィフレシャス lite
今なら実質2か月無料(※1)!月額2,750円(税込)でおいしい水を飲める
「every frecious lite(エブリィフレシャス・ライト)」は、月額料金が2,750円(税込)と安いうえに、初期費用無料で利用できるウォーターサーバーです。必要不可欠な機能に絞ることで手頃な料金を実現。とにかく安くおいしい水を飲みたい人にぴったりです。

浄水性能にも優れており、除去物質数は32種。さらに、有機フッ素化合物・PFASを99.7%以上除去(※2)します。安くても浄水性能の高さにはこだわりたいという人でも選びやすいでしょう。

2025年9月23日までならキャンペーンでお得に。新規申し込みなら2か月分の料金が実質無料(※1)になり、他社からの乗り換えなら解約金が最大16,500円キャッシュバックされます。どちらかの特典に加えて、マイベスト経由の申し込みならポイントももらえますよ。

1:初月レンタル無料+Amazonギフト券3,300円分プレゼント
2:JWPAS B.210準用 原水濃度500ng/L 総ろ過水量1,200L 検出限界値0.1ngでの試験結果
タイプ浄水タイプ(タンクに補充)
水の種類浄水(水道水)
再沸騰機能×
自動クリーン機能
ランキングは参考になりましたか?
2位
2年・月に30L使用時のトータルコストの低さ No.1
水の注文・受け取りのしやすさ No.1
ゴミ捨ての手間のなさ No.1

ウォータースタンド
ピュアライフ

おすすめスコア
4.68
2年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
4.40
2年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
5.00
3年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
4.08
3年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
4.81
毎日の手入れのしやすさ
4.85
メンテナンスサポートの充実度
3.56
コンパクトさ
3.98
水の注文・受け取りのしやすさ
5.00
保証の充実度
4.95
ゴミ捨ての手間のなさ
5.00
給水のしやすさ
4.88
ピュアライフ 1
ピュアライフ 2
ピュアライフ 3
ピュアライフ 4
ピュアライフ 5
ピュアライフ 6
ピュアライフ 7
ピュアライフ 8
ピュアライフ 9
ピュアライフ 10
ホワイト
ミスティグレー
ブラック
全部見る
ホワイト
ミスティグレー
ブラック
全部見る
ホワイト
ミスティグレー
ブラック
全部見る
ホワイト
ミスティグレー
ブラック
全部見る
タイプ浄水タイプ(タンクに補充)
1日あたりの電気代31.47円
水の種類
浄水(水道水)
再加熱機能
自動クリーン機能
ボトルの種類
  • 料金

    価格については、2025年09月11日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

毎月30L・3年未満使用で最安!サッと洗えるタンクも魅力

ウォータースタンドの「ピュアライフ」は、ウォーターサーバーの導入を迷っている人にまず使ってほしいウォーターサーバーです。使用期間が短期のときに最安で、使用期間が長期になっても低コスト。加えてタンクが洗いやすいので、楽に管理できます。


設置の際は奥行54cm・幅45.5cmのスペースを確保しましょう。使用年数によらず解約金がかからないこともあって、使用する水量が毎月30L・使用年数が3年未満の場合に最安値でした。3年以降の最安サーバーとの実質月額料金の差額は最大600円程度。使用年数を決めずに契約して長期的に使うことになっても、コストを抑えやすいといえます。


タンクのフタが全開になり、トレイには凹凸がありません。手入れがサッと済むので、面倒くさがりの人でも使いやすい浄水型ウォーターサーバーでしょう。本体内には常温水タンクと注水口をUV照射する自動クリーン機能が搭載されています。


また、故障時の交換が無料で、解約時の本体返送の保証も手厚いのが嬉しいポイント。返送のための水抜きから回収まで、すべての作業を業者に任せられます。一方で、破損時は過失でも実費負担になるので管理には注意しましょう。


本体全体はマットな質感で、本体に凹凸が少なく部屋にも馴染みやすい印象。注水量の調節・常温水の出水機能なども特徴的です。「エブリィフレシャス tall」よりも設置スペースをとるのでコンパクトさには劣りますが、安くたくさん水を飲みたい人におすすめですよ。

良い

    • 3年未満の短期使用で、たくさん水を使えば最安
    • タンクのフタが全開になるため、隅まで洗いやすい
    • 本体返却時の発送作業が業者対応なので、解約がスムーズ

気になる

    • メンテナンスのために本体を交換したい場合、本体色を変更する必要がある
    • 奥行54cm・幅45.5cmと、やや広い設置スペースが必要
卓上
25.5cm
奥行44cm
高さ119.8cm
カバーをつけたときの高さ
設置に必要な幅46cm
設置に必要な奥行57.2cm
本体重量22.7kg
冷水温度(公表値)4~8℃
温水温度(公表値)約92℃
冷水温度(実測値)4.5〜7.8℃
温水温度(実測値)76.4〜82.1℃
冷水タンク容量2L
温水タンク容量1.5L
常温水機能
チャイルドロック機能
チャイルドロックがついている箇所常温水、温水、冷水(全ロック)
省エネ機能
省エネ機能の種類エコモード
その他の機能注水量自動調節機能
選べるプラン契約期間の縛りなし
お試しプランあり
サーバーの購入プランあり
初期費用無料
サーバーレンタル代月額3,300円
最低契約期間契約期間の縛りなし
解約金0円
天然水の1セットの水代
RO水の1セットの水代
採水地
硬度
カルシウム量(100mLあたり)
マグネシウム量(100mLあたり)
非加熱処理
メンテナンスサービス無料(6か月ごとに交換フィルターのお届け)
タンク・ボトルの設置位置サーバー上部
出水方法ボタン式(タッチパネル)
給水タンクの容量4.5L
フィルターの種類活性炭、不織布
フィルター交換目安6か月
フィルターの想定使用水量(1日あたり)14L
容器の種類
1回の最低注文数
ノルマ
休止手数料
日付指定可能
時間指定可能
不在サービスあり
注文方法
水手配の問い合わせ方法
支払方法クレジットカード、銀行振込(法人のみ)
全部見る
ピュアライフ

ウォータースタンド ピュアライフの口コミ評判は?料金や契約期間などデメリット・メリットを徹底レビュー

3位
3年・月に30L使用時のトータルコストの低さ No.1
水の注文・受け取りのしやすさ No.1
ゴミ捨ての手間のなさ No.1

プレミアムウォーター
Loccalitta

おすすめスコア
4.62
2年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
4.21
2年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
4.92
3年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
4.41
3年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
5.00
毎日の手入れのしやすさ
4.60
メンテナンスサポートの充実度
4.13
コンパクトさ
3.89
水の注文・受け取りのしやすさ
5.00
保証の充実度
4.60
ゴミ捨ての手間のなさ
5.00
給水のしやすさ
4.88
litta 1
litta 2
litta 3
litta 4
litta 5
litta 6
litta 7
litta 8
litta 9
litta 10
カラー
ホワイト
ブラック
全部見る
カラー
ホワイト
ブラック
全部見る
カラー
ホワイト
ブラック
全部見る
カラー
ホワイト
ブラック
全部見る
タイプ浄水タイプ(タンクに補充)
1日あたりの電気代23.715円
水の種類
浄水(水道水)
再加熱機能
自動クリーン機能
ボトルの種類
  • 料金

    価格については、2025年09月11日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

長期で使うと低コスト!UV殺菌機能を搭載した、卓上タイプ

プレミアムウォーターの「Locca litta」は、メンテナンスサポートやコンパクトさよりも料金重視の人で、3年以上毎月30L飲む人におすすめ。自分でタンクに水道を注ぐ浄水タイプなので、水の注文や受け取り、ゴミ捨ては不要です。UV殺菌によってタンクの水を清潔に保つ機能があり、タンクは洗いやすい形状なので、お手入れも簡単。タンクを外してピッチャーで注げるため、給水時の負担も少なめです。

3年・月に30L使用時のトータルコストの低さはトップクラスで、月額コストは3,791円まで抑えられる結果に。検証した全体の平均値より2,000円以上下回りました。電気代が平均以下で水代も抑えられるので、同じ月30Lを2年だけ使っても月額4,450円とこちらも平均より大幅に安い費用でした。一方で1年間月に12Lしか使わない場合では月額6,422円と平均より1,000円近く高かったので、使用量が多い人向きといえます。

経年劣化による故障なら無料で対応してもらえて、場合によっては故障も無償交換の対象に。一方で、解約時の水抜きや梱包は自分で行う必要があり、負担に感じました。2年未満のメンテナンス料金は21,000円と高額です。使用年数によって変動するものの、4年以上でも5,000円と高めでした。

本体サイズは幅22.6×奥行き35cmで、設置のゆとりも考えると幅と奥行きに50cm以上ずつ必要です。卓上設置も可能ですが、設置場所はしっかり考えておきましょう。

メンテナンス費用がかさむ点や広い設置スペースが必要な点は気になるものの、毎月30L使用する人にとっては有力候補になる料金設定です。在宅時間が長い人や料理にも使用したい人は検討しましょう。

良い

    • 水道水を注ぐため、水の注文や受け取り、ゴミ捨ての手間がかからない
    • 内部を清潔に保つ機能があり、お手入れが楽
    • 3年間・月に30L使用時のトータルコストの低さがトップクラスだった

気になる

    • 2年未満のメンテナンス料金が高額で、4年使っても費用が発生した
    • 広めの設置スペースが必要
卓上
23cm
奥行34.7cm
高さ50cm
カバーをつけたときの高さ
設置に必要な幅53cm
設置に必要な奥行49.7cm
本体重量12.8kg
冷水温度(公表値)約5℃
温水温度(公表値)約87℃
冷水温度(実測値)6.2〜9℃
温水温度(実測値)64.5〜78.1℃
冷水タンク容量1L
温水タンク容量1L
常温水機能
チャイルドロック機能
チャイルドロックがついている箇所温水
省エネ機能
省エネ機能の種類スリープモード
その他の機能温度過昇保護装置
選べるプラン5年
お試しプランあり
サーバーの購入プランあり
初期費用3,300円(新規申込で無料)
サーバーレンタル代月額2,580円
最低契約期間5年
解約金50,000円(1年未満)、40,000円(1年以上2年未満)、30,000円(2年以上3年未満)、20,000円(3年以上4年未満)、10,000円(4年以上5年未満)
天然水の1セットの水代
RO水の1セットの水代
採水地
硬度
カルシウム量(100mLあたり)
マグネシウム量(100mLあたり)
非加熱処理
メンテナンスサービス無料(8か月ごとにカートリッジのお届け)/28,000円※1年未満、21,000円※1年以上2年未満、15,000円※2年以上3年未満、8,000円※3年以上4年未満、5,000円※4年以上(本体交換)
タンク・ボトルの設置位置
出水方法ボタン式
給水タンクの容量3L
フィルターの種類活性炭、PP、セルロース、PET
フィルター交換目安8か月
フィルターの想定使用水量(1日あたり)3.3L
容器の種類
1回の最低注文数
ノルマ
休止手数料
日付指定可能
時間指定可能
不在サービスあり
注文方法
水手配の問い合わせ方法
支払方法クレジットカード、口座振替(後払いドットコム)、請求書払い(法人のみ)
全部見る
litta

Locca litta(ロッカ リッタ)の口コミは?水がまずいって本当?実際に使ってよい点・気になる点を徹底調査!

4位
水の注文・受け取りのしやすさ No.1
ゴミ捨ての手間のなさ No.1

コスモライフ
ハミングウォーター flows

おすすめスコア
4.59
2年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
4.22
2年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
4.92
3年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
3.98
3年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
4.75
毎日の手入れのしやすさ
4.55
メンテナンスサポートの充実度
4.25
コンパクトさ
3.76
水の注文・受け取りのしやすさ
5.00
保証の充実度
4.55
ゴミ捨ての手間のなさ
5.00
給水のしやすさ
4.88
ハミングウォーター flows 1
ハミングウォーター flows 2
ハミングウォーター flows 3
ハミングウォーター flows 4
ハミングウォーター flows 5
ハミングウォーター flows 6
ハミングウォーター flows 7
ハミングウォーター flows 8
ハミングウォーター flows 9
ハミングウォーター flows 10
ホワイト
ブラック
コットンピンク
アップルグリーン
アイスラベンダー
全部見る
ホワイト
ブラック
コットンピンク
アップルグリーン
アイスラベンダー
全部見る
キャンペーン情報
新規契約で、以下特典を受けられます。
  • 初月利用料金無料
  • 初期費用無料
期間:
2025/06/30(月)00:00〜2025/09/28(日)23:59
ホワイト
ブラック
コットンピンク
アップルグリーン
アイスラベンダー
全部見る
ホワイト
ブラック
コットンピンク
アップルグリーン
アイスラベンダー
全部見る
タイプ浄水タイプ(タンクに補充)
1日あたりの電気代34.41円
水の種類
浄水(水道水)
再加熱機能
自動クリーン機能
ボトルの種類
  • 料金

    価格については、2025年09月11日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

キャンペーン情報
新規契約で、以下特典を受けられます。
  • 初月利用料金無料
  • 初期費用無料
期間:
2025/06/30(月)00:00〜2025/09/28(日)23:59

再沸騰できて洗いやすいタンク。欠点はないが決め手にかける

コスモライフの「ハミングウォーター flows」は、水道水の浄水型ウォーターサーバー。導入すれば、水をストックしたりボトルのゴミを捨てたりする手間をなくせます。設置には奥行51cm・幅56.5cmのスペースが必要ですよ。


今回の検証では、コストの面では決め手に欠けました月12Lで2年以内・月30Lで2年以上使う場合に低コスト層といえるウォーターサーバーですが、どの条件でも最安ではありません。再沸騰機能つきの床置きタイプとしては月30L・2年以上3年未満ので使用する際に最安ですが、卓上タイプであればより安く使える再沸騰機能つきのウォーターサーバーがあります。


一方で、タンクのフタが大きく開くうえに浅型で、手が大きい人でも隅まで楽に洗えるのは魅力。トレイ内には小さな突起がありますが、洗うのが面倒になるほど複雑な形状ではありません。自動クリーン機能としてUV殺菌ランプが搭載されており本体内部も清潔に保ちやすいでしょう。ただし、業者によるメンテナンスサービスはありませんでした。本体を交換する際は、交換代金9,900円と出荷手数料2,200円がかかります。


オプション保証に加入せずとも故障時には本体交換無料なので、破損しないように管理できるのであれば加入不要でしょう。なお、オプション保証では、破損や引っ越し時にサーバーを無料交換してもらえたり、被災時に月額利用料金が1か月分無料になったりします。解約時には水抜きと専用キットでの梱包作業が必要です。


全体的にマットな質感で、ボタンと出水口部分が前に出ていますが見た目はシンプルな印象。大きな欠点はないので、特定の機能やデザインに惹かれるなら選択肢としてありです。

良い

    • タンクのフタが大きく開くうえに浅型で、手が大きくても隅まで洗いやすい
    • 自動クリーン機能としてUV殺菌ランプを搭載
    • オプション保証に加入しなくても故障時には本体を無料で交換してもらえる

気になる

    • 月12Lで2年以内・月30Lで2年以上の使用は低コストだが最安ではない
    • 解約時は水抜きと、専用キットでの梱包を自分で行う
卓上
26.5cm
奥行36cm
高さ120.5cm
カバーをつけたときの高さ
設置に必要な幅56cm
設置に必要な奥行48cm
本体重量約20kg
冷水温度(公表値)3.5〜9.8℃
温水温度(公表値)79.6〜80.6℃
冷水温度(実測値)3.5〜9.8℃
温水温度(実測値)79.6〜80.6℃
冷水タンク容量1.5L
温水タンク容量1.3L
常温水機能
チャイルドロック機能
チャイルドロックがついている箇所温水、冷水
省エネ機能
省エネ機能の種類エコモード
その他の機能停電時の出水(別売りの非常用電源ユニッ ト必要)
選べるプラン2年
お試しプランあり
サーバーの購入プランあり
初期費用無料(コットンピンク・アイスラベンダー・アップルグリーン申し込みの場合、限定カラー料金2,200円)
サーバーレンタル代月額3,300円
最低契約期間2年
解約金16,500円(2年未満)
天然水の1セットの水代
RO水の1セットの水代
採水地
硬度
カルシウム量(100mLあたり)
マグネシウム量(100mLあたり)
非加熱処理
メンテナンスサービス無料(8か月ごとにフィルターのお届け)、9,900円※別途出荷手数料2,200円(北海道・沖縄の場合は3,300円)が必要(本体交換)
タンク・ボトルの設置位置サーバー上部
出水方法ボタン式
給水タンクの容量約4L
フィルターの種類活性炭、イオン交換体、不織布、中空糸膜
フィルター交換目安6か月
フィルターの想定使用水量(1日あたり)約10L
容器の種類
1回の最低注文数
ノルマ
休止手数料
日付指定可能
時間指定可能
不在サービスあり
注文方法
水手配の問い合わせ方法
支払方法クレジットカード
全部見る
ハミングウォーター flows

ハミングウォーター flowsの口コミ・評判は?月額・解約金は高い?実際に調査してよい点・気になる点を解説

4位
メンテナンスサポートの充実度 No.1
水の注文・受け取りのしやすさ No.1
ゴミ捨ての手間のなさ No.1

ナック
クリクラ feel free putio

おすすめスコア
4.59
2年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
4.35
2年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
4.98
3年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
4.00
3年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
4.76
毎日の手入れのしやすさ
3.67
メンテナンスサポートの充実度
5.00
コンパクトさ
4.39
水の注文・受け取りのしやすさ
5.00
保証の充実度
4.60
ゴミ捨ての手間のなさ
5.00
給水のしやすさ
4.88
タイプ浄水タイプ(タンクに補充)
1日あたりの電気代35.50円
水の種類
浄水(水道水)
再加熱機能
自動クリーン機能
ボトルの種類
  • 料金

    価格については、2025年09月11日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

プランの使い分けで卓上型最安。小型で省スペースに設置可能

クリクラ事業を行うナックの「クリクラ feel free putio」は、低コストで使える卓上ウォーターサーバー。設置には奥行45.5cm・幅44cm程度しかスペースがいらないので、ワンルームにも設置しやすいでしょう。


はじめてウォーターサーバーを使う人の候補になるのは、最低契約が1・2・5年のプラン。とくに、毎月30Lの水を、1年契約プランで1年間・2年契約プランで2年間・5年契約プランで4年以上使用する条件では、卓上サーバーのなかで最安でした。プランをうまく使い分けるのが安く使うカギなので、使用年数に迷ったら、住まいの契約期間に合わせるように見積もりましょう。


加入必須のあんしんサポートパックによって、1年ごとに無料でサーバーを交換してもらえる点も魅力です。加えて、サーバー内部に取り込む水をUV殺菌する自動クリーン機能でも、雑菌の繁殖防止が期待できるでしょう。一方で、タンクが小ぶりでフタは拳がぎりぎり入る程度にしか開きません。隅まで洗えないわけではないものの、手を入れにくく洗うのが億劫になる可能性があります。


万が一の破損時も本体交換が無料なのは魅力ですが、解約時の返送用梱包材を自分で準備しなければならない点は面倒です。事業者からは、1年ごとのサーバー交換時に新品のサーバーが入っていた段ボールを取っておくことが推奨されています。


全体的にマットな質感ですが、操作パネルはツヤありです。静音設計ではないので、冷却・加熱の作動音が響かないよう設置に必要なゆとりは確保しましょう。コンパクトさに優れている一方で、タンクが小ぶりでサッとは洗えないのは注意点。まめにメンテナンスできる人におすすめですよ

良い

    • 設置に必要なスペースが、奥行45.5cm・幅44cmとコンパクト
    • 1・2・4年以上・月間30L使用する場合に卓上ウォーターサーバーのなかで最安
    • 再沸騰機能を使えるので、インスタント食品の調理に便利

気になる

    • タンクの間口が小さいため、手を入れにくく掃除しにくい可能性がある
    • 本体の返送用梱包材を自分で用意する必要があり、解約作業がやや面倒
卓上
24cm
奥行35.5cm
高さ41.5cm
カバーをつけたときの高さ
設置に必要な幅54cm
設置に必要な奥行51.2cm
本体重量8kg
冷水温度(公表値)約5~10℃(エコモード:約14~20℃)
温水温度(公表値)約80~85℃(エコモード:約58~63℃、再加熱機能:約85~87℃)
冷水温度(実測値)6.9〜9.2℃
温水温度(実測値)80.3〜83℃
冷水タンク容量1L
温水タンク容量1L
常温水機能
チャイルドロック機能
チャイルドロックがついている箇所常温水、温水、冷水(全ロック)
省エネ機能
省エネ機能の種類エコモード、スリープモード
その他の機能停電時の出水、温度過昇保護装置
選べるプラン1年(ライトプラン)、2年(スタンダードプラン)、3年(のりかえプラン)、5年(お得プラン)
お試しプランあり
サーバーの購入プランあり
初期費用無料
サーバーレンタル代お得プラン:3,140円、スタンダードプラン:月額3,440円、のりかえプラン:月額3,440円、ライトプラン:月額3,760円(全プラン3か月間半額)※安心サポートパックを含む
最低契約期間1年
解約金ライトプラン:17,000円(1年未満)/スタンダードプラン:20,000円(1年未満)、13,500円(1年以上2年未満)/のりかえプラン:25,000円(1年未満)、15,000円(1年以上2年未満)、10,000円(2年以上3年未満)/お得プラン:35,000円(1年未満)、20,000円(1年以上2年未満)、15,000円(2年以上3年未満)、10,000円(3年以上4年未満)、5,000円(4年以上5年未満)
天然水の1セットの水代
RO水の1セットの水代
採水地
硬度
カルシウム量(100mLあたり)
マグネシウム量(100mLあたり)
非加熱処理
メンテナンスサービス無料(6か月ごとに浄水カートリッジのお届け・1年ごとに本体交換)
タンク・ボトルの設置位置
出水方法ボタン式(タッチパネル)
給水タンクの容量3L
フィルターの種類活性炭、不織布、中空糸膜
フィルター交換目安6か月
フィルターの想定使用水量(1日あたり)4L
容器の種類
1回の最低注文数
ノルマ
休止手数料
日付指定可能
時間指定可能
不在サービスあり
注文方法
水手配の問い合わせ方法
支払方法クレジットカード
全部見る
クリクラ feel free putio

浄水型ウォーターサーバーputio(プティオ)の口コミ評判は?料金・解約金などメリット・デメリットを徹底調査

6位
水の注文・受け取りのしやすさ No.1
ゴミ捨ての手間のなさ No.1

富士山GXホールディングス
エブリィフレシャスtall

おすすめスコア
4.56
2年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
3.54
2年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
4.24
3年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
4.05
3年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
4.79
毎日の手入れのしやすさ
4.60
メンテナンスサポートの充実度
4.25
コンパクトさ
4.72
水の注文・受け取りのしやすさ
5.00
保証の充実度
4.55
ゴミ捨ての手間のなさ
5.00
給水のしやすさ
4.88
tall 1
tall 2
tall 3
tall 4
tall 5
tall 6
tall 7
tall 8
tall 9
tall 10
マットホワイト
マットブラック
全部見る
マットホワイト
マットブラック
全部見る
マットホワイト
マットブラック
全部見る
マットホワイト
マットブラック
全部見る
タイプ浄水タイプ(タンクに補充)
1日あたりの電気代32.86円
水の種類
浄水(水道水)
再加熱機能
自動クリーン機能
ボトルの種類
  • 料金

    価格については、2025年09月11日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

たくさん飲めば低コスト!省スペースで再沸騰も便利な浄水型

「エブリィフレシャス tall」は、最安でなくとも一人暮らし生活を便利にしたい、水をたくさん飲む人におすすめ。設置時に壁から離すべきゆとりが背面・左右とも5cmと小さく、奥行41.3cm・幅40cmと省スペースに設置できるうえに再沸騰機能を搭載している便利さも魅力です。


いずれの水量・年数でも最安ではなかったので、コストの低さを最優先にすると決め手に欠けるものの、1か月あたり30L飲むのであれば年数によらず低コストです。


タンクはスポンジを持った手を入れやすいサイズにフタが開き、トレイの内側には凹凸がまったくないので隅まできれいに掃除できました。タンク内をUV殺菌する自動クリーン機能もあるので、日頃の手入れのしやすさを重視する人は満足できるでしょう。一方で、本体の交換は有料なので、業者メンテナンスをこまめに活用したい場合は出費がかさみます。


故障時の交換は故意や過失でなければ無料です。オプションの保証優待パックがありますが、具体的な懸念がない限り未加入の状態でも保証は十分といえるでしょう。破損に備えてオプション加入したとしても、2年半経過するまではオプション未加入のほうが修理代が安く済みます解約時には水抜き作業をして、回収に来た宅配業者の資材で梱包して返送しましょう。


本体上面のタンクカバー以外は本体全体がマットで、本体の凹凸は最小限です。再沸騰機能を搭載した床置きタイプの浄水型サーバーのなかでは、コンパクトかつ低コストなので、たくさん水を飲みたい人はまず検討してくださいね。

良い

    • 設置に必要なスペースが、奥行41.3cm・幅40cmとコンパクト
    • 月に30L飲めば、ほかのウォーターサーバーよりも低コスト
    • 再沸騰機能を使えるので、インスタント食品の調理に便利

気になる

    • 月の使用水量が12Lと少量の場合は高い
卓上
30cm
奥行36.3cm
高さ112.5cm
カバーをつけたときの高さ
設置に必要な幅39cm
設置に必要な奥行41.3cm
本体重量19.7kg
冷水温度(公表値)5~10℃(エコモード:約10~15℃)
温水温度(公表値)80~85℃(エコモード:約70~75℃、再加熱機能:約90℃)
冷水温度(実測値)5.1~6.8℃
温水温度(実測値)79.2~82.3℃
冷水タンク容量1.5L
温水タンク容量1.5L
常温水機能
チャイルドロック機能
チャイルドロックがついている箇所常温水、温水、冷水(冷水・常温水は後から設定可能)
省エネ機能
省エネ機能の種類エコモード、スリープモード
その他の機能温度過昇保護装置
選べるプラン3年
お試しプランあり
サーバーの購入プランあり
初期費用無料
サーバーレンタル代月額3,300円
最低契約期間3年
解約金40,000円(3年未満)
天然水の1セットの水代
RO水の1セットの水代
採水地
硬度
カルシウム量(100mLあたり)
マグネシウム量(100mLあたり)
非加熱処理
メンテナンスサービス無料(1年ごとに浄水カートリッジのお届け)/14,300円※1年未満、8,800円※1年以上2年未満、5,500円※2年以上(本体交換)
タンク・ボトルの設置位置サーバー上部
出水方法ボタン式
給水タンクの容量5.7L
フィルターの種類活性炭、不織布、中空糸膜、ATS(鉛除去材)
フィルター交換目安7.5か月
フィルターの想定使用水量(1日あたり)3.3L
容器の種類
1回の最低注文数
ノルマ
休止手数料
日付指定可能
時間指定可能
不在サービスあり
注文方法
水手配の問い合わせ方法
支払方法クレジットカード
全部見る
7位
メンテナンスサポートの充実度 No.1
水の注文・受け取りのしやすさ No.1
保証の充実度 No.1
ゴミ捨ての手間のなさ No.1
給水のしやすさ No.1

ウォータースタンド
ネオ

おすすめスコア
4.55
2年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
3.67
2年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
4.41
3年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
3.59
3年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
4.32
毎日の手入れのしやすさ
4.50
メンテナンスサポートの充実度
5.00
コンパクトさ
3.93
水の注文・受け取りのしやすさ
5.00
保証の充実度
5.00
ゴミ捨ての手間のなさ
5.00
給水のしやすさ
5.00
タイプ浄水タイプ(水道直結)
1日あたりの電気代43.71円
水の種類
浄水(水道水)
再加熱機能
自動クリーン機能
ボトルの種類
  • 料金

    価格については、2025年09月11日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

サポートや保証を重視する人に。水道直結タイプで手軽

ウォータースタンドの「ネオ」は、水道直結を検討していて、メンテナンスサポートや保証を重視したい人におすすめです。検証した4つの水道直結タイプのなかも料金は2番目に安い結果に。また、メンテナンスは無料で、通常使用なら故障しても無料で交換可能。解約後は業者が水抜き・梱包・回収までをまとめて引き受けます。


水道直結なので、水の受け取りや給水、ゴミの処理の手間がかかりません。内部メンテナンス機能はないものの、常に通水しているためタンクの掃除は不要です。トレイに凹凸がなく洗いやすいこともメリットでした。1年目は業者による無料のメンテナンスも利用可能。忙しい人でも清潔に保ちやすい設計とサービスを備えていました。

2年間・月に30L使用したときのコストは月額5,598円で、検証したなかでの平均値を少し下回ります。メンテナンス費用や水の配送料がかからない分トータルコストが控えめで、月30Lならどの使用年数でも平均以下の料金に。しかし、使用量が少ないとコストが増える結果に。月に12Lの水を3年使い続けても、月額が平均値より1,000円ほど高くなりました。


卓上設置も可能ですが、奥行きが46.5cmと大きいため、広めの設置スペースが必要。背面と左右に10cmのゆとりが必要なので、計測したうえで検討しましょう。

コンパクトとはいえないものの、水道直結タイプで手軽であるうえにサポートや保証が充実しています。月30L使う人で、水の注文やお手入れを手間に感じる人や、メンテナンスや故障による急な出費を避けたい人は候補に入れましょう。

良い

    • メンテナンスや通常使用時の故障による交換は無料
    • 水道直結タイプなので、水の受け取りや給水の手間がない
    • タンクの掃除がいらない

気になる

    • 奥行きが大きくて場所を取る
    • 内部メンテナンス機能がない
卓上
25cm
奥行46.5cm
高さ50.5cm
カバーをつけたときの高さ
設置に必要な幅46cm
設置に必要な奥行60.5cm
本体重量18kg
冷水温度(公表値)5~8℃
温水温度(公表値)85~93℃
冷水温度(実測値)4.1〜6℃
温水温度(実測値)82.5〜88℃
冷水タンク容量2.5L
温水タンク容量1L
常温水機能
チャイルドロック機能
チャイルドロックがついている箇所温水
省エネ機能
省エネ機能の種類スリープモード
その他の機能停電時の出水
選べるプラン1年
お試しプランあり
サーバーの購入プランあり
初期費用9,900円
サーバーレンタル代月額3,850円
最低契約期間1年
解約金6,600円(1年未満)
天然水の1セットの水代
RO水の1セットの水代
採水地
硬度
カルシウム量(100mLあたり)
マグネシウム量(100mLあたり)
非加熱処理
メンテナンスサービス無料(6か月ごとに業者メンテナンス)、有料(6,600円※1年未満(本体交換))
タンク・ボトルの設置位置
出水方法レバー式
給水タンクの容量
フィルターの種類活性炭、不織布
フィルター交換目安ネオセンスフィルター:6か月、ナノトラップフィルター・イノセンスフィルター:12か月、抗菌フィルター:24か月
フィルターの想定使用水量(1日あたり)約10L
容器の種類
1回の最低注文数
ノルマ
休止手数料
日付指定可能
時間指定可能
不在サービスあり
注文方法
水手配の問い合わせ方法
支払方法クレジットカード、銀行振込(法人のみ)
全部見る
ネオ

ウォータースタンド ネオは評判が悪いって本当?口コミをもとに料金・サポートや保証などのメリットデメリットを徹底調査

8位
水の注文・受け取りのしやすさ No.1
ゴミ捨ての手間のなさ No.1

VISION
ViVi Water long

おすすめスコア
4.44
2年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
4.12
2年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
4.88
3年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
4.17
3年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
4.86
毎日の手入れのしやすさ
3.35
メンテナンスサポートの充実度
4.25
コンパクトさ
4.87
水の注文・受け取りのしやすさ
5.00
保証の充実度
4.07
ゴミ捨ての手間のなさ
5.00
給水のしやすさ
4.88
 long 1
 long 2
 long 3
 long 4
 long 5
 long 6
 long 7
 long 8
 long 9
 long 10
マットホワイト
マットブラック
全部見る
マットホワイト
マットブラック
全部見る
マットホワイト
マットブラック
全部見る
マットホワイト
マットブラック
全部見る
タイプ浄水タイプ(タンクに補充)
1日あたりの電気代30.07円
水の種類
浄水(水道水)
再加熱機能
自動クリーン機能
ボトルの種類
  • 料金

    価格については、2025年09月11日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

浄水型で水の注文やゴミ捨ていらず。月30L使う人向き

VISIONの「VISION ViVi Water long」は、使用水量が多くて手軽さを重視する人におすすめ。水道水を注いで使う浄水型なので、水の注文と受け取り・ゴミ捨てが不要です。ただし、タンクの間口が狭いうえに中に凹凸があるので、お手入れはしにくいでしょう。

2年間・月30L使用時の実質月額コストは4,541円で、検証したなかでの平均値より約1,700円も安い結果に。初期費用がかからず電気代が平均以下なので、月30Lの場合は3年使用時をはじめ、ほかの使用年数でも平均値を大きく下回りました。一方、1年・月12Lだと月額5,775円と平均より少し高く、2年以降は平均より安くなったので、使用水量が少ない場合は2年以上使用するのがおすすめです。

本体サイズがコンパクトであるうえ、設置時に必要なゆとりが背面・左右ともに5cmと小さくて済むのも魅力。卓上設置には非対応ですが、幅・奥行きともに40cmほどのスペースがあれば設置できます。スリープモードがあるため、寝室への設置もしやすいでしょう。

メンテナンスの面では、同機種への交換サービスがあるのがメリットです。しかし料金は安くなく、使用年数に応じて5,500~14,300円かかりました。さらに、解約時は自身で水抜きや梱包をして送る必要が。回収サービスもありますが、3,300円の費用がかかりました。

メンテナンスサポートや保証が充実とはいえませんが、料金や使用時の手軽さは魅力。再沸騰機能によって90℃前後まで温度が上がるので、カップラーメンなどをよく食べる人にもおすすめです。

良い

    • 水道水を使うため、水の注文やゴミ捨てが不要
    • 月30Lの場合は、月額料金が使用年数を問わず平均以下だった
    • 省スペースに設置できる

気になる

    • タンクが洗いにくい形状をしている
    • 解約時は自分で水抜きや梱包をする手間がかかる
卓上
27cm
奥行35.5cm
高さ112cm
カバーをつけたときの高さ
設置に必要な幅37cm
設置に必要な奥行40.3cm
本体重量24.3kg
冷水温度(公表値)5~10℃(通常)、10~15℃(ECO)
温水温度(公表値)80~85℃(通常)、70~75℃(ECO)、約90℃(再加熱)
冷水温度(実測値)5.2〜6.6℃
温水温度(実測値)80.5〜82.3℃
冷水タンク容量1.5L
温水タンク容量1.5L
常温水機能
チャイルドロック機能
チャイルドロックがついている箇所常温水、温水、冷水
省エネ機能
省エネ機能の種類エコモード、スリープモード
その他の機能温度過昇保護装置
選べるプラン3年
お試しプランあり
サーバーの購入プランあり
初期費用無料
サーバーレンタル代月額3,300円
最低契約期間3年
解約金33,000円(1年未満)、22,000円(1年以上2年未満)、11,000円(2年以上3年未満)
天然水の1セットの水代
RO水の1セットの水代
採水地
硬度
カルシウム量(100mLあたり)
マグネシウム量(100mLあたり)
非加熱処理
メンテナンスサービス無料(7か月半ごとに浄水カートリッジのお届け)/14,300円※1年未満、8,800円※1年以上2年未満、5,500円※2年以上(本体交換)
タンク・ボトルの設置位置サーバー下部
出水方法ボタン式(タッチパネル)
給水タンクの容量5L
フィルターの種類活性炭、不織布、中空糸膜、ATS(鉛除去材)
フィルター交換目安7.5か月
フィルターの想定使用水量(1日あたり)3.3L
容器の種類
1回の最低注文数
ノルマ
休止手数料
日付指定可能
時間指定可能
不在サービスあり
注文方法
水手配の問い合わせ方法
支払方法クレジットカード
全部見る
 long

ViVi Water longのメリット・デメリットは?料金や機能など、口コミ評判を元に徹底調査

9位
水の注文・受け取りのしやすさ No.1
ゴミ捨ての手間のなさ No.1

富士山GXホールディングス
エブリィフレシャスmini

おすすめスコア
4.43
2年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
3.54
2年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
4.23
3年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
4.03
3年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
4.78
毎日の手入れのしやすさ
4.60
メンテナンスサポートの充実度
4.25
コンパクトさ
3.96
水の注文・受け取りのしやすさ
5.00
保証の充実度
4.55
ゴミ捨ての手間のなさ
5.00
給水のしやすさ
4.88
mini 1
mini 2
mini 3
mini 4
mini 5
mini 6
mini 7
mini 8
mini 9
mini 10
マットホワイト
マットブラック
全部見る
マットホワイト
マットブラック
全部見る
マットホワイト
マットブラック
全部見る
マットホワイト
マットブラック
全部見る
タイプ浄水タイプ(タンクに補充)
1日あたりの電気代33.48円
水の種類
浄水(水道水)
再加熱機能
自動クリーン機能
ボトルの種類
  • 料金

    価格については、2025年09月11日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

月に30L使うなら候補に入れよう。手入れしやすい卓上型

富士山GXホールディングスが提供する「エブリィフレシャス mini」は、卓上サーバーを探していて、タンクを洗うのが億劫になりそうな人におすすめです。同じく浄水型で卓上型の「クリクラ feel free putio」よりもタンクのフタが大きく開きます。


月に30Lの水を使用するのであれば、いずれの年数でも低コスト層です。「クリクラ feel free putio」とどちらが安いかは、年数・水量の条件によって変動します。使いたい条件が決まっている人は、どちらが安いかチェックしてくださいね。また、設置には奥行44.5cm・幅55.8cmのやや広いスペースが必要です。


タンクのフタが9.8×14.4cmに開くため「クリクラ feel free putio」より洗いやすく、手入れを楽に済ませたいなら「エブリィフレシャス mini」がおすすめ。トレイも内側がフラットで掃除しやすい形状でした。一方で業者メンテナンスは有料の本体交換のみなので、コストをかけずに内部メンテナンスするには、UV殺菌する自動クリーン機能しか手がありません。


故意や過失でなければ故障の場合は無償交換なので、特別な理由がなければオプション保証には加入しなくてよいでしょう。保証に加入すると破損時にかかる費用が安くなりますが、最初の1年は保証が適用されないのが注意点です。解約時は水抜き作業をして、回収に来た宅配業者の資材で梱包します。


タンクカバー以外はマットな質感で、本体の凹凸は出水口周りのみ。静音設計なので、ワンルームで寝室を兼ねる部屋にも置きやすいでしょう。水をたくさん飲みたい人が、手入れの楽さや寝室での使いやすさを重視して卓上型を選ぶならこれがおすすめです。

良い

    • タンクのフタが大きく開き、スポンジを持った手も入れやすい
    • 静音設計で寝室でも使いやすい
    • 月間30Lで3年使用する場合、卓上ウォーターサーバーのなかで最安

気になる

    • 奥行44.5cm・幅55.8cmのやや広い設置スペースが必要
    • 月の使用水量が12Lと少量の場合は高い
卓上
25.8cm
奥行29.5cm
高さ47.5cm
カバーをつけたときの高さ
設置に必要な幅55cm
設置に必要な奥行44.5cm
本体重量8.3kg
冷水温度(公表値)5〜10℃(エコモード:約10〜15℃)
温水温度(公表値)80〜85℃(エコモード:約70〜75℃)
冷水温度(実測値)7.5~11.3℃
温水温度(実測値)76.6〜81℃
冷水タンク容量0.8L
温水タンク容量0.9L
常温水機能
チャイルドロック機能
チャイルドロックがついている箇所温水、冷水
省エネ機能
省エネ機能の種類エコモード、スリープモード
その他の機能温度過昇保護装置
選べるプラン3年
お試しプランあり
サーバーの購入プランあり
初期費用無料
サーバーレンタル代定番カラー:月額3,300円、特別カラー:月額3,630円
最低契約期間3年
解約金40,000円(3年未満)
天然水の1セットの水代
RO水の1セットの水代
採水地
硬度
カルシウム量(100mLあたり)
マグネシウム量(100mLあたり)
非加熱処理
メンテナンスサービス無料(1年ごとに浄水カートリッジのお届け)/14,300円※1年未満、8,800円※1年以上2年未満、5,500円※2年以上(本体交換)
タンク・ボトルの設置位置
出水方法ボタン式
給水タンクの容量3.3L
フィルターの種類活性炭、不織布、中空糸膜、ATS(鉛除去材)
フィルター交換目安7.5か月
フィルターの想定使用水量(1日あたり)3.3L
容器の種類
1回の最低注文数
ノルマ
休止手数料
日付指定可能
時間指定可能
不在サービスあり
注文方法
水手配の問い合わせ方法
支払方法クレジットカード
全部見る
mini

エブリィフレシャス・ミニの口コミ評判は?まずいって本当?料金・サイズ・手入れのしやすさなど徹底調査

9位
水の注文・受け取りのしやすさ No.1
ゴミ捨ての手間のなさ No.1

VISION
ViVi Water+mist

おすすめスコア
4.43
2年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
3.80
2年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
4.57
3年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
3.85
3年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
4.60
毎日の手入れのしやすさ
3.35
メンテナンスサポートの充実度
4.25
コンパクトさ
4.94
水の注文・受け取りのしやすさ
5.00
保証の充実度
4.60
ゴミ捨ての手間のなさ
5.00
給水のしやすさ
4.88
+mist 1
+mist 2
+mist 3
+mist 4
+mist 5
+mist 6
+mist 7
+mist 8
+mist 9
+mist 10
+mist 11
+mist 12
+mist 13
+mist 14
マットホワイト
マットブラック
全部見る
マットホワイト
マットブラック
全部見る
マットホワイト
マットブラック
全部見る
マットホワイト
マットブラック
全部見る
タイプ浄水タイプ(タンクに補充)
1日あたりの電気代30.38円
水の種類
浄水(水道水)
再加熱機能
自動クリーン機能
ボトルの種類
  • 料金

    価格については、2025年09月11日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

月30Lほど飲む人は候補に。コンパクト&低コスト

VISIONの「ViVi Water +mist」は、月30Lほど飲む人で、コンパクトさとコストを重視するならおすすめ。設置に必要なゆとりが幅と奥行き5cmずつと小さく、一般的なウォーターサーバーよりコンパクトに収まります。また、次亜塩素酸水を噴霧することで室内を除菌・消臭できると謳った加湿器も搭載しており、機能が豊富です。


2年・月30L使用時は月額5,238円で、検証したなかでの平均値より1,000円以上安い結果に。初期費用がかからないうえに電気代も平均より抑えられていたため、月30L使用ならほかの使用年数でも平均値を下回りました。一方、1年間で月12L使用時は月額6,610円と平均より高く、2年以降もつき12Lしか使用しない場合は平均よりコストがかさむため、在宅時間が限られている一人暮らしの人には不向きです。


タンクに補充するタイプで手入れが必要なうえ、タンクには凹凸があるため、掃除に手間がかかります。とはいえ、水道水を注げば給水が完了するので、水の注文や受け取りが不要なのはメリットです。ピッチャーや取り外したタンクから手軽に給水でき、ゴミが出ることもありません。

故意や過失でなければ、本体が故障・破損した際の機器交換は無料。ただし、解約後の水抜きや梱包は自身で行う必要があります。また、メンテナンス料金は使用年数に応じて5,500~14,300円かかるため、業者に定期的なチェックを求める人は検討しづらいかもしれません。

とはいえ再沸騰機能付きで、お湯をよく使う人も使いやすいのはうれしいポイント。省スペースかつ月額コストを抑えやすいので、月30Lほど使用するなら視野に入れてください。

良い

    • 設置に必要なゆとりが幅と奥行5cmずつでよいため、コンパクトに収まる
    • 月30Lの場合は、月額料金が使用年数を問わず平均以下だった
    • 省エネ機能・再沸騰機能や次亜塩素酸水を噴霧する加湿器を搭載

気になる

    • 月の使用水量が12Lと少量の場合は、平均よりコストがかかる
    • 解約後は水抜きから梱包までを自身で行う必要がある
卓上
27cm
奥行33.7cm
高さ111.8cm
カバーをつけたときの高さ
設置に必要な幅37cm
設置に必要な奥行40.3cm
本体重量28.3kg
冷水温度(公表値)5~10℃
温水温度(公表値)80~85℃
冷水温度(実測値)5.1〜7℃
温水温度(実測値)79.3〜82.1℃
冷水タンク容量1.5L
温水タンク容量1.5L
常温水機能
チャイルドロック機能
チャイルドロックがついている箇所常温水、温水、冷水
省エネ機能
省エネ機能の種類エコモード、スリープモード
その他の機能温度過昇保護装置
選べるプラン3年
お試しプランあり
サーバーの購入プランあり
初期費用無料
サーバーレンタル代月額3,850円
最低契約期間3年
解約金33,000円(1年未満)、22,000円(1年以上2年未満)、11,000円(2年以上3年未満)
天然水の1セットの水代
RO水の1セットの水代
採水地
硬度
カルシウム量(100mLあたり)
マグネシウム量(100mLあたり)
非加熱処理
メンテナンスサービス無料(7か月半ごとに浄水カートリッジのお届け)/14,300円※1年未満、8,800円※1年以上2年未満、5,500円※2年以上(本体交換)
タンク・ボトルの設置位置サーバー下部
出水方法ボタン式(タッチパネル)
給水タンクの容量5L
フィルターの種類活性炭、不織布、中空糸膜、ATS(鉛除去材)
フィルター交換目安7.5か月
フィルターの想定使用水量(1日あたり)3.3L
容器の種類
1回の最低注文数
ノルマ
休止手数料
日付指定可能
時間指定可能
不在サービスあり
注文方法
水手配の問い合わせ方法
支払方法クレジットカード
全部見る
+mist

ViVi Water +mist(ヴィヴィウォーター +ミスト)の口コミ評判は?機能や料金などメリット・デメリットを徹底調査

11位
水の注文・受け取りのしやすさ No.1
ゴミ捨ての手間のなさ No.1

プレミアムウォーター
LoccaSlim-R Ⅱ

おすすめスコア
4.38
2年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
3.85
2年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
4.63
3年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
4.01
3年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
4.77
毎日の手入れのしやすさ
3.67
メンテナンスサポートの充実度
4.13
コンパクトさ
3.85
水の注文・受け取りのしやすさ
5.00
保証の充実度
4.85
ゴミ捨ての手間のなさ
5.00
給水のしやすさ
4.88
Slim-R Ⅱ 1
Slim-R Ⅱ 2
Slim-R Ⅱ 3
Slim-R Ⅱ 4
Slim-R Ⅱ 5
Slim-R Ⅱ 6
Slim-R Ⅱ 7
Slim-R Ⅱ 8
Slim-R Ⅱ 9
Slim-R Ⅱ 10
Slim-R Ⅱ 11
ホワイト
ブラック
全部見る
ホワイト
ブラック
全部見る
ホワイト
ブラック
全部見る
ホワイト
ブラック
全部見る
タイプ浄水タイプ(タンクに補充)
1日あたりの電気代30.225円
水の種類
浄水(水道水)
再加熱機能
自動クリーン機能
ボトルの種類
  • 料金

    価格については、2025年09月11日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

月30Lほど飲む手入れが得意な人に。長く使えば低コスト

プレミアムウォーターの「Locca Slim-R Ⅱ」は、手入れのしやすさを重視せず、月30Lほど飲む人なら選択肢に入るウォーターサーバー。再沸騰機能があり、お湯をよく使う人にもぴったりです。

2年間・月30L使用時は月額5,093円で、検証したなかでの平均値より1,000円以上安い結果に。初期費用は3,300円かかるものの、電気代が平均より抑えられているため、月30Lで4年以上使うと平均よりも約2,000円も安くなります。一方、1年・月12L使用時は月額7,310円と平均よりコストがかかり、3年以降で平均より安くなったので、使用水量が少ない場合は3年以上使用したほうがよいでしょう。

タンクの中やトレイに凹凸があり、日々の手入れがしにくいものの、水道水を補充するタイプなので、水の注文や受け取りやゴミ捨てが不要なのはメリット。タンクの取り外しやピッチャーによって給水も簡単に完了します。

一方、設置時に必要なスペースは幅55.1×奥行49.2cmと少しコンパクトさに欠ける印象。リビングが狭い人は、設置したことによる圧迫感が気になるかもしれません。

故意や過失でなければ、故障・破損による本体交換は無料。解約後の水抜きは自身で行う必要がありますが、梱包や発送は業者のサポートを受けられます。また、使用年数に応じて6,000~32,000円の料金がかかるものの、業者による内部メンテナンスでは本体の交換も可能です。手入れが苦手な人には不向きですが、長期的な使用を希望しているなら検討の余地があるでしょう。

良い

    • 月30Lの場合は、月額料金が使用年数を問わず平均以下だった
    • 水の注文や受け取り、ゴミ捨てが不要

気になる

    • タンクの中やトレイに凹凸があり、手入れがしにくい
    • 幅・奥行きが大きめで、広い設置スペースが必要
卓上
26cm
奥行38.2cm
高さ120cm
カバーをつけたときの高さ
設置に必要な幅56cm
設置に必要な奥行53.2cm
本体重量20kg
冷水温度(公表値)6℃
温水温度(公表値)80℃
冷水温度(実測値)5.1〜6.5℃
温水温度(実測値)82.3〜83.9℃
冷水タンク容量2L
温水タンク容量1.8L
常温水機能
チャイルドロック機能
チャイルドロックがついている箇所温水、冷水
省エネ機能
省エネ機能の種類スリープモード
その他の機能温度過昇保護装置
選べるプラン5年
お試しプランあり
サーバーの購入プランあり
初期費用3,300円(新規申込で無料)
サーバーレンタル代月額2,780円
最低契約期間5年
解約金50,000円(1年未満)、40,000円(1年以上2年未満)、30,000円(2年以上3年未満)、20,000円(3年以上4年未満)、10,000円(4年以上5年未満)
天然水の1セットの水代
RO水の1セットの水代
採水地
硬度
カルシウム量(100mLあたり)
マグネシウム量(100mLあたり)
非加熱処理
メンテナンスサービス無料(9か月ごとにカートリッジのお届け)/32,000円※1年未満、25,000円※1年以上2年未満、19,000円※2年以上3年未満、12,500円※3年以上4年未満、6,000円※4年以上(本体交換)
タンク・ボトルの設置位置サーバー上部
出水方法ボタン式
給水タンクの容量4L
フィルターの種類活性炭、不織布
フィルター交換目安9か月
フィルターの想定使用水量(1日あたり)約3.3L
容器の種類
1回の最低注文数
ノルマ
休止手数料
日付指定可能
時間指定可能
不在サービスあり
注文方法
水手配の問い合わせ方法
支払方法クレジットカード、口座振替(後払いドットコム)、請求書払い(法人のみ)
全部見る
Slim-R Ⅱ

Locca Slim-RⅡ(ロッカ スリムアールツー)の口コミ評判は?ほかのウォーターサーバーとも比較してメリット・デメリットを調査

12位
メンテナンスサポートの充実度 No.1
水の注文・受け取りのしやすさ No.1
ゴミ捨ての手間のなさ No.1

ウォーターランド
ウォーターランド

おすすめスコア
4.35
2年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
3.82
2年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
4.59
3年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
4.01
3年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
4.77
毎日の手入れのしやすさ
3.69
メンテナンスサポートの充実度
5.00
コンパクトさ
3.65
水の注文・受け取りのしやすさ
5.00
保証の充実度
4.60
ゴミ捨ての手間のなさ
5.00
給水のしやすさ
4.88
ウォーターランド 1
ホワイト
ブラック
全部見る
ホワイト
ブラック
全部見る
ホワイト
ブラック
全部見る
ホワイト
ブラック
全部見る
タイプ浄水タイプ(タンクに補充)
1日あたりの電気代41.385円
水の種類
浄水(水道水)
再加熱機能
自動クリーン機能
ボトルの種類
  • 料金

    価格については、2025年09月11日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

定期的に本体を交換したい人に。故障・破損時も基本無料対応・

ウォーターランドの「ウォーターランド」は、定期的に本体交換したい人におすすめ。本体交換は誰でもいつでも無料で、月額330円の「安心パック」に加入していれば、即日対応してもらえます。故障や破損時も基本は無料で交換してもらえるので、安心感を持って使えるでしょう。

2年間・月30L使用時は月額5,186円で、検証したなかでの平均を下回りました。初期費用がかからず電気代も平均を下回っているため、月30Lの場合は使用年数を問わず平均値より月額コストを抑えられています。一方、1年・月12L使用する場合は月額6,285円と平均値より高かったので、使用期間が短く飲む水の量が少ない人は避けるのが無難です。

タンクに深さがあり、シンクで洗いにくいのもネック。とはいえ、タンクを取り外して水道水を注ぐタイプで、水の注文や受け取り、ゴミ捨ては不要です。ピッチャーでも注げるため、給水も楽にできるでしょう。

しかし、設置時に必要なスペースが幅61×奥行51cmと大きいのがネック。本体サイズが大きめかつ左右と背面に15cmずつのゆとりが必要です。設置前に置き場所の広さを計測しておいたほうがよいでしょう。

本体の無料交換サービスは魅力的ですが、解約時には水抜きと梱包を自身で行わなければなりません。梱包の段ボールはメーカーから送られてきます。とはいえ、再沸騰機能を搭載していたり、無料の手厚いサポートが受けられたりと強みも多いため、使用量が30L以上で故障や破損のリスクが気になる人は候補に入れてみてください。

良い

    • いつでも無料で本体交換ができる
    • 月30Lの場合は、月額料金が使用年数を問わず平均以下だった
    • 水の注文や受け取り、ゴミ捨てが不要

気になる

    • タンクに深さがあり、シンクでは洗いにくい
    • 幅・奥行が大きめで、広い設置スペースが必要
卓上
31cm
奥行36cm
高さ104.6cm
カバーをつけたときの高さ
設置に必要な幅52cm
設置に必要な奥行45cm
本体重量約26.4〜30.4kg
冷水温度(公表値)約5・8・12℃
温水温度(公表値)約90・95℃
冷水温度(実測値)5.6〜9.8℃
温水温度(実測値)79.1〜83.1℃
冷水タンク容量3L
温水タンク容量1.6L
常温水機能
チャイルドロック機能
チャイルドロックがついている箇所温水
省エネ機能
省エネ機能の種類スリープモード
その他の機能
選べるプラン3年
お試しプランあり
サーバーの購入プランあり
初期費用無料(新規契約ではない場合、8,800円)
サーバーレンタル代月額3,278円(新規契約で最大2か月間無料)
最低契約期間3年
解約金33,000円(1年未満)、27,500円(1年以上2年未満)、22,000円(2年以上3年未満)※3年以上も含め、別途サーバー返却手数料5,500円が必要
天然水の1セットの水代
RO水の1セットの水代
採水地
硬度
カルシウム量(100mLあたり)
マグネシウム量(100mLあたり)
非加熱処理
メンテナンスサービス無料(6か月ごとに交換用カートリッジのお届け)、27,500円※3年未満、11,000円※3年以上(本体交換)
タンク・ボトルの設置位置サーバー下部
出水方法ボタン式(タッチパネル)
給水タンクの容量16L
フィルターの種類活性炭、中空糸膜
フィルター交換目安セディメントカーボンフィルター:6か月、UFフィルター:12か月、ポストカーボンフィルター:18か月
フィルターの想定使用水量(1日あたり)13L
容器の種類
1回の最低注文数
ノルマ
休止手数料
日付指定可能
時間指定可能
不在サービスあり
注文方法
水手配の問い合わせ方法
支払方法クレジットカード、電子請求書(メール)、書面請求書(発行手数料330円が必要)
全部見る
13位
メンテナンスサポートの充実度 No.1
水の注文・受け取りのしやすさ No.1
保証の充実度 No.1
ゴミ捨ての手間のなさ No.1
給水のしやすさ No.1

ウォータースタンド
S3

おすすめスコア
4.31
2年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
3.22
2年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
3.84
3年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
3.11
3年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
3.79
毎日の手入れのしやすさ
4.40
メンテナンスサポートの充実度
5.00
コンパクトさ
3.87
水の注文・受け取りのしやすさ
5.00
保証の充実度
5.00
ゴミ捨ての手間のなさ
5.00
給水のしやすさ
5.00
タイプ浄水タイプ(水道直結)
1日あたりの電気代39.06円
水の種類
浄水(水道水をろ過したRO水)
再加熱機能
自動クリーン機能
ボトルの種類
  • 料金

    価格については、2025年09月11日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

料金を気にしないならあり。メンテナンスや故障の交換は無料

ウォータースタンドの「S3」は、水道直結タイプを検討していて料金を気にしない人の候補のひとつになります。使用年数や使用量を問わず、料金は検証した上位の水道直結タイプより高いものの、メンテナンスが無料で、故障時も通常使用なら無償交換に対応。さらに解約後はすべて業者が水抜き・梱包をして回収してくれるので、手間がかかりません。

水道直結なので、水の注文・受け取りやゴミ捨て、給水は不要。ボトルの残量を確認したり、重いタンクを運んだりする手間がかかりません。トレイには突起があるものの、タンクの掃除は不要でお手入れの負担も少なめです。

しかし、2年間・月30L使用時の実質月額料金は6,887円と、検証したなかでの平均値よりやや高い結果でした。1年間・月30L使用時は平均値と大差ないものの、長期で使ってもお得感が少ないことが気がかりです。月12Lと少量しか使わない場合では、3年継続しても平均より2,000円近く高額に。9,900円と高めの初期費用や本体のレンタル料によってトータルコストが膨らみやすく、料金重視の人には向きません。

本体の奥行きが48cmと大きいことから、コンパクト性もいまひとつ。ゆとりを考えると、58×46cmの広いスペースが必要です。とはいえ卓上設置に対応しており、場所さえ確保できれば設置の自由度は高いといえます。

ほかの水道直結と比べると料金はかかりますが、メンテナンス時や故障時の思わぬ出費を抑えられる点はメリットです。水道直結タイプなので手間も少なく、料金にこだわらないなら選択肢に入れてもよいでしょう。一方でできるだけ安く済ませたい人は、上位サービスを検討してください。

良い

    • メンテナンスは無料で、通常使用時の故障にも無料で対応
    • 水道直結タイプなので、水の注文や受け取り、給水いらずで使える

気になる

    • 料金はほかの水道直結タイプより高い
    • 奥行きが大きく、広い設置スペースが必要
卓上
26cm
奥行48cm
高さ51cm
カバーをつけたときの高さ
設置に必要な幅46cm
設置に必要な奥行63.3cm
本体重量17.3kg
冷水温度(公表値)5~8℃
温水温度(公表値)85~93℃
冷水温度(実測値)4.1〜5.8℃
温水温度(実測値)81.4〜87.3℃
冷水タンク容量2.5L
温水タンク容量1L
常温水機能
チャイルドロック機能
チャイルドロックがついている箇所温水
省エネ機能
省エネ機能の種類スリープモード
その他の機能停電時の出水、注水量自動調節機能
選べるプラン1年
お試しプランあり
サーバーの購入プランあり
初期費用9,900円
サーバーレンタル代月額5,280円
最低契約期間1年
解約金6,600円(1年未満)
天然水の1セットの水代
RO水の1セットの水代
採水地
硬度
カルシウム量(100mLあたり)
マグネシウム量(100mLあたり)
非加熱処理
メンテナンスサービス無料(6か月ごとに業者メンテナンス)、有料(6,600円※1年未満(本体交換))
タンク・ボトルの設置位置
出水方法ボタン式(タッチパネル)
給水タンクの容量
フィルターの種類活性炭、不織布、逆浸透膜
フィルター交換目安ネオセンスフィルター:6か月、ナノトラップフィルター 、イノセンスフィルター、抗菌フィルター:12か月
フィルターの想定使用水量(1日あたり)10L
容器の種類
1回の最低注文数
ノルマ
休止手数料
日付指定可能
時間指定可能
不在サービスあり
注文方法
水手配の問い合わせ方法
支払方法個人:クレジットカード/法人:クレジットカード、口座振替、銀行振込、コンビニ払いクレジットカード
全部見る
S3

ウォータースタンド S3の口コミ評判は?料金・機能などのメリットデメリットを徹底調査

14位
メンテナンスサポートの充実度 No.1
水の注文・受け取りのしやすさ No.1
保証の充実度 No.1
ゴミ捨ての手間のなさ No.1
給水のしやすさ No.1

OCEAN
次世代ウォーターサーバーROフィルター

おすすめスコア
4.29
2年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
3.00
2年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
3.58
3年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
3.00
3年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
3.66
毎日の手入れのしやすさ
4.50
メンテナンスサポートの充実度
5.00
コンパクトさ
4.33
水の注文・受け取りのしやすさ
5.00
保証の充実度
5.00
ゴミ捨ての手間のなさ
5.00
給水のしやすさ
5.00
次世代ウォーターサーバー 1
次世代ウォーターサーバー 2
次世代ウォーターサーバー 3
次世代ウォーターサーバー 4
次世代ウォーターサーバー 5
次世代ウォーターサーバー 6
次世代ウォーターサーバー 7
次世代ウォーターサーバー 8
次世代ウォーターサーバー 9
次世代ウォーターサーバー 10
カラー
ホワイト
ブラック
全部見る
カラー
ホワイト
ブラック
全部見る
カラー
ホワイト
ブラック
全部見る
カラー
ホワイト
ブラック
全部見る
タイプ浄水タイプ(水道直結)
1日あたりの電気代87.42円
水の種類
RO水
再加熱機能
自動クリーン機能
ボトルの種類
  • 料金

    価格については、2025年03月08日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

水道直結の床置きタイプを探している人に。保証も充実

OCEANの「次世代ウォーターサーバー ROフィルター」は、水道直結かつ床置きタイプのウォーターサーバーを探している人なら選択肢になります。水栓に直接繋ぐため設置時に工事は必要ですが、床置きタイプながら水道に直結したモデルは検証したなかで少なく、キッチンや棚の上に設置したくない人にはよいでしょう。


しかし、2年・月30L使用時は月額7,501円と、検証したなかでの平均値を大きく上回りました。初期費用はかからないものの電気代によってコストがかさみ、月30L使用時は年数を問わず平均より1,200円以上高い結果に。月12Lと少量しか使わない場合でも、使用年数にかかわらずトータルコストは平均値より約3,000円高い結果でした。

内部メンテナンス機能はないものの、トレイがフラットで手入れしやすく、水道直結ゆえにタンクの掃除が不要なのは魅力です。面倒な給水作業や水の注文・受け取り・ゴミ捨ての手間もありません。重いタンクを持ち上げたり、かさばるゴミを処理したりする必要がなく、とにかく手間なく使いたい人には向いています。


設置時に必要なスペースも、幅46.1×奥行44.7cmと検証したなかではコンパクトなほうです。置けるスペースが限られている場合も検討の余地があります


故障・破損時の本体交換は基本的には無料。一部の地域には対応していないものの、解約時の水抜き作業・配線撤去・梱包も通常は業者が行います。1年に1回、フィルター交換や簡易的なクリーニングを追加料金なく依頼できるため、保証やメンテナンスの充実度は申し分ありません。コスト重視の人には不向きですが、水道直結の床置きタイプにこだわるならよい選択肢です。

良い

    • 水道直結タイプなので、水の注文や受け取り、給水が不要
    • メンテナンスが無料で、通常使用時の故障・破損にも無料で対応

気になる

    • 使用量や継続年数にかかわらず、料金は平均より高い
    • 設置時に工事が必要
卓上
26.1cm
奥行34.7cm
高さ109.5cm
カバーをつけたときの高さ
設置に必要な幅46cm
設置に必要な奥行46cm
本体重量20kg
冷水温度(公表値)4.3〜5.8℃
温水温度(公表値)81.8〜84.6℃
冷水温度(実測値)6700947
温水温度(実測値)81.8〜84.8℃
冷水タンク容量3.6L
温水タンク容量2.15L
常温水機能
チャイルドロック機能
チャイルドロックがついている箇所温水
省エネ機能
省エネ機能の種類
その他の機能
選べるプラン3年
お試しプランあり
サーバーの購入プランあり
初期費用無料
サーバーレンタル代月額4,378円
最低契約期間36か月
解約金33,000円(1年未満)、22,000円(1年以上2年未満)、11,000円(2年以上3年未満)
天然水の1セットの水代
RO水の1セットの水代
採水地
硬度
カルシウム量(100mLあたり)
マグネシウム量(100mLあたり)
非加熱処理
メンテナンスサービス無料(1年ごとに業者メンテナンス)
タンク・ボトルの設置位置
出水方法レバー式
給水タンクの容量
フィルターの種類セディメントフィルター、カーボンフィルター、UFまたはROフィルター(選択)、ポストカーボンフィルター
フィルター交換目安12か月
フィルターの想定使用水量(1日あたり)不明
容器の種類
1回の最低注文数
ノルマ
休止手数料
日付指定可能
時間指定可能
不在サービスあり
注文方法
水手配の問い合わせ方法
支払方法クレジットカード
全部見る
次世代ウォーターサーバー

OCEAN (オーシャン) 次世代ウォーターサーバーの特徴・口コミ評判は?料金やお手入れなど徹底調査

15位
毎日の手入れのしやすさ No.1

富士山GXホールディングス
フレシャスSlat

おすすめスコア
4.25
2年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
4.68
2年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
3.75
3年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
4.27
3年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
3.66
毎日の手入れのしやすさ
5.00
メンテナンスサポートの充実度
4.25
コンパクトさ
4.44
水の注文・受け取りのしやすさ
4.25
保証の充実度
4.55
ゴミ捨ての手間のなさ
4.25
給水のしやすさ
4.75
Slat 1
Slat 2
Slat 3
Slat 4
Slat 5
Slat 6
Slat 7
Slat 8
Slat 9
Slat 10
Slat 11
Slat 12
カラー
マットホワイト
マットブラック
全部見る
カラー
マットホワイト
マットブラック
全部見る
カラー
マットホワイト
マットブラック
全部見る
カラー
マットホワイト
マットブラック
全部見る
タイプ宅配水タイプ
1日あたりの電気代28.06円
水の種類
天然水
再加熱機能
自動クリーン機能
ボトルの種類
ワンウェイ式
  • 料金

    価格については、2025年09月11日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

楽に交換して天然水を飲める。料金は飲む量が少ない人向き

富士山GXホールディングスが展開している宅配型ウォーターサーバーの「フレシャス Slat」は、富士山で採水された天然水が届きます。設置に必要なスペースは奥行40cm・幅48.8cm。床置きながら比較的省スペースで設置できるウォーターサーバーです。


水は9.3Lボトルを2本単位で注文します。大量に飲むとコストがかさみ、月30L使うと安くはない料金に。1か月あたりの使用水量が12L程度の少量ユーザーであれば比較的低額で使えますが、前月の注文数が4本以下の場合990円の別料金が発生するぶん、最安とまではいきませんでした。


ボトルはサーバー下部に取りつけます。加えて水の容量が9.3Lと比較的軽量なボトルのため、交換時の負荷がかかりにくいのが魅力。また、ワンウェイ式ボトルなので使用後は自宅で廃棄できます。水の受け取り時に置き配非対応な点が不便な印象ですが、日時指定は可能。WEB・電話から注文内容を変更でき、配達時間は19時以降の遅い時間も選べました。


故障時・破損時は担当者が状況を見て有料・無料の判断をしますが、基本的に故意でなければ無料対応。トラブル時の交換費用が割引になるオプション保証は、2年半以内の交換であれば未加入のほうが安く済みます。長期使用による内部の汚れが気になる際の交換は有料ですが、自動クリーン機能を搭載しているので衛生的な印象。内側に凹凸がないトレイも洗いやすく、手入れが楽でしょう。サーバー返送時には水抜き作業をして、回収に来た宅配業者の資材で梱包します。


全体の質感がマットで凹凸が最小限の本体は、違和感なく自宅に設置できる印象です。少量しか飲まない人や天然水にこだわりたい人で、交換時の負担の軽さを重視する人におすすめのウォーターサーバーです。

良い

    • 1か月あたり12L程度しか使わないなら料金は比較的定額
    • ボトルの位置が下部にあり、水の容量が軽めで交換時の負荷が少ない

気になる

    • 前月の注文数が4本以下だと990円の別料金が発生する
    • 置き配には非対応
卓上
29cm
奥行35cm
高さ111cm
カバーをつけたときの高さ
設置に必要な幅49cm
設置に必要な奥行40cm
本体重量24kg
冷水温度(公表値)4~10℃
温水温度(公表値)80~85℃(エコモード:70~75℃、再加熱機能:約90℃)
冷水温度(実測値)5.5〜8.3℃
温水温度(実測値)81.5〜82.9℃
冷水タンク容量1.5L
温水タンク容量1.5L
常温水機能
チャイルドロック機能
チャイルドロックがついている箇所温水、冷水
省エネ機能
省エネ機能の種類エコモード、スリープモード
その他の機能温度過昇保護装置、静音設計
選べるプラン3年
お試しプランあり
サーバーの購入プランあり
初期費用0円
サーバーレンタル代月額990円(初月無料、月3箱以上でレンタル代無料)
最低契約期間3年
解約金40,000円(3年未満)
天然水の1セットの水代FRECIOUS富士:3,254円(9.3L×2本)
RO水の1セットの水代
採水地FRECIOUS富士:山梨県富士吉田市
硬度24mg/L
カルシウム量(100mLあたり)0.59mg
マグネシウム量(100mLあたり)0.22mg
非加熱処理
メンテナンスサービス14,300円※1年未満、8,800円※1年以上2年未満、5,500円※2年以上(本体交換)
タンク・ボトルの設置位置サーバー下部
出水方法ボタン式
給水タンクの容量
フィルターの種類
フィルター交換目安
フィルターの想定使用水量(1日あたり)
容器の種類ボトル(ワンウェイ式)
1回の最低注文数2本
ノルマあり(2か月連続してサービスを中断した場合は、翌月以降(サービスを再開するまで)月額1,100円の休止手数料が発生)
休止手数料有料(2か月連続で受け取りがない場合、翌月以降1,100円/月)
日付指定可能
時間指定可能
不在サービスあり
注文方法定期配送、都度注文
水手配の問い合わせ方法電話、WEB
支払方法クレジットカード、代金引換
全部見る
Slat

フレシャス slat(スラット)の口コミ・評判は?料金は安い?よい点・気になる点を徹底レビュー!

16位
2年・月に12L使用時のトータルコストの低さ No.1
3年・月に12L使用時のトータルコストの低さ No.1
水の注文・受け取りのしやすさ No.1

プレミアムウォーター
プレミアムウォータースリムサーバーIII(ロングタイプ)HC14D1L-WD-WB SM3

おすすめスコア
4.22
2年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
5.00
2年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
3.92
3年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
5.00
3年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
4.09
毎日の手入れのしやすさ
4.50
メンテナンスサポートの充実度
4.25
コンパクトさ
4.05
水の注文・受け取りのしやすさ
5.00
保証の充実度
4.55
ゴミ捨ての手間のなさ
4.25
給水のしやすさ
3.50
スリムサーバーIII(ロングタイプ) 1
スリムサーバーIII(ロングタイプ) 2
スリムサーバーIII(ロングタイプ) 3
スリムサーバーIII(ロングタイプ) 4
スリムサーバーIII(ロングタイプ) 5
スリムサーバーIII(ロングタイプ) 6
スリムサーバーIII(ロングタイプ) 7
スリムサーバーIII(ロングタイプ) 8
スリムサーバーIII(ロングタイプ) 9
スリムサーバーIII(ロングタイプ) 10
スリムサーバーIII(ロングタイプ) 11
スリムサーバーIII(ロングタイプ) 12
スリムサーバーIII(ロングタイプ) 13
カラー
ピュアホワイト
ベビーピンク
プレミアムブラック
プラチナシルバー
全部見る
カラー
ピュアホワイト
ベビーピンク
プレミアムブラック
プラチナシルバー
全部見る
カラー
ピュアホワイト
ベビーピンク
プレミアムブラック
プラチナシルバー
全部見る
カラー
ピュアホワイト
ベビーピンク
プレミアムブラック
プラチナシルバー
全部見る
タイプ宅配水タイプ
1日あたりの電気代27.44円
水の種類
天然水
再加熱機能
自動クリーン機能
ボトルの種類
ワンウェイ式
  • 料金

    価格については、2025年03月08日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

月に12Lの水を使うときに最安。年数にあうプラン選びが肝

プレミアムウォーターの「スリムサーバーIII(ロングタイプ)」は、天然水の宅配型ウォーターサーバーです。設置のために奥行50cm・幅47cmのスペースを確保しましょう。いくつかの料金プランがあり、単身者には最低契約期間2年・3年・5年のプランがよいでしょう。


水をたくさん飲む人がコストを抑えるのは難しい料金帯ですが、1か月あたりの使用水量が12L程度の少量ユーザーにとっては最安のウォーターサーバー。契約期間が長いほど水代は安くなりますが、契約期間に満たず解約金がかかるとトータルコストでは損になるので、使用年数の見極めが重要です。また、12Lボトルを2本単位で注文しなければならないため、ストックがあるうちは配送を停止してコストを抑えましょう。通常モード時の消費電力量が少ないうえに省エネモードの性能もよく、電気代が1か月あたり約795円と安い点も魅力的です。


水は電話・アプリ・WEB・LINEから注文できるので、スキマ時間に対応可能。日時指定にも対応しています。ただし置き配を希望する際は、別売りのアプリ連動型置き配用ボックスを購入しなければなりません12Lのボトルをサーバーの上部に挿すため、交換時には負荷がかかるでしょう。ボトルはワンウェイ式なので、使い終わったボトルは自宅で捨てられますよ。


オプションのプレミアム安心サービスに加入すれば、不注意による破損にも無料で対応してもらえます。しかし加入せずとも故障時の交換は無料なので、保管方法に注意すれば加入は不要でしょう。サーバー内部の自動クリーン機能はありません。汚れが気になる人は本体を有料で交換するほか、別売りのセルフメンテナンスキットで洗浄したり、訪問サービスを利用したりしてください。トレイは底面・側面ともにフラットで、楽に洗えましたよ。解約時は宅配業者が持ち込んだ資材で、水抜きしたウォーターサーバーを梱包します。


サーバー本体はどこもツヤがある質感。銀色のプラスチックのノズルが本体から飛び出ているので、好みにあうかは要チェックです。使用年数にあわせて最適なプランを契約すれば安く使えるので、1か月あたりの使用水量が12L程度と少量であればまず検討してくださいね

良い

    • 1か月あたり12L程度の水しか使用しないユーザーならば最安の料金
    • 電気代が1か月あたり約795円と安い

気になる

    • 12Lボトルを2本単位で注文する必要がある
    • 置き配を依頼するには、別売りのアプリ連動型置き配用ボックスが必要
卓上
27cm
奥行35cm
高さ101.3cm
カバーをつけたときの高さ127.4cm
設置に必要な幅47cm
設置に必要な奥行50cm
本体重量19kg
冷水温度(公表値)約6℃
温水温度(公表値)約85℃
冷水温度(実測値)3.5〜6.3℃(通常モード)
温水温度(実測値)73.4〜83.6℃(通常モード)
冷水タンク容量2.5L
温水タンク容量1.8L
常温水機能
チャイルドロック機能
チャイルドロックがついている箇所温水・冷水
省エネ機能
省エネ機能の種類スリープモード
その他の機能停電時の出水、温度過昇保護装置
選べるプラン3年(ずっとPREMIUMプラン)、5年(もっとPREMIUMプラン)
お試しプランあり
サーバーの購入プランあり
初期費用3,300円※有料設置サービス利用時は+8,800円
サーバーレンタル代月額0円
最低契約期間36か月
解約金ずっとPREMIUMプラン:15,000円(3年未満)/もっとPREMIUMプラン:45,000円(1年未満)、35,000円(1年以上2年未満)、25,000円(2年以上3年未満)、15,000円(3年以上4年未満)、5,000円(4年以上5年未満)
天然水の1セットの水代ずっとPREMIUMプラン:4,082円(12L×2本)、3,650円(7L×2本)/もっとPREMIUMプラン:3,974円(12L×2本)
RO水の1セットの水代
採水地富士吉田、富士、北アルプス、岐阜北方、吉野、朝来、金城、南阿蘇※「採水地自動指定方式」(お届け先地域に応じてプレミアムウォーターが採水地を指定)
硬度富士:59mg/L、富士吉田:25mg/L、北アルプス:29mg/L、岐阜北方:59mg/L、吉野:57mg/L、朝来:38mg/L、金城:83mg/L、南阿蘇:36mg/L
カルシウム量(100mLあたり)富士:1.51mg、富士吉田:0.64mg、北アルプス:0.83mg、岐阜北方:2.00mg、吉野:1.7mg、朝来:1.2mg、金城:3.2mg、南阿蘇:0.89mg
マグネシウム量(100mLあたり)富士:0.51mg、富士吉田:0.22mg、北アルプス:0.19mg、岐阜北方:0.22mg、吉野:0.35mg、朝来:0.2mg、金城:0.077mg、南阿蘇:0.33mg
非加熱処理
メンテナンスサービス有料(本体交換・セルフクリーニングキット・訪問クリーニングサービス)
タンク・ボトルの設置位置サーバー上部
出水方法レバー式
給水タンクの容量
フィルターの種類
フィルター交換目安
フィルターの想定使用水量(1日あたり)
容器の種類ボトル(ワンウェイ式)
1回の最低注文数2本
ノルマあり(60日以上連続で休止した場合、休止事務手数料880円※さらに90日以上連続で休止した場合にも発生)
休止手数料有料(60日以上連続休止の場合880円、さらに90日以上連続休止時にも発生)
日付指定可能
時間指定可能
不在サービスあり
注文方法定期配送
水手配の問い合わせ方法電話、WEB、アプリ、LINE
支払方法クレジットカード、キャリア決済(d払い、auかんたん決済、ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い)、Amazon Pay(Webからの新規申込み時のみ)、口座振替(後払いドットコム)、請求書払い(法人のみ)
全部見る
スリムサーバーIII(ロングタイプ)

プレミアムウォーター スリムサーバー3 ロングタイプの口コミ・評判は?毎月の水代・電気代はいくらか徹底レビュー

16位
メンテナンスサポートの充実度 No.1
水の注文・受け取りのしやすさ No.1
ゴミ捨ての手間のなさ No.1
給水のしやすさ No.1

Kirala
ファミリアII

おすすめスコア
4.22
2年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
3.45
2年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
4.13
3年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
3.56
3年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
4.29
毎日の手入れのしやすさ
4.95
メンテナンスサポートの充実度
5.00
コンパクトさ
3.00
水の注文・受け取りのしやすさ
5.00
保証の充実度
4.95
ゴミ捨ての手間のなさ
5.00
給水のしやすさ
5.00
タイプ浄水タイプ(水道直結)
1日あたりの電気代38.02円
水の種類
浄水(水道水)
再加熱機能
自動クリーン機能
ボトルの種類
  • 料金

    価格については、2025年03月08日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

日々の手軽さを最優先したい人に。大きめの水道直結タイプ

Kiralaの「ファミリアII KFS-1820ER」は、料金やコンパクトさよりも、日々の手軽さを重視する人の候補になり得ます。水道直結タイプなので水の注文・受け取りやゴミ捨て、給水はすべて不要。冷水タンクへのUV照射ができるうえにタンクの掃除がいらず、毎日のお手入れにも手間がかかりません。

半年に1回、無料の定期清掃を受けられます。不注意による破損は有償での対応ですが、通常使用での故障なら無償。急な出費の心配も少ないでしょう。そのうえ、解約時の取り外し工事・現状復帰を無料で行っていました。

2年間・月30L使用時の実質月額料金は6,228円で、検証した全体の平均値と同程度です。メンテナンス料金や初期費用が不要なぶん、3年継続すると平均値を下回りました。一方で、12L使用時は2年使っても月額6,224円と、平均より1,400円ほど高い料金に。ほかの使用年数でも月12Lだと平均値より高額だったので、使用量が少ない人には向きません。

奥行きが46.5cmと大きいうえに、背面と左右に20cmずつの大きめのゆとりが必要なのもネック。必要な設置スペースは66.5×66cmと、検証したなかで最も大きい結果でした。卓上設置ができるのは便利ですが、設置場所をしっかり考えておく必要があるでしょう。

料金は上位の水道直結タイプより高く、とくに月12Lだと平均値を上回るため、在宅時間が短い人には不向きです。一方、水道直結タイプで手軽に使えるうえにメンテナンスサービスや保証が充実していて、月30Lなら平均的な料金なので、在宅ワーカーやたっぷり飲みたい人は候補に入れてみましょう。

良い

    • 水道直結タイプなので、水の注文や受け取り、ゴミ捨てや給水は不要
    • 半年に1回無料清掃があり、解約時の取り外し工事・現状復帰が無料

気になる

    • 月12Lの使用だと、長期で使っても月額料金が平均より高い
    • 広い設置スペースが必要
卓上
26cm
奥行46.5cm
高さ49cm
カバーをつけたときの高さ
設置に必要な幅46cm
設置に必要な奥行86.5cm
本体重量17.2kg
冷水温度(公表値)約4~12℃
温水温度(公表値)約70~90℃
冷水温度(実測値)4.8~9℃(通常モード)
温水温度(実測値)80.3〜86.3℃(通常モード)
冷水タンク容量約3L
温水タンク容量約1.4L
常温水機能
チャイルドロック機能
チャイルドロックがついている箇所温水
省エネ機能
省エネ機能の種類スリープモード
その他の機能
選べるプラン3年
お試しプランあり
サーバーの購入プランあり(レンタル満5年経過すればサーバーを無償譲渡可能)
初期費用無料
サーバーレンタル代月額4,378円
最低契約期間36か月
解約金16,500円(3年未満)
天然水の1セットの水代
RO水の1セットの水代
採水地
硬度
カルシウム量(100mLあたり)
マグネシウム量(100mLあたり)
非加熱処理
メンテナンスサービス無料(交換用フィルターのお届け、定期メンテナンス・清掃)、有料(本体交換)
タンク・ボトルの設置位置
出水方法ボタン式(タッチパネル)
給水タンクの容量
フィルターの種類マイクロカーボンフィルター、ナノファクトプラスフィルター
フィルター交換目安6か月
フィルターの想定使用水量(1日あたり)約10L
容器の種類
1回の最低注文数
ノルマ
休止手数料
日付指定可能
時間指定可能
不在サービスあり
注文方法
水手配の問い合わせ方法
支払方法クレジットカード
全部見る
ファミリアII

キララ ウォーターサーバー ファミリアIIの口コミ・評判は?料金や解約方法について徹底レビュー!

18位
水の注文・受け取りのしやすさ No.1

プレミアムウォーター
プレミアムウォータースリムサーバーⅢショートタイプ

おすすめスコア
4.14
2年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
4.53
2年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
3.71
3年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
4.66
3年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
3.89
毎日の手入れのしやすさ
4.50
メンテナンスサポートの充実度
4.25
コンパクトさ
4.09
水の注文・受け取りのしやすさ
5.00
保証の充実度
4.55
ゴミ捨ての手間のなさ
4.25
給水のしやすさ
3.50
スリムサーバーⅢ 1
スリムサーバーⅢ 2
スリムサーバーⅢ 3
スリムサーバーⅢ 4
スリムサーバーⅢ 5
スリムサーバーⅢ 6
スリムサーバーⅢ 7
スリムサーバーⅢ 8
スリムサーバーⅢ 9
スリムサーバーⅢ 10
スリムサーバーⅢ 11
カラー
ピュアホワイト
プラチナシルバー
ベビーピンク
プレミアムブラック
全部見る
カラー
ピュアホワイト
プラチナシルバー
ベビーピンク
プレミアムブラック
全部見る
カラー
ピュアホワイト
プラチナシルバー
ベビーピンク
プレミアムブラック
全部見る
カラー
ピュアホワイト
プラチナシルバー
ベビーピンク
プレミアムブラック
全部見る
タイプ宅配水タイプ
1日あたりの電気代39.06円
水の種類
天然水
再加熱機能
自動クリーン機能
ボトルの種類
ワンウェイ式
  • 料金

    価格については、2025年03月08日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

月に12L使うときに最安の卓上タイプ。圧迫感には注意

プレミアムウォーターの「スリムサーバーIII(ショートタイプ)」は、天然水の宅配型ウォーターサーバーです。卓上タイプではあるものの、設置に必要なスペースは奥行49.5cm・幅46.8cm。床置きタイプと大差がなく存在感がある印象でした。


水を月に12L使用する際の卓上タイプとしては最安の宅配型ウォーターサーバー。安く使うには、希望の使用年数に応じて、最低契約期間3年・5年のプランを使い分けることが重要です。また、12Lの水が2本単位で届くので、飲みきれるまでは配送を停止してコストを抑えましょう。通常モードと暗室で消費電力を抑える機能をこまめに使い分けることで、1か月の電気代は約1,172円程度に抑えられます。


電話・アプリ・WEB・LINEからの注文に対応しており、日時指定が可能です。しかし置き配で受け取るためには、別売りのアプリ連動型置き配用ボックスを購入しなければなりません。12Lのボトルをサーバーの上部に挿すのは負荷がかかるため、高い台には置かないのがおすすめです。ワンウェイ式のボトルなので、空のボトルはすぐに捨てられますよ。


故障時の交換は無料で、オプションのプレミアム安心サービスに加入すれば不注意による破損対応も無料になります。自動クリーン機能はないので、サーバー内部のメンテナンスには有料の本体交換・別売りのセルフメンテナンスキットでの洗浄・訪問クリーニングサービスを利用してください。底面・側面ともにフラットなトレイはサッと洗いやすい印象でした。解約後は、水抜きと宅配業者が持ち込んだ資材への梱包作業が必要です。


サーバー全体にツヤがあり、銀色のプラスチックのノズルは本体から飛び出ています。コスト重視で卓上タイプを探している少量ユーザーの第一候補です

良い

    • 水を月12L使用する際は卓上タイプのなかでも最安
    • 機能を使い分ければ電気代を1か月約1,172円に抑えられる

気になる

    • 置き配をするには、別売りのアプリ連動型置き配ボックスが必要
    • 自動クリーン機能はなく、有料の本体交換や訪問クリーニングが必要
卓上
26.8cm
奥行34.5cm
高さ56.5cm
カバーをつけたときの高さ82.2cm
設置に必要な幅46.8cm
設置に必要な奥行49.5cm
本体重量16kg
冷水温度(公表値)約6℃
温水温度(公表値)約85℃
冷水温度(実測値)5.1〜10.7℃(通常モード)
温水温度(実測値)74.3〜81.3℃(通常モード)
冷水タンク容量2.5L
温水タンク容量1.35L
常温水機能
チャイルドロック機能
チャイルドロックがついている箇所温水・冷水
省エネ機能
省エネ機能の種類スリープモード
その他の機能停電時の出水、温度過昇保護装置
選べるプラン3年(ずっとPREMIUMプラン)、5年(もっとPREMIUMプラン)
お試しプランあり
サーバーの購入プランあり
初期費用3,300円※有料設置サービス利用時は+8,800円
サーバーレンタル代月額0円
最低契約期間36か月
解約金ずっとPREMIUMプラン:15,000円(3年未満)/もっとPREMIUMプラン:45,000円(1年未満)、35,000円(1年以上2年未満)、25,000円(2年以上3年未満)、15,000円(3年以上4年未満)、5,000円(4年以上5年未満)
天然水の1セットの水代ずっとPREMIUMプラン:4,082円(12L×2本)、3,650円(7L×2本)/もっとPREMIUMプラン:3,974円(12L×2本)
RO水の1セットの水代
採水地富士吉田、富士、北アルプス、岐阜北方、吉野、朝来、金城、南阿蘇※「採水地自動指定方式」(お届け先地域に応じてプレミアムウォーターが採水地を指定)
硬度富士:59mg/L、富士吉田:25mg/L、北アルプス:29mg/L、岐阜北方:59mg/L、吉野:57mg/L、朝来:38mg/L、金城:83mg/L、南阿蘇:36mg/L
カルシウム量(100mLあたり)富士:1.51mg、富士吉田:0.64mg、北アルプス:0.83mg、岐阜北方:2.00mg、吉野:1.7mg、朝来:1.2mg、金城:3.2mg、南阿蘇:0.89mg
マグネシウム量(100mLあたり)富士:0.51mg、富士吉田:0.22mg、北アルプス:0.19mg、岐阜北方:0.22mg、吉野:0.35mg、朝来:0.2mg、金城:0.077mg、南阿蘇:0.33mg
非加熱処理
メンテナンスサービス有料(本体交換、セルフメンテナンスキット、訪問サービス)
タンク・ボトルの設置位置サーバー上部
出水方法レバー式
給水タンクの容量
フィルターの種類
フィルター交換目安
フィルターの想定使用水量(1日あたり)
容器の種類ボトル(ワンウェイ式)
1回の最低注文数2本
ノルマあり(60日以上連続で休止した場合、休止事務手数料880円※さらに90日以上連続で休止した場合にも発生)
休止手数料有料(60日以上連続休止の場合880円、さらに90日以上連続休止時にも発生)
日付指定可能
時間指定可能
不在サービスあり
注文方法定期配送
水手配の問い合わせ方法電話、WEB、アプリ、LINE
支払方法クレジットカード、キャリア決済(d払い、auかんたん決済、ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い)、Amazon Pay(Webからの新規申込み時のみ)、口座振替(後払いドットコム)、請求書払い(法人のみ)
全部見る
スリムサーバーⅢ

プレミアムウォーター スリムサーバーⅢ (ショートタイプ)の口コミ・評判は?トータルコストも調査して徹底レビュー

19位
水の注文・受け取りのしやすさ No.1

プレミアムウォーター
amadanaスタンダードサーバー

おすすめスコア
4.06
2年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
4.10
2年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
3.53
3年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
4.34
3年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
3.70
毎日の手入れのしやすさ
4.45
メンテナンスサポートの充実度
4.25
コンパクトさ
4.14
水の注文・受け取りのしやすさ
5.00
保証の充実度
4.55
ゴミ捨ての手間のなさ
4.25
給水のしやすさ
3.50
amadanaスタンダードサーバー 1
amadanaスタンダードサーバー 2
amadanaスタンダードサーバー 3
amadanaスタンダードサーバー 4
amadanaスタンダードサーバー 5
amadanaスタンダードサーバー 6
amadanaスタンダードサーバー 7
amadanaスタンダードサーバー 8
amadanaスタンダードサーバー 9
amadanaスタンダードサーバー 10
amadanaスタンダードサーバー 11
amadanaスタンダードサーバー 12
amadanaスタンダードサーバー 13
カラー
ブラック
ホワイト
ブラウン
全部見る
カラー
ブラック
ホワイト
ブラウン
全部見る
カラー
ブラック
ホワイト
ブラウン
全部見る
カラー
ブラック
ホワイト
ブラウン
全部見る
タイプ宅配水タイプ
1日あたりの電気代57.66円
水の種類
天然水
再加熱機能
自動クリーン機能
ボトルの種類
ワンウェイ式
  • 料金

    価格については、2025年09月11日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

部屋に溶け込むデザインが魅力。安く使うのは難しい

「amadanaスタンダードサーバー」は、プレミアムウォーターが提供する、天然水の宅配型ウォーターサーバー。設置の際は奥行48.2cm・幅47cm確保してください。


プレミアムウォーターからはいくつかの料金プランが提供されていますが、単身者は最低契約期間2年・3年・5年のプランが候補になります。希望の使用年数にあったプランを選択したり、ストックがあるうちは配送を停止したりしてコストを抑えてくださいね。ただし、省エネ機能がなく1か月の電気代が約1,730円と高くつくのは懸念点です


水の注文方法は電話・アプリ・WEB・LINEと多く、忙しい人も空いた時間で注文しやすいでしょう。日時指定には対応していますが、置き配してもらうには、別売りのアプリ連動型置き配用ボックスを購入する必要があります。ボトルはワンウェイ式なので、ゴミは自宅で廃棄可能。水の交換の際は、12Lボトルを比較的高い位置にある挿し口に挿さなければならないのが留意点です。


故障時の交換は無料なので、基本的な保証は十分。破損が不安な人は、オプションのプレミアム安心サービスに加入すれば、不注意による破損でも無料交換してもらえます。メンテナンス保証はどれも有料ですが、訪問クリーニングサービス・本体交換・セルフメンテナンスキットの販売など豊富です。トレイの側面に小さな凹凸がありましたが、日常的な手入れが億劫になるほどではないでしょう。解約時には水抜きが必要で、持ち込まれた資材で梱包したのち宅配業者に回収してもらいます。


日本ならではの美意識とテクノロジーの融合がコンセプトのブランド「amadana」とコラボしたウォーターサーバーで、部屋に馴染みやすい印象。ボトルカバーにはツヤがあり、本体はマットです。安く使えるサーバーではありませんが、見た目を重視する人にとって注目のウォーターサーバーです。

良い

    • 注文方法は電話・アプリ・WEB・LINEと豊富で、忙しい人も使いやすい
    • ボトルはワンウェイ式でゴミは自宅で廃棄できる

気になる

    • 省エネ機能がなく、1か月の電気代が約1,730円と高い
    • 置き配してもらうには、別売りのアプリ連動型置き配用ボックスが必要
卓上
26.5cm
奥行32.3cm
高さ106.2cm
カバーをつけたときの高さ132.1cm
設置に必要な幅46.5cm
設置に必要な奥行47.3cm
本体重量17.8kg
冷水温度(公表値)約6℃
温水温度(公表値)約87℃
冷水温度(実測値)3~6℃
温水温度(実測値)81.6〜87.3℃
冷水タンク容量2.2L
温水タンク容量2L
常温水機能
チャイルドロック機能
チャイルドロックがついている箇所温水、冷水
省エネ機能
省エネ機能の種類
その他の機能停電時の出水、温度過昇保護装置
選べるプラン3年(ずっとPREMIUMプラン)、5年(もっとPREMIUMプラン)
お試しプランあり
サーバーの購入プランあり
初期費用無料
サーバーレンタル代月額0円
最低契約期間3年
解約金ずっとPREMIUMプラン:25,000円(3年未満)/もっとPREMIUMプラン:45,000円(1年未満)、35,000円(1年以上2年未満)、25,000円(2年以上3年未満)、15,000円(3年以上4年未満)、5,000円(4年以上5年未満)
天然水の1セットの水代ずっとPREMIUMプラン:3,650円(7L×2本)、4,082円(12L×2本)/もっとPREMIUMプラン:3,974円(12L×2本)※初回1本無料
RO水の1セットの水代
採水地富士吉田、富士、北アルプス、岐阜北方、吉野、朝来、金城、南阿蘇※「採水地自動指定方式」(お届け先地域に応じてプレミアムウォーターが採水地を指定)
硬度富士:59mg/L、富士吉田:25mg/L、北アルプス:29mg/L、岐阜北方:59mg/L、吉野:57mg/L、朝来:38mg/L、金城:83mg/L、南阿蘇:36mg/L
カルシウム量(100mLあたり)富士:1.51mg、富士吉田:0.64mg、北アルプス:0.83mg、岐阜北方:2mg、吉野:1.7mg、朝来:1.2mg、金城:3.2mg、南阿蘇:0.89mg
マグネシウム量(100mLあたり)富士:0.51mg、富士吉田:0.22mg、北アルプス:0.19mg、岐阜北方:0.22mg、吉野:0.35mg、朝来:0.2mg、金城:0.077mg、南阿蘇:0.33mg
非加熱処理
メンテナンスサービス2,750円(セルフクリーニングキット)/9,130円(訪問クリーニングサービス)/11,880円(訪問クリーニングサービスプラス)/ずっとPREMIUMプラン:14,300円※1年未満、11,000円※1年以上2年未満、7,700円※2年以上3年未満、5,500円※3年以上・もっとPREMIUMプラン:28,600円※1年未満、24,200円※1年以上2年未満、18,700円※2年以上3年未満、14,300円※3年以上4年未満、9,900円※4年以上5年未満、5,500円※5年以上(本体交換)
タンク・ボトルの設置位置サーバー上部
出水方法レバー式
給水タンクの容量
フィルターの種類
フィルター交換目安
フィルターの想定使用水量(1日あたり)
容器の種類ボトル(ワンウェイ式)
1回の最低注文数2本
ノルマあり(60日以上連続で休止した場合、休止事務手数料880円※さらに90日以上連続で休止した場合にも発生)
休止手数料有料(60日以上連続休止の場合880円、さらに90日以上連続休止時にも発生)
日付指定可能
時間指定可能
不在サービスあり
注文方法定期配送
水手配の問い合わせ方法電話、WEB、アプリ、LINE
支払方法クレジットカード、口座振替(後払いドットコム)、キャリア決済(d払い、auかんたん決済、ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い)、Amazon Pay(Webからの新規申込み時のみ)、請求書払い(法人のみ)
全部見る
amadanaスタンダードサーバー

プレミアムウォーター amadanaスタンダードサーバーの口コミ・評判は?電気代や解約金額も徹底解説!

20位
毎日の手入れのしやすさ No.1
ゴミ捨ての手間のなさ No.1

富士山GXホールディングス
フレシャスdewo mini

おすすめスコア
4.05
2年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
4.36
2年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
3.31
3年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
4.05
3年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
3.23
毎日の手入れのしやすさ
5.00
メンテナンスサポートの充実度
4.25
コンパクトさ
4.60
水の注文・受け取りのしやすさ
4.25
保証の充実度
4.55
ゴミ捨ての手間のなさ
5.00
給水のしやすさ
4.00
dewo mini 1
dewo mini 2
dewo mini 3
dewo mini 4
dewo mini 5
dewo mini 6
dewo mini 7
dewo mini 8
dewo mini 9
dewo mini 10
dewo mini 11
dewo mini 12
カラー
Sky Gray
Copper Brown
Metallic Black
miffy
全部見る
カラー
Sky Gray
Copper Brown
Metallic Black
miffy
全部見る
カラー
Sky Gray
Copper Brown
Metallic Black
miffy
全部見る
カラー
Sky Gray
Copper Brown
Metallic Black
miffy
全部見る
タイプ宅配水タイプ
1日あたりの電気代36.27円
水の種類
天然水
再加熱機能
自動クリーン機能
ボトルの種類
ワンウェイ式
  • 料金

    価格については、2025年09月11日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

ほかの何よりもコンパクトに置けるかを優先するならあり!

富士山GXホールディングスが提供する「フレシャス dewo mini」は、ビニールパックに詰められた富士山の天然水が届くウォーターサーバー。設置には奥行40cm・幅44.5cm程度のスペースしか必要とせず、コンパクトに設置できました。


4.7Lの水パックが4個単位で届くので、1パックあたりの水代が1,000円を切る安さでも、1回あたりの注文料金がかさみました。また、3箱以上注文しなかった翌月は本体レンタル代がかかる点は、単身者が安く使うには負担が大きいノルマです。


ウォーターパックは小容量で、交換作業の負担は軽いでしょう。加えて、使い終わったパックのゴミは小さく折りたたんで捨てられるので、ゴミ捨てを面倒に感じにくいのが魅力です。日時指定は可能で、19時以降の配達にも対応しています。しかし置き配には非対応なので、水の受け取りのために予定を調整しなければならないでしょう。注文内容は、WEB・電話で変更できますよ。


故意でなければ故障時の対応は無料ですが、過失による破損の際は33,000円かかります。破損時の弁済金が割引になるオプション保証がありますが、加入から1年間は保証適用外なのが留意点です。メンテナンスサービスがなく、長期使用による内部の汚れが気になる際の本体交換も有料。一方で、自動クリーン機能を搭載しており、内側に凹凸がないトレイも洗いやすいため日頃の手入れは楽でしょう。


ツヤがある質感で、本体の凹凸は出水口周りのみ。静音設計なので、ワンルームのような寝室を兼ねる部屋に置くのも向いています。コンパクトさを最も重視する、少量ユーザーにとって候補になるウォーターサーバーです。

良い

    • ウォーターパックは小容量で交換作業の負担は軽め
    • パックは使用後に小さく折りたたんで捨てられる

気になる

    • 4個単位で届くため、1回あたりの注文料金がかさむ
    • 3箱以上注文しないとよくつきは本体レンタル代がかかる
卓上
25cm
奥行29.5cm
高さ47cm
カバーをつけたときの高さ
設置に必要な幅45cm
設置に必要な奥行39.5cm
本体重量7.3kg
冷水温度(公表値)5〜10℃
温水温度(公表値)80~85℃(エコモード:70~75℃)
冷水温度(実測値)7.2〜8.1℃
温水温度(実測値)81.6〜84.1℃
冷水タンク容量0.8L
温水タンク容量0.9L
常温水機能
チャイルドロック機能
チャイルドロックがついている箇所温水、冷水
省エネ機能
省エネ機能の種類エコモード、スリープモード
その他の機能温度過昇保護装置、静音設計
選べるプラン3年
お試しプランあり
サーバーの購入プランあり
初期費用0円
サーバーレンタル代月額550円(初月無料、月3箱以上でレンタル代無料)
最低契約期間3年
解約金40,000円(3年未満)
天然水の1セットの水代FRECIOUS富士:3,996円(4.7L×4個)
RO水の1セットの水代
採水地山梨県富士吉田市
硬度24mg/L
カルシウム量(100mLあたり)0.59mg
マグネシウム量(100mLあたり)0.22mg
非加熱処理
メンテナンスサービス14,300円※1年未満、8,800円※1年以上2年未満、5,500円※2年以上(本体交換)
タンク・ボトルの設置位置サーバー上部
出水方法ボタン式
給水タンクの容量
フィルターの種類
フィルター交換目安
フィルターの想定使用水量(1日あたり)
容器の種類ビニールパック
1回の最低注文数4個
ノルマあり(2か月連続してサービスを中断した場合は、翌月以降(サービスを再開するまで)月額1,100円の休止手数料が発生)
休止手数料有料(2か月連続してサービスを中断した場合、翌月以降1,100円/月)
日付指定可能
時間指定可能
不在サービスあり
注文方法定期配送、都度注文
水手配の問い合わせ方法電話、WEB
支払方法クレジットカード、代金引換(レンタルプランのみ)
全部見る
dewo mini

フレシャス Dewo mini(デュオミニ)の口コミ・評判は?料金や設置スペースなど徹底調査

20位
コンパクトさ No.1
保証の充実度 No.1

アクアクララ
アクアファブ

おすすめスコア
4.05
2年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
3.99
2年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
3.87
3年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
3.76
3年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
3.63
毎日の手入れのしやすさ
4.95
メンテナンスサポートの充実度
4.50
コンパクトさ
5.00
水の注文・受け取りのしやすさ
3.38
保証の充実度
5.00
ゴミ捨ての手間のなさ
3.00
給水のしやすさ
3.50
アクアファブ 1
アクアファブ 2
アクアファブ 3
アクアファブ 4
アクアファブ 5
アクアファブ 6
アクアファブ 7
アクアファブ 8
カラー
ホワイト
ブラック
ミッキーマウス(ホワイト)
ミッキーマウス(ブラック)
ラプンツェル
トイ・ストーリー
ミッキー&フレンズ
ミニーマウス
ドナルドダック
チップ&デール
アナと雪の女王
くまのプーさん(ガーデン)
モンスターズ・インク
ドロップス
かえでのチョキチョキ
全部見る
カラー
ホワイト
ブラック
ミッキーマウス(ホワイト)
ミッキーマウス(ブラック)
ラプンツェル
トイ・ストーリー
ミッキー&フレンズ
ミニーマウス
ドナルドダック
チップ&デール
全部見る
キャンペーン情報
新規入会で以下特典のどちらかを受けられます

・あんしんサポート料最大6か月無料

・ソーダストリーム ガイアプレゼント

    期間:
    2025/04/01(火)00:00〜2025/09/30(火)23:59
    カラー
    ホワイト
    ブラック
    ミッキーマウス(ホワイト)
    ミッキーマウス(ブラック)
    ラプンツェル
    トイ・ストーリー
    ミッキー&フレンズ
    ミニーマウス
    ドナルドダック
    チップ&デール
    アナと雪の女王
    くまのプーさん(ガーデン)
    モンスターズ・インク
    ドロップス
    かえでのチョキチョキ
    全部見る
    カラー
    ホワイト
    ブラック
    ミッキーマウス(ホワイト)
    ミッキーマウス(ブラック)
    ラプンツェル
    トイ・ストーリー
    ミッキー&フレンズ
    ミニーマウス
    ドナルドダック
    チップ&デール
    全部見る
    タイプ宅配水タイプ
    1日あたりの電気代61.38円
    水の種類
    RO水
    再加熱機能
    自動クリーン機能
    ボトルの種類
    リターナブル式
    • 料金

      価格については、2025年09月11日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

    キャンペーン情報
    新規入会で以下特典のどちらかを受けられます

    ・あんしんサポート料最大6か月無料

    ・ソーダストリーム ガイアプレゼント

      期間:
      2025/04/01(火)00:00〜2025/09/30(火)23:59

      コストがかかり、背が高い本体は圧迫感につながる

      アクアクララが提供している「アクアファブ AC07」は、RO水が宅配されるウォーターサーバー。設置に必要なスペースは奥行39.5cm・幅34.5cm。設置に必要な横幅が小さく、凹凸が少ないデザインのため家具の間にも置きやすいサイズ感です。


      水代は天然水より安いものの、必須加入の保証サービスの料金がかさみトータルコストがほかのウォーターサーバーよりも高くつきました。省エネ機能がなく、1か月の電気代は約1,841円です。7Lボトル、12Lボトルを展開しており、コスパがいいのは12Lボトル。ただし本体の挿し口がやや高い位置にあるので、交換時の負荷が不安な人は7Lボトルも検討してください。


      必須加入の保証により、故障・破損いずれの場合も交換は無料。そのほか、解約時の回収も業者にすべて任せられて、2年ごとに無料で内部メンテナンスしてもらえます。自動クリーン機能として、フィルタを通して空気を取り込んでいます。トレイには側面の小さな突起と段差があり、隅々まで洗うにはやや複雑な形状です。


      水の注文は電話・WEB・LINEから可能。配達は専門スタッフが担当し、日時は指定できません。置き配してもらうためには集合住宅の場合は宅配ボックス、オートロックがない住宅では別売りのオリジナルボトルバッグが必要ですよ。リターナブルボトルなので、業者に回収されるまで空ボトルを保管しなければならない点にも注意しましょう。


      本体とボトルカバーが統一のマットな質感で、132cmと高い本体。スリムな印象ではあるものの、圧迫感を感じるかもしれません。

      良い

        • 必須加入の保証により、故障・破損の場合交換が無料
        • 2年ごとに無料で内部メンテナンスをしてもらえる

      気になる

        • 必須加入の保障サービスにより料金がかさむ
        • 突起・段差があって、トレイを隅々まで洗いにくい
      卓上
      28.6cm
      奥行35cm
      高さ103cm
      カバーをつけたときの高さ132cm
      設置に必要な幅48.6cm
      設置に必要な奥行45cm
      本体重量16kg(ボトルカバーを含む)
      冷水温度(公表値)5~12℃
      温水温度(公表値)80~90℃
      冷水温度(実測値)3.6〜4.3℃
      温水温度(実測値)81〜85.5℃
      冷水タンク容量3.3L
      温水タンク容量1.8L
      常温水機能
      チャイルドロック機能
      チャイルドロックがついている箇所温水、冷水(冷水はオプションで別途2,200円)
      省エネ機能
      省エネ機能の種類
      その他の機能停電時の出水、静音設計
      選べるプラン1年(通常プラン)、2年(2年割プラン・子育てアクアプラン)
      お試しプランあり(子育てプランのみ)
      サーバーの購入プランあり
      初期費用0円
      サーバーレンタル代通常プラン:月額1,650円、2年割プラン・子育てアクアプラン:月額1,430円 (あんしんサポート料)
      最低契約期間1年
      解約金通常プラン:9,900円(1年未満)、2年割プラン・子育てアクアプラン:12,980円(2年未満あるいは更新して2年以内))※更新月に退会した場合は解約金なし
      天然水の1セットの水代
      RO水の1セットの水代アクアファブ:3,240円(12Lボトル×2本)
      採水地
      硬度29.7mg/L
      カルシウム量(100mLあたり)0.98mg
      マグネシウム量(100mLあたり)0.12mg
      非加熱処理
      メンテナンスサービス有料(既定周期以外の本体交換)、無料(2年ごとに業者メンテナンス)
      タンク・ボトルの設置位置サーバー上部
      出水方法レバー式
      給水タンクの容量
      フィルターの種類
      フィルター交換目安
      フィルターの想定使用水量(1日あたり)
      容器の種類ボトル(リターナブル式)
      1回の最低注文数7Lボトル×1本、12Lボトル×2本
      ノルマなし
      休止手数料
      日付指定可能
      時間指定可能
      不在サービスあり
      注文方法都度注文
      水手配の問い合わせ方法会員専用WEB、担当販売店
      支払方法クレジットカード
      全部見る
      アクアファブ

      アクアクララ AQUA FAB(アクアファブ)の口コミ・評判は?水代や電気代も調査してよい点・気になる点を解説

      20位
      水の注文・受け取りのしやすさ No.1

      サイサン
      ウォーターワン WS2サーバー

      おすすめスコア
      4.05
      2年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
      4.19
      2年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
      3.59
      3年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
      4.04
      3年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
      3.62
      毎日の手入れのしやすさ
      4.50
      メンテナンスサポートの充実度
      4.25
      コンパクトさ
      3.85
      水の注文・受け取りのしやすさ
      5.00
      保証の充実度
      4.55
      ゴミ捨ての手間のなさ
      4.25
      給水のしやすさ
      3.50
      タイプ宅配水タイプ
      1日あたりの電気代59.99円
      水の種類
      天然水
      再加熱機能
      自動クリーン機能
      ボトルの種類
      ワンウェイ式
      • 料金

        価格については、2025年09月11日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

      天然水の種類の豊富さが魅力。風味の違いを楽しみたい人向き

      「ウォーターワン WS2サーバー」は、サイサンが提供する宅配型のウォーターサーバー。水は富士山・南阿蘇・島根・沖縄(海洋深層水)の4箇所の採水地から、好みのものを選べます。設置する際は、奥行45.4cm・幅59.7cmを確保しましょう。


      選ぶ水によって水代が異なるほか、居住地と採水地の距離が遠いと配送料がかかります。検証では最も配送料無料地域が多い、富士山の天然水で料金をシミュレーションしました。水代のほかにサーバーレンタル代がかかるほか、1か月の電気代も約1,800円と安くはなく、低コストとは言い難い結果です。なお、3年以上使えばボトル1本あたり108円安くなるプランもありますよ。


      水の注文は、電話・WEBから可能。定期配送便は曜日指定、追加注文時は日付指定でき、時間は18〜20時のような遅めの時間帯まで選べます。置き配・宅配ボックスへの配達にも対応しているので、柔軟に受け取れるでしょう。ボトルは、自宅廃棄可能のワンウェイボトルです。


      初期不良のような故障時の修理は無料ですが、破損時には原因によらず修理代が発生します。破損に備えたいという強い希望がある人は、オプションの安心プランへの加入を検討しましょう。自動クリーン機能はなく、内部の汚れが気になる場合は有料で本体交換するしかありません。なお、5年以上使えば無料で本体交換してもらえますよ。トレイは側面・底面ともにフラットでサッと洗えるでしょう。解約時は水抜きをして、事前に送られてくる資材に自分で梱包します。


      ボトルカバーと本体はともにツヤがある質感。ノズルは透明のプラスチックですが、赤と青のパーツが目を引きました。採水地を簡単に変えられて、いろいろな風味の水が楽しめる点が魅力のウォーターサーバーです。

      良い

        • 定期配送便は曜日指定ができるうえに、追加注文時は日付・時間を指定できる
        • 5年以上使えば無料で本体を交換してもらえる

      気になる

        • 水代のほかにサーバーレンタル代がかかり、電気代も安くはない
        • 解約時は水抜きをし、送られてきた資材で梱包する必要がある
      卓上
      30cm
      奥行34cm
      高さ57cm
      カバーをつけたときの高さ82.5cm
      設置に必要な幅
      設置に必要な奥行
      本体重量約15kg
      冷水温度(公表値)3.5~8℃
      温水温度(公表値)80~90℃
      冷水温度(実測値)3.1〜7.9℃
      温水温度(実測値)80.5〜83.5℃
      冷水タンク容量3.8L
      温水タンク容量1.5L
      常温水機能
      チャイルドロック機能
      チャイルドロックがついている箇所温水、冷水 (冷水は有料)
      省エネ機能
      省エネ機能の種類スリープモード
      その他の機能温度過昇保護装置
      選べるプラン2年(基本プラン)、3年(3年うきうきパック)
      お試しプランあり
      サーバーの購入プランあり
      初期費用0円
      サーバーレンタル代月額0円
      最低契約期間2年
      解約金基本プラン:13,200円(2年未満)、3年うきうきパック:20,900円(3年未満)
      天然水の1セットの水代基本プラン:3,996円(ウォーターワン富士山・12L×2本)、3,780円(ウォーターワン南阿蘇、ウォーターワン島根・12L×2本)、3,564円(ウォーターワン沖縄・12L×2本)、4,428円(ウォーターワン沖縄(宮古島市・石垣市)・12L×2本)/3年うきうきパック:3,780円(ウォーターワン富士山・12L×2本)、3,564円(ウォーターワン南阿蘇、ウォーターワン島根・12L×2本)、3,348円(ウォーターワン沖縄・12L×2本)、4,212円(ウォーターワン沖縄(宮古島市・石垣市)・12L×2本)
      RO水の1セットの水代
      採水地ウォーターワン富士山:山梨県富士吉田市、ウォーターワン南阿蘇:熊本県阿蘇郡南阿蘇村、ウォーターワン島根:島根県浜田市、ウォーターワン沖縄:沖縄県久米島
      硬度ウォーターワン富士:25mg/L、ウォーターワン南阿蘇:36mg/L、ウォーターワン島根:90mg/L、ウォーターワン沖縄:10mg/L以下
      カルシウム量(100mLあたり)ウォーターワン富士:0.64mg、ウォーターワン南阿蘇:0.89mg、ウォーターワン島根:3.5mg、ウォーターワン沖縄:0.01mg
      マグネシウム量(100mLあたり)ウォーターワン富士:0.22mg、ウォーターワン南阿蘇:0.33mg、ウォーターワン島根:0.075mg、ウォーターワン沖縄:0.02mg
      非加熱処理
      メンテナンスサービス13,200円※5年未満(本体交換)
      タンク・ボトルの設置位置サーバー上部
      出水方法レバー式
      給水タンクの容量
      フィルターの種類
      フィルター交換目安
      フィルターの想定使用水量(1日あたり)
      容器の種類ボトル(ワンウェイ式)
      1回の最低注文数2本
      ノルマあり(定期配送を3か月以上キャンセルする場合、休止扱いとし1か月あたり休止手数料1,100円が発生)
      休止手数料有料(定期配送を3か月以上キャンセルする場合、休止扱いとし1か月あたり1,100円)
      日付指定可能
      時間指定可能
      不在サービスあり
      注文方法定期配送
      水手配の問い合わせ方法電話、WEB
      支払方法クレジットカード
      全部見る
      ウォーターワン WS2サーバー

      ウォーターワン WS2サーバーの評判は?サーバー交換代はいくら?実際に使って徹底レビュー

      23位
      毎日の手入れのしやすさ No.1
      メンテナンスサポートの充実度 No.1
      保証の充実度 No.1

      ナック
      クリクラサーバーS型

      おすすめスコア
      4.03
      2年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
      3.88
      2年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
      4.03
      3年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
      3.72
      3年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
      3.90
      毎日の手入れのしやすさ
      5.00
      メンテナンスサポートの充実度
      5.00
      コンパクトさ
      4.13
      水の注文・受け取りのしやすさ
      3.38
      保証の充実度
      5.00
      ゴミ捨ての手間のなさ
      3.00
      給水のしやすさ
      3.50
      クリクラサーバーS型 1
      クリクラサーバーS型 2
      クリクラサーバーS型 3
      クリクラサーバーS型 4
      クリクラサーバーS型 5
      クリクラサーバーS型 6
      クリクラサーバーS型 7
      キャンペーン情報
      倍倍プランを新規で申し込むと、初回購入本数と同じ本数をプレゼント

      期間:
      2025/08/01(金)00:00〜2025/09/30(火)23:59
      タイプ宅配水タイプ
      1日あたりの電気代70.68円
      水の種類
      RO水
      再加熱機能
      自動クリーン機能
      ボトルの種類
      リターナブル式
      • 料金

        価格については、2025年09月11日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

      キャンペーン情報
      倍倍プランを新規で申し込むと、初回購入本数と同じ本数をプレゼント

      期間:
      2025/08/01(金)00:00〜2025/09/30(火)23:59

      業者のメンテナンスが手厚いが、コストがかさむ

      ナックの「クリクラサーバーS型」は、RO水の宅配型ウォーターサーバー。設置には奥行45cm・幅50.5cm確保しましょう。


      水を1本単位で注文できるので水代はかさみにくいものの、安心サポート料の支払いでトータルコストを抑えられない結果に。省エネ機能がなく、1か月の電気代は約2,120円にもなりました。12Lボトルと5.8Lボトルがありますが、コスパがいいのは12Lボトル。5.8Lボトルはできるだけ交換の負担を減らしたい人向けの選択肢です。


      水の注文の問い合わせは、主に電話・WEBから可能。配達は専任配送員が担当し、置き配にも対応しています。しかし、配送の日時指定ができないので、対面受け取りにこだわる単身者には大きな欠点でしょう。また、12Lボトルはリターナブルボトルのため、空ボトルも業者に回収されるまで保管しなければなりません。


      故障時・破損時の交換が無料で、メンテナンスのための交換も1年ごとに無料で実施される点は魅力。空気を洗浄して取り込む自動クリーン機能もあり、長期間使用したい人も衛生的に使い続けられそうです。凹凸がないトレイも洗いやすく、手入れの手間はかかりにくいといえます。解約時の本体回収の作業も、すべて業者に任せられますよ。


      ボトルカバーがないほか、ノズルも目立つ印象。本体全体はツヤのある質感で、白というよりグレーっぽい色ですよ。

      良い

        • 専任配送員が配送し、置き配ができる
        • 故障時・破損時・1年ごとのメンテナンスのための交換は無料

      気になる

        • 安心サポート料の支払いでトータルコストを抑えられない
        • 省エネ機能がなく、1か月の電気代は約2,120円と高め
      卓上
      27cm
      奥行46cm
      高さ51cm
      カバーをつけたときの高さ
      設置に必要な幅57cm
      設置に必要な奥行61cm
      本体重量約15kg
      冷水温度(公表値)約5〜10℃
      温水温度(公表値)約80〜90℃
      冷水温度(実測値)3.4〜5℃
      温水温度(実測値)76.4〜84.6℃
      冷水タンク容量2.2L
      温水タンク容量2L
      常温水機能
      チャイルドロック機能
      チャイルドロックがついている箇所温水、冷水(冷水は希望に応じて対応)
      省エネ機能
      省エネ機能の種類
      その他の機能停電時の出水
      選べるプラン契約期間縛りなし(倍倍プラン)、3年(お得スタートプラン)、5年(のりかえプラン)
      お試しプランあり
      サーバーの購入プランあり
      初期費用0円
      サーバーレンタル代月額460円(あんしんサポートパック料、初月無料)
      最低契約期間契約期間縛りなし
      解約金倍倍プラン:0円/お得スタートプラン:12,500円(1年未満)、10,000円(1年以上2年未満)、8,000円(2年以上3年未満)/のりかえプラン(浄水型ウォーターサーバーからの乗り換えで契約の場合):42,000円(1年未満)、35,000円(1年以上2年未満)、28,000円(2年以上3年未満)、20,000円(3年以上4年未満)、13,000円(4年以上5年未満)/のりかえプラン(宅配水からの乗り換えで契約の場合):27,000円(1年未満)、23,000円(1年以上2年未満)、19,000円(2年以上3年未満)、14,000円(3年以上4年未満)、10,000円(4年以上5年未満)
      天然水の1セットの水代
      RO水の1セットの水代1,590円(12L×1本)、1,860円(5.8L×2本)※お得スタートプランの場合、新規申し込みで初回ボトル4本分が500円
      採水地
      硬度30mg/L
      カルシウム量(100mLあたり)0.66mg
      マグネシウム量(100mLあたり)0.33mg
      非加熱処理
      メンテナンスサービス無料(1年ごとに業者メンテナンス)
      タンク・ボトルの設置位置サーバー上部
      出水方法つまみ式
      給水タンクの容量
      フィルターの種類
      フィルター交換目安
      フィルターの想定使用水量(1日あたり)
      容器の種類ボトル(リターナブル式)
      1回の最低注文数5.8Lボトル×2本、12Lボトル×1本
      ノルマあり(3か月で利用本数が6本未満の場合サーバーレンタル料月あたり1,100円必要)
      休止手数料
      日付指定可能
      時間指定可能
      不在サービスあり
      注文方法都度注文
      水手配の問い合わせ方法電話、会員専用WEB
      支払方法クレジットカード、集金など※販売店によって異なる
      全部見る
      クリクラサーバーS型

      クリクラサーバーS型(卓上タイプ)の口コミ評判は?解約金はかかる?料金やサーバー交換についても徹底調査

      23位
      水の注文・受け取りのしやすさ No.1

      ラストワンマイル
      まるっとウォータースリムサーバーⅢ(ショートタイプ)

      おすすめスコア
      4.03
      2年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
      4.44
      2年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
      3.61
      3年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
      4.59
      3年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
      3.78
      毎日の手入れのしやすさ
      4.50
      メンテナンスサポートの充実度
      4.13
      コンパクトさ
      4.09
      水の注文・受け取りのしやすさ
      5.00
      保証の充実度
      3.87
      ゴミ捨ての手間のなさ
      4.25
      給水のしやすさ
      3.50
      スリムサーバーⅢ(ショートタイプ) 1
      カラー
      ピュアホワイト
      プラチナシルバー
      ベビーピンク
      プレミアムブラック
      全部見る
      カラー
      ピュアホワイト
      プラチナシルバー
      ベビーピンク
      プレミアムブラック
      全部見る
      カラー
      ピュアホワイト
      プラチナシルバー
      ベビーピンク
      プレミアムブラック
      全部見る
      カラー
      ピュアホワイト
      プラチナシルバー
      ベビーピンク
      プレミアムブラック
      全部見る
      タイプ宅配水タイプ
      1日あたりの電気代43.245円
      水の種類
      天然水
      再加熱機能
      自動クリーン機能
      ボトルの種類
      ワンウェイ式
      • 料金

        価格については、2025年09月11日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

      卓上型かつ置き配に対応しているが、料金重視の人には不向き

      ラストワンマイルの「まるっとウォーター スリムサーバーⅢ(ショートタイプ)」は、卓上型かつ水の置き配にこだわるなら候補になる、天然水の宅配タイプ。幅46.8×奥行49.5cmのスペースがあれば設置できる小さめの卓上型で、珍しく水の置き配が可能です。


      しかし、2年・月30L使用時は月額7,423円で、検証したなかでの平均値を大きく上回る結果に。電気代は平均以下ですが、初期費用の3,300円や毎月の水代が発生するため、月30Lだと使用年数を問わず平均より高額でした。一方、5年・月12Lだと月額3,508円と平均より安く、それより短い年数でも平均を下回ったので、使用水量が少ない場合は検討の余地があるかもしれません。

      トレイは分解できるうえに底面・側面ともにフラットで手入れしやすい印象。天然水を使用しているため給水タンクの掃除も不要です。そのうえ水の注文はWEBから手軽に行えて、置き配のほか日時指定も可能。使い終わったボトルは自然と潰れて小さくなるので、自宅で手軽に廃棄できます。


      一方、解約時に自分で水抜きをしなければならない点や、経年劣化でも交換・返送費用として22,000円かかるところはネック。故障時は月額550円の安心サポートに入っておくと対応してもらえます。メンテナンスにも使用年数に関係なく一律22,000円かかり、追加料金を避けたい人には向きません。


      とはいえ、受け取りの利便性の高さや手入れの楽さはメリット。料金にこだわりたい人には不向きですが、忙しくて水の受け取りが難しい人や給水タンクを洗う手間をなくしたい人なら候補になり得ます

      良い

        • 水の注文はWEBから可能で、日時指定や置き配も希望できる
        • 天然水を使用しているため、タンクの掃除が不要

      気になる

        • 月30L使用する場合は、使用年数にかかわらず平均よりコストがかかる
        • 経年劣化でも交換・返送費用が22,000円かかる
      卓上
      27cm
      奥行36cm
      高さ56.5cm
      カバーをつけたときの高さ82.1cm
      設置に必要な幅47cm
      設置に必要な奥行51cm
      本体重量16.2kg
      冷水温度(公表値)約6℃
      温水温度(公表値)約85℃
      冷水温度(実測値)3.1〜9℃
      温水温度(実測値)78.7〜82.3℃
      冷水タンク容量2.5L
      温水タンク容量1.35L
      常温水機能
      チャイルドロック機能
      チャイルドロックがついている箇所温水、冷水
      省エネ機能
      省エネ機能の種類スリープモード
      その他の機能停電時の出水、温度過昇保護装置
      選べるプラン5年
      お試しプランあり
      サーバーの購入プランあり
      初期費用3,300円
      サーバーレンタル代月額0円
      最低契約期間5年
      解約金45,000円(1年未満)、35,000円(1年以上2年未満)、25,000円(2年以上3年未満)、15,000円(3年以上4年未満)、5,000円(4年以上5年未満)
      天然水の1セットの水代4,168円(12L×2本)
      RO水の1セットの水代
      採水地富士吉田、朝来、南阿蘇
      硬度富士吉田:25mg/L、朝来:38mg/L、南阿蘇:36mg/L
      カルシウム量(100mLあたり)富士吉田:0.64mg、朝来:1.2mg、南阿蘇:0.89mg
      マグネシウム量(100mLあたり)富士吉田:0.22mg、朝来:0.2mg、南阿蘇:0.33mg
      非加熱処理
      メンテナンスサービス2,750円(セルフクリーニングキット)/28,600円※1年未満、24,200円※1年以上2年未満、18,700円※2年以上3年未満、14,300円※3年以上4年未満、9,900円※4年以上5年未満、5,500円※5年以上(本体交換)
      タンク・ボトルの設置位置サーバー上部
      出水方法レバー式
      給水タンクの容量
      フィルターの種類
      フィルター交換目安
      フィルターの想定使用水量(1日あたり)
      容器の種類ボトル(ワンウェイ式)
      1回の最低注文数2本
      ノルマあり(最終出荷月を起算月として2か月連続休止した場合、1か月あたり休止事務手数料1,078円が発生)
      休止手数料有料(最終出荷月を起算月として2か月連続スキップした場合、1か月あたり1,078円)
      日付指定可能
      時間指定可能
      不在サービスあり
      注文方法定期配送
      水手配の問い合わせ方法WEB
      支払方法クレジットカード、口座振替
      全部見る
      25位
      保証の充実度 No.1

      アクアクララ
      アクアスリムS

      おすすめスコア
      4.02
      2年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
      4.01
      2年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
      3.89
      3年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
      3.78
      3年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
      3.65
      毎日の手入れのしやすさ
      4.95
      メンテナンスサポートの充実度
      4.50
      コンパクトさ
      4.61
      水の注文・受け取りのしやすさ
      3.38
      保証の充実度
      5.00
      ゴミ捨ての手間のなさ
      3.00
      給水のしやすさ
      3.50
      アクアスリムS 1
      アクアスリムS 2
      アクアスリムS 3
      アクアスリムS 4
      アクアスリムS 5
      アクアスリムS 6
      アクアスリムS 7
      キャンペーン情報

      新規入会で以下特典のどちらかを受けられます

      • あんしんサポート料最大6か月無料
      • ソーダストリーム ガイアプレゼント


      期間:
      2025/04/01(火)00:00〜2025/09/30(火)23:59
      タイプ宅配水タイプ
      1日あたりの電気代70.68円
      水の種類
      RO水
      再加熱機能
      自動クリーン機能
      ボトルの種類
      リターナブル式
      • 料金

        価格については、2025年09月11日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

      キャンペーン情報

      新規入会で以下特典のどちらかを受けられます

      • あんしんサポート料最大6か月無料
      • ソーダストリーム ガイアプレゼント


      期間:
      2025/04/01(火)00:00〜2025/09/30(火)23:59

      トラブル・メンテナンスへの保証が手厚いが、コストが高い

      アクアクララの「アクアスリムS」は、宅配されるRO水を使用するウォーターサーバー。設置には奥行53cm・幅33.5cm必要で、卓上でも壁からの距離が遠く圧迫感が強いかもしれません。


      必須加入の保証サービスの料金がかかるほか、1か月の電気代が約2,120円と高くつきました。天然水よりも水代が安いにもかかわらず、トータルコストを抑えて使うのは難しいでしょう。7Lボトル・12Lボトルから選べますが、コスパを重視するのであれば12Lボトルがおすすめです。


      保証サービスによって故障時・破損時の交換は無料です。解約時は業者の回収を待つだけで、2年ごとに無料で内部メンテナンスしてもらえるサービスもあります。取り込む空気をフィルタに通す自動クリーン機能も搭載。一方で、トレイに段差や突起がある点は、日頃の手入れにやや手間がかかるでしょう。


      水の注文は電話・WEB・LINEから可能。配達は専門スタッフが担当しており、置き配対応はありますが、日時指定はできません。置き配してもらうには別売りのオリジナルボトルバッグが必要で、集合住宅の場合は宅配ボックスが必要ですよ。リターナブルボトルなので、空のボトルも業者の回収まで保管しておきましょう。


      ツヤのある本体で、ボトルカバーはありません。ノズルも前に飛び出ているように見えるので、存在感があるでしょう。

      良い

        • 保証サービスにより故障時・破損時の交換は無料
        • 専門スタッフが配送し、置き配に対応

      気になる

        • 保証サービスが必須加入で料金がかさむ
        • 1か月の電気代は約2,120円と高い
      卓上
      27.2cm
      奥行42cm
      高さ48.7cm
      カバーをつけたときの高さ
      設置に必要な幅47.2cm
      設置に必要な奥行52cm
      本体重量13kg
      冷水温度(公表値)5〜12℃
      温水温度(公表値)80〜90℃
      冷水温度(実測値)4.5〜5.5℃
      温水温度(実測値)78.6〜86.3℃
      冷水タンク容量3.4L
      温水タンク容量1.8L
      常温水機能
      チャイルドロック機能
      チャイルドロックがついている箇所温水、冷水(冷水はオプションで別途2,200円)
      省エネ機能
      省エネ機能の種類
      その他の機能停電時の出水、静音設計
      選べるプラン1年(通常プラン)、2年(2年割プラン・子育てアクアプラン)
      お試しプランあり
      サーバーの購入プランあり
      初期費用0円
      サーバーレンタル代月額1,100円(あんしんサポート料)
      最低契約期間1年
      解約金通常プラン:9,900円(1年未満)、2年割プラン・子育てアクアプラン:12,980円(2年未満あるいは更新して2年以内))※更新月に退会した場合は解約金なし
      天然水の1セットの水代
      RO水の1セットの水代アクアスリムS:3,240円(12Lボトル×2本)
      採水地
      硬度29.7mg/L
      カルシウム量(100mLあたり)0.98mg
      マグネシウム量(100mLあたり)0.12mg
      非加熱処理
      メンテナンスサービス有料(既定周期以外の本体交換)、無料(2年ごとに業者メンテナンス)
      タンク・ボトルの設置位置サーバー上部
      出水方法つまみ式
      給水タンクの容量
      フィルターの種類
      フィルター交換目安
      フィルターの想定使用水量(1日あたり)
      容器の種類ボトル(リターナブル式)
      1回の最低注文数7Lボトル×1本、12Lボトル×2本
      ノルマなし
      休止手数料
      日付指定可能
      時間指定可能
      不在サービスあり
      注文方法都度注文
      水手配の問い合わせ方法会員専用WEB、担当販売店
      支払方法クレジットカード、口座振替
      全部見る
      アクアスリムS

      アクアクララ アクアスリムSの口コミ・評判は?電気代や保証内容について徹底調査!

      おすすめスコア
      4.00
      2年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
      4.80
      2年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
      3.82
      3年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
      4.87
      3年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
      4.00
      毎日の手入れのしやすさ
      4.90
      メンテナンスサポートの充実度
      4.38
      コンパクトさ
      3.65
      水の注文・受け取りのしやすさ
      3.50
      保証の充実度
      4.55
      ゴミ捨ての手間のなさ
      4.25
      給水のしやすさ
      4.58
      Smartプラス 1
      Smartプラス 2
      Smartプラス 3
      Smartプラス 4
      Smartプラス 5
      Smartプラス 6
      Smartプラス 7
      Smartプラス 8
      Smartプラス 9
      カラー
      ホワイト
      ブラック
      ピンク
      ウッド
      ライトウッド
      全部見る
      カラー
      ホワイト
      ブラック
      ピンク
      ウッド
      ライトウッド
      全部見る
      カラー
      ホワイト
      ブラック
      ピンク
      ウッド
      ライトウッド
      全部見る
      カラー
      ホワイト
      ブラック
      ピンク
      ウッド
      ライトウッド
      全部見る
      タイプ宅配水タイプ
      1日あたりの電気代36.27円
      水の種類
      天然水
      再加熱機能
      自動クリーン機能
      ボトルの種類
      ワンウェイ式
      • 料金

        価格については、2025年09月11日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

      ボトル交換の負荷が少なく安い。設置に広いスペースが必要

      コスモライフが提供する「コスモウォーター Smartプラス」は、天然水が宅配されるウォーターサーバー。奥行51.4cm・幅60.5cmと広い設置スペースが必要なので、部屋の広さに余裕がない人にはおすすめできません。


      日中も稼動できるエコモードは消費電力を通常モードの1/5まで抑え、1か月の電気代が約1,088円と低価格。最安ではないものの、使用年数が何年でも1か月あたり12Lの水を使用する場合にはトータルコストを抑えられました。12Lボトルで重いものの、下入れなので水の交換の負担は少ないのも魅力。交換時の負担が気になる人にとっては、コストも低い魅力的なウォーターサーバーといえます。


      2か月以上配送を停止すると880円かかるので、こまめに配送・停止を切り替えるのもコストを抑えるポイント。WEB・電話のほかアプリからも問い合わせできるので、スキマ時間に対応できるでしょう。日にち指定は可能ですが、時間指定は不可。置き配や宅配ボックスを利用できるかは宅配業者によって異なるので、不在にする時間が長い人には不向きです。


      自動クリーン機能で日頃から内部を清潔に保つ機能がありますが、メンテナンスサポートは有料の本体交換のみです。また、自分で洗うのはトレイのみなので手入れは楽ですが、内側に凹凸が多いトレイはやや面倒に感じました。故障時の交換は無料、過失による破損時の交換は有料です。解約したら水抜きをして、業者が持ち込んだ資材で梱包して本体を返送しましょう。


      横から見てもノズルが飛び出ている印象はなく、タンクが外から見えないのは特徴的。本体にツヤがあり設置に必要なスペースも広いので、ワンルームに置くには存在感が強いウォーターサーバーでしょう。

      良い

        • 1か月の電気代が約1,088円と低価格
        • 下入れできて、重いボトルを交換する負担が少ない

      気になる

        • 奥行51.4cm・幅60.5cmあり、広い設置スペースが必要
        • 2か月以上配送を停止すると880円かかる
        • メンテナンスサポートは有料の本体交換のみ
      卓上
      30cm
      奥行34cm
      高さ110cm
      カバーをつけたときの高さ
      設置に必要な幅60cm
      設置に必要な奥行49cm
      本体重量20kg
      冷水温度(公表値)6~10℃
      温水温度(公表値)80~90℃
      冷水温度(実測値)4.3〜10.3℃
      温水温度(実測値)80.8〜88.5℃
      冷水タンク容量1.6L
      温水タンク容量1.25L
      常温水機能
      チャイルドロック機能
      チャイルドロックがついている箇所温水、冷水
      省エネ機能
      省エネ機能の種類エコモード
      その他の機能静音設計
      選べるプラン2年
      お試しプランあり
      サーバーの購入プランあり
      初期費用0円(ウッド・ライトウッドのみ限定カラー料2,200円が別途必要)
      サーバーレンタル代月額0円
      最低契約期間2年
      解約金16,500円(2年未満)
      天然水の1セットの水代4,104円(12L×2本)
      RO水の1セットの水代
      採水地静岡、京都、大分
      硬度静岡:50mg/L、京都:31mg/L、大分:36mg/L
      カルシウム量(100mLあたり)静岡:1.4mg、京都:0.89mg、大分:0.86mg
      マグネシウム量(100mLあたり)静岡:0.36mg、京都:0.21mg、大分:0.35mg
      非加熱処理
      メンテナンスサービス9,900円※2年未満(本体交換)
      タンク・ボトルの設置位置サーバー下部
      出水方法レバー式
      給水タンクの容量
      フィルターの種類
      フィルター交換目安
      フィルターの想定使用水量(1日あたり)
      容器の種類ボトル(ワンウェイ式)
      1回の最低注文数2本
      ノルマあり(2か月連続休止する場合は手数料880円が発生)
      休止手数料有料(2か月連続休止する場合は880円)
      日付指定可能
      時間指定可能
      不在サービスあり(宅配業者によって異なる)
      注文方法定期配送
      水手配の問い合わせ方法電話、WEB
      支払方法クレジットカード、代金引換※エコ配達時は利用不可
      全部見る
      Smartプラス

      コスモウォーター Smartプラスの口コミ評判は?料金・注文方法からスマートプラスネクストとの違いまで徹底調査

      27位
      保証の充実度 No.1

      トーエル
      信濃湧水卓上サーバー

      おすすめスコア
      3.95
      2年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
      3.93
      2年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
      3.57
      3年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
      3.94
      3年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
      3.56
      毎日の手入れのしやすさ
      4.45
      メンテナンスサポートの充実度
      4.50
      コンパクトさ
      3.82
      水の注文・受け取りのしやすさ
      4.38
      保証の充実度
      5.00
      ゴミ捨ての手間のなさ
      4.00
      給水のしやすさ
      3.00
      卓上サーバー 1
      卓上サーバー 2
      卓上サーバー 3
      卓上サーバー 4
      卓上サーバー 5
      卓上サーバー 6
      卓上サーバー 7
      卓上サーバー 8
      卓上サーバー 9
      卓上サーバー 10
      キャンペーン情報
      新規申し込みで水1箱無料
      期間:
      2025/06/30(月)00:00〜2025/09/30(火)23:59
      タイプ宅配水タイプ
      1日あたりの電気代83.70円
      水の種類
      天然水
      再加熱機能
      自動クリーン機能
      ボトルの種類
      ワンウェイ式
      • 料金

        価格については、2025年09月11日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

      キャンペーン情報
      新規申し込みで水1箱無料
      期間:
      2025/06/30(月)00:00〜2025/09/30(火)23:59

      安く使うのは難しい。北アルプスの水にこだわるなら

      トーエルが提供する「信濃湧水 卓上サーバー」は、天然水が届くウォーターサーバー。設置に必要なスペースは奥行46cm・幅60cmです。関東圏以外の地域はトーエルの配送エリア外。配送料がかかるほか置き配に対応していないので、関東に住んでいない人には不向きです。


      省エネ機能がなく電気代がかさんだこともあって、安く使うのは難しいという結果になりました。使用期間が3年未満の場合は解約金もかかるので、長期的に使える人向きでしょう。北アルプスで採水された水にこだわりたい人であれば検討の余地ありです。


      水の配達の調整はWEB・電話から可能。日時を指定できますが、選べる時間は8〜13時と13〜18時。帰宅が遅い人は対面での受け取りが難しいでしょう。ボトルはワンウェイ式で、使い終わったら自宅で廃棄可能。ただし硬くてつぶしにくいのは欠点です。


      フィルターを通して空気を取り込む自動クリーン機能を搭載し、2年周期の本体交換は無料。内部の汚れがひどく気になる人でなければ十分でしょう。故障時だけでなく、過失による破損時も最初の1回は無料交換してもらえる点も特徴です。関東エリアであれば、解約時の返送作業もすべて業者に任せられますよ。


      ボトルカバーはなく、ノズルとトレイの色が本体色と違うために部屋に馴染みにくい印象です。

      良い

        • ボトルはワンウェイ式で使い終われば自宅で廃棄できる
        • 自動クリーン機能を搭載し、2年ごとに無料で本体を交換できる

      気になる

        • 関東圏以外は配送料がかかるほか置き配に非対応
        • 省エネ機能がなく電気代がかさむ
        • 使用期間が3年未満だと解約金がかかる
      卓上
      30cm
      奥行31cm
      高さ58.4cm
      カバーをつけたときの高さ
      設置に必要な幅60cm
      設置に必要な奥行46cm
      本体重量12.5kg
      冷水温度(公表値)約5~10℃
      温水温度(公表値)約80~85℃
      冷水温度(実測値)5.1〜5.5℃
      温水温度(実測値)79.6〜81.6℃
      冷水タンク容量1.5L
      温水タンク容量0.8L
      常温水機能
      チャイルドロック機能
      チャイルドロックがついている箇所温水、冷水(冷水はオプションで取り付け可能)
      省エネ機能
      省エネ機能の種類
      その他の機能停電時の出水
      選べるプラン3年
      お試しプランあり
      サーバーの購入プランあり
      初期費用0円
      サーバーレンタル代月額0円
      最低契約期間3年
      解約金14,300円(2年以内)、5,500円(2年以上3年以内)
      天然水の1セットの水代トーエル配送エリア:7,128円(11.4L×4本)、宅配便エリア:3,564円(11.4L×2本)
      RO水の1セットの水代
      採水地長野県大町市・北アルプス水源
      硬度約16mg/L
      カルシウム量(100mLあたり)0.54mg
      マグネシウム量(100mLあたり)0.05mg
      非加熱処理
      メンテナンスサービス無料(2年〜2年半ごとに業者メンテナンス)、有料(本体交換)
      タンク・ボトルの設置位置サーバー上部
      出水方法つまみ式
      給水タンクの容量
      フィルターの種類
      フィルター交換目安
      フィルターの想定使用水量(1日あたり)
      容器の種類ボトル(ワンウェイ式)
      1回の最低注文数トーエル配送:4本、宅配便:2本
      ノルマあり(直近3か月間の購入本数が2箱未満/台の場合、事務手数料月額880円/台)
      休止手数料有料(直近3か月間の購入本数が2箱未満/台の場合、月額880円/台)
      日付指定可能
      時間指定可能
      不在サービスあり(関東圏)
      注文方法都度注文
      水手配の問い合わせ方法電話、WEB
      支払方法クレジットカード、口座振替(トーエル配送エリアのみ)、銀行振込(法人契約の場合)
      全部見る
      卓上サーバー

      トーエル 信濃湧水 卓上サーバーの口コミ・評判は?デメリットはある?料金やノルマを徹底調査

      28位
      保証の充実度 No.1

      トーエル
      アルピナウォーター卓上サーバー

      おすすめスコア
      3.86
      2年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
      4.05
      2年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
      4.02
      3年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
      4.00
      3年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
      4.00
      毎日の手入れのしやすさ
      4.45
      メンテナンスサポートの充実度
      4.50
      コンパクトさ
      3.82
      水の注文・受け取りのしやすさ
      3.38
      保証の充実度
      5.00
      ゴミ捨ての手間のなさ
      3.00
      給水のしやすさ
      3.00
      卓上サーバー 1
      卓上サーバー 2
      卓上サーバー 3
      卓上サーバー 4
      卓上サーバー 5
      卓上サーバー 6
      卓上サーバー 7
      卓上サーバー 8
      キャンペーン情報
      新規申込で以下の特典が受けられます
      • ・初回ボトル最大4本無料(12Lボトルの場合)
      • ・サーバーレンタル代初月無料
      • ・ピュアハワイアンペットボトル(320mL×24本)プレゼント

      期間:
      2025/06/30(月)00:00〜2025/09/30(火)11:59
      タイプ宅配水タイプ
      1日あたりの電気代76.26円
      水の種類
      RO水
      再加熱機能
      自動クリーン機能
      ボトルの種類
      7.6L:ワンウェイ式、12L・18.9L:リターナブル式
      • 料金

        価格については、2025年09月11日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

      キャンペーン情報
      新規申込で以下の特典が受けられます
      • ・初回ボトル最大4本無料(12Lボトルの場合)
      • ・サーバーレンタル代初月無料
      • ・ピュアハワイアンペットボトル(320mL×24本)プレゼント

      期間:
      2025/06/30(月)00:00〜2025/09/30(火)11:59

      一人暮らしが使用を続けるには懸念が多い、RO水の宅配型

      「アルピナ 卓上サーバー」は、トーエルが提供しているRO水の宅配型ウォーターサーバー。卓上タイプですが、設置には縦46cm・横60cmが必要。ワンルームでは圧迫感があるでしょう。アルピナが扱っている7.6・12・18.9Lボトルのうち、最もコスパのいい12Lボトルは自社配送エリアの関東圏のみでしか選べません。関東居住者向きのウォーターサーバーといえるでしょう。


      12Lボトルは検証した宅配型ウォーターサーバーのなかで最も水代を抑えられましたが、本体レンタル代もかかるのが低コストで使うには難点でした。また、省エネ機能がないため、1か月の電気代も約2,288円と高額でした。12Lボトルは3本単位で届くので、ストックを置いておくスペースも必要です。また、7.6Lボトル以外はリターナブルボトルなので、飲みきっても業者の回収までボトルを保管しなければなりません。


      水は必要になったら注文する方式で、電話・WEB上のマイページ・FAXから注文可能です。しかし、日時指定できないうえに受け取り方法は対面のみで、一人暮らしにとっては不便。不在時間が長い人が使用を続けるには不便でしょう。


      トレイには側面に小さな突起があるものの、2年経てば無料で内部メンテナンスしてもらえ、故障時の無料対応はもちろん、過失による破損時の交換も無料な点はメリット。加えて関東エリアであれば、解約時に水抜き・梱包の手間がかからないので、関東居住者にとって手厚い保証内容といえます。


      ノズル式の点とツヤのある白色かつタンクを覆うカバーがない点で、見た目の好みは分かれる特徴。RO水にこだわるのであれば検討の余地ありです。

      良い

        • フィルターを通して空気を取り込む自動クリーン機能を搭載

      気になる

        • 水代は安いが本体レンタル代がかかる
        • 省エネ機能がなく、1か月の電気代は約2,288円と高い
        • 12Lボトルは3本単位で届くので、ストックを置くスペースが必要
      卓上
      30cm
      奥行31cm
      高さ58.4cm
      カバーをつけたときの高さ
      設置に必要な幅60cm
      設置に必要な奥行46cm
      本体重量12.5kg
      冷水温度(公表値)約5~10℃
      温水温度(公表値)約80~85℃
      冷水温度(実測値)4.5〜5.5℃
      温水温度(実測値)79.8〜87℃
      冷水タンク容量約1.5L
      温水タンク容量約0.8L
      常温水機能
      チャイルドロック機能
      チャイルドロックがついている箇所温水、冷水(冷水はオプション)
      省エネ機能
      省エネ機能の種類
      その他の機能停電時の出水
      選べるプラン3年
      お試しプランあり
      サーバーの購入プランあり
      初期費用0円
      サーバーレンタル代月額770円
      最低契約期間3年
      解約金14,300円(2年以内)、5,500円(2年以上3年以内)
      天然水の1セットの水代
      RO水の1セットの水代トーエル配送エリア:3,726円(12Lボトル×3本)※初回4,968円(12Lボトル×4本)、宅配便:2,850円(7.6Lボトル×3本)
      採水地
      硬度1mg/L未満
      カルシウム量(100mLあたり)0.02mg未満
      マグネシウム量(100mLあたり)0.01mg未満
      非加熱処理
      メンテナンスサービス無料(2年〜2年半ごとに業者メンテナンス)
      タンク・ボトルの設置位置サーバー上部
      出水方法つまみ式
      給水タンクの容量
      フィルターの種類
      フィルター交換目安
      フィルターの想定使用水量(1日あたり)
      容器の種類ボトル(リターナブル式)、ボトル(ワンウェイ式)
      1回の最低注文数トーエル配送:7.6L:6本、12L:3本※初回は4本、18.9L:2本※初回は3本/宅配便:7.6L:3本
      ノルマなし
      休止手数料
      日付指定可能
      時間指定可能(トーエルエリアのみ)
      不在サービスあり
      注文方法都度注文
      水手配の問い合わせ方法電話、WEB
      支払方法クレジットカード、口座振替※宅配便エリアはクレジットカードのみ
      全部見る
      卓上サーバー

      アルピナウォーター 卓上サーバーの料金は安い?サーバー交換の費用や解約金についても徹底解説

      おすすめスコア
      3.84
      2年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
      4.00
      2年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
      3.99
      3年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
      3.98
      3年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
      3.98
      毎日の手入れのしやすさ
      4.45
      メンテナンスサポートの充実度
      4.50
      コンパクトさ
      3.78
      水の注文・受け取りのしやすさ
      3.38
      保証の充実度
      5.00
      ゴミ捨ての手間のなさ
      3.00
      給水のしやすさ
      3.00
      スタンダードサーバー 1
      スタンダードサーバー 2
      スタンダードサーバー 3
      スタンダードサーバー 4
      スタンダードサーバー 5
      スタンダードサーバー 6
      スタンダードサーバー 7
      スタンダードサーバー 8
      キャンペーン情報

      新規申込で以下の特典が受けられます

      • 初回ボトル最大4本無料(12Lボトルの場合)
      • サーバーレンタル代初月無料
      • ピュアハワイアンペットボトル(320mL×24本)プレゼント
      期間:
      2025/06/30(月)00:00〜2025/09/30(火)23:59
      タイプ宅配水タイプ
      1日あたりの電気代78.12円
      水の種類
      RO水
      再加熱機能
      自動クリーン機能
      ボトルの種類
      7.6L:ワンウェイ式、12L・18.9L:リターナブル式
      • 料金

        価格については、2025年09月11日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

      キャンペーン情報

      新規申込で以下の特典が受けられます

      • 初回ボトル最大4本無料(12Lボトルの場合)
      • サーバーレンタル代初月無料
      • ピュアハワイアンペットボトル(320mL×24本)プレゼント
      期間:
      2025/06/30(月)00:00〜2025/09/30(火)23:59

      不在時間が長い人には不便だが、保証の手厚さは魅力的

      トーエルが提供している「アルピナウォーター スタンダードサーバー」は、RO水を使用する宅配型ウォーターサーバー。設置に必要なスペースは奥行47.2cm・幅60.2cmです。7.6・12・18.9Lのボトルを扱っていますが、最もコスパのいい12Lボトルを選べるのは自社配送エリアの関東圏のみ。関東居住者向きのウォーターサーバーといえます。


      12Lボトルは検証した宅配型ウォーターサーバーのなかで最も水代が安い一方で、本体レンタル代がかさみました。また、省エネ機能がないため電気代を抑えるのも難しく、1か月あたり約2,344円と高めの料金帯です。水は必要になったら注文する方式なので、不要なときに配送停止手続きをする手間はかかりません。しかし、3本単位で届く水を保管するスペースが必要なのは難点でしょう。また、7.6Lボトル以外はリターナブルボトルで、空になったボトルも保管する必要があります。


      水の注文は電話・WEB上のマイページ・FAXから可能です。一方で、日時指定できないほか、関東圏以外の地域では受け取り方法は対面のみ。在宅時間が短い人には不向きな印象です。


      自動クリーン機能はありませんが、2年ごとに無料でメンテナンスしてもらえます。トレイには側面に小さな突起があるものの、ひどく手間になった印象はありません。故障時だけでなく、過失による破損時も無料交換してもらえる点は保証が手厚いといえます。関東エリアであれば、解約時に水抜き・梱包の手間がかからないのも特徴です。


      ツヤのある白色でノズルが飛び出ている本体は、見た目の好みが分かれる印象。タンクを覆うカバーの販売もないので、水色のボトルが剥き出しになります。保証が手厚いもののなかでは低コストなので、とにかく保証を重視するなら検討の余地ありでしょう。

      良い

        • 関東エリアであれば、解約時に水抜き・梱包をしなくてよい

      気になる

        • 12Lボトルを選べるのは関東圏のみで、本体のレンタル代がかさむ
        • 省エネ機能がなく、電気代は1か月あたり約2,344円と高い
        • 水は3本単位で届くため、保管スペースが必要
      卓上
      31cm
      奥行33cm
      高さ99.5cm
      カバーをつけたときの高さ
      設置に必要な幅61cm
      設置に必要な奥行48cm
      本体重量17kg
      冷水温度(公表値)約5~10℃
      温水温度(公表値)約80~85℃
      冷水温度(実測値)4.2〜5.1℃
      温水温度(実測値)82〜87℃
      冷水タンク容量約1.5L
      温水タンク容量約1.2L
      常温水機能
      チャイルドロック機能
      チャイルドロックがついている箇所温水、冷水(冷水はオプション)
      省エネ機能
      省エネ機能の種類
      その他の機能停電時の出水
      選べるプラン3年
      お試しプランあり
      サーバーの購入プランあり
      初期費用0円
      サーバーレンタル代月額770円
      最低契約期間3年
      解約金14,300円(2年以内)、5,500円(2年以上3年以内)
      天然水の1セットの水代
      RO水の1セットの水代トーエル配送エリア:3,726円(12Lボトル×3本)※初回4,968円(12Lボトル×4本)、宅配便:2,850円(7.6Lボトル×3本)
      採水地
      硬度1mg/L未満
      カルシウム量(100mLあたり)0.02mg未満
      マグネシウム量(100mLあたり)0.01mg未満
      非加熱処理
      メンテナンスサービス無料(2年〜2年半ごとに業者メンテナンス)
      タンク・ボトルの設置位置サーバー上部
      出水方法つまみ式
      給水タンクの容量
      フィルターの種類
      フィルター交換目安
      フィルターの想定使用水量(1日あたり)
      容器の種類ボトル(リターナブル式)、ボトル(ワンウェイ式)
      1回の最低注文数7.6Lボトル×6本・12Lボトル×3本(初回のみ4本)・18.9Lボトル×2本(初回のみ3本)※トーエル配送エリアの場合、7.6Lボトル×3本※宅配便エリアの場合
      ノルマなし
      休止手数料
      日付指定可能
      時間指定可能(トーエルエリアのみ)
      不在サービスあり
      注文方法都度注文
      水手配の問い合わせ方法電話、WEB
      支払方法クレジットカード、口座振替※宅配便エリアはクレジットカードのみ
      全部見る
      スタンダードサーバー

      アルピナウォーター スタンダードサーバーの口コミ・評判は?料金や追加注文の方法など徹底調査

      30位
      水の注文・受け取りのしやすさ No.1
      保証の充実度 No.1

      トーエル
      ピュアハワイアン卓上サーバー

      おすすめスコア
      3.70
      2年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
      3.71
      2年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
      3.00
      3年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
      3.71
      3年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
      3.00
      毎日の手入れのしやすさ
      4.45
      メンテナンスサポートの充実度
      4.50
      コンパクトさ
      3.82
      水の注文・受け取りのしやすさ
      5.00
      保証の充実度
      5.00
      ゴミ捨ての手間のなさ
      4.00
      給水のしやすさ
      3.00
      卓上サーバー 1
      卓上サーバー 2
      卓上サーバー 3
      卓上サーバー 4
      卓上サーバー 5
      卓上サーバー 6
      卓上サーバー 7
      キャンペーン情報
      新規申込で以下の特典が受けられます
      • 初回ボトル1箱無料
      • サーバーレンタル代初月無料
      • ピュアハワイアンペットボトル(320mL×24本)プレゼント

      期間:
      2025/06/30(月)00:00〜2025/09/30(火)23:59
      タイプ宅配水タイプ
      1日あたりの電気代87.42円
      水の種類
      RO水
      再加熱機能
      自動クリーン機能
      ボトルの種類
      ワンウェイ式
      • 料金

        価格については、2025年09月11日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

      キャンペーン情報
      新規申込で以下の特典が受けられます
      • 初回ボトル1箱無料
      • サーバーレンタル代初月無料
      • ピュアハワイアンペットボトル(320mL×24本)プレゼント

      期間:
      2025/06/30(月)00:00〜2025/09/30(火)23:59

      ハワイで採水しているのは魅力だが、トータルコストが高い

      トーエルが提供する「ピュアハワイアン 卓上サーバー 」は、ハワイで採水した水をろ過したRO水がこだわりの宅配型ウォーターサーバー。設置に必要なスペースは奥行46cm・幅60.2cmです。関東圏以外はトーエルの配送エリアではないため、配送料がかかります。そのほかにも関東圏とそれ以外の地域ではサービス内容に差があり、関東居住者向きのウォーターサーバーです。


      水代が高いほか、1か月の電気代も約2,623円と高い料金帯。安く使うのは難しく、ハワイ由来のRO水にこだわる人向けの選択肢です。11.4Lボトルと7.6Lボトルを取り扱っており、コスパ重視なら11.4Lボトルがおすすめ。ボトルは一度で複数届くので、余ったら適宜配送を停止しましょう。


      WEB・電話から水の注文内容を変更でき、日時指定に対応しています。宅配ボックスへの配達や置き配は、トーエル配送エリアの関東圏で可能です。ワンウェイ式ボトルなので、空になったら自宅で廃棄可能。ただし、ボトルが硬くつぶしにくいと感じました。


      故障時だけでなく、過失で破損したときの交換も無料な点は安心感があります。関東エリアであれば、解約時の返送作業もすべて業者対応です。メンテナンスのために2年に1度無料で本体交換してもらえる点も特徴的で、フィルターを通して空気を取り込む自動クリーン機能を搭載しています。トレイには小さな突起があるものの、洗う手間が増えるほどではないでしょう。


      ノズルとトレイの色が本体色と違う点は、好みが分かれるかもしれません。ボトルカバーの取り扱いがないので、タンクのラベルが目立つのも留意点ですよ。

      良い

        • 水の注文内容はWEB・電話から変更できるうえに、日時指定が可能

      気になる

        • 関東圏以外は配送料がかかる
        • 水代・電気代が高く、安く使うのは難しい
        • ワンウェイ式ボトルは硬くてつぶしにくかった
      卓上
      30cm
      奥行31cm
      高さ58.4cm
      カバーをつけたときの高さ
      設置に必要な幅60cm
      設置に必要な奥行46cm
      本体重量12.5kg
      冷水温度(公表値)約5~10℃
      温水温度(公表値)約80~85℃
      冷水温度(実測値)4.5〜5.3℃
      温水温度(実測値)78.8〜86.9℃
      冷水タンク容量不明
      温水タンク容量不明
      常温水機能
      チャイルドロック機能
      チャイルドロックがついている箇所温水、冷水(冷水はオプション)
      省エネ機能
      省エネ機能の種類
      その他の機能
      選べるプラン3年
      お試しプランあり
      サーバーの購入プランあり
      初期費用0円
      サーバーレンタル代月額0円
      最低契約期間3年
      解約金14,300円(2年以内)、5,500円(2年以上3年以内)
      天然水の1セットの水代
      RO水の1セットの水代トーエル配送エリア:8,940円(11.4Lボトル×2本×2箱)、宅配便:4,470円(11.4Lボトル×2本)
      採水地
      硬度1mg/L未満
      カルシウム量(100mLあたり)0.01mg未満
      マグネシウム量(100mLあたり)0.01mg未満
      非加熱処理
      メンテナンスサービス無料(2年〜2年半ごとに業者メンテナンス)
      タンク・ボトルの設置位置サーバー上部
      出水方法つまみ式
      給水タンクの容量
      フィルターの種類
      フィルター交換目安
      フィルターの想定使用水量(1日あたり)
      容器の種類ボトル(ワンウェイ式)
      1回の最低注文数11.4Lボトル2箱4本、7.6Lボトル2箱6本※トーエル配送エリアの場合/11.4Lボトル1箱2本、7.6Lボトル1箱3本※宅急便の場合
      ノルマあり(直近3か月間の購入本数が1台あたり2箱未満の場合、事務手数料1台あたり月額880円必要)
      休止手数料
      日付指定可能
      時間指定可能(トーエルエリアのみ)
      不在サービスあり
      注文方法都度注文
      水手配の問い合わせ方法電話、WEB
      支払方法クレジットカード、口座振替※宅配便エリアはクレジットカードのみ
      全部見る

      人気の一人暮らし向けのウォーターサーバー30商品を徹底検証!

      一人暮らし向けのウォーターサーバー の検証

      マイベストでは、ベストな一人暮らし向けのウォーターサーバーを「一人暮らしの部屋にも置きやすいサイズで、水の管理に不便さを感じにくい、保証や味も含めてコスパのいいウォーターサーバー」と定義。


      そんなベストな一人暮らし向けのウォーターサーバーを探すために、人気の一人暮らし向けのウォーターサーバー30商品を集め、以下の8個のポイントから徹底検証しました。


      検証①:トータルコストの低さ

      検証②:毎日の手入れのしやすさ

      検証③:メンテナンスサポートの充実度

      検証④:コンパクトさ

      検証⑤:水の注文・受け取りのしやすさ

      検証⑥:保証の充実度

      検証⑦:ゴミ捨ての手間のなさ

      検証⑧:給水のしやすさ

      今回検証した商品

      1. KiralaファミリアII
      2. OCEAN次世代ウォーターサーバーROフィルター
      3. VISIONViVi Water long
      4. VISIONViVi Water+mist
      5. アクアクララアクアファブ
      6. アクアクララアクアスリムS
      7. ウォータースタンドピュアライフ
      8. ウォータースタンドS3
      9. ウォータースタンドアイコン
      10. ウォータースタンドネオ
      11. ウォーターランドウォーターランド
      12. コスモライフコスモウォーターSmartプラス
      13. コスモライフハミングウォーター flows
      14. サイサンウォーターワン WS2サーバー
      15. トーエル信濃湧水卓上サーバー
      16. トーエルアルピナウォータースタンダードサーバー
      17. トーエルアルピナウォーター卓上サーバー
      18. トーエルピュアハワイアン卓上サーバー
      19. ナッククリクラサーバーS型
      20. ナッククリクラ feel free putio
      21. プレミアムウォーターLoccaSlim-R Ⅱ
      22. プレミアムウォーターLoccalitta
      23. プレミアムウォーターamadanaスタンダードサーバー
      24. プレミアムウォータープレミアムウォータースリムサーバーⅢショートタイプ
      25. プレミアムウォータープレミアムウォータースリムサーバーIII(ロングタイプ)HC14D1L-WD-WB SM3
      26. ラストワンマイルまるっとウォータースリムサーバーⅢ(ショートタイプ)
      27. 富士山GXホールディングスフレシャスdewo mini
      28. 富士山GXホールディングスエブリィフレシャスmini
      29. 富士山GXホールディングスエブリィフレシャスtall
      30. 富士山GXホールディングスフレシャスSlat
      1

      トータルコストの低さ

      トータルコストの低さ

      トータルコストを抑えて使える一人暮らし向けのウォーターサーバーとしてユーザーがとても満足できる基準を「ほかの一人暮らし向けのウォーターサーバーより1円でもトータルコストが低いもの」とし、以下の方法で各一人暮らし向けのウォーターサーバーの検証を行いました。

      スコアリング方法

      下記の費用の合算をトータルコストとして試算し、比較しました。なお、料金は1円以下を四捨五入しています。

      • 本体レンタル代(月額利用料金)
      • 浄水型ウォーターサーバーの交換用フィルター代
      • 水代
      • 電気代
      • メンテナンス代
      • 初期費用・その他雑費
      • 宅配型ウォーターサーバーの水配送料
      • 解約金

      検証条件

      • 使用年数:1〜4年の各年数について試算
      • 水の使用量:月間12L、月間30L
      • 本体レンタル代(月額利用料金):各年数使用したときに最安になるプランを適用
      • 水代:浄水型ウォーターサーバーは、水道代を1Lあたり0.2円として、各使用水量ぶん加算。宅配型ウォーターサーバーは、各年数使用したときに最安になるプランを適用
        • 浄水型ウォーターサーバーの交換用フィルター代:月間12L、月間30Lのペースで使用したときに、フィルターの想定使用水量を超える場合は加算
        • 電気代:通常モード・省エネモードなど切り替えできるものはそれぞれ実際に計測。冷水・温水それぞれ1L出水したときの消費電力を含む、4時間の消費電力量をもとに、1日の電気代を算出した。なお、1日のうち最低8時間は自宅で過ごすと仮定し、省エネモードのうち周囲が明るくても起動するエコモードは最低8時間、暗室で起動するものは6時間起動したと仮定して計算
        • メンテナンス代:必須でかかるもののみ加算
        • 初期費用・その他雑費:発送事務手数料や設置工事費用など、必ずかかる費用を加算
        • 宅配型ウォーターサーバーの水配送料:水代で計算に使った水を注文したときの費用で計算
      • 解約金:使用年数にあわせてかかる解約金を加算
      2

      毎日の手入れのしやすさ

      毎日の手入れのしやすさ

      おいしい水を飲むために毎日手入れしやすい一人暮らし向けのウォーターサーバーとしてユーザーがとても満足できる基準を「洗いやすい形状のパーツで、内部メンテナンス機能も充実しており手入れの手間が最小限のもの」とし、以下の方法で各ウォーターサーバーの検証を行いました。

      スコアリング方法

      テスターが各ウォーターサーバーをチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各ウォーターサーバーのおすすめ度をスコア化しました。

      チェックしたポイント

      • 自動クリーン機能の有無
      • 浄水型ウォーターサーバーのタンクの掃除のしやすさ:掃除が必要か、タンク内に手を入れやすい広さの間口か、深さが33.5cm以下で腕を奥まで入れずとも洗えるか、タンクの中に凹凸がないか
      • トレイの形状:トレイが分解できるか、トレイの内側に凹凸がないか
      3

      メンテナンスサポートの充実度

      メンテナンスサポートの充実度

      日頃の手入れでは清潔に保ちにくいサーバー内部を清潔に保てるようなメンテナンスサポートが充実した一人暮らし向けのウォーターサーバーとして、ユーザーがとても満足できる基準を「業者による無料のメンテナンスサポートが充実しているもの」とし、以下の方法で各ウォーターサーバーの検証を行いました。

      スコアリング方法

      テスターが各サーバーをチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各サーバーのおすすめ度をスコア化しました。

      チェックしたポイント

      • 業者による内部メンテナンス:同機種に本体交換できるか、定期的な内部洗浄が実施されるか
      • 1年時点でのメンテナンス料金はいくらか
      4

      コンパクトさ

      コンパクトさ

      単身者向けの部屋で限られたスペースにも置けるコンパクトな一人暮らし向けのウォーターサーバーとして、ユーザーがとても満足できる基準を「壁からのゆとりも含めて最小限の面積で置けるもの」とし、以下の方法で各サーバーの検証を行いました。

      スコアリング方法

      実測した本体の縦・横サイズに、各ウォーターサーバー規定の設置に必要なゆとりを加えた縦・横のサイズをもとに面積を算出し、比較しました。

      検証条件

      • 本体サイズ:縦・横最大サイズを採用
      • 設置のゆとり:各ウォーターサーバーの説明書記載のサイズを採用
      5

      水の注文・受け取りのしやすさ

      水の注文・受け取りのしやすさ

      日中在宅している時間が短くても水の注文や受け取りが簡単な一人暮らし向けのウォーターサーバーとして、ユーザーがとても満足できる基準を「水を受け取る必要がないもの」とし、以下の方法で各ウォーターサーバーの検証を行いました。

      スコアリング方法

      テスターが各ウォーターサーバーをチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各ウォーターサーバーのおすすめ度をスコア化しました。

      チェックしたポイント

      • 水の注文・受け取りが必要か
      • 注文方法:水の注文が必要な場合に電話で注文できるか、WEB・アプリなどのインターネットから注文できるか
      • 受け取り方法:水の注文が必要な場合に日時指定できるか、置き配や宅配ボックスへの配達に対応しているか
      6

      保証の充実度

      保証の充実度

      保証が充実した一人暮らし向けのウォーターサーバーとして、ユーザーがとても満足できる基準を「あらゆる状況に無料で対応してもらえるもの」とし、以下の方法で各ウォーターサーバーの検証を行いました。

      スコアリング方法

      テスターが各サーバーをチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各サーバーのおすすめ度をスコア化しました

      チェックしたポイント

      • 本体の故障時の対応が無料か
      • 本体の破損時の対応が無料か
      • 解約時のサーバー返送の際に、どこまで業者に作業を任せられるか
      7

      ゴミ捨ての手間のなさ

      ゴミ捨ての手間のなさ

      空になった水ボトルのゴミ捨てが面倒でない一人暮らし向けのウォーターサーバーとして、ユーザーがとても満足できる基準を「ゴミ捨て不要のもの」とし、以下の方法で各ウォーターサーバーの検証を行いました。

      スコアリング方法

      テスターが各ウォーターサーバーをチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各ウォーターサーバーのおすすめ度をスコア化しました。

      チェックしたポイント

      • ゴミ捨てが必要か
      • 廃棄方法:ゴミ捨てが必要な場合、自宅で捨てられるワンウェイ式か、業者が回収するリターナブル式か
      • ボトルをつぶす手間の有無:自宅でゴミ捨てが必要な場合、ビニルパックのようにつぶす手間がないか
      8

      給水のしやすさ

      給水のしやすさ

      水を交換するときの手間や負荷が少ない一人暮らし向けのウォーターサーバーとして、ユーザーがとても満足できる基準を「給水の必要がないもの」とし、以下の方法で各ウォーターサーバーの検証を行いました。

      スコアリング方法

      テスターが各ウォーターサーバーをチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各ウォーターサーバーのおすすめ度をスコア化しました。

      チェックしたポイント

      • 水の給水が必要か
      • 宅配水型の給水のしやすさ:給水場所が本体の上部・下部どちらにあるか、水の重さが10kg以内か(コストの計算で想定したボトルで評価)、ボトルに取手があるか
      • 浄水型の給水のしやすさ:タンクを取り外して水道から直接給水できるか、ピッチャーで給水できるか

      ウォーターサーバーって節約になるの?

      ウォーターサーバーって節約になるの?

      ウォーターサーバーは、節約したい人には向いていません。毎月12L・30L・60L飲み続けた場合の電気代や本体代なども含めた実質月額料金を算出した結果、最もコストを抑えられたのは浄水ポットでした。


      ウォーターサーバーは、お湯を沸かす・水を買いに行く・ゴミを捨てるといった手間をなくしたい人におすすめ。少量しか飲まないときのコストや水のおいしさにこだわる人は、ペットボトルを選ぶとよいでしょう。とにかくコスト重視で選ぶなら、浄水ポットがおすすめです。それぞれのおすすめ商品は、以下コンテンツで紹介しています。ぜひ参考にしてみてくださいね。

      ウォーターサーバーのメリット・デメリットは?

      ウォーターサーバーのメリット・デメリットは?

      ウォーターサーバーのメリットは、いつでも温水・冷水が出せること。従来は重い水のボトルを交換したり、ノルマに縛りがあったりといったデメリットもありましたが、最近では水道水をろ過して使う定額の浄水型も登場しています。


      一方、デメリットは蛇口直結の浄水器や浄水ポットより料金が高くつくこと。節約したい人にはあまり向いていません。多少月額料金が高くなったとしても、便利さを求めたい人にはぴったりですよ。

      ウォーターサーバーの電気代はどのくらい?

      ウォーターサーバーの電気代はどのくらい?

      今回検証したウォーターサーバーの1か月あたりの電気代は、平均1,500円程度でした。通常モードの消費電力量が少なく省エネモードを搭載している商品は、1か月あたり1,000円以下とより安く抑えられています。


      マイベストでは実際に、すべてのウォーターサーバーで通常モード・省エネモードの電気代を計測。その結果、省エネモードは通常モードよりも消費電力が抑えられていたものの、その性能は商品によってまちまちということがわかりました。


      各事業者が公表している電気代の算出式はバラバラなので、どのサーバーを利用すると安く抑えられるかの判断は難しいでしょう。購入後に後悔しないためには、月額料金や電気代、そのほかの諸費用を含めたトータルコストを把握しておくことが大切です。


      本コンテンツでは、電気代の差だけでは判断できない、トータルコストで比較したときの最安ウォーターサーバーを紹介しているので、参考にしてくださいね。

      一人暮らしにウォーターサーバーの注文ノルマはきつい?

      一人暮らしにウォーターサーバーの注文ノルマはきつい?
      一人暮らしであっても、ウォーターサーバーのノルマはきついものではないと考えられます。一部の宅配型ウォーターサーバーは、一定期間中の水の注文数が規定数に達していないと別料金が発生しますが、未達の際に支払う料金は無理に水を注文したときよりも費用負担は少なめです。

      トータルコストを抑えられるかは、ノルマの有無だけで決まるわけではありません。検証では実際にトータルコストを算出しましたが、ノルマに届かず追加料金を支払ったとしても料金を安く抑えられているもの、逆にノルマがないと謳っていても高くつくものもありました。


      無駄な水代を払うほうが費用負担が増える場合があるので、重要なのはトータルコストの安さです。契約後は、ノルマを恐れずに無理のないペースで注文してくださいね。

      ウォーターサーバーの契約から解約の流れは?

      ウォーターサーバーの契約から解約の流れは?
      事業者によっても異なりますが、基本的な契約の流れは以下のとおりです。

      契約時

      ①公式サイトまたは電話で申込み、基本情報を登録する

      ②本体や水ボトルが自宅に届く

      ③開封して使用をはじめる


      郵送されたサーバーは、自分で設置するのが一般的です。あわせて解約の流れも確認しておきましょう。


      解約時
      ①解約の連絡をする
      ②本体をレンタルしていた場合、本体を回収してもらう

      解約時は本体内の水を抜いて宅配便で返送となります。基本的に梱包資材は事前郵送されたり、宅配業者が持ち込んだりするので、自分で用意する必要はありません。引っ越しや乗り換えなどで解約を検討している場合は、使用期間などの解約金が発生する条件がないかメーカーに確認してくださいね。

      佐々木里緒
      マイベスト サービス領域担当
      佐々木里緒

      実際に1人でサーバーを設置しましたが、1人でも作業できないことはありませんでした。複数人いれば心強いものの、本体の持ち上げが最小限な方法で梱包されていたので、作業スペースが狭すぎなければ1人でも設置できるでしょう。


      本体は、水を入れていない状態であればひどく重いわけではありません。とはいえ、どうしても力に自信がない人は、たとえ有料でも設置サービスを利用してくださいね。

      おすすめの一人暮らし向けのウォーターサーバーランキングTOP5

      1位: ウォータースタンドアイコン

      2位: ウォータースタンドピュアライフ

      3位: プレミアムウォーターLoccalitta

      4位: コスモライフハミングウォーター flows

      4位: ナッククリクラ feel free putio

      ランキングはこちら
      コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
      掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

      人気
      ウォーターサーバー(宅配・浄水)関連のおすすめ人気ランキング

      法人・オフィス向けの業務用ウォーターサーバー

      18商品

      新着
      ウォーターサーバー(宅配・浄水)関連のおすすめ人気ランキング

      人気
      ウォーターサーバー(宅配・浄水)関連の商品レビュー

      カテゴリから探す

      マイベスト

      実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
      専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

      Copyright mybest All Rights Reserved.