使い手にとことん寄り添った設計がこだわりの水道水の浄水型ウォーターサーバー、ハミングウォーター flows(フローズ)。インターネット上の口コミでは「リーズナブルな料金で水もおいしい」と評判ですが、実際のところどうなのか気になりますよね。
今回はハミングウォーター flowsの実力を確かめるため、以下の4つの観点で検証を行いました。
さらに、ピュアライフやクリクラ feel free putioなどの水道水の浄水型ウォーターサーバーとも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。解約金の額も調査したので、水道水の浄水型ウォーターサーバー選びに迷っている人は参考にしてくださいね。
脱毛・病院クリニック・サブスクリプション・レンタル・買取業者などのサービス分野において、幅広いジャンルのコンテンツ制作に5,000本以上携わる。自身のモットーとして「選ぶのが難しいジャンルだからこそ、実際の検証や調査でしかわからない情報を届けること」を心掛け、情報発信を行っている。
すべての検証は
マイベストが行っています
良い
気になる
ハミングウォーター flowsは、多機能な給水タンク型ウォーターサーバーを探している人におすすめです。チャイルドロックはもちろん、比較したサーバーには未搭載のものもあった常温水モード・再沸騰機能も搭載。冷水・常温水・温水をいつでも使い分けられ、急な来客やミルク作りにも重宝します。非常用電源ユニットを使えば、停電時に使用できる点も魅力のひとつです。
手入れの手間もあまりかかりません。UV殺菌ランプを搭載し、内部タンクの清潔をキープ。温水・冷水タンクも、それぞれ熱と冷却により自動殺菌する仕様です。また、上部の給水タンクはフタが大きく開き、深すぎずフラットな構造。フタがあまり開かない給水タンク型サーバーに比べて間口が大きく、手が大きな人でも洗いやすいでしょう。
オプションの安心サービスに加入すれば、サーバーや給水タンクの破損の無料補償も受けられます。加入しなくても故障時には無料で本体を交換できますが、破損時の交換は有料なので入っておくのが得策。比較したなかには補償サービスを提供していないものもあるなか、子どものいたずらに備えたい人にはうってつけです。
サーバーのレンタル代・電気代・解約金などを考慮して算出したトータルコストは、月30Lを2年使用した場合は月額4,444円(検証した各サーバーの平均料金:5,319円)。3年使用した場合は4,414円(平均4,858円)と、比較したなかでは安めでした。
しかし、2年以内に解約すると16,500円の解約金が発生する点には注意が必要。「リーズナブルな料金で水もおいしい」との口コミのどおり料金は安めでしたが、ほかにも安いサーバーはありました。料金重視で2年間使用する予定の人にとっては選択肢になるでしょう。
また、業者による無料メンテナンスがなく、2年以内に本体を交換する場合は9,900円がかかります。解約の際、本体の水抜きや梱包などを自分でする手間がかかる点もネックです。とはいえ、使い手にとことん寄り添った設計という謳い文句どおりの多機能さは魅力的。2年以上使うなら、有力候補のひとつになるでしょう。
検証した料金は、すべて小数点第一以下を四捨五入して算出しています。
ハミングウォーター flowsは、水道水給水型ウォーターサーバー累計販売台数No.1(※)を誇る給水タンク型(浄水型)のウォーターサーバーです。1日あたりの浄水量は約10L・総ろ過水量は1,800Lと多い点が特徴。フィルターの除去物質数は26項目で、業界トップクラスの浄水量を謳っています。
日本マーケティングリサーチ機構による浄水型ウォーターサーバーに関する指定領域における市場調査(サービス開始〜2021年末の累計数)
こだわりは、使いやすさを追求した機能設計です。無理のない姿勢で注ぎやすいよう、高さは日本人女性の平均身長に合わせて設計。水受けトレイと給水口の間にはお鍋を置ける広めのスペースを設け、料理のしやすさに配慮しています。
ウォーターサーバーには、宅配型と水道水の浄水型の2種類があります。水道水の浄水型ウォーターサーバーの魅力は、ランニングコストの低さです。2年間毎月60L使うと仮定した場合、電気代・初期費用・メンテナンス費用などもあわせると、宅配型より最大10万円以上も安いという計算になります。
比較した水道水の浄水型ウォーターサーバーの水の味を検証したところ、どれもカルキ臭がせず飲みやすいことがわかりました。しかし、宅配型のように天然水・RO水など水の種類を選べないため、水の味にこだわりがある人には物足りない可能性もあるでしょう。
水道水の浄水型を選ぶ場合は、給水タンク型(補充型)と水道直結型という2つの選択肢があります。手軽にはじめたい人には、工事不要の給水タンク型がおすすめ。水道直結型はタンクの手入れの手間がかからないのがメリットですが、サーバー内部の手入れが必要です。
なお、今回紹介するハミングウォーター flowsは、水道水の浄水型かつ給水タンク型の1台。それぞれのメリット・デメリットをふまえたうえで、目的にあったウォーターサーバーのタイプを選びましょう。宅配型が気になる人は、以下のコンテンツもあわせて読んでくださいね。
今回はハミングウォーター flowsを含む人気の水道水の浄水型ウォーターサーバーを調査して、比較検証を行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
検証の結果、ハミングウォーター flowsには3つのメリットがあることがわかりました。機能性を重視する人には、有力候補になるでしょう。
ハミングウォーター flowsは、比較した水道水の浄水型ウォーターサーバーのなかでもとくに機能が豊富です。常温モードを搭載していないものもあるなか、冷水・常温水・温水を出しわけ可能。急な来客時や赤ちゃんのミルク作りにも重宝するでしょう。
再沸騰機能も搭載。温水を再加熱すれば熱湯が使えるので、カップラーメンやスープも簡単に作れます。チャイルドロック機能は、温水ロック・完全ロック・ロックフリーの3モードを用意。小さな子どもがいる家庭から、ロックの必要がない家庭まで幅広く対応できます。
災害時に備えられる点も魅力のひとつです。別売りの非常用電源ユニット(1,760円)を使えば、停電時にも使用可能。電気が使えないため常温のみですが、災害直後に飲料水を確保できるのはメリットといえます。
手入れの手間もあまりかかりません。サーバー内部のタンクにはUV殺菌ランプを搭載しており、雑菌の繁殖防止が期待できます。また、温水・冷水タンクも、それぞれ熱と冷却により自動殺菌する仕様です。
水受けトレイは分解すると凹凸があるものの、上部のタンクも洗いやすさは良好。比較した給水タンク型には、フタがあまり開かないものもありました。対する本商品のフタは13.3×11cm程度開き、間口の広さは十分。内部は深すぎずフラットなつくりで、手の大きな人でも洗いやすいでしょう。
なお、給水タンクの水の入れ替え頻度は3日ごとが目安。取扱説明書によると、部品ごとの手入れの目安は以下のとおりです。
<手入れの頻度の目安>
ところで、水道水は腐るのか疑問に思っている人も多いのではないでしょうか?以下のコンテンツでは、水道水の保存期間や保存方法を解説しています。気になる人は読んでくださいね。
破損に備えたい人にも向いています。オプションの安心サービスに加入していれば、サーバー・給水タンクが破損した際に無料で交換可能。加入しなくても故障時には無料で本体交換をしてもらえますが、より保証を手厚くできる点が魅力です。
比較したなかには補償サービスがなく、子どもが倒したときの破損も実費というウォーターサーバーもありました。その点、ハミングウォーター flowsの安心サービスは、子どものいたずらが心配な人にはうってつけでしょう。
安心サービスの補償内容は以下のとおりです。
<安心サービス>
ハミングウォーター flowsには気になる点が3つあります。特に、2年以上使う予定のない人にはあまり向いていません。
なお、料金の検証では使用年数1〜5年・水の使用量は月間30L(目安2人)と月間60L(目安4人)を想定。下記の費用の合算をトータルコストとしてそれぞれ試算し、比較しました。
使用年数が2年未満の場合は、16,500円の解約金が発生する点には注意。比較したウォーターサーバーの多くが解約金を設定していますが、ウォータースタンドのピュアライフやアイコンのように解約金・解約にともなう撤去費用がかからないものもあります。
トータルコストは月30Lを2年使用した場合は月額4,444円(検証の全体平均5,416円)、3年使用した場合は4,414円(平均4,858円)と比較したなかでは安め。しかし、ほかにも安いサーバーはあるため、2年間使用する予定の人なら候補にしてもよいでしょう。
1~5年使用時のトータルコストの試算結果は、以下にまとめています。
一方、2年以上3年未満使う場合のトータルコストは、再沸騰機能付きの床置きタイプサーバーとしては比較したなかでは最安水準です。最低でも2年以上は使う人には、選択肢のひとつになるでしょう。
サーバー内部の汚れが気になる場合、本体交換が必要な点もネックです。比較したなかには、半年ごとに業者が内部清掃に対応するkiralaのファミリアIIや、1年ごとに無料で本体交換サービスが受けられるクリクラのfeel free putio・feel free Fitのようなサーバーもありました。
対するハミングウォーター flowsでは、業者による無料メンテナンスサービスを提供していません。2年未満で本体交換しようとすると、出荷手数料もあわせて9,900円かかる点が惜しいところです。
また、解約時の手軽さもいまひとつ。本体回収の際に水抜きを含めてすべての作業を業者に任せられるサーバーもあるなか、自分で水抜きをして専用キットでの梱包し、業者の回収を待たなければならない点にも注意しましょう。
一人暮らしや狭めの部屋では、場所をとる可能性があります。ハミングウォーター flowsの設置面積は幅56.5×奥行51cmと、比較したなかでは特別コンパクトな部類には入りません。
設置面積とは、ウォーターサーバーの設置に必要な幅と奥行をかけあわせた面積です。設置する場所にゆとりがないと、うまく冷却や加熱ができずに電気代があがったり、作動音が響く原因にもなりかねません。
ハミングウォーター flowsは水受けトレイと給水口の間に広めのスペースを設けて、料理のしやすさに配慮している点は魅力的です。しかし、狭めの部屋には、設置面積が幅40×奥行45cm未満のものをおすすめします。
床に置きたくない場合は、クリクラ feel free putioのような卓上型ウォーターサーバーを選ぶのもアリ。一人暮らし向きのウォーターサーバーを探している人は、下記のランキングもチェックしてみてください。
自動クリーン機能 |
---|
価格については、2025年03月08日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。
良い
気になる
タイプ | タンクに補充 |
---|---|
幅 | 26.5cm |
奥行 | 36cm |
高さ | 120.5cm |
設置に必要な幅 | 56.5cm |
設置に必要な奥行 | 51cm |
本体重量 | 約20kg |
冷水温度(公表値) | 6〜10℃ |
温水温度(公表値) | 80〜90℃ |
冷水温度(実測値) | 5〜8℃(通常モード) |
温水温度(実測値) | 74.9〜87.2℃(通常モード) |
常温水機能 | |
チャイルドロック機能 | |
省エネ機能 | |
省エネ機能の種類 | エコモード |
その他の機能 | 停電時の出水(別売りの非常用電源ユニッ ト必要) |
卓上 | |
子育てプランあり | |
選べるプラン | 2年 |
最低契約期間 | 24か月 |
初期費用 | 2,200円※出荷手数料(北海道の場合は3,300円) |
解約金 | 16,500円(2年未満) |
サーバーレンタル代 | 月額3,300円(初月無料)※北海道は月額3,520円 |
支払方法 | クレジットカード |
配送エリア | 離島を除く全国 |
メンテナンスサービス | 無料(交換用フィルターのお届け)、有料(本体交換) |
フィルターの種類 | 活性炭、イオン交換体、不織布、中空糸膜 |
フィルター交換目安 | 6か月 |
フィルターの想定使用水量(1日あたり) | 約10L |
冷水タンク容量 | 1.5L |
温水タンク容量 | 1.3L |
出水方法 | ボタン式 |
サーバーの購入プランあり | |
給水タンクの容量 | 約4L |
ハミングウォーター flowsは、WEBや電話から簡単に申し込めます。初期費無料・初月利用料無料といった期間限定のキャンペーンを随時実施しているので、申し込み前に公式サイトをチェックしてくださいね。
申込から使用開始までの流れは、以下のとおりです。
<申込〜使用開始までの流れ>
フィルターは装着された状態で届きます。その後は、6か月おきに新しいフィルターが無料で届くので、自分で交換しましょう。
また、ハミングウォーター flowsが届いたタイミングで、スマートフォン・パソコンから各種サービスの確認や変更がいつでもできる「マイページ」に登録しておくと便利ですよ。
ハミングウォーター flowsについて、よくある質問への回答をまとめました。
フィルター交換の方法は簡単。新しいフィルターを差し込んで回すだけです。
フィルターの捨て方は、自治体により異なります。各自治体のルール・各フィルターの素材を確認のうえ、正しく処分しましょう。
<フィルターの素材>
ランプが点滅している理由は、点滅しているランプやピーピーという警告音の組み合わせで異なります。どのランプが点滅しているのかを確認して、以下の対策方法を試してください。
<ランク点滅の原因と対策>
支払い方法は、以下のクレジットカードのみです。デビットカードは利用できません。
支払い方法の変更は、マイページの「お支払方法の確認・変更」から手続き可能です。
最後に、ハミングウォーター flowsとは異なる魅力を持つ水道水の浄水型ウォーターサーバーをご紹介します。
安さにこだわるなら、ピュアライフがおすすめです。契約の縛り期間がなく解約金は無料。3年未満の短期使用時のトータルコストは、比較したなかでは最安クラスでした。全操作ロック・注水量の調節をはじめ機能も充実。解約時の本体回収では、水抜きを含めた全作業を業者に任せられるので手軽です。
卓上タイプも検討しているなら、クリクラ feel free putioをチェックしましょう。タンク容量は3Lと小ぶりで大人数の家庭には不向きですが、キッチン・リビングなどの空きスペースに設置可能。部屋を圧迫しにくい点が魅力です。加入必須の有料保証には、1年ごとの無料本体交換サービスも含まれます。
自動クリーン機能 |
---|
価格については、2025年03月08日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。
良い
気になる
タイプ | タンクに補充 |
---|---|
幅 | 25.5cm |
奥行 | 44cm |
高さ | 119.8cm |
設置に必要な幅 | 45.5cm |
設置に必要な奥行 | 54cm |
本体重量 | 22.7kg |
冷水温度(公表値) | 4~8℃ |
温水温度(公表値) | 約92℃ |
冷水温度(実測値) | 5.3~8.3℃(通常モード) |
温水温度(実測値) | 82.5〜86.5℃(通常モード) |
常温水機能 | |
チャイルドロック機能 | |
省エネ機能 | |
省エネ機能の種類 | スリープモード、エコモード |
その他の機能 | 注水量自動調節機能 |
卓上 | |
子育てプランあり | |
選べるプラン | 契約期間縛りなし |
最低契約期間 | 契約期間縛りなし |
初期費用 | 無料 |
解約金 | 無料 |
サーバーレンタル代 | 月額3,300円 |
支払方法 | 個人:クレジットカード/法人:クレジットカード、口座振替、銀行振込、コンビニ払いクレジットカード |
配送エリア | 離島・一部地域を除く全国 |
メンテナンスサービス | 無料(交換用フィルターのお届け・修理不可の場合は本体交換)、有料(本体交換) |
フィルターの種類 | ベーマイト、ポリプロピレン、活性炭、不織布 |
フィルター交換目安 | 6か月 |
フィルターの想定使用水量(1日あたり) | 14L |
冷水タンク容量 | 2L |
温水タンク容量 | 1.5L |
出水方法 | ボタン式(タッチパネル) |
サーバーの購入プランあり | |
給水タンクの容量 | 4.5L |
ウォータースタンド ピュアライフの口コミ評判は?料金や契約期間などデメリット・メリットを徹底レビュー
自動クリーン機能 |
---|
価格については、2025年03月08日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。
良い
気になる
タイプ | タンクに補充 |
---|---|
幅 | 24cm |
奥行 | 35.5cm |
高さ | 41.5cm |
設置に必要な幅 | 44cm |
設置に必要な奥行 | 45.5cm |
本体重量 | 8kg |
冷水温度(公表値) | 約5~10℃(エコモード:約14~20℃) |
温水温度(公表値) | 約80~85℃(エコモード:約58~63℃、再加熱機能:約85~87℃) |
冷水温度(実測値) | 5.8~10.4℃(通常モード) |
温水温度(実測値) | 80.2~84.8℃(通常モード) |
常温水機能 | |
チャイルドロック機能 | |
省エネ機能 | |
省エネ機能の種類 | スリープモード、エコモード |
その他の機能 | 温度過昇保護装置 |
卓上 | |
子育てプランあり | |
選べるプラン | 1年(ライトプラン)、2年(スタンダードプラン)、3年(のりかえプラン)、5年(お得プラン) |
最低契約期間 | 12か月 |
初期費用 | 無料 |
解約金 | ライトプラン:17,000円(1年未満)/スタンダードプラン:20,000円(1年未満)、13,500円(1年以上2年未満)/のりかえプラン:25,000円(1年未満)、15,000円(1年以上2年未満)、10,000円(2年以上3年未満)/お得プラン:35,000円(1年未満)、20,000円(1年以上2年未満)、15,000円(2年以上3年未満)、10,000円(3年以上4年未満)、5,000円(4年以上5年未満) |
サーバーレンタル代 | ライトプラン:月額3,300円、スタンダードプラン・のりかえプラン:月額2,980円、お得プラン:月額2,680円※あんしんサポートパック月額460円は別途・カバーありの場合は別途1,320円/台 |
支払方法 | クレジットカード |
配送エリア | 全国 |
メンテナンスサービス | 無料(交換用フィルターのお届け・1年ごとに本体交換) |
フィルターの種類 | 活性炭、不織布、UF膜 |
フィルター交換目安 | 6か月 |
フィルターの想定使用水量(1日あたり) | 4L |
冷水タンク容量 | 1L |
温水タンク容量 | 1L |
出水方法 | ボタン式 |
サーバーの購入プランあり | |
給水タンクの容量 | 3L |
浄水型ウォーターサーバーputio(プティオ)の口コミ評判は?料金・解約金などメリット・デメリットを徹底調査
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。