マイベスト
宅配水ウォーターサーバーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
宅配水ウォーターサーバーおすすめ商品比較サービス
  • プレミアムウォーター スリムサーバーⅢ (ショートタイプ)の口コミ・評判は?トータルコストも調査して徹底レビュー 1
  • プレミアムウォーター スリムサーバーⅢ (ショートタイプ)の口コミ・評判は?トータルコストも調査して徹底レビュー 2
  • プレミアムウォーター スリムサーバーⅢ (ショートタイプ)の口コミ・評判は?トータルコストも調査して徹底レビュー 3
  • プレミアムウォーター スリムサーバーⅢ (ショートタイプ)の口コミ・評判は?トータルコストも調査して徹底レビュー 4
  • プレミアムウォーター スリムサーバーⅢ (ショートタイプ)の口コミ・評判は?トータルコストも調査して徹底レビュー 5

プレミアムウォーター スリムサーバーⅢ (ショートタイプ)の口コミ・評判は?トータルコストも調査して徹底レビュー

天然水宅配型・卓上タイプの一人暮らし向けのウォーターサーバー、プレミアムウォーター スリムサーバーⅢ (ショートタイプ)。インターネット上では評判がよい一方で、「水代がかさむ」という気になる口コミもあり、契約を迷っている人も多いのではないでしょうか?


今回はプレミアムウォーター スリムサーバーⅢ (ショートタイプ)の実力を確かめるため、以下の8つの観点で検証を行いました。


  • トータルコストの低さ
  • 毎日の手入れのしやすさ
  • メンテナンスサポートの充実度
  • コンパクトさ
  • 水の注文・受け取りのしやすさ
  • 保証の充実度
  • ゴミ捨ての手間のなさ
  • 給水のしやすさ


さらに、ウォータースタンド ピュアライフやフレシャス dewo miniなど人気の一人暮らし向けのウォーターサーバーと比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。一人暮らし向けのウォーターサーバー選びに迷っている人は参考にしてくださいね。

2025年03月17日更新
佐々木里緒
ガイド
マイベスト サービスチーム マネージャー
佐々木里緒

脱毛・病院クリニック・サブスクリプション・レンタル・買取業者などのサービス分野において、幅広いジャンルのコンテンツ制作に5,000本以上携わる。自身のモットーとして「選ぶのが難しいジャンルだからこそ、実際の検証や調査でしかわからない情報を届けること」を心掛け、情報発信を行っている。

佐々木里緒のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

【結論】水の使用量があまり多くない人に!月12L使用時のコストが安く、ボトルを管理する手間も少ない

水の注文・受け取りのしやすさ No.1

プレミアムウォーター
プレミアムウォータースリムサーバーⅢショートタイプ

スリムサーバーⅢ

おすすめスコア

4.14
18位 / 30商品中
  • 2年・月に12L使用時のトータルコストの低さ

    4.53
  • |
  • 2年・月に30L使用時のトータルコストの低さ

    3.71
  • |
  • 3年・月に12L使用時のトータルコストの低さ

    4.66
  • |
  • 3年・月に30L使用時のトータルコストの低さ

    3.89
  • |
  • 毎日の手入れのしやすさ

    4.50
  • |
  • メンテナンスサポートの充実度

    4.25
  • |
  • コンパクトさ

    4.09
  • |
  • 水の注文・受け取りのしやすさ

    5.00
  • |
  • 保証の充実度

    4.55
  • |
  • ゴミ捨ての手間のなさ

    4.25
  • |
  • 給水のしやすさ

    3.50
タイプ宅配水タイプ
1日あたりの電気代39.06円

良い

  • 水を月12L使用する際は卓上タイプのなかでも最安
  • 機能を使い分ければ電気代を1か月約1,172円に抑えられる

気になる

  • 置き配をするには、別売りのアプリ連動型置き配ボックスが必要
  • 自動クリーン機能はなく、有料の本体交換や訪問クリーニングが必要

プレミアムウォーター スリムサーバーⅢ (ショートタイプ)は、卓上タイプを探している在宅時間が短い人におすすめです。月12Lの使用を想定した場合の電気代・解約金などを含めたトータルコストは、比較した卓上サーバーのなかでは最安水準。エコモードつきで電気代を抑えられるうえ、サーバーレンタル代も無料です。週3〜5日出勤で、自宅での水の使用量が少ない人には有力候補になるでしょう。


ボトルは自宅で廃棄できるワンウェイ式。業者の回収まで空ボトルを保管する必要がないぶん、リターナブル式より狭い住居向きといえます。ボトルは勝手につぶれるため、ゴミ捨ての手間も少なめです。また、ボトルの注文方法は電話・WEB・アプリ・LINEと豊富。配送の日時も指定でき、別売りの置き配用ボックスを買えば置き配も可能です。


比較したほとんどのウォーターサーバーと同様に、故障時の無料交換に対応しています。ただし、故意・過失による故障・破損の場合は修理代の33,000円が発生。子どものいたずらが心配な人は、有料のプレミアム安心サポートを利用しましょう。


水をセットする部分がサーバーの上部にあるため、置き場所によってはボトルを上まで持ち上げるのに苦戦する可能性も特に12Lボトルは負担が大きいので、力に自信のない人は「ずっとプレミアムプラン」で選択できる7Lボトルも検討してくださいね。


設置面積が奥行49.5cm×幅46.8cmと、床置き式と同じくらいの存在感がある点もネックです。また、水の使用量が多い場合は、「水代がかさむ」という口コミのとおり月30L使う想定で試算したトータルコストは、何年使っても比較したサーバーの平均を上回っていました。


リモートワークで在宅時間が長い人や料理にも使用したい場合は、水代を節約できる水道水の浄水型サーバーもチェックしてくださいね。


検証した料金は、すべて小数点第一以下を四捨五入して算出しています。

おすすめな人
  1. 毎月の使用量が12L程度の人
  2. ボトルの注文・廃棄の手間を省きたい人
  3. 万が一に備えて保証オプションに入っておきたい人

おすすめできない人
  1. 水の補充に労力をかけたくない人
  2. コンパクトさ重視の人
  3. 月30Lほど水を消費する人

マイベストが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1サービスをご紹介

実際にプレミアムウォーター スリムサーバーⅢ (ショートタイプ)と比較検証を行ったサービスのなかで、総合評価1位を獲得したベストな一人暮らし向けのウォーターサーバーと、各検証でNo.1を獲得したウォーターサーバーをピックアップしました。


プレミアムウォーター スリムサーバーⅢ (ショートタイプ)のデメリットが気になる人は、ぜひこちらも検討してみてくださいね!

ベスト一人暮らし向けのウォーターサーバー
水の注文・受け取りのしやすさ No.1

ウォータースタンド

アイコン
4.69
(1/30商品)
アイコン

在宅ワーカーや料理にも使う人に。水道直結で手軽に使える

2年・月に30L使用時のトータルコストの低さ No.1
水の注文・受け取りのしやすさ No.1

ウォータースタンド

ピュアライフ
4.68
(2/30商品)
ピュアライフ

毎月30L・3年未満使用で最安!サッと洗えるタンクも魅力

3年・月に30L使用時のトータルコストの低さ No.1
水の注文・受け取りのしやすさ No.1

プレミアムウォーター

Loccalitta
4.62
(3/30商品)
litta

長期で使うと低コスト!UV殺菌機能を搭載した、卓上タイプ

水の注文・受け取りのしやすさ No.1
ゴミ捨ての手間のなさ No.1

コスモライフ

ハミングウォーター flows
4.59
(4/30商品)
ハミングウォーター flows

再沸騰できて洗いやすいタンク。欠点はないが決め手にかける

メンテナンスサポートの充実度 No.1
水の注文・受け取りのしやすさ No.1

ナック

クリクラ feel free putio
4.59
(4/30商品)
クリクラ feel free putio

プランの使い分けで卓上型最安。小型で省スペースに設置可能

プレミアムウォーター スリムサーバーⅢ (ショートタイプ)とは?

プレミアムウォーター スリムサーバーⅢ (ショートタイプ)とは?

プレミアムウォーター スリムサーバーⅢ (ショートタイプ)は、天然水の宅配型ウォーターサーバーです。スリムな定番モデルで、プラチナシルバー・ピュアホワイト・ベビーピンク・プレミアムブラックの4色を展開。床置き型のロングタイプと卓上型のショートタイプがあり、ロングタイプも検証しています。


採水地は、富士吉田・富士・北アルプス・岐阜北方・吉野・朝来・金城・南阿蘇の8か所。天然水が持つ「生」のおいしさや天然ミネラルにこだわり、非加熱処理をおこなっていることも特徴のひとつです。


なお、採水地は届け先の地域にあわせ指定する「採水地自動指定方式」を採用しており、ユーザーからは指定できません。


基本情報
  1. サイズ丨幅26.8×奥行34.5×高さ56.5(カバーをつけたときの高さ82.2cm)
  2. 重量丨16kg
  3. タイプ丨宅配水タイプ
  4. 冷水温度(公表値)丨約6℃
  5. 温水温度(公表値)丨約85℃
  6. 常温水モード丨×
  7. チャイルドロック機能丨温水・冷水
  8. 省エネ機能丨スリープモード

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

今回はプレミアムウォーター スリムサーバーⅢ (ショートタイプ)を含む人気の一人暮らし向けのウォーターサーバーを調査して、比較検証を行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. トータルコストの低さ
  2. 毎日の手入れのしやすさ
  3. メンテナンスサポートの充実度
  4. コンパクトさ
  5. 水の注文・受け取りのしやすさ
  6. 保証の充実度
  7. ゴミ捨ての手間のなさ
  8. 給水のしやすさ

プレミアムウォーター スリムサーバーⅢ (ショートタイプ)のよい点は5つ!

プレミアムウォーター スリムサーバーⅢ (ショートタイプ)のよい点は5つ!

検証の結果、プレミアムウォーター スリムサーバーⅢ (ショートタイプ)には5つのメリットがあることがわかりました。水の使用量が多くない人なら、コストを抑えながら使えるでしょう。


なお、料金の検証では使用年数1〜4年、月間12L・月間30Lの水の使用量を想定。以下の費用の合算をトータルコストとして試算して比較しました。


  1. 本体レンタル代(月額利用料金)
  2. 水代
  3. 電気代
  4. メンテナンス代
  5. 初期費用・その他雑費
  6. 宅配型ウォーターサーバーの水配送料
  7. 解約金

水の使用量が月12L程度ならコストを抑えられる

水の使用量が月12L程度ならコストを抑えられる

在宅時間が少ない一人暮らしの人には、有力候補になるでしょう。月12L(朝晩コップ1杯程度)の使用を想定して試算した場合、比較した卓上サーバーのなかではトータルコストが最安水準。床置き型を含めた全体と比較しても、使用期間を問わず平均値を大きく下回っています。


トータルコストの検証結果(月12L使用)

  1. 1年使用:4,881円(全体平均:5,840円)
  2. 2年使用:4,119円(全体平均:4,911円)
  3. 3年使用:3,448円(全体平均:4,521円)
  4. 4年使用:3,371円(全体平均:4,459円)


比較した多くのウォーターサーバーとは異なり、プレミアムウォーター スリムサーバーⅢ (ショートタイプ)はサーバーのレンタル料が無料。スリープモードも搭載しているので、電気代を節約できる点もうれしいポイントです。


コストをしっかり抑えたいなら、通常モードとスリープモードの使い分けは欠かせません。飲まないときは、水の配送を一時停止するのも忘れずに。無料で休止できる期間については、のちほど詳しく解説しています。


また、プレミアムウォーター スリムサーバーⅢ (ショートタイプ)では、以下の2種類の契約プランを用意。コストを抑えて使い続けるために、自分のライフスタイルにあったプランを選びましょう。


契約プラン

  1. もっとPREMIUMプラン(5年契約):1セット(12L×2本)3,974円
  2. ずっとPREMIUMプラン(3年契約):12Lボトル×1セット(12L×2本)4,082円/7Lボトル×1セット(7L×2本)3,650円

空ボトルの廃棄が楽ちん。配送日の指定も可

空ボトルの廃棄が楽ちん。配送日の指定も可
出典:premium-water.net

ボトルはワンウェイ式で、業者の回収を待たず自宅で廃棄が可能です。空ボトルを保管するスペースを確保する必要がないため、リターナブル式より一人暮らしの部屋向きといえるでしょう。


なお、ボトルは水の使用にあわせて勝手につぶれる仕様です。比較したワンウェイ式ボトルには、硬くてつぶしにくいものもありました。その点、プレミアムウォーター スリムサーバーⅢ (ショートタイプ)はゴミ捨ての手間も少なめです。


ボトルの注文方法は電話・WEB・アプリ・LINEと豊富で、配送の日時も指定できます。原則として対面での受け取りですが、別売りの置き配用ボックスを買えば置き配も可能です。

洗うパーツが少なくお手入れが楽。有料のメンテナンスサービスもあり

洗うパーツが少なくお手入れが楽。有料のメンテナンスサービスもあり

宅配型のため、洗うパーツが少ない点もメリットです。タンクに補充する浄水タイプに比べ、給水タンクを洗う手間が省けます。さらに、トレイは分解できるうえ、底・側面ともにフラット。日々の手入れがしやすい構造です。


一方で、比較したサーバーの7割ほどに備わっていた内部の自動クリーン機能は搭載していません。しかし、サーバーの汚れが気になる場合は、セルフクリーニングキットの購入が可能。電解水(次亜塩素酸水)でウォーターサーバー内のタンクと通水部分を除菌・洗浄できるキットです。


また、本体交換や洗浄・クリーニングなどの訪問サービスも有料で受けられます。日頃の簡単な手入れでも清潔に保てるよう設計されていますが、定期的にプロのメンテナンスを受けたい人は検討するとよいでしょう。

故障時の本体交換は基本無料。保証オプションにも加入できる

故障時の本体交換は基本無料。保証オプションにも加入できる

比較したほとんどのウォーターサーバーと同様に、故障時は無料で交換可能。ただし、故障や破損の原因が故意・過失の場合は有料です。修理代が33,000円かかるので、子どものいたずらが心配な人はプレミアム安心サポートに入っておくとよいでしょう。


プレミアム安心サポートでは、以下の3つのサービスを受けられます。サーバー交換だけでなく、専門家相談サポートも含まれる点がユニーク。相続や借金の問題など、仕事やプライベートの悩みを相談できますよ。


プレミアム安心サポート

  1. ウォーターサーバー補償サービス:サーバーの破損や汚損が発生した場合、サーバーを無料で交換
  2. 引越サービス:ボトル2本をプレゼント・サーバーの回収と新居への配達が無料・新しいサーバーへの交換無料
  3. 専門家相談サポート:弁護士や税理士等へ初回30分電話相談無料

なお、解約後は水抜きと、宅配業者が持ち込んだ資材への梱包作業が必要です。水抜き・梱包作業・集荷依頼まで業者が対応する一部のサーバーに比べると、自分でする作業が多い点には注意してくださいね。

電気に頼らない出水システム。停電時も利用可能

電気に頼らない出水システム。停電時も利用可能

プレミアムウォーター スリムサーバーⅢ (ショートタイプ)は、停電時でも出水できます。比較した一人暮らし向けウォーターサーバーのうち、停電時に出水可能なサーバーは全体の半数以下。災害に備えたい人にもうってつけでしょう。


とはいえ、スリムサーバーⅢ (ショートタイプ)は通電することで、水の鮮度や衛生状態をキープしています。停電が長く続く場合は使用を中止して、カスタマーサービスに連絡しましょう


また、停電時は​速やかに温水スイッチをOFFにしてから電源プラグを抜き、復旧後は5分以上経ってから電源プラグをコンセントに差し込んでください。

プレミアムウォーター スリムサーバーⅢ (ショートタイプ)の気になる点は4つ!

プレミアムウォーター スリムサーバーⅢ (ショートタイプ)の気になる点は4つ!

プレミアムウォーター スリムサーバーⅢ (ショートタイプ)には、デメリットが4つありました。力に自信のない人や、水の使用量が多い人には向かない可能性があります。

ボトルを上まで持ち上げるのが大変。置き場所に気をつけよう

ボトルを上まで持ち上げるのが大変。置き場所に気をつけよう

水をセットする部分がサーバーの上部にあるため、交換時にはボトルを上まで持ち上げなければなりません。サーバー下部に水をセットするタイプに比べると、力に自信がない人にはやや不向き。背の高いテーブルや台に置く場合は、毎回大変だと感じる可能性もあるでしょう。


しかし、サーバー下部に水をセットできるものは床置きタイプに限られます。比較した卓上タイプはいずれも上部に水をセットする仕様でした。「ずっとプレミアムプラン」なら7Lボトルを選択できるので、補充を楽にしたい人は検討しましょう。

存在感がありコンパクトとはいえない

存在感がありコンパクトとはいえない

卓上タイプとしては存在感がある点もネックです。設置面積は奥行49.5cm×幅46.8cmで、比較した床置きのサーバーとさほど変わりません。銀色のプラスチックノズルが本体から飛び出している点も、人によっては気になる可能性があります。


設置面積とは、本体サイズに規定のスペースを足した設置に必要なスペースのことです。このゆとりがないと電気代が上がったり、作動音が壁に響いたりするので、購入前に必ず確認しておきましょう。


一人暮らしの狭めの部屋には、設置面積が幅40cm×奥行45cm未満のウォーターサーバーがおすすめです。できるだけ場所を取らずに部屋をすっきりと見せたい人は、より設置面積の狭いウォーターサーバーもチェックしてくださいね。

月30Lほど使う人には割高だった

水の使用量が多いと、口コミのとおり水代がかさみます。月30L使用する想定でトータルコストを試算したところ、何年使っても比較したサーバーの平均より高いことがわかりました。


トータルコストの検証結果(月30L使用)
  1. 1年使用:7,943円(全体平均:7,232円)
  2. 2年使用:7,180円(全体平均:6,293円)
  3. 3年使用:6,510円(全体平均:5,901円)
  4. 4年使用:6,352円(全体平均:5,834円)


月12L使用時のトータルコストは最安水準だったので、水の使用量があまり多くない人なら安く使えるのがメリットです。一方で、リモートワークで在宅時間が長い人や料理にも使用したい人には、割高といえるでしょう。

最低契約期間が長い。解約金の額もやや高め

最低契約期間が長い。解約金の額もやや高め

短期間で解約する可能性がある人には向いていません。「ずっとPREMIUMプラン」の最低契約期間は3年。比較したウォーターサーバーの多くは最低契約期間を1〜2年に設定していることを思うと、契約期間の縛りが長めです。


契約解除料

  1. ずっとPREMIUMプラン
    ・3年未満→15,000円

  2. もっとPREMIUMプラン
    ・1年未満→45,000円
    ・1〜2年未満→35,000円
    ・2〜3年未満→25,000円
    ・3〜4年未満→15,000円
    ・4〜5年未満→5,000円
    ・5年以上→0円

「ずっとPREMIUMプラン」を3年未満で解約した場合の解約金は15,000円。「もっとPREMIUMプラン」を選ぶと5年間は解約できず、解約金の額も最大45,000円と高額になるので慎重に契約・プラン選びをしましょう。

プレミアムウォーター スリムサーバーⅢ (ショートタイプ)の詳細情報

水の注文・受け取りのしやすさ No.1

プレミアムウォーター
プレミアムウォータースリムサーバーⅢショートタイプ

おすすめスコア
4.14
一人暮らし向けのウォーターサーバー18位/30商品
2年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
4.53
2年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
3.71
3年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
4.66
3年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
3.89
毎日の手入れのしやすさ
4.50
メンテナンスサポートの充実度
4.25
コンパクトさ
4.09
水の注文・受け取りのしやすさ
5.00
保証の充実度
4.55
ゴミ捨ての手間のなさ
4.25
給水のしやすさ
3.50
スリムサーバーⅢ 1
スリムサーバーⅢ 2
スリムサーバーⅢ 3
スリムサーバーⅢ 4
スリムサーバーⅢ 5
スリムサーバーⅢ 6
スリムサーバーⅢ 7
スリムサーバーⅢ 8
タイプ宅配水タイプ
1日あたりの電気代39.06円
水の種類
天然水
再沸騰機能
自動クリーン機能
ボトルの種類
ワンウェイ式
  • 料金

    価格については、2025年03月08日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

良い

  • 水を月12L使用する際は卓上タイプのなかでも最安
  • 機能を使い分ければ電気代を1か月約1,172円に抑えられる

気になる

  • 置き配をするには、別売りのアプリ連動型置き配ボックスが必要
  • 自動クリーン機能はなく、有料の本体交換や訪問クリーニングが必要
採水地富士吉田、富士、北アルプス、岐阜北方、吉野、朝来、金城、南阿蘇※「採水地自動指定方式」(お届け先地域に応じてプレミアムウォーターが採水地を指定)
26.8cm
奥行34.5cm
高さ56.5cm
カバーをつけたときの高さ82.2cm
設置に必要な幅46.8cm
設置に必要な奥行49.5cm
本体重量16kg
冷水温度(公表値)約6℃
温水温度(公表値)約85℃
冷水温度(実測値)5.1〜10.7℃(通常モード)
温水温度(実測値)74.3〜81.3℃(通常モード)
常温水モードあり
チャイルドロック機能
チャイルドロックがついている箇所温水・冷水
省エネ機能
省エネ機能の種類スリープモード
その他の機能停電時の出水、温度過昇保護装置
卓上
選べるプラン3年(ずっとPREMIUMプラン)、5年(もっとPREMIUMプラン)
お試しプランあり
最低契約期間36か月
初期費用3,300円※有料設置サービス利用時は+8,800円
解約金ずっとPREMIUMプラン:15,000円(3年未満)/もっとPREMIUMプラン:45,000円(1年未満)、35,000円(1年以上2年未満)、25,000円(2年以上3年未満)、15,000円(3年以上4年未満)、5,000円(4年以上5年未満)
サーバーレンタル代月額0円
RO水の1セットの水代
天然水の1セットの水代ずっとPREMIUMプラン:4,082円(12L×2本)、3,650円(7L×2本)/もっとPREMIUMプラン:3,974円(12L×2本)
水手配の問い合わせ方法電話、WEB、アプリ、LINE
1回の最低注文数2本
ノルマあり(60日以上連続で休止した場合、休止事務手数料880円※さらに90日以上連続で休止した場合にも発生)
注文方法定期配送
支払方法クレジットカード、キャリア決済(d払い、auかんたん決済、ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い)、Amazon Pay(Webからの新規申込み時のみ)、口座振替(後払いドットコム)、請求書払い(法人のみ)
メンテナンスサービス有料(本体交換、セルフメンテナンスキット、訪問サービス)
ボトル設置位置サーバー上部
出水方法レバー式
サーバーの購入プランあり
容器の種類ボトル
フィルターの種類
フィルター交換目安
フィルターの想定使用水量(1日あたり)
冷水タンク容量2.5L
温水タンク容量1.35L
硬度富士:59mg/L、富士吉田:25mg/L、北アルプス:29mg/L、岐阜北方:59mg/L、吉野:57mg/L、朝来:38mg/L、金城:83mg/L、南阿蘇:36mg/L
カルシウム量(100mLあたり)富士:1.51mg、富士吉田:0.64mg、北アルプス:0.83mg、岐阜北方:2.00mg、吉野:1.7mg、朝来:1.2mg、金城:3.2mg、南阿蘇:0.89mg
マグネシウム量(100mLあたり)富士:0.51mg、富士吉田:0.22mg、北アルプス:0.19mg、岐阜北方:0.22mg、吉野:0.35mg、朝来:0.2mg、金城:0.077mg、南阿蘇:0.33mg
休止手数料有料(60日以上連続休止の場合880円、さらに90日以上連続休止時にも発生)
給水タンクの容量
日付指定可能
時間指定可能
不在サービスあり
非加熱処理
全部見る

水の注文ノルマはある?

1セット(2本)からの配送で、60日に最低1箱(2本)の注文がノルマです。前回配送日から59日までの期間は、無料で配送を休止できます。


ただし、60日以上連続休止すると880円の休止事務手数料が発生。90日以上連続休止する場合は、追加で880円(合計​1,760円​)が停止事務手数料として発生します。


なお、最終配送日から120日過ぎると強制解約となり、契約期間中であれば契約解除金が発生するので注意しましょう。余ったボトルをため込まないように、こまめに配送を休止して調節してくださいね。


休止事務手数料

  1. 最終配送(予定)日より59日経過まで→0円
  2. 最終配送(予定)日より60日経過​→880円
  3. 最終配送(予定)日より90日経過→​1,760円​
  4. 最終配送(予定)日より120日経過時→強制解約

プレミアムウォーターにはどんなサーバーがあるの?

プレミアムウォーターでは、プレミアムウォーター スリムサーバーⅢ (ショートタイプ)以外にもさまざまなサーバーを展開しています。


ラインナップ一覧
  1. AURA Water Server|nendoとのコラボによる、存在感を最少化したデザイン
  2. famfit|子どもからお年寄りまで、幅広い世代の使いやすさを考慮
  3. amadanaグランデサーバー|amadanaとのコラボによる、洗練されたデザイン
  4. amadanaスタンダードサーバー|amadanaコラボの第2弾。横幅26.5cmのスリムなデザイン
  5. スリムサーバーⅢ (ロングタイプ)|プレミアムウォーターの定番。エコモード搭載の省エネモデル
  6. スリムサーバーⅢ (ショートタイプ)|スリムサーバーⅢの卓上タイプ ※検証で使用

一人暮らし向けのウォーターサーバーとして比較されることの多いamadanaスタンダードサーバーとの主な違いは、デザインと省エネ機能の有無です。amadanaスタンダードサーバーは部屋に馴染みやすいおしゃれな見た目が魅力。ただし、エコモードを搭載していないため1か月の電気代が高めです。


迷ったときは、公式サイトのウォーターサーバー診断を利用しましょう。いくつかの質問に直感で答えるだけで、おすすめのサーバーを提案してくれますよ。また、プレミアムウォーターの各サーバーを比較した以下のコンテンツも、あわせてチェックしてくださいね。

トータルコスト・コンパクトさ重視の人にはこちら

最後に、プレミアムウォーター スリムサーバーⅢ (ショートタイプ)とは異なる魅力を持つ一人暮らし向けのウォーターサーバーをご紹介します。


コンパクトさを重視する人には、フレシャス dewo miniがおすすめです。1回あたりの注文料金がかさむ点がネックですが、設置面積は奥行40cm・幅44.5cm程度で本体の凹凸は出水口周りのみ。狭い部屋でも圧迫感を抑えられる卓上型です。静音設計なので、寝室を兼ねた部屋にも向いています。


水をたくさん飲むなら、水道水の浄水型であるウォータースタンド ピュアライフをチェック。トータルコストを試算すると、毎月30L・使用年数が3年未満の場合に最安値でした。自動クリーン機能搭載・解約時の作業をすべて業者に任せられる点も魅力的。設置スペースを確保できる人にはよいでしょう。

富士山の銘水
フレシャスdewo mini

おすすめスコア
4.05
2年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
4.36
2年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
3.31
3年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
4.05
3年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
3.23
毎日の手入れのしやすさ
5.00
メンテナンスサポートの充実度
4.25
コンパクトさ
4.60
水の注文・受け取りのしやすさ
4.25
保証の充実度
4.55
ゴミ捨ての手間のなさ
5.00
給水のしやすさ
4.00
dewo mini 1
dewo mini 2
dewo mini 3
dewo mini 4
dewo mini 5
dewo mini 6
dewo mini 7
dewo mini 8
dewo mini 9
マイベスト会員なら1,200円分もらえる!
タイプ宅配水タイプ
1日あたりの電気代36.27円
水の種類
天然水
再沸騰機能
自動クリーン機能
ボトルの種類
ワンウェイ式
  • 料金

    価格については、2025年03月08日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

良い

  • ウォーターパックは小容量で交換作業の負担は軽め
  • パックは使用後に小さく折りたたんで捨てられる

気になる

  • 4個単位で届くため、1回あたりの注文料金がかさむ
  • 3箱以上注文しないとよくつきは本体レンタル代がかかる
採水地FRECIOUS富士:山梨県富士吉田市
24.5cm
奥行30cm
高さ47cm(フタを開けた高さ:67.5cm)
カバーをつけたときの高さ
設置に必要な幅44.5cm
設置に必要な奥行40cm
本体重量7kg
冷水温度(公表値)5〜10℃
温水温度(公表値)80~85℃(エコモード:70~75℃)
冷水温度(実測値)7.1〜12.6℃(通常モード)
温水温度(実測値)74.3〜81.8℃(通常モード)
常温水モードあり
チャイルドロック機能
チャイルドロックがついている箇所温水・冷水
省エネ機能
省エネ機能の種類スリープモード、エコモード
その他の機能温度過昇保護装置、静音設計
卓上
選べるプラン2年
お試しプランあり
最低契約期間24か月
初期費用無料
解約金16,500円(1年未満)、9,900円(1年以上2年未満)
サーバーレンタル代月額0円(初月無料)※前月の利用が2箱未満の場合、月額550円
RO水の1セットの水代
天然水の1セットの水代3,996円(4.7L×4個)
水手配の問い合わせ方法電話、WEB
1回の最低注文数4個
ノルマあり(前月0〜2箱の場合サーバーレンタル料550円/月、2か月連続してサービスを中断した場合休止手数料1,100円/月が発生)
注文方法定期配送
支払方法クレジットカード、代金引換(レンタルプランのみ)
メンテナンスサービス有料(本体交換)
ボトル設置位置サーバー上部
出水方法ボタン式
サーバーの購入プランあり
容器の種類ビニールパック
フィルターの種類
フィルター交換目安
フィルターの想定使用水量(1日あたり)
冷水タンク容量0.8L
温水タンク容量0.9L
硬度24mg/L
カルシウム量(100mLあたり)0.59mg
マグネシウム量(100mLあたり)0.22mg
休止手数料有料(2か月連続してサービスを中断した場合、翌月以降1,100円/月)
給水タンクの容量
日付指定可能
時間指定可能
不在サービスあり
非加熱処理
全部見る
dewo mini

フレシャス Dewo mini(デュオミニ)の口コミ・評判は?料金や設置スペースなど徹底調査

ウォータースタンド
ピュアライフ

おすすめスコア
4.68
2年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
4.40
2年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
5.00
3年・月に12L使用時のトータルコストの低さ
4.08
3年・月に30L使用時のトータルコストの低さ
4.81
毎日の手入れのしやすさ
4.85
メンテナンスサポートの充実度
3.56
コンパクトさ
3.98
水の注文・受け取りのしやすさ
5.00
保証の充実度
4.95
ゴミ捨ての手間のなさ
5.00
給水のしやすさ
4.88
タイプ浄水タイプ(タンクに補充)
1日あたりの電気代31.47円
水の種類
浄水(水道水)
再沸騰機能
自動クリーン機能
ボトルの種類
  • 料金

    価格については、2025年03月08日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

良い

  • 3年未満の短期使用で、たくさん水を使えば最安
  • タンクのフタが全開になるため、隅まで洗いやすい
  • 本体返却時の発送作業が業者対応なので、解約がスムーズ

気になる

  • メンテナンスのために本体を交換したい場合、本体色を変更する必要がある
  • 奥行54cm・幅45.5cmと、やや広い設置スペースが必要
採水地
25.5cm
奥行44cm
高さ119.8cm
カバーをつけたときの高さ
設置に必要な幅45.5cm
設置に必要な奥行54cm
本体重量22.7kg
冷水温度(公表値)4~8℃
温水温度(公表値)約92℃
冷水温度(実測値)5.3~8.3℃(通常モード)
温水温度(実測値)82.5〜86.5℃(通常モード)
常温水モードあり
チャイルドロック機能
チャイルドロックがついている箇所温水・冷水
省エネ機能
省エネ機能の種類スリープモード、エコモード
その他の機能注水量自動調節機能
卓上
選べるプラン契約期間縛りなし
お試しプランあり
最低契約期間契約期間縛りなし
初期費用無料
解約金無料
サーバーレンタル代月額3,300円
RO水の1セットの水代
天然水の1セットの水代
水手配の問い合わせ方法
1回の最低注文数
ノルマ
注文方法
支払方法個人:クレジットカード/法人:クレジットカード、口座振替、銀行振込、コンビニ払いクレジットカード
メンテナンスサービス無料(交換用フィルターのお届け・修理不可の場合は本体交換)、有料(本体交換)
ボトル設置位置サーバー上部
出水方法ボタン式(タッチパネル)
サーバーの購入プランあり
容器の種類
フィルターの種類ベーマイト、ポリプロピレン、活性炭、不織布
フィルター交換目安6か月
フィルターの想定使用水量(1日あたり)14L
冷水タンク容量2L
温水タンク容量1.5L
硬度
カルシウム量(100mLあたり)
マグネシウム量(100mLあたり)
休止手数料
給水タンクの容量4.5L
日付指定可能
時間指定可能
不在サービスあり
非加熱処理
全部見る
ピュアライフ

ウォータースタンド ピュアライフの口コミ評判は?料金や契約期間などデメリット・メリットを徹底レビュー

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

一人暮らし向けのウォーターサーバー

30商品

徹底比較

人気
宅配水ウォーターサーバー関連のおすすめ人気ランキング

人気
宅配水ウォーターサーバー関連の商品レビュー

新着
宅配水ウォーターサーバー関連の商品レビュー

人気
宅配水ウォーターサーバー関連のお役立ちコンテンツ