マイベスト
浄水型ウォーターサーバーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
浄水型ウォーターサーバーおすすめ商品比較サービス
  • Locca Slim-RⅡ(ロッカ スリムアールツー)の口コミ評判は?ほかのウォーターサーバーとも比較してメリット・デメリットを調査 1
  • Locca Slim-RⅡ(ロッカ スリムアールツー)の口コミ評判は?ほかのウォーターサーバーとも比較してメリット・デメリットを調査 2
  • Locca Slim-RⅡ(ロッカ スリムアールツー)の口コミ評判は?ほかのウォーターサーバーとも比較してメリット・デメリットを調査 3
  • Locca Slim-RⅡ(ロッカ スリムアールツー)の口コミ評判は?ほかのウォーターサーバーとも比較してメリット・デメリットを調査 4
  • Locca Slim-RⅡ(ロッカ スリムアールツー)の口コミ評判は?ほかのウォーターサーバーとも比較してメリット・デメリットを調査 5

Locca Slim-RⅡ(ロッカ スリムアールツー)の口コミ評判は?ほかのウォーターサーバーとも比較してメリット・デメリットを調査

部屋になじみやすいシンプルなデザインを魅力として掲げる水道水の浄水型ウォーターサーバー、Locca Slim-RⅡ(ロッカ スリムアールツー)。口コミが少なく評判がわからないため、利用を迷っている人も多いのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の4つの観点で検証を行いました。

  • トータルコストの低さ
  • 毎日の手入れのしやすさ
  • メンテナンスサポートの充実度
  • 保証の充実度


さらに、主要な水道水の浄水型ウォーターサーバーとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。申し込み方法や、水道水ウォーターサービスの選び方などをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

2025年06月13日更新
佐々木里緒
ガイド
マイベスト サービス領域担当
佐々木里緒

脱毛・病院クリニック・サブスクリプション・レンタル・買取業者などのサービス分野において、幅広いジャンルのコンテンツ制作に5,000本以上携わる。自身のモットーとして「選ぶのが難しいジャンルだからこそ、実際の検証や調査でしかわからない情報を届けること」を心掛け、情報発信を行っている。

佐々木里緒のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

【結論】2年以上使う予定で、手入れの手間が気にならないなら候補に。機能・保証も充実

プレミアムウォーター
LoccaSlim-R Ⅱ

Slim-R Ⅱ

おすすめスコア

4.45
5位 / 21商品中
  • 料金の安さ

    4.85
  • |
  • 不純物の除去項目の充実度

    4.84
  • |
  • 日常使いのしやすさ

    4.97
  • |
  • 手入れのしやすさ

    4.28
  • |
  • 最低契約期間の短さ

    3.00
タイプ給水型
設置に必要な幅56cm
設置に必要な奥行53.2cm
PFAS除去

良い

    • 月額料金が3,382円とトップクラスの安さ
    • 浄水性能が高く、不純物を幅広く除去できる

気になる

    • 最低契約期間が5年と長期間利用前提で、5年未満の解約金が高い
    • 追加料金なしの本体交換やメンテナンスサービスはない

Locca Slim-RⅡ(ロッカ スリムアールツー)は、手入れの簡単さよりコスト重視で、2年以上の長期利用予定の人におすすめです。電気代や解約金を加味したトータルコストを算出したところ、2年・月30L使用時は月額4,840円、4年・月30L使用時は月額3,862円と、比較したサービス全体の平均額を下回りました。とくに4年以上利用する場合、平均よりも月約1,000円も抑えられる計算です。


安さの理由のひとつとして、本体レンタル代が2,780円(初月無料)とリーズナブルな点があげられます。比較したなかにはレンタル代が月額5,000円を超えるものもありました。エコモードを搭載しており、電気代も全体平均より安め。ただし、最低利用期間はサーバー設置日より5年間と長めに設定されています。利用年数に応じた契約解除料が発生する点は覚えておきましょう。


故障・破損ともに、故意でなければ基本的に無料対応です。比較したなかには破損時に実費負担が必要なサービスも。こちらは破損が心配な人にとっても候補になります。解約後の手間も少なめ。水抜きは自身で行う必要があるものの、梱包材は業者が準備するシステムです。梱包材の用意から発送まですべて利用者側で行うサービスもあったことを思うと、負担は少なめでしょう。


再沸騰機能・チャイルドロックなど、機能面も充実しています。比較したなかには、温水と冷水のみ・チャイルドロックは温水のみといったサービスもありました。こちらはインスタント食品を作る際に便利な熱湯を沸かせるうえ、操作パネルの全ボタンをロック可能。水受け皿と取水口の間が広いため、500mLペットボトルも受け皿に置いて水を注げます。料理にも使いたいなら、別売りのワイドサイズの水受け皿を使うのもありです。


ただし、水を補充するタイプの商品なので、水道直結型とは異なりタンクの手入れが必要です。タンクやトレイの中に凹凸があり、洗いづらい点もネック。清潔に保つためのUV殺菌機能を備えていますが、日々のお手入れの手間を減らしたい人には向きません。本体交換をすることで清潔さを保ちたいなら、使用年数に応じた事務手数料を払って依頼してくださいね。


総合的に見ると、長期利用すればコストを抑えられ、機能性も充実している点が魅力といえます。公式サイトではARによる試し置きも可能。シンプルなデザインに魅力を感じるなら検討してもよいでしょう。日々のお手入れには手間がかかるので、楽に清潔さを保ちたい人はほかのサービスをチェックしてみてください。


おすすめな人

  1. 料金にこだわって長く使いたい人

おすすめできない人

  1. 手入れのしやすさ重視で選びたい人
  2. 短期的に試してみたいと考えている人

検証した料金は、すべて小数点第一以下を四捨五入して算出しています。

マイベストが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1サービスをご紹介

実際にLocca Slim-RⅡ(ロッカ スリムアールツー)と比較検証を行った各サービスのなかで、総合評価1位を獲得したベストな水道水の浄水型ウォーターサーバーと、各検証でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!


Locca Slim-RⅡ(ロッカ スリムアールツー)の利用を迷っている人はぜひチェックして、自分にとってベストな水道水の浄水型ウォーターサーバーを見つけてみてくださいね!
ベスト水道水ウォーターサーバー
最低契約期間の短さ No.1

ウォータースタンド

ピュアライフ
4.59
(1/21商品)
ピュアライフ

安さと手入れのしやすさを兼ね備えていて、浄水性能も重視できる

日常使いのしやすさ No.1

コスモライフ

ハミングウォーター flows
4.57
(2/21商品)
ハミングウォーター flows

出水口が高くて注ぎやすい。コストの安さも魅力

日常使いのしやすさ No.1
最低契約期間の短さ No.1

ウォータースタンド

アイコン
4.57
(2/21商品)
アイコン

水道直結型のなかではトップクラスの安さ。手入れの手間も省ける

不純物の除去項目の充実度 No.1

VISON

ViVi Water long
4.47
(4/21商品)
 long

コストを抑え、性能も十分。しかし手入れはしづらい

日常使いのしやすさ No.1
手入れのしやすさ No.1

ウォータースタンド

ネオ
4.40
(9/21商品)
ネオ

浄水性能の高さと使いやすさが魅力な一方、料金は高め

Locca Slim-RⅡ(ロッカ スリムアールツー)とは?

Locca Slim-RⅡ(ロッカ スリムアールツー)とは?

Locca Slim-RⅡ(ロッカ スリムアールツー)は、電源さえあれば設置できるタンクタイプの浄水型ウォーターサーバーです。温水・冷水のほか、再加熱機能も装備。カップスープなどのインスタント食品にも利用できます。


提供しているのは、プレミアムウォーター株式会社のブランドLocca。ウォーターサーバーを手軽にライフスタイルに取り入れてほしいという願いが込められたサービスです。


基本仕様

  1. サイズ丨幅25.1×奥行34.2×高さ120.3cm
  2. 重量丨20kg
  3. タイプ丨タンクに補充
  4. 冷水温度(公表値)丨6℃
  5. 温水温度(公表値)丨80℃
  6. 常温水モード丨×
  7. チャイルドロック機能丨◯
  8. 省エネ機能丨◯

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

今回はLocca Slim-RⅡ(ロッカ スリムアールツー)を含む、人気の水道水の浄水型ウォーターサーバーを実際に使用して比較検証を行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。
  1. トータルコストの低さ
  2. 毎日の手入れのしやすさ
  3. メンテナンスサポートの充実度
  4. 保証の充実度

Locca Slim-RⅡ(ロッカ スリムアールツー)のよい点は4つ!

Locca Slim-RⅡ(ロッカ スリムアールツー)について調べた結果、4つものメリットがあるとわかりました。1つずつ解説するので、利用を考えている人はぜひ最後までチェックしてくださいね。

本体レンタル代が安め。2年以上使うならお得に

本体レンタル代が安め。2年以上使うならお得に

2年以上使うなら、料金にこだわる人の選択肢に。執筆時点でのキャンペーンや、電気代・解約金などを加味したトータルコストを月額換算すると、2〜5年利用時において比較したサービス全体の平均額を下回りました。


たとえば2年・月30L使用時は月額4,840円、4年・月30L使用時は月額3,862円。4年以上だと、比較した全体平均よりも約1,000円も抑えられます


本体レンタル代の安さもポイントです。比較したなかにレンタル代が月額5,000円を超えるものもあったのに対し、月額2,780円(初月無料)とリーズナブル。さらに、エコモードを搭載しており電気代も比較したなかで安めでした。料金にこだわって長く使いたいなら、候補になるでしょう。


ただし、最低利用期間が5年と長い点はネックです。期間内に解約した場合は、利用期間に応じた契約解除料がかかります。契約解除料は、50,000円(1年未満)・40,000円(1年以上2年未満)・30,000円(2年以上3年未満)・20,000円(3年以上4年未満)・10,000円(4年以上5年未満)です。


月に30L使用時のトータルコスト

  1. 1年使用時:月6,807円(平均6,644円)
  2. 2年使用時:月4,840円(平均5,384円)
  3. 3年使用時:月4,184円(平均4,900円)
  4. 4年使用時:月3,856円(平均4,810円)
  5. 5年使用時:月3,659円(平均4,757円)

月に60L使用時のトータルコスト

  1. 1年使用時:月7,794円(平均6623円)
  2. 2年使用時:月4,846円(平均5,390円)
  3. 3年使用時:月4,190円(平均4,906円)
  4. 4年使用時:月3,862円(平均4,816円)
  5. 5年使用時:月3,665円(平均4,762円)

再沸騰・チャイルドロックなど機能面も充実

再沸騰・チャイルドロックなど機能面も充実

機能面も充実しています。比較したサービスの半数近くが備えていなかった再沸騰機能を搭載。インスタント食品を作るなど、調理にも活用できます。


比較した多くのサービスと同様に、温水にはチャイルドロックを搭載。冷水にはロックをかけられないサービスが多かったなか、こちらは背面にあるALL LOCKスイッチをONにすることで操作パネルボタン全体をロックできます。実質的には冷水のロックもできるため、子どものいたずらが心配な人も要チェックです。


水受け皿と取水口の間が広く、背が高い容器にも注ぎやすいことも利点。比較したなかには、500mLのペットボトルが置けないものもありました。こちらは、ペットボトルや水筒に直接注ぎたいときにも重宝するでしょう。


ワイドサイズの水受け皿に交換も可能です。鍋に直接水を注ぐといったシーンが多いなら、契約者限定の通販サイトにて別途購入を検討してください。

故障・破損ともに故意でなければ基本無料対応。解約後の手間も少ない

故障・破損ともに故意でなければ基本無料対応。解約後の手間も少ない

保証は充実しています。内容によっては有料になる可能性もありますが、基本的には、故意でない故障・破損は無料で対応。比較したなかには、過失の有無を問わず破損時に実費負担となるサービスもありました。こちらは急な出費を抑えたい人も要チェックです。


解約後の手間も比較的少なめといえます。水抜きは自身で行う必要がありますが、梱包材は業者が用意。梱包作業を業者と一緒に行うことはあるものの、発送は業者に任せられます。比較した他社サービスでは、梱包材の用意から利用者が行うものもありました。

本体交換が可能。使用年数に応じた事務手数料がかかる

本体交換が可能。使用年数に応じた事務手数料がかかる

メンテナンスサポートも十分です。使用年数に応じた事務手数料はかかりますが、本体交換が可能。比較したなかには、数年に一度本体交換あり・本体交換はないが業者によるメンテナンスありなど、さまざまなサービスがありました。こちらは料金を払うことで本体交換ができるので、衛生面が気になる人も候補になるでしょう。


なお、事務手数料は1年時点で25,000円・4年以上なら6,000円など、使用年数によって変動します。不具合による交換の場合、症状によっては無償対応の可能性も。アフターサポートは手厚いといえるでしょう。年数による事務手数料は下記のとおりです。


事務手数料

  1. 1年未満:32,000円
  2. 1年以上2年未満:25,000円
  3. 2年以上3年未満:19,000円
  4. 3年以上4年未満:12,500円
  5. 4年以上:6,000円

Locca Slim-RⅡ(ロッカ スリムアールツー)の気になる点は1つ!

便利な機能が充実しているLocca Slim-RⅡ(ロッカ スリムアールツー)ですが、気になる点も1つありました。契約する前に自分のライフスタイルに向いているかをしっかり確認しておきましょう。

タンクやトレイ内に凹凸があり、手入れの手間がかかる

タンクやトレイ内に凹凸があり、手入れの手間がかかる

手入れに手間がかかる点はネックです。自身で水を注ぎ入れる補充型の商品なので、水道直結型とは異なりタンクの手入れが必要。タンク内部やトレイに凹凸があるため、フラットなつくりの商品に比べて洗うのに手間がかかります。タンクの間口が広く、浅めなので手を入れやすいものの、洗いやすいとはいえないでしょう。


内部のUV殺菌機能を搭載している・料金を支払うことで本体交換ができるといったメリットはあるものの、日常的な手間をかけずに清潔さを保ちたい人には向きません

Locca Slim-RⅡ(ロッカ スリムアールツー) の詳細情報

プレミアムウォーター
LoccaSlim-R Ⅱ

おすすめスコア
4.45
一人暮らし向けのウォーターサーバー5位/21商品
料金の安さ
4.85
不純物の除去項目の充実度
4.84
日常使いのしやすさ
4.97
手入れのしやすさ
4.28
最低契約期間の短さ
3.00
Slim-R Ⅱ 1
Slim-R Ⅱ 2
Slim-R Ⅱ 3
Slim-R Ⅱ 4
Slim-R Ⅱ 5
Slim-R Ⅱ 6
Slim-R Ⅱ 7
Slim-R Ⅱ 8
Slim-R Ⅱ 9
Slim-R Ⅱ 10
Slim-R Ⅱ 11
タイプ給水型
設置に必要な幅56cm
設置に必要な奥行53.2cm
PFAS除去
卓上
常温水機能
再加熱機能
自動クリーン機能
自動クリーン機能の種類
冷水タンク:UV(紫外線)殺菌
  • 料金

    価格については、2025年05月22日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

良い

    • 月額料金が3,382円とトップクラスの安さ
    • 浄水性能が高く、不純物を幅広く除去できる

気になる

    • 最低契約期間が5年と長期間利用前提で、5年未満の解約金が高い
    • 追加料金なしの本体交換やメンテナンスサービスはない
25.1cm
奥行34.2cm
高さ120.3cm
本体重量20kg
冷水温度(実測値)5.1〜6.5℃
温水温度(実測値)82.3〜83.9℃
チャイルドロック機能
チャイルドロックがついている箇所温水・冷水
チャイルドロックフリー機能
省エネ機能
省エネ機能の種類スリープモード
温度調節機能がついている箇所
その他の機能温度過昇保護装置
選べるプラン5年
お試しプランあり
サーバーの購入プランあり
子育てプランあり
初期費用3,300円(新規申込みで無料)
サーバーレンタル代月額2,780円
電気代(月額)596.39円
最低契約期間5年
解約金50,000円(1年未満)、40,000円(1年以上2年未満)、30,000円(2年以上3年未満)、20,000円(3年以上4年未満)、10,000円(4年以上5年未満)
支払方法クレジットカード、口座振替(後払いドットコム)、請求書払い(法人のみ)
配送エリア沖縄県の離島(沖縄本島・石垣地域・宮古島地域を除く)を除く全国
メンテナンスサービス無料(9か月ごとにカートリッジのお届け)/32,000円※1年未満、25,000円※1年以上2年未満、19,000円※2年以上3年未満、12,500円※3年以上4年未満、6,000円※4年以上(本体交換)
タンク設置位置サーバー上部
冷水タンク容量2L
温水タンク容量1.8L
給水タンクの容量4L
出水方法ボタン式
フィルターの種類活性炭、不織布
塩素の除去率(実測値)100%
フィルター交換目安9か月
フィルターの想定使用水量(1日あたり)約3.3L
全部見る

水道水のウォーターサーバーの選び方は?

水道水のウォーターサーバーの選び方は?

水道水を使うウォーターサーバーには、「補充式」と「水道直結式」の2種類があります。補充式は工事不要で簡単に設置できる点が魅力で、置き場所を自由に変えられるため使いたい場所に合わせて柔軟に対応できます。一方、水道直結式はメンテナンスの手間が少ないことが特徴です。

加えて、費用面も選ぶ際の大切なポイントになります。今回の検証では、初期費用や電気代などを含めた総コストについて、補充式のほうが安い傾向がありました。使用年数も考慮して、お得に使えるサービスを選んでください。

定期的な点検の有無や、万が一のトラブル時にどのようなサポートが受けられるかも要チェックです。とくに小さな子どもがいる家庭では、チャイルドロックなど安全機能の有無も確認しておきましょう。

Locca Slim-RⅡ(ロッカ スリムアールツー)の申し込み方法は?

Locca Slim-RⅡ(ロッカ スリムアールツー)の申し込み方法は?
出典:locca.premium-water.net

申し込み方法は下記のとおりです。


申し込み方法

  1. 公式サイトの「WEBからお申し込み」をクリック
  2. ウォーターサーバーの種類やカラーなどを選択
  3. 契約情報を入力し、画面の案内に従って手続きを完了

Locca Slim-RⅡ(ロッカ スリムアールツー)に関するQ&A

Locca Slim-RⅡ(ロッカ スリムアールツー)の利用にあたって、よくある質問をご紹介します。

プレミアムウォーターにはどんなウォーターサーバーがある?

プレミアムウォーターには、3種類のウォーターサーバーがあります。本コンテンツでご紹介した床置き型のほか、棚の上に設置できる卓上型も展開中です。


プレミアムウォーターのウォーターサーバーで比較したい人は、下記コンテンツも参考にしてみてください。

Locca Slim-RⅡ(ロッカ スリムアールツー)以外のおすすめウォーターサーバーもチェック

Locca Slim-RⅡ(ロッカ スリムアールツー)のデメリットをカバーできるサービスをご紹介します。


ウォータースタンド ピュアライフは、短期間の利用を検討している人におすすめです。使用期間が3年未満の場合のトータルコストは、比較したなかでトップクラスの安さ。隅まで清潔に保ちやすいタンクを搭載していることも魅力です。エコモード・スリープモードなど、省エネ機能も充実しています。


3年以上使うなら、プレミアムウォーター Locca littaをチェック。3年間30L利用した場合のトータルコストは月額3,791円と、比較した全体平均を大きく下回りました。タンク内の水を殺菌する自動クリーン機能も搭載。タンク内部とトレイに凹凸がなく、お手入れの手間も削減できます。

ウォータースタンド
ピュアライフ

おすすめスコア
4.59
料金の安さ
4.50
不純物の除去項目の充実度
4.84
日常使いのしやすさ
4.46
手入れのしやすさ
4.30
最低契約期間の短さ
5.00
タイプ給水型
設置に必要な幅46cm
設置に必要な奥行57.2cm
PFAS除去
卓上
常温水機能
再加熱機能
自動クリーン機能
自動クリーン機能の種類
給水タンク・出水口:UV(紫外線)殺菌
  • 料金

    価格については、2025年05月22日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

良い

    • 月額4,053円で維持費を抑えられる
    • 500mLペットボトルも収まる吸水口の高さ
    • 契約期間の縛りがなく、解約金や返送手数料も不要

気になる

    • 無料の業者メンテナンスや本体交換などのサービスはなし
25.5cm
奥行44cm
高さ119.8cm
本体重量22.7kg
冷水温度(実測値)4.5〜7.8℃
温水温度(実測値)76.4〜82.1℃
チャイルドロック機能
チャイルドロックがついている箇所常温水、温水・冷水(全ロック)
チャイルドロックフリー機能
省エネ機能
省エネ機能の種類エコモード
温度調節機能がついている箇所
その他の機能注水量自動調節機能
選べるプラン契約期間縛りなし
お試しプランあり
サーバーの購入プランあり
子育てプランあり
初期費用無料
サーバーレンタル代月額3,300円
電気代(月額)747.26円
最低契約期間契約期間縛りなし
解約金無料
支払方法クレジットカード、銀行振込(法人のみ)
配送エリア離島・一部地域を除く全国
メンテナンスサービス無料(6か月ごとに交換フィルターのお届け)
タンク設置位置サーバー上部
冷水タンク容量2L
温水タンク容量1.5L
給水タンクの容量4.5L
出水方法ボタン式(タッチパネル)
フィルターの種類活性炭、不織布
塩素の除去率(実測値)100%
フィルター交換目安6か月
フィルターの想定使用水量(1日あたり)14L
全部見る
ピュアライフ

ウォータースタンド ピュアライフの口コミ評判は?料金や契約期間などデメリット・メリットを徹底レビュー

プレミアムウォーター
Loccalitta

おすすめスコア
4.13
料金の安さ
5.00
不純物の除去項目の充実度
4.84
日常使いのしやすさ
3.60
手入れのしやすさ
3.88
最低契約期間の短さ
3.00
タイプ給水型
設置に必要な幅53cm
設置に必要な奥行44.7cm
PFAS除去
卓上
常温水機能
再加熱機能
自動クリーン機能
自動クリーン機能の種類
冷水タンク:UV(紫外線)殺菌
  • 料金

    価格については、2025年05月22日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

良い

    • 月額約3,074円と非常に安価で続けやすい
    • 卓上型で設置する高さを自由に合わせられる

気になる

    • お湯の温度が80℃未満で用途が限定される
    • 給水タンクの掃除がしにくい
22.6cm
奥行35cm
高さ50cm
本体重量12.8kg
冷水温度(実測値)6.2〜9℃
温水温度(実測値)64.5〜78.1℃
チャイルドロック機能
チャイルドロックがついている箇所温水
チャイルドロックフリー機能
省エネ機能
省エネ機能の種類スリープモード
温度調節機能がついている箇所
その他の機能温度過昇保護装置
選べるプラン5年
お試しプランあり
サーバーの購入プランあり
子育てプランあり
初期費用3,300円(新規申込みで無料)
サーバーレンタル代月額2,580円
電気代(月額)487.96円
最低契約期間5年
解約金50,000円(1年未満)、40,000円(1年以上2年未満)、30,000円(2年以上3年未満)、20,000円(3年以上4年未満)、10,000円(4年以上5年未満)
支払方法クレジットカード、口座振替(後払いドットコム)、請求書払い(法人のみ)
配送エリア沖縄県の離島(沖縄本島・石垣地域・宮古島地域を除く)を除く全国
メンテナンスサービス無料(8か月ごとにカートリッジのお届け)/28,000円※1年未満、21,000円※1年以上2年未満、15,000円※2年以上3年未満、8,000円※3年以上4年未満、5,000円※4年以上(本体交換)
タンク設置位置
冷水タンク容量1L
温水タンク容量1L
給水タンクの容量3L
出水方法ボタン式
フィルターの種類活性炭、PP、セルロース、PET
塩素の除去率(実測値)100%
フィルター交換目安8か月
フィルターの想定使用水量(1日あたり)3.3L
全部見る
litta

Locca litta(ロッカ リッタ)の口コミは?水がまずいって本当?実際に使ってよい点・気になる点を徹底調査!

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

一人暮らし向けのウォーターサーバー

30商品

徹底比較

人気
浄水型ウォーターサーバー関連のおすすめ人気ランキング

人気
浄水型ウォーターサーバー関連の商品レビュー

新着
浄水型ウォーターサーバー関連の商品レビュー

人気
浄水型ウォーターサーバー関連のお役立ちコンテンツ

新着
浄水型ウォーターサーバー関連のお役立ちコンテンツ

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.