加湿器機能を搭載した水道水の浄水型ウォーターサーバー、ViVi Water +mist(ヴィヴィウォーター +ミスト)。実際の評判を知りたくても口コミが少ないため、利用を迷っている人も多いのではないでしょうか?
今回はその実力を確かめるため、以下の4つの観点で検証を行いました。
さらに、主要な水道水の浄水型ウォーターサーバーとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。プラスαの機能や、ウォーターサーバー選びのポイントなども詳しくリサーチしたので、迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
脱毛・病院クリニック・サブスクリプション・レンタル・買取業者などのサービス分野において、幅広いジャンルのコンテンツ制作に5,000本以上携わる。自身のモットーとして「選ぶのが難しいジャンルだからこそ、実際の検証や調査でしかわからない情報を届けること」を心掛け、情報発信を行っている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
良い
気になる
ViVi Water +mist(ヴィヴィウォーター +ミスト)は、豊富な機能を活用したい人におすすめです。加湿器付きで、水道水や専用次亜塩素酸水の噴霧が可能。再沸騰機能もあり、6段階に温度を設定できます。エコモードやスリープモードといった省エネ機能も充実。チャイルド機能も、温水・冷水・常温水のすべてに対応しており、小さな子どものいたずらが心配な人にもぴったりです。
給水タンクが中腹にある設計も特徴的。タンクが引き出し式で取り外しも可能なので、上部から給水するタイプに比べて簡単に水の補充ができます。タンクの間口が狭く掃除しづらい・噴霧器の手入れが必要といった点から毎日の掃除は手間がかかりますが、手数料を払えば本体交換が可能。1年利用していれば8,800円と交換にかかる金額も比較的安めです。自動クリーニング機能も搭載されていますよ。
トータルコストも比較的安価です。電気代・解約金などを加味して算出したトータルコストは、2年間月30Lの使用で月5,078円。比較したなかには月7,000円を超えるものもあったことを考えると、安さが際立ちます。ほかの商品に比べて電気代が抑えられており、とくに4年以下使う場合は比較したサービス全体のトータルコスト平均を下回りました。
故障や破損時は、過失がなければ無料で対応。比較したなかには過失の有無にかかわらず破損時に実費負担のサービスもあったことを考えると、補償は手厚いといえます。解約時は、水抜きから梱包まで自身で行う必要がありますが、梱包BOXは宅配業者に持ってきてもらえるシステム。梱包資材まで利用者側で用意が必要なサービスより、手間は少ないでしょう。
加湿機能をはじめ、省エネ機能や引き出し式の給水タンクなど、ほかには見られない魅力が満載です。ただし、手入れには手間がかかります。日々のメンテナンスに時間をかけたくない人は、ほかの商品もチェックしてください。
<おすすめな人>
<おすすめできない人>
検証した料金は、すべて小数点第一以下を四捨五入して算出しています。
実際にViVi Water +mist(ヴィヴィウォーター +ミスト)と比較検証を行った各商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストな水道水の浄水型ウォーターサーバーと、各検証でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!
ViVi Water +mist(ヴィヴィウォーター +ミスト)は、ウォーターサーバーの開発や販売を手掛ける株式会社VISIONが提供するウォーターサーバーです。同社が提供するViVi Water longの機能をそのままに、加湿器機能を搭載しています。
部屋のインテリアになじみやすいよう、全ボタンタッチ操作式で凹凸の少ないデザインを採用。冷たい飲み物・赤ちゃんのミルク・カップラーメン用の熱湯など、6段階の温度設定が可能です。
<基本仕様>
今回はViVi Water +mist(ヴィヴィウォーター +ミスト)を含む、人気の水道水の浄水型ウォーターサーバーを集めて比較検証を行いました。
ViVi Water +mist(ヴィヴィウォーター +ミスト)について調べた結果、5つものメリットがあるとわかりました。1つずつ解説するので、利用を考えている人はぜひ最後までチェックしてくださいね。
機能性が充実しています。ウォーターサーバーにはめずらしい、加湿器機能を搭載したタイプ。水道水はもちろん、専用の次亜塩素酸水「ViVi Water Fresh Air(1箱10L入り)」を噴霧することも可能です。ViVi Water Fresh Airは初回プレゼントとして付属し、追加購入もできます。
加湿器機能の噴霧量は3High・Mid・Lowの3段階に調節が可能。2時間・4時間・6時間から選択できるタイマー機能も搭載しています。人感センサー機能もあり、サーバー正面に人を感知すると、自動で噴霧機能が停止する設計です。
冷水・温水の温度を調節して商品電力を抑えるHOT・COLDエコモードや、暗くなると加熱を停止するSLEEPモードもあり。省エネ機能が充実しています。さらに、常温水モードや再沸騰機能があり、6段階の温度設定が可能です。料理やカップ麺など幅広い用途に活用できます。
<温度>
チャイルドロックは、温水・冷水・常温水すべてに対応。比較したかなには、温水にしか搭載していないものありました。こちらは冷水や常温水にもロックをかけられるので、小さな子どものいたずらにも備えられますよ。
水受けトレイはやや小さく、ペットボトルも置けませんでした。鍋を置いて直接注ぐといった用途には不向きです。
利用年数が4年以下なら、比較的お得に利用可能です。電気代・解約金なども加味して算出したトータルコストは、2年間月30Lの使用で月5,078円。比較したなかには、月7,000円を超えるサービスもあったことをふまえると、安さは歴然です。2年間月30L使用した場合の電気代もトータル22,177円と、全体平均29,832円を大きく下回りました。
1年間と短い期間でも、月30L利用した場合も電気代が11,089円と全体平均14,916円を下回り、トータルコストが全体平均以下の月6,293円に抑えられました。4年以下なら、水の使用量に関わらず月額料金は比較した全体平均を下回る結果に。5年でも全体平均と同じくらいをキープできていました。
ただし、レンタルプランで契約後またはサーバー交換後、1年未満で解約した場合は33,000円・1年以上2年未満は22,000円・2年以上3年未満は11,000円の解約金が発生します。比較したなかには、1年未満の解約金が約14.000円程度のサービスもあったため、利用期間が短い場合は注意が必要です。
<月に30L使用時のトータルコスト>
<月に60L使用時のトータルコスト>
手数料を支払えば、本体交換が可能です。1年利用時点で発生する手数料は8,800円。1年未満で交換する場合は14,300円、2年以上経過した場合は5,500円が必要です。利用者がサーバーを購入する場合は、契約後サーバーの納品前に限り、1台あたり5,500円の変更手数料を負担することでサーバーの種類を変更できます。
比較したなかには、期間に関係なく交換不可・1年未満の交換に4万円以上がかかるといったサービスもありました。こちらは手数料を払うことで本体交換ができるため、衛生面が気になる人にとっても魅力的です。
故障や破損時は、過失がなければ無料で対応可能。比較したなかには過失に有無にかかわらず破損時実費負担のサービスもあったことを考えると、補償は手厚いといえます。なお、こちらに過失がある場合は、故障・破損ともに弁済金55,000円が必要です。
解約時は、水抜きから梱包まで自身で行う必要あり。とはいえ、比較したなかには梱包資材も自分で用意しなければいけないサービスもあったのに対し、梱包BOXは宅配業者に持ってきてもらえます。
給水の楽さは大きな魅力です。ウォーターサーバーの中腹部分に給水タンクがあることが特徴。比較した補充式の商品は上部から給水するタイプが多く、水を上まで持ち上げる手間がかかりました。こちらは水の継ぎ足しがスムーズにできます。
タンクは引き出しに収納するタイプで、引き出して給水すればこぼれる心配も少なめです。取り外しも可能なので、年配の人や子どもも給水しやすいでしょう。
機能性に優れたViVi Water +mist(ヴィヴィウォーター +ミスト)ですが、気になる点も1つありました。契約する前に自分のライフスタイルに向いているかをしっかり確認しておきましょう。
タンクの洗いにくさが惜しい点です。間口が15×7.5cmと狭いため手を入れづらく、内部には凹凸があります。深さは21cmで腕を奥まで入れずに洗えるものの、お手入れが楽とはいえません。比較したなかには、間口がタンクと同じ大きさで隅々まで洗いやすい商品も。衛生面が気になるなら、タンクの形状も意識して選ぶとよいでしょう。
噴霧器の手入れも必要です。頻度は、次亜塩素酸水を使用している場合は1か月に1回、水道水の場合は1週間に1回が目安。加湿方向調整カバー・フィルター・噴霧器本体・補助タンクを外し、洗う・拭くといった手間がかかります。
水受けトレイの内部はフラットで、お手入れしやすい印象。内部を自動クリーニングするUV機能を備えている点もメリットですが、タンク・噴霧器の掃除を手間に感じるならほかの商品を検討してください。
なお、1日3.3L(月間99L)以上の水を使用する場合、7か月半を目安に追加フィルターへの交換が推奨されています。想定使用量がやや少ないため、2人以上暮らしで水をたくさん飲む人は覚えておくとよいでしょう。
コストをある程度許容できるなら、水道直結型を選ぶのも手です。タンクの掃除が必要なくなるので、お手入れの手間を減らせますよ。
タイプ | 給水型 |
---|---|
設置に必要な幅 | 37cm |
設置に必要な奥行 | 40.3cm |
PFAS除去 |
価格については、2025年09月11日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。
良い
気になる
幅 | 27cm |
---|---|
奥行 | 33.7cm |
高さ | 111.8cm |
本体重量 | 28.3kg |
冷水温度(実測値) | 5.1〜7℃ |
温水温度(実測値) | 79.3〜82.1℃ |
チャイルドロック機能 | |
チャイルドロックがついている箇所 | 常温水、温水・冷水 |
チャイルドロックフリー機能 | |
省エネ機能 | |
省エネ機能の種類 | スリープモード、エコモード |
温度調節機能がついている箇所 | |
その他の機能 | 温度過昇保護装置 |
選べるプラン | 3年 |
お試しプランあり | |
サーバーの購入プランあり | |
子育てプランあり | |
初期費用 | 無料 |
サーバーレンタル代 | 月額3,850円 |
電気代(月額) | 579.89円 |
最低契約期間 | 3年 |
解約金 | 33,000円(1年未満)、22,000円(1年経過後2年未満)、11,000円(2年経過後3年未満) |
メンテナンスサービス | 無料(7か月半ごとに浄水カートリッジのお届け)/14,300円※1年未満、8,800円※1年以上2年未満、5,500円※2年以上(本体交換) |
冷水タンク容量 | 1.5L |
温水タンク容量 | 1.5L |
給水タンクの容量 | 5L |
出水方法 | ボタン式(タッチパネル) |
フィルターの種類 | 活性炭、不織布、中空糸膜、ATS(鉛除去材) |
塩素の除去率(実測値) | 100% |
フィルター交換目安 | 7.5か月 |
フィルターの想定使用水量(1日あたり) | 3.3L |
申し込み方法は、下記のとおりです。
<申し込み方法>
なお、決済方法はクレジットカードのみ。VISA・JCB・Master Card・Diners・AMERICAN EXPRESSを利用可能です。
水道水対応のウォーターサーバーには、タンクに水を入れる「補充型」と、「水道直結型」があります。補充型は工事不要で設置が簡単、水道直結型は給水やタンク掃除などの手間が少なく便利です。
電気代や解約料などを含めたトータルコストもチェックしたいところ。比較検証の結果、トータルコストは補充型がやや安い傾向がありました。使う年数に応じてトータルコストが低いものを選んでください。
また、定期的なメンテナンスや故障時の対応といったサポート体制や、チャイルドロックなどの安全機能も確認しておくと心配を減らせるでしょう。
ViVi Water +mist(ヴィヴィウォーター +ミスト)のデメリットをカバーできるサービスをご紹介します。
使用予定が3年未満でコストを抑えたいなら、ウォータースタンド ピュアライフがおすすめです。解約金がかからないため、3年未満利用時のトータルコストがトップクラスにリーズナブル。タンクの清潔さを保ちやすく、全操作ロック・注水量調節・常温水の出水といった機能も搭載されています。
再沸騰機能がほしいならコスモライフ ハミングウォーター flowsをチェック。床置き・再沸騰機能つきサーバーのなかでは安く、とくに2年以上3年未満利用する場合にリーズナブルです。チャイルドロックは温水・冷水両方に対応。自動クリーン機能があり、停電時にも使える便利な商品です。
タイプ | 給水型 |
---|---|
設置に必要な幅 | 46cm |
設置に必要な奥行 | 57.2cm |
PFAS除去 |
価格については、2025年09月11日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。
良い
気になる
幅 | 25.5cm |
---|---|
奥行 | 44cm |
高さ | 119.8cm |
本体重量 | 22.7kg |
冷水温度(実測値) | 4.5〜7.8℃ |
温水温度(実測値) | 76.4〜82.1℃ |
チャイルドロック機能 | |
チャイルドロックがついている箇所 | 常温水、温水・冷水(全ロック) |
チャイルドロックフリー機能 | |
省エネ機能 | |
省エネ機能の種類 | エコモード |
温度調節機能がついている箇所 | |
その他の機能 | 注水量自動調節機能 |
選べるプラン | 契約期間縛りなし |
お試しプランあり | |
サーバーの購入プランあり | |
子育てプランあり | |
初期費用 | 無料 |
サーバーレンタル代 | 月額3,300円 |
電気代(月額) | 747.26円 |
最低契約期間 | 契約期間縛りなし |
解約金 | 無料 |
メンテナンスサービス | 無料(6か月ごとに交換フィルターのお届け) |
冷水タンク容量 | 2L |
温水タンク容量 | 1.5L |
給水タンクの容量 | 4.5L |
出水方法 | ボタン式(タッチパネル) |
フィルターの種類 | 活性炭、不織布 |
塩素の除去率(実測値) | 100% |
フィルター交換目安 | 6か月 |
フィルターの想定使用水量(1日あたり) | 14L |
ウォータースタンド ピュアライフの口コミ評判は?料金や契約期間などデメリット・メリットを徹底レビュー
タイプ | 給水型 |
---|---|
設置に必要な幅 | 56cm |
設置に必要な奥行 | 48cm |
PFAS除去 |
価格については、2025年09月11日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。
良い
気になる
幅 | 26.5cm |
---|---|
奥行 | 36cm |
高さ | 120.5cm |
本体重量 | 約20kg |
冷水温度(実測値) | 3.5〜9.8℃ |
温水温度(実測値) | 79.6〜80.6℃ |
チャイルドロック機能 | |
チャイルドロックがついている箇所 | 温水・冷水 |
チャイルドロックフリー機能 | |
省エネ機能 | |
省エネ機能の種類 | エコモード |
温度調節機能がついている箇所 | |
その他の機能 | 停電時の出水(別売りの非常用電源ユニッ ト必要) |
選べるプラン | 2年 |
お試しプランあり | |
サーバーの購入プランあり | |
子育てプランあり | |
初期費用 | 無料(コットンピンク・アイスラベンダー・アップルグリーンを申し込んだ場合は2,200円) |
サーバーレンタル代 | 月額3,300円※北海道は月額3,520円 |
電気代(月額) | 792.05円 |
最低契約期間 | 2年 |
解約金 | 16,500円(2年未満) |
メンテナンスサービス | 無料(8か月ごとにフィルターのお届け)、9,900円※別途出荷手数料2,200円(北海道・沖縄の場合は3,300円)が必要(本体交換) |
冷水タンク容量 | 1.5L |
温水タンク容量 | 1.3L |
給水タンクの容量 | 約4L |
出水方法 | ボタン式 |
フィルターの種類 | 活性炭、イオン交換体、不織布、中空糸膜 |
塩素の除去率(実測値) | 100% |
フィルター交換目安 | 6か月 |
フィルターの想定使用水量(1日あたり) | 約10L |
ハミングウォーター flowsの口コミ・評判は?月額・解約金は高い?実際に調査してよい点・気になる点を解説
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。