地震や台風といった災害時の備えとして欠かせない非常食。備蓄食料とも呼ばれ、保存期間が長く調理不要で手軽に食べられるタイプは、備えて安心できる防災用品として人気です。ご飯の他にリゾットやパン、アルファ米といった種類も豊富で、アウトドアにも役立ちます。さらに、保存期間が7年や5年と長い商品が増えており、日常的な備蓄から長期的な防災対策まで幅広く対応できるでしょう。しかし、「どのタイプを選ぶべきか」「何日分備蓄する必要があるのか」など、悩む人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位の非常食のなかから、おすすめの商品や人気の商品をランキング形式で紹介します。
防犯・防災の総合危機管理専門家として活動しており、護身術や防災グッズなど防災・防犯対策や危機管理業務について、企業・自治体・大学向けに実技指導・講演会・セミナー・監修を行うほか、TVや雑誌などメディアにも出演。43歳で硬式空手のチャンピオンとなっており、引退後に危機管理のアドバイス活動を開始。防犯・防災対策を実技と知識両方で広めるべく、活動している。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
アルファ米は株式会社尾西食品の登録商標です。ただし、より知名度の高い一般的な名称で表現するために、本記事ではアルファ化米のことをすべて「アルファ米」と表記しています。
目次
様々な防災グッズがある中で備蓄に欠かせないのが水と食べ物。非常時にライフラインが停止したときのことを考えると、非常食の備えは必須です。定期的な食事は空腹をしのぐだけでなく、体力維持のためにも欠かせません。防災食で栄養をバランスよく摂取し、免疫力を保つことで病気や感染症を防ぐ助けにもなります。
非常食は最低3日分、余裕があれば1週間分用意しておきましょう。災害発生当日に調理不要で食べられる1日分の備え・国や地方自治体などから食料が届くまでの3日分の備え・食料の供給が滞る場合を考慮した1週間分程度の備えといった、3段階を基準とするのがベターです(参照:農林水産省)。
災害食は食べ飽きないように準備することも大切。たとえば3日分なら、ご飯2日分・パン1日分のようにバリエーションがあると飽きにくいでしょう。最近ではスーパーで販売されることも増えたので、気になる商品があったらぜひ手に取ってみてくださいね。
また、被災地の避難所で出る非常食は炭水化物が多く、野菜・ビタミン・ミネラルが不足しがちになります。足りないカロリーは非常食ではなく、野菜ジュース・おかず・肉・魚(缶詰やレトルトでも可)・備蓄ゼリーなどで補い、体調不良や避難所肥満にならないよう栄養バランスにも気を配りましょう。
非常食・保存食を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。
何を買えばよいかわからないなら、まずは味つきご飯を用意するのがおすすめです。白米と比べて、1品で満足感を得られるのが魅力。おかずがなくても主食になるため、白米とおかずを別々に準備する必要もありません。パンやお菓子より腹持ちがよい点もメリットです。
また、種類も豊富なので自分好みの味を見つけやすいのもうれしいポイント。五目ご飯・わかめご飯・リゾット・たけのこご飯・缶詰牛丼・カレーライスセットなど、さまざまな種類から選べます。なじみのあるご飯だと、小さい子どもも食べやすいでしょう。最近ではスーパーでも買えるので、手軽に購入できますよ。
また、非常食のお米には主にアルファ米とフリーズドライ米があります。おいしさと準備の手軽さを両立させたい場合は、調理不要でそのまま食べられるフリーズドライ米がぴったり。フリーズドライの非常食は、水やお湯で調理した場合、アルファ米よりも時間が経つにつれてべちゃっとしやすい特徴はあるものの、すぐに食べれば気にならないでしょう。
パンもおかずいらずで主食になりますが、ご飯と比べて腹持ちがあまりよくありません。お腹に溜まるご飯のほうがおすすめですよ。
非常食のバリエーションを増やしたいなら、パン・麺類・おかずもそろえておくとよいでしょう。さまざまな種類を用意しておくと、飽きずに食事を楽しめるのが魅力。非常時でも食事を楽しむことが心の余裕につながります。好物のものをそろえておけば、食欲がないときでも食べやすいでしょう。
主食のパン・麺類には、缶詰パン・パウチのコッペパン・パスタ・うどん・ラーメンなどの長期保存食があります。検証した結果、おいしい非常食パンを選ぶなら、甘くてしっとりしたものがおすすめ。パンは甘みがある商品が多いため、おやつ代わりに用意しておくのもよいでしょう。
普段どおりのしっかりした食事を摂りたいなら、おかずを用意しておくのがおすすめ。ハンバーグ・カレーといった主菜や、切り干し大根・きんぴらなどの副菜をそろえておくとよいでしょう。どれを選べばよいか迷う場合は、さまざまなおかずが詰め合わせになった非常食セットも選択肢のひとつです。
ちなみに、おかずに合わせる白米はアルファ米がおすすめ。検証の結果、より粒感があって甘みを感じられるアルファ米のほうが、フリーズドライ米よりもおかずに合わせやすいことがわかりました。とはいえ、いずれも自分や家族の好みに応じて保存食を選びましょう。
アルファ米は、ふっくらもちもち感がありおいしいのが特徴。最近では、炊き立てのご飯に近い味わいを楽しめる商品も多数販売されています。味つきご飯・白米とバリエーションも豊富ですよ。
また、非常食パンといえば、乾パンを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。乾パンは非常食パンと異なり、硬くて質素な味わいが特徴。同じだと考えている人もいるかもしれませんが、非常食パンと乾パンは別物です。実は乾パンにもさまざまな種類があり、多くのメーカーから販売されています。アルファ米・乾パンは以下のコンテンツで詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください。
家族構成に合わせて、プラスαの非常食を用意しておきましょう。とくに子どもや高齢者がいる家庭では、食べやすいものをそろえておくことが大切です。
子どもがいる家庭は、缶詰やパウチなどに入った非常食向けのお菓子をそろえておくとよいでしょう。エネルギーを手軽に摂取できるため、慣れない環境で食欲がない子どものカロリー補給に役立ちます。食べ慣れたお菓子なら、子どもも口にしやすいのでおすすめですよ。
非常時は食事が単調になりがちですが、大人も子どももお菓子を取り入れることでリフレッシュにもつながります。ミニサイズや個包装を選べば持ち運びの負担も軽減できるほか、最近は種類が豊富なので好みのものを備えやすいでしょう。
ただし、お菓子だけでは栄養が偏るので、食べすぎには注意してください。災害時でもバランスのよい食事ができるよう準備しておきましょう。
赤ちゃんがいる家庭ではミルクの用意をしておくのもよいでしょう。保存期間の長さは商品によって異なるので要チェックです。ミルクについて知りたい人は、以下のコンテンツを参考にしてくださいね。
高齢者がいる家庭なら、流動食もあわせて用意しておくのがおすすめです。噛む力や飲み込む力が弱い高齢者にとって、飲み込むタイプの保存食は重要な栄養源になります。消化もよいので、体調が悪いときやストレスがかかっているときでも摂取しやすい災害用の食料といえるでしょう。
流動食タイプの非常食は、スープ・味噌汁・茶碗蒸し・お粥・リゾット・おかずをペースト状にしたものなどさまざま。温めて食べるものや、調理不要でそのまま食べられるものもあります。食欲がないときでも食べやすい薄味の商品も多いので、詳しくは以下のコンテンツを参考にしてくださいね。
長期間備えておくことを考えると、保存期間は5年以上のものがおすすめ。保存期間が長いほど、買い替える手間を省けるのがメリットです。検証した結果、保存期間の長さは商品によって大きな差があることが判明。製造日から5年間のものが多く、短いもので3年間、長いもので8年間保存できる商品もありました。
パッケージや商品名に「非常食用」「保存用」と記載があるものを選ぶのもひとつの手です。非常食用に作られている商品は、基本的に長期保存できるものが多いので、購入するときの目安になります。
また、賞味期限は定期的に確認し、ローリングストックを心がけましょう。ローリングストックとは賞味期限が近いものを普段の食事として消費し、新しいものに入れ替えること。フードロスの削減につながるのも魅力です。家族の人数や必要なカロリーを考慮して計画的に消費・買い足しを行い、十分な量を備蓄しておきましょう。
なお、賞味期限の確認や非常時の出し入れをスムーズに行うため、非常食はできるだけ目のつくところに保管しましょう。5年や7年と長期保存できる非常食でも、非常時以外出さないという理由で取り出しにくい場所に収納するのは避けましょう。
非常食の中には25年もの保存期間がある商品があります。商品によって大きく異なるので、面倒くさがりな人ほどしっかりと確認して購入しましょう。
非常食は地震だけでなく、台風などの災害時にも役立つ心強い備えです。停電や断水が発生しやすい台風の際にも、調理不要で食べられる非常食があれば安心して対応できます。そのため、日頃からの備えることを意識しましょう。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
アルファ米は株式会社尾西食品の登録商標です。ただし、より知名度の高い一般的な名称で表現するために、本記事ではアルファ化米のことをすべて「アルファ米」と表記しています。
商品 | 画像 | おすすめ スコア | 最安価格 | 人気順 | ポイント | おすすめスコア | こだわりスコア | 詳細情報 | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
常温での食べやすさ | 温めたときのおいしさ | 手間のかからなさ | 収納のしやすさ | 保存期間の長さ | カロリーの高さ | そのまま食べたときのおいしさ | 内容量 | 保存期間 | 保存方法 | 調理時間(常温) | 調理時間(温め) | パッケージ | アレルギー表示 | 米の種類 | 1食当たりのカロリー | リゾット調理可能 | 食器不要 | カトラリー不要 | |||||||
1 | モンベル mont-bell|ベーコントマトクリーム リゾッタ|#1324514 | ![]() | 4.68 | 手軽に食べられる本格リゾット!非常時もおいしく楽しめる | 4.34 | 4.67 | 4.92 | 5.00 | 4.63 | 5.00 | 4.75 | 80g | 5年6か月 | 直射日光・高温多湿を避けて常温で保存 | 5分 | 3分 | パウチ | 小麦、乳、牛肉、大豆、豚肉 | フリーズドライ米 | 317kcal | |||||
1 | 永谷園 フリーズドライご飯 チャーハン味 | ![]() | 4.68 | 15位 | 買い替えが面倒な人に。7年と長期保存できてカロリーも十分 | 4.25 | 4.34 | 5.00 | 5.00 | 5.00 | 5.00 | 4.17 | 85g | 7年 | 高温を避けて保存 | 5分 | 3分 | パウチ | 卵、小麦、ごま、大豆、鶏肉、豚肉 | フリーズドライ米 | 340kcal | ||||
3 | モンベル mont-bell|サーモンチーズ リゾッタ |#1324515 | ![]() | 4.67 | 温めておいしいものが食べたい人に。普段の食事にもぴったり | 4.30 | 4.70 | 4.92 | 5.00 | 4.63 | 5.00 | 4.67 | 80g | 5年6か月 | 直射日光・高温多湿を避けて常温で保存 | 5分 | 3分 | パウチ | 小麦、乳、大豆、牛肉、さけ、鶏肉、豚肉 | フリーズドライ米 | 325kcal | |||||
4 | ピースアップ 玄米ごはん カレーピラフ|10003220 | ![]() | 4.66 | 水を使わず調理不要で食べられる、カレー味の玄米ごはん | 4.34 | 4.25 | 4.84 | 5.00 | 5.00 | 5.00 | - | 230g | 7年 | 直射日光・高温多湿を避け常温保存 | 0分 | 5分 | パウチ | 特定原材料等27品目不使用 | レトルト米 | 305kcal | |||||
4 | 尾西食品 尾西のごはんシリーズ|尾西の五目ごはん | ![]() | 4.66 | 7位 | 五目ごはんが好きな人に!常温でもおいしく食べられる | 4.50 | 5.00 | 4.59 | 5.00 | 4.50 | 5.00 | - | 100g | 5年 | 常温 | 60分 | 15分 | パウチ | 小麦、大豆 | アルファ米 | 377kcal | ||||
6 | 尾西食品 尾西のごはんシリーズ|尾西の赤飯 | ![]() | 4.65 | 10位 | おいしい赤飯を食べたい人に。もちもち感を味わえる | 4.59 | 4.59 | 4.59 | 5.00 | 4.50 | 5.00 | - | 100g | 5年 | 常温 | 60分 | 15分 | パウチ | 特定原材料等28品目不使用 | アルファ米 | 353kcal | ||||
7 | 尾西食品 尾西のごはんシリーズ|尾西のわかめごはん | ![]() | 4.64 | 6位 | わかめご飯好きな人に。常温でもおいしく食べやすかった | 4.50 | 4.75 | 4.59 | 5.00 | 4.50 | 5.00 | - | 100g | 5年 | 常温 | 60分 | 15分 | パウチ | 特定原材料等28品目不使用 | アルファ米 | 361kcal | ||||
8 | アイリスフーズ アルファ化米 五目御飯 | ![]() | 4.62 | いつでもおいしく食べたい人に。5年の長期保存が可能 | 4.50 | 4.50 | 4.59 | 5.00 | 4.50 | 5.00 | - | 100g | 5年 | 常温 | 60分 | 15分 | パウチ | 特定原材料等28品目不使用 | アルファ米 | 379kcal | |||||
8 | アイリスフーズ アルファ化米 ドライカレー | ![]() | 4.62 | ドライカレーが好きな人に。温めるとさらにおいしい | 4.42 | 4.84 | 4.59 | 5.00 | 4.50 | 5.00 | - | 100g | 5年 | 常温 | 60分 | 15分 | パウチ | 特定原材料等28品目不使用 | アルファ米 | 381kcal | |||||
10 | 杉田エース イザメシ|三島のゆかりとごはん | ![]() | 4.61 | ローリングストックにおすすめ。常温で食べてもおいしい | 4.67 | 4.92 | 4.59 | 5.00 | 4.00 | 5.00 | - | 103g(アルファ化米100g、ふりかけ3g) | 3年 | 直射日光・高温多湿を避けて常温で保存 | 60分 | 15分 | パウチ | 特定原材料等28品目不使用 | アルファ米 | 379kcal |
保存期間 | 5年6か月 |
---|---|
調理時間(常温) | 5分 |
調理時間(温め) | 3分 |
アレルギー表示 | 小麦、乳、牛肉、大豆、豚肉 |
米の種類 | フリーズドライ米 |
モンベルの「mont-bell ベーコントマトクリーム リゾッタ #1324514」は、手軽においしいものが食べたい人におすすめです。温めるとおいしく、常温でも食べやすい味わい。さらに水が用意できない非常時もそのままおいしく食べられる非常食です。
温めたときのおいしさは高評価で、モニターから「ベーコントマトの味が口の中に広がる」「お米の柔らかさともっちり感がある」との声が挙がりました。常温だとお米のパサつき感が若干あるものの、モニターからは「旨味のある味つけで、塩気もちょうどよく食べやすい」とおおむね好評でした。
フリーズドライなので調理不要でそのまま食べられるのも魅力。「味がしっかりしていて食べ応えと満足感がある」などの声が挙がり、ほとんどのモニターが味に満足していました。
水かお湯でも調理できます。ジッパーつきでにおいを抑える工夫があり、換気ができない環境でも使いやすいでしょう。ただし、スプーンはついていないため、一緒に用意しておくのがおすすめです。
保存期間は製造日より5年6か月と十分な長さ。パウチタイプで重ねてもコンパクトに収納しやすく、家族分の量を長期保存しやすいのがメリットです。1食あたりのカロリーは317kcalとご飯茶碗1杯分よりもかなり多く、非常食としては十分でしょう。
簡単に作れるだけではなく、しっかりとした味つけで普通のリゾット感覚で楽しめる魅力的な非常食。とくに温めた状態でのおいしさの評価が高く、毎日の食卓でも活用しやすいといえます。
良い
気になる
リゾット調理可能 | |
---|---|
食器不要 | |
カトラリー不要 |
保存期間 | 7年 |
---|---|
調理時間(常温) | 5分 |
調理時間(温め) | 3分 |
アレルギー表示 | 卵、小麦、ごま、大豆、鶏肉、豚肉 |
米の種類 | フリーズドライ米 |
永谷園の「フリーズドライご飯 チャーハン味」は、買い替えが面倒な人におすすめ。保存期間が7年と長いので、買い替える手間が少なく済むでしょう。パウチタイプなので収納もしやすく、押し入れや倉庫などで場所を取らない点もメリットです。
フリーズドライなのでそのまま食べられるのも便利。そのままだとチャーハンらしさには欠けるものの、お菓子のようにサクサクと食べられて実際に試食したモニターからも「香りも味もしっかりしていておいしい」「味がしっかりあり、満足感を得られる」などの声が聞かれました。
水かお湯で調理することもでき、調理器具は不要です。スプーンが同封されているので、別途用意する必要もありません。においを抑えるジッパーもあり、換気ができないシーンでも作りやすいでしょう。汁気がないので後片づけも楽にできますよ。
常温でも十分食べやすく、モニターからは「食欲をそそるチャーハンの香りがする」と香りが好評。ボソボソとパサついた食感や薄味は指摘されたものの、クセは少なく食べやすい印象です。温めると水分量の多さが気になりますが、常温時より味や香りを強く感じ、おいしく食べられました。
1食分のカロリーは340kcalと高く、ご飯茶碗1杯分のカロリーを上回っています。非常時の強い味方になるでしょう。
長期保存しやすく、効率的にカロリー摂取ができる非常食です。そのままでも食べられておいしさも十分なので、買い替えを手間に感じる人は検討してみてください。
良い
気になる
リゾット調理可能 | |
---|---|
食器不要 | |
カトラリー不要 |
保存期間 | 5年6か月 |
---|---|
調理時間(常温) | 5分 |
調理時間(温め) | 3分 |
アレルギー表示 | 小麦、乳、大豆、牛肉、さけ、鶏肉、豚肉 |
米の種類 | フリーズドライ米 |
フリーズドライなので、調理不要でそのまま食べられるのも魅力。そのまま食べるとチーズの味が強く「スナック菓子として食べても違和感がない」「チーズとサーモンの旨みが感じられておいしい」という声もありました。
調理は水かお湯があれば可能で、調理道具も必要ありません。ジッパーつきでにおいを抑える工夫がされており、汁気もないため楽に後処理ができます。
保存期間は5年6か月と長く、パウチタイプなので重ねてもコンパクトに収納可能。保管場所にも困りません。1食あたりのカロリーは325kcalとご飯茶碗1杯分よりも多く、満腹感につながりやすいでしょう。
良い
気になる
リゾット調理可能 | |
---|---|
食器不要 | |
カトラリー不要 |
商品 | 画像 | おすすめ スコア | 最安価格 | 人気順 | ポイント | おすすめスコア | 詳細情報 | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
常温での食べやすさ | 温めたときのおいしさ | 手間のかからなさ | 収納のしやすさ | 保存期間の長さ | カロリーの高さ | 内容量 | 保存期間 | 保存方法 | 調理時間(常温) | 調理時間(温め) | パッケージ | アレルギー表示 | 米の種類 | 1食当たりのカロリー | リゾット調理可能 | 食器不要 | カトラリー不要 | |||||||
1 | 社会福祉法人江差福祉会 フリーズドライご飯 白米 | ![]() | 4.81 | 13位 | 常温でも食べやすい。非常時でもおいしさにこだわりたい人に | 4.70 | 4.20 | 5.00 | 5.00 | 5.00 | 5.00 | 80g(できあがり量230g) | 7年 | 直射日光・高温多湿を避けて常温で保存 | 60分 | 15分 | パウチ | 不明 | フリーズドライ米 | 321kcal | ||||
2 | ディンゴ お米の缶詰6缶入 | ![]() | 4.58 | 温かくおいしい白米が食べられる。常温での食べやすさも魅力 | 4.50 | 4.50 | 4.59 | 4.00 | 5.00 | 5.00 | 100g | 8年 | 常温 | 90分 | 20分 | 缶 | 不明 | アルファ米 | 372kcal | |||||
3 | 尾西食品 尾西のごはんシリーズ|尾西の白飯 | ![]() | 4.52 | 3位 | ローリングストックするならコレ!非常食と思えないおいしさ | 4.17 | 4.67 | 4.59 | 5.00 | 4.50 | 5.00 | 100g(できあがり量260g) | 5年 | 直射日光・高温多湿を避けて常温で保存 | 60分 | 15分 | パウチ | 特定原材料等28品目不使用 | アルファ米 | 366kcal | ||||
4 | サタケ マジックライス|白飯 | ![]() | 4.51 | 4位 | 手軽さ重視の人に!調理も後処理も簡単な非常時の味方 | 4.25 | 4.25 | 4.59 | 5.00 | 4.50 | 5.00 | 100g(できあがり量:ごはん260g、おかゆ390g) | 5年 | 直射日光・高温多湿を避けて常温で保存 | 60分 | 15分 | パウチ | 特定原材料等28品目不使用 | アルファ米 | 364kcal | ||||
5 | アルファー食品 安心米|白飯 | ![]() | 4.44 | 1位 | 常温で手軽においしく食べられる。高カロリーで非常時に活躍 | 4.34 | 3.59 | 4.59 | 5.00 | 4.50 | 5.00 | 100g(できあがり量270g) | 5年 | 常温 | 60分 | 15分 | パウチ | 特定原材料等28品目不使用 | アルファ米 | 368kcal | ||||
6 | 山貴屋 レスキューライス 白米 | ![]() | 4.43 | 15位 | 手間なくエネルギー補給が叶う。機能性を重視する人に | 3.84 | 4.42 | 4.59 | 5.00 | 5.00 | 5.00 | 100g(できあがり量280g) | 7年 | 常温 | 60分 | 15分 | パウチ | 特定原材料等28品目不使用 | アルファ米 | 387kcal | ||||
6 | シアン・ヴィヴェラン anbi|アルファ化米 | ![]() | 4.43 | 9位 | お米の質にこだわる人に。高カロリーなうえ調理も簡単 | 4.00 | 4.42 | 4.59 | 5.00 | 4.50 | 5.00 | 100g | 5年 | 常温 | 60分 | 15分 | パウチ | 特定原材料等28品目不使用 | アルファ米 | 383kcal | ||||
8 | アイリスフーズ アルファ化米 白米 | ![]() | 4.40 | 11位 | 水を注ぐだけの手軽さが魅力。重ねてコンパクトに収納できる | 4.09 | 3.75 | 4.59 | 5.00 | 4.65 | 5.00 | 100g(できあがり量260g) | 5年7か月 | 常温 | 60分 | 15分 | パウチ | 特定原材料等28品目不使用 | アルファ米 | 381kcal | ||||
9 | 良品計画 無印良品|備蓄ごはん 白米|83436841 | ![]() | 4.39 | 常温でお米の風味を楽しみたい人に。非常時の心強い味方 | 4.67 | 3.17 | 4.59 | 5.00 | 4.25 | 4.89 | 80g(できあがり量208g) | 4年 | 直射日光・高温多湿を避けて常温で保存 | 60分 | 15分 | パウチ | 特定原材料等28品目不使用 | アルファ米 | 293kcal | |||||
10 | サタケ マジックライス|ななこめっつ 白飯 | ![]() | 4.36 | 8位 | 7年の長期保存が可能。コンパクトに収納しやすいパウチ入り | 3.80 | 4.30 | 4.59 | 5.00 | 5.00 | 4.52 | 70g(できあがり量200g) | 7年 | 直射日光・高温多湿を避けて常温で保存 | 40分 | 7分 | パウチ | 特定原材料等28品目不使用 | アルファ米 | 271kcal |
保存期間 | 7年 |
---|---|
調理時間(常温) | 60分 |
調理時間(温め) | 15分 |
アレルギー表示 | 不明 |
米の種類 | フリーズドライ米 |
社会福祉法人江差福祉会の「フリーズドライご飯 白米」は、非常時を考えて常温でも食べやすいものがほしい人におすすめです。常温で食べたモニターは、「噛むほどに白米の甘味を感じられる」と高く評価。ほどよく水分量があり、もちもちした食感も楽しめます。温めてもお米の甘さが引き出されており、おいしく食べられます。
フリーズドライ米なのでそのままでも食べられ、調理の手間もかかりません。お湯だけでなく水でも調理が可能で、調理道具は不要。スプーンが同封されているため、カトラリーの準備も必要ありません。袋にはにおいを抑えるジッパーつきで、汁気もないため楽に後処理ができます。
良い
気になる
1食当たりのカロリー | 321kcal |
---|---|
リゾット調理可能 | |
食器不要 | |
カトラリー不要 |
保存期間 | 8年 |
---|---|
調理時間(常温) | 90分 |
調理時間(温め) | 20分 |
アレルギー表示 | 不明 |
米の種類 | アルファ米 |
ディンゴの「お米の缶詰6缶入」は、常温でも温めてもおいしい白米を探している人におすすめです。実際に温めたところ、ふっくらもちもちの食感とお米本来の甘みが好評。試食したモニターは、「炊飯器で炊いたのと変わらないおいしさ」とコメントしています。常温でも、「お米のパサパサ感がなく食べやすい」との声が挙がり、非常時でも食べやすいでしょう。
保存期間は8年と長く、1回購入すれば買い替えの手間が発生しにくいのもうれしいポイントです。また1食あたり372kcalと、ご飯茶碗1杯分よりも多いカロリーを摂取できるので、なかなか栄養補給できない非常時に重宝します。
水やお湯を注ぐだけで食べられるうえ、スプーンつきで容器がそのまま使えるのも利点。フタつきなので、後処理のにおいも気になりません。缶詰タイプなので、パウチに比べるとやや収納スペースが必要ですが、上に積み重ねて保管することは可能です。
温かくおいしいご飯を味わえるうえに、常温でも食べやすい本品。とくに温めた白米は、普段使いでも楽しめるおいしさです。長期保存できる非常時でもおいしい白米をお探しなら、ぜひ検討してみてくださいね。
良い
気になる
1食当たりのカロリー | 372kcal |
---|---|
リゾット調理可能 | |
食器不要 | |
カトラリー不要 |
保存期間 | 5年 |
---|---|
調理時間(常温) | 60分 |
調理時間(温め) | 15分 |
アレルギー表示 | 特定原材料等28品目不使用 |
米の種類 | アルファ米 |
尾西食品の「尾西のごはんシリーズ 尾西の白飯」は国産うるち米だけを使用した非常用白米で、温めて食べたときのおいしさの評価が群を抜いていました。非常時でもおいしいお米を食べたいすべての人におすすめです。
お湯を注いで温めると、ほのかに甘味があり、ふっくらモチモチとした弾力が感じられました。試食したモニターからは「お米の自然な香りや甘味が感じられておいしい」と称賛する声が多数。常温で食べるとやや風味が薄れるのか「お米の甘みを感じられない」という声もあったものの、雑味やクセは感じにくく食べやすい印象でした。
1食当たりのカロリーは366kcalと高く、非常時でも手軽にエネルギーを摂取できます。保存期間は5年と長いため、頻繁に買い足す手間がかからないのもうれしいポイントです。
ローリングストックを意識する人にもおすすめできる、おいしく栄養価も高い本商品。もしものときでも元気が出る1品です。
良い
気になる
1食当たりのカロリー | 366kcal |
---|---|
リゾット調理可能 | |
食器不要 | |
カトラリー不要 |
尾西食品 尾西の白飯をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
商品 | 画像 | おすすめ スコア | 最安価格 | 人気順 | ポイント | おすすめスコア | 詳細情報 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
おいしさ | 保存期間の長さ | 容器の扱いやすさ | 保管のしやすさ | カロリーの高さ | においの少なさ | 内容量 | 保存期間 | 保存方法 | パッケージ | アレルギー表示 | 1食あたりのカロリー | 缶切り不要 | ダブルセーフティー蓋 | フレーバー | |||||||
1 | 石渡食品 ふんわりやわらかパン おいも | ![]() | 4.67 | おいしさと収納性を求める人に。フタ付き容器で重ねられる | 4.68 | 4.50 | 4.50 | 4.50 | 5.00 | 5.00 | 100g | 5年 | 直射日光・高温・多湿を避けて保存 | 缶詰 | 小麦、乳成分、大豆(コンタミ情報: 小麦、卵、乳成分、落花生、えび、かに) | 430kcal | さつまいも | ||||
2 | ベテスタ ぱんカンぱん ストロベリー | ![]() | 4.66 | 19位 | ストロベリー風味を感じておいしい。重ねて収納も可能 | 4.50 | 4.50 | 5.00 | 4.50 | 5.00 | 5.00 | 100g | 5年 | 記載なし | 缶詰 | 小麦・乳成分・大豆 | 327kcal | ストロベリー | |||
3 | アルファフーズ スティックバウムクーヘン | ![]() | 4.64 | 4位 | おいしく食べやすい非常時の味方!パウチタイプで保管も簡単 | 4.50 | 4.65 | 4.50 | 5.00 | 5.00 | 4.75 | 80g | 5年7か月 | 常温 | パウチ | 卵、乳、小麦、大豆 | 316kcal | プレーン | |||
3 | 尾西食品 尾西のひだまりパン プレーン | ![]() | 4.64 | 甘くておいしいものがほしい人に!扱いやすいパウチタイプ | 4.85 | 4.50 | 4.50 | 5.00 | 4.32 | 4.75 | 70g | 5年 | 直射日光、高温多湿を避けて、常温で保存 | パウチ | 小麦、卵、乳成分、大豆 | 257kcal | プレーン | ||||
5 | 相日防災 災害備蓄用パン ECOボックス オレンジ|423440d | ![]() | 4.60 | 10位 | オレンジ風味のパンが好きな人に!開封しやすく保管も楽 | 4.46 | 4.50 | 4.50 | 5.00 | 5.00 | 5.00 | 110g | 5年 | 直射日光・高温多湿を避けて保存 | 箱 | 小麦、卵、乳成分、大豆、オレンジ | 458kcal | オレンジ | |||
6 | パン・アキモト アキモトのパンのかんづめストロベリー味(乳酸菌入り) | ![]() | 4.57 | 5位 | 甘いイチゴ味が好きな人に。保存性もカロリーも十分な缶入り | 4.55 | 4.50 | 4.50 | 4.00 | 5.00 | 4.75 | 100g | 5年 | 直射日光、高温多湿な場所を避けて常温で保存 | 缶詰 | 乳、小麦、大豆 | 310kcal | ストロベリー | |||
7 | LLC ロングライフ・フーズ|しっとりコッペパン | ![]() | 4.56 | 11位 | 買い替えの手間をできる限り省きたい人に。常温で7年保存可能 | 4.22 | 5.00 | 4.50 | 5.00 | 5.00 | 4.50 | 100g | 7年 | 直射日光・高温多湿な場所を避けて常温で保存 | パウチ | 乳、小麦、大豆 | 415kcal | プレーン | |||
7 | 尾西食品 尾西のひだまりパン メープル | ![]() | 4.56 | 1位 | おいしさにこだわるならコレ。メープルの風味が感じられる | 4.67 | 4.50 | 4.50 | 5.00 | 4.23 | 5.00 | 70g | 5年 | 直射日光・高温多湿を避けて常温で保存 | パウチ | 卵、乳、小麦、大豆 | 251kcal | メープル | |||
7 | グリーンデザイン&コンサルティング The Next Dekade 7年保存シリーズ|レトルトパン メープル | ![]() | 4.56 | 9位 | メープル味が好みの人におすすめ。保存期間も長い | 4.18 | 5.00 | 4.50 | 5.00 | 5.00 | 5.00 | 100g | 7年 | 直射日光・高温多湿を避けて常温で保存 | パウチ | 小麦、卵、乳成分、大豆、りんご | 406kcal | メープル | |||
10 | パン・アキモト アキモトのパンのかんづめ オレンジ味 乳酸菌入り | ![]() | 4.50 | 5位 | 保存期間の管理が面倒な人に。爽やかなオレンジの風味も魅力 | 4.39 | 4.50 | 4.50 | 4.00 | 5.00 | 4.50 | 100g | 5年 | 直射日光・高温多湿な場所を避けて常温で保存 | 缶詰 | 乳、小麦、大豆、オレンジ | 303kcal | オレンジ |
保存期間 | 5年 |
---|---|
アレルギー表示 | 小麦、乳成分、大豆(コンタミ情報: 小麦、卵、乳成分、落花生、えび、かに) |
シュガーコーティングされたパンを口に含むと、ほどよい甘さが感じられます。モニターからは「非常食とは思えないクオリティ」との声があり、子どもでも食べやすいような菓子パンのような味わいです。開封直後はバターとお芋の香りが食欲をそそり、10分経過してもにおいに違和感はありません。パサつきも控えめで食べやすい印象です。
5年間保存でき、頻繁に買い替えなくても災害に備えられることもメリット。開封に道具が不要で、非常時に簡単に食べられます。食後はフタを閉めて廃棄でき、ゴミを処理しにくい非常時でもにおいが気になりにくいでしょう。ただしダブルセーフティ缶ではないため、ケガをしないように注意が必要です。
1食で430kcalとご飯茶碗1杯分をはるかに超えるカロリーで、しっかりとエネルギー摂取ができるのも強み。複数の非常食を食べる必要がなく、簡単に満足感を得やすいでしょう。
普通のパン感覚でおいしく食べられて、保管から廃棄まで扱いやすいようにつくられた本商品。迷ったらぜひ最初に検討してみてください。
良い
気になる
パッケージ | 缶詰 |
---|---|
缶切り不要 | |
ダブルセーフティー蓋 |
保存期間 | 5年 |
---|---|
アレルギー表示 | 小麦・乳成分・大豆 |
ベテスタの「ぱんカンぱん ストロベリー」は、缶タイプで、食べやすさと保存のしやすさを兼ね備えています。重ねて収納できるので場所を取りにくく、災害時の備えとして保管しやすいといえるでしょう。
ストロベリーの甘酸っぱい風味が広がり、試食したモニターからは「ほどよい甘さでおいしい」「ストロベリーの味がしっかり感じられて美味しい」と絶賛の声が多数挙がりました。軽い食感で食べやすく、酸化防止剤特有のにおいも気になりません。
保存期間は長めの5年。賞味期限の確認が面倒な人や、買い足しの手間を少なくしたい人にも便利です。1個あたりのカロリーは適切で、エネルギー補給にもぴったりです。
非常時の備えとしてだけでなく、おやつやエネルギー補給としてもおすすめ。ストロベリーのフレッシュな味わいで、万が一の際にもおいしくエネルギーを補給できます。
良い
気になる
パッケージ | 缶詰 |
---|---|
缶切り不要 | |
ダブルセーフティー蓋 |
保存期間 | 5年7か月 |
---|---|
アレルギー表示 | 卵、乳、小麦、大豆 |
おいしさの評価も上々。バウムクーヘンの甘い香りがほのかに感じられ、試食したモニターからは「ほどよい甘さでおいしい」「普通のバウムクーヘンと遜色ない味」と好評の声が相次ぎました。ふわっと柔らかな食感で食べ進めやすいでしょう。酸化防止剤特有のにおいもあまり気になりませんでした。
良い
気になる
パッケージ | パウチ |
---|---|
缶切り不要 | |
ダブルセーフティー蓋 |
加熱できる状態であれば、水とポリ袋でお米を炊けます。パッククッキングという調理法なら、ポリ袋(高密度ポリエチレン製)にお米を入れて加熱するだけ。水道・ガス・電気が止まっても、簡単に温かい白米を食べられますよ。
熱源はカセットコンロのほかに、電気が使える場合は電気ポットでも問題ありません。おかずやデザートも作れるので、万一に備えて調理法を確認しておくとよいでしょう。パッククッキングでお米を炊く方法は以下のとおりです。ぜひ参考にしてくださいね。
<パッククッキングのお米の炊き方>
①ポリ袋に米100gと水200mLを入れる④沸騰したお湯で20分茹でたあと、火を止めフタをして20分蒸したら完成
熱源として、ヒートパックを用意するのもおすすめ。火を使わずに蒸気で加熱できるので、カセットコンロよりも手軽に食品を温められます。非常食を温めるときはもちろん、パッククッキングでも使えるので、手軽に調理したい人は備えておくとよいでしょう。
非常食を購入したら、いざというときにすぐ取り出せるよう、管理のしやすい身近な場所に保管しましょう。例えば、キッチンの収納棚や玄関近くの収納スペースなど、日常的に目に入りやすい場所がおすすめです。
また、非常食の保存環境も重要です。直射日光や高温多湿を避け、常温で保存できる環境がおすすめ。夏場に温度が高くなりやすい場所や、湿気が溜まりやすい場所は避けるべきです。
保存場所を定期的に確認し、非常食の賞味期限をチェックする習慣をつけるとより安心です。非常時に備えて、最適な保管環境を確保しておきましょう!
非常食には、長期間保存ができて調理が簡単な食品が適しています。身近な例として、カップラーメンや缶詰、レトルト食品などが挙げられるでしょう。カップラーメンは賞味期限が約6か月から1年、缶詰は2~3年保存可能なものが多く、これらはそのまま食べられるか、お湯で簡単に調理できるため便利です。
また、乾燥わかめや切り干し大根などの乾物類や、エネルギーバーやチョコレートといったお菓子も非常食として役立ちます。これらは軽量で保存性が高く、栄養補給にも適していますよ。ただ、非常食として売っているものと比べると保存期間は短いため、賞味期限が切れないようにしっかり管理しましょう。
これを機に、非常食以外の防災グッズもそろえて緊急時の対策を強化しましょう。以下のコンテンツでは防災セット・トイレ用品・ファーストエイドキットなどを紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
セール・キャンペーン情報
その他